■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

損害金の税務処理について教えてください
1 名前: 青葉君 投稿日: 2006/01/14(土) 09:59:30
平成電電匿名組合に出資した資金が損失した場合、確定申告で株式譲渡益または給与所得に係る税金の控除になるのでしょうか。それとも
全く救済の方法はないのでしょうか。教えてください。税務署にきいても、国税庁の税務相談に聞いても理解できないようで要領が得ませ。
どなたか税務に詳しい人、教えてください。

2 名前: 匿名 投稿日: 2006/01/14(土) 10:40:31
昨年12月31日現在、損金が確定していません。
損金が確定していないので、税務処理は不可能です。

3 名前: 21号出資者 投稿日: 2006/01/14(土) 21:52:36
21号出資は、どうなんでしょうか?
広告料等、事務費用を引かれての返金でした。

4 名前: kinoko 投稿日: 2006/01/19(木) 21:49:58
「投資に対する損失と税務」について「週刊税務通信」平成17年10月31号の「ショウ・ウインドウ」で取り上げられていました。
それによると投資による損失額については通常、「家事上の損失」として取り扱われるので、確定申告を行っても損益通算等の対象とはならず、税務上の救済方法はないようです。
21号出資者さん、お力になれす残念ですがそういうことです。
私は19号に出資して得た配当金を税務署の職員に聞いて、配当所得として確定申告して源泉税の半分が戻ってくることになりましたが、この記事では匿名組合型の一般的な投資方式は雑所得とされると書いてあります。(所得税法基本通達36・37−21)
まだまだ勉強不足ですが、ご参考までに。

5 名前: ちゃんばば 投稿日: 2006/01/21(土) 16:40:58
>>3
>広告料等、事務費用を引かれての返金でした。

>>4の配当所得と言う解釈はおかしいと思う。と言うか税務署員がアホ。

毎月の配当とかは、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1135905185/51
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1135905185/54
で書いたように、「ただし書き扱いで」利子として源泉分離課税扱いされているはずだよ。

>>4
>この記事では匿名組合型の一般的な投資方式は雑所得とされると書いてあります。(所得税法基本通達36・37−21)
って、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1135905185/35 で書いたけど、「当該営業者の営業の内容に従い、事業所得又はその他の各種所得とする」だよ。
匿名組合はパススルー課税なんだから(自分が個人事業としてやっているのと同じ扱い)、リース投資事業を行う匿名組合は、事業所得として損益通算出来るはず。

配当所得と言う考えは、法人格を持つ法人が法人税を払った後に利益を分配する奴。
二重課税だから配当所得控除とか設けられている。匿名組合はパススルー課税で法人格は無く法人税は払っていない。

6 名前: kinoko 投稿日: 2006/01/21(土) 21:52:33
ちゃんばばさん、ご指摘ありがとうございます。
紹介した記事が言いたかったのは、通達のただし書き以降だと思います。
「ただし、営業の利益の有無にかかわらず一定額又は出資額に対する一定割合により分配を受けるものは、貸金の利子として事業所得又は雑所得とする」
事業所得となるのは、他に事業所得を生ずべき事業を営んでいる方が匿名組合に出資した場合が該当するのであって、一般の投資家のみなさんは雑所得となり、
匿名組合の損失は損益通算できないのではないでしょうか。私はこの記事を読んでそう解釈しました。

7 名前: ちゃんばばに… 投稿日: 2006/01/22(日) 02:53:08
応対なんかすると居座られちゃうよ!
レス付けるの止めて!

8 名前: さやか ◆4NnwXlndvo 投稿日: 2006/01/22(日) 15:20:54
そうだね。何回も同じことばっかり。税務署に聞いたんなら、それでいいじゃないの。

9 名前: ちゃんばば 投稿日: 2006/01/23(月) 21:06:10
>>6
>事業所得となるのは、他に事業所得を生ずべき事業を営んでいる方が匿名組合に出資した場合が該当するのであって、一般の投資家のみなさんは雑所得となり、

「当該営業者の営業の内容に従い」とは、出資者の営業の内容とは一切関係無い事を指すのだろ。
設備やシステムが営業者なんだから、その設備やシステムの営業内容に従うの。

>匿名組合の損失は損益通算できないのではないでしょうか。私はこの記事を読んでそう解釈しました。

あのー、そう解釈しているのが変だからアドバイスしているのだよ。
記事を鵜呑みにしても、決断を下した奴に責任が回ってくる。これは匿名組合への出資とかもそうだろ。実際にこれを見て判断しようとしているのだろうから、より適切な情報が必要だろ。
あと、損益通算って、21号の話でしょ?あれ、一度も配当出て無いよ。
しかも出た配当について損益通算が出来るかって話じゃなく、経費引かれての返金だから「元金-返金」で出る損金を損益通算出来るか否かの話だろ。
「当該営業者の営業の内容に従い、事業所得又はその他の各種所得とする」と、その通達には書いてあるのだから、当該営業者の営業の内容はリース投資事業だから、事業所得とみなすことは普通の流れでは?

あと、「利子として」の意味は、利子等の所得税徴収高計算書(納付書)」に「匿名組合契約等に基づく利益の分配」の欄があり、利子としての源泉分離課税だよ。配当としてではない。
毎月の配当は預金の利子みたいな扱いで、「利子として」なんだよ。
利子としての源泉分離課税で払った税金の回収は不可能では?

損益通算は、但し書きの「営業の利益の有無にかかわらず一定額又は出資額に対する一定割合により分配を受けるもの」に該当するはずが無い。
「貴方の元金はこれだけ減りました」って連絡が来れば、事業所得として赤字が出たのだから、事業所得の赤字として損益通算の対象だろ。
「当該営業者の営業の内容に従い、事業所得又はその他の各種所得とする」となっているものを、意地になって雑所得扱いにする必要は無いと思う。
これは税務署員と解釈が違うと揉めても通達見せれば押し切れると思う。

10 名前: ちゃんばば 投稿日: 2006/01/23(月) 21:09:13
>>8
>そうだね。何回も同じことばっかり。税務署に聞いたんなら、それでいいじゃないの。

責任問題になれば、「言った覚えは無い」と答えるのでは?
あと、税務署員が間違えば「脱税して良い」と言う事にはならん。
配当所得?ありえないよ。

11 名前: さやか ◆4NnwXlndvo 投稿日: 2006/01/24(火) 03:06:39
税務署の窓口に行って相談しながら書けばいいのよ。そうすれば、まちがっていても後でどうこう言われることはないわ。税理士か窓口で職員が相談を受けたものをもう一度見直したりしないわよ。税務署だってそんなにひまじゃないんだから。まちがいなくちゃんばばさんの言うとおり雑所得なの。でも、税務職員もわかってるようでわかってないのがいてね。配当所得で申告すると配当で通ってしまう時があるのよ。脱税と言えば脱税だろうけど、むこうがそれで認めてくれるなら、いいんじゃないの。税制が複雑すぎて、専門家でさえ間違えるようなことしてる国が
おかしいのよね。配当だろうが利子だろうが分配金だろうが一時所得だろうが、同じ税金とればいいのに、それぞれに違うんだから。

12 名前: さやか ◆4NnwXlndvo 投稿日: 2006/01/24(火) 03:10:52
必要経費として元金分を差し引けば、雑損になるんじゃないかなあ。

13 名前: さやか ◆4NnwXlndvo 投稿日: 2006/01/24(火) 03:21:44
将来的に元金分が戻ってこなければ、損失分は雑損だよ。利益が出れば、雑所得。わたしはそう聞いたけどね。

14 名前: さやか ◆4NnwXlndvo 投稿日: 2006/01/24(火) 04:18:45
あ、間違えた。雑所得から必要経費を引いてマイナスになっても、所得はゼロになるだけで、マイナスにはならないんだ。と、いうことは、21号のように元金より戻ってきた額の方が少なくても、所得はゼロになるだけで、控除はなし。分配金があれば、雑所得として20パーセント課税されるということか。でも、詐欺だと実証されたらどうなるんだろう。災害や盗難、横領などで住宅や家財に損害が出れば雑損控除が適用されるらしいけど、住宅でも家財でもなく投資の損失だもんなあ。わっかりません。やっぱり税務署の窓口で聞いて申告書を書くのが一番ですよ。

15 名前: ちゃんばば 投稿日: 2006/01/24(火) 21:46:20
>>11
>税務署の窓口に行って相談しながら書けばいいのよ。そうすれば、まちがっていても後でどうこう言われることはないわ。税理士か窓口で職員が相談を受けたものをもう一度見直したりしないわよ。

そんな訳無いだろ。OCRで読み取ってコンピューターに入れた後処理されるんだよ。受付が通ればその後見直されないなんてありえない。

>まちがいなくちゃんばばさんの言うとおり雑所得なの。

俺は「雑所得」なんて言って無いって....毎月の配当は「利子として」処理されていて、源泉分離課税と言っているの。で、元金の目減りとかは「事業所得」として損益通算出来るの可能性が高いと言っているの。

>おかしいのよね。配当だろうが利子だろうが分配金だろうが一時所得だろうが、同じ税金とればいいのに、それぞれに違うんだから。

同じって....配当ならば、法人税等(約40%)を払った後に、更に配当所得として配当を受けた奴から所得税を取るんだぜ。個人の最高税率って住民税を合わせると約50%。
4割取られて、残った6割の半分取るの。結局3割しか残らない奴がいるの。7割も税金で持ってかれるの。
匿名組合は法人じゃなく、法人税は発生しない(パススルー課税)。更に、毎月一定額払っている様なケースだと、銀行の金利のときみたく20%の源泉分離課税で終わりの枠を使うんだろ。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/084.htm とかを見れば、昔は法人税50%。
所得税は住民税入れて70%だったはず。半分取られて、更に7割取るの。残り15%。
7割や8割払いたい奴は払えば?何のための匿名組合よ。
所得税と住民税合わせて50%の奴であろうとも、毎月の配当は20%の源泉分離課税。
サラリーマンでも源泉分離課税だから放置OKで楽なんだろ。

>>14
>分配金があれば、雑所得として20パーセント課税されるということか。

違う。「利子として」だよ。
設備やシステムが税務署に払う用紙も提示したろ。「利子等の所得税徴収高計算書(納付書)」と「利子として」なんだよ。
で、分離課税の欄にあり、源泉されているから、利子としての源泉分離課税。

>でも、詐欺だと実証されたらどうなるんだろう。災害や盗難、横領などで住宅や家財に損害が出れば雑損控除が適用されるらしいけど、住宅でも家財でもなく投資の損失だもんなあ。わっかりません。やっぱり税務署の窓口で聞いて申告書を書くのが一番ですよ。

だから、匿名組合って、法人格が無い組合。税法上はパススルー課税なんだから、設備やシステムがやっている事業を出資者が直接やっているのと一緒。
投資じゃなく直接やっているの。リース投資事業を個人で直接やっているのと一緒。
民法の契約とかの話では、組合であろうとも出資者は出資金の範囲内での有限責任で、他の全責任は設備やシステムが負うけどね。
利子として源泉分離課税されたものは取り返せないはずだが、元金が減った分については赤字の事業所得として損益通算すれば良いじゃん。

設備やシステムがちゃんと通達に沿って処理しているかは俺は知らん。
毎月の配当について、自分で20%の源泉徴収が、元金込みなのか、それとも元金別なのか計算すれば良いんじゃ?

16 名前: さやか ◆4NnwXlndvo 投稿日: 2006/01/24(火) 22:57:01
君が説明してもわけわかんないなあ。

17 名前: さやか ◆4NnwXlndvo 投稿日: 2006/01/24(火) 23:13:29
匿名組合契約で利益が出た時は、個人は雑所得として申告するのでよかったはずなんだ。損は出したことないから、損金がどうなるかはやったことないけど。見なおしがされると言っても数字がまちがってないかだけで、中身までは詳しく見ないと言ってたよ、税務所でバイトしてたやつが。それも前の話だから、今もそうとは言いきれないけど、わたしは窓口で相談して申告書出して、あとでどうこう言われた記憶はないけどなあ。これが会社だと事業所得扱いだったと思うんだけどな。ただ、わたしが投資してたとこは利益分だけで元金を毎月返してくれるタイプではなかったけどね。まあ、確定申告の時に税務署に行ってもう一度聞いてみるよ。

18 名前: さやか ◆4NnwXlndvo 投稿日: 2006/01/24(火) 23:14:23
匿名組合契約で利益が出た時は、個人は雑所得として申告するのでよかったはずなんだ。損は出したことないから、損金がどうなるかはやったことないけど。見なおしがされると言っても数字がまちがってないかだけで、中身までは詳しく見ないと言ってたよ、税務所でバイトしてたやつが。それも前の話だから、今もそうとは言いきれないけど、わたしは窓口で相談して申告書出して、あとでどうこう言われた記憶はないけどなあ。これが会社だと事業所得扱いだったと思うんだけどな。ただ、わたしが投資してたとこは利益分だけで元金を毎月返してくれるタイプではなかったけどね。まあ、確定申告の時に税務署に行ってもう一度聞いてみるよ。

19 名前: さやか ◆4NnwXlndvo 投稿日: 2006/01/24(火) 23:34:42
毎月一定額を納めると源泉分離課税だけで終わる?そんな枠があるの?ますますわからなくなってきた。

20 名前: あやか 投稿日: 2006/01/27(金) 07:17:25
17  税務所で バイトして 税務署へパートに 行って!
    損失申告でもやって、裁判費用に当てよう!
    誤字脱字はあやかの、十八番だよ! ドジ!

21 名前: さやか ◆4NnwXlndvo 投稿日: 2006/01/27(金) 18:35:33
あんた、確実にまただまされるよ。

22 名前: 名無し 投稿日: 2006/01/28(土) 08:47:09
おまえはあやかのストーカーか?

23 名前: さやか ◆4NnwXlndvo 投稿日: 2006/01/28(土) 15:16:22
君こそさやかのストーカーじゃないの。それともさやかのこと好きなの?

24 名前: ちゃんばば 投稿日: 2006/01/28(土) 20:04:22
>>19
>毎月一定額を納めると源泉分離課税だけで終わる?そんな枠があるの?ますますわからなくなってきた。

「納めると」じゃなく「受けるものは」です。
>ただし、営業の利益の有無にかかわらず一定額又は出資額に対する一定割合により分配を受けるものは、貸金の利子として事業所得又は雑所得とする。
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kihon/syotok/05/16.htm
で、この「貸金の利子として」は、「利子等」のコード「71」として『「課税」の「分離課税等適用分(合計)」欄』に「匿名組合契約等に基づく利益の分配」が記載されている。
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/jimu/gensen/03/01.htm
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/jimu/gensen/03/pdf/besshi1.pdf
このことから、20%の源泉徴収は「利子として20%の源泉分離課税」である可能性が極めて高い。

http://www.taxanswer.nta.go.jp/2230.htm
>3 還付申告ができない場合の具体例
> 次の所得について、源泉徴収された所得税については、源泉分離課税になっていますので、確定申告によって還付を受けることはできません。
>(1)
> 銀行預金などの利子所得や投資信託の収益の分配等で一定のもの
http://www.taxanser.nta.go.jp/2030.htm
とかも参考に。

源泉分離課税は還付申告の対象じゃないよ。
銀行預金の20%源泉徴収された奴も、残りの80%雑所得だろうけど、源泉分離課税なんだから20%の源泉徴収で完結。還付申告の対象じゃない。総合課税にも入れれない。

25 名前: 通りすがり 投稿日: 2006/01/30(月) 03:12:37
ちゃんばばの発言には徹底スルーで!

そうじゃないと、この掲示板全体がダメになっちゃうよ(>_<)

26 名前: 名無し 投稿日: 2006/01/30(月) 08:58:01
ちゃんばばバスターが登場したよ。
つかまる前に2ちゃんねるにお帰り!
ちゃんばばよ。

27 名前: ちゃんばばに警戒せよ!! 投稿日: 2006/01/30(月) 18:18:34
ちゃんばば増殖中!警報!警報!!
見かけた方はこちらに誘導願います。

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/

28 名前: ちゃんばばに警戒せよ!! 投稿日: 2006/02/02(木) 09:21:20
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
は現在閉じられています。理由は???

29 名前: マルチよくない! 投稿日: 2006/02/04(土) 17:03:25
スレ違いもいいところですが…「ちゃんばばバスター」は一応動いてますよ。
(あと、ちゃんばば増殖中につき警戒せよ!!氏、ちょっとやりすぎ)
tmp5鯖の完全死亡、リプレースによりtmp6鯖へ移動になりました。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
なお、IEからでは人大杉。
専用ブラウザも、板一覧(http://menu.2ch.net/bbsmenu.html)の
更新をしてからでないとレスの取得・書き込みが出来ません。

読むだけなら、http://oo.2ch2.net/menu
経由で、tmp6の上アドレスを打ち込む。

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 11:50:01
法人が匿名組合に出資していた場合、発行法人の資産状態が著しく低下したとういう
ことでゼロに近い額まで評価損を計上していいものでしょうか?

31 名前: 越前谷 投稿日: 2006/02/23(木) 12:51:28
とても難しい話ですね。2/19と2/26は日曜でも税務署がやっているようです。

32 名前: 小唄等 投稿日: 2006/02/26(日) 19:34:06
今日税務署に行ってきました。アルバイターなのですが
貯金をしっかりしています・
電電の匿名組合の税金(源泉徴収)は、私の稼ぎが少ないせいか
戻ってきます。

33 名前: ゆーちゃん 投稿日: 2006/03/03(金) 22:56:51
匿名組合の源泉徴収されたのって申告すると
戻った人がいるようですが本当なのでしょうか?

34 名前: さやか ◆4NnwXlndvo 投稿日: 2006/03/03(金) 22:59:20
確定申告をすれば、所得によっては戻ります。

35 名前: さやか ◇4NnwXlndvo 投稿日: 2006/03/04(土) 00:46:38
税務署で相談して下さい。

36 名前: 投稿日: 2006/03/04(土) 00:48:08
確定申告をすれば、所得によっては戻ります。

37 名前: 仮面ライダースーパー椀 投稿日: 2006/03/04(土) 23:58:58
確定申告って一回やった人でももし追加(匿名組合)の原産徴収の
還元が分かれば申告していいいのでしょうか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■