■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【当たれ♪】おい百鬼!!【曲がるな♪】Part15- 1 :百鬼:2007/04/04(水) 19:04:25 ID:hRGjrCNs
- 相場全般について語りましょう。
相場の議論は大いにケッコウ!!
でも揚げ足取りみたいなことは止めましょう。
大人気ない書き込みは削除することもあります。
全ての煽り荒しは完全放置!!
レスを帰した貴方も荒しです。
それでは、また〜りとお楽しみ下さい。
- 2 :金千両:2007/04/04(水) 20:33:07 ID:TzKP/fpE
- 今回は
- 3 :画:2007/04/04(水) 20:37:04 ID:M.RAOgWc
- 金千両さん危ないッスよぉぉぉぉぉ…2秒差(汗
- 4 :画:2007/04/04(水) 20:38:48 ID:M.RAOgWc
- おーーーっほっほっほぉ〜
初1000ゲッツ!!
バンザーーーイ!!
- 5 :金千両:2007/04/04(水) 20:48:48 ID:TzKP/fpE
- おーーーっほっほっほぉ〜
初1001ゲッツ!!
バンザーーーイ!!
- 6 :金千両:2007/04/04(水) 20:51:18 ID:TzKP/fpE
- げぇ、2秒差かぁ〜〜(−−)
- 7 :柿の種:2007/04/04(水) 21:09:39 ID:z6WJcwXM
- 金千両さん
取れそうで取れんのは貴方のデイトレ!
今日もアカンかった〜
あの「バナナ」は、「びっくりドンキー」のモンキー用で〜す。
- 8 :百鬼:2007/04/04(水) 21:22:00 ID:p6ZOP5Kg
- 画さん
1000Get!おめでとうございます。
PCのバッテリーがないので今日はこれが最後の書き込みに成ります。
- 9 :柿の種:2007/04/04(水) 21:41:59 ID:z6WJcwXM
- アラビカは上昇波動に乗るかも知れません。
理由、ブラジルレアルが高い。
ロウソク足5本連続陽線、誰かが継続して買っている事を示している。
NON大豆は、外電安でも安寄り後上昇で「売嵌まり線」がしょっちゅう出ている。
更なる上昇を暗示、売方は踏むだろうね〜
- 10 :百鬼:2007/04/05(木) 08:55:06 ID:F4iXfh9o
- 緊迫の1000Get!でしたね。。
1000 名前:画 投稿日: 2007/04/04(水) 20:34:16 ID:G57iBeH2
むはは♪ お言葉に甘えてバナナゲッツ!!!!
1001 名前:金千両 投稿日: 2007/04/04(水) 20:34:18 ID:IxS96VU.
簡単にとれそうやな^^
2秒差で画さんでした!
金千両さんはこのスレでGet!してください。
- 11 :柿の種:2007/04/05(木) 09:01:32 ID:5VagReIg
- お早うございます
コーンは、高寄りしてしまいそうです。
シカゴに比べ下げ不十分ながら底打ちしちゃったのかな?
- 12 :柿の種:2007/04/05(木) 09:56:20 ID:5VagReIg
- 「暖冬だ〜 」と灯油売り込んだ人、困ってますね〜
強制仕切りもちらほらです。
「サクラ散る!」ですかね〜
NON大豆、証拠金安いと売って売って売りナンピン、量による窮地で強制仕切り出ている様だ。
ゴムも安値売った⑤限、日日・値幅で窮地、踏んでるから下がらない。助からないだろうな〜
コーン、買方の強制仕切りともなう投げ一巡、一から出直し相場。
小豆・粗糖、強制仕切りもでないが何も出ない、利益も出ない、出るのはため息ばかり。
- 13 :金千両:2007/04/05(木) 09:58:20 ID:Kg1IJnII
- 今度はGETしたいですねぇ〜^^
今日のザラ場はみんな下向きかな?^^
- 14 :柿の種:2007/04/05(木) 10:06:29 ID:5VagReIg
- 金千両さん
コーン、24000台は当分無いよ〜
理由、東京が500円安・750円安とチマチマやっている間にシカゴ戻ってしまった。
ゴム、290上げコジレから調整下げ!
- 15 :金千両:2007/04/05(木) 10:19:54 ID:Kg1IJnII
- そうかな?2日の窓を埋めるまでは安心でけへんで。
まぁ、26500超があればあんこ両建ての売りをいれよかな?^^
- 16 :百鬼:2007/04/05(木) 11:37:43 ID:F4iXfh9o
- 画さんにはバナナ付きバナーをお送りしましたが、金千両さんは何が良いのでしょうか?
千両箱付きのバナーとか・・・
- 17 :柿の種:2007/04/05(木) 11:52:30 ID:nO2YbjOc
- 「下手な鉄砲数撃ちゃ当る作戦」
NON⑫、40000〜43500辺りで多くの大衆売ってたね〜
現在50000売・45400買の「あんこ両建」一組だが、50000越えから三段抜き新値足一本更新しそうだったら一枚づつ売り増す。(現在陽4本)
100枚も売れないでしょうね〜
- 18 :柿の種:2007/04/05(木) 12:22:05 ID:nO2YbjOc
- 金千両さん
コーン、一から出直し相場は第一波26500辺りでしょうか?
そこから押して26000割れねば昨日の安値が底であったと言えるでしょう。
やっぱり③は売方優勢圏ですからね〜
⑨高値28000・安値18860、暴落あっても23430の勢力分岐点割れずだった(24240)。
①以前は買方優勢、③のみ売方優勢ですね。
- 19 :金千両:2007/04/05(木) 12:30:08 ID:ifYB.Nf.
- え、僕にも送ってもらえるんですか?
それやったら、千両箱付きのバナー、が縁起がよさそうで
送ってもらったらうれしいと思います!!(^。^)
- 20 :金千両:2007/04/05(木) 12:42:03 ID:VDYWER1A
- 柿の種さん
コーン、もうちょっと安心はでけへんとおもいます。
- 21 :百鬼:2007/04/05(木) 13:02:49 ID:F4iXfh9o
- 金千両さん
このスレの1000Getでと思いましたが、宜しければ1001Get!を作りましょうか?
申し訳御座いませんがHNと会員様のお名前がごっちゃに成っています。
メール頂けますか?
- 22 :画:2007/04/05(木) 13:27:23 ID:Ie8ww04U
- あはは「必勝バナナ!!!」届きました。
ありがとうございますm(__)m
良い事あるかな〜^^
- 23 :金千両:2007/04/05(木) 13:40:20 ID:kH5WvST.
- 百鬼さん
僕もこのスレの1000Getでと思ってました。
けれど、1001Get でもええのやったら、欲しいです。(^^)
よろしくお願いします。m(__)m
- 24 :金千両:2007/04/05(木) 14:15:02 ID:kH5WvST.
- わぁ、わぁ、
と、と、届きました。
ありがとうございます。m(__)m
めちゃくちゃ良い事ありそうやぁ〜〜(^0^)/
- 25 :百鬼:2007/04/05(木) 14:19:41 ID:F4iXfh9o
- 写経しながら陽の念を籠めて作りました。
「幸運のバナナ」と「幸運の千両箱」
これで今年度も大儲けできます(爆
- 26 :百鬼:2007/04/05(木) 14:21:13 ID:F4iXfh9o
- ↑幸運のバナナではなく「必勝バナナ!!!」でした。。
- 27 :金千両:2007/04/05(木) 14:40:05 ID:kH5WvST.
- はい、間違いなく大儲けできます(爆
- 28 :sasa:2007/04/05(木) 16:32:40 ID:i7TJ9Pi2
- やっとゴム・・・まず272近辺の窓埋めまでは押すかな?
- 29 :金千両:2007/04/05(木) 17:05:53 ID:GBpdQh8w
- ゴムの当先のさやが9.6に縮小しました。
→拡大の仕掛け
→期先はあしたあがるんとちがう?
→まぁ、50%の確立やけど。
→はずれたら・・・恥(−_−)
- 30 :柿の種:2007/04/05(木) 18:40:32 ID:nO2YbjOc
- ゴム、3日も雨降りゃ明日は晴れるでしょう。
安値売嵌まり限月⑤は堅調で⑨−⑤=6.9、⑧−⑤=5.2とサヤは縮小。
④〜⑧は相変らず買方優勢圏です。
昨年安値圏で売りだ〜と売り叩いた結果がこれでしょう。
昨年300円達成は1%と書いたが上げ拗れて達成しなかった。
⑤の安値売玉が助かる確率は1%、逆ザヤ化する確率は10%と申し上げておきます。
⑤往生際の悪い○紅の売玉400枚、フ○285枚・ユ○コム149枚・○菱F117枚・○安107枚・明治103枚など現物持たない大衆店多数。
限渡しの為に産地買付けようにも採算価格より10円程高い。
272近辺の窓埋め、一瞬だがあると思います。(そんな頃⑤269.1だったりして〜?)
コーン、昨日・今日、売りの利食い買いや大衆のナンピンとか新規買い多く入ったと思われる。
やはり、24000円台への暴落突込みでもなけりゃ買えませんね〜 全限売方優勢ですから
粗糖期先・アラビカ期先、買方優勢圏に入ったり出たりです。注目銘柄も変わって欲しいね〜
- 31 :柿の種:2007/04/05(木) 19:37:54 ID:nO2YbjOc
- NON大豆は、④41000以下・⑥41500以下⑧42000以下⑩44000以下・⑫45000以下で売っている人はとてもとてもです。
②50000以上・⑫48000以上・⑩47000以上で売っている方は幾らか利益が出るでしょう。
②51000以上・⑫50000以上・⑩49000以上で買っている人はとてもとてもでしょう。
- 32 :柿の種:2007/04/06(金) 09:00:02 ID:RzgDwiuQ
- お早うございます。
今日はコーン・ゴム高そうですね。
- 33 :柿の種:2007/04/06(金) 09:37:02 ID:RzgDwiuQ
- ゴム、逆ザヤ化傾向、⑨278.8の一代足安値を割れるんでしょうか?
- 34 :金千両:2007/04/06(金) 09:43:48 ID:Hw7dRS9.
- 割れる!という意見が多いとおもいます。^^
- 35 :柿の種:2007/04/06(金) 09:54:34 ID:RzgDwiuQ
- じゃ割れないのかな?多数決は外れるからね〜(笑)
ゴムはどっちでも良いが、小豆が上がるか下がるかどっちかにしてよ。
だから動かないのか〜
- 36 :金千両:2007/04/06(金) 09:56:47 ID:Hw7dRS9.
- sasa さんのカキコの、272近辺の窓埋め、というのは、2/20〜 2/22の
272.2〜275.3の窓のことでしょ。
これを狙ってる人は多いと思いますよ。^^
- 37 :金千両:2007/04/06(金) 09:58:56 ID:Hw7dRS9.
- とかなんとか言ってるうちに、ゴムがあがってきよった。
さやも6くらいやったのに8になってる。^^
- 38 :sasa:2007/04/06(金) 12:01:17 ID:dCbUF9N.
- ゴム前場 AV52で切り返し・・・
- 39 :柿の種:2007/04/06(金) 12:01:38 ID:RzgDwiuQ
- 小豆は、1節1枚・1枚・1枚・2枚・33枚・41枚と超閑散になりました。
いよいよ八百長・談合銘柄に転落でしょうか?
多くの人の参加で「市場原理」によって適正価格を決めると言う先物取引の趣旨にそぐわなくなりました。
これも一重に農水省の馬鹿役人様のなせる技でしょう。
そもそも17年度産在庫多いのに輸入枠15000t決定。上・下期合わせれば輸入枠拡大。
昨秋の農家・ホクレンを交えた会議は何だったのか?
大豆ミール・冷凍エビ・野菜・鶏卵・ニッケル・ロブスタ・小豆、大衆(蝶)が1枚でも参入すれば(掛れば)蜘蛛の糸でグルグル巻きにされる。
「蜘蛛の巣銘柄」「デンスケ賭博銘柄」でしょう。これらには「近付かず触らず」です。
- 40 :柿の種:2007/04/06(金) 12:27:16 ID:RzgDwiuQ
- 一代足278.8割れるの意見多かった。だから割れなかった。
従って278.8割れなきゃ275.3〜272.2の窓埋めも無いわな〜
④〜⑧まで買方優勢圏、⑨は売方優勢に変化しているが、⑧274.8・⑦276.3が優勢分岐点です。
いきなり暴落で売方優勢にでもならぬ限り窓埋めは無理では?
⑤中心に安値売方さんが支えていますからね〜 納会に向かって逆ザヤ化進行中(Ing)です。
- 41 :百鬼:2007/04/06(金) 12:32:11 ID:zxAgp3uI
- ゴムは2番天のときは何故か鞘が詰まる傾向があるような?
- 42 :柿の種:2007/04/06(金) 12:58:19 ID:RzgDwiuQ
- 白金、先日の「貴金属暴落!」の掛け声よろしく4718、高値4782に後64と迫ってきました。
業界人らは、「カモにネギを背負わせる為」に大衆的掲示板に参入、安値圏売りを煽る。
釣られ・騙されて売った人、コーン・ゴム・NON・白金等など、皆大曲りですね。
釣られ・騙されて売った人も「自分の頭で考え」なかった事が原因だったのだが?
- 43 :脱柿福:2007/04/06(金) 14:56:25 ID:YGQAHfak
- 柿の種さん一色の掲示板になっちまった。
柿の種さんと福油さんが批判しまくった「たーぼ」さん忙しいのかな?
「たーぼ」さんのコメント的を得て参考になったのにな〜
- 44 :百鬼:2007/04/06(金) 15:40:47 ID:zxAgp3uI
- 素朴な疑問?
柿の種は新潟の名産です。
ttp://www.naniwayaseika.co.jp/
柿の種さんは何でHNに選んだのかかな??
大須ういろうさんでも良いような気もするが・・・
ttp://www.osu-uiro.co.jp/
- 45 :柿の種:2007/04/06(金) 16:26:53 ID:RzgDwiuQ
- 百鬼さん
日本昔話の「猿蟹合戦」では「柿の種」はお尻の赤い猿にも食われなかったでしょ。
お猿さんは、柿の種をカニさんのおにぎりと交換したと書いてありました〜
お尻の赤い猿とは、もちろん悪徳商品会社とか悪徳投資顧問それに害務員、百鬼さんはお尻が青い外務員さんでしょ。
名古屋には、「大須ういろう」と「青柳ういろう」があるが、人に上げるのが「青柳」で自分が食べるのは美味しい「大須ういろう」です。
元祖「柿の種」の浪速屋製菓のHPでは♪馬鹿馬鹿ポコポコ田舎道〜と歌っているが、新潟の道路はアスファルト舗装されてるんでしょうか?
ゴム期先、284.0上回り買方優勢圏に回復しました〜
コーン⑪①も買方優勢圏に回復しましたから〜 しかもCHで、月曜日は拡大値幅750円ですね。
アラビカ・粗糖は期先のみ買方優勢圏です。
- 46 :百鬼:2007/04/06(金) 16:55:23 ID:zxAgp3uI
- 柿の種さん
なるほど浅田真央ちゃんも食べてるのは大須ういろうの方なんですね?
青柳ういろうは今はとんこつラーメンの本場にいます。
佐渡の道路はアスファルトではなく金で舗装されています。
月曜の穀物高に一票!!
- 47 :sasa:2007/04/06(金) 17:12:25 ID:dCbUF9N.
- ゴムちゃん今週暴落の予感だったが約10円下げてから戻してしまった!
コーンは強くなって来ましたがまだ戻り売りだと思いますね・・・戻りは
26730〜27000迄だと思うが今の力では27290は超えられまい
- 48 :金千両:2007/04/06(金) 18:05:46 ID:v21sllCE
- ゴムは今日上がってくれて、面目がたった!(^0^)
- 49 :金千両:2007/04/06(金) 18:14:17 ID:v21sllCE
- 僕、ういろう、だぁ〜〜〜い好きです。とくに、抹茶がええねぇ〜^^
この頃、福油さんは、どうしてるのかな?
- 50 :藁:2007/04/06(金) 18:43:31 ID:Z64Fb0dc
- 明日はオイル暴落かもね〜(^u^)
- 51 :柿の種:2007/04/06(金) 19:00:32 ID:RzgDwiuQ
- コーン③の優勢分岐点は27625だが27000超えるのはかなりシンドイでしょう。
大衆のナンピンとか新規買いが多く入ったからです。
大衆売りを誘えれば27000を越えるでしょう。
金千両さん
「大須ういろう」と「青柳ういろう」を買ってきてどちらが美味しいか食べ比べた事がある。(約30年前)
抹茶に限っては青柳ういろうの方が美味しいですよ。
抹茶の味がはっきりしているから。全体ではもっちり感のある大須ういろうの方が私は好きです。
藁さん
明日のオイルは、死んだ陽に全く動かないと思います。(鴨ね〜)
- 52 :金千両:2007/04/06(金) 20:17:13 ID:oL0LVN.g
- 僕、青柳ういろうはしってたけど、
「大須ういろう」は知りませんでした。(−−)
- 53 :柿の種:2007/04/06(金) 22:01:36 ID:RzgDwiuQ
- 金千両さん
「青柳ういろう」しか知らない人は貰い物しか喰わん人でしょう。
「大須ういろう」には「大須ないろ」というのがあって、小豆あんこがミックスされてて美味いの何の!
ういろうは外郎と書くがないろは内郎と書くかは知りません。
親類の女郎に付いては、専門家の藁さんにお願いします。
百鬼さん
昨日、チャット留守だったのでコーンのヒント書いておきました。
- 54 :福油:2007/04/06(金) 22:04:53 ID:HEuTRxO6
- ○ う〜ん、サビシイ!
ttp://www.acecook.co.jp/taishoken/index.html
いつもズラーっと長い行列。店内に辿り着くのがたいへんじゃった。きったないボロ
アパートみたいな建物の一階に熱気があふれておったね。普通で麺玉が2個分だから
食べ終った後の満足感がなんとも言えん。山岸の大将も年には勝てなかったか。でも
たくさんのお弟子さんが各地でがんばっているからそのうちまたどこかで味わえる
だろう。しかし、それにしても、あの汚い本店のなんともいえない雰囲気は誰が真似
しようと思っても無理だね・・・サビシイ。
- 55 :福油:2007/04/06(金) 22:07:14 ID:HEuTRxO6
- あ、それから、店内でラーメンを運ぶおばちゃんが年収1000万円だったんだよね。あの
おばちゃんもやめたのかな・・・
- 56 :百鬼:2007/04/06(金) 22:26:22 ID:UwuQZyi.
- 食いしん坊の私にはういろうはピッタリですね。
なにより腹一杯になります。
- 57 :百鬼:2007/04/06(金) 22:27:59 ID:UwuQZyi.
- 柿の種さん
チャットルームのぞいておきます。
- 58 :通行人:2007/04/06(金) 22:29:08 ID:iha.NvRI
- チャットルームってどちらですか?
- 59 :百鬼:2007/04/06(金) 22:29:38 ID:UwuQZyi.
- 福油さん
ズームインでやってた所でしょうか?
おばちゃんの給料1000万!!凄い!
- 60 :百鬼:2007/04/06(金) 22:38:41 ID:UwuQZyi.
- チャットルームはこちらです。
近々またやりますのでお楽しみに!
ttp://6524.teacup.com/hyakkiyakou/chat
- 61 :柿の種:2007/04/06(金) 23:42:09 ID:RzgDwiuQ
- ゴム・コーン、同ザヤ・逆ザヤをともなって安定的上昇傾向が続くのでは?
ゴム、中国でのタイヤ等の生産が伸び続ける。
コーン、中国の工業国化によって農地減少から飼料輸入国化。
途中、何度か提灯筋の振るい落としの押しはありますが?
- 62 :金千両:2007/04/07(土) 06:04:35 ID:HSNCLlhg
- ラーメンを食べにいって、
麺はあついけどスープがぬるいところがありますね。
なあ〜〜んか、あれだまされたみたいな気がします。
やっぱり、スープはあつあつでないと!^^
- 63 :藁:2007/04/07(土) 06:41:45 ID:reVoR8Mw
- 当然!あつあつ。(^_^)
- 64 :藁:2007/04/07(土) 06:43:46 ID:reVoR8Mw
- >>51
オイル、死んだ陽に全く動かなかった(ーー;)
お休みだったのね。・・NYも(^_^;)
- 65 :金千両:2007/04/07(土) 08:16:36 ID:xKZs3R7Q
- 柿の種さん
ういろうにあんこがはいったの、あれ、ないろ、というんですか。
食べたことあるけど、こっちではほとんど売ってませんよ。
- 66 :柿の種:2007/04/07(土) 13:21:00 ID:wAvLdAsM
- コーン、月曜日は拡大制限値幅750円です。
1.暴落の後500円SHの翌日なので拡大SH 2.暴落の下げ不足分あるので拡大SL 3.内部要因から期近上昇・期先下降
先日③買われた人は1と思われるでしょう 2.私など安値買待ち派はこれです 3、この考えも的を射てる、これも賛成
安値売嵌まっている人もゴチャゴチャ言わずに下がれ、でも拡大SHで上がったらどうしよう。
下がれの思い同じでも戦々恐々とされている人とこれから買おうとする人は随分違います。
戻り上値も⑤26800⑦26000⑨26000⑪26500①26700③27000が目途でしょう。
長い将来には、4ドル越えて東京は30000円越えると思います。
再下落ならば⑤24300⑦24200⑨24200⑪24500①24700③25000辺りが目途かと思います。
「安値売嵌まって儲けようとか高値買嵌って儲けよう」とかの考えが道理に外れているんです。
損するならば「損が少なくなった時に撤退する」のが懸命だと思います。
コーン戦(売・買)、11勝1敗で30億円の0.01%以上取れたかな〜 アッハッハ〜〜
下落すれば再度⑧⑪買、上昇すれば③売かな?
- 67 :火星人:2007/04/07(土) 23:38:47 ID:F2846Vik
- こんばんわ〜(^0^)/
柿の種さんの長編は参考になりますね。
売りで損切り180万円のあと買いで利食い、売りで利食いでニュートラルに戻りました。
拡大SHなら上がれ〜、拡大SLなら下がれ〜の状態です。
こんな時には横に這いますよ。^^
- 68 :火星人:2007/04/07(土) 23:43:26 ID:F2846Vik
- しかし先週末のゴム相場には参りました。ものの10分間ザラバでありながら、上にも下にも動かずお休み状態。
先物で珍しい動きでした。
- 69 :名無し@鬼太郎さん:2007/04/08(日) 01:05:53 ID:ExU1348s
- 火星人さん
コーン2月下旬踏まれたんですね。3月中旬買って下旬に利喰い途転ですか?
やはり1回でやられたものは2・3回でしか取り戻せないようですね。
10枚1発でいかないで1枚づつ10回に分けて売上がれば、踏まず暴落で180万円の利益になったんじゃないかな?
損にならず良かったですね。
ゴム期先は、284が買方・売方の優勢分岐点だったからでしょう。
実際には、2時10分前頃の283.1〜283.4を言っておられるのでしょう。
283.4以上買方優勢、283.1以下売方優勢かな?
- 70 :名無し@鬼太郎さん:2007/04/08(日) 21:11:42 ID:TQfaGJ0Y
- 現在、売方優勢圏にいるものは、小豆全限・アラビカ⑤〜①・粗糖⑦〜③・コーン③・一般大豆②位でしょう。
他銘柄は、全限買方優勢圏です。
アラビカ・粗糖は期先買方優勢圏に転じてきた。(まだ心もとないが?)
小豆も天候相場時期にはほぼ全限買方優勢圏になるだろう。
だからお試し1枚買越しにしたのです。
アラビカ・粗糖・小豆などは誰も見向きもしない様になったから買いではないでしょうか?
- 71 :名無し@鬼太郎さん:2007/04/08(日) 21:44:46 ID:tg1fu3UI
- 石原が三選か。福油が立候補しなかったからね・・・(何アホなこと言っとるんじゃ)
しかし、佐々淳行さんが選対本部長をやるとは驚いた。まあ男の友情ということ
だろうけどね。タカ派どうしの付き合いということでもあるかな。石原の警察人脈
は相当なものらしい。糸山英太郎のロリコン犯罪を天の声で揉み消したりね・・・
まあ、非常勤知事というのは三日やったらやめられんだろう。ワシも立候補すべき
だったと悔いておるよ。
- 72 :名無し@鬼太郎さん:2007/04/08(日) 21:45:46 ID:tg1fu3UI
- ↑ 福油でした
- 73 :百鬼:2007/04/08(日) 21:56:49 ID:iDyHUxtA
- 相場で300万儲けて次は立候補しましょう(笑
住民票を移して投票しますよ。
- 74 :名無し@鬼太郎さん:2007/04/08(日) 22:31:05 ID:tg1fu3UI
- その供託金の300万、落選したら没収だよ・・・ね
- 75 :名無し@鬼太郎さん:2007/04/08(日) 22:47:16 ID:LxapDPt.
- 落選で没収ではないのでは?
- 76 :百鬼:2007/04/08(日) 22:48:30 ID:iDyHUxtA
- 没収のような気がする?
- 77 :福油:2007/04/08(日) 23:18:54 ID:tg1fu3UI
- >74 福油です。 鉢巻にタスキがけ、自転車に旗を立てて都内を連呼して走り回る。
そして、落選、没収・・・諸行無常ですね。こういうのを泡沫候補と言う・・・
- 78 :火星人:2007/04/09(月) 00:21:18 ID:o6Sjo6bI
- ははは〜(^0^)/
火星人ちゃんが今度出馬しましょうか?^^
PTAの会長くらいしか駄目かな?(-_-)m
- 79 :柿の種:2007/04/09(月) 08:22:59 ID:pazSucys
- お早うございます
今週は、ゴム4/3揚げ拗れた290円に挑戦するんだろうか?
タイ、ゴム産地では未だウインタリング中とか(下旬少し前までかな?)。
- 80 :通行人:2007/04/09(月) 08:54:22 ID:DmzcCBeY
- コーンの夜間すごいですね
- 81 :sasa:2007/04/09(月) 09:14:20 ID:NRWcFKgE
- 確かにコーン夜間高は凄いね・・・何か材料があるのか?作為的な物か?
- 82 :通行人:2007/04/09(月) 09:15:17 ID:DmzcCBeY
- 天候なんでしょうね、急騰、急落は後がこわいですよね
- 83 :sasa:2007/04/09(月) 09:17:27 ID:NRWcFKgE
- 抵抗抜けちゃったね、このままSHで明日の本ちゃんが付いてくれば押し目買いに変化・・
- 84 :通行人:2007/04/09(月) 09:26:34 ID:DmzcCBeY
- 私とりあえず、利食いしちゃいました。後は押したら柿殿推奨の限月を買えたら買うで様子見。
- 85 :金千両:2007/04/09(月) 10:00:25 ID:wj06tCF6
- おぉ〜〜
コーンは3日にあけた窓をうめたなぁ〜^^
- 86 :通行人:2007/04/09(月) 10:12:09 ID:DmzcCBeY
- 百鬼殿
いつも的確な分析ありがとうございます。
下値予想もほぼズバリでしたね、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします
- 87 :百鬼:2007/04/09(月) 10:15:33 ID:Jvu4SU96
- 通行人さん
此方こそお世話に成っております。
宣伝有り難うう御座います!
- 88 :柿の種:2007/04/09(月) 10:28:27 ID:pazSucys
- 今日は、朝からオメデトウゴザイマスか?
3限納会25200や内部要因から期近方面の朝から拡大S高は当然でしょう。
だが期先までとはちとやり過ぎではないだろうか?
米中西部では気温が低く冬に逆戻り、寒い時にコーンの種蒔きゃ発芽障害を起こす。
土砂降りの日に肥料やれば雨で流れてしまう。寒い土砂降りの日に農作業すれば農民が風邪を引くでしょ。
24000で売っとけば納会で14000になると売煽られた限月買っとけば29990円になるかも知れんね〜
安い時に買う事でしょう。今日は拡大S高で利喰い日でしょう。
- 89 :sasa:2007/04/09(月) 10:31:56 ID:NRWcFKgE
- SH外れてきたね・・・
もう一度26000円台に急落がした方が上げ易くなるのだがな〜
- 90 :柿の種:2007/04/09(月) 11:02:57 ID:pazSucys
- ゴム、先日揚げ拗れた290円クリアー 300円目指すのかね〜
293.4もあるしね。300円達成しなくても298.7は抜けて欲しいね。
W三尊形成なんて様にならんしね〜
⑤の300円達成は異議な〜し!
コーン期先、25000割れで先日買った人が「もうダメ〜」と投げ出した方が上げ易くなると思うんだけど?
そうは問屋が卸さないだろうね〜
- 91 :柿の種:2007/04/09(月) 11:17:50 ID:pazSucys
- 小豆⑦にBが出ました。これは出来申さずだが売方・買方の折り合い付かずです。
この位置で出れば上がるでしょうね〜
- 92 :柿の種:2007/04/09(月) 11:20:30 ID:pazSucys
- 一般大豆、期先方面から下げてきました。NON・コーンも連動するんでしょうね?
- 93 :たーぼ:2007/04/09(月) 12:05:01 ID:RraYInhk
- 今しがた会社にかえってみればまさかの
コーン先S高30枚売指値が入ってましたね。これより売りあがります。
- 94 :たーぼ:2007/04/09(月) 12:08:55 ID:RraYInhk
- ゴム新ねをとってきたね。M型天井構成?
- 95 :百鬼:2007/04/09(月) 12:46:48 ID:Jvu4SU96
- コーンは目先の目標達成から少し売られてきたようですね。
今日の750円高は行きすぎでしょう?
ゴムは今日の上値抵抗と思っていた値段が下値抵抗に成っています。
下げるとは思ってますが要注意です。
- 96 :柿の種:2007/04/09(月) 16:40:39 ID:pazSucys
- コーン・ゴム共にサヤ縮小顕著です。
ゴムも期先飛ばせば逆ザヤはしばらくお預けになってしまう。
逆ザヤ化を悟られぬ様に上手にやってるんでしょう。(笑)
ゴム逆ザヤ化と言えば○坂外務員さんも言ってましたね〜 彼もたまに当るクセがあるので気を付けましょう。(笑)
コーン⑨も終わってみればCH、時間外好調なので先も+720、明日も拡大値幅かな?
一般大豆期先も今日買方優勢圏回復、コーン明日27625抜ければ買方優勢圏回復だね。
これで期先買方優勢圏未回復はコーン先と小豆全限、小豆でもそのうちに回復するでしょう。
コーン期近⑤26590と一代高値26830は射程圏でしょう。18420円はもとより20000円・23000で売ってた人もまず助からんでしょうね。
サヤ型はオカメ、「オカメに売りなし」の格言あるが、本当かどうか検証するいい機会です。
ガソ・灯油は大幅調整安の初日になったであろうか?
大幅調整安になれば、ゴム・貴金属への波及は避けられんでしょうね。
- 97 :柿の種:2007/04/09(月) 17:04:44 ID:pazSucys
- 小豆は、⑦○井Fの買戻し待伏せ買いが良さそうです(⑥も可)。
⑧はヒ○ワリ・ユ○コムの投げ待伏せ売りが良さそうです。
買いは安い時、売りは高い時に仕掛けておく事です。
- 98 :柿の種:2007/04/09(月) 19:34:10 ID:pazSucys
- コーン期先やり過ぎだね〜勢いに乗って大幅高すれば月初の窓を埋める事になる。
シカゴコーンが420セントとかになれば話は別ですがね?
大衆が利食いにしろ新規にしろ売った売ったとコメントあれば勢い付くのが相場、期先に限って27630以上のの買方優勢圏に入れば私も1枚ながら向かって新規売りたいと思う。
期近一代足が後240と新高値必至という状況で怖さもあるが?
こんな場合、やや遅れて売るのが得策ではないだろうか?1月の売りの時を思い出しますね〜
暴落での⑨買いとかゴムの⑤買いがしたいが来ないな〜
- 99 :柿の種:2007/04/09(月) 20:40:07 ID:pazSucys
- 何かコーンに大豆、夜間取引安くなってますね〜
シカゴ安ならばコーン⑤〜①高過ぎると拡大SLも期待出来る。
押目買ならコーン⑨⑪かな〜。一般大豆・NON⑧⑩⑫かな〜
あまり慌てず慎重に安値を拾う事です。
「慌てる○○は貰いが少ない」と言うしね〜。(笑)
ガソ・灯油の買いは、貴金属安を引き起こすまで待つ事でしょう。
- 100 :トオル:2007/04/09(月) 23:16:07 ID:fefDTs7A
- 修復中金さんは今週末の湯河原での研修会に出席されるのですか?
- 101 :百鬼:2007/04/09(月) 23:21:42 ID:XVsXzm2g
- 湯河原の研修会ではデイトレ指標を発表します。
テストの自己ディーリングではかなり成績が上がっています。
相場観なしで機械的に注文するだけです!!
- 102 :福油:2007/04/09(月) 23:57:20 ID:N2TTAe1s
- とうもろこ死は、月足レベルでの往来に入っていると思う。来月辺りまで高値圏にある
かもしれない。その後においしい売り場が来る・・・と思う。大相場は、そう簡単には下げ
トレンドにならない。
今のところ、NYダウがいい指標になっているようだ。これが新高値をとれるかどうか。
失敗すると、天井観が強くなってきて、おおきな下げに入るんじゃなかろうか。
とにかく、今は全般に往来の季節のような気が・・・
でも、金の上げトレンドは不変じゃないかという気がする。
- 103 :柿の種:2007/04/10(火) 00:54:11 ID:sRVmEtPo
- コーン、既に大天井は③29330で付けていると考えます。
その証拠は、一代足新安値を先日付けた。自己売5687枚・自己買2500枚、売店21・買店40。
グランビルの法則でデッドクロス、一目均衡表の基準線の切下げ・転換線の推移など。
高値限月なので安値は20000円近辺じゃなかろうか?
コーンと音がしたと買っては下がる(投げ)にもう2ヶ月もすればなるでしょう。
ハーベストプレッシャー時期には面白いほど下がるでしょう。それまでは天候相場的な上げ下げもあるでしょう。
- 104 :柿の種:2007/04/10(火) 09:52:35 ID:exqfxiOA
- 小豆⑧9130→9190+60 ⑥⑦⑧2組づつ「あんこ両建」に戻る。
動きが少ないので商売になりませ〜ん。
- 105 :柿の種:2007/04/10(火) 11:57:17 ID:exqfxiOA
- 小豆⑧9150円で再度買いました。
⑧三井Fの売玉1066枚あります。(昨日現在)
三井Fの売玉ある間中待伏せで楽しめます。そのうちに天候時期が来るでしょう。
- 106 :金千両:2007/04/10(火) 13:48:02 ID:HOdWzDz.
- ガソリンが62000を前後してるけど、
61おおお円台、あ、違うわ、61000円台で、
終了してほしいね。(^^)
- 107 :柿の種:2007/04/10(火) 15:21:34 ID:exqfxiOA
- 小豆⑧、結局DT9150→9200 +50
⑦後1が9230だったのでもう少し上と思ったが指値通りでした。
- 108 :トオル:2007/04/10(火) 19:53:59 ID:YAFyJSYk
- 湯河原の研修会申し込みました。
百鬼さん、当日はよろしくお願い致します。((( ^^)爻(^^ ))) ヨロシク♪
- 109 :百鬼:2007/04/10(火) 22:04:43 ID:nPZbmMaQ
- トオルさん
有難う御座います!(・∀・)人(・∀・)
当日をお楽しみに!
- 110 :修復中金:2007/04/11(水) 07:38:18 ID:eOmj8gp6
- トオルさん 湯河原の研修会は参加申し込んでないんですよ。。。
本業が超多忙で 丸1ケ月以上 一日も休んでないので もうヘロヘロ。
今週末はやっと休めそうなので 爆睡の予定が入ってます(笑)
私の分まで お勉強してきてくださいね^^
次回は参加したいものです
そうそうバトルマスターズの掲示板がみられるようになりました。
○タカの間者の疑いが晴れたようです
- 111 :百鬼:2007/04/11(水) 08:36:35 ID:.PVmMVmE
- 修復中金さん
良かったですね。
○タカはしつこくBlogや掲示板を荒らしてきていますので。
管理人さんも神経質に成っています。
- 112 :柿の種:2007/04/11(水) 08:41:47 ID:tHjhOd3g
- お早うございます
シカゴ大豆742.5、NYコーヒー109.25、NY砂糖9.75と安いね〜
- 113 :トオル:2007/04/11(水) 10:33:43 ID:QBDXg95E
- 修復中金さん、ではまた次の機会にお会いしましょう。
私は、今回は夜行列車で行きますので、寝台車で爆睡(爆酔?)します。
バトルマスターズメンバーからインスピレーションを受けて、ウマイ物を食べて温泉に入って、それで元気になってきます!
- 114 :金千両:2007/04/11(水) 10:56:30 ID:choaz47o
- プラチナは今日で8日連続20日高値更新や。
すごいなぁ〜〜。どこまでいくのかなぁ〜〜。^^
デイトレで、毎日下放れで売りを狙ってるけどいつも空ぶり。
買いを持ってる人は、下放れで決済としてもええね。
毎日決済注文だすのに、いつも上放れで、笑いが止まらん、となるやろね。
おっと、今日は、下放れでヒットしても〜〜た。
どうなるかなぁ〜〜。^^
- 115 :柿の種:2007/04/11(水) 12:02:51 ID:tHjhOd3g
- 金千両さん
白金は、⑥⑧が一代足高値更新したね〜
白金DTにもブレイクアウト法の有効性が機能してるね。
NON大豆期先はなかなか強い。
前日比+10だが優勢圏分岐点を15円だが上回っている。
小豆⑧再度9150買注文、9130で買えた。20円はグリコのオマケでしょう。
だから板寄せ好きです。また9200円で売るんだろうかね〜?(笑)
ブレイクアウト法、NON大豆期先の優勢圏分岐点49735を割れたら下にドドド〜と下がるかな〜
- 116 :柿の種:2007/04/11(水) 12:15:00 ID:tHjhOd3g
- 確かにコーンも優勢圏分岐点27625を割れてからイマイチだね〜
一般大豆期先も優勢圏分岐点42640割れてから下に落ち弱い。
- 117 :金千両:2007/04/11(水) 12:32:02 ID:h6qXjF9g
- 柿の種さん
ゴムやぁ〜、コーンやぁ〜、とかいってるうちにいつの間にか、
あがっとる、というのが、白金とかの貴金属の今日このごろです。^^
NON大豆期先、強いというか、しぶといですね。
昨日で日足が31本たつけど、その中で終値で、50000超えたのが、
8回だけ。
50000超えたら、売り方ががんばって、
49000切ったら、買い方ががんばって、と言う感じ。
ええかげん、はっきりせぇ、といいたいです。
- 118 :金千両:2007/04/11(水) 12:58:11 ID:h6qXjF9g
- <NON大豆、テクニカル無責任建玉法>
・日足の建った本数÷2=A
・50000円を超えた本数がAを超えた、あくる日の
寄り付きで、買い!
・・・こんなん、ほんまに機能するのか。(笑
・・・勇気とお金のある人は、どうぞぉ〜〜
・・・117を読み返して、思いつきました。
・・・では、これより、デイトレに専念します。(^^)
- 119 :藁:2007/04/11(水) 13:08:28 ID:fcRXk3PI
- なにっ!? ( ̄□ ̄;)
では藁も。
- 120 :柿の種:2007/04/11(水) 13:08:38 ID:tHjhOd3g
- 金千両さん
白金新高値行け〜と拳を握って見ていましたよ。
ゴム、逆ザヤ化は諦めた模様です。期先300円達成確率1%だっちゅうのに向かうのかな〜
ゴム特有の揚げ拗れするのにね〜
小豆、上げ拗れでもいいから11000達成確率1%に挑戦してよ〜
先日NON⑫、あんこ厚み増やす為に売りに行ったが指値合わずで出来ず。
新甫生まれたら50000円以上売上がりが出来ると思います。
今は、納会に向かって期近下げているので無理でしょう。
- 121 :柿の種:2007/04/11(水) 14:38:26 ID:tHjhOd3g
- 小豆、20円安く買えたので9190円と10円値引きして売ります。
来なければ明日9200円です。売れても売れなくてもどちらでも良いが?
売れたら又明日仕入れます。
- 122 :藁:2007/04/11(水) 16:32:09 ID:fcRXk3PI
- オイルきつい上げ(-_-;) 本日 寄り付きからの売り玉 危なかった(^_^)
- 123 :金千両:2007/04/11(水) 16:59:21 ID:QVK82ofo
- 柿の種さん
白金、また高値更新しましたね。^^
ゴム、当先のさやが9月限の発会以来、最大となりました。
・・・ゴムはあした、下がるかなぁ?(^^)
- 124 :藁:2007/04/11(水) 17:34:57 ID:fcRXk3PI
- ttp://www.mbfutures.com/market_info/data/internal/if_gasoline.html
・・更新されてない(-_-;)
- 125 :藁:2007/04/11(水) 17:38:05 ID:fcRXk3PI
- 本日は、ノン大豆と、中部ガソで、えんぴつ転がし売買をしてみました。
・・最終節で、ノン売り&ガソ買い となりました。 ガクぶるです。(^_^;)
- 126 :sasa:2007/04/11(水) 17:52:47 ID:i6VnEP7A
- 藁さん えんぴつ丁半当たれば良いですね、ガソは明日の在庫発表がどうなるか
- 127 :柿の種:2007/04/11(水) 18:07:43 ID:tHjhOd3g
- 金千両さん
NON⑫は50000円から500円毎に、②は51000から500円毎に、新甫④は52000から500円毎に1枚づつ売っていけば何処かで大下げあるでしょう。
外電安いからと売ると今日の様に売り嵌まる。(前1売嵌まったが小損撤退した、49790→49750)
これを「外電で騙す」という。
「ゴム当先のさやが9月限の発会以来最大」と言う事は逆ザヤ化を諦めたのかな?
いやいや⑤限期近になってからかもね?
白金、明日上がって8連勝、4日目に売って四苦八苦する、8日目にナンピン売るのが「四苦八苦」システム。
ナンピン玉利益金を4日目に売った曲り玉の売値を上げて考えるです。
ゴム、明日下がるかどうか知りたい時には天国にでも行って神様に聞く事です。
お賽銭は10000円以上らしいね。家のカミサンに聞けばタダですよ〜
- 128 :柿の種:2007/04/11(水) 18:16:05 ID:tHjhOd3g
- 相場って、指値で買えなかったら日毎に値下げする、指値で売れなかったら日毎に値上げすると出来る事がある。
新規建玉の場合にはその手を使う事あります。だからNON⑫50340売りが出来なかった。
明日は②売りで行くか〜
- 129 :柿の種:2007/04/11(水) 20:51:42 ID:tHjhOd3g
- 小豆、買転換中、突込み買って吹値売り、上昇トレンドは未だ先、下値は固い
コーン、売転換中、戻り売っては買戻す小掬い回転商い、徐々に水準低下でしょう
一般大豆、売転換中、戻り売っては買戻す小掬い回転商い、徐々に水準低下でしょう
NON、売転換、期先は49735割れれば急降下、コーン・一般大豆に連動も
アラビカ、売転換、相当な突込みあれば買いだが吹値売りの回転商いか?○菱F・○商事売り
粗糖、買転換中、突込み買って吹値売り、上昇トレンドは未だ先、下値は固い
金・白金・ゴム、買転換中、高値圏利食い優先、押しを買って吹値売り
原油・ガソ・灯油、買転換中、押しを買う、値は伸びる
- 130 :藁:2007/04/12(木) 09:49:29 ID:fvyPRKk6
- おはようございます。えんぴつ売買の結果発表いたします。
NON大豆 290円幅、ガソ200円幅 いただきました。
・・う〜、チャート分析するのがあほらしくなってきた〜〜(-_-;)
- 131 :百鬼:2007/04/12(木) 11:04:16 ID:Gt8BAt/2
- 藁さん
大当たりえんぴつを売ってもらえますか?(笑
- 132 :藁:2007/04/12(木) 11:15:09 ID:fvyPRKk6
- 高く売ります!(^_^) 限定10本!
・・えんぴつ売買会員も募集中!! 当たるも八卦(^_^;)
- 133 :柿の種:2007/04/12(木) 12:39:40 ID:76RKvANk
- 藁 さん
利食いおめでとうございます。
NON、勢力分岐点49735割れ売方勢力圏に入りました。
最大買建の某社、ヤバイと投げてるんでしょうね。
勢力分岐点を割れねば買うところでしたが前1見て止めました。
買うならば、安値売嵌まり多い⑧かな?暴落時の安値をね。
コーン①も今日はSLでならんが明日は売方勢力圏に入るかな?
ここは、⑨買いが狙い目でしょう。
- 134 :柿の種:2007/04/12(木) 12:50:50 ID:76RKvANk
- あそれから、NON売り曲ってるア○フと○商事見つけました。
反騰に入れば、踏み(買戻し)は凄いでしょうね〜
- 135 :金千両:2007/04/12(木) 13:34:40 ID:CzPbHqj.
- プラチナが上場来高値、更新しましたね。
- 136 :金千両:2007/04/12(木) 13:38:02 ID:CzPbHqj.
- ゴムの当先のさやが14.4!
最高、なんぼくらいあったか、知ってるひと、おしえてぇ〜〜
- 137 :トオル:2007/04/12(木) 14:05:17 ID:pRJMZFAw
- ゴムの当先の順さや
昨年12月に一瞬28円ぐらいになりました。
それ以外では20円ぐらい開いたらその後落ち着いています。
- 138 :金千両:2007/04/12(木) 14:16:00 ID:CzPbHqj.
- トオルさん、ありがとうございます。
20円て言ったら、あと5円ほどかぁ。
ゴムも一代高値更新やから、まだまだ高いのかな?
- 139 :金千両:2007/04/12(木) 14:18:47 ID:CzPbHqj.
- 柿の種さん(127)、
僕は、ゴムは順ざやのときが一番好きですよ!
- 140 :柿の種:2007/04/12(木) 14:50:40 ID:76RKvANk
- 金千両さん
ゴム、293.4もクリアー 当先のサヤ23円かな?
300円達成を目指しているのでしょ。その後逆ザヤ化かな〜
コーン亡き後頑張らにゃ〜とね。
- 141 :金千両:2007/04/12(木) 14:59:01 ID:CzPbHqj.
- 柿の種さん
今日のコーンのストップ安は買いとおもうんですけど?
違うかなぁ???
藁さんのえんぴつはどっちかな?
- 142 :柿の種:2007/04/12(木) 16:06:48 ID:76RKvANk
- 金千両さん
私は順子の方が好きだな〜 純一郎と晋三は嫌いだがね
NON、②50140ウ→49320カ +820
小豆、「あんこ両建」外し、⑥9690ウ→9020カ +670
小豆、売5枚・買7枚になりました。
NON大豆、「あんこ両建」1組出来た、限月違いなので二刀流かな?
- 143 :藁:2007/04/12(木) 16:26:27 ID:fvyPRKk6
- 藁えんぴつ売買は、本日引けまでに間に合いませんでした。
明日寄り付きで転がす予定。
- 144 :藁:2007/04/12(木) 16:28:33 ID:fvyPRKk6
- しかし、オイルはもう買えないな。 でも売れない。(-_-;)
- 145 :柿の種:2007/04/12(木) 16:58:57 ID:76RKvANk
- 金千両さん
コーンのストップ安は買いと思うのも売りと思うのも自由なんですがね?
ここから上がっていくかも知れないが、私は期先買う気は全くありません。
一目均衡表・移動平均線(グランビルの法則)などの指標をご覧になれです。
>129の予想、いい加減に書いたのではありませんよ。
適当(デタラメ)に建てて後で苦労・後悔するよりも建玉時が重要です。
相場研究所の所長と言うのは、「自分の頭で考え」実験して新しい手法を編み出すのではなかったの?
買っても売っても曲がりはよくある事、あんこの両建、限月間二刀流とかその他の方法で損を極力少なくする。
投資顧問の先生の「鉛筆転がし占い」も丸鉛筆だったらどうするの?です。
ゴムだのコーンだのNONだの白金だの安い時には売りだ・売りだの声があったが、最近は静かですね〜
- 146 :柿の種:2007/04/12(木) 17:41:27 ID:76RKvANk
- 白金8連勝、15連勝で全勝優勝はないでしょうね〜
資金の少ない人は、300・400円毎に1枚づつ売り上がれば、何枚目かで利が乗るでしょう。
それでも300万円以上の現金は用意して掛った方が良さそうです。
一目均衡表の基準線が上向きだしたので要注意だが乖離が大きくなったり連勝にも限度があるものです。
月まで行く・アポロ11号だと思える頃が大天井でしょう。
金・銀・ゴム、オイル三品も同じでしょう。
- 147 :sasa:2007/04/12(木) 18:20:15 ID:z2rMLQHA
- 引けで恐々灯油を売ってみました!どうなるかな?
- 148 :柿の種:2007/04/12(木) 18:51:32 ID:76RKvANk
- コーン、米国中西部の天候が回復したそうです。
コーン作付け意向面積の増大から先日売られ、その後冬に逆戻り・種蒔きすれば低温障害から大豆に移動と買われ、天候回復と売られた。
大豆は、南米が豊作・>129にも書いたがコーンに連動です。天候相場特有の動きです。
今度は雨が降って農作業が出来ない・農民が風邪を引くからと又買われるでしょう。
突っ込んだら買って欲張らずに売るですね。もう高値で売ってある人は一喜一憂して見ているだけで徐々に水準を下げて行くでしょう。
- 149 :火星人:2007/04/13(金) 00:13:45 ID:aAR3cohc
- こんばんわ〜。ゴムが上向いてきました。さあ再度300円台で売れるな(^0^)/
コーン大豆はやっぱりね^^そろそろ王様の売り出動開始と往きましょうか?(^0^)/
国際的に円安が他の外貨高に繋がり一般庶民からのブーイングが起きています。
どこまで上がるのか?ユーロ君。通常ならば下げて普通の油の相場。上げてるとこ見ると
踏み上げ相場ですね。円安を早し立てガソリン価格上げれば一般庶民が泣きところ。
良い企業はトヨタのみ。いくら輸出産業命の日本国でも企業が壊滅したら国の借金の減り具合
は緩やかになります。高値で機関投資家が買いを入れています。やはりババ掴むのは株でも為替
でもここの連中ですね。^^人様の大事な金を集めて金利差を利用し・・・とあるが、やがて金利差
すら無くなり妙味無しの展開と思う今日この頃です。環境にやさしいが今年の標語となるでしょう。
世界的にみて大きなシェアで国内通貨はそれほど弱くはありません。急激な円高(10円くらい)は
訪れそうなかんじです。
- 150 :福油:2007/04/13(金) 01:08:52 ID:wF4TLe82
- とうもろこ死は、もう少し噴いてくれないかなあ・・・三段抜きは陽転して1本目。
すぐに陰転してしまうのはサビシイ・・・。 売るならなるべく高いところ・・・
なんて欲張ってしまう今日この頃・
- 151 :藁:2007/04/13(金) 07:44:26 ID:dW2UovME
- おはようございます。 では本日朝の一句(^_^)
とうもろこし
売ってみたいが 今は買い
一藁
- 152 :sasa:2007/04/13(金) 08:48:06 ID:bYYwG5CU
- wti高いねケロ損切りか売り上がりか寄りの値段にて・・・
- 153 :藁:2007/04/13(金) 09:30:47 ID:dW2UovME
- 損ぎり希望ですが、だめ?
- 154 :柿の種:2007/04/13(金) 09:57:29 ID:8Ijz87O6
- お早うございます
コーンもNONも吹く時は大きく吸う時じゃなく下げる時も大きく望みます。
深呼吸でお願いしま〜す。
「売るときは高く・買う時は安く」「差額出たら財布に」です。
- 155 :柿の種:2007/04/13(金) 10:05:07 ID:8Ijz87O6
- コーンは、天候回復・作付良好で売られた所が買いでしょう。
1節はNON大豆安いと安値で買い煽り入れちゃいました。(結果論)
- 156 :柿の種:2007/04/13(金) 10:11:50 ID:8Ijz87O6
- 灯油65000円上げ拗れかと思いきや65100円と達成、目標達成でどれだけ売られるか?
安値売り嵌まり多く、暴落にはならんでしょう。
- 157 :柿の種:2007/04/13(金) 10:18:59 ID:8Ijz87O6
- 今日は、一般大豆とコーンが納会。
来週の新甫、高く生みたいのでしょう。
鶏卵の大きいのはLLサイズ(笑)
- 158 :藁:2007/04/13(金) 10:22:50 ID:dW2UovME
- おっ! オイルに・・・(ーー;)
・・ひとりごとです。(^_^;)
- 159 :絶好蝶:2007/04/13(金) 12:33:09 ID:q.3siK2c
- お久しぶりです絶好蝶です(*`・ω・)ゞ
とうもろこしの買いは先日すべて仕切り、若干利益は削りましたが
まずまずの儲けでした(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
今は少し売ってますΣ(・ω・ノ)ノなんと
柿の種さんの言われるようにズドンと下がったところを買いたいですね(´-ω-`)
藁さん私も一句♫
破天荒(天候) 相場の行方 神のみぞ知る
ということで、お仕事に行ってきます=(´□`)⇒グサッ
- 160 :柿の種:2007/04/13(金) 12:48:53 ID:8Ijz87O6
- 貴金属調整に入る様です。
まあ、良く上がったからね〜 (ニッケル参照)
NON、「外電安いのに下がらんぞ〜」とガラス叩いてもしょうがないか〜(笑)
某外務員さん言ってました。
あの世(先物市場)では、「弱きを挫き強きを助けよ」だそうです。
コーン、安値売嵌まっている⑨が買い狙い目
NONなら⑫が買い狙い目
ゴムなら⑤が買い狙い目
まあ、安くなったら・急落したらですがね。
- 161 :柿の種:2007/04/13(金) 13:02:14 ID:8Ijz87O6
- アラビカ、押目待ちに押目なし、ロケット発射か?
粗糖・小豆と休養十分物が出て来そうだ。
- 162 :金千両:2007/04/13(金) 15:21:11 ID:bhjOplCQ
- 貴金属は、たくさん上げた分、下げも大きいかな?
- 163 :柿の種:2007/04/13(金) 15:30:20 ID:8Ijz87O6
- 金千両さん
コーン、セリ見てると勢力関係が解りますね。
今日納会25740円、26830で買ってた人は1090円の損、18420円で売っていた人は7320円の損だった様です。
納会は、損者の値決め日と言って買方・売方の玉が一堂に出てきます。
納会まで持たねばならぬ様にはなりたくないですね〜
- 164 :柿の種:2007/04/13(金) 15:46:12 ID:8Ijz87O6
- たくさん上げた分、下げも大きいかな?と喜ぶ人もいる様だね〜
8日も晴れれば1日位雨降る日もあら〜な!と見ている人もいる様です。
外電安いからと安値買い注文すると高寄りする。「もう買ってやらん!」と取り消すと下がる。
おまけに前日比マイナス引け。
成行で買った人は「お気の毒さま」としか言い様がありません。これを「買嵌まり」という。
- 165 :福油:2007/04/13(金) 16:24:34 ID:wF4TLe82
- !◎◎! 心臓の悪い人は見ないでね・・・
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_04/t2007041309.html
- 166 :柿の種:2007/04/13(金) 19:07:32 ID:8Ijz87O6
- ドル安・円高ならNY・シカゴ高だが東京調整安になりそうです。
為替の援護なくても妙味あるのは金とか、内部要因からゴム⑤買・⑨売でしょう。
- 167 :百鬼:2007/04/13(金) 21:03:52 ID:/hqGdCms
- 福油さん
繋がるのかな??
- 168 :福油:2007/04/13(金) 21:55:48 ID:wF4TLe82
- 腕が元通りに繋がるかということですか・・・? ひじから上の部分がなくなっていれば
まず無理だと思います。最近の医術はスゴイので、一箇所の切断だったら、少し短くなる
けどちゃんと繋がりますがね。しかもワニに食いちぎられたとなると、切断面の組織が
かなりつぶれているのでさらに難しいんじゃなかろうか。鋭利な刃物で切られたほうが
断然有利ですね。
・・・てなことを考えているうちに、フト思ったんだが、ギロチンで切断された首と胴
は繋がらないもんかな・・・? アホなことを・・・ この頃変なカキコばっかり・・・
- 169 :福油:2007/04/13(金) 21:59:05 ID:wF4TLe82
- またしてもキモイ写真・・・
ttp://www.kirishimacho.com/HouseCall/encyc/pix/p0640.jpg
- 170 :百鬼:2007/04/13(金) 23:29:50 ID:/hqGdCms
- ん・・・指のパチもん??
- 171 :柿の種:2007/04/14(土) 09:22:36 ID:xAkZx9QY
- ゴムは、300円達成しないのじゃないか?
理由、⑨の自己売4407枚・自己買665枚で下げを望んでいそうです。
⑨の値は278.8〜昨日298.1、委託玉買方は300越えを目指して買ってきただろうが、相場巧者自己の加勢なくば越えれないでしょう。
それが上げ拗れた真の理由でしょう。
④〜⑧は自己買で大衆含む委託玉は売りです。
特に⑧の委託玉売りが多いのは、2月末に暴落した265+−5で240円だ〜とナンピン売りされた玉でしょう。
⑤→先限サヤも10円、先を買えば期近方向の値も引き上がる事から買気も鈍る、買玉は高値掴みとなり曲る可能性も高いからです。
310・324.5読めない限り買い上がれば自殺行為でもある。
私は売りを勧めているのではありません。
大衆が大量に売り込めば「おお鴨がネギ背負って」になる事もあるからです。
でも1枚だけという手はありますね〜 ハハハ
万が一(0.01%の確率)300超えれば前の高値手前で一枚、更に上昇なら350手前で一枚かな?
- 172 :sasa:2007/04/14(土) 13:04:22 ID:0TZ95m4s
- ケロの売りは1日で損切りしました!月曜日安ければドテンに回る予定
- 173 :彗星仁:2007/04/14(土) 15:55:25 ID:BJhBeF/w
- 相場の方は大衆売り玉が無いのか、そんなに騒ぎになっていないようです。
宝飾・貴金属業界はどうしようもないといった感じです。
有名貴金属地金製品業者が製品の縮小のみならず会社の縮小も実施した。
こんな調子で上昇し続けると、店頭からPT製品が姿を消すでしょう。
先物相場で5000円とかになるのだろうか????
- 174 :彗星仁:2007/04/14(土) 16:58:44 ID:BJhBeF/w
- 当社も確実にPT製品が減っている・・・・この値段では仕入れして在庫を持つことはできません。
片や以前の在庫は徐々に減っている。昨年までは手持ち在庫の含み益が出て喜んでいたが、こう高値が長期化すると商売そのものがやりにくくなる。
困ったもんだ・・・・。
- 175 :百鬼:2007/04/14(土) 21:21:20 ID:BDjznUyg
- 今のうちにプラチナ製品を買っておくほうが良さそう。
彗星仁さんのお店に製品がなくなる前に・・・
- 176 :柿の種:2007/04/15(日) 12:23:08 ID:cZV/a/2g
- 月曜日、外電から見れば金・銀・白金の貴金属、こーん・大豆の穀物、それに粗糖が高いでしょうね。
今、地震か?
- 177 :金千両:2007/04/15(日) 12:53:26 ID:FJ/IZyNA
- 柿の種さん、こんにちわ
地震です。僕のところは2回ゆれました。
- 178 :柿の種:2007/04/15(日) 13:24:33 ID:cZV/a/2g
- 金千両さん こんにちわ〜
地震は好きではないが、何に役立っているのだろうかと思うよ。
地球の地殻変動からだと思うが、小さな地震が何度かあって地殻変動の歪を解消する方が一気に歪解消の大地震よりは良いかとも思う。
2月末の上海株式暴落から世界株式暴落も地震に似ている。
世界経済もその経済活動から地殻変動を齎し、歪が溜まる。
残存スターリン主義国の株式暴落が帝国主義国アメリカの株式(NYダウ)大暴落に発展した事は特記すべき事でしょう。
「中国経済無くして米国経済無〜し」、小泉調で申し訳ないが、中国が世界の中軸国へと発展しているのでしょう。
逆に世界帝国主義は墓場に向かっています。世界人民の各国政府打倒の反政府活動も順調に拡大しています。
最も大きな地震は米帝崩壊でしょう。日帝崩壊の時は地震も起きなかったりして〜(笑)
- 179 :柿の種:2007/04/15(日) 13:48:49 ID:cZV/a/2g
- 中南米諸国は社会主義政権の国が多いが、米国の懐と言われるメキシコで昨年より人民革命が進展中です。
国レベルまでには至っていないが、人民の武装蜂起で地方制圧ですね。
メキシコの主食トルディーヤ(主材料コーン粉)、政府系の商人らが材料をどんどん値上げして約50円→約350円、人民は食っていけず武装蜂起でしょう。
ちなみにサボテンステーキは値上がっていないでしょうね?
メキシコもコーヒー産地でありコーヒーの安値は買っておくと良いでしょう。
- 180 :火星人:2007/04/15(日) 14:51:06 ID:CAOD38LI
- 三重・亀山で震度5強、鈴鹿など5弱…津波はなし
亀山城跡の石垣が崩れ落ちた
- 181 :火星人:2007/04/15(日) 15:15:33 ID:i4ucJakM
- (^u^)m 一時期5000円程の値洗いマイナスによりたくさん追証を積みました。
しかし、今となっては大幅値洗いプラスなり。(^u^)m
5000円乗せたらいいじゃん^^逆指しの買い。天井を買う気持ちで往きましょう。
- 182 :火星人:2007/04/15(日) 15:22:02 ID:i4ucJakM
- >>181失礼、 0 が一つ多かった。(-_-)m
- 183 :百鬼:2007/04/15(日) 16:22:22 ID:bGcWJ9h.
- 金千両さん
柿の種さん
三重県の会員様
地震は大丈夫でしたか?
- 184 :金千両:2007/04/15(日) 17:23:02 ID:k28x75.w
- 百鬼さん、
ありがとうございます。
地震は、なんともなかっです。(^-^)
- 185 :柿の種:2007/04/15(日) 17:49:01 ID:cZV/a/2g
- 私「自身」は大丈夫だった。(笑)
明日は、「自信」をもって喫茶店にコーヒー飲みに行くかコーヒーを買えと言う事か?
コーンは、朝から高いでしょう。だから乗り遅れた船には乗りません。
もちろん、金・銀・白金の豪華船にも乗りません。ゴムボート安けりゃ買いますよ。
小豆、先週に引き続いて「三井F乗換えが焦点!」で行きます。
- 186 :百鬼:2007/04/15(日) 19:42:27 ID:2wbsWvrQ
- 小豆は未だ売っています。。
そろそろ先前を利食いしようかと・・・
- 187 :J:2007/04/15(日) 21:15:12 ID:IgvDoZt6
- うい〜。
亀山の近くに居たけれど、地震に全く気づかず。
うへ〜〜。
- 188 :柿の種:2007/04/15(日) 21:41:37 ID:cZV/a/2g
- 小豆、私も⑥売2・買2、⑦売2・買2、⑧売2・買2のあんこ両建だったが、先週⑥売玉仕切り・⑧新規買いで売5・買7に変化。
安くなったら売玉利喰って買玉値上がり待ちたい。
- 189 :柿の種:2007/04/16(月) 08:07:18 ID:X8tOObGQ
- コーン、期先証拠金60000円・制限値幅800円、50倍になったが人気化すると思います。
外電の動き大きくすぐ朝からストップ、翌日拡大になったらそれほどでもない、2日も経てば情況も変ってしまうが、800円になればその日に反映するので良い事です。
水準からもう1日調整かな?と思ってたが外電高くずれました。
外電高いと飛び付くと結果は良くない事が多い、買うよりも吹値待って売りを狙いたいですね。
主力所も売ポジ多く、戻りも限度があるでしょう。天候相場は相場も目まぐるしく変化する、少し曲った即損切りはしないつもりです。
何処かの掲示板に「損切りさえしてれば儲かる」と書いている人がいたが、それだとお金(資金)は尻すぼみです。
目標=損、戦略=損切り、戦術=損切り、得意な戦法=損切りかな〜
損な人がいるから儲かる人もいる。貴重な人ですね〜
- 190 :藁:2007/04/16(月) 14:37:35 ID:ss5JJ6Sw
- しろがねも、もういいだろう ホトトギス
織田 信藁
- 191 :彗星仁:2007/04/16(月) 15:50:29 ID:Dhk2Oq7I
- しろがねも、もうおそらくだ ホトトギス
豊臣 秀彗
- 192 :柿の種:2007/04/16(月) 16:30:09 ID:X8tOObGQ
- しろがねも、未だはもうなり、ホトトギス
徳川 家種
- 193 :修復中金:2007/04/16(月) 16:33:22 ID:.0qosh3Y
- しろがねよ 死して屍拾うものなし
大江戸福金 アンタッチャブル
- 194 :柿の種:2007/04/16(月) 19:14:37 ID:X8tOObGQ
- 300円目前のゴムも強いね〜
タイ、明日からソンクラン(水祭り)、ソンクラン明けは産地高が習性、GW明け東京ゴムも高い習性がある。
ファンド対各社になっているが、重戦車(ファンド)には歯が立たない様です。
以前のオイル相場的だが、ファンドが勝っている証拠だろうか?
期近、安値売ってある歩兵は、納会毎に死んじゃうのか?
300円達成確率1%も風前の灯だが?
上海ゴム暴落でも期待するしかなさそうです。それか急激な円高ですね。
- 195 :百鬼:2007/04/16(月) 20:16:03 ID:2MFJnMSk
- 城が寝は今日あたりがチョット下げるかどうかの微妙な所。
此処で下げないと未だ強烈に上がると思います。
- 196 :J:2007/04/16(月) 20:27:47 ID:7v0e8cNs
- シロガネーゼ的爺システム爆走中。(花は咲けねど山吹の実の一つだに無きぞ悲しき)
ホトトギスと言う鳥は飼鳥家泣かせで、餌食いが極微量。現在これを飼いならせる人は?
ましてや、啼かせる事など一般では先ず不能と言うところ。 大田道灌的ココロ。
- 197 :福油:2007/04/16(月) 22:39:47 ID:Vu/YAL8E
- ゴムが300円間近だね。実は今月に入ってから押目買いの形が整った。300円は急所に
なりそうで、押しは入るだろうが、そこからが問題だ。再び上値追いが始まるなら、
330円辺りが目標になってきても不思議ないか・・・。ただ市場のエネルギー不足がね・・・
- 198 :福油:2007/04/16(月) 22:47:20 ID:Vu/YAL8E
- とうもろこ死は、死過誤に底入れの兆候が出てきたような感じ。東京も三段抜きに2本目
が入り、持合を上に放れる可能性も出てきたか。死過誤次第だが、まだ下げトレンドに
入るには日柄が必要みたい。まあ、底入れと言っても、あくまでも大きな往来での押目
底だと思うけど・・・。高値更新するかどうかはわからない。この高値で来年の作付けは
かなり増えるわけだし、そう一本調子に上げつづけるとは思えない。
- 199 :火星人:2007/04/16(月) 22:52:01 ID:nZ4eWFuE
- RSS3号 2007年8月限 241.00 342.00 △101.00 ここだけ暴騰。
- 200 :柿の種:2007/04/17(火) 00:12:22 ID:P3FRihXI
- コーン、③22000〜23000付けるのは納会(2月)でしょう。
本格的下げは11月頃からかな?
日毎であればシカゴも東京も上げる日あり下げる日あり。
目先は新甫限月人気あり、天候情報で上げ下げ目まぐるしいでしょう。
ゴム、300抜ければ考え・思いも変化する。
安値184.9+追証20回分で330〜335で如何ですか?
- 201 :柿の種:2007/04/17(火) 10:07:55 ID:5E9UclnA
- お早うございます
ゴム、299.5まで来ましたね。
「鬼さん鬼さんここまでおいでのラインが300.0」
踏み越えれば火縄銃が火を吹く事になるでしょう。
- 202 :百鬼:2007/04/17(火) 11:02:09 ID:K7Alh9Zo
- 今日から第○の営業停止が解けるはずなんですが・・・
何か大変なことが起きてるらしい?!
- 203 :藁:2007/04/17(火) 11:35:27 ID:4pTIINbk
- うぉ! ということは、金売りか!? (ーー;)
- 204 :福油:2007/04/17(火) 11:35:30 ID:BDuP.oOc
- えっ! 名前を第二商品に変えるとか・・・?
- 205 :百鬼:2007/04/17(火) 11:44:56 ID:K7Alh9Zo
- なんでも営業停止中にセミナーを開催して主務省が激怒してるのと、金融庁の監査が入ってるとか??
- 206 :藁:2007/04/17(火) 12:18:29 ID:4pTIINbk
- ということは、名前は大幅に変更して、「大地商品」 くらいにしておけばだいじょうぶか!?
・・(^_^;) ソウイウモンダイジャナイカ?
- 207 :百鬼:2007/04/17(火) 13:38:15 ID:K7Alh9Zo
- もう終わりだね〜
君が小さく見える
オフコース さよなら
- 208 :藁:2007/04/17(火) 15:32:04 ID:4pTIINbk
- きみのじんせ〜いがー、ふたつにわかれーてるー
その〜ひとーつがまっすぐにー ・・・御取りつぶし?
- 209 :藁:2007/04/17(火) 15:33:29 ID:4pTIINbk
- ↑ オフコースのつづき(^_^;)
- 210 :掲示板のファン:2007/04/17(火) 20:05:31 ID:fOCGzeso
- 突然ですみませんが、
↑202のような情報はどこで見ることができるのでしょうか。
- 211 :名無し@鬼太郎さん:2007/04/17(火) 20:20:51 ID:KzHacCoE
- >>210
某取引員の挨拶
ttp://www.dai-ichi.co.jp/ir/pdf/070417.pdf
- 212 :百鬼:2007/04/17(火) 20:21:40 ID:K7Alh9Zo
- 掲示板のファンさん
>202は情報ではなく噂話です。
業界人の間で囁かれていました。
J-comに載れば伏字ではなく実名で書きます。
- 213 :柿の種:2007/04/17(火) 23:03:14 ID:INs1fKWE
- ゴム期先、300円上げ拗れの日足だが高値・安値を切り上げている。
52日移動平均を26日が上回りゴールデンクロス、グランビルの法則によれば上に抜けるでしょう。
300円突破すれば上値抵抗線は下値抵抗線に変化する。
これも売方の踏みが少ない・出ないで頑張っているから一段高があり、最終的に超高値で踏まされる事でしょう。
- 214 :柿の種:2007/04/18(水) 08:13:05 ID:zQOAXNiI
- お早うございます。
商品先物会社名は、J-comに載る乗らぬに拘らず実名表記が良いでしょう。
良い行いをした時はその行為に敬意を表して、悪い行いをした時は大衆に注意を喚起する為にです。
未成年者の商品先物会社名や人命に拘る恐れのある場合は伏字も必要だが。
掲示板で大衆に囁かれ、「潰れろ〜」の応援コールが起きる様な悪事を働かない事が重要です。
「ならず者ブッシュ」もイラク人殺戮を止め、「ならず者」の形容詞が取れる様に努力して欲しいものだ。
月曜日の反対に、昨日に続き今日の下げは大きそうです。
オイル、特にガソリンは大幅に下げて欲しいですね〜
白金・ゴムも今日は容赦なく下がるでしょうね。
車庫の中で眠っている小豆は、今日も冬眠中で動かぬかな〜
下りでも上りでも良いからお客さんを乗せて走って貰いたいね〜(笑)
- 215 :藁:2007/04/18(水) 09:42:00 ID:uguGq1m2
- おはです。 ふふっ(^u^) 今日もおいしい。
- 216 :柿の種:2007/04/18(水) 12:39:36 ID:zQOAXNiI
- ご馳走様だね〜
- 217 :百鬼:2007/04/18(水) 12:56:30 ID:BaAJLdBY
- いただきま〜す
- 218 :福油:2007/04/18(水) 16:22:10 ID:QHYE7f5.
- ○ ふぇ〜・・・いくらなんでも、これはヒドイ 【同盟国の正体】
ttp://okei28.blog93.fc2.com/
ブッシュが葬儀に出席するようだが、これで韓国問題がメジャーな話題になり、国民
感情が険悪になっていくだろうな。アメリカは本音では韓国駐留軍を引き揚げたいだ
ろうしね。このような大量銃撃事件は実は以前に韓国内でも発生している。
こんな記事を読んだら中国人も怒るだろうな・・・さあ、どうするノムヒョンさん。
- 219 :藁:2007/04/18(水) 16:55:36 ID:uguGq1m2
- 韓国も経済発展してきてはいるが、まだまだ知的レベルは、低いんだね。
・・新聞がこんなものを掲載するなんて(^_^;)
- 220 :たーぼ:2007/04/18(水) 17:34:41 ID:39P9QI0M
- コーンとりあえずは24000前後へGOその次は2万2千円で投げ完了したところで
天候相場入りでかなりの反発天候相場入り前に一度投げさせなくちゃ。買いついてるよ。
- 221 :名無し@鬼太郎さん:2007/04/18(水) 18:46:00 ID:aluuLvQA
- ↑こ、これは買い場か?
- 222 :百鬼:2007/04/18(水) 19:37:26 ID:BaAJLdBY
- コウヨウは偉い!
今ほど、間違えてテレコールが来ました。
最後まで電話を切ったり怒ることも無く、ひたすら紳士的に話していました。
朴訥でガチャ切りしないような営業マンもいるのですね。。。
間違わずにキチンと注文を取り次ぎますと言っていたのは柿の種さんに指導されたことがあるのかな?
- 223 :福油:2007/04/18(水) 22:45:31 ID:QHYE7f5.
- そう言えば、池田小学校襲撃事件の宅間某も・・・
これからも、似たような事件が起こる可能性は高い・・・か
- 224 :火星人:2007/04/18(水) 23:01:03 ID:3kJkC56U
- 相場は、仕掛け&手仕舞いで1セットと考える人が多いが、これは大きな間違い。仕掛け&手仕舞い&休みで、1セットとなる。 仕掛け&手仕舞いで1セットと考えると、気力・資力がなくなるまで、果てしなく売買を繰り返さねばならない。
- 225 :福油:2007/04/18(水) 23:24:04 ID:QHYE7f5.
- ↑ これは相場道の真理ですね。コピペしておきましょう。
- 226 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 227 :金千両:2007/04/19(木) 08:19:55 ID:17VvrFiE
- おはようございます。
今日は眠たいなぁ〜
- 228 :金千両:2007/04/19(木) 08:23:42 ID:FmPhOJ3s
- ↑の相場道の真理やけど、狙ってた値段がつかなかったから見送った、何もしなかった、というのは、休みになるんですか?
- 229 :名無し@鬼太郎さん:2007/04/19(木) 08:32:12 ID:Oa8ZVhm.
- 上司の命令で、お客様から電話があるかもしれないからと休日出勤して待ってたけど、電話がなかった。だから休日出勤ではないと言われりゃ怒ります。せっかくの休みを出勤させといて・・・。
- 230 :柿の種:2007/04/19(木) 12:10:24 ID:cstG.X3U
- 「仕掛け&手仕舞い&休みで、1セットとなる」名言ですね〜
毎日、仕掛け&手仕舞いをする人は中毒症状ですんね、機関投資家に多い。
金千両さんの「狙ってた値段がつかなかったから見送った」は、「待つ」ですが、ライオンが獲物を捕獲する方法ですね。(徳川家康だね)
「待つ」は、自分の能力から獲物を捕獲できるか獲物の動きを観測するです、捕獲可能性状況になれば一気に追う。
友人の猟犬、猪見つけ吠え立て自分で向かって行き猪にやられて今冬戦死、こういう犬を馬鹿犬と言うんです。
「ライオン」と「馬鹿犬」のお話でした。
- 231 :金千両:2007/04/19(木) 12:46:06 ID:d8/eM.Tc
- 後場から、えらい下放れやなぁ〜
- 232 :金千両:2007/04/19(木) 12:57:28 ID:d8/eM.Tc
- 日経平均が下がったからかな?
中国株が下がったからかな?
円高になったからかな?
- 233 :彗星仁:2007/04/19(木) 15:08:24 ID:Q5kglS4I
- 私が昨日為替を118.4で買いを入れたから・・・・?
おかげで商品の方は助かりそうです・・・白金のDTも出来ました。
これから商品が下がって欲しい時はFXでドルを買います。
- 234 :藁:2007/04/19(木) 15:12:24 ID:kP1Wzwuo
- 円高だからでしょ(^_^;)
・・それにしても、中国バブルも緩やかに崩れていっているね。
・・日本の教訓(先例)があるから急に崩れることもないとは思うが。
- 235 :福油:2007/04/19(木) 15:18:33 ID:6h61JbZE
- 死過誤とうもろこ死は神経質な動きだね。日足を見ると、下値がきり上がっているように
見えるんだけど・・・
- 236 :金千両:2007/04/19(木) 15:37:42 ID:d8/eM.Tc
- アラビカの指値買いを12時位からだしてたけど、
貴金属の寄り付きをみて、
あわててキャンセルしました。^^
- 237 :藁:2007/04/19(木) 15:57:18 ID:kP1Wzwuo
- さて、明日は大暴落大会となるか?
- 238 :金千両:2007/04/19(木) 16:12:13 ID:d8/eM.Tc
- 白金なんか今日高値更新してるから、案外強かったりして^^
- 239 :柿の種:2007/04/19(木) 17:51:45 ID:cstG.X3U
- ゴム暴落、上海ゴム弱含みの中、東京はやや安かったが為替円高から293.5を割れると売りが売りを呼びS安でした。
こう言う大陰線はゴムの特徴であり、クセが悪いと言われる所以です。
上げ拗れからの暴落は2月高値からの暴落と同じです。
勢力圏分岐点の289.15も一気に割れ286.9(S安)、300円到達は絶望的でしょう。
追証の連絡受けた買方は、朝から手仕舞に殺到でしょう。制限幅は15円に拡大、一代足安値278.8も割れるかも知れませんね。
コーン、外電換算値の割には値が伸びず、①③⑤が売方優勢勢力圏、これが一大・NONの期先方向に波及して売られました。
「八日買わず二十日売らず」、明日は大暴落大会是非開催して欲しいです。
連鎖して売られたならば、粗糖・アラビカのダメ者の期先1枚でも買っておくかな?
- 240 :柿の種:2007/04/19(木) 18:54:47 ID:cstG.X3U
- ゴム、建てるならば⑤⑥買・⑨売です。
理由、⑤⑥は安値売嵌まり多い・⑨は買嵌まりになってきた。
運が良ければ、GW明けには逆ザヤになるかも知れませんからね〜
各銘柄、自己玉表を見て自己売限月売り・自己買限月買いが宜しい様です。
チャート見て、どちらが嵌まっているのか?勢力優勢はどちらなのか?限月毎に分析です。
- 241 :柿の種:2007/04/19(木) 21:58:25 ID:cstG.X3U
- 穀物類、「売られた物は買われる」でゴム・大豆・NONは来週納会・新甫からしばらく買われるでしょう。
期近方面が買われ上昇率も良いでしょう。何処まで戻るかですがね。
明日は、安ければ安値売嵌まり多いNON⑫買とかコーン⑨買ですね。
ゴムは、もう少し(2・3日)様子みたいが大幅安でくれば買いますね。(但し⑤⑥)
- 242 :柿の種:2007/04/19(木) 23:13:09 ID:cstG.X3U
- 相場をやっていれば、必ずと言って良いほど買い曲り・売り曲がりがでます。
その曲り玉をどの様に助け出すかが投資成績に大きく影響するでしょう。
新規建玉して当るのは確率50%なのに実際は25%〜40%です。
曲りの度合いも小曲り(1枚当りの保証金の範囲内)・中曲り(1枚当りの保証金の3倍以内)・大曲り(それ以上)
助け出せなくても損を少なくして撤退する方法を考えるべきでしょう。
私は、儲かる事よりも損しない銘柄は無いかと銘柄選定しています。
それでも曲る事多いので救出方法も考えています。
- 243 :火星人:2007/04/19(木) 23:36:29 ID:xOzwVvH.
- 柿の種さん「私は、儲かる事よりも損しない銘柄は無いかと銘柄選定しています。」
いいのがあります(^u^)/ 「小豆」です。
でも儲からないから所詮嫌気が差してしまいます。^^
- 244 :火星人:2007/04/19(木) 23:47:03 ID:xOzwVvH.
- 今日は気持ちのいい売り売り日和でした。(^0^)/
私が一番良く分からない銘柄があります。素直に動かない「コーン」ですかね。^^
分からぬものには近ずかず。触らぬ神に祟り無しです。見てるだけでも面白いまいける?
あっ!失礼m(-_-)mニッケルです。小豆は中国産輸出再開が何とやらと今日の日経に載っていたな。^^
- 245 :柿の種:2007/04/20(金) 08:54:14 ID:IJ/acEt2
- 火星人さん よく判りますね〜 小豆もその一つです。
「柿が熟すまで」ひたすら買い指値を入れておく、出来れば突込み安値となる可能性が高い。
まず追証にならない。適当な利幅出れば「あんこ両建」。
「動かないから嫌気が指す」、信長風の人もいらっしゃるが家康風の人もいる。
- 246 :金千両:2007/04/20(金) 09:33:52 ID:RzeEYAo6
- 白金があがってた^^
- 247 :百鬼:2007/04/20(金) 10:32:54 ID:VXfcPEhc
- 昨日は驚かされましたが一夜明けてみたらレポートどおりで良かったようですね。
一安心!!
- 248 :百鬼:2007/04/20(金) 11:07:39 ID:VXfcPEhc
- 中国株はもう高い!
レッドチップ 3485.480 +0.000 +0.00%
香港H株 10029.350 +0.000 +0.00%
上海B株 196.250 +3.627 +1.883%
深センB株 549.733 +13.127 +2.446%
- 249 :柿の種:2007/04/20(金) 12:48:02 ID:IJ/acEt2
- 金千両さん
一夜明けて白金とゴム、明暗分けたでしょ。
これが手クセ足クセ悪いゴムのクセです。
ゴムに手や足が生えてると言う訳ではないが?
失脚前首相タクシン、横領発覚(手クセ)、タイに戻ろうとタイ周辺国をウロウロしている(足クセ)。
以前は、アジアで一番優秀な政治家と応援してたが、タイ人民に銃を向けてからは大嫌いでね。
- 250 :柿の種:2007/04/20(金) 12:58:15 ID:IJ/acEt2
- おお上海市場、上海ゴム暴落〜
限月によっては▼900もあるし▼970もある。(但し22000元台です)
- 251 :金千両:2007/04/20(金) 13:27:36 ID:HgFcYOeY
- 柿の種さん
ほんまですね。
ゴムなんか見事な下げっぷりや。
- 252 :柿の種:2007/04/20(金) 14:01:16 ID:IJ/acEt2
- 粗糖・アラビカのダメ者、買注文通らず。
粗糖は、よりによって期近CHと、あ〜あ〜やんなっちゃった〜
何で下がんないの〜?
- 253 :たーぼ:2007/04/20(金) 16:49:37 ID:UEGBiW6E
-
ゴム太郎今日の大引けで20枚の売り玉利食いしました15円はばのご馳走様です。引続き戻り売りに徹します。
- 254 :柿の種:2007/04/20(金) 20:56:52 ID:vTd7Od8A
- 小豆⑨、チキンゲームの結果9030で新規1枚買えました。
粗糖・アラビカと並ぶダメ者小豆ですが、100点満点テストで10点位取ってくれたらな〜とチョッピリ期待してます。
買方ファンドヒマワリの409枚損切り投げ、痺れが切れますよね〜 心中お察し申し上げます
買えなかった粗糖・アラビカ、小豆同様にチキンゲームやりますか?
- 255 :柿の種:2007/04/20(金) 23:09:00 ID:vTd7Od8A
- ゴム、23日月曜日納会です。
⑤12月(安値圏)に新規で売られた方多いですね。
途中(3月)に損切り撤退するチャンスもありました。後1ヶ月にしては取組高3174枚とベラボウに多い。
大衆店の多くは売建が多い。
⑨は、先日の300乗せ失敗から限月勢力優勢圏が一気に売方に傾いた。(何故か?大衆店の買建多い)
自己玉は⑤⑥⑦⑧買・⑨売となっています。
内部要因や値位置などを検討すると逆ザヤ化する可能性が高い。
⑤⑥の安値売嵌まり・⑦⑨の高値買嵌まりが、踏まされ・投げさせられる結果逆ザヤとなるでしょう。
⑤平均値239.65を割れる事は考えられない、⑧平均値275.75⑨一代安値278.8。
実際逆ザヤになるかについては判りませんが、逆ザヤ方向には向かうでしょうね。
安値で売建すると納会まで苛められる、高値で買建すると納会まで苛められる。
一番困るのは大損金を取られる事で〜す。
- 256 :柿の種:2007/04/21(土) 08:41:30 ID:5HTVVOcg
- 金千両さん
「ゴム見事な下げっぷりや」は、もう過去形「ゴム見事な下げっぷりやった」になりましたね。
未来形予測では「期先278もしくは273の押目あって反騰するでしょう」です。
「白金上がってた」も過去形。
未来形予測では「月曜日も上がるだろうが、天井転換日はそんなに遠くはない」です。
もうカミナリ様の季節になりました。落雷日には白金色の稲妻が見られる事でしょう。
- 257 :百鬼:2007/04/21(土) 11:34:25 ID:lviZuVac
- 柿の種さん
プラチナの高値予想はズバリ○○円です。
当たるかどうかは会員様のみ知るところ!
- 258 :金千両:2007/04/21(土) 11:48:22 ID:nzEwxnBI
- 柿の種さん
相場は難しいですねぇ〜〜(^^)
- 259 :彗星仁:2007/04/21(土) 12:08:29 ID:17MH2AhI
- 私なりに白金の天井予測値段myブログに記載しました。
- 260 :名無し@鬼太郎さん:2007/04/21(土) 13:02:27 ID:FlygN0Fs
- ↑ブログどこでしょうか?みたいです
- 261 :百鬼:2007/04/21(土) 15:03:02 ID:HpI7r1FU
- 彗星仁さんのBlogはここです。
ttp://suiseijinn33.at.webry.info/
- 262 :彗星仁:2007/04/21(土) 15:21:55 ID:17MH2AhI
- 恐縮です・・・・百鬼さん。
自分で表示するのは憚られましたので。
>>260さん 儲けきれない素人の予測ですので、信じないように・・・・。
- 263 :柿の種:2007/04/21(土) 17:08:35 ID:5HTVVOcg
- 百鬼さん
ずばりと言うわりにはイチジクの葉か?
当るかどうかは、会員様が知ってるんですね?
じゃ「会員様は神様で〜す」だね。
- 264 :百鬼:2007/04/21(土) 18:01:02 ID:1xvAZEoI
- 柿の種さん
>会員様は神様で〜す
商品研究所百鬼夜行は会員様のおかげで生きています。
まさしく、その通りなんですよ!!
- 265 :金千両:2007/04/21(土) 19:55:05 ID:Fg4E.oRc
- まぁ、客の立場からいえば、
19日の会員メールのガソリンの2番目の【 】をみて、
20日に仕掛けましたが、今、喜んでます。v(^0^)v
ということでぇ〜〜す。^^
決済は、次のメールまたは昼の更新をみてきめる、という段取りです。
会員が相場で生きていられるのも、商品研究所百鬼夜行のおかげ、
ということです。(^0^)
- 266 :百鬼:2007/04/21(土) 20:06:03 ID:1xvAZEoI
- 金千両さん
何時も有難う御座います!!!
- 267 :J:2007/04/21(土) 21:05:39 ID:geZg3Gr.
- 仕掛けは移動平均線の収束時が有効と言うが、この手法の手仕舞い或は途転は当然平均線の拡散時に多いのだから、その曖昧さに迷うのは当然。
しかしながら、最近見つけた指標にこの平均線の拡散の転換時に収束するものがあり、これはかなり有効ナルカ。
某○マト然り、線の収束に集中するこの頃。
- 268 :柿の種:2007/04/21(土) 21:15:41 ID:5HTVVOcg
- 来週ゴム、278・279円台で切返しとなるでしょうね。
そして新甫、反騰戦試みるも300円到達はとても無理、力尽きて273円台を見るだろう。
⑩は275〜285のレンジ波動となるでしょう。
- 269 :彗星仁:2007/04/21(土) 22:26:18 ID:jQ..wAkg
- >>268 大賛成 同意見です。
- 270 :彗星仁:2007/04/21(土) 22:29:59 ID:jQ..wAkg
- ⑩はもしかすると290円台があるかもです。ヽ(^o^)丿
- 271 :柿の種:2007/04/21(土) 23:51:09 ID:5HTVVOcg
- 彗星仁さん こんばんわ〜
⑩私も290はあると思います。
タイ産地状況は何も変化なし、天候は旱魃ぎみでゴムの樹液になるのは雨(水)なんですよね。
ある人(A)は、昨年6/13に324.5(高値)・昨年11/24に185.5(安値)、下げの倍返しで463.5という。
ある人(B)は、185.5(安値)から先日の高値299.5までの上げ(114.0)の倍返しで71.5という。
AさんもBさんも長生きしそうです。
出世ザヤの白金(指標⑥)、安値10/6の3986・第1波動高値11.21の4587・第1波動の調整押12/7の4050。
下げの倍返し4587+537=5124或いは第1波動上げの二層倍4587+601=5188ではないだろうか?
3月上旬の中国株暴落に伴うショック安は、「ショック安は戻る」の格言通り回復に時間が掛ったが戻りました。
ズバリ、白金⑥今回の高値⑥5124或いは5188です。
Aさん・Bさんが長生きされた頃は、金の1.85〜1.90倍、金4200ならば1.85倍で7700・1.90倍で8000でしょう。
- 272 :通行人:2007/04/22(日) 00:19:20 ID:Acp2XM76
- 彗星仁殿、今後参考にさせていただきます。
百鬼殿、白金ひやりとさせられましたが、今はニヤリです。
いつもありがとうございます。
- 273 :百鬼:2007/04/22(日) 17:56:39 ID:SqJLNrHg
- 通行人さん
何時もお世話になり有難う御座います。
2度目を取りに来た時は私もドキっとしましたが、ヤハリ目標に忠実でしたね!
- 274 :柿の種:2007/04/23(月) 10:46:41 ID:oab38x.Y
- お早うございます
白金、外電換算値ほど伸びないね〜
- 275 :百鬼:2007/04/23(月) 13:11:32 ID:DcYUc4iY
- これくらいの上げが丁度良いか?
踏めないくらい高くて、尚且つSHじゃないから慌てない大衆心理
ギリギリの上げでしょう。
- 276 :たーぼ:2007/04/23(月) 17:30:01 ID:Eh2DfJPo
- ゴム太郎明日急進せねば300円手前でのW天井の二番天井確認とりあえずは260円割れその次のはおまたせ200円割れご〜
- 277 :柿の種:2007/04/23(月) 19:49:22 ID:oab38x.Y
- ゴム、⑤いよいよ明日から期近です。
丸紅、大分前から売400枚・買100枚、安値売建から手仕舞えないんでしょうね〜
現在の輸入採算価格290円前後、産地で輸入契約して即輸入し来月納会に現渡しするのだろうか?(それも大損だわ〜)
反対売買(踏み)しかないでしょう。
⑤は、現物を持たない大衆の売りが186.6〜239.9に入っています(期先だった頃)。多くの大衆店は売越しです。
期先自己玉は2898売・444買と逆説的に言えば大衆が買っていると言う事です。
今日一代足安値を付けたと言う事は⑨買方損・売方益です。
期近⑤は輸入採算価格近辺285〜290・期先大衆買方の投げから273近辺もあるでしょう。
多分輸入採算価格290円近辺のゴムを200円割れまで売る人はいないでしょうね。
昨日・今日、高値買方の投げ・高値売方の買戻しが多く出ました。
投げ一巡からどれだけ戻せるのか?明日から新甫、⑩は290円台はあるでしょう。
⑩高い所は売りでしょう(でも1枚づつ丁寧に)。反対に安値売嵌まりの⑤安い所は買いでしょう(出来高少ないので1枚かな?)
産地タイでは、ゴム生産農家が叩き売らねばならぬ状況ではありません。
世界最大の消費国中国でもタイヤ生産を中止するとか需要減退する様な噂もありません。
中国。上海ゴムは、当限21140元、来年⑦限33190元と先高期待が極めて強い。
願望・空想値立てて安易に売嵌らぬ事ですね〜
- 278 :藁:2007/04/23(月) 19:49:27 ID:pZN1AKvc
- 白金下げ渋ったようにみえましたので、もう一段上があるのかな?
・・いずれにしても、本日は買えず・・です。(^_^;)
- 279 :柿の種:2007/04/23(月) 20:06:06 ID:oab38x.Y
- 藁さん こんばんわ〜
白金、嫌なチャートですね〜
宵の明星を連想させますね〜
外電換算値から当然S高・明日は拡大と私達大衆は考える。
プロはそこを売り抜ける。
買嵌まった人もいるが上手に売った人もいる。(出来高・取組高より)
- 280 :藁ファン1号:2007/04/23(月) 21:14:30 ID:5XHYntm6
- 今月は、2月のような暴落はないのでしょうか?
- 281 :柿の種:2007/04/23(月) 22:14:37 ID:oab38x.Y
- 米景気減速感強まる=売り上げなど約4年ぶり低水準−企業四半期調査
日本国債、初の格上げ=5年ぶり「AA」に−財政再建の進展評価・S&P
こんな記事は、徐々に国際為替がドル安・円高に推移する前兆ではないだろうか?
既にアラビカ・コーン・大豆等も調整に入っているが、ゴムそして貴金属・オイルなども調整色を強めるでしょうね。
暴落の予想は難しいものです。「暴落は忘れた頃にやってくる」だからです。
農産物系中心に次第に売方勢力優勢圏化した銘柄。限月が多くなっています。
買方優勢と高値圏・素天井買えば長大陰線、下値低迷中の安物買えば上がるのは何時の事やら?
やはり、良いものの急落押目が買いでしょうか?欲かかず戻りを売るですかね〜
高いものを恐る恐る売るのも良いと思います。
- 282 :柿の種:2007/04/23(月) 22:34:34 ID:oab38x.Y
- ゴム、300円上げ拗れから投げが投げを呼びいい押目値になりました。
明日からの新甫⑩は注目ですね〜
4月10日現在の生ゴム在庫、前旬比204t減少して18640tとなっています。
産地高から次回発表も減少すると思われます。
タイ、ウインタリング明け、来週辺りから樹液採集のタッピング始まるのかな〜
- 283 :火星人:2007/04/23(月) 23:29:22 ID:kg4qFvok
- (^0^)/来ました〜5000円目標達成感。明日は納会、とりあえず利食い^^
先物買いで〜す。もうはまだなり火星まで飛んでいく〜〜(^0^)/
「損切り途転は福の神。」の格言が成立しました。
週末は怖かったな〜。でも安心^^今度はお守り持ってるから大丈夫。
- 284 :火星人:2007/04/23(月) 23:37:06 ID:kg4qFvok
- ◎タス通信によると、エリツィン前ロシア大統領が死去しました。
- 285 :藁:2007/04/24(火) 09:30:48 ID:K.34E9c2
- おはです。 死んだつもりで売りました(-_-;)
・・○○を。
- 286 :柿の種:2007/04/24(火) 10:00:26 ID:kGXcJFuI
- 「奈落の底までお供します」と金・月と○豆買いました。
セリ(叩き売りの)のオジサンが「お前、こういう時には必ずいるな〜」って
今日は叩き売り無いんだって?(並んではいるが)
- 287 :藁:2007/04/24(火) 10:03:08 ID:K.34E9c2
- こまめよりおおまめ! おもしろいですよ〜〜〜(~o~)
- 288 :百鬼:2007/04/24(火) 11:07:20 ID:e4Kb5.Es
- おおまめ売りですか?
売るなら、コマメノホウガ面白いような?
- 289 :藁:2007/04/24(火) 13:40:13 ID:K.34E9c2
- 白金は、下げサイン消灯(-_-;) 売れず。
・・本日の安値を売った方たちが、踏んで大出来高になったところがピークとなるか?
- 290 :百鬼:2007/04/24(火) 16:37:03 ID:e4Kb5.Es
- なかなか良いサイトを発見しました!
誰のサイトかは詮索しないで下さい(笑
ttp://blog.livedoor.jp/q_a_z6531qaz/
- 291 :一物山人(ワラ):2007/04/24(火) 17:09:12 ID:K.34E9c2
- ↑見ましたよ〜! ニックネームが、べたですなー(^u^)
- 292 :人形:2007/04/24(火) 17:20:48 ID:CHa2En4o
- 暫くぶりにカキコ
初めて白金に手をだしましたが・・・・百鬼に縋りお祈りします。
- 293 :百鬼:2007/04/24(火) 17:33:13 ID:e4Kb5.Es
- 一物山人(ワラ)さん
>ニックネームが、べたですなー(^u^)
センス無いですよねぇ〜(笑
- 294 :百鬼:2007/04/24(火) 17:34:22 ID:e4Kb5.Es
- 人形さん
おお!プレッシャーに負けそうです。。
明日高ければ一安心!
- 295 :柿の種:2007/04/24(火) 19:20:27 ID:kGXcJFuI
- 今日は、こまめもおおまめも面白かった。
こまめは、午場1方針転換で1枚買い増し、ついでにNON大豆、S安で1枚買い増し(あんこ)。
こまめに限らずおおあめも押目・突込み買って吹値・高値売ることですね。
- 296 :わ〜ら〜:2007/04/24(火) 19:26:21 ID:K.34E9c2
- >>293 センスが無いというより、品がないですね〜〜(^_^)
・・まあ、柿師ほどではないと思いますが。 ・・すけべ顔でこまめいじっくてる。
- 297 :百鬼:2007/04/24(火) 20:55:31 ID:nhFxapMM
- 柿の種さん
明日の新甫は売りから入ります!
逆鞘売られたら止めますが・・・
- 298 :柿の種:2007/04/24(火) 20:56:37 ID:kGXcJFuI
- 一物山芋(ワラ)さん
センスが無い時にはウチワでパタパタやって頂戴!
- 299 :百鬼:2007/04/24(火) 20:57:23 ID:nhFxapMM
- わ〜ら〜さん
そうですよ!品が無いですね。。
あそこは他所のサイトですから気を使う必要はありません(笑
- 300 :わ〜ら〜:2007/04/24(火) 21:49:40 ID:K.34E9c2
- えっ!そうなの??(ーー;) 気を使っちゃった(^_^;)
- 301 :柿の種:2007/04/24(火) 22:56:27 ID:kGXcJFuI
- 百鬼さん
小豆新甫ですか?
私は基本的に買いから入ります。煽って買う気は無いので出来るかどうか分りません。
⑦⑧の「あんこ両建」2組づつ、1組づつ両落も考えている。
上がれば⑨「あんこ両建」を組むも。利確が勝利への道です。
- 302 :火星人:2007/04/24(火) 23:39:32 ID:tSahu.ew
- \(^0^)/ 小豆の買い指し値出しといたら一番安いとこ買えました。
それも4回しか値が決まらないのになんと日計り出来ました。^^
- 303 :柿の種:2007/04/25(水) 08:29:39 ID:EC5NLfO6
- お早うございます
ゴム、300あげ拗れの後、連続3陰線の線形を三羽烏といい売り勢力が勝っている事を示している。
だが切り返し立て込み(はらみ陽線)で買い勢力の芽生えを示しています。
注:はらみ陽線は転換線になる事が多い
小豆、連続10陰線で十羽烏となったが、ゴム同様に買い転換を示している。
白金、カラ傘(下影陰線)で一見強く見える。だが高値圏に出れば売りです。(安値圏に出ればもちろん買いですが)
外電高から一昨日高値買嵌まり・昨日一部売嵌まりだが、買方は上手に利喰いますね〜
- 304 :UFOには愛がある☆彡:2007/04/25(水) 10:50:10 ID:???
- ゴム下げちゃいましたね。
海外に比べてかなり下ザヤと聞いてたのですが。
- 305 :わ〜ら〜:2007/04/25(水) 11:12:21 ID:d4BsLUn.
- おはです。 遊びでオイルを買ったら、その直後に300枚ほどの売り玉で、上値をがっちり押さえられました(-_-;)
・・ということは、明日も続落???
- 306 :わ〜ら〜:2007/04/25(水) 11:13:23 ID:d4BsLUn.
- ↑ 売り玉というか、売り気配値?
- 307 :彗星仁:2007/04/25(水) 11:28:40 ID:Mh2F9KD6
- ほんと、ゴム下げた・・・残念・・・10月限の戻りを売りたかったのだが?
- 308 :わ〜ら〜:2007/04/25(水) 11:31:14 ID:d4BsLUn.
- ふぅ〜、結局ガソはアンコになってしまった(-_-;) まあ、利益が出てるので
良しとしましょう。
- 309 :わ〜ら〜:2007/04/25(水) 11:59:55 ID:d4BsLUn.
- しろがね再度サイン点灯。
- 310 :百鬼:2007/04/25(水) 12:53:13 ID:syy16Ckg
- UFOには愛がある☆彡さん
いらっしゃい!!
ゴム売り今日の所は的中です。。
- 311 :百鬼:2007/04/25(水) 12:54:42 ID:syy16Ckg
- 白金は一物山芋さんが許容範囲と書いていますね。。
- 312 :わ〜ら〜:2007/04/25(水) 13:11:58 ID:d4BsLUn.
- あうっ! では買ってみるか!!?
- 313 :柿の種:2007/04/25(水) 17:06:51 ID:EC5NLfO6
- 白金、高値圏でのカラ傘(下影陰線)3本とは珍しいチャートですね。
右下がりから高値買った人は引かされながら引けで戻して安心だと・・?
突込み安値を売った上手ではない人も幸い少損・少利で仕切っている事でしょう。
高値摑んで損は大した事ない安心だと言ってる上手ではない人は、売勢力優勢になって来て下げ出すと投売りするんでしょうね。
多くの大衆は、安いと売る・高いと買う、確かに雰囲気や心理からそうなるんでしょうね。
でも利益上げる為には「安く買って高く売る・高く売って安く買う」(原則)ですよね。
原則を忘れちゃってる人が多い様です。又、戦をするのに戦略もない人も多い。
闇雲に売った買ったでは、運で一時儲かる事はあっても回数重ねれば損でしょう。
ゴム、売方優勢圏は、⑦⑧⑨⑩と多くなりました。買方優勢は、安値売嵌まりがいる⑤⑥のみです。
輸入採算価格と比較するとかなり安い、運賃も出ないで損が出る値、誰が産地から輸入するんでしょうね〜
⑤商社○紅は買い戻すのでしょうか?
- 314 :柿の種:2007/04/25(水) 17:47:30 ID:EC5NLfO6
- 百鬼さん
小豆⑩朝1で一枚買いましたよ、でも引けは30安。
昨日買った⑨朝1で一枚売りました(80のあんこ)
安値物無かった⑧後3で一枚買いました。明日はどうなるか?
どうせ買うなら安い時、売る時は高い時ですよね〜
- 315 :百鬼:2007/04/25(水) 17:50:15 ID:syy16Ckg
- 柿の種さん
今日は小豆の売指が入りませんでした。
300円位上鞘と思ったのですが・・・残念!
- 316 :柿の種:2007/04/25(水) 19:05:34 ID:EC5NLfO6
- 百鬼さん
私の成行1枚買いでは効果なしです。明治の1売・2買でも同じ事。
300円も上がらぬうちに私があんこにして食べちゃうので行かないでしょう。
ヒマワリ損して力落し、三菱F・ユニコム二刀流でしょ。
- 317 :人形:2007/04/25(水) 19:33:46 ID:Agt3iySg
- 白金さんどうしたの・・?
百鬼さん教えて下さい。
- 318 :柿の種:2007/04/25(水) 19:36:42 ID:EC5NLfO6
- ニクソン政権、レーガン政権、ブッシュ政権と三人の共和党政権、財政面でも自滅的な戦略を展開した。
ニクソン政権では、金本位制の崩壊という1971年「ニクソン・ショック」が起こり、レーガン政権ではドル安・円マルク高を決めた1985年の「プラザ合意」。
ブッシュ政権では、いずれドルの大幅下落(崩壊)があるでしょう。
覇権国家は外国に対する軍事支配に失敗し、撤退できなくなって軍事力を消耗・浪費する。「オーバーストレッチ」(過剰派兵)だね、米帝国主義はこの状態に陥っている。
覇権国家は他の国家より軍事力がある、為政者は、侵略や占領に失敗しても「まだまだ軍事的余力がある、もう少し頑張れば勝てる」と思い、撤退すべき時期を逃し、無限に見えた軍事力・経済力を使い果たす。
大英帝国が覇権を失ったのと同じだね。
やはり、金・白金の押目は買いですね。
金・白金売って損した話はよく聞くが儲かったとの話は余り聞きません。
幸い金・白金売建で利益ある人は財布にしまうべきでしょう。
- 319 :百鬼:2007/04/25(水) 20:38:30 ID:syy16Ckg
- 人形さん
今日は弱い所を見せてきました。
罫線的な節目を取ったので明日は概ね高いと思いますが、下げて来る様なら
少々苦戦になりそうです。
何れにせよ大天井は未だ取っていませんので(おそらく)2月の下げのような形には
成らないと思います。
- 320 :柿の種:2007/04/25(水) 21:07:56 ID:EC5NLfO6
- コーン買・大豆売のスプレット、以外に良いかも知れません。
天候相場での天気・気温に敏感なのはコーン、作付け意向面積でコーンは売られた。
やはり穀物はコーン中心です。コーン⑨買中心か⑤買中心に大豆を売っておくです。
(倍率・保証金など考え見合うように計算する)
- 321 :火星人:2007/04/26(木) 00:12:10 ID:CQ7H0O6Y
- 白金君売りで取って、売りで損した。しかし、売りでしょう。
お金がいくら必要になるのかな??
長期張りで買い玉仕込んであるからいまのところは心配がないのですが、あんこポジは
現金増えません(-_-)m見てるだけ〜〜
NY株が暴落したら、白金君は下げ加速。しかし、いつのことやら??
- 322 :火星人:2007/04/26(木) 00:48:51 ID:CQ7H0O6Y
- コーン買い粗糖売りが良いのでは??
ブラジルの収穫最盛期による荷圧迫が押し寄せている。ブラジルでのエタノール生産拡大がなければ
8セント割れでもおかしくはない需給環境である。従って10㌣を大きく割っても割安ではない。
ロシアも砂糖の手当てを減少させる意向を示しています。
それに引き換え天候相場突入の穀物は買いでよいでしょう。5月に入っても乾燥気味の天候続く。
もちろんコーンも大豆も穀物で一緒の方向と思いきや値段ではスプレット形成は安心とは言えません。
エタノールとか代替とか問題視されますが、所詮、エネルギーはガソリン独歩高の展開。穀物は穀物で
農産物です。勝手な解釈でコストがかかりそれが重荷になるから株価は下がるし景気は減速。
- 323 :火星人:2007/04/26(木) 07:14:39 ID:NcrzhvJ6
- 株が高ければ商品高い??
爆騰、全面高の様相です。
- 324 :柿の種:2007/04/26(木) 08:35:56 ID:y1njFuac
- 火星人さん
「あんこ両建」は、現金が増えないのではなく、両落ちをした時点で現金が増えます。
「あんこ両建」完成した時点で、相場の上下に関係なく評価益は増える事も減る事もないのです。
「あんこ両建」は、二刀流として売買してあんこの厚み(利益)を増やすと言う手も使えます。
コーン・大豆のスプレットが安心だと言う心算はありません。商品相場そのものが安心などありません。
コーン買・大豆売のスプレット効果と某社のコメントがあったので書いたのです。
一般的にスプレット取引とは、危険な一方的判断を避け、同一銘柄のサヤ取りとか同一方向に動くグループ内銘柄の組み合わせをスプレット取引と言います。
貴金属グループ・オイルグループ・穀物グループですかね?
コーン買・粗糖売も良いでしょうが、グループも違い動きも違うのでスプレット取引とは言わないでしょう。
小豆・粗糖・鶏卵などは今の所スプレットを組める銘柄が上場されていません。
東京ゴムは、RSS3とかゴム指数とのスプレット取引可能ですが利益は殆ど期待できません。
以前、生保のセールスレデーが「安心」とかいう商品を勧誘にきました。
「お亡くなりになっても保険金が下りるので安心です」と、私は「本当に保険金をくれるか心配で心配で死ねないよ、生きている時にくれ」と断りましたよ。
だから死なないから「安心」だって。安心なんて生きてる限り何処にも無いんですよね〜
- 325 :柿の種:2007/04/26(木) 08:55:11 ID:y1njFuac
- お早うございます
今日は外電高いですね〜
コーンもGW前に4ドルに戻しておきたいのでしょう。
「売られたものは買われる」ですか〜
小豆は、百鬼さんが売られなかったので買われないのかな?
いくらボロ豆でも安いところは売ってはいけないんですよね
- 326 :柿の種:2007/04/26(木) 12:31:32 ID:y1njFuac
- 「買えなかった相場は高い」・「売れなかった相場は安い」とはよく言ったものです。
- 327 :百鬼:2007/04/26(木) 12:44:19 ID:2JXSwdfs
- 8月と9月の利が増えてきますから、無理に売らなくても大丈夫です!
と負け惜しみを言ってみる(笑
- 328 :わ〜ら〜:2007/04/26(木) 14:16:05 ID:tRZvZnk2
- オイルもりあがってるな〜(ーー;)
・・ここは、追随の買いか?
- 329 :sasa:2007/04/26(木) 17:57:23 ID:tTtqxQm6
- コーンは③の27000台の売り玉持ったままです利が剥がれるかもしれませんが・・・
ガソは逆に昨日買い出動しました連休中に2000円超踏み上げてくれると期待??
- 330 :わ〜ら〜:2007/04/26(木) 19:25:24 ID:tRZvZnk2
- ・・うう〜 どちらも逆です・・死んだか!(-_-;)
- 331 :わ〜ら〜:2007/04/26(木) 19:26:26 ID:tRZvZnk2
- 藁玉・・コーン買い、ガソ売り(ガソは本日ドテン売り)
- 332 :わ〜ら〜:2007/04/26(木) 19:29:14 ID:tRZvZnk2
- しかし、為替は、そのうち122〜123あたりで定着しそうだな〜(ー_ー)!
・・一時的に128円とかもあったりして(^_^;)
- 333 :柿の種:2007/04/26(木) 20:41:27 ID:4pytJSCI
- パ〜ら〜さん
>318に書いた様に、そのうちにブッシュ君が「ドル暴落」引き起こしますよ。
そしたら、ユーロとか中国元でも石油が買える様になるかも知れません。
イラクの故フセイン君はユーロ建てで石油を輸出し始めた、それがブッシュのイラク侵略戦争の理由なんですよ。
あの世に行かされたフセイン君の望みが適うでしょうね。
1ドル=128円 ドル高・円安?
ユーロ・中国元=米ドルはいくら? ユーロ・中国元=日円はいくら?
もう既に米ドルも対米従属の日円も売られているでしょ。
- 334 :柿の種:2007/04/26(木) 21:08:17 ID:4pytJSCI
- コーンは、⑦⑨⑪①⑤が買方勢力優勢圏になりました。
⑦⑨⑪はそのまんまですが①⑤は買方に巻き返されました。
③は、売方勢力優勢圏、分疑点は27625で後900ですね。
一代安値から810捲くってきたが分疑点を超えられるでしょうか?
越えれば大変な事に期先30000円なんて事に・・・
それだと大豆にも火が付いて第二次穀物相場に発展する恐れもある。
- 335 :火星人:2007/04/27(金) 00:02:28 ID:ezZp.A4o
- コーン買い粗糖売り的中!\(^0^)/
ガソリン独歩高??なるのかならぬのかは、相場に聞いてっ。^^
NY原油から分析すると明日が週末、月末になりますので、天井4/27か5/1かと思います。
とりあえず月末高なればそこが天井です。
白金君もそれに習えと言うところでしょう。
とりあえずあんこ建玉崩しましょう。(^0^)/
- 336 :火星人:2007/04/27(金) 00:14:16 ID:ezZp.A4o
- 来年の大河は、「義を重んじる上杉謙信です。」
み〜んな、百鬼さんとこ集まれ〜^^ですね。
まつのときはかなりお祭りみたいでよかったょ。(^^)
- 337 :金千両:2007/04/27(金) 09:21:21 ID:J4OP1gyg
- あ、ガソリンは藁玉といっしょや。(^^)
- 338 :柿の種:2007/04/27(金) 09:25:14 ID:Wx0GboJY
- お早うございます
ゴム、230円台を付けるか見ものですね〜
でもそこから小反騰と考えています。
- 339 :柿の種:2007/04/27(金) 09:26:32 ID:Wx0GboJY
- 失礼、273円台の誤りです。
- 340 :柿の種:2007/04/27(金) 09:51:31 ID:Wx0GboJY
- 白金、先日の押目4843割れれば下でしょうが、なかなか割れないですよね。
私は、上の方を観ています。
- 341 :柿の種:2007/04/27(金) 10:40:24 ID:Wx0GboJY
- ゴム、273.0割れて272.5付けました。
反騰・反騰・朝鮮半島となれば、挑戦反騰!
- 342 :たーぼ:2007/04/27(金) 10:52:57 ID:m7eP2ODQ
- ゴム太郎さき273円で基本売り玉10枚残して30枚利食いしました11円幅のご馳走様です。引き続き戻り売りに徹します。10円幅でも戻ってほしいね。
- 343 :UFOには愛がある☆彡:2007/04/27(金) 12:50:35 ID:???
- ひまわりCXの「後場はどっち」でも今日の安値が当面の底かもって言ってましたね。
- 344 :百鬼:2007/04/27(金) 14:50:07 ID:BGajmZUQ
- 火星人さん
塩の道てすね。
越後の名将ですからね!
- 345 :百鬼:2007/04/27(金) 14:51:53 ID:BGajmZUQ
- ガソリンと灯油はどちらも昨日売りが成立。
今の所灯油のほうが利が乗っていますね。
ゴムは○円を取った後急な戻り?ヤッパリ!
- 346 :火星人:2007/04/27(金) 17:40:11 ID:79ILLQEc
- は〜(*_*)m やばいDT失敗。高値の買い、安値の売り。GWを意識しずぎた〜。
正攻法で週末だから高いを貫き通せばよかった(;_;)n
273円以下は買いでした。
しばらくDTはお休みです。
- 347 :柿の種:2007/04/27(金) 19:42:37 ID:Wx0GboJY
- 火星人さん
「安いと未だ下がる・高いと未だ上がる」は、大衆心理です。
自分が売れれば買った人が必ずいます。
そんな人が>341を読んでくれたんでしょうかね〜
百鬼さん、塩の道、糸魚川にある大きな岩、塩を運ぶ時その岩陰に隠れて羽織・袴に着替えたそうですね。
やはり昔から、他人には人肌を見せないという日本人のモラルがあった様です。
- 348 :柿の種:2007/04/28(土) 11:26:14 ID:xZEITuPI
- ラニーニャ現象とは、南米ペルー沖の海水温が平均より0.5度以上低い状態が長期化する事をいう。
二月にワールド・ウエザーは暖冬要因だったエルニーニョ現象(ペルー沖の海水温が平均より0.5度以上高い)は急速に弱まっておえい春先からラニーニャに移行すると見通しを示した。
そして今は春、ラニーニャ現象が起きると、穀物の生育期に当る夏場の高温乾燥で生産が減る可能性が高くなる、春先に長雨になり作付けが遅れる可能性がある。
その発表を受けて高くなったのが二月相場だった。
先週・今週・来週と降雨日が断続的に続く、ラニーニャ現象が現れてきた。
先日、某社コメントは「コーン買い・大豆売りのスプレッと効果」とコーンS高を賞した。
だがコーン・大豆がシーソーゲームで双方高くなるでしょう。割安な方を買うでしょうね。
スプレッとで売られた方が上がるはよくある話です。
何故なら「売るから高くなる」、売り建てれば買い戻さねばならないからです。
その論理は、年末からのゴム・コーン・NON・大豆・白金などで実証されている。
胡散臭いが某宗教団体の教祖が2002年に「2007年に世界的飢饉が来る」と予言したそうです。
昨秋から豊作にも拘らず穀物が上昇転換、現在は押目であろうと分析しています。
- 349 :百鬼:2007/04/28(土) 14:35:29 ID:FMOA4PFo
- 柿の種さん
連休は何処にも行かないのかな?
- 350 :金千両:2007/04/29(日) 11:18:42 ID:eb2q7u9M
- あれ〜、見事にみんないてないな。
けど、遊びにいくんなら、3日からのほうがええんとちがう〜?
〜〜(^O^)/
- 351 :絶好蝶:2007/04/29(日) 14:03:37 ID:JpQ1nHSY
- お久しぶりです絶好蝶です
コーン倍率半分になり残念です(>_<)
現在はコーン買ってます。これから騰がるかなー??チャートはイイカンジに見えますけど…。
ゴールデンウイークは今日でおしまい(>_<)
明日から忙しいなー(^_^;)では皆様良い休日をー♪
- 352 :百鬼:2007/04/29(日) 15:39:47 ID:Ctj0pA/.
- 金千両さん
私は家にいますよ!
今日は新潟営業所のHPにつかう画像を調達に行ってきました。。
- 353 :百鬼:2007/04/29(日) 15:40:59 ID:Ctj0pA/.
- 絶好蝶さん
証拠金も半額になるならいいんですけれど!
お仕事、大変そうですね!
- 354 :J:2007/04/29(日) 17:13:19 ID:Nc4NK/YA
- コーンは上に行きそうな雰囲気。
ゴールデンウイークなんて言葉は嫌いさ。 (今までこれで休んだ事無し・会社勤め時含め)
- 355 :金千両:2007/04/29(日) 17:59:24 ID:OEfcRVLE
- 百鬼さんも家にいてるんですか!^^
僕も家でいろいろやってます。^^
- 356 :百鬼:2007/04/29(日) 19:38:33 ID:Ctj0pA/.
- 金千両さん
こんなのが出来ました。
テストで作ったデモ版です!
ttp://www.geocities.jp/tegutijyouhou/index.html
- 357 :金千両:2007/04/29(日) 21:36:35 ID:VMEJrgpU
- 百鬼さん
↑じっくりとみてみます。(^-^)
- 358 :柿の種:2007/05/01(火) 00:13:13 ID:4sXqOsP2
- 【 ゴム研究 】
ゴムの波動的な特徴は、増産期に至る初期より逆に上昇を開始し、減産ピークに至るウインタリングの4月にかけ逆に価格を下落する、いわゆる市場先見性を最も発揮する銘柄です。3月〜4月における減産期の下落後、本来の需給に基づく相場、すなわち年前半を天候要因による波動展開、年後半を需給に基づく動きとなるのがゴム市場の特徴である。その折内外の在庫ならびに産地における輸出動向が大きな要因となる。
に大相場へ育成の折は、途上当先逆ザヤとなるのがこのゴム相場の特徴にて、大きな逆ザヤにて長期間に渡る。逆ザヤ短期にて継続せぬ折は、その上昇幅は限られるのが特徴。
過去幾たびか仕手銘柄となり、その波乱性を発揮したゴム相場は中国の需要増大という新たな材料を得、今再び上昇波を鮮明にしつつある。折しも季節的要因による上昇とあいまり、今後の展開が注目される。
昨年6月の324.5は余りにも高かった、高値更新も2〜3年で50%が限度でしょう。異常高に買われれば年末への暴落もやむを得ないのでしょうね。昨年の高値は2月の274.9でよかったし、今年高値の299.5もほぼ妥当、来年・再来年の324.5越えは妥当でしょうね。昨年11月の185.5は買われた反動安で210以下は下げ過ぎだったでしょう。今年安値は210×1.10=230か300×0.8=240(秋の期先)と予想します。
現在産地タイでは例年4・20頃から採液作業を開始するのだが旱魃天気によってゴム樹液の出が悪く遅れている。生産量に影響を与えるでしょうね〜
主な消費国は中国・アメリカ・日本・韓国・ドイツの順あたり、この数年中国の輸入が爆発的急増、同国の消費量は市場の台風の目でしょう。経済発展に伴うインフラの整備および自動車生産等の工業需要が大幅に伸びつつある。
ゴムの需要用途は、自動車用タイヤ・チューブ・航空機用タイヤ、産業機器用、耐震用機器、各種ホース、ベルト、シート、履き物・手袋等、幅広く加工・使用されている。その特徴は柔軟性と伸縮性に富み、さらに防水性を兼ね合わせ、多方面の産業に使用されている。
- 359 :柿の種:2007/05/01(火) 00:17:08 ID:4sXqOsP2
- >348コーン・大豆がシーソーゲームで双方高くなるでしょう。
その根拠、MACDをご覧下さい。
M・マリックも種・仕掛けを見破られない為に迷彩的行動をするでしょう。
マリックさん、1万円札がフワット浮き上がる時、靴の中で足ののかかとを下ろしましたね。
少年野球の子供たちは全員一万円札に注目している、わぁ〜すっげぇ〜!
マリックさんは一流のマジシャンです。
ゴム、立会場銘柄だった頃、高値圏で○商事の場立ちが「ゴム叩き〜」と大声で叫んだ、もちろん売り浴びせだが各社も一斉に売り乗せた、膨大な買端になり下降に転じた。
現在は、CPシステム売買なのでそういった事はないが。
DT、大下げ・小上げ(横這含む)・大下げ・小上げ(横這含む)・大下げと見せ付ければ大衆の頭の中には下げしかなくなる、小上げに大衆は売込む、そして大上げ・小下げ(横這い含む)・大上げ・小上げ(横這い含む)・大上げで大衆は踏む。
1分足チャートにストキャスト・MACD重ね合わせてご覧下さい。
売られた喧嘩(ゴム)は買い!の根性がないと勝てません。
1日からは、GW明けの相場として四月と同じ様な1分足チャートを作るのでしょう。
売嵌まり者・買嵌まり者を作る為に・・・
金千両BO法や私のN字形相場観測法は生きています。
- 360 :bowwow:2007/05/01(火) 09:15:20 ID:zUfbg06I
- 柿の種さん、初めまして。いつもの書き込み拝見させて頂いております。その的確さは参考にさせて頂いておりますが、
考案されたN字形相場観測法とはいかなるものでしょうか。
よろしければご伝授をお願い致します。
- 361 :柿の種:2007/05/01(火) 20:45:38 ID:4sXqOsP2
- bowwow さん 初めまして。
例、130→120→125→115→120→110→115→100(下降トレンド)
100→110→105→111と来たら115・120→115→125(上昇トレンド)
100→111のN字か115へのN字を確認してから押目を買うという事です。
上昇入りを確認してからなるべく安く買うです。
上昇入り・下降入りを確認するのがN字形相場観測法です。
N字形相場観測法ではマス目のノートを使用します。
相場には銘柄別に七クセがある、じっくり観察しクセを発見し、クセに応じた投資法を考える事でしょう。。
投資は戦ですので、勝つためには戦略がとっても大事です。
クセ発見・戦略、全て自分でやる事です。 健闘を祈る!
- 362 :百鬼:2007/05/01(火) 23:15:58 ID:rqi1zbrM
- bowwowさん
いらっしゃい!!
おかまいもしませんで。
- 363 :bowwow:2007/05/02(水) 09:13:14 ID:ye5S1ExU
- 柿の種さん、有り難うございます。
しばらく待っておりましたがなかなかログが付かないので置いてけぼりかと
残念に思っておりました。書かれている内容を参考に勉強してみます。
今後ともよろしくお願いします。
百鬼さん、お世話になります。
毎日のぞいてはおりますものの、今回お休みなので書き込みさせて頂きました。
- 364 :bowwow:2007/05/02(水) 09:28:00 ID:ye5S1ExU
- 柿の種さん、ご指導通りにちょいとやってみました。
なるほどです。
升目のノートとは五番升目のノートにプロットしていくのですか?
ふつうのグラフ用紙でなくて。Nの波動だけ分かっていけば良いからってこと
なのでしょうか?
また、どういうふうにその癖を発見されましたか?
- 365 :たーぼ:2007/05/02(水) 15:13:40 ID:t1sP3yx6
- ゴム太郎底値からの10円戻しの282円で20枚新規売り(指値)ガヒットしました戻り売りに徹します。コーンも調子よく戻ってます売りチャンス到来近し!!
- 366 :百鬼:2007/05/02(水) 18:14:21 ID:x6c09GJU
- ほぼ完成しました!どうですか?
ttp://www.geocities.jp/tegutijyouhou/
- 367 :火星人:2007/05/04(金) 02:02:07 ID:4Axo/tjs
- 六本木の東京ミッドタウン内に今年3月開業したホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」で、1杯180万円のカクテルドリンクがお目見えした。ウォッカ「ベルヴェデール」をベースにライムをあしらったカクテルだが、グラスの中には1.06カラットのダイヤモンドが入っている。カクテルを楽しんだ後にダイヤモンドで指輪を製作してもらう費用も、料金に含まれている。同ホテルのマネージャー、バーナード・ピオラ氏は、これまでに注文は入っていないものの、将来的には月3杯の売上を見込んでいると述べた。また、同ホテルでは、1個1万3000円の「和牛」ハンバーガーもメニューに載っているが、こちらは値段が半分以下の普通のハンバーガーよりも売れ行きが好調だという。
- 368 :火星人:2007/05/04(金) 02:36:16 ID:4Axo/tjs
- むかし、原油は35ドル!40ドル!45ドル!と最高値を次々更新。そのつど売り、売り、売りで悲鳴が飛び交っていたことがありました。
イチローさんの背番号で買い、松井君の背番号で売る言うとんでもないコメがヒットし、気がつけば人間の平均寿命まで上がったのは。ついこの間ですね。
いまは団塊世代の年齢に達していますが、「まだはもうなり、もうはまだなり」「卵が先か、にわとりが先か」継続的に永遠に終わらずの展開。
しかし、天までとどけ、地までころげるはありませんでした。相場だから修正は必ず起きるはずですし、先物取引自体は価格の平準化また公正な価格が
決められています。歴史は繰り返される言うくせも相場にはつきもの。よって、1ドル120円がドル高値と見るのか安値と見るのかは取り組む参加者のみ
が知る。 原油などの動きから考察するとドル高円安基調は秋口まで続くってかんじです。
とするといくらになるのだろう?
私の身長175センチだから175円かな?^^
それとも誰かさんの血圧の値??^^
高血圧で死者続出〜〜
- 369 :柿の種:2007/05/04(金) 11:28:09 ID:HA8F9Q.s
- 日本国憲法全文にはこう書かれている
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
第1章第1条〜第8条は天皇の規定
第2章第9条は戦争の放棄が規定
そこには、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。ここが為政者にとって最も都合が悪い所です。
第3章 国民の権利及び義務。(以下略)
為政者の改憲論は、「国民を戦争の道具」として国家目的を果たし、国家に国民が意見・批判・悪口を言おうものなら逮捕・投獄する法など(既に国会で可決)、国民の権利を剥奪し、「国家の為の国民」化を目指している。
為政者が「国民を戦争の道具」として戦争の道を歩ませる最大の要として「憲法改悪案」がある事は言うまでもない。
日本軍国主義者末裔の安倍自民党総裁らの、戦争への道・憲法改悪を許すのかどうか?国民主権の日本国一人一人に問われていると思います。
かっての赤尾敏率いる極右「愛国党」、「統一教会」・「勝共連合」、暴力団「山口組」・「住吉連合」、アベ自民党らは同じ穴のムジナです。
岸元首相が樺美智子東大生を虐殺して成し遂げた「60年安保」、憲法改悪なき米国への戦争加担法、その孫アベが岸のやり残した憲法改悪。
あの戦争(日帝の中国侵略から太平洋戦争)は間違っていた、再びアジア侵略の道を進んではならないと思います。(2007、憲法記念日にて)
- 370 :柿の種:2007/05/04(金) 11:57:44 ID:HA8F9Q.s
- 国家に国民が意見・批判・悪口を言おうものなら逮捕・投獄する法など(既に国会で可決)は、一部法案は国会で可決されたが「共謀罪」などの法案は未可決なので訂正。
20年程前、本島長崎市長は「昭和天皇の戦争責任」発言で右翼団体から銃撃を受けた(一命はとり止めた)、替わった伊藤市長も銃撃で倒れた、これも右翼団体の仕業。
二人共自民党員だったが、右翼・暴力団とも黒い繋がりを持つ安倍首相らには都合が良くないのでしょうね。
本島市長銃撃の後、自民党は本島非公認・伊藤公認だった。
また、全国で自民党議員・知事などの利権を巡って数々の暴力事件も起こっている。
安倍とヒューザーの件もそうだ。何故か奇妙な自殺とか関係者死亡で幕引きされる。
暗殺者(テロリスト団体)と安倍内閣総理大臣とは関係がない事を証明願いたいね〜
- 371 :柿の種:2007/05/04(金) 13:08:34 ID:HA8F9Q.s
- コーン、GW前の4ドルへの戻り考えてましたが少し足りず引け3.895(換算726高)。
大豆・NONらと一喜一憂でしょうね〜
ゴム、輸入採算価格290辺りから一昨日の戻りは当然でしょう。
商社、高い産地からの調達諦めて定期市場で不足分調達(内部要因より)でしょうか?
産地、樹液採取の遅れからGW明け期先暴騰も予想される。安値売り大衆も⑤⑥も注目です。
白金同様に逆ザヤ化すれば出世ザヤとして大活躍でしょう。(安易な押目売は慎むべし)
- 372 :火星人:2007/05/04(金) 23:42:29 ID:4M9K1iy6
- <米雇用統計>失業率4.5% 前月より0.1ポイント悪化
5月4日22時47分配信 毎日新聞
【ワシントン木村旬】米労働省が4日発表した4月の米雇用統計(季節調整済み・速報値)によると、景気動向を反映する非農業部門の就業者数は前月比8万8000人増だった。増加幅は04年11月(6万5000人増)以来、2年5カ月ぶりの低水準。米景気の減速に伴い、雇用の伸びが鈍化していることをうかがわせた。失業率も4.5%と前月より0.1ポイント悪化した。
就業者数の内訳は、サービス業が11万6000人増と堅調だったが、製造業は1万9000人減、建設業も1万1000人減と振るわなかった。自動車産業のリストラや住宅市場の不振が響いたとみられる。
就業者数の全体の増加幅は15万人程度が雇用回復の目安とされるが、4月は大きく下回り、市場予想(10万人)にも届かなかった。
- 373 :百鬼:2007/05/05(土) 11:59:46 ID:QdAp2.D2
- 連休中の値動きをまとめました。
どうぞご利用ください!
ttp://www.geocities.jp/hadoubunseki9174/nedan.pdf
- 374 :福油:2007/05/05(土) 17:55:15 ID:.P/igh4o
- 循環論からの決別
NYダウが新高値を更新している。以前、歴史的天井をうった、なんてカキコしたので
大ハズレじゃった。どうも相場の見方・考え方を大転換しないと、今の相場にはついて
いけないようだね。相場はいつか大天井を打ち、いつか大底をうつ、これの繰り返しだ
と単純に考えていたが、どうもそんな常識が通用しなくなっているのかもしれない。
1年とか数年の単位で天井とか底を捉えようとする循環論からきっぱりとおさらばしな
いと、売り上がっては担がれる玉砕の繰り返しになる。こんな高いところ買えるもんかと
いって売りあがる人がいる限り、天文学的マネーを持つ相場の黒幕の餌食になって、値段
は上がりつづけるのだろう。金は、引かされたら納会で受ける覚悟の人が多数派になる
だろう。・・・そうなると・・・
- 375 :柿の種:2007/05/05(土) 23:25:12 ID:Qmx7ka7I
- 一般的経済論では10年循環論が的を得ているでしょう。
貨幣経済の根幹をなす金などは、
帝国主義は、世界を支配する帝国主義(覇権)を目指し、スターリン主義との戦争・ファシズムとの戦争やテロとの戦争・自国人民との戦争(反革命)行き着く先は帝国主義間戦争(第三次世界大戦)です。
第二次世界大戦が終わった時、金は当時の価格(新日本円)でいくらだったのか?旧日本円の時は1ドル=1円=金1グラム(兌換)とされてた様です。
現在、ドルと金の兌換は廃止されている。膨大な世界各国の通貨発行高に金を準備出来ないからです。
ドルの価値が下がる・円の価値が下がる→金の価値が上がる。21世紀に入って約13%の複利で金が上昇している(米帝・日帝など存続時)。
米帝・日帝などの崩壊時には爆発的金価格上昇となる。(逆説的に言うならば、通貨価値がそれだけ下がるという事)
ユーロ・中国元価値の上昇と日・米の金価格の上昇は誤差はあるが基本的に同じ。
つまり、米帝が戦争にうつつを抜かしている間中、金価格は安定的定率で上昇するでしょう。
米帝ブッシュでもそれに気付いているだろうが、軍事力世界一の米国がイラク・イランなどに負ける筈がないと戦争・占領を継続させる事がビン・ラディンの戦略だろう。
そんな意味からも、ビン・ラディンの勝ち・ブッシュの負けでしょう。
米誌タイムで発表された「世界の百人」ではブッシュ選外、任天堂宮本専務・トヨタ渡辺社長や胡錦濤主席・バジル首相・ビン・ラディンら100人が選ばれた。
ドル・円価値下落=金価格上昇は続くでしょう。来年後半だろうが金1g=3000円達成か?
金先物、利益を上げると税金を取られるので無税の現受けを選ぶ人が多いです。
途中に売って損という人も多少いるが納会まで買持続で引かされる相場にはなっていません。
- 376 :火星人:2007/05/06(日) 00:41:35 ID:J8ZelEPw
- 栃東が引退へ
大相撲の大関栃東が体調面の不安により現役を引退することが5日、明らかになった。
綱とりには物足りない白鵬。朝青龍は21度目のVに順調な仕上がりと言う。
- 377 :絶好蝶:2007/05/07(月) 09:30:52 ID:G5aQcnmY
- おはようございます絶好蝶です(*`・ω・)ゞ
GWはずーっと仕事でしたが、本日はお休みです(*'(ェ)'*)
とうもろこしも本日は張り付くのかな???
さっきカンザス地方の竜巻被害甚大のニュースがありました。
なんでも死者5人負傷者多数ということ、カンザスは竜巻被害の多いところで
竜巻予報アラームも通常に作動しており、今回もアラーム警告後、シェルターに
非難したが、自然の猛威には逆らえなかったとか・・・。
気象がますます激しくなっているのでしょうか(*´・д・)(・д・`*)ネー
日本では海開きしたところもあるみたいですね。
- 378 :たーぼ:2007/05/07(月) 09:52:34 ID:fvm/AON2
- コーン売りを狙ってたけどいきなり大幅800円のS高に張り付き新規売りは見送り取引き変更による高値更新の可能性がでてまいりました。ここは売り方の僕は様子見します。入れ揚げ買いついたところを新規売ります。値幅と出来高に注意。貴金属調子いいね!大勢金は4000円プラ6千円の見解は間違ってないようだね。かぶしきもほんかく 上昇気流に乗ったかいずれ4万円声するよ。
- 379 :柿の種:2007/05/07(月) 11:04:52 ID:QeFDDuI2
- お早うございます
コーン、今日は張付きSHでしょう。
コーン、気象衛星キャロルによれば、ベルト地帯(アイオワ)は今日も雨789日と雨続きです。
ラニーニャ現象ですね。
ゴム、⑤⑥堅調上昇、出世ザヤに変化かな〜(大衆安値売嵌まり玉あり)
NON、ラニーニャ現象でコーンに追随。
白金、新高値更新、どこまで行くんだろう?天井までです。でも買えない。
ラッパの売り音に向かったコーン⑨1枚利食い。
小豆、突っ込み安の買玉、「あんこ両建」にするかな?でも利乗り玉は残せというので明日以後にします。
- 380 :わ〜ら〜:2007/05/07(月) 19:07:28 ID:jRQpNZpw
- 白金も
売ってみたいな
ホトトギス
信藁
- 381 :J:2007/05/07(月) 20:22:06 ID:x0UUiSEE
- 鳴かぬなら殺してしまえホトトギス。 (どうせ殺されたのはお抱え飼鳥師なるか)
鳴いて血を吐くホトトギス。 この種も多くの他の鳥同様鳴く時には裂ける口を開けるが、その口の中が真っ赤な事からこの句が生まれ。
先日、鳥学者の血を吐くまで鳴かずとも良いだろう発言を目にし、人の褌を盗むに長けた学者風情とはさもありなんと。。
- 382 :柿の種:2007/05/07(月) 21:38:28 ID:QeFDDuI2
- 白金、指標限月⑥、下げの倍返し5124本日到達(5131あって5107引)、第1波動の2層倍5188は未だ。
>271 参照。何で当ったか? 種あかし、5131行くには5124を必ず通る
白金も
撃って落として
焼き鳥に
柿種麻呂麻呂
「八日買わず、二十日売らず」、明日は八日、今月は早いな〜
今日は、小豆・アラビカ・粗糖までも上がった。
コーンも小豆も突っ込み安値を買っていた人限定で利食売り出来るんですよね。
小豆⑧は10円損で売っただろう? 如何にも。買妙味少ない小豆は小損でも撤退方針。
- 383 :わ〜ら〜:2007/05/07(月) 23:02:45 ID:jRQpNZpw
- 麻呂麻呂ですか・・(^_^;)
- 384 :金千両:2007/05/08(火) 00:21:07 ID:tIyFUUsk
- げぇ、白金もコーンもさがっとる(・・;)
- 385 :田中:2007/05/08(火) 10:17:15 ID:FViEenKc
- 百鬼先生今回の波動分析がきてませんが・・・・
今回お休みかな?
- 386 :名無し@鬼太郎さん:2007/05/08(火) 11:21:50 ID:onoMQY/Q
- ゴム下がらんですね
- 387 :太田:2007/05/08(火) 12:14:14 ID:8X1W7.m6
- 久しぶりっす!
ゴム 下がらんですね
後場に期待。勿論下げ↓
- 388 :柿の種:2007/05/08(火) 12:46:00 ID:xmj2ZRFc
- そうですね、上がっているのはゴムと小豆のみ。
期先、上げ拗れた300はそう簡単にクリアーするとは思えませんが?
でも、着々と出世ザヤに向かっている様に思います。
ファンド整理玉売りに、売方成行1000枚売りでも270割れず272、やはり強い基調。
輸入採算価格290・産地ゴム生産の遅れ・⑤⑥辺りの大衆安値売玉の三点セットでしょうか?
- 389 :百鬼:2007/05/08(火) 13:52:23 ID:F9eNPJT.
- ゴムは後2円くらいかな?
もう少しで売り勝負!
- 390 :柿の種:2007/05/08(火) 15:00:28 ID:xmj2ZRFc
- 百鬼さん
ゴム、期先⑩後2円くらいで289.5(290上げ拗れ)
期近⑤及び⑥輸入採算価格290
やはり逆ザヤ(出世ザヤ)でしょ。
期先300近くなると逆ザヤの可能性低下です。
逆ザヤ化目指して期先290手前で売り攻勢かけて欲しいが、期先限月も買方優勢圏なのでどうかな?
買方は、売方の売玉エサにしてこの高値圏にいるんだよね〜
- 391 :たーぼ:2007/05/08(火) 17:15:49 ID:X2WGuKxE
- コーン今日の大引けにて3月きり26930円で20売りたち先27360円で20枚売り建ちました計40枚の売りたち久々の新規売りですこれより戻り売りに徹します。ゴム太郎290円の売り指値かからずそのまんま東。貴金属大勢はは強気なれどもプラ5000円で5枚つなぎ売り銀523円で10枚つなぎ売りたちです。このつなぎ売りはぼくは現物を持っていますので暴落に備えてのほけんつなぎです 。暴落すればまた買いチャンスが来たときはずします。オイル3500〜4000えんはばの持ち合いの後先の大天と面合わせしましょう。定期修理と夏場の需要を見込んでの突発材料でつけると思います。
- 392 :百鬼:2007/05/08(火) 18:17:47 ID:F9eNPJT.
- すっかり忘れていましたが、私は明治物産の歩合外務員でした(笑
何故か社員でもないのに、HPを作ってと言われ、コツコツと作っていたのが完成いたしました。
ttp://www.meijibussan.com/niigata/
別に完成記念ではありませんが、資料を配布しているようなので、ご希望の方はフォームよりお申し込みください。
えっ・・・百鬼夜行の色違いみたいだ・・・・誰ですか?そんなことを言ってるのは?
同じ人間が作ると似た様なサイトに成ってしまうんですよ!
まあ裏・百鬼夜行とお考え下さい(笑
- 393 :柿の種:2007/05/09(水) 08:53:57 ID:2cSEj8zU
- お早うございます
ゴム、期先方向は小押し(下げ)するでしょう。
こうして逆ザヤになって行くんだろうね〜
- 394 :金千両:2007/05/09(水) 16:01:23 ID:SGOKG3Yg
- 白金は、不気味やなぁ〜〜
大出来高でもないし、大陽線でもないし、3空でもないし。
上にいくとしたら、売り方さん、ゆで蛙みたいになるのとちがう?
- 395 :柿の種:2007/05/09(水) 17:37:55 ID:2cSEj8zU
- 金千両さん
白金、我々大衆の解らぬところで売圧力も高まっているのではないでしょうか?
「大出来高でもないし、大陽線でもないし、3空でもないし」と妙な心配するよりも、この高値利食いを考えるべきでしょう。
心配せんでも大陰線はそのうちに出ます。
「神様、もう悪い事しませんので陽線付けて下さい」とお願いしてたの誰だっけ?
相場は、踏ませるか・投げさせるかの戦いです。
立会い前のゴム期先小押し予想、マグレ当りです。逆ザヤ化(出世ザヤ化)もマグレ当りするかな?
どれもこれも「蛇に睨まれた田甫の蛙」みたいだね〜
蛙の茹で具合はファンドにお任せで利食いでしょう。
タコ・エビ・カニは、茹でると赤くなりま〜す。
- 396 :金千両:2007/05/09(水) 17:58:23 ID:FROUQFJU
- 柿の種さん
へへへ、(;^_^A
白金は、あんこ両建てにしました。(^O^)/
今日のゴムの終値は、買ってもええかな、と思いました。
- 397 :柿の種:2007/05/09(水) 19:29:02 ID:2cSEj8zU
- 金千両さん
「あんこ両建」の技、習得しましたね、おめでとう!
私も白金ではないが某銘柄現在は二刀流、詳しくは君のHPに。
これも技術力を上げる経験です。
自分の頭で考える→実験・体験・経験→考察→技術力向上。
時には失敗もある、大損→小損撤退又は二刀流としての戦いの方法も体験すると技術力は更に上達するだろう。
「おめでとう」と言われて天狗になってはいけない。修行!修行!
- 398 :柿の種:2007/05/09(水) 19:57:01 ID:2cSEj8zU
- 金千両さん
ゴム、明日も下げればサイコロも今日と同じ33です。
ごむは、投げが投げを呼ぶクセがあるので明日も下げて欲しいね。
明日安ければ押目買いでしょう。
売方、渾身の力を込めて売っても272までだった。
出世ザヤ化を睨んでの押目買いですかね〜
- 399 :百鬼:2007/05/09(水) 20:01:28 ID:o2Oscqvw
- 白金は目標値も近いし餡子(私は粒餡が好き)も良いですね。
小豆は旬が過ぎましたので餡子は作らないで仕切っています。
- 400 :金千両:2007/05/09(水) 21:38:20 ID:dRJ8fn4A
- うっししぃ〜
百鬼さんも柿の種さんも、あんこ両建てほめてくれてありがとうございます。(^O^)
5010の売り玉、5085こえたら追証かかるから、5084手前で売りをもう一枚いれて買い玉はずしても追証かからない、あがれば買い玉の分で追証寸前でもう一枚売り、とかもできるから、僕もよかったと思ってます。\(^O^)/
- 401 :柿の種:2007/05/09(水) 22:22:03 ID:2cSEj8zU
- 金千両さん
「あんこ両建」は、相場が上がっても下がっても追証は掛らないんだよ。
15円とかの含み益は相場上下に拘らず不動です。
白金あんこ喰う時は折れ歯に注意です。
私があんこにする銘柄は人間やブタが食える物と規定してます。
小豆あんこは、あんこ両落で買玉投げ損金充当などして、現在あんこ両建は⑦1組⑧1組⑨1組、⑩買玉2枚です。
小豆は、基本的に撤退方針なので9040(新甫)に今日8800ナンピンして戻り売りの予定。
- 402 :金千両:2007/05/09(水) 23:14:07 ID:pIaNlf8k
- 柿の種さん
↑そうでした。(^^)v
- 403 :わ〜ら〜:2007/05/10(木) 09:59:42 ID:Q5zsrNxg
- おはです。 藁しべF力尽きたので、オイルの売り玉は利食いしました。(-_-;)
・・61700円割ってみせましたが、そこまででした。・・あとは、他のFにおまかせします。
(^_^)
- 404 :金千両:2007/05/10(木) 10:18:50 ID:qcBIx/7U
- おはようございます。
ゴムは275.5以下でないと、買う気がしませんね。^^
- 405 :わ〜ら〜:2007/05/10(木) 10:21:18 ID:Q5zsrNxg
- おっ! 金さんも勝てる相場師に?
- 406 :金千両:2007/05/10(木) 10:29:59 ID:qcBIx/7U
- まだまだ・・(汗
- 407 :柿の種:2007/05/10(木) 10:48:19 ID:C0S2QJv6
- ゴム、期近方向で見るならさっきの安値で底打ちの様子。
期先で見るなら276.1の押目が欲しい。272.6辺りでストップロスか?
金さん、キムチが食べたいよ〜 僕は朴だよ、昔大統領だった。
- 408 :百鬼:2007/05/10(木) 10:56:56 ID:BLpZYL3c
- おっ! 藁しべFさんが叩いてくれていたのですか?
それでは後場からはウチで叩いてみます。
- 409 :わ〜ら〜:2007/05/10(木) 11:19:24 ID:Q5zsrNxg
- おっ! それは頼もしい(~o~) ・・売ってないけど(^_^;)
- 410 :柿の種:2007/05/10(木) 17:29:27 ID:JRLR.fVw
- 痛い! 誰だ叩くのは? 叩かれたのは右端の貝です。(私の貝からは遠い)
さあ「出世ザヤ前夜祭」と行きますか〜 出世 ゴム君の日の丸の旗出しますか〜
気の早い⑦限君は先頭に立ってしまったが、⑤限の大将の後ろが指定席だろ〜
⑤限の貝の中には気の弱い貝がいるが、⑤限納会まで後10日(立会日数)、日柄からも逆ザヤ化に適当な環境と言えるでしょう。
思えば、あの安値あるいはあの安値圏、瓜だ〜・1本160円(納会)だ〜と売り煽られて売った人もいるだろう。
○坂外務員の灯油の様に「納会が終って見ないと解らない」と言ってられるのも10日(立会日数)です。
大将は6限、ゴムの出世ザヤ化後の足取りは過去の経験測が示しています。
- 411 :たーぼファン:2007/05/10(木) 19:04:30 ID:cUwc3tw6
- 百鬼さん
HP作成ソフト無料でダウンロードできるところありますか?
HP作成に挑戦してみたいのですが、知識がありません、超初心者です。無理でしょうか?
- 412 :百鬼:2007/05/10(木) 22:09:25 ID:wmIHqt7I
- たーぼファンさん
HPは簡単です!
私はPC歴5ヶ月で作りました。
ソフトは私が使ってるホームページビルダーが使い易いですよ。
宜しければ無料で送りますが・・・
- 413 :柿の種:2007/05/11(金) 09:21:23 ID:yRqaBMLI
- お早うございます
殆どの銘柄が調整に入ったのかな〜
- 414 :柿の種:2007/05/11(金) 10:02:14 ID:yRqaBMLI
- 朝の弱気筋の投げも一巡した様子。
上げて欲しい銘柄・限月と下げて欲しい銘柄・限月があるが、大事を取って上げ期待だが売建した。
二刀流(損両建)だが「あんこ両建」(理想)からではない戦が多くなりました。
下げるなら潔く下げろと考えると思ったように下げず。
上げるべき時に上げず・下げるべき時に下げずの銘柄もあるね。
調整をしばらく見る。
「八日買わず二十日売らず」かな?
- 415 :金千両:2007/05/11(金) 10:21:33 ID:Yrs8eZ0A
- ゴムは今は買い、と思うねんけどちょっと手がでぇへんな〜
月曜からでも、遅くないかな?^^
- 416 :たーぼ:2007/05/11(金) 10:34:50 ID:FNnlMvtM
- ごむ太郎先282円で20枚売り玉(この欄で報告済み)268えんでかいもどしました13円幅のご馳走さんでした。貴金属つなぎ売り正解でしたコーンも下に下に調子いいど!
- 417 :たーぼファン:2007/05/11(金) 12:08:39 ID:UKxgTPV2
- 412の件 ありがとうございます。連絡いたしますので、宜しくお願いいたします。
- 418 :わ〜ら〜:2007/05/11(金) 12:45:27 ID:hlNFQiJk
- しかし、金も一気に情勢が・・・(-_-;)
・・もちろん会員さまには売り推奨していましたが。
- 419 :わ〜ら〜:2007/05/11(金) 12:47:26 ID:hlNFQiJk
- たーぼファン(2号?)さん、HP出来たら、紹介してね。(^_^)/
- 420 :名無し@鬼太郎さん:2007/05/11(金) 19:57:56 ID:2AcY8m9A
- 会員様ってそんな・・・、もしかして素人ちゃうの?
- 421 :名無し@鬼太郎さん:2007/05/11(金) 21:57:29 ID:2AcY8m9A
- 会員様ってそんな・・・、もしかして素人ちゃうの?
- 422 :百鬼・都内から:2007/05/12(土) 12:26:21 ID:YIQmHkL2
- 今日はコンプライアンスの研修会で永田町にいます。
内容は所得の低い人や知的障害のある人、認知症の人を勧誘しない等・・・
当たり前のことが分からない(分かっていても数字の為にやっている)バカ取引員の
為にくだらない研修に付き合っています(笑
だいたい私は5年くらい不招請勧誘等したことがない!
テレコール全面禁止にすれば良いと思いますよwww
- 423 :柿の種:2007/05/12(土) 17:39:00 ID:FDaN3W2M
- ブッシュの中東侵略戦争→大豆・鶏卵高のシナリオ
ブッシュの中東侵略戦争→原油高騰→原油依存度の低下→代替でバイオエタノール→コーン・サトウキビ作付け→大豆・小麦畑減少
大豆高・大豆油高・小麦高となる。飼料高から鶏卵・肉類高も齎す。戦地では玉子3個で貧しい少女と○○。
貧しい少女は米兵は嫌いだ、だが生きる為に食物(玉子3個でも)必要だから嫌いな米兵にも抱かれる。
男・男性には玉子3個とてくれない。従って海上船舶襲う海賊になるか、米兵殺して反米武装勢力から賞金貰い食物を手に入れ生き延びる。
だが、米兵になるのは米国の貧しい家庭の青年ばかり、やりきれませんね〜
月曜日もコーン・大豆など農産物も高いでしょう。
- 424 :福油:2007/05/12(土) 21:06:24 ID:wOTjdXbo
- ○ 石油は下がらない・・・?
ttp://www.amazon.co.jp/投資銀行家が見たサウジ石油の真実-マシュー・R・シモンズ/dp/4822245764/ref=sr_1_1/503-7039641-6045516?ie=UTF8&s=books&qid=1176811770&sr=1-1
こうなると、ロシアなんかは非常に有利になってくるな。ところが、エリツイン元大統領の葬儀に大物を派遣せず、
評判の悪い現地の大使でお茶を濁すんだからどうしようもない。ロシアはウランの手配でも抜かりがない。日本も
エネルギー省を作るくらいの覚悟で行かんとヤバイことになるな。もちろん、初代の長官は福油です。名前がいい
もんね・・・
- 425 :柿の種:2007/05/13(日) 12:26:13 ID:30K9/GuA
- サウジアラビアにヤマニ石油相という人がいたがフクユ石油相はいけるかもね?
○○○の3文字がとても良い。(何でも3がいいんだよね、長嶋も背番号3だったしね)
ついでにアベ首相蹴飛ばし、フクダ首相・フクイ日銀総裁・フクユ石油相と「三フク」トリオの出来上がり。
○○○の三文字、イチヂクの葉取り除けば、ゲンユ(トウユ含)・コーン・ダイズ(NON含)が月曜日上がる事になるでしょう。
- 426 :柿の種:2007/05/13(日) 14:23:56 ID:30K9/GuA
- 妙な話があるものです。
268円で買い戻しましたと投稿あったのが10:34:50 、初めて268付けたのが10:37。
「先付小切手」ならぬ先付投稿でしょうか?
私ども凡人は、買戻し注文入れたら出来るかどうか確認する為PCと睨めっこ、掲示板投稿している時間的余裕などありません。
投稿時268.5〜268.2を付けていたが3分後の268を予測されたのは流石と言うしかありませんね〜
でも数理の爺ちゃんは、買建した限月(値)より2限先の期先の値で利喰って「大的中」するんだからもっと凄いでしょ。
私ども凡人は、買建した限月は損益に拘らずその限月の値でしか仕切れません。
まあ、日曜日は暇なので物語を楽しく読ませて頂き、有難うございました。
- 427 :百鬼:2007/05/13(日) 16:18:14 ID:Xjp/ufiI
- 柿の種さん
私は前日のメールでゴムの明日の高値299.5円と予想して的中させましたよ(笑
- 428 :柿の種:2007/05/13(日) 19:59:10 ID:30K9/GuA
- 百鬼さん
おおそれは凄い!私は気象庁の天気予報を真似して300到達可能性1%、北朝鮮から日本にテポドンが進呈される確率と同じと言ったのは何時だったかな?
まあ、たまたま予想が当ったと言う事かな?
相場は、人間が五体満足に出来ているとそのコメントに合わせてくれると言う事もある。
以前だが、鶏卵今日は八百長上げだなぁと書き込むと本当にS高、2回もあったので多分八百長上げだったのでしょう。(笑)
○坂外務員の様にHPに顔写真載せるとそんなに旨くいかんでしょう?
ゴムは「えっその顔で〜」と言うクセがあるんだよね。(笑)
- 429 :名無し@鬼太郎さん:2007/05/13(日) 20:44:05 ID:Xjp/ufiI
- 柿の種さん
種明かしすると1000人の会員様が同じところで指値を出していたから値段が当たるのですよ(嘘
- 430 :わ〜ら〜:2007/05/13(日) 21:52:34 ID:q4sJKu6.
- 10人もいりゃじゅうぶんかも(^_^;)
- 431 :彗星仁:2007/05/13(日) 22:23:55 ID:BvSRChqc
- >>426 本当だ。 ?????? 269円を268円と間違えたのかな〜〜〜〜。
- 432 :福油:2007/05/13(日) 22:24:57 ID:2nT18ebg
- 昔、競馬をやっていた頃、ノートに連複の目を何点か書き込んだ。そのとき、その中の
一つが、緑色のマーカーを塗ったように光った。軸馬は確かトウショウトルーとか言った
かな・・・。これはもしかして・・・、と思ったので1点買いで3000円投票した。そして見事
に的中!10数倍になって返って来た。それならなんで1万円分買わなかったんだと、
後になって悔やんだが、しかし文句を言ったらバチがあたるだろう。まあ、そんなこと
もたまにはあるよね。
またある日、馬券を買い終わって帰りの電車に乗っていた。ラジオで倍率を読み上げる
のをなんとなく聴いていたが、そのとき7−7だったか8−8だったか、あるゾロ目に
なにかピーンと感じるものがあり、もう一度競馬場へ引き帰して、その目を1万円分買
おうかな・・・と思った。しかし踏ん切りがつかないまま帰宅してしまったが、そのレース
が始まって結果が出たとき驚いた。そのゾロ目が的中、万馬券だったのだ!!! 惜しい
ことをしたなあ・・・と、今でも時々思い出す。
を放送していたが、
- 433 :福油:2007/05/13(日) 22:33:24 ID:2nT18ebg
- 考えてみれば、ヤフー・オークションだって、一種のばくちだよね。以前、銀張りの
万年筆を掘り出し物価格でゲットしたが、今度は金張りのをまたまたゲット。保管中
の汚れがひどかった上に、金張りとは説明していなかったから、人気が盛り上がらな
かったんだろう。しかし、写真を見てこれはモノホンだと確信したので、一気に攻め
落とした。汚れをふき取ったらピッカピカざんすぅ・・・! まあ、相場の半額くらいの
ところだったかな。ホホホ・・・
- 434 :福油:2007/05/13(日) 22:35:21 ID:2nT18ebg
- ↑ おまけに未使用品でした。ウフフ・・・
- 435 :柿の種:2007/05/13(日) 23:50:57 ID:30K9/GuA
- 彗星仁さん
ああそうですね、「13円幅のご馳走さん」とあるので282−269=13ですね。
値段などの入力ミスは私もたまにします。
私の勘違いで申し訳ありませんでした。
私、ゴムの期先は興味(買)ないが⑥には興味あるんですよ。
昨年、⑤⑥と大衆の安値売りが入った、⑤はもうすぐ納会、論理的帰結として期近方向は強い。
やっと逆ザヤに近付いてきました。
- 436 :柿の種:2007/05/14(月) 08:30:07 ID:ihQsFvnE
- お早うございます。
ゴム⑥、先週金曜日の寄付きは強力に売られた。だが4.25の安値265.1を割れず265.5寄付き、引けは273.4と前日比−0.4と大きく戻した。
発会日安値232.9一代高値295.3で中値264.1と買方優勢圏を何とか維持した。
「サヤの変化は相場の変化」、同ザヤから逆ザヤに向かい一代高値に向かってほしいものです。
- 437 :たーぼ:2007/05/14(月) 09:47:00 ID:BSYEUrvQ
- ゴム太郎先277円で20枚売り建ちました。これよりまた戻り売りに徹します・。
- 438 :たーぼ:2007/05/14(月) 09:49:36 ID:BSYEUrvQ
- コーン先よりつき27600えんで20売りたちこれより戻りは売りあがります。
- 439 :柿の種:2007/05/14(月) 12:23:25 ID:ihQsFvnE
- コーン⑨26870CH利食売り1枚、NON⑩前2・47740利食売り1枚
小豆⑩前3・8940新規売り1枚(新甫9040買玉との損の二刀流)
先日のナンピン買玉8800を小利食いしなきゃ撤退出来たのに〜と言うのは結果論。
上でも下でも好きな方に行って頂戴。
コーンは需給報告からCHだが未だあると思われる。作付け進捗率発表も控えており緩んだ所は再度買いたい。
期先押目辺りかな?
ゴム、逆ザヤに向かって今日も前進です。
- 440 :秀福金:2007/05/14(月) 13:04:00 ID:yymv6oZY
- JMの今回発表の白金の数字って どれくらいなんだろう
ガードが固いみたいで 全然漏れてないみたいですね
- 441 :百鬼:2007/05/14(月) 13:44:08 ID:SK6TFw36
- 秀福金さん
ギザお久しぶり!!
元に戻られての登場ですね。。
- 442 :秀福金:2007/05/14(月) 13:56:03 ID:yymv6oZY
- そうなんです 粗糖の灰汁抜けを済ませましたもんで(^_^;)
- 443 :百鬼:2007/05/14(月) 14:02:07 ID:SK6TFw36
- 最近、女性が来ていなかったので殺風景でしょ(笑
ちょっとメルヘン調に致します。
。 ヽ . 。(・^・) やあ♪.゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . ∨∨ ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. +. 。 ゚. . .
. 。 ゚ , .。o ☆ + 。 。 . 。 *
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. . ,
゚。゚+゚`, ゚* 。゚ 。 ☆+。。 。 . ,
゚. o * ′゚。 ゚。+ ゚ 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚ . . ゚ , 。* .
- 444 :金千両:2007/05/14(月) 15:34:47 ID:TUmY0ngo
- あ〜、終わったぁ。
ゴムは先週の金曜日と同じパターンをねらってたけど、
そうはならなかった。^^
- 445 :柿の種:2007/05/14(月) 16:11:23 ID:ihQsFvnE
- 金千両さん
白金の「あんこ両建」をどの様に料理されるのかお手並み拝見と見学してるんですよ。
利食いの代わりに新規建てしただけなら手数料が倍必要なので若干損なんですよね。
サヤが出世ザヤなので買玉維持の売玉利食いが良いのかと思います。
私は、出世ザヤ銘柄で「あんこ両建」やった事ないが、順ザヤ銘柄では買玉利食いの売玉維持でサヤ滑り取って両方利益を狙うです。
内部要因見れば、自己玉売り膨大なので手に迷うんでしょうね?
- 446 :金千両:2007/05/14(月) 16:19:05 ID:TUmY0ngo
- 柿の種さん
お手並み拝見してもらいましょう。^^
失敗したら、かっこ悪いけど、そのときは批判をうけることで、
また、前進すると思うから、かならずここでカキコします。(^0^)
- 447 :金千両:2007/05/14(月) 16:28:37 ID:TUmY0ngo
- 念のために、現在、
4月限、4987買い。5010売り。
方針はもうきまってます。
柿の種さんがイメージしてるようなのにはならないかも?
という気もするんですが。
まあ、終わってから、批判、どんどん受けますので、
そのときはよろしくお願いします。
- 448 :柿の種:2007/05/14(月) 20:53:49 ID:ihQsFvnE
- 百鬼さん
もう五月の中旬か〜
ブラジルに早霜が降りるかも知れない季節になりましたね〜
コーン・大豆に目を奪われてる間に誰かがアラビカ注目してる様です。
最近は、インスタントに使われるロブスタ種の方が美味しいアラビカ種よりも高いという異常現象ですかね〜
- 449 :百鬼:2007/05/14(月) 21:08:47 ID:i624ATH6
- 柿の種さん
そろそろと思いますが、もう一度売られてから出てくると本物かな?
- 450 :柿の種:2007/05/14(月) 23:04:49 ID:ihQsFvnE
- 百鬼さん
そうですね。Nの字付けたら本物でしょう。
ニセモノ買ったり、明日買ったり、Nの字離れを飛びついて買ったりすると、大豆の黒こげに苦いニセモノコーヒー飲まされるので注意ですね。
昨年末のアラビカ売りは早利食いだったが、鞘スベリと言えばアラビカ、アラビカと言えば鞘スベリと言われる位有名なんだよね。
ここまで売り維持で途転買いが出来る様になると相場技術も本物になるのだが?
小豆は基本的撤退、アラビカ押目買い狙うつもりです。
でもアラビカ買い長持ちするとまた滑る、夏スキーともいう。
- 451 :火星人:2007/05/15(火) 01:31:40 ID:mB/HcKsw
- こんばんわ〜〜。
つくづく思うことですが、DTやってるうちは買い主体のポジでよい。
知らん振りされたら、こっそり売りましょうですね。^^
ゴムも買い戻そうと思えば下がる。様子見てたらまた下がる。高値の見物とはこのことですね。^^
暇だから、いつもお外でお仕事しています。
白金君は買い売りしてたが撤退して、気がついたら全限5000円台!糸の切れた凧は火星まで飛んでいく〜?
- 452 :わ〜ら〜:2007/05/15(火) 15:46:04 ID:lCRDJdtM
- では、そろそろぶっ飛んだところをうりますか。(^u^)
- 453 :柿の種:2007/05/15(火) 15:53:34 ID:I9QZKLpo
- わ〜ら〜さん
もう、今日の立会い・セリは終わったよ。
店番号の付いた帽子かぶって明朝どうぞ!お待ちしてます!
今日のお買得品は、イワシに砂糖に生姜でした〜
- 454 :柿の種:2007/05/15(火) 16:07:30 ID:I9QZKLpo
- 今日の小豆⑩は、買玉9090売指で出したら9170で売れた。
グリコのオマケに気を良くして、売玉9090買指しで出したら9080で買えた。
小豆⑩は撤退完了、−10+手数料の損でした。あんこ両建⑦⑧⑨1組づつは維持。
アラビカ欲しい、でも昨日より10円安では買わないよ〜
小豆なんか手仕舞ったら30円も下がったちゅうのにね。
- 455 :柿の種:2007/05/15(火) 21:20:05 ID:I9QZKLpo
- コーン、期近27600、後70で1/24の一代高値27670と同値、一代足引新値、当先逆ザヤ(おかめザヤ型)。
一代足安値(17610)を売ってた人は9990円のヤラレの計算になります。
「安値を叩き売ってはいけない」の教材といえるでしょう。
逆ザヤ(出世ザヤ)は、白金・ロブコーヒーに最近コーン・ゴムが仲間入りするかどうか?です。
出世ザヤは、大衆が売りにくい、そんな環境の中で吹値売って小掬いで買戻すプロの様な人もいる様です。
期先上値は重いが、なかなか暴落しないクセがあるみたいです。
- 456 :百鬼:2007/05/15(火) 21:49:08 ID:X2zkTD46
- Bフレッツは本当に役立たず
昨年12月に導入してから2度目のトラブルです。
NTTに電話してもたらいまわしで、故障が分るまでに1時間。
対応はいい加減で故障箇所も分らない状態です。
CMに回すお金があればシステムを強化しろ!
- 457 :わ〜ら〜:2007/05/15(火) 22:35:38 ID:lCRDJdtM
- どこもいっしょですな。(^_^;)・・ヤフーもサーバーエラーでよくつながらなくなったので、今はケーブルTV。
- 458 :百鬼:2007/05/15(火) 22:41:59 ID:X2zkTD46
- わ〜ら〜さん
ヤフーは繋がらないことは一度もないですけれど・・・
会社にもケーブルを導入させようかな?
- 459 :わ〜ら〜:2007/05/15(火) 23:19:58 ID:lCRDJdtM
- ヤフーは23時ごろや、早朝につながらなくなることが多かったです。
- 460 :柿の種:2007/05/15(火) 23:41:05 ID:I9QZKLpo
- 穀物も作付け天候リスク相場は終わっちゃったのかな〜?
次の成育期天候リスク相場までしばらく間がありますね〜
船賃は高止まりしているが?(期近にはプラス)
米国、ドライブシーズン中の戦略備蓄用原油の買付け見送りだって。
- 461 :火星人:2007/05/16(水) 01:42:56 ID:m/rSpeo2
- 「大豆売り!・・・」
貴金属は、白金以外は、基本的に「押し目買い」方針を変える必要はありません。
白金は新規買いを一旦中断して、様子を見る場面です。
石油は難解な局面です。テクニカル面では「押し目買い」相場へと変質しつつあるのですが、実戦面では買い仕込むのもどうかなと、ためらう場面です。明確になるまで待つのみです。
ゴムは今日のように、何度か下値を洗ってから出直ると判断しています。ですから安値を更新するような弱気な場面こそ格好の買い拾い場になると見ています。狼狽売りは厳禁です。
コーンは長期的な観点から買い方針を維持するべきと判断していますが、大豆は明日からは、たとえ短期的であろうとも、ただ売りのみを考える局面に差し掛かったと分析しています。
ご検証下さい。
- 462 :金千両:2007/05/16(水) 08:29:12 ID:GvSbuZYU
- おはようございます。(^-^)
コーンがあがってるなぁ。僕の買い玉コレクションの中には、一代高値の買い玉もあるから、あがってくれな、こまるねん!(^^)v
- 463 :ムッシュ瀬音:2007/05/16(水) 09:15:03 ID:Wb8HTeTE
- おはようございます。(^o^)丿
- 464 :わ〜ら〜:2007/05/16(水) 09:18:19 ID:cmEL0Cqs
- おはです。 オイルは、押し目完了と見た場合、次の目標は65800円辺り。
- 465 :百鬼:2007/05/16(水) 09:24:20 ID:VTXXREmQ
- 金千両さん
私が狙うのは一代高値更新です。
- 466 :百鬼:2007/05/16(水) 09:25:24 ID:VTXXREmQ
- ムッシュ瀬音さん
おはよう御座います!
お待ちしていました。
- 467 :百鬼:2007/05/16(水) 09:28:20 ID:VTXXREmQ
- わ〜ら〜さん
ヤッパリ其処まであるのかな?
う〜ん・・・・
- 468 :金千両:2007/05/16(水) 09:37:09 ID:h8e3fUoc
- 百鬼さん
いいですねぇ〜、一代高値更新!(^O^)
ついでに3万こえたら、もっといいと思います!\(^O^)/
- 469 :sasa:2007/05/16(水) 09:56:36 ID:vLtAx/6E
- コーンは引かされているがガソがその分助けてくれています!
コーンは何処かでナンピンを入れて救いたいと検討中ですが・・・
火星人さんは明治物産の方だったのか???
- 470 :百鬼:2007/05/16(水) 10:55:53 ID:VTXXREmQ
- sasaさん
えっ・・・?
私は知らないですけれど・・・
少なくとも新潟ではないですよ!
- 471 :わ〜ら〜:2007/05/16(水) 11:29:03 ID:cmEL0Cqs
- む〜〜〜(ーー;) では、タイコムか!?
・・OKJだったりして(^_^)
- 472 :sasa:2007/05/16(水) 11:29:24 ID:vLtAx/6E
- ガソが吹き上がりコーンが押したので両方落としました!
仕切り直しです
- 473 :柿の種:2007/05/16(水) 12:09:19 ID:yiGjW.v.
- 商品先物取引に詳しいので元外務員さんでは?
24時間TVで忙しいとか?
中部地方の方じゃないですか?
愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀辺りにお住まいだろうか?
本当に火星人だったら、おどろきモモの木山椒の木です。
火星人(さん)とウソを付く手法が(元)外務員さんらしい〜(笑)
白金・ゴム・コーン・NONらも堅調ですね〜
ニッケルとか遺伝子大豆も高いな〜 アラビカは押して欲しい。
- 474 :わ〜ら〜:2007/05/16(水) 12:21:34 ID:cmEL0Cqs
- 仮性の人なのでは? j(ーー;)j
- 475 :百鬼:2007/05/16(水) 12:43:23 ID:VTXXREmQ
- 謎ですね?
- 476 :柿の種:2007/05/16(水) 12:55:06 ID:yiGjW.v.
- 男性・女性・ハーフそして第四の性、これは謎ですね?
相場は、明日大暴落するか?これも謎ですね?
明日大暴落するかも知れないので利のあるものは食っておこう。
「備えあれば憂いなし」ばかりしているので大儲けないんだよ。
ご尤もです、でも大損するよりマシでしょ。
- 477 :秀福金:2007/05/16(水) 14:21:26 ID:XXLjjrUQ
- ゴムはなんでこんなに上げてるんでしょ
- 478 :秀福金:2007/05/16(水) 14:22:46 ID:XXLjjrUQ
- 踏みが出てるんですかね〜
- 479 :わ〜ら〜:2007/05/16(水) 15:09:42 ID:cmEL0Cqs
- おいる売りか?
- 480 :金千両:2007/05/16(水) 15:26:51 ID:12pjk7tY
- 朝に65800で売り、というてたんとちゃうのぉ〜〜^^
- 481 :わ〜ら〜:2007/05/16(水) 15:36:27 ID:cmEL0Cqs
- あくまで疑問符「?」付きですよ〜〜(^_^;)
- 482 :金千両:2007/05/16(水) 15:42:39 ID:12pjk7tY
- わかりましたぁ〜〜(^。^)
- 483 :sasa:2007/05/16(水) 15:48:28 ID:vLtAx/6E
- 多くの銘柄が近々に暴落すると言う噂流れていますね、どうでしょうね?
建て玉無しになったので気楽ですが・・・
多少の修正が入る方がトレンドは長続きしますからね
- 484 :柿の種:2007/05/16(水) 16:58:26 ID:yiGjW.v.
- 「利食い千人力」の補足説明に「暴落あるかも知れない」を使っただけだよ。
上がれば下がる・下がれば上がるの相場、そのうちには下がるでしょ。
「上がり過ぎて、月のうさぎさんとキスした」という話も聞いたことないし。
「地震・暴落、忘れた頃にやってくる」、非常食のカンパン用意して待っているとこない。
やってこないと食べてしまうとやってくる。
「パッチ両建、脱いだ途端に大暴騰(暴落)」なんて事も。
ゴムも、誰か夏だから暑いとパッチの買玉を売ったんでしょう。(笑)
- 485 :柿の種:2007/05/16(水) 17:01:55 ID:yiGjW.v.
- 秀福金さん
期近⑤は、納会まで7日しかなく踏みも出ていると思います。
安値186.6で160円目標で売っていたならば、ピンで50万弱の損になります。
ゴムは、290辺りが輸入採算価格。某商社は、産地市場価格・海上運賃高から不足分を定期市場から調達の意向の様です。
かっては、ディーリング銘柄と言えばオイルだった、現在はオイルを凌いでいます。
ディーリング銘柄は、安いと思えば買い・高いと思えば売りと激しく回転売買を繰り返す。
(たまに高いと買い・安いと売るところもあるらしい)笑
年末・新年、「ゴムは、160円だ〜」との煽りコメントもあった。
それに乗ったりで安値圏で売建ちした大衆は大変多く、大衆店は期近方向は売越し(取組高参照)
不完全だが逆ザヤ(出世ザヤ)傾向、もそんな状況下で起こるものです。
私の推測ですが、期先で上げ拗れた300円、期近で到達するかも知れない。
出世ザヤになってしまえば、ロブコーヒー・白金の様になるかも知れません。
昨日現在で⑤1648枚の取組高も異常です。(通常新甫日で1000枚少々)
売多いのは○ジ・○商事・ユ○コム・明治物産・○菱F・北○物産・○一商品など現物持たない大衆店・ファンドでしょう。
- 486 :柿の種:2007/05/16(水) 17:15:10 ID:yiGjW.v.
- わ〜ら〜 さん
おい、ルウ、リカ?
お爺ちゃん、私の名前はリカですよ。
ルウはカレーに入れるもの。
お爺ちゃん、ボケちゃったの?ああ、この前言った比クラブのルウさんね!
- 487 :百鬼:2007/05/16(水) 17:43:50 ID:VTXXREmQ
- 秀福金さん
ファンドが意図的に作り出したオーバーシュートです。
- 488 :秀福金:2007/05/16(水) 18:51:46 ID:fIKKQXoQ
- 柿の種さん ありがとうございます。 丁寧に解説していただいて わかりやすいです。参考にさせていただきます
- 489 :秀福金:2007/05/16(水) 19:06:54 ID:.ZSG6DQc
- 百鬼さん ありがとうございます。
あまりにもの上げだったので 驚きました
ファンダ面からは 強烈な材料は見当たりませんよね。目先の需給はタイト気味かとは思われますが。 ウインタリング明けだというのに荷が出てこないというのは 農家が出し渋りしてるんでしょうかね〜
需給が緩めば もう一段下は目指すかと思っていたのですが 思惑は当たりませんね
おっしゃってるようにファンドの手口が気になりますので 帰宅したら確認してみます
昨日、O地売ってたけど踏んだのかな〜
- 490 :福油:2007/05/16(水) 19:10:32 ID:.uorBg46
- 今のところ、往来の相場つきだよな。金はやがて高値更新していくと思う。まあ、指標
と考えているNYダウがまだ強いから、商品相場全体も、売りで考えてはいけない場面
だと思う。なぜNYダウが高いのか? それは三角合併解禁のせいだろう。これから日本
の会社を株式の交換によって買収しようとする場合、東京市場よりNY市場の方が高け
れば高いほど、買収のコストが安くて済むわけだ。阿倍が残業代カットの法案を成立さ
せようとしているが、これは社員への利益還元を極力削って、その分を株主の配当へ回
すためだ。こうやって株主が会社の利益をとことん吸い上げる。しかし、そううまく行く
かな・・・? 先にドルが暴落すると、このシナリオはオジャンです。
- 491 :福油:2007/05/16(水) 19:21:56 ID:.uorBg46
- そんなわけで、憲法改正にはまだ反対です。福油は改憲派なんだけど、阿倍に改憲して
もらおうとは思わんよ。日米同盟は堅持する。しかも中国とは決して戦争しない。これ
は非常に難しい、矛盾した立場ともいえるんだが、それを承知の上であえてこの矛盾を
矛盾のまま乗り切らねばならない場面だな。阿倍の脳みそじゃムリだよ。
- 492 :福油:2007/05/16(水) 19:27:11 ID:.uorBg46
- もっとも、コイズミよりはマシだと思うがな・・・。中国との関係は改善している。
しかし、アメリカの信頼を失っているからね・・・。まあ、八方美人で丸くおさめ
ようなんて上手い具合には行かない場面なので、誰がやっても難しいんだがね・・・
- 493 :柿の種:2007/05/16(水) 20:23:29 ID:yiGjW.v.
- 秀福金さん
タイでは例年4月20日頃ウインタリング明け、ゴム樹採液作業を開始する。
今年は干魃の為、ゴム樹液出ず作業開始時期が大幅に遅れた(雨がゴム樹液になる為)
今度は、週間天気予報によれば、台風(嵐)らしい。
タイ・ハジャィ地方の天候不順でゴム樹液採取作業の更なる遅れ、ハジャィ・Sマーケットへの集荷量も減少するだろうし、消費国への船積み作業の遅れも懸念される。
タイの農民は、日本の農民と気質も似ており、誰かが樹液が出たぞ〜と言えば翌日から皆が樹液採取にかかる。値が安くなると我先にと市場に持ち込む。
タイゴム農民はとても素朴で良い人が多いですよ。高くても売って豊かな生活を送りたい人多いです。
日本では、台風になると若い人が防波堤に立たされて実況放送とかのTV画面を良く見ますが、タイでは台風の時は荷車も前に進めないのでタッピングのナイフ手入れしたり、工場での内業に精を出してる様です。
金・白金・ガソリンなどに比べればゴムは安いと思います。
でも、「急激な上昇はその後急落(暴落)を招く」、出世ザヤに変化して安定的上昇が保障されると良いですね。
ちなみに○地は、「逆張り○地」と言って「高ければ売る・安ければ買う」の手法です。
今日は、売っているのではないだろうか?買っているのは高いと買うファンド(○菱F)と大衆(大衆店各社)じゃないだろうか?
- 494 :百鬼:2007/05/16(水) 21:30:50 ID:TL7qXUbE
- 蜜微視Fが1700枚買っていましたね!
どうも百鬼Fが狙われたようです。。
- 495 :わ〜ら〜:2007/05/17(木) 11:15:08 ID:zveomT42
- おはです。 最近三井Fの玉尻推移が更新されてません。
どなたか玉尻推移が見れるところを知りませんか? たまに見てみたいので。
- 496 :秀福金:2007/05/17(木) 11:19:53 ID:uz/Phcpc
- 私は最近 ここを見てます。よければどうぞ
ttp://info.hd-station.net/weekly-inside.htm
- 497 :柿の種:2007/05/17(木) 12:02:30 ID:34IMWmzY
- 私は何時も見ています。これから健康ランドにお芝居見に行ってきます。
風呂も入るし、昼飯も食べてくる。帰宅予定19.00
- 498 :わ〜ら〜:2007/05/17(木) 12:13:45 ID:zveomT42
- >>496 福金さん、ありがとうございます。
そこは藁も確認しましたが、短期に使える情報は有りません。
・・肝心のところは、なにも載っていないのです。・・さすが北シン!
- 499 :百鬼:2007/05/17(木) 12:57:29 ID:Ea.nnkmc
- 会員の皆様は隠しURLから参照ください(笑
玉尻も手口もあります!
- 500 :秀福金:2007/05/17(木) 13:05:07 ID:uz/Phcpc
- けッ、またゴムか。
百鬼F 反撃お願いしますよ。。。
- 501 :わ〜ら〜:2007/05/17(木) 13:15:46 ID:zveomT42
- なんか、全銘柄が爆騰するという噂があったが、そのとおりになってしまうのか!!
- 502 :金千両:2007/05/17(木) 13:39:43 ID:0NIpwT26
- まぁ、今の値段やったら、
売り方にも買い方にもなんの打撃もないもんね。^^
- 503 :金千両:2007/05/17(木) 13:44:28 ID:0NIpwT26
- 今の白金なんか、5000円こえたところ売ったら、
または、5000円割れを買ったら、利益の大小にかかわらず、
必ず利食いできるやんか。
- 504 :金千両:2007/05/17(木) 14:19:26 ID:0NIpwT26
- 売り方と買い方の互助会みたいな相場やから、
柿の種さんなんか、健康ランドにいっても〜たやんか。^^
- 505 :sasa:2007/05/17(木) 17:12:39 ID:Pq6wwyxM
- 大豆少し売りました!短期勝負
- 506 :百鬼:2007/05/17(木) 18:11:35 ID:AfPhg/Ww
- 秀福金さん
百鬼Fは今日は短期買い方針がヒットして目標値で利食いしました。
例え曲がってもリカバリー出来る百鬼Fが最強でしょう。。
↑宣伝乙
- 507 :柿の種:2007/05/17(木) 20:45:57 ID:34IMWmzY
- 相場は、曲る事はしばしばある。リカバリーして小損で逃げるのも技術ですね。
ゴム当限にも「座して死を待つ」大衆もいますね〜
売り曲り玉は、買いの手を入れて損を少なくするのも手ですね〜
○坂外務員の様に「相場は、納会が終ってみないと解らない」と空強がりを言っている人が愚の骨頂です。
期先売りの人は、そのうちに下がる日もあるでしょう。だがタイの産地は需給逼迫なんですよね。
160円だ〜180円だ〜と言っている人には再来年に来るかも知れないですよ〜(笑)
- 508 :柿の種:2007/05/18(金) 09:05:56 ID:ky7LdEWE
- お早うございます。
ゴム、納会まで後6日いよいよゴム期近ですかね〜
- 509 :柿の種:2007/05/18(金) 09:56:26 ID:ky7LdEWE
- あらびかは結局買いそびれちゃった様です。
- 510 :たーぼ:2007/05/18(金) 10:47:11 ID:vnMuwXGY
- ゴム太郎先さしね290円で20枚売りが出来ております。更なる戻り売りに徹します。
アラコーヒ押し目買いに変化粗糖も押し目買いに!オイル利食いしました。これまた押し目買い
何遍も申すように先の大天に面合わせすると思いますよ強気堅持!
- 511 :わ〜ら〜:2007/05/18(金) 11:11:25 ID:.DP6a3Mo
- おお〜・・ということは、すこし大きめの押しが入るのか?
高値71000円→現在66000円=61000円までの押し?
- 512 :たーぼ:2007/05/18(金) 11:18:07 ID:vnMuwXGY
- プラ5000円でつなぎ売りしておいた結局4999えんで買い戻しました手数の損銀502円で買い戻し20円余りの益だしだけど現物の価格が目減りしてるので現時点では損得なしこれまた貴金属は押し目買い!
- 513 :柿の種:2007/05/18(金) 11:52:04 ID:ky7LdEWE
- コーン⑨、昨日は目を離していたらS安、順ザヤになってしまったので売却撤退。
前3、指値より10円上の27000で売れました。
更なる押目買いに徹します。何遍も申すように売り曲りに向かえだと思いますよ。(○○○さん調コメント)
ゴム⑥は?納会まで1ヶ月6日ある、完全逆ザヤ期待です。(300円上げ拗れるか?)
- 514 :柿の種:2007/05/18(金) 12:54:41 ID:ky7LdEWE
- ゴム、⑥買い維持・⑩売りの限月間スプレットにするかな?
ゴム期先は、押すでしょうね。(大・小は不明)
タイ、台風過ぎれば農民がハジャイセントラルマーケットにゴム大量に持ち込むでしょ。
期近・東京市場納会事情、期先・産地事情
商社、輸入採算に合わぬ東京価格、産地価格値下げ要求→生産者も消費者あっての生産者、応じるでしょうね〜
- 515 :金千両:2007/05/18(金) 13:11:29 ID:U6LFUCbo
- コーンが一代高値更新や!^^
外電が下がったからきょうもマイナスと思ったけど、なんでやろね。
ひょっとしたら、コーンの買い玉持ってる人は、
人間ができてるからかな?(笑
- 516 :柿の種:2007/05/18(金) 13:26:55 ID:ky7LdEWE
- ゴム、先⑩289.3新規売れました。
- 517 :柿の種:2007/05/18(金) 13:50:03 ID:ky7LdEWE
- 289.5と上抜けも考え289.5でストップロス入れてある。
多分週末なので下でしょうが今日中に1万円以上の利になればDT仕切りもね。
- 518 :柿の種:2007/05/18(金) 14:10:33 ID:ky7LdEWE
- 金千両さん
コーン、仕切った⑨は50円下がったが期先は強いね。
私が逆ザヤ(出世ザヤ)だと思うほど期近は強く大値上がりした、しかし昨日のS安で状況変化。
今度は、金千両さんが鞘スベリを心配せねばならない程期先が上がるといいね。
人間ができてるからではなく、昨日君が犬のウンチ踏んだので運が付いただけだよ〜
- 519 :柿の種:2007/05/18(金) 14:16:08 ID:ky7LdEWE
- ゴム、288.2と下BOしないのかな?
下向きNの字書いたら急落するんだけど。
- 520 :金千両:2007/05/18(金) 14:25:41 ID:U6LFUCbo
- 柿の種さん
ほんま!もっともっとあがってほしいです。(^。^)
- 521 :金千両:2007/05/18(金) 14:33:33 ID:U6LFUCbo
- 柿の種さん
289.4をこえたら、290.5ストップ買い、
だしといたほうがええですよ。
- 522 :金千両:2007/05/18(金) 14:46:41 ID:U6LFUCbo
- ↑・・・はずれたら、ごめんなさい。
- 523 :柿の種:2007/05/18(金) 14:46:51 ID:ky7LdEWE
- Sロス289.5で仕切れちゃった。−1000円
- 524 :金千両:2007/05/18(金) 15:00:25 ID:U6LFUCbo
- あと、30分たったら290.5は、つきそうにないな。
- 525 :秀福金:2007/05/18(金) 15:02:59 ID:V6WEUBLI
- 柿の種さん ゴム5月限は締め付けられてますね
おっしゃる通りの動きです
- 526 :sasa:2007/05/18(金) 17:00:59 ID:K0eu17jw
- 本日コーン売り、ガソ買い!昨日の大豆売りと合わせて売り買いバランス良く建てました
今日のコーンガソは早くも少し利が乗っていますが今後股裂きに成らぬ様に祈ります!
- 527 :福油:2007/05/18(金) 17:05:14 ID:tAYRGGzk
- ○負け惜しみ
NYダウの伸びがちょっと異常だ。急峻すぎると思う。これでは持続的な上昇は難しい。
もしかしたら、いよいよ大天井をうつのか・・・? ゆでガエル式の上げかたとは趣を異に
してきたように思えて仕方がない今日この頃。いちど大きな調整を迎える場面が近いの
かもしれない。この調整が、歴史的天井となるかどうかはわからない。しかし、黒幕に
してみれば、割高のNYから割安の東京へ上手に鞍替えしたいと思っているハズ。
こういう場面は、大勝負を避けて慎重に成り行きを見るところ。
- 528 :福油:2007/05/18(金) 17:09:16 ID:tAYRGGzk
- NYダウの高値更新にもかかわらず、商品の方はまだ往来の域を出ない。商品は、
どうしても現物の需給を無視することは出来ないから、株の動きに付き合うとは
言っても限度がある。カンカンの強気は危険。まだ往来と心得て様子を見る。超
大相場の転換にはそれ相応の日柄が必要だ。
- 529 :柿の種:2007/05/18(金) 17:25:50 ID:ky7LdEWE
- 秀福金さん
「おっしゃる通り」でも損する時は損するんですよね。1000円と手数料を。
昨日の芝居見に行っていてコーン⑨のS安は痛かったね。
結構な利幅だったが、役者のハゲ頭思い出して見切った(利が剥げる)。
ゴム⑥もコーン⑨も「曲り屋に向かえ」で○○○さんの曲り玉に向かって買ったもの。
白金は、現物があるとかなので向かい買いしてない。
金千両さん
アドバイスありがとう。所長のアドバイス読んでいたらSロス取り消すんだった?(笑)
するとDT1万円あったのにね。
株式で「春闘で赤旗なびいたら買え」の格言あったが「白金、南ア労働者のストライキは上がる」です。
安倍首相バナナの皮に滑ってこける→円安→商品高なんてシナリオはどうだろうか?
百鬼さん
ゴム⑤、昨日の売玉10枚減らしは賢明な策でしたね。今日のリカバリは○ジ・○商事・○菱Fでしょうか?
後5日、53−11も1日当り8枚ですね。
- 530 :わ〜〜ら:2007/05/18(金) 17:58:27 ID:.DP6a3Mo
- かの「ミラーマン植草」が、ちかんプレーを証言。・・って、なんじゃ!(ーー;)
・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E8%8D%89%E4%B8%80%E7%A7%80
- 531 :福油:2007/05/18(金) 18:02:30 ID:tAYRGGzk
- ゴムが盛り上がっていますね。どうも週足レベルのペナント形成に入っているよう
に見えます。300円どころでまた跳ね返されると、ますますその可能性が高くなる。
先っぽが尖ってきたら、勝負! 今年の夏はゴムが熱いか・・・
- 532 :J:2007/05/18(金) 19:00:51 ID:vyVrejTA
- wikipediaはいろんな人が加筆及び削除してるので、ふざけた文言が一時記載されてる事がありますね。
最近ではロックフェラーが影の丼とか陰謀論者風に書かれてましたが今は無くなっているようで。
しかし、植〇氏のケインズ型手方というのは少し前、△渕・宮〇(貧乏神コンビ)がやって結果国債残高を積み上げただけのようで。
当時のような猛烈な経済デフレ時には、巨大な財政出動も負の遺産によって不胎化し、ケインズの言う乗数効果は期待薄と言うところでは?
- 533 :柿の種:2007/05/18(金) 20:17:39 ID:ky7LdEWE
- 期近つなぎチャート(週足)では、285(2/13),286.7(4/17),288(5/18)と上昇ペナント型になっています。
下げる日は、近先とも下げるが当先のサヤが詰って同ザヤ→逆ザヤに向かっている事を表しています。
昨年6月の様に異常高になれば商社は産地高かろうがバンバン買い付け荷を大量に日本に呼び込んでしまい、その後超安値に叩き落とされる。
程よい出世ざやになって消費国の適量な輸入が望まれる。
今年の夏はゴムが熱いか・・・その様になると思います。毎年日本の夏は暑いです。
8月は、産地も減産期です。生産開始遅れ・天候不順による生産期の減産、長期的需給逼迫を齎す恐れもある。
「売りラッパに釣られ売りして破産」は避けたいものです。
1月だったか「ごむは売らされている」の○○さんのコメントを思い出しているが、売る場合でも慎重に、自分の頭で考えて実行しましょう。
- 534 :絶好蝶:2007/05/19(土) 10:17:38 ID:zwXcILok
- おはようございます!!
お久しぶりです絶好蝶です。、最近は相場調子良いです。(~o~)
絶好調とまではいきませんが…(^_^;)
さてー私の愛読書プレイ○○イに穀物に関する気になる記事が載ってました。
なんでもアメリカで『蜜蜂集団失踪』とか…。
巣に帰る習性の蜜蜂が女王蜂を見捨てて、巣に戻らない蜜蜂が大量にいるとのこと…全米の養蜂家は蜂蜜作りで稼ぐよりも農家に対し、作物の受粉期に蜜蜂を貸し出すことで利益得ているので…今回の蜜蜂大量失踪は死活問題らしい…また農作物への被害は1兆六千億円にものぼるとか???
- 535 :絶好蝶:2007/05/19(土) 10:23:34 ID:vAV/IwhI
- つづき
真相の程はわかりませんがこれが本当なら…えらいこっちゃ…ですね。しかし、子が親を殺す人間社会にもビックリですが、蜜蜂が女王蜂を見捨てる蜂社会にもビックリですね。ちなみに女王蜂を見捨てる蜜蜂の例は過去にないとのこと…。学者は、天変地異の前触れだの、ストレスだの、色々な説があるらしいが…、どちらにしても摩訶不思議ですね。
- 536 :福油:2007/05/19(土) 10:35:57 ID:YZajhnas
- NYダウ暴落の予兆かも・・・、それともドル暴落? 舟が沈没する前にネズミたち
は逃げ出します。
あるいは、闇の連中がミツバチになにか毒を盛って異常行動に導き、受粉を妨害して
穀物を暴騰させるとか・・・
- 537 :絶好蝶:2007/05/19(土) 11:54:40 ID:jfTCEkBo
- なるほど福油さん…
穀物で相場をする者は、蜜蜂の安全までも気にしなければならないか?…穀物は油関係と異なり、人為的な手を加えにくい投資対象かと思いきや、蜜蜂集団失踪事件という過去に例のない、大胆な手段を闇の者は使うかもしれませんね…。
と話しが大きすぎますねw
- 538 :J:2007/05/19(土) 13:06:02 ID:8SKqymlI
- 近頃は生物連鎖が崩れてますからね。何があっても不思議ではないですよ。
勿論その連鎖を乱したのは人間に違いないですが。
しかし、序の口からもっと凄い現象が起こる事になるでしょう。
- 539 :柿の種:2007/05/19(土) 15:35:19 ID:tuWp8Xao
- ほぼ絶好蝶さん お久しぶりです。
アメリカで『蜜蜂集団失踪』記事、私も読みました。週刊誌PBだったかは記憶にないが。
ミツバチがいなくなれば、農産物の開花期における受粉に多大な影響を齎すでしょう。
とうもろこしはイネ科ですのでミツバチの力を借りずとも受粉はするでしょう。
成育期にラニーニャ現象などでの気象条件が良くなければ収穫高も落ちるでしょう。
今年は、世界的飢饉の年と言われています。何が原因なのかは知りませんが?
でも昨日、コーン⑨見切り売りしました、利益でした。
掲示板には、投資のヒントも多くあります。
有益なもの・投資家破産を誘導するものなど様々ですが、信じる或いは向かうです。
投資は、投資家破産誘導員氏らによって売り曲らされた銘柄の買い・買い曲らされた銘柄の売りが効率が良い様です。
- 540 :金千両:2007/05/19(土) 18:13:51 ID:ACl4nGnA
- 穀物は、みつばちのおかげで、月曜日から暴騰か!(^O^)/
- 541 :金千両:2007/05/19(土) 18:18:13 ID:P2xIDFd.
- おっとぉ〜
かんかんの強きは、つつしんだほうがええねぇ〜(^^)v
- 542 :百鬼:2007/05/19(土) 18:18:31 ID:d6ezrPdQ
- ふう・・・
PCの再セットアップが上手く行かない。。
取り合えず自宅に帰ってきました。
明日も設定の為会社に行かなきゃ(涙
- 543 :金千両:2007/05/19(土) 18:25:15 ID:P2xIDFd.
- 福油さん、できたらCRB指数による分析、カキコしてほしいんですが?(;^_^A
- 544 :わ〜〜ら:2007/05/19(土) 18:48:03 ID:FnR3E4KE
- え〜〜〜、人頼みですかー(-_-;)
・・藁も知りたい。(^_^;)
- 545 :金千両:2007/05/19(土) 19:05:02 ID:RCppoCnI
- そう、自慢やないけど、わからんもんね(・・?)
- 546 :絶好蝶:2007/05/19(土) 19:06:43 ID:qxQGRLvI
- ほぼ絶好蝶ですw柿の種さんこんにちわ。
なーんだ蜜蜂集団失踪事件はトウモロコシには影響ないのかな?
しかし…他の農作物が高騰すればコーンも無視できないはず?
ブンブンブン蜂が飛ぶ♪何処に飛ぶ?本当に何処にいったんでしょうねm(__)m
現在は26000円代の買いを保持してます。売りも建てますが、基本的にはデイトレで利食ってます。
蜜蜂集団失踪の裏側で暗躍する組織!?、食物連鎖崩壊?、異常気象?、世界的な飢饉の年?、今年も話題にことかかないですねー。
私は久しぶりのお休みでしたが家のことして一日終了でしたm(__)m
- 547 :柿の種:2007/05/19(土) 20:13:27 ID:tuWp8Xao
- 金千両 さん、絶好蝶さん
コーン、東京高値29330(2/26 シカゴ450.25¢)、昨日シカゴ366.5¢(高値の0.814)
29330×0.814=23875 東京27920 東京がいかにも高すぎると思いませんか?
為替が円安・海上運賃高の追い風(+要因)を加味しても高い。
私が⑨を買っていたのは、安値をとんでもない値を目標値に売って売り嵌まっている連中がいるからなんです。
でも一昨日⑨はS安、順ザヤに逆戻り、幸いにも27000で売れました。
こんな異常価格差は、正常価格差に変化して行くでしょう。
たしかにオレンジ畑がコーン・サトウキビ畑に転換したりでオレンジは高くなるでしょう。
日本にも「年中正月」とか「時期外れのお正月」の人もいるんだな〜と思います。アッハッハ〜〜
- 548 :柿の種:2007/05/19(土) 20:29:09 ID:tuWp8Xao
- >539 良く→悪く
成育期にラニーニャ現象などでの気象条件が悪くなければ収穫高も落ちるでしょう。
でも地球温暖化とかラニーニャ現象など気象条件の変化でメリットを受ける国や地方もある様です。
- 549 :福油:2007/05/19(土) 22:22:22 ID:YZajhnas
- うへ・・・、CRB指数ざんすか? それがねぇ・・・日足も週足も、100本と200本に
はさまれた状態でトレンドがないんだなぁ・・・。だから往来相場としかいいようが
ないわけ。中国バブルがはじける兆候が既に出始めているようです。中国の急成長が
大相場の中心材料だったわけだけど、それもあらかた織り込んじゃったかな・・・
全然答えになっとらんね・・・
- 550 :福油:2007/05/19(土) 22:32:02 ID:YZajhnas
- 商品相場に関しては、完全なインフレになっているわけだけど、これは中国などの
経済発展による旺盛な需要増が原因だが、もう一つ、ドルが紙ぐずになる可能性が
あって、それならなんでもいいからモノに変えてしまったほうがいいという焦りの
心理もあるんだろう。金の最大の保有国はアメリカだから、ドルの暴落と金の暴騰
とはセットになってやってくる可能性があるんじゃなかろうか。そう考えると、
CRB指数が大きな下げトレンドに入るとは考えにくい。株と商品はこれから動きが
別個になっていくかも知れない。商品は既に目先の天井をうって、現在は次の動きの
準備段階にはいっているんだろう・・・な。
- 551 :柿の種:2007/05/20(日) 01:31:02 ID:yqE8wl66
- 昔から通貨の強い国に金が集中すると言われている、その国の金価格が世界一割安になる為でしょう。
1992年当時中国は世界一の金保有国だった。だがソビエト連邦共和国の崩壊や欧州各国の金放出などから大幅下落した。(多くは各国中央銀行より米国が買って世界一金保有国に)
従って、イラク戦争敗戦や双子の赤字増大などからドルが紙くずにはないにくい。
金を大量保有していた中国は大損した。現在中国は、経済成長著しく金保有量を高めているだろうが日本同様に貿易黒字の多くはドル(米国債)で保有でしょう。
中国元・ユーロに対してドルが売られてるが、ドルに比べて日本円が更に豪州ドルが売られています。
中国の工業発展には、金銀はじめ多くの鉱物資源が必要です。でも中国は韓国の20倍の価値とも言われる北朝鮮の地下資源を植民地支配の如く低価で奪っている。
胡錦濤は日本の右翼様のご尽力のお陰ですと言ってるでしょうね〜
日朝国交正常化と言うのは、お互いに対等な国と認め、適正な価格で貿易を行う事です。
資源の無い日本としてはその様な視点が望まれる。国交正常化して地下資源開発利権として工業材用となる金属類を輸入です。
北朝鮮人民の生活が豊かになってしまうのを恐れる右翼どもは軍事力による強奪を選択するだろう。
そして「中国が〜ワンワン」と、まるでイヌだわ〜
国家破綻の観点から言えば、資源大国・金保有世界一の米国の心配するよりも、一人っ子の膨大赤字・無資源国の帝国主義国環の中での弱小敗戦帝国主義の日本です。
- 552 :柿の種:2007/05/20(日) 01:35:02 ID:yqE8wl66
- 金千両 さん、絶好蝶さん
コーン自己玉期先変化しました、要注意!
自己売3977・買4105→売4691・買4320 こういう所も見ていないと。
- 553 :金千両:2007/05/20(日) 08:23:05 ID:iG99TXWY
- 福油さん
大きな下げトレンドに入るとは考えにくいけど、今現在ではまだトレンドがない状態、ということですね。
わかりました。
ありがとうございま(^ε^)-☆Chu!!
- 554 :金千両:2007/05/20(日) 08:52:23 ID:cfoSQkrE
- 柿の種さん
自己玉、注意しときます。
なんか、もたついてる感じがして、それが気になってます。
週足の安値、27360を下抜けたら要注意と思います。
けど、あがってほしいなぁ〜〜^^
- 555 :絶好蝶:2007/05/20(日) 12:13:09 ID:eItOoKD.
- こんにちわ絶好蝶です!
柿の種さんありがとうございます。
私も金千両さんと同様に上がってほしいですが、楽観はできないですね。
一寸先は闇、利食い千人力かなー(^^)
- 556 :柿の種:2007/05/20(日) 12:25:45 ID:yqE8wl66
- 金千両さん
コーン期先の揉み合いパターンを考えると、①ペナント型②コイル型③ダイヤモンド型が考えられる。
①は、昨年9月中旬から2月下旬の長いポール(約10000幅)、3月中旬・4月上旬の押し、5月上旬の吹きから今後の押しと三角形を形成する。
4月上旬の25920割れてのフラック型(外電下落率参照)も考えられる。
②は、ペナントの期間が長くかかって26500〜27000に収束する二等辺三角形を描くもの。
③は、1/24文殊菩薩様・2/26お釈迦様・5/18普賢菩薩様といわゆる三尊形成から菱形を描き収束後上昇開始となるもの。
19000円台からスタートしたコーン相場、弱気筋は納会まで持っていれば14000と言うが、三尊天井から扇型トレンドに移行して下げて行ったと空想しても扇を開き過ぎて破れてしまうわ〜
デタラメ論を語って投資家を安値で売り込ませて投資家を破産誘導する。
そういう輩を「投資家破産誘導員」と称する。
高値圏では逆に異常・法外な価格まで上がると煽る、これも注意です。
- 557 :柿の種:2007/05/20(日) 12:57:21 ID:yqE8wl66
- 金千両さん
そりゃ買っている人は、上がって欲しいと思うのが人情。
自己玉変化を書いたのは、商品会社自己が上がって欲しいから下がって欲しいに変化した事を注告。
商品自己は、下げで儲けるぞ〜の決意表明か?「新高山下りろ」の電文か?
君のHPに書いておいた「木の葉が落ちるのを見て秋を知れ」はこの事です。
「葉が落ちた木に桜の花を満開に咲かせる」花咲か爺さんの夢を見るのも自由ですよ〜
- 558 :柿の種:2007/05/20(日) 13:29:00 ID:yqE8wl66
- ○坂外務員の週間展望が今出ました。
「穀物は需給発表にはおかしな点があるのです。買いです。NONGMO大豆は今週にも新値を更新です。詳しくはレポートの通りです」と
米農務省の発表がおかしいと言うのか?
シカゴ相場の値がおかしいと言うのか?
アメリカの友とかに「米農務省の発表おかしいぞ〜シカゴ相場おかしいぞ〜」と言えば〜?
多分アメリカの友は、「あんたのカオとアタマがおかしいよ〜」と言うでしょうね〜
「詳しくはレポートの通りです」がミソですね〜
○○○さんが過去ログ倉庫>285で語ってくれました。
「僕が現役株式部長の頃仕手戦をよくやりましたよ。わが会社にしてご本尊が株の仕手戦をやる場合群がる投資家の前で買いの手を堂々と振ると全国の投資家に瞬時に行き渡り買いが集まりS高にさせて値を保ちながらにウラでこっそり売り逃げどうじにS高でドテンうりたまを這わすなど投資家のうらのうらをかいて上や下への乱高下を上手く載せ本尊や会社の成績にずいぶんと成績をあげました」
と同様の手口でしょう。
- 559 :金千両:2007/05/20(日) 17:35:37 ID:u9ZuuxQ.
- 絶好蝶さんのいうように、楽観はでけへんな。
外電もさがってるし。
まぁ、柿の種さんのいうことに注意しながら、やっていくしかないな。(^^)v
- 560 :柿の種:2007/05/20(日) 20:47:34 ID:yqE8wl66
- ゴム、タイ産地市場価格81〜83タイバーツでしょうか?
最新の為替レートが手元に無いので性格には解りませんが円に換算して260円辺りでしょう。
昨年の5〜7月は100バーツを越える超高値、秋の55バーツの中値付近でしょうか?
海上運賃などの経費や商社の儲けを加算すると290円辺りが輸入採算価格です。
全国営業倉庫生ゴム在庫も比較的高水準、焦って輸入を急がねばならない状況ではない。
世界最大需要国の中国も同じ状況でしょう。
産地での樹液採取開始時期の遅れ・気象条件での生産減から産地市場価格が若干上向くと考えられる。
産地価格は上昇型トライアングルを描いているが、今の所東京では期先上がっても300上げ拗れるでしょう。
産地価格85バーツを越えれば上抜けで何かあるぞ〜と思わねばならない。
大衆を売り煽って売嵌めに成功すれば300越えがあるでしょうね。それが290か?
投資家破産誘導員氏らは、産地価格・為替動向・在庫量・商社の動き見てますよ。
大衆は、東京市場の値だけ見て180円台ならば160円台と、投資家破産誘導員氏らは、上げる為に安値圏で大衆の売りを煽る、上げれば「戻り売りに徹します」とかで大衆売り増しを画策。
それが昨年11月・12月ではなかったのか?
総取組みは減少、内部要因的には大衆に突っ込み売らせてぶち上げるでしょう。
自己玉は買シフト(15日期先買1323枚→18日買2310枚)
期近納会に向かって仕上げ、期先300突破への準備段階でしょう。
白金、投資家破産誘導員氏は6000円と言う。○坂外務員は売ったら命取りと言う。
先週は、高値圏で陰線(週間足)、自己玉は確実に売りシフト。
大衆に高値買嵌めれば、後は急落という事でしょう。
- 561 :わ〜〜ら:2007/05/21(月) 11:09:45 ID:EcXX9pEk
- オイルは、ど〜〜やらさらに上を目指しそう。 67700円くらいかな?
- 562 :たーぼ:2007/05/21(月) 11:30:27 ID:rWzxdILg
- コーンさき27670円で20売り27920円(先週末大引け)売り玉けい40まい3節27540円で利食い完了。
叉戻せば売りますコーンみささん偉い強気の人多いけど僕は気分は買いたい弱気だから戻せば売りあがりの体勢です。
ゴム意外に伸びるねだけどここはがまんの売りあがり決行。オイルいますぐ上には行かないと思いますよ持合か?押し目は
買い決行あるのみ!
- 563 :百鬼:2007/05/21(月) 12:34:51 ID:RtCLkxd2
- わ〜〜〜らさん
でも期近はずいぶんと下げていますよ!
- 564 :わ〜〜ら:2007/05/21(月) 12:55:32 ID:EcXX9pEk
- あっ!キキン見てなかった。 ・・后のチャート上は、68000円周辺では?
- 565 :わ〜〜ら:2007/05/21(月) 13:17:33 ID:EcXX9pEk
- オイル閑散!!
・・相場の格言「閑散に○りなし!」といいますが・・いかに。
- 566 :わ〜〜ら:2007/05/21(月) 13:24:07 ID:EcXX9pEk
- ああ〜〜、オイルつまんないので、ゴムにちょっと仕掛けました。
- 567 :わ〜〜ら:2007/05/21(月) 13:27:02 ID:EcXX9pEk
- とどめのレス増し! ・・ゴム364円!
・・になったら、少子化に歯止めがかかる!? へ(^^)へ
- 568 :百鬼:2007/05/21(月) 15:04:39 ID:RtCLkxd2
- おぉ!わ〜〜らさんのおかげで人気スレに成った(笑
- 569 :福油:2007/05/21(月) 20:54:21 ID:5tJGY9Iw
- う〜ん、ゴムがもっと薄くなって、よけいに気持ちよくなったり・・・なんてアホなことを・・・(^ω^;)
- 570 :わ〜〜ら:2007/05/21(月) 21:15:51 ID:EcXX9pEk
- ↑おっ! これはどういう意味か、説明が必要ですな〜〜(ーー;)
- 571 :百鬼:2007/05/21(月) 21:19:23 ID:5KvVMZho
- たしか最近はウレタン製のが多かったような??
- 572 :福油:2007/05/21(月) 21:38:53 ID:5tJGY9Iw
- うんまあ、その説明ね・・・近藤さんにお願いするのがいいのかな・・・? 近藤勇なんていたよね・・(関係ない?)
- 573 :わ〜〜ら:2007/05/21(月) 23:58:56 ID:EcXX9pEk
- では、オカモトさんにきいてみます。(^_^.)
- 574 :sasa:2007/05/22(火) 08:37:58 ID:BToAf3Uw
- あら〜また穀物の売りでやられガソで穴埋めか?
- 575 :sasa:2007/05/22(火) 13:13:36 ID:BToAf3Uw
- ガソだけ利食い穀物の売りは継続!
- 576 :わ〜〜ら:2007/05/22(火) 14:27:29 ID:6f1HqKqg
- え〜!(゜o゜)
- 577 :わ〜〜ら:2007/05/22(火) 15:40:00 ID:6f1HqKqg
- おー! 白金きましたね〜〜〜(~o~)
- 578 :百鬼:2007/05/22(火) 20:11:47 ID:Yw3CfeU2
- フフフ・・・
指値まであと少し。。
- 579 :百鬼:2007/05/23(水) 10:55:03 ID:aZqvO69k
- プラチナの指値が成立!
今のところ絶好調www
- 580 :sasa:2007/05/23(水) 11:36:15 ID:vQCHFnlA
- コーン1節で利食い、後は大豆だけ・・・後場からナンピンするかな?
- 581 :金太郎:2007/05/23(水) 12:38:03 ID:brlO.EII
- プラチナ押目買いですか
豪胆ですね!おみそれしました。
僕は気弱なので来週あたり金に乗ろうと考えてます。
- 582 :たーぼ:2007/05/23(水) 13:39:01 ID:IPCNcYjk
- 今しがたゴム太郎295円で20枚売り建ちました。けい40まいのうりたまです。300円超えあろうとも売りあがります。売り枚数予定は200枚です。
- 583 :絶好蝶:2007/05/23(水) 13:42:06 ID:Bo0csxnI
- こんにちわーほぼ絶好蝶です。
百鬼先生!!私は寄りでコーン買えましたよw二枚だけですけど…♪昨日は変な所でコーン全て利食ってしまい…若干利益減りましたが、プラスなのでよしとします(^^)
さてこれからどーなるでしょうか?今は積極的に上げる場面では無いと思いますが…安値は買い拾い、高値は売るの基本通りでいくつもりです。
- 584 :わ〜〜ら:2007/05/23(水) 13:54:02 ID:thdGBLRQ
- いや〜、オイルは寄り付きから3000枚ほど買われましたなー。
・・昨日は1200枚の売りで、本日の下げ。 ということは、明日爆騰か!!
- 585 :わ〜〜ら:2007/05/23(水) 14:04:11 ID:thdGBLRQ
- いや〜、本日は百鬼さんのリンクから、「○○年目の投棄家」さんのブログを
見に行きました。 不安理論って、すごいですね。 相場にお金を投棄する人は
こういうことも勉強しとかないといけないですね。
- 586 :わ〜〜ら:2007/05/23(水) 14:09:02 ID:thdGBLRQ
- しかし、上記の方を含め、オイル売り方針(もしくは様子見)が多いようなので、
相場は上に行きやすいか。(-_-;)
- 587 :秀福金:2007/05/23(水) 14:19:00 ID:gNEtWuJw
- ゴムは前場引け後、何か材料が出たんですか?
- 588 :百鬼:2007/05/23(水) 14:22:34 ID:aZqvO69k
- 金太郎さん
プラチナは会員様に「4911円近いところが有れば新規買」と昨日のメールでご紹介していました!
- 589 :百鬼:2007/05/23(水) 14:26:44 ID:aZqvO69k
- 絶好蝶さん
メールの指値に30円足りなかったので心配していました。
買えたと聞いてほっとしました。
- 590 :百鬼:2007/05/23(水) 14:28:53 ID:aZqvO69k
- わ〜〜〜らさん
あれ?コピペしたのに増えてる??
24年さんも見ていただきましたか(笑
ここだけの話ですが百○なんですよ!
内緒ですよ!
- 591 :百鬼:2007/05/23(水) 14:30:01 ID:aZqvO69k
- 秀福金さん
おそらく不安怒の買いです。
- 592 :秀福金:2007/05/23(水) 15:15:10 ID:gNEtWuJw
- ふ〜ん
天狗鞘ですね 5月限を始末したあとは8月限がターゲットなのかな
- 593 :柿の種:2007/05/23(水) 17:09:27 ID:Pqm/6gUA
- 秀福金さん
ゴム、中国元の対ドル変動率を0.3から0.5に変更したのに伴ってタイバーツが買われ上がり出し始めた。
生産国の通貨が高くなれば消費国の価格は上がる、商品・価格の基本でしょう。
⑤限納会まで後2日です、思えば昨年あの安値で生まれ今日は目出度く一代足高値です。小さく生んで大きく育てる、出産・育児の基本でしょうか?
ご臨終の日が一番デカイならばデカイ棺桶も必要になるのかな?
G8でも日本の円安は話題になったが各国の首脳は容認でした。容認せねばならぬほど日本経済は弱体化していると言う事です。
ゴム自己玉からは、⑤⑥⑨⑩が買越しからも、円安からの輸入採算価格からも300突破は必至でしょう。
元高で有利な中国が輸入に走れば産地価格高騰、8月減産期から⑨⑩を買っているのもうなずけますね〜
- 594 :柿の種:2007/05/23(水) 17:59:01 ID:Pqm/6gUA
- 絶好蝶さん
日曜日にPC壊れ、電機屋さんで点検等してもらい何とか直りました。
自分で、知識の無い者が修復しようとノートンのウイルスソフトアンインストールしてからウイルス拾ったのか以前から拾っていたのか定かではありませんがウイルスを拾っていました。
ウイルスバスターで駆除しましたが、ウイルスソフトの影響でスピードは遅くなったがネットやネットやネット取引も何とか出来る様になりました。
コーン期先ですが円安から、上げ拗れた28000を取れるかもと思います。
水準としては高値圏ですが今度は大豆に引っ張られてかと思います。
今日前1の買いは良かったと思います。成功して下さいね。
- 595 :絶好蝶:2007/05/23(水) 19:40:11 ID:dntZmYks
- 柿の種さんありがとうございます。
私も以前ウィルスにやられましたー。何でもウィルスは日々進化してるからそのつど、新しいウィルスバスターが必要みたいですね…アナログなもので(罫線も手書きですし…)コンピューターは苦手です。
それでもコーンピューターは、ほぼ絶好蝶だから?本日は良い場面で買えました。明日はどーなることかわかりませんけど…。
- 596 :百鬼:2007/05/23(水) 20:05:35 ID:aZqvO69k
- 絶好蝶さん
罫線はアナログですか?
私は昨年12月ころまで手書きでしたが、今は解放されました。
今は波動分析だけアナログ計算です(笑
- 597 :百鬼:2007/05/23(水) 20:15:47 ID:aZqvO69k
- 柿の種さん
直りましたか?
良かったですね!
- 598 :柿の種:2007/05/23(水) 21:25:35 ID:Pqm/6gUA
- エイズに罹ってPCが死ぬのかと思いましたよ〜
タイ、公定歩合引き下げ3.5%にした様です。
これで、タイバーツ高は防げそうです。
ゴム、産地市場価格は若干上がるかも知れないが、日本円安・タイバーツ若干安に振れれば東京ゴム市場も急激な高騰は防げ、穏やかな上昇程度となるでしょう。
産地ゴム農民は、急騰その後の急落という相場は望んでいない。
私、チャートはPCで専門化にお任せ、分析は自分の頭でします。
- 599 :福油:2007/05/23(水) 21:31:20 ID:3EN6OEww
- さだまさしは歌いました。
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
おしえてください
福油はうったえます。
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は産みますか 山は産みますか
風はどうですか 空もそうですか
おしえてください
- 600 :福油:2007/05/23(水) 21:35:23 ID:3EN6OEww
- ↑ 今日、信じられないものを見た。ホテイ草を早く増やすために、プラスチックの
たらいに入れて日差しのいいところに出してあるんだが、何気なくみてみたら、ナント
メダカの稚魚が一匹泳いでおるではないか・・・。メダカとは全く接触のないところで
越冬させたはず。それがどうして・・・?
風呂に入ってもう一度考えよう・・・
- 601 :金千両:2007/05/23(水) 21:44:13 ID:dntZmYks
- えらい活気がでてきたなぁ。(^-^)
- 602 :百鬼:2007/05/23(水) 21:53:04 ID:Klmxuggk
- 福油さん
ホテイ草の根に卵が付いていたのかな??
私はドブ貝しか入れていない水槽にヒブナの稚魚が泳いでいたことがあります。
間違いなくタナゴではなかった!
- 603 :百鬼:2007/05/23(水) 21:54:07 ID:Klmxuggk
- 金千両さん
今日は管理人さんが暇らしいですから(笑
- 604 :福油:2007/05/23(水) 22:21:49 ID:3EN6OEww
- 実は百鬼殿、もっと不思議なことが・・・。池のアナカリスの所に、紅白一対の花が
咲きました。しかしアナカリスの花ではありません。 ↓
ttp://mami-pzu.hp.infoseek.co.jp/anakari.htm
よく見ると、茎で他とつながっているのではなく、全く単独で浮かんでいる。下に蓮
の葉のようなものがあり、それを座布団のようにしてまるで菊のように花びらが並ん
でいる。咲いてから大分経つが、まだ元気です。
これはなにか良いことの前兆であると勝手に解釈しています。祥瑞ですね。可能性と
して考えられるのは、鳥のふんの中に種が入っていて、それが池に落ちたか・・・
しかし、メダカの方は、まだわかりません。
- 605 :柿の種:2007/05/23(水) 22:39:12 ID:Pqm/6gUA
- 海は育みます、魚や海中生物を
山は育みます、小鳥や動物を、そして地下水を作る事も
風や空(空気)は育みます、植物・動物などの生物を
産むのは、その生物の雄・雌(両親)です。
海・山・川・風・空などは環境です、川がメダカを産む事は未来もないでしょうね?
環境悪化は、生物を殺して来たし、殺しているし、殺して行くでしょう。
でも環境の管理人は人間なんですよね。
- 606 :百鬼:2007/05/23(水) 22:43:26 ID:Klmxuggk
- 福油さん
始めて見ました!
まあ植物なので花は咲くのでしょうが、珍しいですね。
ところでこのサイトは福油さんの?
- 607 :福油:2007/05/23(水) 23:23:33 ID:3EN6OEww
- >604 はアナカリスの花であって、これとは全然違うんです。アナカリスは既に何度
か咲いたのでよく知っているんですが、それとは全く違う花が咲いたのでビックリした
わけで・・・
ちょうど、白い菊と赤い菊が水面に浮かんでいるような様子。そのうち池の中から竹の子
が出てくるんじゃなかろうか・・・まさかね・・・
あっ、そのサイトは他人のです。
- 608 :百鬼:2007/05/23(水) 23:27:01 ID:Klmxuggk
- 福油さん
早とちりでした(汗
単独て書いてありますね。
浮き草の一種なんでしょか?
福油草と名づけて発表すると良いのでは?
- 609 :わ〜〜ら:2007/05/24(木) 09:30:17 ID:fLy40RT2
- おはようございます。 オイルはまたしても閑散。
閑散に売り無しといいますが、はてさていかに。
- 610 :sasa:2007/05/24(木) 09:49:43 ID:BNau52nE
- 大豆は明日かな?48200から
- 611 :わ〜〜ら:2007/05/24(木) 10:54:50 ID:fLy40RT2
- あ〜、わらしべFもだらだら買っているのに疲れたな〜(-_-;)
・・あとはどこぞのファンドにまかせよ〜かな(^u^)
- 612 :わ〜〜ら:2007/05/24(木) 10:56:56 ID:fLy40RT2
- あっ! いちおうNYのほうは今晩むりやり上げてみようと思っています。
・・失敗したらごめんなさい(^_-)-☆
- 613 :sasa:2007/05/24(木) 12:50:29 ID:BNau52nE
- 全面安の日が近く有る予感がしています25.28.29
- 614 :金千両:2007/05/24(木) 12:52:01 ID:arJqju2E
- これから白金は、下にいくのかな?
- 615 :金千両:2007/05/24(木) 12:53:28 ID:arJqju2E
- 昨日の白金は別として、このごろあんまり動きませんね。
- 616 :百鬼:2007/05/24(木) 13:19:15 ID:6blizoeM
- 白金もどれぇぇぇ〜
- 617 :金千両:2007/05/24(木) 13:22:29 ID:arJqju2E
- き、きょ、強敵や!!!
- 618 :金千両:2007/05/24(木) 13:26:51 ID:arJqju2E
- これは、まずい。
4960で仕切りのストップ、いれても〜た。^^
- 619 :金千両:2007/05/24(木) 13:38:39 ID:arJqju2E
- 618がヒット!
警戒しといてよかった。^^
- 620 :百鬼:2007/05/24(木) 13:51:23 ID:6blizoeM
- 金千両さん
ごめんなさいm(__)m
売りだったんですね!
- 621 :金千両:2007/05/24(木) 14:01:53 ID:2kSu3NvA
- いえいえ、
利食い千人力!
昨日の買いもお世話になったし。\(^O^)/
- 622 :たーぼ:2007/05/24(木) 14:39:21 ID:e89Dsgl2
- ゴム太郎先298円で売り指値が20枚出来ております合計先売り60枚となりました。果たして60枚の運命は如何に300円超えにも充分対処できる体勢です。しかし以外に伸びたね。久しぶりにNON大豆売りました寄り付きの53090円で50売り2節で53250円で50売りたちけい100うりですこれも戻り売りに徹しますね!
- 623 :たーぼ:2007/05/24(木) 17:14:19 ID:e89Dsgl2
- ここへきて僕が弱気するのは罫線による叉コンピウータによる指数もいいところに来ているよねまた多くのアメリカ不安奴の決算がこの5月末ですので手仕舞いの動きに出てくる可能性があり実際かこのじっせきでも5月末に大きく相場が変化していますよね。ですから早い目に不安奴の先回りして売りしかけています。勿論その逆でここぞとばかり数日のうちに締めにかかる恐れも出てきますが不安奴とて人の子必ず成功するとは限らず5分5分の勝負です堅実に手仕舞いしてくるでしょう。そのときはそれなりの大き目の押し目は必ず来ますよ!例外としてオイルや貴金属は期待するほどの押し目は無いと思いますが?みなさんも相場で大いに勝利の祝杯の杯にあずかりましょう。絶対の無い相場ゆえにゆとりを持ってやりましょう勝利の方程式ですご健闘祈りますよではバァ〜イ!!
- 624 :柿の種:2007/05/24(木) 17:42:19 ID:G5mcG4ls
- 金千両さん
「白金あんこ両建」、上手に利を上げましたか?
買玉利食って、売玉4960で利食いと上手にやれた事、お喜び申し上げます。
私もゴム⑥、投資家破産誘導員のコメントに向い玉してたが、もう少しと欲もかいてきた。
だが欲も禁物、きりがないので280.0で仕切りました。1枚だが中・大利益でした。
先週売ったNON1枚は踏みました。小損(1万円)だが踏んだら下がるとは皮肉ですね〜
久しぶりに勉強しました〜 また機会があれば投資家破産誘導員氏のコメントに向い玉で行きたいが?
ゴム、押目あれば買いたいと思うのだが新甫になってから期先でしょうね。
- 625 :柿の種:2007/05/24(木) 17:53:50 ID:G5mcG4ls
- 入力間違い、ゴム売ったのは298.0です。
280.0だと中利益だもんね、明日の納会まで持った方が良かったのか・良くなかったのかは明日判る。
期近に近づくと見ているのも疲れる。損になっている人は疲れも倍増でしょう。(笑)
- 626 :sasa:2007/05/24(木) 18:15:08 ID:BNau52nE
- 今は大豆の売り玉しか持ちませんが、コーンも27400を割れたら売って行きます
6月初旬までは上がらないのではないかな?
- 627 :柿の種:2007/05/24(木) 19:52:38 ID:G5mcG4ls
- ゴム、産地市場価格85バーツ目前、生産順調軌道に乗れず。
上海ゴム、⑥20255元・⑪21125元と微高続伸、中国元高により昨年6月の高値時より相当安い。
タイの船積遅れが出るかどうかは月末になって見ないと解らない。
日本の全国営業倉庫生ゴム在庫は先月に比べ減少、ウインタリング前買付けもあり在庫量が少ない事はない。
中国が元高に物言わせ大量買付けを行うかどうか?日本は先物市場価格も期近方面で輸入採算コスト価格を上回ってきた。
大逆ザヤを期待したがどうやら回避されそうです。
ならば期先から穏やかな上昇でしょう。しかし今日で7連勝若干の調整も必要でしょう。
為替の円暴落的下げも歯止めがかかった様な気がするしね。
ゴムも、期待される様な大暴落もないでしょう。
- 628 :柿の種:2007/05/24(木) 20:15:54 ID:G5mcG4ls
- 中国株式、今日は安かった様です。明日も安いならば暴落の可能性もありですね。
調整してもすぐに過熱してしまう。それだけ景気が良いと言う事でしょうが、昨今の過熱感からも警戒せねばならない。
中国株暴落となれば、東京商品も連動して安くなるが、絶好の買場提供となりすぐに長期上昇波動に復帰でしょう。
すぐにと言っても1〜2ヶ月かかるが?
やはり、利があるものは利食っておく事でしょう。明日の事は判らないからね〜
- 629 :火星人:2007/05/25(金) 01:53:45 ID:8bK2Ud.E
- 休むのも相場。ゴム納会天井かな^^綺麗ではないが三尊型形成。
298.2、299.5、298.2
- 630 :柿の種:2007/05/25(金) 10:12:42 ID:5E1W.9jE
- お早うございます。
ゴム、7日も晴れれば8日目は雨だった。ゴムのクセは投げが投げを呼ぶだったね。
ファンダメンダルズは悪くないが、買いは安く・売りは高くないといけませんからね〜
コーン、誰の目から見ても調整入りは明らかになった様です。
白金、金が上がらぬのに白金だけが6000なんて行きゃしませんよ〜 再来年は知りませんがね
小豆、先日の毎節1枚の出来高で問題外、健全な現物市場があれば先物市場は必要なしか?
他にも八百長・談合・イカサマ・賭博銘柄があるが、不健全で上場の意味なし銘柄の廃止が望まれる。
博打場胴元の不良役人らの法的措置も必要でしょう。
- 631 :百鬼:2007/05/25(金) 10:48:21 ID:zJYAXX7I
- 火星人さん
なるほど!
意見が合いますね。。
- 632 :sasa:2007/05/25(金) 11:56:01 ID:a3nmzkFI
- コーン寄りから売って26AV地点に、大豆の急反転が心配の種だがここは戻り売りで
- 633 :絶好蝶:2007/05/25(金) 12:11:37 ID:BYjQZ0BE
- こんにちわーやや絶好蝶ですw
トウモロコシ下がりましたね…sasaさんおみごと!!先日も書きましたが積極的に上げる場面ではないと思います。
が…しかし、調整は浅いのでは?ともおもいます。
よってもう少し安いところあれば買いたいなー。
- 634 :わ〜〜ら:2007/05/25(金) 13:24:08 ID:bUs.OKoY
- こんにちわ〜〜ら! オイル急騰後につき、さらなる上昇に手間取っていますね。
・・大きな押し目も入れずにこのまま67000円にぶっ飛びか!?
- 635 :金千両:2007/05/25(金) 14:29:42 ID:P9D2ecfw
- こんにちわーやや金千両ですw
僕も、とうもろこしの安いところがあれば、買いたいですねぇ。^^
- 636 :金千両:2007/05/25(金) 14:58:15 ID:P9D2ecfw
- さっきまで、大阪では大雨やったけど、シカゴも大雨になったらええのにね。
シカゴが大雨で、
あした、朝、おきたら、5ドル、というのは、
ちょっと、不謹慎か?^^
- 637 :柿の種:2007/05/25(金) 14:58:36 ID:5E1W.9jE
- ゴム、もう調整完了かな?
私、買いそびれたので自由に伸び伸び上がっていいよ〜
- 638 :柿の種:2007/05/25(金) 15:16:48 ID:5E1W.9jE
- 売りそびれちゃって含み利益増加中。
今しがた、296.7で売りそびれてDT利益出ました。
- 639 :柿の種:2007/05/25(金) 15:35:33 ID:5E1W.9jE
- ゴム、こういう文章的不整合の投稿も面白いでしょ。(笑)
何度もやると本物のアホと思われるのでこれで打ち止め。
来週は、新甫限月は300乗せるでしょう。
- 640 :柿の種:2007/05/25(金) 15:44:24 ID:5E1W.9jE
- 金千両 さん
朝起きたら5ドルないだろうが、起きる前にはあり得る。
今夜、枕の下に5ドルと書いた紙切れを置いて眠る事でしょう。(笑)
- 641 :金千両:2007/05/25(金) 15:56:57 ID:P9D2ecfw
- 柿の種さん
さっそく、実行したいとおもいます。(笑)
- 642 :わ〜〜ら:2007/05/25(金) 16:16:03 ID:bUs.OKoY
- あ〜〜、誰もオイルやってないと思うけど、月曜日はSH張り付きか!!
- 643 :柿の種:2007/05/26(土) 10:41:00 ID:T.uPAS/w
- ゴム300越え、300上げ拗れ「2度ある事は3度ある」(格言)もあるし「3度目の正直」(格言)もある、どっちでしょうね〜
大衆破産誘導員氏の当限⑤(当時期先)安値圏売のコメント実績からも、290・295・298売(平均294.3)コメントからも300越えするだろうと思います。
「300越え」と言っても単純に追掛け買いが良い筈はない。⑩であれば294〜295の押目買いでしょう。
現在の投資環境(産地市場価格穏やか上昇開始・円安・輸入採算価格)からも300越え・305売りでしょう。
何らかの要因で290割れればストップロスで投げでしょうね。(損だが)
中国バイヤー、中国元高で買付け有利で買ってきます(中国経済好景気)→産地市場価格穏やか上昇
産地タイの気象条件などから本格生産軌道に乗れず→市場への集荷量減少→産地市場価格の上昇(需給逼迫)
消費国船舶への積込遅れとか更なる円安とかも?
日本商社は、買付けたくても買付けられない。(上の要因から輸入採算価格が上がってしまう)→全国営業倉庫生ゴム在庫減少
米・日政府より執拗に求められる中国元高、対ドル変動率を0.3%から0.5%に引上げました。
中国元高によって、世界で最も有利にゴムを輸入出来るのが中国です。
靴・長靴・タイヤの中国になるでしょうね〜(笑)
日本の自動車用古タイヤ、日本では燃やして環境悪化を齎らしてきた、現在は中国に輸出され溶かしてゴム製品が作られている。循環型社会とはこう言う事です。
- 644 :火星人:2007/05/27(日) 01:42:22 ID:3oLURc.o
- ガソリンと同じ道を辿るゴムですよ。
ゴム相場は2/14298.7、4/17299.5、5/24298.2からなる三尊天井形成型。
しかし押しがあっても5/25297.0引け値から10.0のSL水準が精一杯なところ。
次第に上行って気が付いたら5/25引け値から10.0のSH水準まで上がる。^^
とすると、三尊では無く上放れの状態になり300円が下弦となりどこまで飛んで
行く風船の状態。取り組み人気は離散の一途。せこせこゴムを手掛けるより他の
商品取り組んだ方が妙味があり!^^天候相場期待であれば穀物相場。乾燥→干ばつ
なら価格はどうなるだろう?50000円近辺の大豆。27000円と高い圏内にいるコーンなど。
再度エタノール関連の材料を引っ張り出して注目銘柄第一人者コーンと粗糖を買い方針
と行きたいところ。
- 645 :火星人:2007/05/27(日) 01:57:31 ID:3oLURc.o
- コーンの使用用途は配合飼料で家畜などの餌が主な要因です。家畜だけでなくわれわれも
牛肉、豚肉など食べるし夏になるとビールも美味しい季節です。最近になりバイオ燃料で
GSにも環境にやさしい植物ガソリンなるものが出てきて、10〜15年前に見られたレイショ
ニング効果再来によりコーン先30000円相場は必至の様子。押し目買い方針で良いでしょう。
ヘッジにて逆張り高値圏にあるNON大豆でも売っておこう^^
- 646 :柿の種:2007/05/27(日) 18:28:48 ID:BGscuwmg
- 火星人さん
「ガソリンと同じ道を辿るゴム」? ウサギ(ガソリン)とカメ(ゴム)、お山の頂上に向かってるのか麓に向かってるんでしょうか?
途中で居眠りするのもいるかもね。
「押しても297からSL10.0」は妥当な見通しでしょう。
以前、お正月のお目出度い頃、年内安値9○円・5○円と寝ぼけた初夢予想した人いました。
その年、高値227円位行ったのかな? 予想とは逆読みすればウソヨだね。
現在のゴム相場は、その初夢予想が基点になっている様です。
月間30円とか50円も上下する相場は異常です。1ヶ月20以内上下の安定した相場が望まれます。
「上放れの状態になり300円が下限となりどこまで飛んで行く風船の状態」なんて言う相場も望ましくない。
- 647 :柿の種:2007/05/27(日) 20:08:34 ID:BGscuwmg
- 火星人さん
とうもろこしの用途は、約70%が飼料用で、約30%が食品用などです。
飼料用のとうもろこしのうち、その8割強が配合飼料の原料として養豚用、乳牛用、肉牛用、養鶏用などに使用されています。
食品用のとうもろこしの70%が、コーンスターチ用に加工された後、ブドウ糖、水飴、異性化糖などの糖化用として使用され、残りの30%は、グリッツなどに加工され、蒸留酒、ビールなどの発酵原料として使用されている。
と書かれています。
ガソリン代替エネルギーのアルコールへの加工も、発展途上国の畜産や貧国の人々の食料に悪影響を及ぼしている。
サトウキビからエタノールも生産国ブラジルではカスの川への投棄で著しい環境破壊です。「環境にやさしい植物ガソリン」はウソでしょ。
日本の「草からエタノール」、莫大な補助金がかかるし効率著しく低い。畜産用の牛は何を食べればいいのだ?
コーン先30000円相場は必至ならば、食物価格暴騰からNON大豆も先60000円相場でしょう。
レイショニング効果とは、「高くなり過ぎると需要が後退する」事を言います。
「レイショニング効果再来によりコーン先30000円相場は必至」は、「需要が後退するからコーン先価格が暴騰する」という論理的にも納得出来ない論理です。
- 648 :柿の種:2007/05/27(日) 22:56:00 ID:BGscuwmg
- 東京ゴムは、日本の在庫減少により7日続伸しました。中国の旺盛なタイヤ需要観測と円安が価格が300円の水準を試すでしょう。
日本ゴム輸入協会のデータによると、日本の5月10日現在の生ゴム在庫は、4月末の18,101トン及び1ヶ月前の18,640トンから17,998トンに減少した。
「生産国のゴムの現物価格は、ゴムの木のイールドが低くなるウインタリング明けの遅れから高かった」
「ゴムマーケットは、中国の旺盛な需要と円安ドル高基調からまだ強気」でいいかな?
競争の激化・価格の下落により、中国の多くの人が自動車を所有できる様になっている。中国は昨年日本を抜き、世界第2位の自動車市場となった。
- 649 :金千両:2007/05/28(月) 09:58:17 ID:eEJzA36A
- NYは夜間があるのに、シカゴはないねんね。
おんなじ、アメリカやのに、不思議や。^^
- 650 :たーぼ:2007/05/28(月) 10:57:27 ID:b2F0mw62
- ゴム太郎やっぱお疲れ気味のご様子!頑張れコールに300円超え期待が多けれども買いブラ下がりも多くて上に行くには重過ぎるよね誰か飛び降りてくれなきゃ
不安奴が降りれば火事場のごとくに我先に出口に殺到するのが大衆の常なれどそのときが迫ってる気がするのは売り方のぼくの独りよがりかな?
祖糖君押し目を買えと言っておいたが買われたごにんはいるかな・一気に来たね。
- 651 :柿の種:2007/05/28(月) 12:36:45 ID:i/hmBlY.
- タイ南部ハジャイでタイからの分離独立を目指す武装勢力の爆弾が7ヶ所でほぼ同時に爆発した。
ハジャイはタイゴム市場のあるところ、昨今の天候要因での生産減にゴム農家の市場への集荷にも影響を与えるでしょう。
ソンティ陸軍司令官は「爆弾の威力が弱いことから、殺傷より騒乱を引き起こすことを目的にしたものだろう」と述べた。
先週末は産地市場価格85タイバーツだったがじわじわと上昇している。
東京市場も上げる日ばかりでなく下げる日もあるだろうが傾向として上昇基調でしょう。
一日上がった下がったと一喜一憂ではなく押目は買い・吹き値は売りの逆張りでしょう。
- 652 :柿の種:2007/05/28(月) 12:41:18 ID:i/hmBlY.
- ゴム⑩DT291.1買新規1枚出来。
- 653 :柿の種:2007/05/28(月) 12:46:29 ID:i/hmBlY.
- ゴム⑩DT292.0仕切り
- 654 :柿の種:2007/05/28(月) 12:49:04 ID:i/hmBlY.
- ゴム⑩DT291.2新規買い
- 655 :柿の種:2007/05/28(月) 12:55:19 ID:i/hmBlY.
- ゴムDT、N字書けるかどうか?
Sロス注文入れました。
- 656 :柿の種:2007/05/28(月) 13:05:49 ID:i/hmBlY.
- N字書きました。
Sロス注文切上げ注文変更。
- 657 :柿の種:2007/05/28(月) 13:10:17 ID:i/hmBlY.
- ゴム⑩DT293.0仕切り
- 658 :柿の種:2007/05/28(月) 13:17:45 ID:i/hmBlY.
- ゴム⑩DT292.3新規買い
- 659 :柿の種:2007/05/28(月) 13:21:30 ID:i/hmBlY.
- Sロスヒット292.0仕切り
- 660 :柿の種:2007/05/28(月) 13:30:42 ID:i/hmBlY.
- ゴム⑩DT292.2新規買い
- 661 :百鬼:2007/05/28(月) 13:44:03 ID:lIDc1lF6
- ゴムの順鞘と灯油の順鞘を売る作戦成功!
会員様おめでとう御座います!!
- 662 :柿の種:2007/05/28(月) 14:02:32 ID:i/hmBlY.
- ゴム⑩DT294.0仕切り
- 663 :柿の種:2007/05/28(月) 14:09:13 ID:i/hmBlY.
- まあ、ここらからは買いもむずかしいのかな〜
何と言っても高値圏だからね〜
- 664 :わ〜〜ら:2007/05/28(月) 14:13:26 ID:2zjD917w
- 速報!!!
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/?1180323679
- 665 :わ〜〜ら:2007/05/28(月) 14:20:20 ID:2zjD917w
- お亡くなりになりました。(-_-;)
- 666 :柿の種:2007/05/28(月) 14:28:28 ID:i/hmBlY.
- 百鬼さん
ゴムの順鞘の売りは確かに理に適ってますね。
私も3度目の300上げ拗れも考えているので、タイで爆弾が爆発しても⑩294.4以上は買わないよ。
お疲れぎみとかで3.5戻しとは元気があるのか?
- 667 :金千両:2007/05/28(月) 14:32:06 ID:nZ1xnnys
- 今日はみんな、儲けましたねぇ〜〜^^
- 668 :柿の種:2007/05/28(月) 14:39:11 ID:i/hmBlY.
- わ〜〜らさん
タイの爆発負傷者13名だと聞いてたが亡くなったの?
ああ、松岡農相自殺の事か?
殺しもしないが止める事もしないよ〜
- 669 :金千両:2007/05/28(月) 14:43:05 ID:nZ1xnnys
- 今、1分足みてるけど、1日がとても長く感じるね。^^
- 670 :柿の種:2007/05/28(月) 14:47:28 ID:i/hmBlY.
- 私が⑩294.4以上は買わないよと投稿したら下げてきた。
⑩292.1買わせてくれなかった。やっぱり上かな〜
- 671 :わ〜〜ら:2007/05/28(月) 15:33:00 ID:2zjD917w
- う〜〜〜んん?? ゴム微妙!(ーー;)
- 672 :柿の種:2007/05/28(月) 15:42:38 ID:i/hmBlY.
- 金千両さん
ゴム⑤相場表に無いと思ったら先週金曜日に告別式だったんだね。
昨年12月、あの安値売っていて「未だ納会まで3日ある」とか○坂君ばりの強がりを言わなかった爺ちゃんは立派だがね。
160円まで下がるは安値圏だったので現実的に聞こえたが実際には高値納会。
現在は高値圏、3○○と唱えると現実的に聞こえるが、⑪の告別式は安いだろうね〜
今の所は、280への下げ理由も無いが、半年の間に理由も出てくるかも知れません。
「高値圏の買玉・安値圏の売玉」は95%の損確率です。
何らかの間違いで儲かってしまう確率は5%くらいかな?
- 673 :柿の種:2007/05/28(月) 16:04:23 ID:i/hmBlY.
- 結局ゴムDT3勝1敗(4.5−0.3−手数料経費)
下げが下げを呼ぶクセのゴム、明日は更に安値で買い挑戦。
- 674 :金千両:2007/05/28(月) 16:20:48 ID:nZ1xnnys
- 柿の種さん
↑・・・儲けましたねぇ〜。(^0^)
今日のゴムの新甫、10月限より出来高が多いですね。
こんなこともあるんですね。
過熱感のあらわれか?^^
- 675 :柿の種:2007/05/28(月) 19:17:24 ID:i/hmBlY.
- 金千両さん
新甫⑪は⑩より出来高が多いのは、先限の世代交代が旨くいったからでしょう。
相場で最も重要な、上がる・下がるの思惑の違いが顕著だと言う事です。
小豆の様に全員が「こりゃダメだ」だったら八百長売買1枚しか出来ないからね〜(笑)
ゴムも多くが「こりゃダメだ」だったら出来高極少でS安・多くが「こりゃイイわ」だったら出来高極少でS高。
期先方向は売方さん元気が良い、気近方向は売方さん下がらんな〜と困っている。
買方さんは期近方向は良し良し、期先方向はう〜〜んが多いようです。
- 676 :金千両:2007/05/28(月) 21:23:09 ID:ag3YBiMo
- 柿の種さん
そういうことやったんですか。わかりました。
しかし、ゴムのことやから、いつまで売り方がのさばっていられるのやら?!(^-^)
- 677 :金千両:2007/05/28(月) 21:29:00 ID:lmQlQKDs
- ゴムは今日、新甫発会で、二十日高値更新!
あしたは、暴騰か?\(^O^)/
- 678 :柿の種:2007/05/28(月) 21:59:13 ID:i/hmBlY.
- ゴム、大衆破産誘導員らの売煽りに乗って押目(安値)で売嵌まらぬ限り、300到達はあっても一瞬です。
290・295・298とか新規売るならば298.1〜5以上から1枚売ってみるですね〜
290・295・298の平均値294.33、294.4以上では買わない。
ゴム高騰を目論む連中が欲しているのは、大衆の押目(安値)売嵌まり玉です。
それに騙される事なく、それを利用する大衆こそ賢い大衆です。
また、大幅利益を求める爺さんは、「欲深爺さん」で割れた瓦一杯入った大きな葛篭を貰うでしょう。
タイ・インドネシア・マレーシアの産地、生産状況は良くないし集荷量も少なく需給タイトと思われるが、中国や日本のバイヤーが本格的買付けしない限り産地の大相場もない。
現在需要減退は起こっていないが、タイの一部生産農家に在庫売り渋る「欲の深い爺さん」もいる様です。レイショニング効果を味あわせると面白いでしょうね〜(笑)
- 679 :柿の種:2007/05/28(月) 22:31:09 ID:i/hmBlY.
- 金千両さん
こんな暑い時期にもお正月が来る人もいるみたい?
今夜寝る前に、ゴム暴騰と書いて枕の下に置いておく事だね。
暴騰の夢見られるかもね?
5/24寄引同時線・足長同時、5/25下影陽線・カラカサ、5/28大陰線・陰の寄付坊主・ かぶせ線 ですよ〜
- 680 :金千両:2007/05/29(火) 00:51:27 ID:UUdyxBxM
- 柿の種さん
678、679・・・す、鋭い!!!
- 681 :わ〜〜ら:2007/05/29(火) 06:08:48 ID:dc1AkiUI
- おはです。 きょうも楽しい一日になりそ〜な予感(^_^.)
- 682 :たーぼ:2007/05/29(火) 09:49:31 ID:FTf7LFq.
- ゴム太郎291円にて40枚利食いしました後の20枚は持続して様子見します。海外安いのに余り下げないからです叉戻れば売ります。最近スカットした下げが無いね7〜8円幅しか取れないけどまぁいいか損するよりましか!
- 683 :金千両:2007/05/29(火) 09:56:22 ID:YxBOJHvA
- 用事があって、いまから、参加でぇ〜〜す。^^
しかし、あんまり、うごいてないね。
- 684 :柿の種:2007/05/29(火) 09:59:57 ID:Oekc/QFw
- ゴム、少し安く寄って足長小陽線か、同近辺寄り小陰線を予想してたが、足が短かった。
買い逃した時は無理して追掛け買いする事もなかろう。
突っ込み売りを誘ってくるが、掛ればアウトでしょう。
- 685 :柿の種:2007/05/29(火) 10:36:09 ID:Oekc/QFw
- おおゴム、やっと下がってきたね。
ぼちぼち買準備するかな?
- 686 :柿の種:2007/05/29(火) 10:57:09 ID:Oekc/QFw
- ゴムDT⑩288.2新規買い
- 687 :たーぼ:2007/05/29(火) 11:43:58 ID:FTf7LFq.
- ゴム太郎余り下げないので利食い急ぎしたら下にドスンコ!10円棒いれたね。ここら辺り買い方さん踏ん張らなくちゃ!苦しくなるよデモ戻っても売り狙うたかが待ち構えてるからいずれにしろ買い方さん苦しいよね。ここは踏ん張ってね売り方さんよりからも応援してるよ!300円越えは声のみじゃ悲しいよね!ファイトで行こう
- 688 :たーぼ:2007/05/29(火) 11:58:45 ID:FTf7LFq.
- コーンもゴムと同様今日このまま陰線引けするようだと苦しくなるね長い持合で少々相場自体がお疲れ気味本格的てんこうそうばにはいるまえに 2万4千円あたりにまで下げて振る落として売り込みをさせ投げさしてからでも遅くは無いと思うのだが
買い方さんもうすこしげんきをお出しかといって目一杯売っている僕は余り戻されると困る出あるよ!ここ一発元気を出してあたしをイカセテネ!
- 689 :柿の種:2007/05/29(火) 12:27:18 ID:Oekc/QFw
- 相場は、値に足があって値の意思で上がったり下がったりするものではない。
此処で買えば上がるだろうと買う・此処で売れば下がるだろうと売る・もう下がらんだろうと買う・下がってしまうだろうと売るらの4者によって値が決まる。
でも人の思いは実際にそうなるとは限らない。
一定の参加料的な損金(ストップロス)も見ておかねばならない。
何を根拠に売・買も人夫々で自由です。
- 690 :柿の種:2007/05/29(火) 12:42:31 ID:Oekc/QFw
- ゴムDT⑩288.0撤退
- 691 :柿の種:2007/05/29(火) 12:52:13 ID:Oekc/QFw
- ゴムDT⑪288.2新規買い
- 692 :柿の種:2007/05/29(火) 12:55:49 ID:Oekc/QFw
- ゴムDT⑪289.0売り
- 693 :柿の種:2007/05/29(火) 13:00:56 ID:Oekc/QFw
- ゴムDT⑪287.5新規買い
- 694 :柿の種:2007/05/29(火) 13:18:54 ID:Oekc/QFw
- ゴムDT⑪288.4売り
- 695 :柿の種:2007/05/29(火) 13:24:31 ID:Oekc/QFw
- ゴムDT⑪287.6新規買い
- 696 :柿の種:2007/05/29(火) 13:29:33 ID:Oekc/QFw
- 何とか下げ止まったか?
288.5越えてN字が欲しいね〜
- 697 :柿の種:2007/05/29(火) 13:47:34 ID:Oekc/QFw
- ゴムDT⑪287.7撤退
- 698 :柿の種:2007/05/29(火) 13:51:22 ID:Oekc/QFw
- N字書いて戻り相場と思ったら戻り一杯、むづかしい
- 699 :柿の種:2007/05/29(火) 14:14:08 ID:Oekc/QFw
- ゴムDT⑪287.6新規買い
- 700 :柿の種:2007/05/29(火) 14:51:53 ID:Oekc/QFw
- ゴムDT⑪287.3 Sロス撤退
- 701 :柿の種:2007/05/29(火) 15:01:24 ID:Oekc/QFw
- Sロスでカモられる。Sロスで切ると急伸。
旨くいかんね〜 遺憾だよ!
- 702 :わ〜〜ら:2007/05/29(火) 15:10:21 ID:dc1AkiUI
- ふふっ! こんな動かないときにデートレなんかやったら胴元に好きなように
やられるだけです。
- 703 :J:2007/05/29(火) 15:20:48 ID:vICcQAv.
- ふふっ!
うまい指標があるのだが、気ぜわしい。
- 704 :金千両:2007/05/29(火) 15:36:26 ID:PU6wAXZY
- はぁ〜〜、おわったぁ〜〜
今日はすごかったなぁ〜〜
- 705 :柿の種:2007/05/29(火) 17:28:40 ID:Oekc/QFw
- わ〜〜らさん
結構動いたよ。動いたか動かなかったは結果論
でも、私の修行が足りぬのか、良しとかもう少しとか欲をかいてしまって利食いしなかったのが反省点です。
「労多くて利益少々」はDTだったからだけでは無いと思う。私の「思い」の問題かな?
そんな日もあるという事でしょう。
- 706 :柿の種:2007/05/29(火) 17:45:31 ID:Oekc/QFw
- 明日からは、「DT黙秘権売買」にします。
どうも超有名掲示板はサーチされてる様な気がする。
ゲリラがアメリカ軍に此処から攻撃しますと言ってかかってもやられるね。
- 707 :わ〜〜ら:2007/05/29(火) 21:30:43 ID:dc1AkiUI
- ちょっと方向が違う気も(^_^;)
- 708 :たーぼ:2007/05/30(水) 08:09:02 ID:bApXVRbY
- 海外みれば今日は久しぶりの土砂降りになる予感が?
- 709 :金千両:2007/05/30(水) 13:47:26 ID:dTj5RYdQ
- 今日は柿の種さんは、黙秘権売買かぁ。
では、今日は僕が・・・
ゴム、285.0買い
- 710 :たーぼ:2007/05/30(水) 14:04:35 ID:bApXVRbY
- 709金銭量さんゴムカッテだいじょうぶ?すぐに取引所に御奉仕?
- 711 :金千両:2007/05/30(水) 14:25:42 ID:dTj5RYdQ
- 285.5で仕切りのストップ!
- 712 :金千両:2007/05/30(水) 14:29:26 ID:dTj5RYdQ
- 286にストップを変更。
- 713 :金千両:2007/05/30(水) 14:35:07 ID:dTj5RYdQ
- 286.5にストップ変更
- 714 :わ〜〜ら:2007/05/30(水) 14:35:37 ID:Qtw9OnGc
- はぁ〜(-_-;)
- 715 :金千両:2007/05/30(水) 14:46:38 ID:dTj5RYdQ
- ひぃ〜(-_-;)
- 716 :金千両:2007/05/30(水) 14:52:17 ID:dTj5RYdQ
- 287にストップ変更
- 717 :金千両:2007/05/30(水) 14:59:02 ID:dTj5RYdQ
- ストップがヒット。^^
- 718 :わ〜〜ら:2007/05/30(水) 15:32:39 ID:Qtw9OnGc
- お!藁もゴム買い成功。
- 719 :柿の種:2007/05/30(水) 16:55:31 ID:dEgSepLo
- ふう〜(-_-;)
ゴム買DT、午前1回午後1回で2勝 +4.6
買うタイミングを工夫した、Sロスを入れる必要がなかった。
1分足チャートに神経を集中できて良かった。
波の大きさをまで予測するのは無理だがタイミングは身に付いてきた。
下げ相場の中での一応3連勝の体験は貴重だった。
副業で板寄せ銘柄DTも僅かだが取れた。
明日も安ければ買うよ。
- 720 :金千両:2007/05/30(水) 18:23:49 ID:sYXS9trM
- 柿の種さん
三回もやったんですか。
僕なんか一回でヘトヘト。(^O^)/
- 721 :柿の種:2007/05/30(水) 21:12:37 ID:dEgSepLo
- 金千両さん
これこれ「三回もやったんですか」は人聞きが悪い。「一回でヘトヘト」は体力不足かお年寄り。
二回だけだよ〜(午前小益・午後中益)
O社のお客さんもコーン買い・大豆売りのスプレットやっててコーン利食い、残る大豆は大やられ。
白金あんこ両建も売り玉利食ったら買玉で大やられする事もあるので注意です。
原則は「曲り玉切って利乗り玉残す」だそうだ。
私の小豆あんこ両建は、先週両落ちしたら今日S安。
安心だ〜なんて先物をやってる限りないのです。
DTだったら夜は別の夢を見られます。
- 722 :金千両:2007/05/30(水) 21:34:33 ID:dYeczXEQ
- 柿の種さん
ハハハ、いわれてること、ごもっともです。(^O^)/
- 723 :火星人:2007/05/31(木) 00:52:28 ID:XIDNxZsA
- スプレットで仕掛けたらスプレットで落とすですょ^^
誰だって欲あるもんだから、損残し利食いしてしまうものです。
米大統領が次期世銀総裁候補にぜーリック元USTR代表指名。だと。
- 724 :火星人:2007/05/31(木) 01:18:10 ID:XIDNxZsA
- 常に思うことですがみんながDTやる銘柄は基本的に買い主体のポジでOK!だと思う。
ぷかぷかあぶらの相場みたいに麻痺中毒になるであろうゴム相場です。^^
白鵬が横綱昇進なので、商品番付も、横綱金、大豆といきましょうか?
しかし、商品番付は横綱審議委員会にて未だ一人横綱健在です。
横綱 金
大関 白金、コーン
関脇 NON大豆、ガソリン
小結 ゴム、中部ガソリン
前頭 一般大豆、灯油
粗糖、中部灯油
アラビカ、原油
銀、パラジウム
小豆、ロブスタ
アルミ
- 725 :柿の種:2007/05/31(木) 10:13:14 ID:bO13CzcU
- お早うございます
ゴム今(朝)は安いが、輸入採算価格から12円ほど安いところを売り込んでこられるかどうか?
- 726 :百鬼:2007/05/31(木) 10:57:58 ID:tOxPLEUo
- ゴムは本物になるかな?!
- 727 :柿の種:2007/05/31(木) 11:02:26 ID:bO13CzcU
- 貴婦人の白金嬢はなかなか下がりませんね〜
気位が高いのか?踏み未完成だったのか?金千両さんがあんこ両建しているからか?
- 728 :福油:2007/05/31(木) 11:15:29 ID:S8ukLr2s
- 東京ゴムは、やはり週足レベルでペナント形成が鮮明になっていますね。決戦は夏か・・・
- 729 :柿の種:2007/05/31(木) 12:31:39 ID:bO13CzcU
- ゴム、ここは輸入採算価格から商社は買付け出来ない(少量買っている)
決戦は減産期の8月でしょう。でも納会絡みで6月小決戦・7月小決戦はあるでしょう。
産地農家の欲の深い爺が倉庫からでしてくれば産地市場価格下がり→東京ゴム下落もある。
ここが産地農家欲深爺さんと中・日バイヤーとの駆引きです。
国内在庫を消費して減少すれば消費国の負けで急騰もある。
期近は輸入採算価格、期先は駆引きの道具です。
私は、期近を睨んで先を買うのスタンスです。
多くの大衆は(先物会社も)、輸入採算価格とか現物市場価格を無視して上がるか下がるかの博打的発想するものです。
値に8本の足があって勝手に動きまわる訳でもない。それはゴキブリ。
期先、300以上買い上がれない・280以下売り込めないで週足はペナント型ですね。
ポールの元の安い所⑤を売った人も今はチャート(足跡)に残るのみ(過去)。
⑥の出生時(229.9〜240)で売った一部の人も月曜日の299.4(一代足高値)や先週後半に無念の踏みをした事でしょう。
期先は、上昇ペナントとなるか下降ペナントとなるかは8月にならぬと判らない。
ペナントを上抜けたら凄い事になる・ペナントを下抜けたら凄い事になる。
まあ当分の間、「押目買い・吹き値売り」でしょう。
- 730 :柿の種:2007/05/31(木) 12:43:53 ID:bO13CzcU
- ゴム午前中引け前、⑩騙しN字・⑪はW戻り天、今やっと本物のN字かな?
- 731 :金千両:2007/05/31(木) 13:23:03 ID:zpcfK.fU
- ゴムはすごいな。
上昇ペナントかトリプルトップか?
なんか今日SLいきそうなかんじぃ〜〜^^
- 732 :金千両:2007/05/31(木) 13:25:45 ID:zpcfK.fU
- 今日のゴムは、流れが完全に下向きみたい。^^
- 733 :たーぼ:2007/05/31(木) 14:57:38 ID:rM/IKMr6
- ゴム太郎昨日の大引けにかけて売った20枚今しがた280円で買い戻しました7円余りのはばのえきだしです後の売り玉20まいは 270えんわれ辺りまで持ちます。もどれば売りあがり一貫
- 734 :たーぼ:2007/05/31(木) 15:19:12 ID:rM/IKMr6
- どうにも買いがお好きな方はアラビカや粗糖(取り組みが少ないのでピンずつ)の指値で買っておいてやや中,長期でむくわれましょう。
ゴムや穀物などどうしても強気にはなれませんね。伸びきったところを引き付けて売りあがりますね。
- 735 :福油:2007/05/31(木) 20:21:56 ID:S8ukLr2s
- NYダウの週足を見ると、ほぼ押し目の倍返しを達成。さて、これからどうなるか・・・
買ったものは売らなければ利益にならない。売り抜けの算段に入る人もでてくるだろう。
日本のバブル潰しの二の舞はやらないとするならば、上手に金利を下げながら高値圏を
維持するか・・・。そうなると、槍天井ではなく、高値往来の形になる可能性の方が高いか
もしれない。超長期の上昇だから、転換には時間がかかると見るのが妥当かな・・・
- 736 :百鬼:2007/05/31(木) 23:06:47 ID:R1I0Vlcs
- 押しの倍返しの後は3倍返しかな?
- 737 :火星人:2007/06/01(金) 00:02:52 ID:6vx0brWE
- ひまわりHDが、子会社のひまわりCX(商品先物部門)の売却が決まったようだ。簿価 3.75億円の会社を、11億円で売却したそうだ。これで、足を引っ張っていた部門が切り離され、ひまわりHD(ホールディングス)の、子会社は ひまわり証券だけとなった。よって ひまわり証券に口座持つ身には、経営基盤が強固になり、嬉しい限りだが、ダイワグループの創始会社が、事業譲渡で消滅した事は、寂しさを感じる。 この会社は、昭和56年 私が業界入りした会社だった。
- 738 :絶好蝶:2007/06/01(金) 00:09:00 ID:rFvbKl0o
- こんばんはほぼ絶好蝶ですw
本日はとうもろこし上げましたね・・・もう少し下げると思いましたが?
騙しかな|Д`)ジー???
何はともあれ昨日まではマイナスでしたが本日プラスに好転(*`・ω・)ゞ
油断もすきもあったもんじゃないので・・・未だ名前は控えめに『ほぼ絶好蝶』w
これからは名前に一工夫で相場の調子を表現しようかなw
① 超絶好蝶
② 絶好蝶
③ ほぼ絶好蝶
④ やや絶好蝶
⑤ 絶好蝶・・・?
なーんてどうでしょう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
最悪の場合、絶不蝶かなw
久々の書き込み失礼しましたー♪
- 739 :J:2007/06/01(金) 01:33:18 ID:0LAFxbNI
- 太鼓無やってしまったか!?
- 740 :百鬼:2007/06/01(金) 08:22:51 ID:Q.bX7zp2
- Jさん何かありましたか?
- 741 :百鬼:2007/06/01(金) 08:24:50 ID:Q.bX7zp2
- 絶好蝶さん
① 超百鬼
② 百鬼
③ ほぼ百鬼
④ やや百鬼
⑤ 百鬼・・・?
はどうでしょうか?
- 742 :J:2007/06/01(金) 08:51:09 ID:0LAFxbNI
- お早うございます、百鬼さん。
太鼓無何やら証券の方で仕手の○が出たようで。
当分同社では株は停止とのことです。株は他でやってるから良いのですが、
このままでは○滅?
- 743 :J:2007/06/01(金) 08:57:02 ID:0LAFxbNI
- 217 名前:(*´・(ェ)・)(・(ェ)・`*)クマクマ ◆P6DFZ2WxKU [] 投稿日:2007/05/31(木) 20:55:09 ID:HVY0luq00
ところで、タイコム証券が、証券の業務一部を停止すると突然発表した。H
Pでは、「今般、当社におきまして、システム再構築のため、当分の間、証券
業務について下記のとおりとさせていただきますのでご通知申し上げます。
お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承たまわります
よう、お願い申し上げます。」としている。
しかし、市場の一部では、真偽の程は不明だが、これはオー・エイチティー
(6726)の鉄砲商いをくらい、損失が80億円出たためではないかとの
噂が囁かれているようだ。また、市場では、O証券が22億円、A証券が
17億円くらったとの噂も囁かれているようだ。適時開示情報では開示され
ておらず、この観測の信憑性は現時点では不明だ。しかし、突然の証券会社
の証券業務一時停止による混乱が、明日の新興市場に影響する可能性はある
かも知れない。
- 744 :百鬼:2007/06/01(金) 09:38:06 ID:Q.bX7zp2
- Jさん
田舎にいるとニュースが遅くて・・
- 745 :たーぼ:2007/06/01(金) 09:50:21 ID:.Cy/e9Kk
- ゴム太郎君半値戻しの10円ぐらい戻しておくれよ。頑張って!
- 746 :絶好蝶:2007/06/01(金) 12:07:13 ID:V/9hzkZ6
- 百鬼先生、超百鬼!!なんか強そうです(^o^)
しかしトウモロコシなにがあったんだ…?
- 747 :柿の種:2007/06/01(金) 13:23:06 ID:UJwtyOsM
- 外出の帰り、八日堂でとうもろこし98円で売ってたわ〜
ゴム⑩、283.7まであった様だ。
昨日の宵越し買玉+0.2で撤退、押目再買いで+1.3、昨日と同値買って外出、そんな時には高値283.7あるもんですよ。
帰宅すると投げろと催促する様な下げ、私ゃ投げないよ〜 Sロス入れると出来て反騰する魂胆だろう。
だからSロス注文も入れない、売り込むなら超安値まで売り込んでいらっしゃい。
今週取った10円少々、その分帳消しにしたら投げたるわ〜(ほぼS安値)
- 748 :柿の種:2007/06/01(金) 14:14:47 ID:UJwtyOsM
- 今年は冬も春も「白金が来た〜」「コーンが来た〜」「ゴムが来た〜」とよく聞いた。
今日6月1日、夏モード」入り・「夏バージョン」。
この御三家、夏も頑張るそうですね。
- 749 :金千両:2007/06/01(金) 15:27:43 ID:FDJRQFHc
- 白金あんこ
売り4987で仕切り
4987で買い
大引けで買いの2枚、仕切り
- 750 :金千両:2007/06/01(金) 15:33:21 ID:FDJRQFHc
- 柿の種さん、
白金あんこ、終わったでぇ〜〜〜^^
- 751 :たーぼ:2007/06/01(金) 18:02:04 ID:.Cy/e9Kk
- 貴金属いよいよ歴史的上げの狼煙プラ以前より唱えてるごとく先ずは6000円へごー最終数年先だけど7000円へ
- 752 :柿の種:2007/06/01(金) 18:34:50 ID:UJwtyOsM
- 金千両さん
+8円幅増の両落おめでとう。
私の小豆同時両落よりは上手だったと言えるでしょう。
あかんな〜のコメント続いてた君のHPの頃比べ、「戦いながら学ぶ」で上達してきてる様で嬉しく思う。
明日は織田信長の命日、「旨くいった時ほど警戒」せねばならない。
- 753 :柿の種:2007/06/01(金) 19:48:02 ID:UJwtyOsM
- 白金、高値買い煽り外務員の○坂氏、今日の相場展望で買い指示。
なるほど、5月は踏みの未完成だった様です。幾らか安値売者の踏み上げで取れるかと思うが、高値摑みの罰を受けるのも高値新規買する人達でしょう。
6000・7000(数年先)とよく見える天体望遠鏡だこと〜(笑)
それとも、ノストラダムスの予言かな?
柿の種の予言で白金数十年先だけど70000円と言っておきましょうか?
こういう予言に騙されてはいけないのです。(笑)
現在の先物市場(白金)は数年先とか数十年先の限月は買えないんだよね〜
- 754 :柿の種:2007/06/01(金) 20:22:04 ID:UJwtyOsM
- ゴム⑪は 282.7円の1.9円高で引けた。高値285.4円まで買い戻されたが、戻りは再び売られる展開となった。
今日は週末、貴金属、石油製品高もあったので戻るべきところ。
チャートは良くない、286〜288円辺りを売方は狙っているでしょう。
- 755 :金千両:2007/06/01(金) 21:03:53 ID:BDgxfAW2
- 柿の種さん
ありがとうございます。
うまいこといきました。(^^)v
月曜日からも、気をひきしめていきたいと思います。\(^O^)/
- 756 :JP:2007/06/02(土) 00:22:53 ID:fV2O7lAo
- たーぼさんの解りやすいコメント、いつも参考にさせていただいています。
白金は押したところを拾っていきま〜す!
- 757 :福油:2007/06/02(土) 11:32:55 ID:pRmHpQ5A
- ホテイ草のところで見つけた謎のメダカ・・・実はメダカではないみたい。ミジンコの
水槽に入れておいたら、あっというまにデカクなってきた。いったい何になるんだ
ろう?
- 758 :ぴんく:2007/06/02(土) 11:40:07 ID:TzXctG/c
- コーン27990円逆指し買い新規20枚。
【ニューヨーク1日時事】週末1日のニューヨーク株式相場は、堅調な経済指標を眺めて買い安心感が広がり、優良株で構成するダウ工業株30種平均は反発、前日終値比40.47ドル高の1万3668.11ドルと、2日ぶりに史上最高値を更新して取引を終えた。ハイテク株中心のナスダック総合指数は5営業日続伸し、9.40ポイント高の2613.92で引けた。
ニューヨーク証券取引所の出来高は、前日比3億7802万株減の14億8405万株。
朝方発表の経済指標はいずれも堅調。雇用統計は非農業部門就業者数の伸びが予想を上回り、労働市場の底堅さを裏付けた。インフレ指標として注目される個人消費支出(PCE)物価指数のコア指数も米金融当局が適正とみなす水準に収まったほか、ISM製造業景況指数も低下の予想に反して上昇を記録。市場関係者は「きょうの指標は理想的。インフレなき経済成長を示している」(中堅証券)と説明した。
株価はこれを受けて寄り付きから急伸。ダウ平均は一時、1万3692.00ドルまで値を上げ、取引時間内の最高値を3日連続で塗り替えた。
ただ、週末を控えて利益確定の売り圧力も強く、大きく値を消す場面もみられた。「この水準では高値警戒感から上値は重い」(同)という。
個別銘柄では、売却の可能性が浮上したダウ・ジョーンズが14.8%高と急伸。150億ドルの自社株買い枠を発表したウォルマート・ストアーズも高い。ボーイングやキャタピラー、アップルは利食い売りに下落。
- 759 :ぴんく:2007/06/02(土) 11:44:55 ID:TzXctG/c
-
1日の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は内外金利差を背景に円キャリー取引が活発化し、1ドル=122円台を目指す動きとなった。
午後5時現在、1ドル=121円90―93銭と前日(午後5時、121円62―65銭)比28銭のドル高・円安。
前日の海外市場でドルが121円99銭まで上昇したのを受け、東京市場でも122円台を意識した動きとなった。堅調な内外株価や良好な米経済指標を背景にドル・円の先高観は強く、朝方からじり高の展開。夕刻には「中国の再利上げやキャピタルゲイン課税の導入などの噂が流れた」(英系銀行)ため、中国株が下落、円買い戻しを誘発したが、中国政府によって噂が否定されたと伝えられたのを受け、再び円売りが強まった。
ドルは夕刻に、4カ月ぶり高値となる121円98銭まで上昇、122円に肉薄したが、輸出企業の売りやオプション絡みの防戦売りに上値を押さえられた。同日夜発表される5月の米雇用統計の内容次第では再度122円をトライする場面が見られそうだが、年初来高値の122円20銭までは売り注文が厚い上、「雇用統計が改善するとの見通しはある程度織り込まれており、数字がかなり上振れないと思ったほどのドル買いにはつながらないのではないか」(都銀)との見方もある。
ユーロは対円で続伸し、一時1ユーロ=164円台を回復した。
午後5時現在、1ユーロ=163円86―89銭(前日午後5時、163円44―47銭)。対ドルでは1.3440―43ドル(同1.3438―41ドル)。
白金5000円以上で20枚新規売り!
- 760 :ぴんく:2007/06/02(土) 11:57:40 ID:TzXctG/c
- 外国為替通貨の順位
ドル
カナダ
オーストラリア
ニュージーランド
シンガポール
中国
韓国
南アフリカ
スイス
ユーロ
一番投機妙味のある通貨は国内円ではあるが・・・。
- 761 :柿の種:2007/06/02(土) 13:28:50 ID:MBujJxoM
- 円・米ドル相場での円安ドル高は、日米の金利差に着目したキャリー取引から来るものでしょう。
高度経済成長下の中国元高も理解できる。(通貨バスケット制によって変動幅が抑制されている)
発展途上国のアジア各国の通貨は異常に買われているのではないだろうか?
タイバーツ・比国ペソ・韓国ウオン・台湾元など誰かが発展途上国が高騰している原油輸入で困らない為に慈善事業で発展途上国の通貨高を演出しているのだろうか?
だが発展途上国は、外貨獲得の為輸出の重きを置いている。(過去の円高・ドル安時の日本の輸出産業の悲鳴と同様)
その後には、買い漁った手持ち通貨を叩き売って通貨危機に落とし込む。それが過去のアジア通貨危機だった。
それを策しているのは、金融マフィア(ロスチャイルド・ロックフェラー)でしょう。
ブッシュ政権ならばロックフェラー、民主党ヒラリーならばロスチャイルド。
そこに米帝が帝国主義であるが故に強く・世界を支配していく原動力があるのではないだろうか?
もう昔の事だが日帝株式市場をバブル化させて崩壊させたのも米帝金融マフィアと華僑だったでしょ。
比国のニイノアキノ国際空港はじめサンミゲ−ルビールや銀行なども華僑のものです。
日本の銀行の所有者は米金融マフィア系の銀行でしょ。
- 762 :百鬼:2007/06/02(土) 20:32:40 ID:zlSJr7tI
- 発展を続ける商品研究所・百鬼夜行がついに百鬼夜行ホールディングスになりました(笑
大それたものでは御座いませんがファンドに対抗するにはハッタリも必要かと・・・
ttp://www.geocities.jp/hadoubunseki9174/index36.html
思いっきり笑ってください!
- 763 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 764 :柿の種:2007/06/03(日) 17:10:14 ID:nlDivdCc
- ゴム、アスミルの○起の輸入採算価格では、⑥302.5〜302.8、⑦300.7〜301,0となっている。(6/1
現在、商社諸経費13円含む)となっている。東京ゴム期近⑥は282.7で20円ほど安い。
輸入採算価格が下がらぬ限り先物市場ゴム価格も接近する(鞘寄せ)んでしょうね。
とは言え、298円70銭(2/14)、299円50銭(4/17) 、298円50銭(5/28)と三度も300円乗せに失敗している。
300円乗せは大変な事でしょう。300乗せるには相当な円安とか産地価格暴騰とか大きな変化が必要でしょう。
現状からは何処まで戻す(上げ)かでしょう。
⑩買は自己の買と売店・買店からです。逆ザヤ(出世ザヤ)拡大ならばもちろん買玉持続です。
大衆中心の調子に乗った安値売建は大歓迎です。いらっしぃませ〜
大衆破産誘導員さんは、「安値時には売り煽る」「高値時には買い煽る」が常套宣伝、それに乗るのも自由ですがね?
- 765 :柿の種:2007/06/03(日) 17:28:51 ID:nlDivdCc
- 百鬼さん
たしかバスケットボールにホールディングというのがあったね。
ヤフーで調べると、ホールディング = 「つかむ」行為に対して課せられるパーソナル・ファウルです。
腕などをつかんで相手プレーヤーの動きを妨げたり、後ろから相手を抱きかかえるようにしてしまった場合(執拗にボールチェックにいった際など)に課せられます。
ホールディングスとは、何度も後ろから抱きかかえる事でしょうか?(笑)
- 766 :百鬼:2007/06/03(日) 19:54:28 ID:PxfbG5j6
- 柿の種さん
見ていただいたみたいですね(笑
本当は大企業の方が良かったんですが、なんとなく抱きかかえる方に思えてきました。
- 767 :火星人:2007/06/04(月) 00:00:44 ID:.AwU1B8.
- <惑星>水、金、土星が西空に並ぶ 全国で観測可能
水星、金星、土星の3惑星が日没後の西空に並んで輝く様子を、6月上旬にかけて全国で見ることができる。最も太陽に近い水星を見るチャンスは少なく、国立天文台によると、水星と金星が夕方に好条件で見られるのは5年ぶりだという。(毎日新聞)
6月1日〜10日 水星と金星を見てみよう
- 768 :火星人:2007/06/04(月) 00:03:41 ID:.AwU1B8.
- 水星は太陽系のいちばん内側を回る惑星で、いつでも太陽の近くにあるため、なかなか目にすることができません。その水星が、6月2日に「東方最大離角」となり、観察の好期を迎えます。東方最大離角というのは、水星が太陽から東に向かってもっとも離れることを言います。今回の東方最大離角では、日の入り時の水星の高度は約20度となり、その前後の期間は、夕方の西空で水星を見るのに絶好の機会となります。
また、少し遅れて、金星も6月9日に東方最大離角を迎えます。このため、同じ時期に金星も夕方の西空で見ごろになります。水星が東方最大離角または西方最大離角となることは毎年何度かありますが、日の入り時の高度が東京で19度以上となり、金星も一緒に見られるのは、2002年5月以来、5年ぶりのことです。
水星と金星は、地球より太陽に近い内側の軌道を回っているため、「内惑星」と呼ばれます。金星はみかけの動きが遅いため、空の高い位置に、何か月もの間とても明るく輝いて見え、人々の目を引きつけます。そのため、昔から、夕方の西空に見えるときには「宵の明星」、明け方の東空に見えるときには「明けの明星」と、見え方によって違う名前で呼ばれてきました。見えている時間も長く、日の入りから3時間程度は見え続けています。
一方、太陽にいちばん近い軌道を回っている水星はみかけの動きが速いため、太陽から大きく離れて見える期間がたいへん短く、1〜2週間程度しかありません。その上、太陽から離れる角度が小さいため、水星が見えている時間は、日の入りからわずか1時間程度です。
地動説で有名な天文学者であるコペルニクスも生涯水星を見たことがなかったというお話にもなるほど、水星はなかなか見ることのできない天体なのです。2惑星がともに観察しやすくなるこの機会にぜひ、水星と金星をご覧になってみてください。
国立天文台では、多くの方に水星と金星を見てもらおうと、「内惑星ウィーク」キャンペーンを行うことにいたしました。6月1日の夜から10日の夜までの間に水星と金星を肉眼や双眼鏡・望遠鏡で見ていただき、インターネットで観察結果などの簡単な報告を寄せていただく、市民参加型のキャンペーンです。携帯電話からも参加可能ですので、お気軽にご参加ください。
なお、キャンペーン期間中は、水星・金星のそばには土星が見え、夜半を過ぎる頃までには、火星・木星・天王星・海王星も姿を現します。大きな望遠鏡でないと見ることができない冥王星が準惑星という新しいグループに移り、アマチュア向けの望遠鏡などでも、一晩ですべての惑星を観察することが可能です。キャンペーンの主な対象は内惑星である水星と金星ですが、さらに興味のある方は、すべての惑星の観察にも挑戦してみてはいかがでしょうか。
- 769 :柿の種:2007/06/04(月) 00:11:08 ID:MU0fSWjU
- 平和を願う五行歌 ブッシュ大統領へ
そんなに戦争したいのなら ブッシュ一人 鎧兜に 槍を担いで 戦場に行ったらいい
気に入らない政権を 倒すために起こす戦争 国家の主権を否定する論理 ブッシュ政権が変質させた アメリカの民主主義
戦争に勝っても ブッシュの罪が許される訳でない 無用の戦争を起こし 多数の命を奪った 罪は重い
略奪した石油で 莫大な戦費を 賄うと言う まるで 強盗のやることだ
謀略で 正義を装う 所詮 野望は 醜い
「ブッシュ大統領が 始めたがった戦争」 という事実は アメリカ以外では 歴史として刻まれる
狼が来る 狼が来る とテロ警戒を 騒ぎ立てるが さて自分の正体は?
何がなんでも 戦争を 仕掛けたい 大統領は 裸の王様
目覚めよ、ブッシュ 神の名を語るな 神は戦争を望まれてはいない ブッシュよ 戦争を止めよ
- 770 :J:2007/06/04(月) 08:46:01 ID:UlciIphc
- ↑ おお〜〜っ!
- 771 :たーぼ:2007/06/04(月) 10:02:51 ID:bos9azt2
- 天体観察論や平和論などで賑やかやってるけど以前からアラビカや粗糖を買いなさいと言ってきたがどれほどの人が買ったかな?アラちゃんはあらまぁS高喰らってるよ。粗糖ももうすすぐにソトドンに変身するのが早いかも
- 772 :J:2007/06/04(月) 10:49:24 ID:UlciIphc
- ゴムスキャルピング、第一回売り終了。
- 773 :わ〜〜ら:2007/06/04(月) 12:36:38 ID:vZgWDqP6
- ここで一句
踏まれても
またよみがえるしろがねを
売ってみたいな 6月の雨。
・・無理やり、季語を入れちまった(-_-;) ・・・えっ!句じゃない?
- 774 :J:2007/06/04(月) 13:45:49 ID:UlciIphc
- ↑ おお〜〜っ!
- 775 :百鬼:2007/06/04(月) 15:40:43 ID:fYHfWiIs
- ↑
↑
同じく。おおおぉぉぉ───!!!
- 776 :金千両:2007/06/04(月) 17:58:37 ID:J5rQDIqU
- こんにちわ
今日は27500でコーン、指値の買い、だしてたけど、
ヒットせえへんかった。
あ、これ、なんぴんとちがうからね。
ドル・コスト平均法に基ずく建玉注文やからね。^^
- 777 :火星人:2007/06/04(月) 19:58:42 ID:Fao5cDqY
- CSJL白金②90買④1419買、金④737買。
ところで、CSJLって会社?何者?外資?
- 778 :百鬼:2007/06/04(月) 21:34:37 ID:e760DOzI
- 火星人さん
ttp://www.nisshokyo.jp/disclosure/2006/110.pdf
害死の取次ぎ会員みたいですね!
- 779 :火星人:2007/06/04(月) 23:55:11 ID:VDDWXoJI
- 分かりました^^ありがとうございます。
取次ぎ会員、たぶん大手のいま話題の会社に取り次いでいるんでしょうね。^^
- 780 :柿の種:2007/06/05(火) 09:37:13 ID:kyVlMX6M
- わ〜〜らさん おはようございます
しろがねは、踏んだらお終いと言われています。
今度は踏むのかね〜
納豆連合軍兵士も、フランス兵踏めよ、アメリカ兵踏めよと他人任せだ。
地雷探知機で探すのも容易ではない、アメリカ兵が100人踏んで爆死すればアフガン戦争も終わるでしょうね〜
でもここは「汚い国」でお馴染みの安倍総理に踏ませるのが一番。
- 781 :柿の種:2007/06/05(火) 10:09:53 ID:kyVlMX6M
- ゴムもイマイチ伸びないな〜
何故かって? 下値切り上がっているものの上値300越えは望めないからですよ。
期待の出世ザヤにもならないのか?
結局大きな三角持合って事で動きは上下少ない。
大衆破産誘導員氏推奨のアラビカ高値買いや粗糖吹値買いも旨くいかないでしょうね〜
アラビカ、ブラジルレアル高・生産減など好材料あるも早霜期待だが上空のジェット気流の影響で早霜どころか温暖気温。
米国気象会社は、今年はハリケーンの発生が多いと発表している。あまり災害発生を期待するのは好きでないがブッシュ家のコーヒー倉庫がハリケーンで吹っ飛んだなんて事になったら上昇でしょう(8月から)
ブッシュ家の財政同様にコーヒーが水浸しになっても上がるでしょう。
粗糖、これはブラジルだけでなく多くの国で生産されている。
応援しているキューバ(カストロ家)や比国(アロヨ家)のサトウキビだけ上がってくれればと思うがそうもいかんだろう。
- 782 :柿の種:2007/06/05(火) 10:20:58 ID:kyVlMX6M
- ジャイアン君、ゴムのび太だ、売っただ。⑩281.1→285.2 +4.1
⑪282.5は288手前まで持続
- 783 :柿の種:2007/06/05(火) 10:35:02 ID:kyVlMX6M
- やっぱりゴム⑪も今日売るわ〜 指値注文してあるのでもうすぐ出来ると思う。
これも利益は良いになる。今日は、良い・良いです。
安くなったら再度買うけどね。
- 784 :柿の種:2007/06/05(火) 10:39:05 ID:kyVlMX6M
- ゴム、⑪売れた。286.6 +4.1 だから今日は、良い(4.1)・良い(4.1)です
- 785 :金千両:2007/06/05(火) 10:39:17 ID:15tQAaVU
- 僕もゴムの売り、ねらってます。^^
- 786 :柿の種:2007/06/05(火) 10:48:02 ID:kyVlMX6M
- ゴム、⑩284.1、⑪285.8割れたらB.O(下)だが期待して見ています。
- 787 :柿の種:2007/06/05(火) 10:51:19 ID:kyVlMX6M
- 僕は、DT新規買い狙ってるんだけど〜
それにはB.O(下)が条件だけど〜
- 788 :金千両:2007/06/05(火) 10:54:03 ID:15tQAaVU
- ゴムはもう1回上にいくと思うねんけど。
いったら、その時に売ろうと思ってます。^^
- 789 :金千両:2007/06/05(火) 10:58:09 ID:15tQAaVU
- 僕もこのまま下にいったら、買い、でエントリー。^^
- 790 :柿の種:2007/06/05(火) 11:07:28 ID:kyVlMX6M
- ぼぼぼ僕は〜、2個のオニギリもう食べちゃってないよ〜。
ぼぼぼ僕は〜、安いオニギリが食べたいのです。(山下清)
⑩は282円にゴマの付いたのが〜
- 791 :柿の種:2007/06/05(火) 13:40:20 ID:kyVlMX6M
- ゴム、安値待ってるとなかなか割れない。
どうせ上にはそんなに行かない、ならば下に突っ込めばいいのに。
- 792 :柿の種:2007/06/05(火) 14:06:34 ID:kyVlMX6M
- 金千両さんは売ってあるのですか?
だったら利食い買い戻しだね、もうちょっと勢いよく押して〜
- 793 :柿の種:2007/06/05(火) 14:31:43 ID:kyVlMX6M
- ゴムあかん、指値買えんと勢いよく上がってしまう。
買えると下がるクセに、DTもむずかしいね〜
- 794 :柿の種:2007/06/05(火) 16:40:23 ID:kyVlMX6M
- これでゴムとアラビカは、明日安値が出そうです。
ゴムの方が下値固そうなので明日は押目買い狙います。
- 795 :熱帯島:2007/06/05(火) 17:08:56 ID:I1fSp/nk
- 素敵な掲示板を拝見させてもらいました。
また明日楽しみです。
ゴム下に行ったら、買うつもりなんですが...
明日はどうなるのかな...
タイミングが難しい。
- 796 :わ〜〜ら:2007/06/05(火) 17:59:05 ID:wN/MtKdk
- 熱帯島さん、いらっしゃい。 「素敵な掲示板」ということですが、柿の種氏の
カキコが、ステキということでしたら、一度東尋坊から飛び降りされたほうが良いかと思います。
・・・\(~o~)
- 797 :百鬼:2007/06/05(火) 18:22:47 ID:Va6yMaqQ
- 熱帯島さん
いらっしゃい!!
ゴムはタイミングが難しそうですね。
うんと引き付けて安いところを狙ってください。
- 798 :金千両:2007/06/05(火) 21:01:39 ID:bBSyKZrI
- 今日は後場から
・・・寝てしまいました。。。(−_−)zuuuuu
ゴムは後場からの注文の予定やからもってなかったけど、
ガソリンの買いが決済できずに持ち越しとなってしまいました。
・・・反省。
- 799 :福油:2007/06/06(水) 00:03:18 ID:Ao/KAR8A
- ◎ まさか穀物暴騰じゃないだろうな・・・
「鳥インフルエンザよりも怖いUg99」
ttp://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/06/post_2.html
- 800 :たーぼ:2007/06/06(水) 08:14:02 ID:c7WG9MG6
- 熱帯島さんいらしゃい!
ゴムはタイミングが難しそうですね
うんと引き付けて高いところを狙ってください。売りのたーぼ
- 801 :百鬼:2007/06/06(水) 08:19:21 ID:3H4S9tUU
- 大豆はUg99の影響かな?
- 802 :ミンク:2007/06/06(水) 08:25:02 ID:6EjF3APQ
- 噂のサイトです。
かなりお勧めですので一度ご覧下さい!
ttp://a2z.netshop1886.com
- 803 :熱帯島:2007/06/06(水) 09:27:41 ID:DV9ceMuA
- きゃーこのサイト、すごい。。
- 804 :柿の種:2007/06/06(水) 09:32:54 ID:pB89sHqE
- お早う御座います
ゴムDT、282.0、新規買い(指値通り)
- 805 :熱帯島:2007/06/06(水) 09:35:08 ID:DV9ceMuA
- スーパーブランドもいいけど、
商品先物はまだまだ初級レベルなんですが、
皆さんよろしくお願いいたします。
- 806 :百鬼:2007/06/06(水) 10:19:55 ID:3H4S9tUU
- 熱帯島さん
百鬼夜行は隅々まで見られましたか?
未だならこの掲示板のタイトル画像をクリックしてください。
一気にスキルUpしますよ(笑
- 807 :柿の種:2007/06/06(水) 12:13:53 ID:pB89sHqE
- 今日は、貴金属・オイル・穀物と全体的に少し安いね。
買い疲れなのか買方の利食いなのか?
実態無視したドル高・円安傾向もどうやらドルも買われなくなりました。
どの銘柄もしばらく緩慢な相場が続くでしょう。
詰るところ、安値で売り込んだものは強含み、高値で買いついたものは弱含み。
ゴムに関して言えば、3度の300上げ拗れ、290超えると買方にも高値警戒感と同様の心理が働き買い上がれない。
売方も輸入採算価格もあり売り込めないと言った膠着状態。
相場が崩れない程度の押目底を買ってみる(お試し買い)。ファンドが利食い売りする前には利が少なくても売って財布にしまう。
0.1円単位まで相場が読める百鬼さんが売ってくるすぐ手前で利食い売りするのも良い手法ですね。(笑)
- 808 :柿の種:2007/06/06(水) 13:46:26 ID:pB89sHqE
- わ〜〜ら坊さん 余計な事言わなくてもいいの!
それよりも三杯目はそぉ〜っとね〜
ゴム、3度の300上げ拗れ、290超えると買方にも高値警戒感と同様の心理が働く。
相場が崩れない程度の押目底を買ってみる。ファンドが利食い売りする前には利が少なくても売って財布にしまう。
百鬼さんの「うんと引き付けて安いところを狙う」、その通りだが実際やると大変むずかしい。
指値入らず船が出てしまう場合もある。棹差して舟に飛び乗ろうとすると大抵海に落ちる。
買わせねば買ってやらぬ気持ちが大事です。利食い売りする時はお客様が買って頂ける値でうる
- 809 :柿の種:2007/06/06(水) 14:15:39 ID:pB89sHqE
- 小豆後1⑩7830 新規買ったよ。前日比320安。
地場は乗換えファンドに⑩安く投げさせ期先高く買わせる。
上昇期待は少ないが安く買った分は幾らか戻るでしょう。
午前買ったゴムDT買、282.4で撤退した。+0.4
ゴムもダメ〜
- 810 :熱帯島:2007/06/06(水) 15:22:31 ID:UoQyFSqE
- 今日のゴム面白くないね。
柿の種さんのカキコの方が楽しみです。
- 811 :柿の種:2007/06/06(水) 16:04:18 ID:pB89sHqE
- 熱帯島さん
昨日>790でゴム⑩282にゴマが付いたのと書いたが282,0と入力すると0が白ゴマに見えるでしょ。
実際には昨日利食った⑩の買値が今日の安値だった。281.1
後1買った小豆⑩7830円、10円も下がってしまった。
ファンド乗換えは、「女房と畳は新しい方がいい」と毎月新しい嫁さんをもらうです。
ファンドは、新品が好きなんですよ。私はファンドが捨てた嫁さんを安くもらうです。
明日から働かせま〜す
明日のゴム⑩の買いは、280にゴマの付いたのかな〜(笑)
口でアホ言っててもいいが、利益を上げる事です。
わ〜〜らさんが知らない事、一つだけ教えてあげます。
あのね、五木ひろしがね、東尋坊で目を細めて歌ったと言う事です。
- 812 :sasa:2007/06/06(水) 17:13:58 ID:UXKT0nyE
- 明日は半日ドッグに入って来ま〜す、成人病検査・・・
ゴムは今日利食い、建て玉はコーンの売りのみに
明日はおとなしく↓に行く事を祈ります
- 813 :絶好蝶:2007/06/06(水) 19:07:53 ID:FuiT9C4k
- こんにちはほぼ絶好蝶です!!
本日はとうもろし下げましたね・・・越えそうで越えない壁がある・・・。
シカゴは安く、東京も安い、おまけに罫線も形よくないんですけど、
本日終値で2枚買い増ししました(*`・ω・)ゞ
理屈じゃないよね!!と自分に言い聞かして( ゜Д゜)ゴルァ
明日下げたら、やや絶好蝶に格下げです・・・w
- 814 :柿の種:2007/06/06(水) 20:33:03 ID:pB89sHqE
- ほぼ絶好蝶さん
この春からコーンやゴムの突込み安値を売る人は本当に少なくなりましたね〜
高値買い嵌まったり、安値売り嵌まったりする大衆がいなくなると業者は困ってしまう。
「消費者の来なくなったお店」状態でしょう。
業者間の総力戦で負ければ倒産もある。企業戦死するのは何処だろう?
今は、大きく狙わなければ結構勝てる様です。
- 815 :絶好蝶:2007/06/06(水) 22:01:27 ID:/6mLdlto
- なるほど柿の種さん日本の個人投資家は賢くなっているわけですねー♪
弱肉強食が益々つよまるわけか…(・_・)ウカウカしてられないな…。
でもこの数年で先物業界も随分かわったなーと思います。少なくとも電話勧誘が減ったような気がするw
この調子で業界がよくなって盛り上がってほしいなー。ただ…私の知り合いに先物について質問したら、いまだに『素人が手をだすと知らぬまに証拠金以上の莫大な借金をせおわされる』と…ややトンチンカンな知識の者(30代)がいます…世間の認知度はまだまだ低いなー?
- 816 :柿の種:2007/06/07(木) 01:04:17 ID:o1p5bSYk
- 絶好蝶さん
個人投資家が賢くなったと言うよりも賢くない人が大損・撤退したと言う事でしょう。
一かバチかの大玉張る人は、破産しちゃったとも言える。
以前の外務員取引の時は、10枚単位しか注文出来なかった、ネット取引では一枚単位注文。
儲からなくても零細だから生き延びてる人もいます。
一枚よりも百枚の方が百倍儲かると「大玉張り」の勧め、損する時は百倍損するのです。
値が近いところで「ナンピン団子」の勧め、この誘惑も乗るとやられる事多いです。
某社の外務員さんだった人曰く、「うちの社長が銀座で遊び惚けるお金はお客さんの損金」ですと。
それが出来なくなると社長は外務員を解雇して廃業する。
その外務員さんとは取引無かったが、自社・他社の悪事の手口などを何度も電話で教えてくれました。
彼は、退職か解雇か分かりませんが、悪徳社長の犬になるのは拒否していた様です。
私が掲示板で注意っぽい事を書けるのも彼のお陰です。彼も私が掲示板に投稿する事を知っていたのでしょう。
外務員さんが人間的良心を持った人ばかりになった暁には大衆投資家は商品市場に舞い戻るでしょうね。
- 817 :火星人:2007/06/07(木) 01:14:38 ID:cC432CmQ
- 「腎臓から膀胱に繋がる尿管に石が止まったまま、動かない。何とか早く落とそうと、2リットルの水を毎日飲んだり、ルームランナーで走ってみても、時々 ピリリと痛むだけで、動き出す気配はあっても、続かないから困ったものだ。 結石の落ち具合を確認する為に、毎週 病院に通うのも、嫌になってきた。体外衝撃波で、結石を砕くと言う手術が一般的であり、医師から勧められている。1時間程の簡単な手術であるが、時間をかければ、自然に出て来る小さな結石だけに、悩ましいところ 不摂生をしていると、年を取ったら、いろんな体のパーツに ガタが出てくる。相場張るにも、体が資本 健康に留意せねばならない。」
いいコメントが載っていたのでコピしました。^^
人気=取り組み・出来高。むかし商品相場の値決めはあるビルの一室で5人くらいの人で形成され、それがいろいろな市場をへて今日の相場世界が形成されたと心得ます。
いまもその動きに変化は無く、ドルが高くて困っている人。高くて喜んでいる人。また、油が高くて困っている人、喜んでいる人と、一喜一憂するのも相場であり、人が操作するものですので必ず浮き沈みするのが相場の世界です。
人気離散で閑散に売りなしと格言あるが、閑散だから売れと言うシグナルも相場の世界には付き物。
只今のガソリンやゴムの相場は正にそういった環境にあると思いますので日計り利食い戦法で貯金箱にお金を入れよう言うのが正解かと存じます。下らん思惑働き損拡大と言う皆様も多いはずです。
100万円で70万円の損で終わった人と400万円投下して500万円損した人の商品相場に対する信頼度はどちらがいいだろうか?
今度また儲けさせてくれるだろうとの参加者意欲は前者が圧倒的かと思います。前者は期間が一瞬、後者は期間が半年間と仮定します。張り口同じでも長期で差が生じますね。
- 818 :柿の種:2007/06/07(木) 09:41:39 ID:o1p5bSYk
- おはようございます
相場が何かおかしい。
ゴムも安いが今日は見送っています。
為替の変調、米国・世界に何か異変なのか?
う〜ん、何かおかしい。
- 819 :たーぼファン2号:2007/06/07(木) 10:47:03 ID:68QPUg/6
- たーぼさん、百鬼さん、みなさんお久しぶりです。
最近下のシステムトレードブログ見つけたのですが、ガソリンのシステムの
成績良いようです。
ガソリン今日買いになりそうですが、ガソリンってどうなんでしょう?
買うのはやめた方がいいでしょうか?
ttp://attackcmsystemtrade.blog103.fc2.com/
- 820 :柿の種:2007/06/07(木) 11:07:17 ID:o1p5bSYk
- ゴム、ただ安ければいいと言う訳ではないのです。
⑩280・280.1辺りならば買うんだが朝からそれ以下、買方本尊が投げてきたのでしょう。
売方攻勢の中、私が刀一本で立ち向かっても勝てる訳ありません。
案の定、売方は276.5まで売ってきたわ〜
- 821 :柿の種:2007/06/07(木) 12:20:48 ID:o1p5bSYk
- ゴム、タイの欲の深い爺さんは倉庫に隠し持ってたゴムを(慌てて)市場に出してくるでしょうね。
ブッシュ爺が言う核兵器の隠し持ちじゃないので安心はしてるがね。
グリンスパンさんの施策、日・欧の金利押さえて米国金利高くする、日・欧から金利の高い米国に金が流れた(でも日・欧金利上げ)
日・欧・中などから金を借りて無駄使いして米国経済を浮上させるという政策も綻びてきました。
それがNY暴落でしょう。
ブッシュ爺は、2ヶ月程前に「カストロはお終いだ」と喜びはしゃいでいたが、4回目の手術は成功し今は体重80㎏まで回復したとの事。
昨日は、ベトナムの書記長だったかと会見と健康回復した様です。
ブッシュ爺、キューバのカストロ議長の健康問題を云々するよりも、米国の無駄使い(イラク侵略戦争など)を改善した方が良さそうだわ〜
おう(王)ブッシュ爺さん!貴方の事を世界では「裸の王様」と笑っている人もいるんですよ。
私の話には、爺がよく出てきてすみませんね〜
- 822 :柿の種:2007/06/07(木) 12:40:57 ID:o1p5bSYk
- 昨日買った小豆、一晩寝たら110円下がっちゃいました〜
でも三空(サイコロ8才か〜)。私の物好きさにも呆れます。
良い話しは何にもないのにね。
- 823 :柿の種:2007/06/07(木) 13:13:36 ID:o1p5bSYk
- ゴムDT⑪、276.1新規買い
- 824 :柿の種:2007/06/07(木) 13:18:14 ID:o1p5bSYk
- ゴムDT⑪、276.9利食い売り +0.8
- 825 :柿の種:2007/06/07(木) 13:22:19 ID:o1p5bSYk
- ゴムDT⑪、276.6新規買い
- 826 :柿の種:2007/06/07(木) 13:56:01 ID:o1p5bSYk
- ゴムDT⑪、276.9撤退 +0.3
- 827 :金千両:2007/06/07(木) 13:57:19 ID:4W4ZY3rQ
- あ、僕、起きてるからね!
ガソリンがえらいあがってるやんか。^^
きのう、会員メールの短期買いで仕掛けて、まだ決済してないねん。(^。^)
- 828 :ちま:2007/06/07(木) 14:09:51 ID:vGJwc7Gw
- ここらでゴム買いたいたい!?
どうすんだ どうすんだ俺???
- 829 :金千両:2007/06/07(木) 14:17:30 ID:4W4ZY3rQ
- おぅ〜、
ゴムもあがってきたかな?^^
- 830 :たーぼ:2007/06/07(木) 14:17:37 ID:ztt2FX7M
- ワォーゴム太郎予定どうり来ちゃいましたね。とりあえず270円前後に三点天井確認!引き続き戻り売り敢行!10円棒戻しいれづに萎えちゃったね。ハッスル声すれどすぼんでしまう
あ な たって嫌い。もうどうしょうもないお人!もう一度天を仰いで天国に往かせてねぃ〜お願い!ヘビの半殺しなんて最低よ。怒涛のごとく突きまくる貴方が好きよ!ねいぃお願い!!
- 831 :たーぼ:2007/06/07(木) 14:29:53 ID:ztt2FX7M
- 819さんきょうもオイル高いけどここから新規に買うのはどうかな?引き付けて買い玉はずしはいいけどここらで新規買いは推すすめ出来ませんね例え上があろうとも今まではガソ超強気で来ましたがここら当たりは慎重になりますね。利食いの売りのみです!ご健闘祈ってます!!
- 832 :ちま:2007/06/07(木) 14:51:20 ID:vGJwc7Gw
- ゴム悩むな〜
う〜ん・・・でもたーぼさんゴム売り継続となると
ゴム買いは…逃げるか?(^^;)
い…いいのか俺?
- 833 :たーぼファン2号:2007/06/07(木) 15:05:20 ID:vO9K.kBI
- たーぼさん、ありがとうございます。
今日は見送ることにします。
- 834 :金千両:2007/06/07(木) 15:21:00 ID:bv.S3kAA
- ガソリンは大引けで決済します。^^
- 835 :百鬼:2007/06/07(木) 16:24:54 ID:fp17rcN2
- ちまさん
いらっしゃい!!
ゴムは売りで会員さんは中当たりです。
- 836 :柿の種:2007/06/07(木) 17:35:33 ID:o1p5bSYk
- ゴム、期先⑪は一代安値更新、深押しを買ったがびくびくで何とか0.8と0.3取った。
やはり売勢力圏での買DTは、妙味ありそうだがあまりない。
一目均衡表では雲の下抜けで良くない。三段抜き新値足も良くない。
だがストキャストでは押目底暗示。
明日も、深押し買いで戻りを取りにいくべきか?どうも向かいたくなる性格上手を出してしまいそう。
自分で、足を出さねば良いがと今は思っています。
- 837 :DT:2007/06/07(木) 17:43:57 ID:UYnel0vE
- 百鬼さん、穀物のザラバ化は来年のいつ頃を予定していますか?
取引をデイトレのみにしましたので、すいませんが詳しくお願いします。
- 838 :柿の種:2007/06/07(木) 20:53:20 ID:o1p5bSYk
- ゴム、もうファンドが途転売りを仕掛ける水準に下げてきた。
それだけにとっても買いにくい。
ギャップ(窓)での下げ、ゴムのクセとして「開けた窓は閉める」というお行儀の良さもあるのだが?
下げが下げを呼ぶという悪いクセだけが目に付きます。
明日は、安ければ見送り(ファンド途転売り警戒)
しっかりしていれば、窓閉め期待で買い。
大幅安ならば、輸入採算価格との乖離で中・長期方針でお試し買いの予定。
- 839 :百鬼:2007/06/07(木) 21:44:16 ID:EVEdYlYs
- DTさん
アラビカと粗糖が予定では今年の10月からで、コーンは来年の4月以降になるらしいです?
- 840 :火星人:2007/06/07(木) 23:23:53 ID:dYAkLNcY
- 穀物のザラバ化?ですか(^0^)/
個人的には板寄せの方が好きです。^^
- 841 :百鬼:2007/06/07(木) 23:35:44 ID:EVEdYlYs
- 今度金は17:30まで延長する案があるらしいですよ!
- 842 :福油:2007/06/07(木) 23:38:08 ID:zGHZzeHw
- とうもろこしは荒れるやろうな・・・。工業品で、大衆の金をあらかた吸い尽くしたので、こんどは
穀物というわけか・・・、コーン・ポタージュが嫌いになる人も出てくるか・・・
- 843 :福油:2007/06/07(木) 23:44:43 ID:zGHZzeHw
- 田んぼで毎日ミジンコ捕り。田んぼの中って、ホントにたくさんの生き物がいるんだね。
ミジンコを掬っているうちに、小さな魚が4匹も捕まった。オタマジャクシはお呼びでない。
しかし、ミジンコの飼育というのは意外に難しいざんす。あっという間に全滅することが
あったりして悩むのう。やはり生き物は自然の中で生きるのが一番なんだなあ・・・
魚やオタマに食われまくっているミジンコが、大衆とダブって見える今日この頃。
- 844 :福油:2007/06/07(木) 23:49:55 ID:zGHZzeHw
- 年間通してミジンコを発生させる方法を開発する! 温度管理とエサだな・・・それから
ミジンコは一種類にした方がいいみたい。大きな虫が紛れ込むと食われてしまう。
ミジンコは単性生殖だから条件さえ整えば、壊れたコピー機みたいに止まらなくなる・・ハズ。
- 845 :柿の種:2007/06/08(金) 09:24:43 ID:5lght78A
- おはようございます
来週辺りからミジンコ○号さんなんて言う方が登場されるのでは?
拡大鏡で見ると種類が判るかも?
;ttp://cyclot.hp.infoseek.co.jp/mijinko/mijitopx.html
- 846 :名無し@鬼太郎さん:2007/06/08(金) 09:51:22 ID:gNxKtPlY
- トランペッターの坂田氏がミジンコの飼育をかなり前からしてるみたいです。
面白いらしいですね。
- 847 :柿の種:2007/06/08(金) 11:02:48 ID:5lght78A
- 百鬼 さん
コーン・大豆などの穀物は、納会で受けて倉庫移動すると入梅で品傷みするんじゃないの?
その点、ゴムなどは長靴作る材料だから平気です。
金も入梅で曇ったって話しも聞かないね。
- 848 :DT:2007/06/08(金) 11:13:53 ID:HyiSKHxo
- 百鬼さん、情報ありがとうございました。
- 849 :名無し@鬼太郎さん:2007/06/08(金) 13:15:13 ID:lt2c22kM
- NYダウが連日急落しているが、天井波乱に入ってきたんじゃなかろうか・・・という
気がしている。
- 850 :福油:2007/06/08(金) 13:24:17 ID:lt2c22kM
- ↑ 名無しになってしもた。
- 851 :百鬼:2007/06/08(金) 13:53:19 ID:nAEqDfkY
- 柿の種さん
コーンは受けられないですよ。本船渡しですから・・・
大豆も品質低下は気にしないと思いますが?
ゴムは期限切れになっても再検査を受ければ大丈夫です。
品質が低下すると出生率が上がって少子化にも歯止めがかかるでしょう(笑
- 852 :たーぼファン2号:2007/06/08(金) 14:02:37 ID:dTKOzx7I
- ガソリン下げてますね。
昨日たーぼさんのアドバイス通り買わなくて良かったです。
たーぼさん、ありがとうございます。
また宜しくお願い致します。
- 853 :ちま:2007/06/08(金) 14:06:31 ID:YzCTQuRQ
- ふぅ〜ゴム買っちゃった!
どうなるかな?
粗糖買おうかな?
でも恐いな…どこまで下がるんだろ…
- 854 :百鬼:2007/06/08(金) 15:22:17 ID:nAEqDfkY
- ちまさん
脅かすつもりは毛頭御座いませんが、戻るポイントでもあり、下に抜ける節目でもあります。
十分注意して取り組んでください。
- 855 :柿の種:2007/06/08(金) 16:11:39 ID:5lght78A
- 「品質が低下すると出生率が上がって少子化にも歯止めがかかる」だけ理解出来ました。
今日は失敗で「損子」が出来ちゃった。
- 856 :sasa:2007/06/08(金) 17:06:37 ID:tVThNeuU
- ガソは引けで買うか迷いましたが一呼吸入れる事に来週は買い場を探し
穀物は来週下げそうですが・・・?
- 857 :柿の種:2007/06/08(金) 19:09:33 ID:5lght78A
- 日本人は世界一騙されやすい民族だ!
こだわりのラーメン編
ある時店主は、親戚の法事に出かけねばならなかった。
「今日は、澄んだスープが出来なかったので休業いたします」と張り紙して休業した。
何度か繰り返すうちにこだわりのラーメンを売る店と口コミで伝わった。
店主は、お客様にいっこくな店主との印象付けの会話をする。
やがて客は行列を作るほどになる。行列を見た通行人まで並んでラーメンを食べる。
行列の最後の少し前の客でスープが切れる事になっている。
不味くはないが値段が高い、値段が高いので客はあり難く思い美味しく思う。
人間の心理・群集心理を利用した商売ですね。
「値段が高い割りには美味しくないね」なんて本音を言えば、「あんたの舌がおかしいのだよ」と周囲の客は言う。
皆、美味しい・美味しいと言う、店主はこだわりのスープ論を一くさりする。
最近は、様々なラーメン屋がある。サービス券持参すれば餃子5個付いて780・680円。帰りに次回のサービス券をくれる。
客一人当たり780・680円は儲かるね〜
私が行くラーメン屋は200円のところか割引券(150円)持参で400円になる。何れも餃子は付かない。
- 858 :ちま:2007/06/08(金) 19:13:31 ID:YzCTQuRQ
- 百鬼さん脅かされました!!
でもありがとうございます。
十分注意します(^o^)
- 859 :わ〜〜ら:2007/06/08(金) 19:57:48 ID:NV26Lxg2
- 藁次郎のいくラーメン屋も300円か400円、高くても450円です。 でも具は少なめの
シンプル イズ ベストなラーメンです。
- 860 :わ〜〜ら:2007/06/08(金) 20:00:52 ID:NV26Lxg2
- は〜〜さてさて、オイルは次なる目標に向けて大上げの準備中。
・・損切りしないで、押し目を乗り切れば・・そこには。
- 861 :彗星仁:2007/06/08(金) 20:11:02 ID:zr7swz0.
- 安いな〜〜〜 ラーメン。
- 862 :柿の種:2007/06/08(金) 21:18:40 ID:5lght78A
- 200円のラーメン屋さんは、夜の赤ちょうちんが本業です。
昼は、夜の仕込み途中(ドテ煮とか煮サバなど)で暇つぶしの様です。
夜も200円ラーメンやってるが何度も行くと貧乏人である事がばれる。
やっぱり餃子の○将の餃子一人前(7個)無料券がいい。餃子のみではダメとの事。
岐阜では、喫茶店のモーニング競争やラーメン屋乱立、県民1人当りのパチンコ台数とモーテル部屋数は相変らず日本一で繁盛している。
金津園は、ネオンが消えてしまったとことが多い。
ゴムは、私の建玉・思い・願望など関係なく動く。ファンドが投げれば大暴落・投げなければ戻りでしょう。
小豆は、何とか下げ止まった模様、下げ止まらぬ粗糖よりマシでしょう。
コーン・NON大豆の穀物は鴨居に頭をぶつけた様です。
オイルは、昨秋見られた適当な日数間隔の大陰線を引く様になった。しっかり暴落して欲しいものです。
- 863 :絶好蝶:2007/06/09(土) 09:46:13 ID:7hWIhQXk
- どーも♪ほぼ絶好蝶です。来週はコーン安そうですね一部利食いすればよかったと…後悔先に立たず(・_・)
まーあけてみたいとわかりませんが…。
百鬼先生!!ブログにイナゴの記事書いておられましたねー。先日、映画館にいくとイナゴの映画が上映されていましたよ…気持ち悪かったm(__)m
- 864 :ぴんく:2007/06/09(土) 12:30:09 ID:/Ydip7cw
- コーン逆指値新規買い成立。28030円!始動開始です。穀物農産物の時代。
大豆もコーヒーも砂糖も上げ上げの運動会です。売り方さんは死亡です。
また、金、銀は買い主体で変化なし。
- 865 :百鬼:2007/06/09(土) 14:07:17 ID:SjE0ELTw
- 絶好蝶さん
イナゴで穀物暴騰かな?
- 866 :柿の種:2007/06/09(土) 14:11:09 ID:cF/084MM
- 絶好蝶さん
玉手箱開けて見ないと判らない(浦島太郎さん)
ウオッカボトル空けて見ないと判らない(エリツィン・元ロシア大統領さん)
月曜日明けて見ないと判らない(相場師・絶好蝶さん)だね。
先物相場、弘法も木から落ちたり猿も筆を誤ったりする(柿の種)だよ〜
ぴんくさん
コーン、船上運賃急落→期近安、米国さんちの夏場の高温乾燥予測→期先高(大豆もしかり)
粗糖、需給緩慢などで風向き悪いが、奈落の底までお供すればいずれ反発。(ボロの小豆同様)
- 867 :絶好蝶:2007/06/09(土) 19:21:15 ID:QdicYj/M
- マジックは三つのパートに別れているそうな…1つ目は確認、2つ目は展開、3つ目は偉業…例えば瞬間移動であれば①種がないことをみせる→②実際に消えてみせる→③無事に移動してみせる!!…となる。
これは本日公開の映画『プレステージ』の覚書ですが…ミスターマリックがこの映画を見て私も騙されました、というので今日みてきましたが…なかなかよかった♪私もマジックのように①情報や罫線を確認→②華麗に売買→③偉業(プレステージ)達成!!してみたいもんだ〜(^o^)
…と冗談はさておき、映画『プレステージ』マジシャンであるが故の苦悩…二人のマジシャン?におとずれる驚愕の結末とは…!?
ってな感じでオススメです。イナゴ話に引き続き失礼しましたー(^o^)
来週は違った意味でプレステージが見られるか…トウモロコシ期待してますよw
- 868 :柿の種:2007/06/09(土) 23:37:19 ID:cF/084MM
- 東京コーン(期先)28000超えた事からシカゴコーン4ドル乗せを催促している相場と見ます。
4/4の押目底からは確実に下値を切り上げている、毎日見ていると少々じれったいが、そろそろ吹き上がって30000目指すといいなと思っています。
その為には、シカゴコーン4ドル乗せが必須条件ではなかろうか?
高値飛び付き買いしたからって売方さん死亡ですは良くないな〜
売方さんあっての高値更新なんだから〜
東京コーンさん、少し下げて脅かして上げて頂戴!(笑)
- 869 :火星人:2007/06/10(日) 00:40:11 ID:NWgjq8Kc
- ttp://ethnicdaisuki.cool.ne.jp/thai22.htm
- 870 :福油:2007/06/10(日) 14:14:38 ID:iDfTaxEU
- ◎ 苦い夏? コーヒーもペナントなんじゃよ・・・
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070610k0000m020137000c.html
- 871 :福油:2007/06/10(日) 14:18:14 ID:iDfTaxEU
- ゴムはペナント形成が崩れるかどうかのきわどい所・・・
- 872 :金千両:2007/06/10(日) 15:32:54 ID:8xueMeII
- (^^)、ラーメンですか。
中華そば、という感じのラーメンは大体どこでも450円くらいまでで
食べれますね。
カップ麺で、まるちゃんのカレーなんばん、というの食べたことありますぅ?
めちゃくちゃおいしいですよ。^^
- 873 :柿の種:2007/06/10(日) 15:39:14 ID:Y1LfvfJM
- ゴム、⑩267.8を割れるかどうかをペナント崩れの最終判断ですね。
もう絵も内部要因も戻り売りになっているがこの突込みを売るのは拙いでしょう。
「戻り売り」とは、言い換えれば「突込み買い」、ただし300目標なんてとてもとてもです。
「ペナントも上に抜けるとは限らない」と格言出来ました〜
破産誘導員さん、この安値売り込んで来ないんですか〜?
月曜日、突込んでくれば向かい買いします。(逆風買い利益分の半分やられたら撤退します)
アラビカも、三角持合入りで21250〜21300辺りが買場となるかな?
- 874 :福油:2007/06/10(日) 15:48:01 ID:iDfTaxEU
- 昔はただラーメンでありさえすれば美味かったもんだが、競争が激しくなって「ぐるめ」
やらちゅう時代になると、いろいろ名物ラーメンが登場してきた。しかし、なんだかんだ
と能書きつけて高い値段を吹っかけるようなのは、どうも虫が好かん。ラーメンなんちゅ
うのは、「ラーメン!」「あいよ!」、音立ててズズーと豪快にすすり、「ごっつあん!」
そして風のように去っていく、そういうもんなんじゃ。水道橋の路地に、行列の店がある。
メニューはラーメンとチャーハンのみ。美味い店と言うのは近くに寄っただけでわかる。
味+アルファなんだが、そのアルファと言うのが説明できん。奥が深いね。
- 875 :金千両:2007/06/10(日) 15:53:16 ID:8xueMeII
- アルファというのは、きたなぁ〜〜い感じの店がおいしいんや!と
よくいわれますけど、それもはいってますかねぇ?^^
- 876 :金千両:2007/06/10(日) 16:19:03 ID:8xueMeII
- 上六の天平というところのラーメンがおいしかったけど、そこは、だいぶ
前になくなってましたね。
子供のころにそこでラーメンを食べるとき、できあがるまでの間に、
テーブルの上の、ピーナツの自動販売機でピーナツを買ってもらって
食べてました。^^
- 877 :金千両:2007/06/10(日) 16:24:26 ID:8xueMeII
- このごろ、高い値段のラーメン屋もよくあるけど、20年以上前かな?
1000円のインスタント・ラーメンというのがはやったのおぼえてますぅ?
昔みたいにあんなラーメンが、テレビや新聞にでてくる、というのは
このごろはありませんね。^^
- 878 :金千両:2007/06/10(日) 16:46:50 ID:8xueMeII
- 上六の天平という店もきたなぁ〜〜い感じの店やってんけど、
このごろチェーン店みたいなのばっかりで、個人でやってるそんな店
は少なくなってきましたね。
・・・さぁ、そろそろ相場の準備し〜よ〜お^^
- 879 :火星人:2007/06/10(日) 16:56:32 ID:mFnHU8Lc
- ラーメン食べる人種が多くなったか?
むかしは、ラーメン食べるより我慢して美味しいステーキを食べると言うのが一般的だったと思う。
あさくまのすてーきは美味しかった〜^^
- 880 :柿の種:2007/06/10(日) 17:01:42 ID:Y1LfvfJM
- 金千両 さん
昨日は、「餃子の○将」行って来ましたよ〜
餃子6個(無料割引券)・中華飯(消費税込)420円。
まるちゃんの「カレーなんばん」と「赤いきつね」、比国の友人シーサル、俗称バボイ(豚)に食べさせたら美味いと言ってました〜
だいたいだね〜中華そばごときで450円(3.75ドル)も取る国は日本だけだよ〜
450円あれば比国だったら朝食(アジ焼き魚・野菜タケノコ炒め・肉煮・ライス)一皿を4回食べれる。
マニラの韓国料理店だったら、ジンギスカン風焼肉(メイン)にキムチ・ムール貝・タケノコ炒め煮など小7皿、小皿は食べれば何度でも持ってくる断るまで、因みにムール貝焼きは7皿(21個)食べたよ。
ビールは別だがお茶・水はタダ。前は約400円だったがペソ高・円安で現在は約540円
- 881 :金千両:2007/06/10(日) 17:19:32 ID:8xueMeII
- 柿の種さん
まるちゃんの「カレーなんばん」はおいしいでしょ!
僕は、「餃子の○将」では、餃子と天津飯が好きですね。^^
- 882 :福油:2007/06/10(日) 17:54:14 ID:iDfTaxEU
- 焼き餃子というのは、どうもランクの低い料理らしい。高級中華料理店では出してくれない。
水餃子とか蒸し餃子が正式の餃子なんだそうだ。そんなもんかねぇ・・・
あのパリパリとこげた所がビールなんかには合うような気がするんだがね。中国で焼き餃子
を注文したら、「お客さん冗談でしょ・・・」なんて言われた人もいるらしい。ムズカシイ問題
じゃ。もしかしたら、日中友好には焼き餃子の撲滅が必要なのかも知れん。
- 883 :柿の種:2007/06/10(日) 18:10:12 ID:Y1LfvfJM
- 火星人 さん
あさくまのステーキは良かったね。
社会人になってからも「学生ステーキ」は良く食べた。
肉固いが量多く低価格、私好み。でも店が無くなり大きなマンションが建っている。
ああ今年の土用、国産うなぎ蒲焼は高いですよ〜
うなぎシラスが日本では殆ど採れず、愛知県○色地方の養鰻場は養殖断念、中国産のうなぎ蒲焼が入ってくるからいいか〜
中国の養鰻場に限らずどこの国の養鰻場も合成抗菌剤を使用している。中国産うなぎの輸入激増に恐れをなした農水省らの中国産うなぎは水銀や農薬に汚染されている(過剰反応・デマ)
塩酸エンロフロキサシンやキノロン系抗菌剤が検出されたとかで中国産輸入うなぎは少し減った。
商魂逞しいジ○スコやイ○ンは、抗菌剤無使用中国産うなぎとか、本当か?
抗菌剤は確かに怖い、だが夏ばて防止に一度はうなぎも食べたい気もするが、近年あまり食べない様にしている。米国産牛肉も同じ。
今年は台湾うなぎにするか?あるいは代用でレバーにするか?
自民党政権が続く限り、中国産食品類は良い評価は受けないね〜
今年は選挙の年、自民党は「中国産うなぎを食うとアカになる」と言うだろう。
でも高価な国産うなぎを食うと「財布が赤字」になるんだよね〜
- 884 :火星人:2007/06/10(日) 22:20:12 ID:M3tzOckk
- 父の日の贈り物にどうぞ^^
ttp://www.yamabuki.co.jp/
- 885 :柿の種:2007/06/10(日) 22:35:53 ID:Y1LfvfJM
- 火星人さん
浜名湖産100g2500円、食える人は幸せだね。
父の日の贈ってくれると嬉しいんだけど?
- 886 :秀福金:2007/06/10(日) 22:37:16 ID:BY7soGVE
- 国産うなぎはもっと高くなるかもしれませんね。
ヨーロッパから中国へむけての稚魚の輸出がストップされるんですよね?
中国産も今よりは高くなるでしょうね、きっと。
柿の種さんがおっしゃるように ほんとに恐ろしい食べ物になってしまいましたが。
子供の頃、おじいちゃんが近所の川で 電気をビィーと流して獲ってきてくれた鰻は
それはもうクセの強い独特の脂くささがありました
あの鰻の味が懐かしく思い出されます
- 887 :秀福金:2007/06/10(日) 22:39:50 ID:BY7soGVE
- では 私も。
私のお奨めはここのうなぎです
ttp://www.unagi-kawasei.com/
- 888 :福油:2007/06/10(日) 23:01:05 ID:iDfTaxEU
- やっぱ、うなぎは浜松か・・・。昔、夏期講習で浜松に教えに行ったことがある。
「うなぎが食える!」と、期待したんじゃが、駅前の鰻屋で食べたうな重には
ガクッときた。マズかったなぁ・・・。でもすっぽんは美味かった。ワシはうなぎ
なんて食えなくても平気ですよ。すっぽんの方が断然うまい。生き血もいけるし、
スープが絶品。それからアンコウ鍋なんかもいいね。肝がキモくて最高!
- 889 :柿の種:2007/06/10(日) 23:38:30 ID:Y1LfvfJM
- 秀福金さん
中国産うなぎの稚魚、たしかフランスからの輸入だったか?アンギラ種
国産はたしかジャポニカ種、つまり秀福金さんの様にすらっとした形、アンギラ種は背が低く小太りの金正日形、メガネ掛けてないけど。
「土用丑の日うなぎ蒲焼を食べる」という習慣が定着したのは江戸時代中後期、客入りの悪いウナギ屋から相談を受けた平賀源内が「今日は丑の日」と書いた張り紙を出してキャッチフレーズがヒットし繁盛したそうです。
「明日はゴムの日」、ゴム売れない店の人は売れるでしょう。私のキャッチフレーズがヒットした場合にはね。
養殖うなぎは、最初は台湾だった様です。30年前に台湾でうなぎ蒲焼食べていました。タレ(醤油が日本と違う)がイマイチだった。でも安かった。開くと幅15cmほどある大うなぎ。
香港でのうなぎ蒲焼もデカイ、台湾・香港の華僑の連中は太いうなぎが好きな様だ(脂っこい)、中国産の日本で売っているのは小ぶりが多い、デカければ良いというものでもない。
台湾の小姐は、日本産うなぎを頭から食べるのが好きな様です。
- 890 :柿の種:2007/06/11(月) 00:16:52 ID:lEiKbv/s
- 浜松駅前のうなぎ屋不味かったですよ、私も昔行ったが期待外れでガッカリ。
日本のスッポン料理は何故か美味しい所に当らない。
台北林林北路の八州スッポン店で食ってやるが何故か美味しい、すっぽんの睾丸とか中華路のヘビ屋(チンパンジイがシンバル打ってる宣伝の店)でもヘビの睾丸とか蒲焼。
ヘビの塩焼き・蒲焼も何度か食ってやったが骨をすごいて食べねばならず面倒で、味は鰻より落ちる。
台湾人は何かと日本人に勝とうとするので、不味くても美味しいとお替り(どうせおごり)、「台湾人に食えて日本人に食えないものはない」が私のセリフ。
サツマイモの様な形の国の台湾人に、日本人が何に付けても負ける事はないと印象付けてこき下ろす。
- 891 :たーぼ:2007/06/11(月) 09:39:32 ID:yFzSD7aQ
- 百鬼グループの皆さんおはようウナギやすっぽん談義してるまにゴウ太郎予定どうり270円割れてきたね僕は270円で利食いの指値を入れておきましたがおまけ月のよりつきにて267.2えんで りぐいできました20枚は18円ほどあとの追撃売りしたやつ20枚は13円ほどのりえきですたね玉20まいはそのまま維持します。このへんで押し目を待っていた買い方さんも買うでしょうしうりかたさんも利食いするでしょうから戻ると思います買いのお好きな方飛び降りできる方に限って著目先買ってもいいかも僕は引き付けて新規売りノチャンスを伺います。ひとまずご馳走様でした僕の方針に従ってくれた方勝利の美酒で乾杯!!
- 892 :柿の種:2007/06/11(月) 09:41:21 ID:lEiKbv/s
- おはようございます
今日も、オイル・ゴム安いですね〜
オイル安けりゃ金も安い
穀物は、コーンが上離れとすごい勢い
ゴムは、買う気そがれ見送ってます。
- 893 :わ〜〜ら:2007/06/11(月) 09:58:58 ID:nY3JgUH6
- おはです。 NYガソはもうさほど下げ余地がないですが、原油はチャート上、暴落型になってますね。
- 894 :sasa:2007/06/11(月) 11:32:27 ID:FzXhlQRE
- ガソSLで買いの指値出すも入らず、後場から指値変更するかな
今の下げは振るい落としの範疇だろう・・・
穀物は夜間高・・・在庫の発表でもあったのかな?本物なら着いて行くしかないが?
- 895 :柿の種:2007/06/11(月) 12:01:38 ID:lEiKbv/s
- 穀物コーン・大豆・NONの期近方向は、安値売った人は前の28000辺りで踏んでしまったんでしょう。
おまけに船上運賃急落、だが期先方向は半年後・1年後の需給見通しから強い、近低先高でしょうね。
割安な方下がって・割高な方上がる事は商品に多い。だから大衆は騙される。
- 896 :絶好蝶:2007/06/11(月) 12:40:21 ID:5HFJhB1I
- こんにちは絶好蝶ですup
柿の種さんのいわれるようにあけてみないとわかりませんでしたね…コーンなぜか高い?週末に降るべき雨が降らなかったとか?
まーよくわかりませんが…一部利食いできました♪
新規買い増しはできませんね。発表は弱きみたいですし…あけてみないと発表もわかりませんが…。
- 897 :百鬼:2007/06/11(月) 13:33:26 ID:W8.xlYgc
- 絶好蝶さんが書かれたように、週末に雨が降らなかったということで買われた模様です。
今晩は、需給報告ですが果たして?
私は変わってるのか身の薄い痩せたウナギが好きです(笑
- 898 :秀福金:2007/06/11(月) 16:38:00 ID:mu0TEe6g
- ,.-.、_
\::r=-zう
ヽ、:::::::::`ヽ
しヽ:::::::::ヽ
,....----.、 Y:::::ハ
. /::_,. -- 、:::::ヽ ノ::::::::!
/::/´ \::::::\ _,/:::::::/
/:/ ヽ:::::::`::´::::::::::/
く三≧-'′ ` ー―‐'′
- 899 :わ〜〜ら:2007/06/11(月) 16:53:24 ID:nY3JgUH6
- ↑なんだかやらし〜〜(ーー;) ビンビン!!
- 900 :百鬼:2007/06/11(月) 18:10:16 ID:W8.xlYgc
- 秀福金さん
うな丼のほうが良いなぁ〜
- 901 :秀福金:2007/06/11(月) 18:19:08 ID:mu0TEe6g
- 鰻丼でググっていたら こんなブログ見つけました
結構面白い。
ttp://www.hyouhon.com/nomikui/nom_2005/nom_20050619.html
- 902 :百鬼:2007/06/11(月) 19:34:27 ID:W8.xlYgc
- うううう
寄生虫で引いてしまった・・・
ヒルとかサナダムシは見ただけで鳥肌ものですね(涙
- 903 :福油:2007/06/11(月) 19:48:33 ID:TmVSxFTE
- サナダ虫は一度見てみたいなあ・・・。自分のお腹のなかで育てて、標本に売るという
商売があったそうです。今はどうなんだろう?
ヒルを池に放り込んでやると、金魚や鯉がパッと飛びつきますな。大好物らしい・・・
- 904 :百鬼:2007/06/11(月) 20:55:13 ID:Ys0YDEBY
- 福油さん
ディスカスを飼っていたころ、定期的に虫下し入りの餌を食べさせるんですが
魚の腸に寄生するサナダムシ(5センチ位)がニョロニョロと出てきますよ!
恐ろしい。。
- 905 :福油:2007/06/11(月) 21:35:46 ID:TmVSxFTE
- 5センチじゃなくて、5メートルくらいのを見たいんですけど・・・ダメ?
- 906 :百鬼:2007/06/11(月) 22:08:43 ID:Ys0YDEBY
- 福油さん
>5メートルくらいのを見たいんですけど・・・ダメ?
そのサイズは自分で育てないと見れないでしょうね?
- 907 :福油:2007/06/11(月) 23:05:34 ID:TmVSxFTE
- 小学校の時、ホケン室に寄生虫の木製の標本がありました。あのベージュと赤で着色
された、妙に生々しいやつ。人体の腸の中に潜む長大な物体に、小さかったワシは
恐れおののいたもんじゃ・・・。ヘビも怖かったが、それは外に棲むもの。ところが
そ奴は、あろうことか、人間様の、そしてもしかしたらおのれの中に潜んでいて、そ
して滋養を横取りしながら、徐々に徐々に、限りなく成長し、やがて我が腹を突き破
ってそのおどろしい姿を表わす・・・。そ奴は飼い主の体に巻きつき、飼い主は苦悶の
内に息絶える・・・
なーんて、エドガー・ポーの怪奇幻想小説のノリであった。この話はもう止めましょう。
ああ、キモチ悪い・・・
- 908 :J:2007/06/11(月) 23:07:19 ID:G.LeZEoc
- 百鬼さん
ディスカス・ターコイズブルーは鮮やかですね。神戸で地震があるまで飼ってましたが。
- 909 :百鬼:2007/06/12(火) 08:27:46 ID:/v8A2aHU
- Jさんも悪魔の趣味を沢山お持ちのようで・・・
ttp://app.blog.livedoor.jp/hyakkiyakou/tb.cgi/50470603
この頃は大してお金もかかりませんでしたが、ベアタンクにしてブランド・ディスカスを
飼いはじめた頃から地獄の趣味になりました(笑
- 910 :J:2007/06/12(火) 08:49:12 ID:oLg9jsIo
- 今では兄が真似をして飼ってますが、ターコイズもよく増やしているようです。
- 911 :百鬼:2007/06/12(火) 09:26:43 ID:/v8A2aHU
- Jさん
私は繁殖は成功したことがないですね。
ディスカスのあとに凝ったアピストはショップに売りに行くほど増やしましたが(笑
- 912 :J:2007/06/12(火) 11:16:48 ID:oLg9jsIo
- 自分は魚には余り興味も長続きしなかったですが、うちの○はこれの
産卵世界記録を持っています。
ttp://j-gould.tamagawa.jp/Japanese/icons/big/M0006202.html
- 913 :柿の種:2007/06/12(火) 12:57:25 ID:7SpVq3T2
- ゴム、2・3日見送って来たが、見送りばかりではしょうがないので午後は適当な押目をお試しDTで買ってみるかな?
- 914 :柿の種:2007/06/12(火) 13:45:04 ID:7SpVq3T2
- ゴム、買い指値入れると手前で反発、取り消すと下げてくる。
さあ今度は、指値で買えるか?
- 915 :柿の種:2007/06/12(火) 13:49:52 ID:7SpVq3T2
- 指値⑪264.8買えた。さあ上がれ〜
- 916 :ちま:2007/06/12(火) 13:57:59 ID:55z1pduA
- ゴム売り正解でしたね…(T_T)
前場で損切り出来たのがちょっと救いかな!?
ショック!!!
- 917 :柿の種:2007/06/12(火) 14:02:58 ID:7SpVq3T2
- ゴム、BO上(265.4)して欲しい。
BOしました。上がれ〜 そしたら売るがね〜
最初の取り消した買注文値辺りには戻って欲しい、それともストップロス値上げるか?
- 918 :ちま:2007/06/12(火) 14:06:55 ID:55z1pduA
- 穀物類、前場1だけ出来高多いですね
なぜ???
- 919 :柿の種:2007/06/12(火) 14:14:04 ID:7SpVq3T2
- ゴム売り正解でしたね。でも損切り?
じゃ私ゴム買い失敗、でも利食いと行きたいね。
- 920 :柿の種:2007/06/12(火) 14:24:49 ID:7SpVq3T2
- ちまさん
コーン、もう一杯だと思う人(逆指売り)と30000円に向かって上昇トレンドと思う人が多かったのでしょう。
どの銘柄も売る人いれば買う人いると言う事です。
- 921 :百鬼:2007/06/12(火) 14:27:11 ID:YPyf4uJc
- ちまさん
三井Fと三菱Fの間でバイカイが行われました。
これは三井Fが廃業でアストマックスに変わることを嫌ったファンドが
機関店を三菱Fにする作業で、相場の方向には関係ないとの事です。
- 922 :ちま:2007/06/12(火) 14:38:48 ID:55z1pduA
- 柿の種さんありがとうございます。
ただ、大小豆、粗糖も出来高多かったもので…
僕の頭でちょっと???になりました。
- 923 :ちま:2007/06/12(火) 14:40:20 ID:55z1pduA
- 百鬼さんありがとうございます。
- 924 :柿の種:2007/06/12(火) 14:49:58 ID:7SpVq3T2
- 百鬼さん
三井Fと三菱F間の談合手口と言う事ですね。了解!
- 925 :柿の種:2007/06/12(火) 15:17:19 ID:7SpVq3T2
- ゴム、指値266.1売れず、264.9ストップロス入力中に反転と危うく振るい落としに掛るところだった。
利益を上げると言う事は、後書きして利食いましたと言う様に簡単なものではありません。
上・下にも振ってきますのでね。一喜一憂して損・利益となるのです。
- 926 :柿の種:2007/06/12(火) 15:41:15 ID:7SpVq3T2
- ゴムDT、指値266.5売れず、引成266.0で売れた。
私が買ってなかったら引けはもっと高かったでしょうね。
大衆が買えば下げる・大衆が売れば上げる様に行動する敵がいるんだからね〜
本当に利食いさせない様にインターセプト注文する敵もいるんだから。その敵とは委託している商品会社。
結果良し、+1.2
- 927 :たーぼ:2007/06/12(火) 16:52:29 ID:lJlTKlz2
- ゴム太郎昨日の安値からの5円戻しの272円で指値売り10枚が出来ております10円もどしで20枚売りは出来ませんでした当面は256円前後まで売られましょう。その次の目標は230円代半ばかな!ここら辺りで底打ち反転大きな戻りが期待できますが今日当たりは買い方さん追証攻め
電話攻めで追い詰められてることでしょう。一気に投げ加速化?
- 928 :柿の種:2007/06/13(水) 09:27:57 ID:03EaBfrY
- お早う御座います
ゴムDT⑩、寄り264.1買、今日は調子がいい
- 929 :柿の種:2007/06/13(水) 09:33:23 ID:03EaBfrY
- ゴムDT⑩、266.3売 +2.2
- 930 :柿の種:2007/06/13(水) 09:38:31 ID:03EaBfrY
- ゴムDT⑪、266.7買
- 931 :柿の種:2007/06/13(水) 09:44:21 ID:03EaBfrY
- ゴムDT⑪、266.9撤退 +0.2
- 932 :柿の種:2007/06/13(水) 09:53:38 ID:03EaBfrY
- ゴムDT⑪、266.4買
- 933 :熱帯島:2007/06/13(水) 10:00:59 ID:3lO2fsVA
- おはよーございます。今日も早いですね、柿の種さん。
粗糖はどこまで下がるのだろうね?
昨日買っちゃったのに。
どうしよう〜
- 934 :柿の種:2007/06/13(水) 10:19:26 ID:03EaBfrY
- ゴムDT⑪、266.1撤退 −0.3
- 935 :柿の種:2007/06/13(水) 10:32:04 ID:03EaBfrY
- 粗糖・と小豆はボロだけど、まあこの辺りじゃないかと思います。
ボロだからと言ってデタラメ下がる訳ではないですよ。
買っている人は、みんなボロ承知で買ってるんだから。
私の小豆もそのうちに上がるだろうと思っています。そんな気持ちで!
- 936 :熱帯島:2007/06/13(水) 10:48:14 ID:3lO2fsVA
- 柿の種さん、アドバイスありがとう。
そうですね、もうちょっと我慢しとこう...
- 937 :餓えの:2007/06/13(水) 12:07:01 ID:QwC5DrV.
- 柿の種さん?何してるん??
全面安か〜
- 938 :柿の種:2007/06/13(水) 12:32:16 ID:03EaBfrY
- タバコ買いに行って、今昼食を食べたところです。
両建の買玉外しに行ったが指値より安く不成立。大きく下がれば売玉に利が乗る、現在は両損。損合計は昨日と同じ。
ゴム、大下げ向かいます。
- 939 :柿の種:2007/06/13(水) 12:44:34 ID:03EaBfrY
- ゴム、昼から思いに逆行だ。押目待つ。
- 940 :金千両:2007/06/13(水) 13:37:33 ID:vuKjrboo
- 金がえらいあがってきたなぁ〜〜^^
- 941 :柿の種:2007/06/13(水) 14:50:59 ID:03EaBfrY
- ゴムDT⑪、後場は268.5→268.9のみ +0.4
下がって来たので再度買い狙い。
- 942 :柿の種:2007/06/13(水) 14:56:37 ID:03EaBfrY
- ゴムDT⑪、267.6買
- 943 :柿の種:2007/06/13(水) 15:20:19 ID:03EaBfrY
- ゴムDT⑪、268.2売 +0.6 268.5に纏まった売りがいる
- 944 :柿の種:2007/06/13(水) 15:28:43 ID:03EaBfrY
- ゴムは何時もそうだが、私の建玉値がその後の節値とか抵抗値として動く事が多い。
越えればどかんと上がるが、大抵の場合そこまで行かない。
押しを引き付けて買わねばならない。少しだけ齧ってくるという事だね。
- 945 :百鬼:2007/06/13(水) 15:41:17 ID:xJwylLVw
- 餓えのさん
いらっしゃい!
- 946 :柿の種:2007/06/13(水) 15:51:17 ID:03EaBfrY
- ゴム、268.2も順番待ちで売れたからいいものの、某社は288.1で随分インターセプトの売りを入れた事だろう。
敵に僅かだが手数料を献上すると思うと若干腹だたしい。
やはり、売・買ともあと0.1円譲った方が良いかもね。
私が手仕舞うと「それ買え」の某社(敵)だろう。だから大衆が利益を上げるのは本当に難しいのです。
ネット取引も入力途中に覗かれているのではと疑いたくもなる事がある。
- 947 :柿の種:2007/06/13(水) 17:05:15 ID:03EaBfrY
- 熱帯島さん こんにちわ〜
相場中だったのであまり書けなかったがボロの小豆見てくれましたか?
ボロ小豆⑨ってたった62枚の出来高で200円高する事もあるんですよね。
♪ボロ(値)着てても心は小豆〜〜
粗糖もボロ粗糖と呼んでいますが、何時の日か比国ネグロスのサトウキビ畑労働者がお米の御飯が食べられる日が来るだろうと思います。
明日6月14日は「ボロの日」です。
ボロ粗糖も今月は無いが2ヶ月に1回は納会(整理)が来るんですよ。
納会が来るうちは利益を産む事が出来るんですよ。本当に!
- 948 :わ〜〜ら:2007/06/13(水) 21:30:08 ID:OV1ct58k
- ネット取引は、入力前から覗かれています。 (^_^)
- 949 :柿の種:2007/06/14(木) 00:19:32 ID:6FENtAlw
- わ〜〜ら さん
じゃ「にゅう・よく中は覗かないで!」と書いておきます。
- 950 :火星人:2007/06/14(木) 00:42:45 ID:qpkJcCoc
- 高見の見物とはこのことです。^^自分が小豆の建て玉持っているの忘れてました。^^
8550円で売りありました〜。慌てて寄り付き利食い(^u^)/投下資本の倍でした。
ゴムも283.0の売り玉静観、「デイトレすればするほど価格は上げ傾向。」
「知らんぷりしてたら、こんな結果になりました。」
- 951 :柿の種:2007/06/14(木) 08:51:07 ID:cnZrn7Q2
- おはようございます
今日は高そうですね〜 高値波乱期相場かな?
コーン今日は29000に乗せるでしょう。
未だ半年あるが納会まで持っても16000とかにはならんですよ〜
- 952 :柿の種:2007/06/14(木) 09:35:10 ID:cnZrn7Q2
- 今日もゴムDTです。これから押目買い。
- 953 :柿の種:2007/06/14(木) 10:37:40 ID:cnZrn7Q2
- ゴムDT⑪、270.2→271.1 撤退 +0.9
深押しまで見送ります。
ゴムDT⑪、268.1買い
- 954 :金千両:2007/06/14(木) 11:38:54 ID:WagB6fOA
- ゴムはデイトレでひかされてばっかりやったから、値段だけをおいかけてました。
1昨日までのことやけど、ゴムは、前場終了の時点の換算値が、寄り付き前
の換算値より安かったら、後場寄りで売って大引けで決済したら、確実に取れてる、ということを
昨日発見しました。
それで、満を持して昨日、後場寄りで売ったら、昨日だけ、あがりやがった。
・・・損きりやぁ〜〜
・・・もうちょっと、ゴムは値段を追いかけるだけにしときます。^^
- 955 :sasa:2007/06/14(木) 11:46:20 ID:UcrYtqNw
- この大豆の高い所は短期売り勝負!!
- 956 :わ〜〜ら:2007/06/14(木) 11:54:06 ID:gMEFThpA
- オイル来ちゃいましたかね〜〜(^_^.)
今度は高値更新してから売ってみますかね〜(^_^)
- 957 :金千両:2007/06/14(木) 12:02:27 ID:WagB6fOA
- オイル、僕、昨日から買ってる。^^
- 958 :熱帯島:2007/06/14(木) 12:06:34 ID:ca9RU3L2
- 柿の種さん、コメントありがとうございます。
今日は「ボロの日」ですね〜^^
- 959 :柿の種:2007/06/14(木) 12:08:40 ID:cnZrn7Q2
- 金千両さん そんなものですよ〜
ゴム、自分以外の人が、未だ下がる・下げ様と売ってきた安値を買うです。
BOに期待するが纏まった売が上にある時は素早く逃げるです。
建玉時が勝負です。安く買えば何とかなる。高く買うと何ともならん。
DTでの損切りもするが損は出来るだけ少ない方が良い。
今日は余裕で、10時50分からコーヒー(Mサービス付)行って来ました。
小豆・その他は勝手に上がってたわ〜
確実に取れるのは、「安く買って高く売る」か「高く売って安く買う」事以外にない。昔から。
- 960 :金千両:2007/06/14(木) 12:16:02 ID:WagB6fOA
- 柿の種さん
そんなものですよ〜、というけどくやしいですよぉ〜。
BOについても、今までは1回目のBOでとれてたのに、2回目のBOでエントリー
せなとれへんようになったり、結局、何が何やらわからんようになっても〜〜た。
もう1回初心にかえって落ち着いて値段をみることにします。^^
- 961 :柿の種:2007/06/14(木) 12:20:54 ID:cnZrn7Q2
- 【宣伝】
さあ皆さん、今日はボロの日ですよ〜
粗糖、ボロはボロでも缶詰の空き缶やアルミ缶とは訳が違う。
一昨日買った熱帯島さんがやれやれと売った所から大きく上がるというオマケも付いている。
さあ、買った買った〜
- 962 :柿の種:2007/06/14(木) 12:25:36 ID:cnZrn7Q2
- 金千両 さん
悔しかったら利益を上げることです。
「ザマ〜見ろ」と言っておく、どうだ〜悔しいだろ〜
- 963 :柿の種:2007/06/14(木) 12:43:41 ID:cnZrn7Q2
- ゴムDT、注文不足気配とは何だ〜?
259.3で売った。 +1.2
- 964 :金千両:2007/06/14(木) 12:45:32 ID:WagB6fOA
- 柿の種さん
よっしゃ〜〜、やったるでぇ〜〜^^
ガソリンは64780に仕切りのストップをいれて待機中。^^
- 965 :柿の種:2007/06/14(木) 12:45:42 ID:cnZrn7Q2
- 269.3の誤り、下がれ〜
下がったら買うよ〜
- 966 :柿の種:2007/06/14(木) 12:48:18 ID:cnZrn7Q2
- あかん、上がってもうた〜(金千両さん風に)
- 967 :金千両:2007/06/14(木) 12:52:12 ID:WagB6fOA
- へ、
今のゴムはガソリンに連動してるみたいですよ。^^
- 968 :金千両:2007/06/14(木) 12:54:50 ID:WagB6fOA
- ゴムは2回目のBOがでたらめちゃくちゃ強いから、
271.5を超えたら、売りは撤退したほうがいいと思いますよ。^^
- 969 :金千両:2007/06/14(木) 12:56:22 ID:WagB6fOA
- 僕はゴムやってないから、見てるだけですけど。^^
- 970 :金千両:2007/06/14(木) 12:59:27 ID:WagB6fOA
- 64810に変更やぁ!^^
- 971 :柿の種:2007/06/14(木) 13:01:08 ID:cnZrn7Q2
- ゴム・粗糖・小豆らはモグラの巡回相場。
モグラ道に餌が落ちてないかとモグラが何度も巡回、たまに金千両さんの様な餌が落ちている事もある。
どの辺りをモグラが巡回するかだ。
モグラが昼寝し過ぎると注文不足気配なんて事に。
- 972 :柿の種:2007/06/14(木) 13:08:12 ID:cnZrn7Q2
- 金千両さん
271.5超える様ならめちゃめちゃ強いのはその通りでしょう。
私も271.5の売指値枚数見て1回目撤退したんだから。
- 973 :金千両:2007/06/14(木) 13:10:02 ID:WagB6fOA
- まず、ゴムは270.1を超えるか、次に270.8を超えるか、最後に
271.5を超えたら、これは強い相場になると思います。
271.5をこえたら、エントリーしたいけど、餌になるのいややから
みるだけにします。^^
- 974 :金千両:2007/06/14(木) 13:16:47 ID:WagB6fOA
- 64860に変更やぁ!
さすがにこれはすぐにヒットするかな。^^
- 975 :金千両:2007/06/14(木) 13:18:08 ID:WagB6fOA
- おぅ、270超えてきた。
- 976 :金千両:2007/06/14(木) 13:19:24 ID:WagB6fOA
- ゴム、
第一関門、突破ぁ〜〜〜^^
- 977 :金千両:2007/06/14(木) 13:21:19 ID:WagB6fOA
- 今日は仕切りだけでええから、
なんぼでもカキコできるわ。^^
- 978 :金千両:2007/06/14(木) 13:38:26 ID:WagB6fOA
- 64900に変更やぁ!^^
- 979 :金千両:2007/06/14(木) 13:42:34 ID:WagB6fOA
- あ〜〜、ゴムさがってきた。
やってたとしたら、268.7で損きりやね。
- 980 :柿の種:2007/06/14(木) 13:43:51 ID:cnZrn7Q2
- 国語辞典(携帯でも可)でヤクザを調べると、商品先物会社・外務員にピッタリ的中する事が書いてある。
博打打ちを調べたら私も的中してたわ〜
暴力団調べたら、これは不的中だった。
- 981 :sasa:2007/06/14(木) 13:48:31 ID:UcrYtqNw
- ガソ65000で利食い!SH行くかもしれないが良し安い所を又買う
この上昇波は7月まで続くと思うので焦らず安いところを買いで・・・
- 982 :金千両:2007/06/14(木) 13:53:50 ID:WagB6fOA
- あぁ〜〜、268.7ついても〜た。
- 983 :柿の種:2007/06/14(木) 13:57:58 ID:cnZrn7Q2
- 268.7付いたからって慌てない慌てない〜
- 984 :金千両:2007/06/14(木) 15:39:12 ID:OTrSMEU.
- ガソリンは引けなりで決済しました。^^
- 985 :金千両:2007/06/14(木) 16:05:37 ID:OTrSMEU.
- はぁ〜〜、終わった、終わった。
今日まではよかったけど、明日からもまだ続くていうのが、なかなか、
気がゆるめられへんということやね。
- 986 :金千両:2007/06/14(木) 16:07:32 ID:OTrSMEU.
- ガソリンとゴムは前までは、ばらばらの動きと思ってたけど、このごろは同じ
ような動きかなとおもうようになりました。
- 987 :金千両:2007/06/14(木) 16:11:45 ID:OTrSMEU.
- 先限に関していえば、ガソリンの発会日が5月28日で、なんとゴムも5月28日。
な、似てるやろ。
・・・あほか。次いけ、次。
・・・はい。
- 988 :金千両:2007/06/14(木) 16:14:28 ID:OTrSMEU.
- 今日、両方とも、プラスで終わった。
・・・もうええ、次。
・・・はい。
- 989 :金千両:2007/06/14(木) 16:16:33 ID:OTrSMEU.
- まず、ガソリンについて。
- 990 :金千両:2007/06/14(木) 16:18:07 ID:OTrSMEU.
- 先限の一代高値が、66100で、一代安値が62590
- 991 :金千両:2007/06/14(木) 16:19:14 ID:OTrSMEU.
- そして、その差額が、3510円。
- 992 :金千両:2007/06/14(木) 16:22:34 ID:OTrSMEU.
- 次はゴム。
- 993 :絶好蝶:2007/06/14(木) 16:23:30 ID:Cp7g/tGE
- こんにちは超絶好蝶upです(^o^)
コーン今日はまさかのストップ高でした♪
百鬼会員万歳ですねー♪
急な上げだけにドスンとくることも頭に入れて買い増し狙いたいo(^-^)o
- 994 :金千両:2007/06/14(木) 16:24:38 ID:OTrSMEU.
- 先限の一代高値が、298.5で、一代安値が264.7
- 995 :金千両:2007/06/14(木) 16:28:01 ID:OTrSMEU.
- ハロ〜〜〜、金千両upです。
僕、コーンは押目をねらってるねんけどなかなかけぇへんねん。
- 996 :金千両:2007/06/14(木) 16:29:30 ID:OTrSMEU.
- そして、その差額が、33.8円。
- 997 :金千両:2007/06/14(木) 16:30:49 ID:OTrSMEU.
- 3510と33.8
わりとにたような数字がならんでる。
- 998 :柿の種:2007/06/14(木) 16:36:07 ID:cnZrn7Q2
- 結局、全部高かった様です。東京生糸まで高い(一節1枚出来高だが)
ゴム、257.1は買えず。
馬防柵の後ろに3000挺の鉄砲隊がいる事を見破られたか?
- 999 :金千両:2007/06/14(木) 16:37:38 ID:OTrSMEU.
- そして、一代高値が両方とも発会日になってるということと、
一代安値が1日しか違わないということです。
せやから、よくにた動きをしていくのかなと思います。
一代棒はどちらかに一方的に動くことはない。
上、下に必ず動くということはあたりまえのことやから、いずれ、
66100を超える、298.5を超える、まぁ、ゴムの場合、そこまできたら、
300いくのとちがうかなとおもいます。
・・・おわり
- 1000 :金千両:2007/06/14(木) 16:37:53 ID:IZ/uyP7M
- パンパカパ〜ン!♪
パ!パ!!パ!!!
パン♪パカ♪♪パ〜〜ン♪♪♪
《祝!》1000 G E T!!!
- 1001 :金千両:2007/06/14(木) 16:38:49 ID:OTrSMEU.
- や、やったぁ〜〜^^
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■