■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【当たれ♪】おい百鬼!!【曲がるな♪】Part14
1百鬼:2007/01/30(火) 22:34:41 ID:vJ4NZjls
相場全般について語りましょう。
相場の議論は大いにケッコウ!!
でも揚げ足取りみたいなことは止めましょう。
大人気ない書き込みは削除することもあります。

全ての煽り荒しは完全放置!!
レスを帰した貴方も荒しです。

それでは、また〜りとお楽しみ下さい。

2福油:2007/01/30(火) 23:32:32 ID:bYCHWF5k
新幹線が東京に近付くと、窓から不二家のビルが見えて、中で職人さんがショート・ケーキ
を作っているのが見えたもんだ。今はどうなったかな・・・

3福油:2007/01/30(火) 23:39:46 ID:bYCHWF5k
今日はお葬式に行ってきて疲れた。プラシド・ドミンゴのコーヒー・ルンバを聞きながら
黒ビールを飲んで、そろそろ寝ます。そういえば、ゴムは下がってるね。月曜日か、それ
とも火曜日かと思っていたが、本格調整入りかどうかは、まだわからん。

4金千両:2007/01/31(水) 00:19:43 ID:WQOJP6Qk
心斎橋の不二家には、よくいきました。(^^)v
ミルキーチョコとルックチョコを手にいれて食べて箱を残してます。(^-^)

5金千両:2007/01/31(水) 01:21:10 ID:pgRwqbQI
ルックチョコなんか僕が小さい時からあって幼稚園の時、駅の売店でルックチョコを買ってもらうのがむちゃくちゃうれしかった。それがなくなるというのがなんともいえん感じがして返品寸前のやつを手にいれました\(^O^)/

6柿の種:2007/01/31(水) 08:35:03 ID:YFdt0EUM
>963 ぴんくさふぁいあさん
ほらね〜昨日は全面安症状だったでしょ
相場が見えん時は、メガネ外して眼ん玉に魚のウロコ貼り付けてよ〜く見る事でしょう。
アッハッハ〜〜

7わぁ〜ら:2007/01/31(水) 09:03:27 ID:WDkF3mKg
おはです。オイル急落&急上昇と、すでに天井形成のような激しい動き。

わぁ〜らチャートはなぜか戻り売りのままなので、本日のSHに売りサイン発動しそうです。(^_^;)

8sasa:2007/01/31(水) 09:34:40 ID:clE22Ors
大豆SHちょっと慌て過ぎの様な感じ・・・もう押し目完了なの?早過ぎない?
もう暫く戻り売りで観て見たいが?

9わぁ〜ら:2007/01/31(水) 09:37:32 ID:WDkF3mKg
大豆はほぼ予定の値段に達したので、一気に買われただけでは?

・・慌てず押し目買い。&戻り売り

10福油:2007/01/31(水) 10:20:12 ID:OtfarmrM
ゴムは単なる連れ高なんじゃろか・・・それとも、また高値更新へいくのか・・・な?

11わぁ〜ら:2007/01/31(水) 10:23:32 ID:WDkF3mKg
うふふっ・・(*^_^*)

12たーぼ:2007/01/31(水) 10:30:14 ID:8EerjuUI
ゴムただいま289円で20売りしました昨日大引けで10枚利食いしておりますので

13たーぼ:2007/01/31(水) 10:34:01 ID:8EerjuUI
290円での売り玉5枚になっておりますので願ってもない戻りです言わばはつ押し買うべしの高値欄高原です。この辺りから手ってして売ります

14たーぼ:2007/01/31(水) 10:46:05 ID:8EerjuUI
NON輸代8月きり(中限)S高で42700円30売り指値が入ってました。下げの場合は前のげんげつが下げがきついからですまたサヤスベリもきついから

15たーぼ:2007/01/31(水) 10:51:26 ID:8EerjuUI
2節でNON輸大S高30売り出しておりますが指値がかかりません今日はz通と指値を出しておきます

16たーぼ:2007/01/31(水) 10:56:29 ID:8EerjuUI
オイル昨日の押し目からきょ辺りの惜しめは新規買いすべく期待してましたがいきなりの暴騰買いませんあくまで押し目あくめ狙いです

17柿の種:2007/01/31(水) 12:58:35 ID:YFdt0EUM
小豆、後場安値注文買えるかな〜?

18柿の種:2007/01/31(水) 13:35:24 ID:YFdt0EUM
小豆、⑥9140限月安値買えました。

19たーぼ:2007/01/31(水) 14:43:09 ID:8EerjuUI
ゴム例え新高根に躍り出ても戻りは売りあがり大歓迎です。もう限界に近いのと違うのか?だけど相場のことどんな事態にも対処できるように一発勝負は絶対禁物です誰もが天井なんか判らないのですから少しずつしか建てません

20福油:2007/01/31(水) 15:34:26 ID:OtfarmrM
ゴムは上手に売らされているんじゃないかな・・・

21百鬼:2007/01/31(水) 15:43:00 ID:fLbZWyQM
福油さん
1000Get!おめでとう御座います。

たーぼファン4号さん
惜しかったですね!
このスレは取りましょう。。

22福油:2007/01/31(水) 16:02:54 ID:OtfarmrM
修復中金さん、ゴメンね。こんどは福油がサポートしますからとって下さいよ。

23たーぼ:2007/01/31(水) 16:38:33 ID:8EerjuUI
NON輸代の先50枚売りたちS高の指値入ってました。これで先限再び100売り8月に今日のS高で30売りと合計130売りたちです。これはあと370枚は売りあがる予定ですが果たして運命は?コーンは現在130枚の売りたちですが平均売値26800円どころS安で利ぐったりで売り平均ねかなり改善されてますこれまた3万円覚悟のうり上がりです。

24ぴんくさふぁいあ:2007/01/31(水) 16:58:39 ID:NjKka4.I
今晩のシカゴ大豆は月末要因の整理売りを伴って反落の見込み。ブラジル北部のさび
病とアルゼンチンの乾燥した天気が懸念材料になっているが、南米の豊作を劇的に変え
る天気でもない。アジアの旧正月の時期でもあり、今週発表される成約高の落ち込みも
予想される。従って、これまで同様、月変わりの急落につながることも十分考えたい。
2月の需給報告では南米の生産高の上方修正が期待され、世界的な在庫もさらに増加す
る見通しである。2月になれば、期近3月限の7ドル割れも予想したい。
シカゴコーンは、2月期はフェブラリー・ブレイクとの言葉があるように穀物相場の下落傾向が多いことが特徴である。
エタノール生産の採算も悪化したままであり、飼料用需要のさらなる低迷も指摘されて
おり、再び4ドルを割り込み、2月上旬の3.80ドルも想定したい。

25ぴんくさふぁいあ:2007/01/31(水) 17:07:08 ID:NjKka4.I
原油は往ったり来たりの相場展開か?SL→SH→SLの展開。
売りしてて、買いしてて、曲がって追証かかった。しかしその次の日入金しよう
として確認したら、追証金はいりませんとのこと。なんとまあよくうごくこと。
NY原油はパターンからすると、急落の見込み。
OPECの2月からの追加減
産に関する見通しが市場を混乱させているが、投機筋が適当な材料を持ち出して強引に
仕掛けているともいえる。2月からの減産もあり、2月序盤は売りにくい面も否めな
い。ただ、これからの不需要期を前にして高い価格での原油販売を実施したい狙いもあ
るようだ。さらに減産すればするほど、供給余力は拡大する。代替エネルギーの開発、
実施も加速しており、かねて期待したような世界の石油需要拡大のペースも鈍化すると
みる。不需要期に入るこれからの時期を踏まえると、50ドルを割り込み、45ドル前
後が適当ともいえる。2月に入って50ドル、ないし48ドルを目指すとみる。

26名無し@鬼太郎さん:2007/01/31(水) 18:26:13 ID:pTlmpm3.
25 は投資顧問Iのコメントのコピーやんけ。予想屋さんのコメントというブログもそうだし、人のコメントコピーして自分のコメントみたいに・・・。それともあなたがSさん?

27偽ぴんく:2007/01/31(水) 19:42:43 ID:WDkF3mKg
名無し野郎に文句言われる筋合いはないね! 

・・人の批判する前に、自分の相場観をコメントしてみろ!・・“名無し”じゃなくてね。

28百鬼:2007/01/31(水) 21:01:35 ID:BL0hSRZ.
             ∩,,∩     ∩,,∩ n  (\∩,,∩./) ∩,,∩
    .∩,,∩   ⊂ヽ(・(ェ)・)ヽ   (・(ェ)・)ノ ))) (・(ェ)・)/  (・(ェ)・) ミ
lll  ノ(・(ェ)・)ヽ  lll `ヽ  ヽ' ))  ( 二つ      |   |   γ 二つ つ
 ミ、_つ とノ彡     ノ   ノ   ノ 彡ヽ.     |   |    {   (
   (_( ̄)_)      し'⌒J   .(_ノ ⌒゛J     し'⌒J    ヽ,_)ヽ,_)

29絶好蝶:2007/01/31(水) 23:45:07 ID:NNE46ZxY
皆様こんばんは絶好蝶です(*`・ω・)ゞYAHOOOOOOO!!

久々カキコですが・・・特に進展なしです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

現在は24000円の買い1枚と27000円前後の買いが5枚です(*'(ェ)'*)
とうもろこしも小さいボックスをチョコチョコしてますが、下がりそうで下がらない
上がりそうで上がらないですねー(´-ω-`)

一度大きく調整して欲しいところなのですが、こればっかりは神のみぞ知るか・・・
ただどんなに大きく調整しても26000円前後とみているのですが、これ如何に?

というわけで、たいした内容もない書き込みなのでしたドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…
焦らずのんびりいきますかー♪今年も華麗に舞いたいなー(。+・`ω・´)シャキィーン☆

30柿の種:2007/02/01(木) 00:22:30 ID:zcfuxqfY
コーン、私も26000円前後までの調整と思います。鳥インフルエンザ等の問題や作付けの今後を弱気で考慮しても最悪25500円前後まででしょう。
それどころか調整後、更に新値に躍り出て活躍する可能性も高いと思います。

31火星人:2007/02/01(木) 01:29:03 ID:4qdrMCCM
市場関係者から、「米国市場ではファンドの資金が再び参入しているとか、持ち高逃げているとか、商品インフレ期待などが台頭していることは事実で、国際商品の上昇が続く可能性はある。この流れでゴム相場も連動高となることは大いに考えらるが、昨年後半のように値崩れする可能性があることも否定できない。更に、上値修正がいつ入るのか予断できないことも強い警戒感を誘う」(アナリスト)との指摘もありました。

なお日本ゴム輸入協会まとめによる1月20日現在の生ゴム在庫は1万7626トンで、前旬比3347トンの増加しています。入庫4799トンに対し、出庫1452トン。昨年10月10日現在の8887トンをボトムにして、この約3カ月間、在庫は増加の一途をたどっています。

32火星人:2007/02/01(木) 01:39:56 ID:4qdrMCCM
ミ( *‘ω‘ )彡 ミ(  ゚д゚) 彡 為替がえんだか??

33柿の種:2007/02/01(木) 09:55:49 ID:zcfuxqfY
お早うございます。
昨日買った小豆⑥9140、今日は9220新規売りしました。+80のあんこです。
現在⑥売、9690・9220 買、9660・9190・9140
納会までには②売、9490 買、8350+1140の様にあんこ両建していきたい。
⑥は今の所一代足で高値売・安値買になっています
②の様に「あんこ両建」完成すれば、自分が好きな日に両落ちして1140を手に出来ます。
ゴム、堅調ですね〜 ムキになって売る○地7231枚売越しと厖大な枚数になってます。

34柿の種:2007/02/01(木) 10:15:32 ID:zcfuxqfY
ゴム、今日の上B・Oは288.6かぁ〜
抜けたが、一分チャートの形が良いですね。ストップロス283.5辺り。

35福油:2007/02/01(木) 10:51:46 ID:7SXw6p0s
さて、ゴムが290円を手前に行き詰まる攻防だね。テクニカルが青天井型になりつつ
あるものの、注目の某ゴールデン・クロスが目前だ。もしもこの前の290.6を抜けな
い状況が続くと、目先の天井観が芽生えてきて、クロスしたあたりで変化が生じるか
も・・・。明日は週末だ。月変わりと重なって、もしかしたら・・・

36福油:2007/02/01(木) 10:52:54 ID:7SXw6p0s
「行き詰まる」→「息詰まる」

37福油:2007/02/01(木) 11:05:58 ID:7SXw6p0s
要するに、この小さな持合をどちらに抜けるか・・・ということだな。「放れにつけ」か。
ホンマに緊張するわ。

38福油:2007/02/01(木) 11:21:23 ID:7SXw6p0s
東京ゴムは3分の2戻りだが、シンガポールは半値戻り。ということは、在庫が増えつつ
あるなかで、投機によって行き過ぎたと考えるべきか・・・
東京の週足は、大局まだまだの形だが、短期オシレーターが来週にもひとつのポイント
を迎える。

39柿の種:2007/02/01(木) 11:31:16 ID:zcfuxqfY
ゴム、先日の290.6を何時までも抜けないと(5日位)上げコジレ感が台頭してきます。
そこのところ見て○地売り叩く訳ですが、いかんせん既に厖大な売玉、下値は昨日の283.2。
今日前場、高値0.1手前の290.5、引288・6(B・O)値と午後は?です。
粗糖新甫、高値限月期近迎えました。
売方、期近利入れ・先売りの乗換え、ならば期先押目買いでしょうね〜
相場も何時までも退屈な所に居られるか〜と言ってま〜す。
中物にも程々の買ぶら下がり大衆もおり、下値圏での上下がもうしばらく。
初めチョロチョロですが中長期では。

40柿の種:2007/02/01(木) 11:43:07 ID:zcfuxqfY
アラビカ、戻り上げに転じてます。コーン・大豆に連動してと思うが些細(?)な独自材料もある。
25000円台奪回は無理だと思うがね?(自律反騰でしょ)

41sasa:2007/02/01(木) 12:53:06 ID:cORzOtOE
コーン大豆は来週前半に下げて来なければ日柄で調整も・・・
下がる方に期待しているが・・・なにぶん相場の事ゆえ・・・
ゴムは穀物以上に修正の確立高しと見ているが・・・これも相場の事ゆえ・・

42柿の種:2007/02/01(木) 13:09:27 ID:zcfuxqfY
コーン、一週間程前の脳天五寸っぽい陰線でどうやら調整期の様ですね。
売建大衆も多く簡単に利乗せさせるとも思えないので26000辺りまでの調整か高止まり調整でしょうか?
ご無沙汰の粗糖とか小豆とか万遍に循環物色して欲しいね〜

43sasa:2007/02/01(木) 13:53:10 ID:cORzOtOE
ガソは半値戻したね!ここらで修正?それとも窓埋めまで上げるのかな?

44sasa:2007/02/01(木) 15:42:31 ID:cORzOtOE
ゴム下げそうで下げませんでした・・・でも上げ拗れている様な・・・

45柿の種:2007/02/01(木) 16:27:03 ID:zcfuxqfY
ゴム、来週の火曜日辺りまでに290.6抜けなければ1/29 の高値が戻り一杯となるでしょう。
日下値は、281.7・283.2・285.5と順調に切り上げており上昇基調は不変と思われる。
しかし、281.7の押し値割れる様な事あれば下降トレンドに向かうでしょう。
今日の大引け288.1、二階で大きな音立てなければ281.7割れる事は無いと思います。(笑)
天井高値は多くの場合、安値売方さんが決めて頂けるものと確信しています。
朝買いの小豆⑦8300、後3で9350新規売り、50ですが「あんこ両建」出来ました。
微損両建のアラビカ⑪、今日は珍しく220円も上がりました。でも差引きは儲けは出ません。
日を見て買玉利食いでしょうね〜
コーン14000円台とか原油45ドル前後適当・50ドル、ないし48ドル予想されてる方も当ると宜しいですね。
極端だな〜と思いますが予想だからひょっとして達成・大的中なんて事も。
○理分析室、ゴムの大的中宣伝を中々しませんね〜後付けですので明日上がったら困るので書かないのか〜
こんな事からも買玉持続。

46福油:2007/02/01(木) 16:58:29 ID:7SXw6p0s
ゴム 三火死Fはこのところ連日利食いしていたが、今日はまた買い始めたようだ。
油多蚊も三違もかなり買っている。そして岡血がまたまた大量売り。今日の手口か
らは、買い方の回転ぶりが伝わってくるが・・・

47福油:2007/02/01(木) 17:08:49 ID:7SXw6p0s
オイルが高いね。この前、ここからは買っちゃいかん、なんてカキコして、案の定
すぐ大下げになったんだが、すかさず切り返してあれよあれよだなぁ。もしかして
イランで例の件が起こるんだろうか・・・軍隊の動員というのはとてつもない大仕事
だ。物資をあちこちに発注したりするから、案外兆しはつかめるものだ。太平洋戦争
のときは、アメリカのカンヅメ会社の株が上がるのを見て、大きな作戦の発動を察知
したそうだ。さて、どうなるのかな・・・?

48柿の種:2007/02/01(木) 17:52:02 ID:zcfuxqfY
「油多蚊」は面白いね〜 油の多い蚊を絞ってオイルを作ろうって
「岡血」、鼻血出す会社でしょ
「三火死F」違うね。この場合「蜜美姉F」だね、蜜と言ってもHな事想像しないでね
オイル、中国の石油戦略備蓄発表ありました鎮海で。寧夏の石油タンクではなく、今こそ中国の石油戦略備蓄大いに語るべきでしょう。
ゴムの戦略軍事物資(第二次世界大戦時)のお話も、では張り切ってどうぞ〜 (笑)

49柿の種:2007/02/01(木) 18:03:10 ID:zcfuxqfY
「迷児」の百鬼さんが節分の時に道を迷っていたら「鬼さんこちら〜」とカクレンボしましょう。
鬼でも未だ子供なんだから〜 「鬼は内〜福は外〜」とお招きした時は「ぜんざい」が喜ぶのかな?(笑)

50柿の種:2007/02/01(木) 18:26:28 ID:zcfuxqfY
今日のロブコーヒー期近、エ○ス売1枚CT○売1枚・○菱F買2枚だったので談合に時間かかっちゃいました〜
社内八百長値(毎節売買1枚)も酷いが、たった2枚で社が違えばこのありさま(談合)。
期近のぶっ飛び・暴落にはこんなカラクリがあるのです。

51百鬼:2007/02/01(木) 18:35:32 ID:dH/em8iI
鬼はぁ〜外
百鬼はぁ〜内
節分天井?満月天井?とダブルで天井になります。

52柿の種:2007/02/01(木) 19:09:05 ID:zcfuxqfY
百鬼さん
節分天井?満月天井?とダブル天丼ですか?大豆と海老天の入った。
私は、小豆○井Fの建玉など見ています。今日は、○井Fの⑤買戻し⑦売建でした。
⑥○井Fの売越し玉は今日1244枚、片買1枚は待ち伏せです。
非力者は巨力者の力を利用しなくっちゃ

53ぴんくさふぁいあ:2007/02/01(木) 19:45:24 ID:.Xsh6DqU
明日は週末かたがた、一層の波乱の展開も予想される。 
かなり踏みが出ましたですね。

54百鬼:2007/02/01(木) 21:17:46 ID:G2M6yjNU
蟻の穴から堤も崩れる(ありのあなからつつみもくずれる)[=より堤の崩れ]
堅固に作った堤防も蟻が開けた小さな穴が原因となって崩れ去ることもある。
ほんの僅(わず)かな油断や不注意が元で、大惨事を招くことがある。

とウェブ辞書にありました。
非力者ですがファンドを崩してやると小さな声で言ってみる。。

55柿の種:2007/02/01(木) 21:53:58 ID:zcfuxqfY
ここだけで絶対内緒のお話ですがね、ファンド(商品会社)の足の裏の皮を少しづつ持ち去る。
すると、象さんは硬い足の裏の皮がないと歩けない。仲間の軍隊アリは肉も持ち去って象さんを倒しました。
インドネシアのジャンケンのお話でした〜

56名無し@鬼太郎さん:2007/02/01(木) 23:17:37 ID:/nb.rM0o
r

57わぁ〜ら:2007/02/01(木) 23:42:56 ID:SqUc.S2E
s

58火星人:2007/02/02(金) 00:17:08 ID:aXJAOII6
世界的にやっぱり日本の位置と重要性が問われる時期に来ました。
Mr.えんはいまどこでなにをしているのかな?
「強い通貨は国益に叶う」(るーびん)

「美しい国は・・・」もっと違うこと言って欲しいですね。

59火星人:2007/02/02(金) 00:29:06 ID:aXJAOII6
現在の環境化。「弱い通貨と馬鹿は使いよう。結果国益に叶う?」
       東京村那古屋出張所中村部落会長○○。   とか、

60百鬼:2007/02/02(金) 10:16:17 ID:DKP0ob1I
ゴムが

      ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━━┓  ┃
 ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━━━━━━━┓
 ┃      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!              ┃
 ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛

61柿の種:2007/02/02(金) 10:16:45 ID:MDemycJ6
ゴム、282.5利食い売り、281.7付け撤退。

62柿の種:2007/02/02(金) 10:22:07 ID:MDemycJ6
名門○地は、敵ながらあっぱれ。千両役者。
○井F、今度はお前が貧乏神になる番だ。

63修復中金:2007/02/02(金) 10:33:16 ID:4rWzGxbg
↑ 柿の種さん、気持ちいいこと言うね〜
その通り!!

64柿の種:2007/02/02(金) 10:39:15 ID:MDemycJ6
小豆、○井F⑥に1244枚の売り、必ず買い戻して来る、待ち伏せで9180買い。

65たーぼ:2007/02/02(金) 10:54:24 ID:8lV804mg
ゴムとりあえず30円ほどの押し目調整その後が昨年の高値挑戦なのかそれとも昨日の290円が2番天井で再び200円割れに向って下に下にへと大名行列なのかわかりませんがひとまず3分の1押の押し目は作るでしょう。産地より東京がはるかに割高で現物商は東京で売りつなぎ時がたつにつれ現物がワンサコと東京に集まりましょう。あまり物に値無しの状態になるのと違うかな?穀物も昨日で中勢の天井を売ったのではないかくしくも今日は満月明日は節分と大変化日が重なります。しばらくは売り方に春がやって来るでしょうが底値売りしてる方にはもうどうしょうも救いの手はなさそうですがみんながわぁ〜と天井だといって売れば物凄いしっぺ返しをウッチャリを喰らいますどう。

66たーぼファン3号:2007/02/02(金) 11:39:04 ID:tgSes2K6
たーぼさん
ゴムの売り玉はいくらで仕切るつもりですか。6月限でしたか。

67柿の種:2007/02/02(金) 11:53:07 ID:MDemycJ6
小豆、前1⑥9180は○井Fの損切り投げか〜 売多買少者特有(○井流)の動きだね〜
前1の突っ込みは別の社だと思いました〜

68柿の種:2007/02/02(金) 12:41:50 ID:MDemycJ6
ゴムDT、281.0買

69わぁ〜ら:2007/02/02(金) 13:12:09 ID:u2wCvbl6
うぉっ! 柿氏死んだか!?

70sasa:2007/02/02(金) 13:23:27 ID:Eqc0pr82
大豆の先は踏ん張っているが一歩手前は売りに中は最悪になっているいずれ先も・・・

71たーぼ:2007/02/02(金) 13:29:10 ID:8lV804mg
現代ゴムの建ち玉先7月に289円で20売り6月に売り平均ね256円で30売り5月に217円売りの偵察玉10まいがあります。合計60枚の売りたちです。途中で因果玉に買いバッチして30円ほど助かっておりますのでバッチしたことで大分パッシングを受けましたが僕は半値戻しをさらに超えてきた時点で全値戻しも視野に入れなければと書き込みました先限で30円押しの260円はつけるかなと思います。そこはいったんすべての売り玉をはずします。そして少しは買いもやってみます。いずれにせよもう一度290円に挑戦してくるかと思います。中折れなら290円が2番天井確認で再び売り乗せますが今のところはこの押し目がどこまでなのかを見極めたいです。常識的には30えんは押すはずですがなにせ異常相場ゆえわかりません。今回はゴムで儲けるよりいかにしてこの難局から逃げられるかが勝負です。儲けるより損しないことに集中します。

72柿の種:2007/02/02(金) 13:33:08 ID:MDemycJ6
>69 わぁ〜らさん
誤報 カキシシンダ! 真相は食事後の睡眠でした。
岐阜県不死身市に由香里があるから死なないね。それに馬鹿だし〜(格言参照)

73たーぼファン3号:2007/02/02(金) 13:37:24 ID:tgSes2K6
たーぼさん 
参考になりました。ありがとうございます。

74柿の種:2007/02/02(金) 13:47:59 ID:MDemycJ6
ゴム、ウインタリング(2月中旬〜4月下旬)入り前に少し下げて(調整)おこうと言う事でしょう。
○理爺は、「一般の方々は相場を見る上で、買なら真直ぐ上がる?下げなら真直ぐ暴落?・・・と単純、単細胞で決めがちですが、相場には・・」と言ってるわ〜

75たーぼ:2007/02/02(金) 14:03:33 ID:8lV804mg
コーン先1月に売り平均ね27040円で130枚の売り玉がありますが僅かにプラスになってきました。(後場1現在)NON輸大は8月きり42700円で30売りさきで偶然ですが今のところ47150円で50売り4万6千円で50うり計130枚売りたちですが後場1節では順調に値を下げ利益が拡大してますがいずれもこの欄でつくじ報告してます。やはり1月24日の5寸釘打ちつけが効いてるようです期近にいたってはもうどうしょうもなく罫線が悪化しサヤすべりも急な坂をころげおちるさまです。もぢい売り一貫

76福油:2007/02/02(金) 15:12:37 ID:Qqnzsqdk
ゴムはストップがつきそうでつかないね。

77柿の種:2007/02/02(金) 15:26:54 ID:MDemycJ6
ゴムDT、278.5投げ−2.5

78わぁ〜ら:2007/02/02(金) 15:27:50 ID:u2wCvbl6
やはり死亡(^_^;)

79福油:2007/02/02(金) 15:47:26 ID:Qqnzsqdk
ようやく終了間際にS安。しかし、見てたらハナは10数枚しかなかった。

80sasa:2007/02/02(金) 15:59:54 ID:Eqc0pr82
コーン第一候補26200、第二候補25600、第三候補25000
有力候補は2、1、3の順かな?
次なる候補が出て・・・隠し玉の当選!!!か

81柿の種:2007/02/02(金) 17:18:15 ID:MDemycJ6
ゴム、上で逆N字書いちゃったので中長期トレンド下でしょう。
勿論、日によっては吹く時もあるのは言うまでもありません。(N字天底確認法)
MACDも陰転、仕掛は○商事だったかも知れません。
どっちにしても○菱Fいれば寅の勢いだが、○菱Fの加勢無くば猫の○井Fが貧乏神になるのは間違い無さそうです。

82福油:2007/02/02(金) 22:57:28 ID:Qqnzsqdk
さて、ゴムは本腰入れて売りの準備にかかるか。久しぶりに10本線を少し下抜いた。
しかし、1月初めも同じパターンですぐ切り返したので、その連想からまだ少し様子
を見たい気がする。ストップ安だと言っても、終了直前に100枚以上のハナがあっと
いうまに食われて残りはごくわずかだった。
オシレーターの長期線が見事なクロスだが、まだ下降し始めたわけではない。

83福油:2007/02/02(金) 23:16:17 ID:Qqnzsqdk
大手の玉尻はかなり買い越しが多かったが、今日の手口でかなり減ってきた。転換を
暗示しているかもしれない。ただし、一本調子の下げとは行かないだろうな。

84柿の種:2007/02/02(金) 23:51:29 ID:MDemycJ6
ゴム、売り転換したと言っても安寄りを売ってはいけないと思う。
どれだけか反騰をしたら売るでしょうね。
下げの目途は、20〜25円、270.6〜265.6辺りでしょうね。
旨く二段下げ出来れば40〜50円、250.6〜240.6辺りでしょう。
12/25の239.2までの安値で売嵌った玉は助からんでしょう。

85わぁ〜ら:2007/02/03(土) 00:00:30 ID:bhkn/cI2
へ〜、そうなんだ(゜o゜)

86柿の種:2007/02/03(土) 00:01:57 ID:isBcZpjg
ゴム、産地(タイ)では、中国人バイヤーが安値唱えで買おうとしているが、ゴム農家は安く売りたくない(高値唱え)で成約も少ないでしょう。
農家の習性として、少しの下げでは強気、連日の下げで何処まで下がるの?の状況になれば必要以上の弱気になるものです。
産地の市場と消費地の市場には相当感触のズレが生じるのは毎度の事です。

87柿の種:2007/02/03(土) 00:09:57 ID:isBcZpjg
一番楽観的な見通しをする人は、単なる買方の振るい落しと言う。
私は、買方・売方双方が建玉減らし↑の2案のどちらかで底打ち反騰と思います。

88修復中金:2007/02/03(土) 12:13:39 ID:9.SKLVO2
ゴム…

サイは投げられたのか?

                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
               ~i"  /        l.l.| l  }
             :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
              V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
              ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                     ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
        ∩_∧∩ 彡
        /丿・∀・)
    .   /     /   エイッ
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
  |   l,_,,/\ ,,/l  |
.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

89ぴんくさふぁいあ:2007/02/03(土) 13:52:50 ID:8srSrG8k
今日は節分です。「鬼は〜外。福は〜内。」豆まきの日です。
大豆、コーンは先週末SLでした。安いからたくさん買いました。
今日のこの日にたくさん豆まくぞ〜。豆ぶつけろ〜です。
海の向こうでは大豆が急騰!みんなで海の向こうまで豆を投げよう。

90百鬼:2007/02/03(土) 19:05:56 ID:DghHRO5.
昨年の今頃はライブドアを叩いていたくせに・・・
身内の「あるある」事件は知らぬ顔で厚顔無恥なフジテレビにはあきれますね。
何でも豪華なパーティーで浮かれているらしい。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3011772/

91わぁ〜ら:2007/02/03(土) 20:38:07 ID:bhkn/cI2
今年のあるある大事件(^^)

・・・「オイル爆騰! 再度67ドルに!!」

92百鬼:2007/02/03(土) 20:57:48 ID:DghHRO5.
今年のあるある大事件!!
「日本近海のメタンハイドレートを採掘に成功!」
燃料としての石油が必要なくなり原油15ドルに爆下げ!!

93:2007/02/03(土) 20:59:01 ID:V/BRDQcI
今、うちの建築現場では考古学博物館の調査が入ってひる。
考古学と言えば例のゴッドハンド藤村。(捏造節の大家)
あるあるどころか、アカデミックであれ何であれヤラセ・捏造・でっち上げが
まかり通ってひる。所詮、人の作り出すモデリングなどはそんなところ。
アホラシ屋の鐘が鳴りまっせ。

94:2007/02/03(土) 22:31:28 ID:V/BRDQcI
これももはや陳腐になったアルカ?
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070202-150404.html

95修復中金:2007/02/04(日) 00:18:41 ID:tQCj/B0k
>92
やだぁ〜 冗談でも辞めてくださいよ〜(;´Д`)

96たーぼ:2007/02/04(日) 08:00:27 ID:0M5/omz.
オイル爆上げと爆下げの中間点戻しで手打ちでどうじゃ!!?

97JP:2007/02/04(日) 11:07:20 ID:BUGi6ydo
たーぼさんおはようございます。
96の手打ちというのはガソリン月曜高値は売りということなのでしょうか?

98柿の種:2007/02/04(日) 11:41:09 ID:8SprFtsI
わぁ〜らさん
「オイル爆騰! 再度67ドルに!」は、空想ですか?願望ですか?
百鬼さん
「燃料としての石油が必要なくなり原油15ドルに爆下げ!」誰も言わない様な極端な事言うのが今流行してるんですか?
誰かが冗談でも辞めて下さい(辞表を書いて)と言ってま〜す。(笑)
そう思ってる人は、どんどん買って下さい。そう思ってる人はどんどん売って下さい。

99修復中金:2007/02/04(日) 11:57:44 ID:tQCj/B0k
あ、ほんとだ。こんな字使ってましたね。失礼。
辞める→やめるです。

100百鬼モバイル:2007/02/04(日) 12:21:20 ID:UVJIkyjc
ただ今マックで公衆無線LANでアクセス中!
タイトルは「あるある大事件!」なので全てが嘘です(笑

101柿の種:2007/02/04(日) 14:22:29 ID:8SprFtsI
二十四節気は、立春、雨水、啓蟄、春分、清明、穀雨(以上春)、立夏、小満、芒種、夏至、小暑、大暑(以上夏)、立秋、処暑、白露、秋分、寒露、霜降(以上秋)、立冬、小雪、大雪、冬至、小寒、大寒(以上冬)となっている。
陰暦の季節を表す言葉には他にも土用、節分、彼岸、八十八夜、入梅、半夏生、二百十日などといった「雑節」がある。
でも、節分天井とか節分底とか、商品相場との関係はないらしい。長い相場の歴史、偶然にも彼岸天井になった事もあるがね。
上がっているものを、立春天井・雨水天井・啓蟄天井・・・と追っ掛けていくと一週間位の誤差で当るでしょう。
満月は28日周期、どちらか近い方取って14日以内の誤差で当るでしょう。節分天井、2・5天井、2・6天井、2・7天井・・・と明日天井と言い続ければ外れても1日だわ〜(笑)
「小豆は七夕天井です」と言っても誰もそんな頃まで覚えてりゃしない。
「今度原油15ドルになったら家売って200枚買います」とか「今度原油15ドルになったら女房質屋に入れても200枚買います」も同じだね〜
「今度粗糖が0円(タダ)になったら10000枚買います」も実現性無いな〜(笑)

102福油:2007/02/04(日) 14:26:10 ID:0sYDkKhs
死過誤大豆が新高値だね。作付面積の大幅減だそうです。穀物は弱気もしにくいし、
かといってここで買うのもコワイ。

103柿の種:2007/02/04(日) 18:24:26 ID:xS9WhViU
1/23シカゴ大豆728+10.75、翌日1/24東京NON47160(+750)で寄るも46000あって46250引け(−160)
この様に、外電高だと買い付けばその日にも脳天5寸クギと、これが相場です。
47160の買嵌まり助けるでしょうかね〜 相場は明日拡大S高(+1500)しても47070です。
折角買嵌まった者を助けに行くのですか〜? 1/24同様に安ければ買いかな?
米国、作付面積の減少は衆知の事ですが、今はアルゼンチンの大豆畑が天気続きで雨が降らんとか?
すぐに天気続きで生育順調なんて記事出てきますよ〜

104福油:2007/02/04(日) 18:45:36 ID:0sYDkKhs
大豆は旧穀と新穀とで大違い。作付面積とはまだこれから先のこと。現在の期近は、といえば・・・
ナントカの連れ高とかね・・・しかし、死過誤の期近は現に上げている。これに対して東京がどう反応
するのか、実は狙っているんだけど・・・

105柿の種:2007/02/04(日) 19:31:24 ID:xS9WhViU
大豆を買われるのを否定はしません。売られるのも否定はしません。
買うならば、テクニック的になるべく安く、売られるならば、テクニック的になるべく高くです。
タイミング、とっても大事です。NON、大衆の安値売嵌まりも衆知の事。
「曲り者に向かえ」は正攻法。(成功法とも)
まだ報じられてはいないが、南米の大豆・アラビカ、サビ病でも出ればこんな値位置にはいない。
出なかった時に逃げるも考えれば安く買われるのが良いと思います。
私も、アラビカのサビ病も考えー180差の二刀流してます。

106柿の種:2007/02/04(日) 19:43:43 ID:xS9WhViU
農産物の天候相場は、雨が降った・晴れたの一喜一憂相場です。
ジグザグ行進で上昇の確率は多いです。ただ上げ幅は上げたり・下げたりで余り大きくは無いでしょう。
画期的なニュースが出れば良いのですが?
ゴム、予定通り投げたが、押目買って攻めようと考えています。
未だ曲り者多い様ですので捨てたものでもないかな?

107福油:2007/02/05(月) 10:13:49 ID:.NdekHBk
おはざんす。ゴムは10本線をめぐる攻防のようです。これを上抜けて引ければ
まだ波乱があるでしょうね。さてどうなるか・・・。今のところ、そこで跳ね返
されているようですが。

108sasa:2007/02/05(月) 10:26:39 ID:rDw3HYRg
穀物は難しい所・・・次の一手で・・・

109たーぼ:2007/02/05(月) 10:56:58 ID:CnmhgOSg
ゴム289円で20枚売っておいた玉280円で買い戻しました僅か9円はばの益ですが穀物が予想外に伸びておりそれに反応して又切り替え氏がくるかもしれないので食えるときくっとけのきもちです

110たーぼ:2007/02/05(月) 11:31:23 ID:CnmhgOSg
ガソ59000のせで大勢1段下げ18000円の下げの3ぶんの1戻ししましたので(6000円戻し)59150円で20枚売り建ちました。がどうなりますやら?

111たーぼ:2007/02/05(月) 11:38:12 ID:CnmhgOSg
NON輸大初押しは買いのあげで今日1日の戻しかな?

112福油:2007/02/05(月) 12:10:11 ID:.NdekHBk
穀物の戻りにイマイチ迫力がない。

113福油:2007/02/05(月) 12:52:01 ID:.NdekHBk
ゴム・・・、実は三羽ガラスを期待しているんです。その大きな陰線の3本目は利食い
ですけどね。

114福油:2007/02/05(月) 12:53:48 ID:.NdekHBk
275円あたりを下抜くと、買い方ファンドはかなり苦しくなります。280円台で買った
玉はチョット利食いできなくなるんじゃなかろうか。

115わぁ〜ら:2007/02/05(月) 13:28:31 ID:NeZ0E9vY
オイルは、完全に買い方の支配圏に入ったよ〜ですね。

・・これからは、じりじりと攻められ吹き上がるのだろ〜か??

116福油:2007/02/05(月) 13:31:52 ID:.NdekHBk
ゴムはどうやら大勢が決まりつつあるような感じがしてきた。買い方主力が上手に
利食いして相場の主導権を握っているようには思えない。先週の買いを投げさせら
れるようなことになると、300円を目指すことは非常に難しくなるのでは・・・?

117たーぼ:2007/02/05(月) 13:55:25 ID:CnmhgOSg
ゴム太郎にはほとほと翻弄されるね午前中におお効く切り替えされてはと利食いしたとたん昼から又崩れてきたね。いままで売っては苦しんだ経過からすぐに利食いしてしまう癖が取れません。かといって追撃する勇気はありません。まだまだ買い方主導の陣地ですので今のところ様子見です。少しはりぐって損するよりはマシかと慰めてます。ほんと相場って皮肉に出来てるね。

118百鬼:2007/02/05(月) 14:18:42 ID:usw5oeVk
あれ?いつの間にかオイルは会員さん大当たりになってる!
あっゴムも利が乗って来てる!!






↑宣伝乙!

119ぴんくさふぁいあ:2007/02/05(月) 20:24:49 ID:G73qS0GM
影の立役者やっぱり石油でした。原油ももうすぐ折れ線グラフになりそうです。
内部要因を見るからに全銘柄三○F次第。売れば下がるし、買えば上がる。
資金量が多いから向かって来た者が自滅の一途。百獣の王のライオン様です。
売り銘柄、原油、ガソ、コーン、一般大豆
買い銘柄、金、白金、灯油、NON大豆、ゴム、小豆
どちらでもいい、粗糖、アラビカ

週末にかけて、天気は下り坂。山沿いは雪がちらつく、平野部にも波及か?
とすると、暖冬で売られた灯油は外電関係なく独歩高。

120ぴんくさふぁいあ:2007/02/05(月) 20:39:29 ID:G73qS0GM


近年の為替や株式市場等のボラティリティの低下や歴史的な低金利水準を背景に、わが国投資家によるヘッジファンドや投資信託への投資が拡大している。ヘッジファンド・投資信託とも、投資家が一定の手数料を支払い、運用を外部に委託するものである。ヘッジファンドは投資信託(公募)と比較して、一般に開示されている情報が少なく、リスク特性が分かりにくいといわれる。一方で、投資家はヘッジファンド投資によって、ベンチマークの動向に左右されないリターンを求めることができる。ヘッジファンド投資のこうした特徴は、自由度の高い運用環境により実現されるが、流動性制約や清算リスクなど投資信託にはないリスクを投資家が負担している点で、リターンとリスクはトレード・オフの関係にあるといえる。2000年以降、ヘッジファンドがベンチマークの動向に左右されずにプラスのリターンを確保した背景には、“絶対収益”を目指す運用哲学や運用制約の低さなどが影響したと考えられる。

121sasa:2007/02/06(火) 09:01:32 ID:MUweA66E
ゴムは今日続落する様であれば今日の安値、もしくは明日の安値を買い出動の予定!!
思う値段がでるかな〜

122わぁ〜ら:2007/02/06(火) 11:07:56 ID:9C0sTrog
ぜひ、買い出動お願いします。

123柿の種:2007/02/06(火) 12:18:49 ID:YDID/skE
大豆、アルゼンチンに予想以上の雨が降った。
乾燥土壌には、水分補給に良い雨でした。
しかし、雨降って気温下がれば病害の原因になることが懸念される。
雨も一様に降る訳ではないので、相場の動きに合わせてコメントされる。
高い物買うと、後で自分が困るのよね。
ゴムも次第に曲り者さん達の相場になりました。
安値の売方・高値の買方とどちらにも利乗せさせてくれない、双方損切りを催促する様な相場ですね〜

124柿の種:2007/02/06(火) 12:44:10 ID:YDID/skE
ゴムDT273.6買い

125柿の種:2007/02/06(火) 12:57:42 ID:YDID/skE
ゴムDT273.8撤退 +0.2

126柿の種:2007/02/06(火) 13:09:13 ID:YDID/skE
ゴムDT274.0買い

127わぁ〜ら:2007/02/06(火) 13:18:14 ID:9C0sTrog
あぁ〜(-_-;)

128わぁ〜ら:2007/02/06(火) 13:40:52 ID:9C0sTrog
○○○藁チャート買い転換(-_-;)

・・しかし、この値段では買えず。

129柿の種:2007/02/06(火) 14:03:02 ID:YDID/skE
ゴム、動かんね〜しょぼい。
ゴムDT273.9 撤退

130福油:2007/02/06(火) 14:15:31 ID:9HSd4EKg
ゴムはどうも20本線272円あたりが抵抗線になっているか・・・。昨日は売り本尊の
岡血も大量に利食っている。それと、5・10本線がクロスだ。これは売り転換の
サインなのだが、クロス直後に小さく反転する場合が多い。ひとまず利入れして、
また噴いたら売ることにするか・・・
20本線を下抜かないと戻り売り宣言はできない。この20本線がまだ上昇中なので
転換にはもう少し時間がかかるかもしれないね。

131わぁ〜ら:2007/02/06(火) 14:30:23 ID:9C0sTrog
ゴム〜は、そんな感じ〜ですね。

132百鬼:2007/02/06(火) 14:31:48 ID:P9gqjZ1I
あれ?
ゴム戻ってきましたね??
今日も後半安いと思っていたのですけれど・・・

133sasa:2007/02/06(火) 14:34:11 ID:MUweA66E
ゴム、今日は買いたい値まで下げそうに有りません・・・見送り

134わぁ〜ら:2007/02/06(火) 14:37:09 ID:9C0sTrog
本日は、まるで嵐のまえの静けさ(-_-;)

・・オイルぶっ飛ぶのか〜?・・な?

・・ゴム暴落かな〜?(ーー;)

135福油:2007/02/06(火) 14:41:26 ID:9HSd4EKg
ゴム暴落・・・? 利食ったあとでそんな〜(゚ω゚;)

136わぁ〜ら:2007/02/06(火) 15:17:20 ID:9C0sTrog
大豆や、とうもろこしもキキンからキサキにばんばん買い玉が移動しているように見える。

137福油:2007/02/06(火) 15:34:04 ID:9HSd4EKg
ギョ! ゴムは下ひげ陽線引けかいな。まだ熱気むんむんだね。きっちり20本線で
サポートされた。さて、短期線のクロスもあったし、今後の展開やいかに。290円が
天井なのかどうか・・・

138わぁ〜ら:2007/02/06(火) 15:37:57 ID:9C0sTrog
290から270ということは・・・次の目標は(ーー;)

139福油:2007/02/06(火) 16:00:56 ID:9HSd4EKg
まさか310・・・なんてね。300円説ぶり返し?

140福油:2007/02/06(火) 16:30:27 ID:9HSd4EKg
しかし290円天井説も有力。様子を見ましょう。

141柿の種:2007/02/06(火) 16:41:03 ID:kUJ7zoFw
ゴム、やっぱりね〜
でも友人から喫茶店のお誘いがあり、出かけにゃならんかったのでしょうがないか。
小豆は⑥は後1節9240売出来ました。
ゴム、下がってると弱気、上がると強気の人が多いですね〜
何で?

142たーぼ:2007/02/06(火) 16:44:06 ID:l6rT3EZY
昨日ガソ20売り玉引け間際に手仕舞い買い落ちしました。損は発生してませんが取引所に貢献したまで!ゴムは初男氏は買うべしで戻りに入りそう(僕は買いませんが)

143柿の種:2007/02/06(火) 16:59:37 ID:kUJ7zoFw
ゴム、じゃ〜明日吹いたら売りたいね〜。
ほう〜310円説か〜当るといいですね。

144柿の種:2007/02/06(火) 18:15:14 ID:kUJ7zoFw
ゴム、どうやら○地が相場の主導権を取り戻した様です。
○地と言えば、高ければ売る・安ければ買うの逆張り戦法です。
その○地が売りで一回転したとなると、資金増大もあり上げれば容赦なく強力に叩いて来るでしょう。
一方○井F、○菱Fの買援護あれば寅の勢いだが、でなければ猫の勢い。
今度の○地の戦法は、「猫を太らせて喰う」でしょう。
○地の買戻し時は当然上がる、それは昨日・今日。
1/18高値272.1割れれば260辺りも早いのでは?

145福油:2007/02/06(火) 18:52:23 ID:9HSd4EKg
今日のゴムは、「ドッと混む」が大量に投げたようだ。これでほぼイーブンかな。その
他はそれほど目立った手口はない。相変わらず火回り、三違、湯煮込むが買っている。

146柿の種:2007/02/06(火) 20:28:56 ID:kUJ7zoFw
買方の建玉増えれば売方の建玉増える、買方の建玉減れば売方の建玉も減る。
昨日は、火回り・湯煮込むは買玉減らし。
問題は、何処が利益を上げ資金が増えたかです。
損で踏む・損で投げる社は、資金減少から意気消沈するのは社も者も同じです。
2/1もしくは1/29 高値時から見て、何処が勝っていて何処が負けているかです。
2/2のS安急落、○菱F・○井F・湯煮込むの利喰い売りから○地もご馳走様してる。
2/2買った火回り・お利口・加熱は現在曲っているのか?2/2売った○商事の方が曲ってる。
結局、上昇時売玉増やし・買玉減らし、下降時売玉減らし・買玉増やししているところが勝組です。
○商事が踏んで買転換すると相場は下がり、投げて売転換すると相場は上がるです。

147柿の種:2007/02/06(火) 20:59:17 ID:kUJ7zoFw
アラビカ、⑪①も底抜け寸前です。
⑪は一代安値23390円に対して本日引23400円。
NY売り物優勢、ファンド手仕舞売り。

148絶好蝶:2007/02/06(火) 21:51:48 ID:8u6XvJZc
皆様こんばんは絶好蝶です(*`・ω・)ゞょぉぉぉ♫

とうもろこし?どうしたいの?いったりきたりが続きますが、もしかいたら
26000円前後の調整は難しいかもしれないと思えてきました(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

油断はできませんが・・・安いとこあれば買いたいな(*'(ェ)'*)

皆さんはゴムで盛り上がってますねーゴムは難しいイメージがあるな(。・ε・。)
私はとうもろこし一筋なので・・・浮気はできません(*'(ェ)'*)
でも私生活では・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ

冗談はさておき、とうもろこしはXデー(変化日)近いのでは???
と今回も中途半端なカキコでしたーΣ(・ω・ノ)ノ

149百鬼:2007/02/06(火) 22:25:52 ID:rAtJ9uFk
絶好蝶さん
Xデーは近いと思いますよ。
早ければ明日か明後日でしょう?

150福油:2007/02/06(火) 23:19:29 ID:9HSd4EKg
とうもろこ死のテクニカルを見ても、なにがなんやらわからん。死過誤の日足チャート
も不思議な形だ。

151絶好蝶:2007/02/06(火) 23:34:39 ID:F6M/ESwI
皆様コーンばんわ♫絶好蝶です(*`・ω・)ゞ寒♫

百鬼先生(=゜ω゜)ノXデーはすぐそこですか(゜Д゜〓゜Д゜)キョロキョロ

私の独自分析によるとあと5日なのです。マジ=(*´∀`*)⇒デスカ!!

何の根拠があって?といわれると困りますが・・・(*'(ェ)'*)
独自分析はあくまでも『こうなればいいなー♪』程度の希望的観測
なので、深い意味はありません。

現在は買い6枚放置中・・・このまま維持で安いところ買い狙いです。
そして、チョコチョコ利食いする予定です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

明日も良い日でありますように・・・おやすみなさい(u‿ฺu )ZZZ

152火星人:2007/02/07(水) 01:01:57 ID:HPW00Opc
三○F次第の動き
昔の財閥でなお健在はここだけだろう。みんな食い合い、友食い、トカゲの尻尾♪
買えば上がる、売れば下がるの展開。仕手関係は売り仕手・買い仕手が存在し常に相場を
作る努力をしますが、Fは一人占めの性格があり。自分さえ良ければ身内でも食うです。
儲ける手段は、嫌がでもライオンに付いて、少しづつ力をつけて途転(農民一揆)と行き
ましょう。
ちなみに、
買い銘柄 金、白金、原油、灯油、コーン、NON大豆、小豆、ゴム
売り銘柄 ガソリン、一般大豆、アラビカ、粗糖
※原油は昨日から今日にかけ途転買いに転換。粗糖はどっちともいえないがやや売り思考。
 アラビカはどっちか分け分からなかったが今日でやや売り思考。

153sasa:2007/02/07(水) 08:55:24 ID:2aS0Ztkw
ゴム282から再度売り、灯油高ければ短期売り!!!

154百鬼:2007/02/07(水) 08:56:30 ID:JX9js0EI
コーンは抜けると思いましたが、今日はまた下に来そうです。
今度はレンジの下限を試すのか・・・?

155福油:2007/02/07(水) 09:41:23 ID:G.V7p5XI
おはざんす。ゴム、また売った酢・・・

156金千両:2007/02/07(水) 10:37:54 ID:7RWfDOQw
僕、買った酢・・・

157sasa:2007/02/07(水) 10:44:41 ID:2aS0Ztkw
ゴム282売りヒットしましたが下がらんな〜引けで上なら押し目終了とみて手仕舞い

158わぁ〜ら:2007/02/07(水) 10:49:29 ID:WJ9U5iTk
284越えで買ってみた(-_-;)

159sasa:2007/02/07(水) 10:52:07 ID:2aS0Ztkw
引けを待つまでもなく早ロスカットに掛かり落ちてる・・・

160福油:2007/02/07(水) 10:56:56 ID:G.V7p5XI
ゴム、ヤバイ酢。285円で引けると、転換シグナルが発生。290円を少し越えて引けると
三段抜きが陽転。やっぱ、20本線の勢いがまだ生きている。

161わぁ〜ら:2007/02/07(水) 11:00:15 ID:WJ9U5iTk
いま、287円越えで、仕切り 運よく利食い。(^_^;)

162金千両:2007/02/07(水) 11:00:57 ID:7RWfDOQw
ゴム、酢トップや^^

163たーぼ:2007/02/07(水) 11:02:27 ID:Lmip/pWo
ゴムえらい勢いS高だぁ

164たーぼ:2007/02/07(水) 11:23:19 ID:Lmip/pWo
コーン27620円で30売り玉3節の26960円で買い戻しました640円幅の利益確保です又27250円で30売りしておいた売り玉も26960円でおとしました僅か290円幅の益ですがこれで売り玉残はあと70枚になりましたあと4〜5百円下がればすべての売りだま助かることが出来ますがそう簡単には助けてはくれないでしょう。我慢我慢の戻り売りに徹します。

165たーぼファン4号:2007/02/07(水) 11:23:40 ID:PNUjxWyM
百鬼殿〜。
昨日の会員メールで280円の上をもう一回やるかもとの予告が
ありましたが、まさかこのような爆上げがくるとは
前回のストップ安は大引けの時間帯にようやくつけたという感じでしたが
今日は前場のうちにあっという間のストップ高です。

まだまだ買いの勢いが勝っているということでしょうか。
20円近い押しがあっただけに今度は300円は覚悟ですね。

166わぁ〜ら:2007/02/07(水) 11:30:49 ID:WJ9U5iTk
↑怪異んメールの宣伝かいっ! (ーー;)

167わぁ〜ら:2007/02/07(水) 11:31:50 ID:WJ9U5iTk
↑あっ!会員メールね。(^_^;)

168たーぼ:2007/02/07(水) 11:44:35 ID:Lmip/pWo
NON輸大8月限42700円の売りたち玉30枚42640円で買い戻しました損金は発生しませんが取引所にご報仕させていただきました。先きりの今のところど天井の売りが50枚残っておりますが一時は2500円ほど利が乗ってましたが50枚は利食いしましたが50枚はもうすこし利を伸ばそうとほっておいたところいつの間にか元の値段に帰って近くになりましたがどうやら上に抜けそうな勢いですので後場安ければあとの残りも手仕舞います。

169福油:2007/02/07(水) 11:53:07 ID:G.V7p5XI
ゴムは長大陽線で10本線を再び上抜いた。テクニカルが青天井の可能性を残している。
倍返しを覚悟するところか。
やはり週足での観察が生きているのかな・・・。もしもそうなら来週に一つの山場が来る
かもしれない。そこから時間をかけて徐々に転換していくのかも・・・

170福油:2007/02/07(水) 12:31:34 ID:G.V7p5XI
わらさん、利食ってしまったの・・・
明日三段抜きが陽転すると、いったいどないなるんやろ・・・

171わぁ〜ら:2007/02/07(水) 12:39:17 ID:WJ9U5iTk
ドテンしちゃおうかと思ったくらいです。

172福油:2007/02/07(水) 12:43:27 ID:G.V7p5XI
ギョ! こんどはスゴイ買いハナ。1000枚くらいの売り注文が・・・

173福油:2007/02/07(水) 12:45:01 ID:G.V7p5XI
岡血なのかどうかはわからないが、信念持った売り方が待ち構えているのか・・・

174柿の種:2007/02/07(水) 12:47:12 ID:SO32EFak
ゴム、買玉振るい落としだった様だ(結果論)。
玉無し静観中、流れは買いだが怖いので。

175金千両:2007/02/07(水) 13:02:46 ID:KQGoeUEo
僕はゴムはメールの、許容範囲を超えると、の値段まで絶対にいくと
思ってたので昨日まで損勘定やった買い玉も両建てして
しのいでました(^。^)
今日の10時で今日は上、確定と思ったので、
買いを増やしました。(^ー^)

176わぁ〜ら:2007/02/07(水) 13:07:43 ID:WJ9U5iTk
やっぱり、ゴムりぐって失敗だった?

177柿の種:2007/02/07(水) 13:11:40 ID:SO32EFak
ゴム、とことん○商事の裏目相場ですね〜
岡血も○商事に踏ませてから強力叩きでしょう。
買方の雄○菱Fと売方の雄○地の息がピッタリ合っている様に思うけど〜
談合でしょうか?

178金千両:2007/02/07(水) 13:12:49 ID:KQGoeUEo
気配値の枚数をみて少なくなったら、
僕も決済するかも?^^

179柿の種:2007/02/07(水) 13:22:23 ID:SO32EFak
わぁ〜らさん
ゴム利喰って失敗だって? 自分の実力を○えて見なさい!
私も残念だと思っているが、それが自分の実力。
「利喰い千人力」ですよ〜
売方大衆、ナンピンとか下げ過信により売嵌まった様です。
だから、今度は新規売りを見合わせています。

180柿の種:2007/02/07(水) 13:30:11 ID:SO32EFak
金千両さん
こういう場合は、塩焼きでもお刺身でも貴方の好きな料理法を選んで下さい。
自分で獲ったタイはサンマより美味しい様です。

181金千両:2007/02/07(水) 13:35:33 ID:KQGoeUEo
柿の種さん
ありがとうございます。
昨日まで買い玉が損やったからカキコするゆとりも
ありませんでした。(^_^)

182金千両:2007/02/07(水) 13:40:33 ID:KQGoeUEo
ゴムの買い玉、最終的にはどうするつもり?と取引員にきかれて
辛かったぁ〜(^^)

183福油:2007/02/07(水) 13:44:45 ID:G.V7p5XI
後場が始まった時、先に1000枚の売り注文が出た。そして6限にも断続的に売りが出て
これもおよそ1000枚くらいになっているだろう。買い方が売り逃げているのか? それ
とも主軸が新規売りしているのか? まあ、あれこれ憶測しても仕方がないけどね。

184福油:2007/02/07(水) 13:49:54 ID:G.V7p5XI
しかし、6限の動きが気になるなぁ。ストップを外さないように上手に売っている。
仮にFの売り逃げだとしたら・・・?

185金千両:2007/02/07(水) 13:58:24 ID:KQGoeUEo
ほんまや、枚数が極端にすくないわ(−_−)

186柿の種:2007/02/07(水) 14:01:24 ID:SO32EFak
「あんこ両建」の小豆上抜け、「微損両建」二刀流のアラビカ下抜けの様です。
アラビカ売玉利喰えばタコが自分の足喰うみたいで踏ん切り中々出来ず。
こういう場合、損玉を処分して益玉生かすのが良いのでしょうね〜

187福油:2007/02/07(水) 14:17:25 ID:G.V7p5XI
先限のハナは2000枚あるが、ここで踏めなかった人が6限に回ってくるのを待ち構えて
売りをハメているようだ。後場開始からズーっとこの状態だから不気味。今日の爆上げは
もしかしたらペテンなのか?

188トオル:2007/02/07(水) 14:20:26 ID:kca8YkhU
ゴム、期先が張り付いているのに、1番限月の値は上へ伸びないですね。

189柿の種:2007/02/07(水) 14:29:37 ID:SO32EFak
金千両 さん
私も、買玉ストップロス的に見切って(利食いだったが)以後、何度も買いDT仕掛けたがタイミング悪くメダカの利や撤退と、このところ相場観(調子)良くない。
進軍ラッパの音も聞こえず向かう気力も出ずですよ〜
お試しに、金千両さんに向かってみるかな〜(笑)アハハッ冗談だよ〜
大衆投資家は、売方・買方に分かれていようとも「仲間たち」です。
勝つ事が必須、勝利祈る!

190柿の種:2007/02/07(水) 14:37:16 ID:SO32EFak
ゴム、踏方・投方と一人二役の○商事踏め〜〜
踏みに行っても入らないのか〜 了解!

191金千両:2007/02/07(水) 14:44:14 ID:KQGoeUEo
柿の種さん
逃げ時がいちばん難しいですよ(^。^)

192福油:2007/02/07(水) 14:46:16 ID:G.V7p5XI
しかし、明日で新高値は間違いないだろうから、新しい局面に入るわけだ。満月とか
なんとかというオカルテックな根拠も崩壊か・・・

193福油:2007/02/07(水) 14:50:27 ID:G.V7p5XI
うお〜! さっきから気になりまくりの6限が尋常ではないぞ。ここまで上げた相場
だからね。買い方ファンドは売り逃げの態勢に入っていると思う。ババを引くのは誰
だ!

194福油:2007/02/07(水) 14:58:55 ID:G.V7p5XI
要するに天井波乱だろうね。ここからまた新しい上げ相場が始まるとは・・・胃炎かも。

195わぁ〜ら:2007/02/07(水) 15:03:44 ID:WJ9U5iTk
胃炎です。

196わぁ〜ら:2007/02/07(水) 15:11:27 ID:WJ9U5iTk
なんだか、オイルから、穀物まで、大資金による大相場に発展しそうな予感。

・・ただし、ゴムはまだわかりませんが。

197わぁ〜ら:2007/02/07(水) 15:12:32 ID:WJ9U5iTk
・・しかしその大資金の出どころは?

198たーぼ:2007/02/07(水) 15:16:12 ID:Lmip/pWo
NON輸大先46850円で50枚売り手島いました。ほんのすずめの涙の益でで逃げましたというのもコーンのつぎに作付けふそくをはやしてファンドが持ち上げてくる可能せいがあります。しまだ最高ねも更新してませんのでひとまずは様子見します取引き所に貢献しました。それにしてもゴム太郎ビンビンバリバリの上向きでロケット打ち上げかな?あすの出方次第だよね

199修復中金:2007/02/07(水) 15:16:51 ID:IaAaRXqM
藁ファンド!

200わぁ〜ら:2007/02/07(水) 15:19:10 ID:WJ9U5iTk
ロケットぜひ打ち上げてほしいですね〜

・・むふふ〜(^0_0^)   ・・楽しみでなんだかコーフンしてきた(* ̄∀ ̄*)フン”フン”

201たーぼ:2007/02/07(水) 15:23:52 ID:Lmip/pWo
ゴム太郎S高にしては商いが良く出来てるね。1発ぶち込むとするか

202柿の種:2007/02/07(水) 15:29:50 ID:SO32EFak
新甫から予想されてたファンドの⑥売・⑦買の乗換えは当然でしょう。
売方の踏みの力を利しての巴投げ、一本!
「満月憲法」とか、七福神さんのお友達の奴は嫌いでね。
満月は、かぐや姫さんが御所車に乗って行く夜とか、鶴の恩返しで月に旅立つ日なんですよね。明るいから。
ババを引くのは、昔からババを大八車に乗せて姥捨山に連れて行ったジジと決まっています。
金千両さん
「逃げ時がいちばん難しい」、その通りですね。
投資家が勝組になった時、政治家が総理大臣になった時の行動によって、その人の値打ちが決まります。
だから、上手か下手かとか欲が深いか浅いかとか、その人の性格なども解るので見ています。

203test ◆EJ9bmoBGRg:2007/02/07(水) 15:33:37 ID:5AmGq9OY
a

204金千両:2007/02/07(水) 15:36:45 ID:KQGoeUEo
僕は欲が深いけど・・・(^0^)

205柿の種:2007/02/07(水) 15:39:33 ID:SO32EFak
金千両さん
やっぱり〜 でも上手!

206sasa:2007/02/07(水) 15:58:16 ID:2aS0Ztkw
ゴムまさかSHとはね・・・でもロスカット2円分の損で良かった!
コーンはトレンドがなかなか出ないイライラ・・・どっちに来るかな・・・

207金千両:2007/02/07(水) 16:02:49 ID:jJnhBZiQ
柿の種さん
恥をかかないようにがんばります。o(^-^)o

208柿の種:2007/02/07(水) 17:51:47 ID:SO32EFak
小豆、曲り玉外せと⑦9350売玉を8360で踏んだ−10。
引値で⑥+260のあんこ利・⑦片建利+100。
アラビカ、23390売玉+460利・23570買玉−640損と毎日差引き損180。
三日上昇で買玉利喰わず・三日下げで売玉利喰わず」と何とも下手。
5連ジャー下げでも待つか〜
しかし、アラビカ30000円なんていう人いなくなったね〜 
20000円に向かっていると投げる人が見られそうです。
正確には、30000円だ〜と25760円で買った人が20000円に向かってる〜と投げるです。

209福油:2007/02/07(水) 18:34:58 ID:G.V7p5XI
ゴムの本当の天井波乱は、やはり300円中心になるのかもしれない。高値更新なら
来週のどこかで三尊の第一天井がくるんじゃなかろうか・・・てな気がしています。
買い方にしても、ここからのテーマは利食いでしょう。三違が今日は例の6限でた
くさん売っている。それに岡血も・・・。ファンドは複数の店を使って計画的に建ち玉
しているだろうから、三火死VS岡血といった目に見える単純な構図ではないだろう。
一番危険なのは、片建ての売りで頑張っている大衆だ。

210金千両:2007/02/07(水) 19:47:08 ID:cdQPuf82
インドネシアの洪水のニュースって本当のことですか?

211ぴんくさふぁいあ:2007/02/07(水) 20:33:13 ID:W91xo3B.
大豆が高騰!海外下げても国内上がる。期近下げても期先上げる。押し目買いで徹するのみ。
売り方さ〜ん、ばんざ〜いです。明日は踏み上げSH間違いなしです。

212福油:2007/02/07(水) 20:34:12 ID:G.V7p5XI
ホントらしい・・・ですけどね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070207-05007036-jijp-int.view-001

213ぴんくさふぁいあ:2007/02/07(水) 20:44:29 ID:W91xo3B.

米エネルギー情報局(EIA)から発表された月例世界石油需給報告によると、第1四半期の世界石油需要見通しは日量8610万バレルと前月の同8620万バレルから下方修正され、第2四半期は日量8470万バレルと前月と変わらずです。
また、第1四半期の米石油需要見通しは日量2065万バレルと前月の同2078万バレルから下方修正され、第2四半期は日量20712万バレルと前月見通しが据え置かれました。

EIAは、イラクとアンゴラを除く石油輸出国機構(OPEC)加盟10カ国の1月の原油生産量見通しを日量2826万バレルと、前月の同2835万バレルを下回ったと発表。EIAによると、OPEC加盟10カ国の2月1日からの減産量は日量30万バレルと、減産目標の同50万バレルを下回る見通しだそうです。
ロイター通信によると、米石油協会(API)とEIAからあす発表される2月2日までの週間在庫統計に対する事前予想では、原油在庫が前週比100万バレルの増加、留出油が320万バレルの減少、ガソリンが140万バレルの増加となっています。
今晩、米週間在庫統計の内容を確認してからでも遅くはないでしょう。
弱いなら売り。強いなら買い。安いなら売り。高いなら買い。

214柿の種:2007/02/07(水) 20:58:30 ID:F3vBMMwQ
踏み屋・投げ屋と大衆に馬鹿にされた○商事、今度は○地並に売方で頑張るそうです。
○菱F・○井Fのファンドが買う、○地・○商事が売るといった、双方とも「敵に不足無し」の大決戦に突入。
やっぱり、危険なのは売カマで立ち向かってるお百姓衆でしょう。
金千両さん
インドネシア、たしか11月〜3月は雨季です。
熱帯性モンスーン気候で、夕方になるとスコールが来ます。
洪水に土砂崩れとインフラ遅れるインドネシアでは死者も出ます。だから本当。
一般的にタイ・カンボジアが乾季に入るとインドネシアが雨季。
1月、タイに大雨降ったのでタイのゴム農園ではゴム樹液採集たけなわでウインタリング半月遅れでしょう。
タイのゴム農家、東京ゴム相場高でガンガンの強気でしょう。ミヤンマーのゴム労働者の低賃金を上げてやれよ。
中国のゴムバイヤー、インドネシアで安く買おうとうろついているんだろうね〜

215ぴんくさふぁいあ:2007/02/07(水) 21:10:40 ID:W91xo3B.
ゴムSH。明日は高いですよ。売り方ばんざ〜いです。踏み上げ相場です。
3月中旬まで続く。300円相場定着にて高原相場。

216柿の種:2007/02/07(水) 21:25:53 ID:F3vBMMwQ
メキシコの主食、とうもろこし粉を薄く延ばして焼いたもの、1㎏70円位が350円位に値上がり、低所得層は食っていけず餓死者が出るでしょう。
南米には珍しいブッシュと同じ新自由主義政権、コーン値上がりに乗じての主食高騰・飢饉、裏で政権と一部の者が?
南米の社会主義国では起こらない現象の様です。発展途上国なので所得水準は低いが。
2002年の新興宗教家の「2007年は世界的飢饉の年」の予想は当りつつあります。
英国・ロンドンの厖大な数に及ぶホームレス・乞食、米国の厖大なホームレス・犯罪者、日本の30000人にも及ぶホームレス。
先進国でも、「国民の生活安定よりも戦争を」の政権の仕業でしょうね〜

217柿の種:2007/02/08(木) 01:08:34 ID:dStXib/g
2007年=穀物飢饉年
超々出遅れの穀物小豆もやっと上にか〜
コーン・大豆・NON・小豆・それにゴム、波状的に上に・上にの様です。
コーヒーは、下に〜下に〜かぁ?粗糖は大分前から下にだが?
コーン・大豆・NON・ゴムは、どれも叩かれて強くなっています。
押目、暴落だ〜と早合点する人によって息を吹き返して大相場ですか〜
ゴム、上海市場もS高だ様です。

218わぁ〜ら:2007/02/08(木) 09:16:44 ID:UCJi.O.6
おはです。 ゴム1枚指値はいってしまいました(-_-;)

219わぁ〜ら:2007/02/08(木) 09:18:39 ID:UCJi.O.6
2枚目も入ってた(-_-;)  ・・これは、少損ぎり設定付き

220福油:2007/02/08(木) 09:18:52 ID:vlLu0dcw
おはざんす。まさか瓜・・・?

221福油:2007/02/08(木) 09:24:38 ID:vlLu0dcw
いきなり新高値だ・・・290円天井説、もろくも崩壊。

222わぁ〜ら:2007/02/08(木) 09:25:31 ID:UCJi.O.6
え〜、ま〜さ〜か〜 へ(^_^)へ


  ・・売り(-_-;)

223わぁ〜ら:2007/02/08(木) 09:34:23 ID:UCJi.O.6
はい、さっそく1枚損ぎり −0.7円

224金千両:2007/02/08(木) 10:37:32 ID:XlfybTIE
212・・・福油さん、ありがとうございました。

225金千両:2007/02/08(木) 10:39:49 ID:sCIIjVds
僕も仕切りのストップをいれて待機(^ε^)-☆Chu!!

226金千両:2007/02/08(木) 10:43:11 ID:jCf72dmI
214・・・柿の種さん、ありがとうございました。

227福油:2007/02/08(木) 13:20:12 ID:vlLu0dcw
→ (^ε^)-☆Chu!!  このクチビルがなんとも言えんね・・・

300円乗せはほぼ間違いないと思うので、今日は何も出来ない。パッチはめたまま見てるだけ。

228百鬼:2007/02/08(木) 13:28:15 ID:ckN6pLAQ
ゴムは此処から来るかな↓ ?

229福油:2007/02/08(木) 13:31:06 ID:vlLu0dcw
えっ! 下へ・・・ざんすか・・・

230金千両:2007/02/08(木) 13:34:04 ID:3wAKyTho
(^ε^)-☆Chu!!←ええでしょう!
僕も仕切りのストップをいれたからみてるだけです。

231百鬼:2007/02/08(木) 13:51:37 ID:ckN6pLAQ
ttp://www.geocities.jp/hadoubunseki9174/gomu070208.jpg
最近はこんなので見ています。

232福油:2007/02/08(木) 14:42:54 ID:vlLu0dcw
そう言えば、今日のストップ幅は15円か・・・

233百鬼:2007/02/08(木) 15:12:08 ID:ckN6pLAQ
何とか下がってきた。
危うく狼少年になりかけました(笑

234金千両:2007/02/08(木) 15:13:09 ID:1qpJZ.Sg
仕切りのストップ294でヒット

235百鬼:2007/02/08(木) 15:13:15 ID:ckN6pLAQ
福油さん
そうです!15円ですよ!

236福油:2007/02/08(木) 15:40:41 ID:vlLu0dcw
ホンマに下がってきたね。
金千両さんはヒットか・・・ワシはそのまま・・・です。

237絶好蝶:2007/02/08(木) 15:53:25 ID:rfPFQOtI
こんにちは絶好蝶です(*`・ω・)ゞYACHATAAAAAAAAAAA♪

本日とうもろこし追加で二枚程買いました(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ここからまだ下がる可能性はありますが、もうひとつ安ければもう一つ買います

条件が整いつつあるようなーないようなー(´-ω-`)ムムム
しかーし方針を決めた以上!!

頑張るどーーーーーーーー!!(。+・`ω・´)キラリ☆

238百鬼:2007/02/08(木) 16:51:38 ID:ckN6pLAQ
絶好蝶さん
そうです。もう一つ下がった所を買ですネ──!

239名無し@鬼太郎さん:2007/02/08(木) 21:48:34 ID:NIapZY8o
たーぼさんはゴムを売り増ししたのかな?

240柿の種:2007/02/09(金) 08:35:23 ID:t7T5iJ12
金千両さん お早うございます。
利喰いおめでとう。
○商事が「泣く子と利喰う子には勝てん」とぼやきながら売乗せ。
欲の深い方も「利食い千人力」ですよ〜
30億円あったら、ここからバンバン売るんだが?(笑)

241わぁ〜ら:2007/02/09(金) 08:47:23 ID:UprhHJNE
おはです。 M物産の営業さんは、さすがです。 ガソは、本日60000円(近辺)達成しそう。

・・いちおう最低ラインクリアということで、買い玉は利食いします。

55000円→(おそらく)60000円で5000円幅いただきですね。

242わぁ〜ら:2007/02/09(金) 09:10:26 ID:UprhHJNE
なお、NYは61ドル目標、 東京も61000円あたり目標になっているので、
短期の売りをしてみたいときは、その辺を狙ってみるとよいでしょう。

・・といってみた。(^_^;)

243たーぼ:2007/02/09(金) 09:29:30 ID:BCLF1J5c
ゴム先寄り付きで289円で30枚とりあえず売り建ちました。先の昨年の高値辺りの戻りも覚悟のうえの売りたちです戻り売り一貫

244金千両:2007/02/09(金) 09:37:46 ID:Ez302912
柿の種さん おはようございます。
高値と安値の中間にストップをおいたらヒットしました(^^)

245柿の種:2007/02/09(金) 09:39:13 ID:t7T5iJ12
ゴム先寄り値297円ですけど〜?

246たーぼ:2007/02/09(金) 09:40:47 ID:BCLF1J5c
243↑は297円の間違いです。NON輸代新ね更新いいとこで逃げておいて、よかった。コーンは戻れば折を見て売ります。コーンも要所要所で売ってりぐって売り玉減らし大分楽になってます。何もこんなバカ高いとこ買わなくても伸びたところを売っとけば必ず取れますからね戻り売り一貫

247たーぼ:2007/02/09(金) 09:52:28 ID:BCLF1J5c
ガソ3分の1戻し達成後押し目もせずはんねもどしの61000円台へこら又皆が戻り売りに傾けばゴム太郎の2の舞いになるような気がするね押し目買いに目先売りに気を取られては大きな臭覚はなしかな

248柿の種:2007/02/09(金) 09:57:02 ID:t7T5iJ12
アラビカ⑪22760成買戻し 23390→22760 +630 前回と合計+1500
①新規売23750 手持ち⑪23570買・①23750

249柿の種:2007/02/09(金) 10:06:31 ID:t7T5iJ12
「何もこんなバカ高いとこ買わなくても伸びたところを売っとけば必ず取れますからね」は同感です。
でも安いところで「180円だ〜」と売嵌まった人はどうなるんでしょう?
日が来れば、納会を迎えるんでしょうね〜
「コーン一年持てば14000円 と安値売嵌まった人も日が来れば納会を迎えるんでしょうね〜

250柿の種:2007/02/09(金) 10:15:28 ID:t7T5iJ12
小豆、トレンド出そうです。
でも⑥9140⑦9300を買わなかった人は、「触らぬ小豆に祟り無し」です。
安値売ると嵌まる事もあるので注意です。買玉ある人は売って、また買ってもいいんですよね。

251福油:2007/02/09(金) 10:18:19 ID:TIzQs.Gs
ごむは急落したが、今は落ち着いて戻り始めている。買い方の利食いでしょうね。
振り回されずに静観。急所は来週だと思う。昨日今日と買い方は回転が効いている。
しっかり290円はサポートしているのでやはり300円に乗せてから次のことを考え
たい。

252福油:2007/02/09(金) 10:25:50 ID:TIzQs.Gs
急落したとたんに、売り方は「北〜」。しかし、北・北・北・・・と言っているうちに
気が付いたら「南」とかね・・・。しかし、今月中には大きな変化が出てくると思う。
何時までも上げ続ける相場なんてない。しかも去年の天井に近付いているんだから、
もう少しの辛抱じゃ。ただし、350円が来ても驚かんだけの心の準備はしておく。

253柿の種:2007/02/09(金) 10:47:08 ID:t7T5iJ12
ゴム、そのまんま東〜って言うのはどうだろう?
私(大衆)を振るった・金千両さん(大衆)を振るった・プロが30枚売った。
やっぱり300円でしょう。青空方面行き3○0でしょう。
金千両さん言う294円重要です。294上ならば上がるが294下ならば下がるでしょう。
分岐点でしょうか?

254WR:2007/02/09(金) 11:04:10 ID:UprhHJNE
突然ですが、○○金も独自チャートが売りサインを出しましたので、久々に
白○○に玉入れしてみます。なお、金はお休みです。  四日市。

255たーぼ:2007/02/09(金) 11:18:11 ID:BCLF1J5c
ゴム太郎今朝の寄り付き30枚297円で売って291円で利食い買いのさしねを入れて会合に出席しましたが今しがた帰って見れば291円で利食い完了2時間の間に6円幅の30倍頂きましたまだまだ高値はらんを演じますでしょう。引続き戻り売り

256WR:2007/02/09(金) 11:38:43 ID:UprhHJNE
ふぅ〜(-_-;)  

・・Fさん、Kさん、言いたいことは、WRK示版で。

257たーぼ:2007/02/09(金) 11:40:41 ID:BCLF1J5c
254さん貴金属お売りになるんですか?高値持合今日離れたばかりですのに?

258柿の種:2007/02/09(金) 11:44:10 ID:t7T5iJ12
あのね、ゴム291円付けたの9時42分なんですけど〜
9時40分・9時52分の投稿は会合の席からですか?
でも、IDは自宅からと同じ。可笑しいですね〜(笑)

259WR:2007/02/09(金) 11:49:49 ID:UprhHJNE
だ・か・ら、いいたいことはWR掲示板のほうでカキコしてね。(^_^;)

260WR:2007/02/09(金) 11:50:58 ID:UprhHJNE
>>257 持合離れ( ̄□ ̄;)!!

え、え〜と・・だれも売るとは言ってませんけど(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

261福油:2007/02/09(金) 11:57:58 ID:TIzQs.Gs
うん、まあここは「WR」さんの先手必勝(11:38:43 )ということで、そのように島笑ね。

262柿の種:2007/02/09(金) 12:07:09 ID:t7T5iJ12
ゴム寄付き297円で買っていレバー291円付けタラー6円幅の30倍頂けるんだけどとね。
「お作文するなら辻褄合った作文」をお願いしま〜す。(笑)
相場観は、私も同感したり、時には違う場合もあるが注目しています。
今後もどんどんお願いします。

263たーぼ:2007/02/09(金) 12:12:37 ID:BCLF1J5c
258さんゴム寄り付き売り確認後すぐに指値注文をだし会合までの待ち時間いろいろ投稿し10時からの部長会に出ましたが何かおかしいですか?

264たーぼ:2007/02/09(金) 12:17:12 ID:BCLF1J5c
260さんWRさん失礼しました。貴金属お売りになるのかと勘違いしておりました。

265たーぼ:2007/02/09(金) 12:31:03 ID:BCLF1J5c
262の柿の種さん寄り付き297円で30売り新規売ってすぐに買戻の指値買い注文を出すのがどこか間違っているのでしょうか?
僕はゴムに関しては昨年の高値をもしやに入れての売りですから5〜6えんほどで手仕舞いしてうりねを 引き上げる作戦です。僕が売ったからと付和雷同してうらないでくださいよ 。次の瞬間飼い方に回ってることさえありますから

266WR:2007/02/09(金) 12:34:27 ID:UprhHJNE
ま、そういうことですね。(^_^;)

267あの男:2007/02/09(金) 12:36:45 ID:ek4DIhho
今し方指し値もせずに帰ってきて考えた。
寄り付き297円で売り成立、同時に291円で買い指しする。>可能
会合に出席9:52-11:18 30分程度の会合片道15分 >可能
291円成立の9:42には値段をみていなかった。在席中   >可能
寄り付きの値段を間違える。             >極めて怪しい
6円幅で買い戻すのも普段の書き込みと考え方が違う。  >怪しい

そんなことより、自分のこと。
昨日、おとといとゴムを売り、今日はしっかりゴムを買うという。
ああ、おまえは何をしてきたのかと吹きくる風に、、、中原中也ふう。

268柿の種:2007/02/09(金) 12:39:38 ID:t7T5iJ12
9時42分に291円付けてるんですよ。9時52分投稿時在宅。
私も、いましがた社長室に行ってました〜
10時からの部長会だろうが社長会だろうが出席される事がおかしいのではありません。
「売った・買った・大的中」の後付けだろうが模造投稿だろうが構わないだろうがね。

269たーぼ:2007/02/09(金) 12:54:23 ID:BCLF1J5c
今事務員さんにこの投稿をお見せしたら大笑いしてましたよ他の社員さんもこの人ちょっとして頭が変なのと違うのかと人の揚げ足を取って以前から事務員さん2人も言っているが一番男のイヤーナタイプだとげんぶつを見たら多分鳥肌が立つでしょうねとのことまるで魚の腐ったような人こんなひとにおくさんいるの?って

270柿の種:2007/02/09(金) 12:57:31 ID:t7T5iJ12
ゴム、297で売り291で買うDTは間違いじゃないよ。
297で買い291で売るのも損だけど間違いではなく本人の自由です。
在宅時に出来確認出来てるだろうにと思うけど。見ていなかったと言う事でしょう。
掲示板の後付け売・買が一番儲かるのかな〜
皆さん、実際に利益を上げる事は本当に難しいですので慎重にです。

271名無し@鬼太郎さん:2007/02/09(金) 12:58:56 ID:GukasY7Y
たーぼさん
ゴムは窓埋めをすると思われますか。

272WR:2007/02/09(金) 13:01:35 ID:UprhHJNE
>>269 反論させていただきますが、 柿の種さんは、魚の腐ったような人では決してありません!!






・・人間が、くさっているのです! (^^)

273福油:2007/02/09(金) 13:02:30 ID:TIzQs.Gs
今日のゴムの動きを見ていると、このところ先の方が買われて順ザヤが開いていたので
その修正になっているようだ。ある程度サヤが縮まれば、また先の方から買われるか・・・

274福油:2007/02/09(金) 13:06:29 ID:TIzQs.Gs
そろそろ、真面目な相場談義に戻ろうね。

275柿の種:2007/02/09(金) 13:16:45 ID:t7T5iJ12
明日から三連休、午後より週末利食いも入り全体にボケるでしょう。
アラビカの⑪買・①売の両建、①の利食い優先位だね(指値入れば)
NONも売場だろうが近い方でS高で売りにくい。

276柿の種:2007/02/09(金) 13:28:11 ID:t7T5iJ12
ゴム、○商事も売増しだろう。
上昇確率高そうだがここから新規買って大陰線なんて事も無くはない。
相場終了後でないと手口も出ないので判らないが、曲り屋の売増しならば来週も高いでしょう。

277絶好蝶:2007/02/09(金) 13:31:15 ID:QCWNpUMs
皆様コーンにちは絶好蝶です(*`・ω・)ゞYAHOOOO!!

昨日買った、とうもろこしに今のところ利が乗っています。感謝感謝(\∀\)
シカゴの罫線からするともう一つ下がると思いましたが、踏みとどまったかな?

現在は全部で8枚ほどの買いですが、利食い千人力ということで、高値の建玉から  
臨機応変に利食いすることも考えています(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

『誰かが勝てば〜誰かが負ける〜浮世は〜忙しい〜♪』っと誰かが歌っていましたが
相場って難しいですね・・・改めてですが(´-ω-`)

さて東京とうもろこし、今のところ陰線ですが、たとえこのままでも本日この形で終わると
罫線上は『いい感じ』に思えてきましたがコレいかに?

皮肉れてるかもしれませんが、相場って私の予想の常に斜め上を行くのでw
とにかく焦りは禁物!!(´-ω-`)百鬼先生に道案内して頂こうかな(=゜ω゜=)

278百鬼:2007/02/09(金) 13:39:00 ID:TLHJIBp.
ふう〜
やっと手が空いて覗いてみたら随分とレスが付いていますね。
貴金属・ゴム・オイルと今日は売ってみました。
最近取り入れたテック足+ボリンジャーでデイトレが好調です!!

279福油:2007/02/09(金) 13:55:38 ID:TIzQs.Gs
ボリンジャーのような、移動平均線主体のシステムの方がいいようですね。やはり
単純なものの方が結果がいいみたいです。

280百鬼:2007/02/09(金) 14:03:35 ID:TLHJIBp.
テック足は1分足より更に早いので合うのかも?
ttp://www.geocities.jp/hadoubunseki9174/gomu070209.jpg

281百鬼:2007/02/09(金) 14:14:14 ID:TLHJIBp.
↑下段のMACD+ストキャスは参考です。
罫線が早すぎてストマックでは訳がわからない??

282たーぼ:2007/02/09(金) 16:40:23 ID:BCLF1J5c
オイルあっという間に戻り売り売りといわれながら半値戻の9000円の62000円が近いね。来週の高いところは買っちゃダメだよ。売り方の入れ揚げに応じて利食いの場面超目先的には新規売りもいいかも一気にここまで上げた相場皆が売ればゴム太郎の2の舞いの危険性をはらんでるのと違うかな売りしかけはあくまでDTで済ますこと。ここまでいっきにあげるとどうしても売りから出たがるのがそうばにんげんの」心理
ふんどしのヒモをしっかりとしめて立ち向かいましょう!

283名無し@鬼太郎さん:2007/02/09(金) 17:51:34 ID:GukasY7Y
たーぼさん
ゴムはこのまま一気に300円を超えるとおもいますか。
戻り売りと言ってましたが、いくらで売るのですか。

284柿の種:2007/02/09(金) 18:00:53 ID:t7T5iJ12
・コーン、1/24高値28040円(脳天5寸クギ)だが1/30押目26700円で揉み合い相場、移動平均線や一目の雲も上昇してきています。今日期近710円高、⑤⑦の500円S高を見ると高値28040奪回から高値更新もあろうかと思われる。
やはり安値売方が頑張ってるんだな〜とおもいます。
・NON、今日で5連勝・高値引48330円、9/11の33810円(安値)から14520円の上昇、拡大S高(1500)3限月出るなど波乱期だが一般大豆と並んで元気印。
・一般大豆、30990→44300と13310高、こちらも拡大S高(1200)3限月。
・ゴム、11/24 安値185.5から昨日高値297.7で112.2の上昇。
これらは、「安値売嵌り」又は「ここが天井と早合点」の銘柄です。
未だ上値あろうと推測しますが、「高値買嵌まり」には十分注意したいものです。
大衆が買嵌まらねば、もっと上に行くでしょうね。
買も売も、勝っても負けてもDTが良さそうです。
小豆の上昇トレンド変化予測は、時期早々なので訂正です。(下値は固いが)

285たーぼ:2007/02/09(金) 18:09:30 ID:BCLF1J5c
僕が現役株式部長の頃仕手戦をよくやりましたよ。わが会社にしてご本尊が株の仕手戦をやる場合群がる投資家の前で買いの手を堂々と振ると全
国の投資家に瞬時に行き渡り買いが集まりS高にさせて値を保ちながらにウラでこっそり売り逃げどうじにS高でドテンうりたまを這わすなど投資家のうらのうらをかいて上や下への乱高下を上手く載せ本尊や会社の成績にずいぶんと成績をあげました。やはり勝利の秘訣はゆとりある張り方でした。取り巻き連中を仇剥くわけですから随分と恨まれもしましたね。しかし相場って所詮は金の奪い合いに勝つ者が賞賛され錦の御旗を手にすることが出来ます。今はよう動きますがどうか怪我のないように戦いに臨んで下さい。3連休すばらしいきゅうかでありますように!

286283:2007/02/09(金) 18:32:18 ID:GukasY7Y
たーぼさんに無視されたぁぁ   (シクシク

287WR:2007/02/09(金) 19:34:43 ID:UprhHJNE
ふふっ(^_^)

288偽たーぼ(WR):2007/02/09(金) 19:40:34 ID:UprhHJNE
ではたーぼさんのかわりに、お答えしよう! チャートを見ればわかるが、とりあえずは買い玉を持ち、ポイントの値段306.7前後(実際は304〜308くらい)で、売り玉を入れる。

・・つまり、大勢は買いなので、けっして売り越しにはしない。 これが、今回の相場(ゴムに限らず)で、少なくとも大負けしない手法です。

・・けっして売りで入らず。

289283:2007/02/09(金) 19:56:01 ID:GukasY7Y
強気の人が多いから逆に警戒してしまうんだよなぁ。
百鬼さんの分析だとそんなに強気ではないし・・・

290偽たーぼ(WR):2007/02/09(金) 20:02:39 ID:UprhHJNE
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070209-00000083-mai-bus_all

291WR:2007/02/09(金) 20:23:58 ID:UprhHJNE
ありゃ(^_^)

292J:2007/02/09(金) 21:11:57 ID:FXwAJSeA
太鼓のトレード・○ロは今度のVistaに対応してるのだろうか?!
某社ではまだ保障できかねると連絡あり。さてモバイルを購入予定なものの、無難な
無難なXPにしるかっ!

293火星人:2007/02/09(金) 21:17:10 ID:hYUQrGdI
買い銘柄 NON大豆、小豆、ゴム、灯油、白金
売り銘柄 一般大豆、コーン、アラビカ、ガソリン、原油
中立かどっちでもいい銘柄 金、粗糖

294百鬼:2007/02/09(金) 22:34:50 ID:7cTZV6dE
Jさん
私はこれを使っています。
ttp://www.kohjinsha.com/models/sa/index.html

295福油:2007/02/09(金) 22:43:27 ID:TIzQs.Gs
ゴムが仮に三尊天井を構成するとする。その場合、第一天井をこれからつけに行く
のか、それとも先月の山が第一天井になるのか・・・今から考えても仕方ないか・・・

296:2007/02/09(金) 22:50:40 ID:FXwAJSeA
百鬼殿有難うございます。目をつけてる某LOOXに比べて安価なようですね。
最近225にはまり込み、一週間ピン売買で20万上でした。と言う事で
外出時にもと言う算段です。

297百鬼:2007/02/09(金) 22:52:00 ID:7cTZV6dE
福油さん
私は来週が上髭陰線で高値と思いますが・・・

298百鬼:2007/02/09(金) 22:57:19 ID:7cTZV6dE
Jさん
キーボードがネックでミスタイプだらけになりますが・・・
太鼓ムはドラック注文なので大丈夫でしょう。
無線LANとブルートゥースも内蔵でPCだけあればOKです。

299福油:2007/02/10(土) 00:07:53 ID:0gshXxLM
金がドンドン高くなるね。まだ上値余地が十分ある・・・と思うんだけど、どうしてか
買いのチャンスが掴めない。

300名無し@鬼太郎さん:2007/02/10(土) 03:08:01 ID:cWzij6n.
粗糖何がおきたんだ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
換算地 +27150 これって南下の間違い
間違いじゃないのを願っている
貝14 売り7です

301名無し@鬼太郎さん:2007/02/10(土) 03:12:41 ID:cWzij6n.
何だ、、一瞬で 戻りました。
換算地 0円 南下のまちがいでした・

302WR:2007/02/10(土) 09:57:45 ID:qu.6hhtY
いずれにしても粗糖爆騰ですね。

303柿の種:2007/02/10(土) 10:13:48 ID:si.Vjh1M
金、昨年役所内で展示販売する貴金属商さん、その頃2400円辺りだったが4200円迄行くと言ってました。
多分、何処まで行くか解らぬので4と2を逆にしただけの単純なものでしょう。
かってマラソンをやっていた時、あの電柱まであの電柱までと走り1着でゴールしました。
2700円迄は行くでしょう。
日本国破産(日本円大暴落)の折には、○○○○○円も、長生きする事です。
生きているうちに潰れんかな〜 安倍く〜ん頑張って〜(笑)

304柿の種:2007/02/10(土) 10:39:26 ID:si.Vjh1M
やっぱり短期では、大曲宣伝銘柄のゴム・コーン・NONの押目買いでしょう(1枚)。
続落中のアラビカ吹値売りとか、大量売りは反騰する恐れもあるので注意です。
昨秋、雨が降ったと買い(理に反す)、裏作だと買い(理適)、30000円(仮想目標)だと買われただけにダラダラと。
中・長期では、需給緩慢・品余りの悪コメ一杯の粗糖や6月まで旧穀在庫一杯の悪コメ多い小豆と安いものでしょう。
大相場は、ファンダ悪く上昇、ファンダ悪いので大衆売るがあってスタートです。
ファンダ良いものも、日本円下落に伴いボチボチと上がりますがね。

305柿の種:2007/02/10(土) 16:30:58 ID:si.Vjh1M
アラビカ、NY114.75−0.80と続落、東京も連動安でしょう。
このまんまスパイラル的下げに突入するかについては疑問と言わざるを得ません。
米国内で騒がれているユーロ・円売ってドル高にでもなればそれも有ろうが?
来週NYコーヒーも若干の反動高もあるだろうから、とりあえず売玉利食・買玉維持と考えています。
反動高も買玉利食いさせてくれるほど大きくもなさそうなのでチャラで上等です。
本当は鞘スベリ狙いで売玉長期維持が正攻法だと思います。
両建ちも、売玉外す(利食い)と残りは買玉(曲り玉)、後にの不安のあります。
+1500の利を心の支えに勇気を出して決行です。
商品自己の反対ポジションの中での勝利、これも経験です。
出来るだけ早い時期に商品自己と同じ⑪売ポジにと考えています。
どの銘柄も高値限月高値圏売りが決まれば、そのまんま放置あるいは次限月吹値売乗せ更に次限月乗せと。
小豆、10/3①②③底値・底値圏買い決めました。今は「あんこ両建」になってますが⑥⑦は1枚づつ買越し。
⑤は高値圏売10010も決めてます。安ければ買うだけです。
コーン・大豆・NON・ゴムらの高値限月高値圏売りに挑戦します。
どこが高値かも解りませんので慎重に、でも決まれば昨年の粗糖や一昨年のアラビカ・小豆の様にです。

306福油:2007/02/10(土) 23:41:55 ID:0gshXxLM
◎ 短大生遺体切断事件の闇
<短大生切断>切断ののこぎりなど証拠品を紛失 警視庁発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070209-00000053-mai-soci
<短大生切断>次兄を殺人罪で起訴 「性的事件」異例の否定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000084-mai-soci

妙な話だね。ある週刊誌が、兄は殺害した妹の遺体の一部を食べたと報道したが、
裁判所がそれに対して異例の否定をし、その後警察が証拠品を紛失する。報道が
事実ならとんでもない猟奇事件なのだが、真相はどうなのか。
私見だが、間違いなく兄は妹を食べたと思う。思い起こすのはパリ留学生人肉食
事件の犯人、佐川一政だ。詳細については下記を参照。しかし、心臓の弱い方は
ご遠慮ください。
ttp://pine.zero.ad.jp/~zac81405/sagawa.htm
人を殺してその肉を食べた奴が、刑務所にも入らず、作家として活躍する。この
事件をネタにした唐十郎は芥川賞を受賞し、その後大阪大学の教授となり、定年
まで勤めた。この事件で世の中の規範というものに対する信頼がガタガタと音たて
て崩れ落ちるのを感じたものだ。この先例を、司法と警察は恐れたのではないか。
ただの殺人なら確実にぶち込める。しかし、肉を食ったとなると精神異常でやがて
放免。その後で一山当てようと目論む奴らが集まってきて佐川二世の誕生となる。

307名無し@鬼太郎さん:2007/02/10(土) 23:45:53 ID:m4avaUuM
「リネージュII」不正接続で中国籍留学生再逮捕
関連記事:
www.korunowish.com/8784541/

308福油:2007/02/10(土) 23:55:16 ID:0gshXxLM
殺したことは確かだ。自白しているからね。ならば肉を切り取った証拠品を消滅
させ、単なる絞殺事件として確実に実刑にもち込んだほうが面倒はない。
しかし、司法も警察も、あまりにも士気に欠けるのではないか。女を殺して肉を
食ってみたいという佐川予備軍が、今ごろ舌なめずりして薄笑いしているだろう。
殺した後で食っちまえばいいわけだ・・・とね。
フザケタ先例を作りやがって。司法はこれからもサガワに呪縛されて身動きが出来
なくなるだろう。

309名無しということで:2007/02/11(日) 00:39:03 ID:O5HPCh.w
生きている人の肉を食べたというのなら、精神異常! といういうのも理解できるが、
人を殺すような人なら、殺した人の肉を食べるという行為も、さほど異常とは思えない。

310福油:2007/02/11(日) 00:45:18 ID:ntR8WBog
「生きている人の肉を食べたというのなら・・・」 お願いですからあんまり気持ちの
ワルイことカキコしないでくださいね。

311名無しということで:2007/02/11(日) 01:06:06 ID:O5HPCh.w
生きたまま、食ってみたいー

312名無しということで:2007/02/11(日) 01:07:09 ID:O5HPCh.w
しらうお ・・おいしいかな?

313火星人:2007/02/11(日) 13:49:17 ID:OpU46sJM
チャド・ハーレー最高経営責任者(CEO)(29)が取得したグーグル株の時価(8日終値換算)は約3億4600万ドル(約419億円)
スティーブ・チェン最高技術責任者(28)のグーグル株は約3億2700万ドル(約396億円)に相当する。
米動画投稿ウェブサイト「ユーチューブ」の買収で2人とも、2005年のユーチューブ創業から2年足らずという異例のスピードで大富豪になった。

314あい:2007/02/12(月) 14:55:08 ID:qSH5f/AA
カレー
tp://amumaka1.aa0.netvolante.jp/awstats/awstats.pl
tp://amumaka1.aa0.netvolante.jp/index.php
tp://amumaka1.aa0.netvolante.jp/phpBB/viewtopic.php
tp://amumaka1.aa0.netvolante.jp/twiki/bin/view/Main/TWikiUsers

315柿の種:2007/02/13(火) 10:25:45 ID:WQbPzEx.
お早うございます。朝から忙しい。
アラビカ、①23350買戻し←23750 +400 計1900
   残り⑪23570買(評価損ー1150) タコが自分の足喰ってるみたいだけどね。
小豆、⑥9390売、あんこ両建完成、計+370かな ⑦9420買
ゴム売りは狙い中です。♪明日があるさ〜かな?

316名無し@鬼太郎さん:2007/02/13(火) 10:40:08 ID:rw55tlBY
ゴムは今日がXデーかな?

317名無し@鬼太郎さん:2007/02/13(火) 10:41:13 ID:rw55tlBY
↑あれ?名無しに成っている??

318柿の種:2007/02/13(火) 10:44:56 ID:WQbPzEx.
Wデーかもね?Xの一つ前。

319柿の種:2007/02/13(火) 11:01:25 ID:WQbPzEx.
期近買・期先売しているコーン・大豆・NONも高値圏末期特有の症状だと見えるがね〜

320sasa:2007/02/13(火) 11:47:52 ID:pzp7mRsA
大豆少し危険かもしれないが今日の押しは買いで良いのでは?

321柿の種:2007/02/13(火) 11:54:07 ID:WQbPzEx.
sasaさん ありがとう。
私、売りしか考えてないのでお見送りします。
大豆は一度も触った事ないです。

322柿の種:2007/02/13(火) 12:00:32 ID:WQbPzEx.
sasaさん 大豆にコーン15日納会、16日新甫生まれるですね。

323柿の種:2007/02/13(火) 14:43:09 ID:WQbPzEx.
小豆前1の売玉⑥9390は後1に9360で買戻しDT、+30 ⑥⑦片買3枚に
アラビカ、①指値、再売り入らず。
ゴム、値が来ない。やっぱり♪明日があるさ〜か?
金千両さん ゴムDTやりましたか〜?

324金千両:2007/02/13(火) 14:52:51 ID:K2jNpyI6
やりました。・・・売り(−_−)

325金千両:2007/02/13(火) 15:30:51 ID:K2jNpyI6
ストップロスがヒット(T_T)

326柿の種:2007/02/13(火) 16:11:00 ID:WQbPzEx.
金千両さん SLヒットと言う事は今日は負けだね。
でも、どこで大当たりするか判らないのでしょうがないか〜
下手な鉄砲でもそのうちに当るでしょう。(笑)
♪アラビカころころアラビカ君 買玉残ってさぁ大変になっちゃった〜
明日から上がらんかな〜 こう言うのって期待に反してダメなのよね。1900−1190=710 
やっぱり、ゴム天井確認して下降に入り出してから売った方が良さそうです。
天井付ければアラビカの様になるんだが?
小豆はじわりじわり上昇している。吹値売っても安値あればDT買戻ししておくです。
今朝買った⑦9420も芽が出てきた。時期になれば、それなりに小さな赤い花が咲くでしょう。

327sasa:2007/02/13(火) 17:42:05 ID:pzp7mRsA
柿の種さん、大豆15日もしくは16日新甫の高い所出れば売りかな〜と想像しています

328柿の種:2007/02/13(火) 18:31:16 ID:WQbPzEx.
sasaさん
天井、即暴落とは行かぬかも知れませんが、15・16辺り高値だろうと私も思います。
15・16日、高ければと申し上げた方が良いでしょうか?勇気出して売ってみるがいいでしょうね〜
コーン・大豆・NONの穀物トリオの揃い踏みと言ったデカイものもあるかも知れません。
「高値限月・高値圏売」を決めれば、それを土台に逆さ富士でしょう。
安値売って落ちて来いと願ってる人もいらっしゃるので急転直下では無く、緩やかな右肩下がりでしょうね。
現在、鞘スベリ狙いの売り妙味あり過ぎなので鞘寄せした後に下げると言う事でしょう。
初期の売りは既に中物、その人たちがもうちょっとと言う所まででしょうし、その人たちが踏んだら下げるとの説もあります。

329たーぼファン:2007/02/13(火) 18:49:59 ID:yOdHQE4c
コーン二番天井を目指して、大引け新値付けました。
たーぼさん 可愛い事務員さんは、売り場を狙っている事でしょうが、たーぼさんの投稿、期待しています。29000を少し超えるかな?

330柿の種:2007/02/13(火) 18:55:33 ID:WQbPzEx.
小豆、明日は3段抜き新値足9550を抜けるでしょうか?
既にMACDでは節分前から助走を始めています。
穀物に連動するのが余りにも遅かった感がします。
今日は、主力どころのポジション・スタンスに変動があった様です。
○商事・○ジさんガンバレ〜
小豆欄では先週、大衆売方さんの投稿が多くなった。
やっぱり上昇初期の売嵌まりが将来の高値を保障するんでしょうね〜

331福油:2007/02/13(火) 20:12:58 ID:SsL.hzqA
ゴムの週足を見ていると、今週が山場という見方があるものの、テクニカルの形から
は来週ではないかな・・・という気がしている。今週はあと3日しかないから陽線引けの
可能性がある。来週長めの陰線となれば、ほぼ決まり。しばらく天井波乱してやがて・・・

332福油:2007/02/13(火) 20:20:17 ID:SsL.hzqA
でも、300円を越えたら出動してみるか。

333福油:2007/02/13(火) 20:22:51 ID:SsL.hzqA
ただし、仮に今週か来週に山場が来ても、それが大天井かどうかはわからない。三尊の
一番目かもしれないし・・・

334福油:2007/02/13(火) 20:30:29 ID:SsL.hzqA
今日のZAKZAKを覗いてみたら、ナントまあ、Iかっぷ!
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_02/g2007021314.html

ところが、ちょっと調べてみたら、これは明らかに作り物。ほしのあきちゃんだって
そうだよな。有名になるためにはなんでもするんだね。今のゴム相場も作り物です。
騙されてグラビア写真買う奴もいる。しかし、作り物のゴムはだまされて買った奴が
大儲けか。いや、だまされて売った奴もいる・・・

335柿の種:2007/02/13(火) 20:51:29 ID:WQbPzEx.
天井と言うのは現在形では判りません。反落してあの時天井だったと結果論の様なものです。
今が天井値ですよと全員判ったならば買う人無しで売人ばかりになります。
だから翌日には昨日天井だったと断定出来る場合もあります。
私の300円到達確率1%と言うのは、日本が北朝鮮に先制攻撃かけるとか、北朝鮮が日本にミサイル撃ち込んでくる確率と同程度です。
でも無い(0)ではありません。この辺りで横這いし機運高まれば0%の確率でも起こる事は起こる。
今日か明日天井としたのは、節分及び3連休から、又投資顧問らのコメントの匂いからです。
ので勘違いもあるのです。
今日、300円待ちくたびれました。明日は仕事、300円付近に地雷仕掛けて乗ったらドカ〜ンとなればね〜

336わ〜ら〜:2007/02/13(火) 22:10:16 ID:lfRIQnBM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000011-scn-cn

337火星人:2007/02/13(火) 23:33:56 ID:z5O8B1kY
少し玉の移動があった。
買い銘柄 NON大豆、小豆、ゴム、白金、金(少しだけ)、灯油
売り銘柄 一般大豆、コーン、アラビカ、粗糖、原油、ガソリン
※ガソ灯油は限月間まちまち、月毎のさや取りが有効
 基本は灯油買いガソ売り

338sasa:2007/02/14(水) 12:17:32 ID:QzYnOiS.
大豆は期近がかなり上下して出来高もそこそこ、しかしまだ振るい落としの領域・・・
ここから大ジャンプして買い付いた所を・・・・

339福油:2007/02/14(水) 14:40:10 ID:VmKme6p6
ゴムはなんやらわからん動きやね。

340sasa:2007/02/14(水) 15:01:31 ID:QzYnOiS.
コーンは倍返しの29380・・・・・28800位で調整も・・・
今年最後は32000!!!???

341百鬼:2007/02/14(水) 15:20:21 ID:FpkguzbY
あれ?またゴムが戻ってきた・・・
今日こそ決まりと思っていたのに。。

342百鬼:2007/02/14(水) 15:21:25 ID:FpkguzbY
sasaさん
コーンの見通しは賛成です!!

343百鬼:2007/02/14(水) 15:32:06 ID:FpkguzbY
ゴムはマイナスで引けましたwww
明日安いと・・・

344sasa:2007/02/14(水) 15:58:37 ID:QzYnOiS.
百鬼殿 恐縮です!
ゴム 少し・・・思わせる感じでしたが・・・ま〜明日見ないと

345たーぼ:2007/02/14(水) 16:23:45 ID:NInYgx1g
コーン先大引けで28000円で30枚売りたち合計100枚の売り玉が建ちました。

346たーぼ:2007/02/14(水) 16:26:35 ID:NInYgx1g
NON輸代先大引けで49380円で50売り建ちました。今までの建ち玉はありません。

347福油:2007/02/14(水) 16:28:42 ID:VmKme6p6
ゴム、300円付けずに決まる・・・? しかし大局の瓜転換には日柄の点でどうなるか・・・

348<削除>:<削除>
<削除>

349わ〜ら〜:2007/02/14(水) 21:51:51 ID:nELX9Az.
在庫管理の基本は、先入れ&先出し

・・つまり、先っぽだけを出しいれするということか・・。

350百鬼:2007/02/14(水) 22:28:47 ID:M18Vb8gw
>>348
FLH1Ahx225.tky.mesh.ad.jp
通報しました。

351絶好蝶:2007/02/14(水) 22:33:49 ID:nMBYfkNI
皆様こんばんは絶好蝶です(*`・ω・)ゞYAHOOOOOOOO!!

本日とうもろこし、買い5枚利食いました(`・ω・´)約1000円幅とれたどー♡

残りは3枚です(*'(ェ)'*)これは種玉なのであっためます。
正直どこまでを目指すか悩みますが・・・まだ天井ではないと思いますので、
安いところは果敢に買い増ししていきたいと思います(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ただいつドカンと下げてもおかしくないので、油断は禁物!!一寸先は闇!!
さーとうもろこしもおもしろくなってきましたヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ

352百鬼:2007/02/14(水) 22:36:15 ID:M18Vb8gw
とうもろこしは明日高いと・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
青々天井かな?

353柿の種:2007/02/15(木) 08:45:24 ID:rE6KD9Vk
お早うございます。
昨日は、天井値・高値付けた銘柄多かったね。
今日は、浅田美代子ちゃんのお誕生日と中日スポーツに書いてありました。
為替、米国では、日本政府・日銀のドル買いによる為替操作に相当不満が高まっています。
「ドルを売れ!」って。

354:2007/02/15(木) 09:42:18 ID:7HqkfjpI
柳沢厚生労働相の「女性は産む機械」発言は、散々、マスコミで取り上げられましたね。

確かに批難されても仕方ない失言ですが、石原慎太郎都知事の「文明がもたらしたもっとも悪しき有害なる物はババァ。女性が生殖能力を失っても生きてるってのは、無駄で罪」って暴言から比べればカワイイものでしょう。

この発言をめぐって、野党が補正予算案の審議拒否をしたこともニュースで広く報じられましたが、その補正予算案の中身が何かはほとんど報道されていません。

その中身とは、過去最大規模の軍事費を使って自衛隊を先制攻撃もできる体制に変えるための予算でした。

○田のお粗末メール暴露や何某かののような庶民の眼を引く事柄があればこうした裏事情があるという事なのか。

まあしかし、与党も野党もその他皆、所詮仲間内の分け分けグループと言う事でしょう。

百鬼殿、モバイルはMGに手が出そうに。

355福油:2007/02/15(木) 10:17:04 ID:vIW4qfY6
あらあら、ゴムが三尊天井構成の形になってきたか・・・山場は今週だったのね。

356福油:2007/02/15(木) 10:18:11 ID:vIW4qfY6
とりあえず、282円あたりがあるか・・・、これを下抜くと基調が変るかも。

357福油:2007/02/15(木) 10:21:06 ID:vIW4qfY6
今日は全面安だ。

358百鬼:2007/02/15(木) 10:31:27 ID:27otWDu6
売り銘柄が全部・・・

            ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
 キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!!
            └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘

359金千両:2007/02/15(木) 10:33:32 ID:DFMP.uQg
誰ですか?
笑いがとまらないのは?v(^0^)v

360福油:2007/02/15(木) 10:34:28 ID:vIW4qfY6
ゴムのストップ安って、ホントに久しぶり。

361修復中金:2007/02/15(木) 10:36:59 ID:YHD.khH2
AAも ずれることなく どんぴっしゃ!ですね(藁

362福油:2007/02/15(木) 10:37:41 ID:vIW4qfY6
でも、すぐに戻り始めた・・・・。ストップ高とは様子が違うか。

363百鬼:2007/02/15(木) 10:39:36 ID:27otWDu6
Jさん
モバイルのMGとは?

364sasa:2007/02/15(木) 11:50:13 ID:33WcKDRs
百鬼殿 ゴム昨日の予感当たりましたね・・・
問題は今日だけなのか・・・流れが変るのかですね
後場の動きしだいですがね?

365福油:2007/02/15(木) 12:09:52 ID:vIW4qfY6
今週の週足はどうも陰線引けになるね。ただし、まだ波乱がありそう。この水準で持ちこたえると
明日の日足罫線で、20本線に支えられた形になる。そうなると、今月上旬の形が再現する可能性も
出てくるか・・・

366福油:2007/02/15(木) 12:12:17 ID:vIW4qfY6
とにかく、20本線が横向きになってこないと基調の転換とは行かないだろう。まだまだ
上向きだ。

367柿の種:2007/02/15(木) 12:54:40 ID:rE6KD9Vk
ゴム、天井暴落で元気いいですね〜
暴落、即奈落の底(180円)と言うのは無理だろうね〜
180円は論理的に無理、180とか100の方向へでしょう。
高値限月高値圏売りが決まれば、後はそれを土台にでしょう。

368たーぼ:2007/02/15(木) 13:09:02 ID:TIzlzA/U
ゴムようやく2番天井確認宣言をしますだからといって180円われに向うとは限りませんはとりあえずは上げの半値押しあるいは3分の1押しを決め込みます。3〜4ど300園こえに失敗この相場疲れているよ。これから押しては買われ買われてニッチも察しもつかない奈落の底へ!

369柿の種:2007/02/15(木) 13:11:43 ID:rE6KD9Vk
コーン・大豆納会終わって明日は新甫。
デッカイ高値限月目指して頑張るんだろうね〜
天井は、もう少し先でしょうね。叩かれて強くなるハガネ相場か〜

370たーぼ:2007/02/15(木) 13:20:04 ID:TIzlzA/U
先だって述べたようにオイル目先は戻り売りにしかしあくまでDTでよほどのことがない限り翌日に持ち越さずにしましょう。とうぶんはもどせばうり突っ込めば買いで両方で取れるでしょう。僕は今は株式のほうに力を注いでおりましてあまりこちらはたまに覗く程度ですが

371福油:2007/02/15(木) 13:25:44 ID:vIW4qfY6
ゴムが天井かどうかはまだ分からないんじゃないかな・・・。今戻しているが、10本線を
キープして引けると、まだ力を残す形になる。
でも、天井圏であることは確かでしょうね。資金配分に注意して売り仕掛けの時期かな。
ここからは買えないよね。

372福油:2007/02/15(木) 13:28:13 ID:vIW4qfY6
10本線は、270円あたりです。

373福油:2007/02/15(木) 13:36:13 ID:vIW4qfY6
◎へェ〜!「叶姉妹:二女が装飾品5億円持ち逃げ」◎
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20070215spn00m200010000c.html
 
別に同情する気はないけどね。どうやって稼いだ金かわからんもん。残ったお金でゴムを売ったら?

374福油:2007/02/15(木) 13:52:08 ID:vIW4qfY6
>372 ゴメン、訂正です。 10本線は287円あたりです。

375百鬼:2007/02/15(木) 14:18:13 ID:27otWDu6
sasaさん
たまたま当たっただけですよ(笑
と天狗の鼻折れにならない様に・・・

376柿の種:2007/02/15(木) 14:30:55 ID:rE6KD9Vk
叶姉妹の二女さんには、妊娠防止と性病予防でゴムを買って頂いたら〜と思う。
後1、小豆⑥9390売ったよ〜 後3で買い戻せればDT決済、持ち越しならば後日両落ちの予定。

377柿の種:2007/02/15(木) 14:39:11 ID:rE6KD9Vk
「百鬼さん歩けば玉球当る」、痛い!
処方箋、飛び跳ねる事。(笑)

378福油:2007/02/15(木) 15:29:48 ID:vIW4qfY6
う〜ん、これはゴム決まったか・・・な? 三尊天井の2番目なら、もう一山あるか。

379福油:2007/02/15(木) 15:30:54 ID:vIW4qfY6
これからは20本線がらみで見ていきたい。

380金千両:2007/02/15(木) 15:36:01 ID:kYQ9PYwg
昨日、ひさしぶりに銀売って今日引け成りで決済したけど、もうちょっと
早いこと決済したらよかった(−_−)
しかし、6000倍のときと比べたらあんまり迫力がないね。

381柿の種:2007/02/15(木) 15:55:49 ID:rE6KD9Vk
小豆後3⑥買戻しDT9370 +20
玉持ってのDTも回数重ねれば結構なもの。
○菱Fや○マワリのファンドらも「あんこ両建」とか「二刀流」とかやりだしたのかな〜
○菱F・○井Fへの待ち伏せ攻撃もやり難くなった〜

382柿の種:2007/02/15(木) 16:19:37 ID:rE6KD9Vk
金千両さん
銀DTの結果はどうでしたか?

383金千両:2007/02/15(木) 16:34:30 ID:8Qn7Wj1I
手数料ひいたらマイナスでした。(・・?)

384たーぼ:2007/02/15(木) 16:57:54 ID:TIzlzA/U
今日は罫線を毎日手書きされている方に僕もよく使う手法を教えましょう紙1枚の罫線に書き込んだ後重要なポイントにさしかかったとき罫線を一度反対に向きを変えます例えばゴムの霊で話しますが1週間前のS高で290円のセにわかに300円乗せ説が業界紙等ではやされ事実300えんのせの勢いでしたが直前でドテン買いついたのと買い方の利食いで4日間高値で持ち合ったが今日大きく切り返されて高値で買いついたgループを置いてきぼりにして下離れました。272〜3円どころで切り返されるかなと思われますが値幅日柄や追証11杯分などマタゴムを取り巻く環境すべてのみこまれて買い上げられてまいりました280円割れ後の切り返しで再び290円ほど戻していわゆる三損天井を形成するんじゃなかろうか?僕がイメージしている軌跡ですが何せ相場のことゆえあてにはしないで参考程度にとどめておいてくださいみなさんのご健闘祈ります。

385柿の種:2007/02/15(木) 16:58:57 ID:rE6KD9Vk
金千両さん
手数料、高いところでやってんの?
手数料安いところで、証拠金が比較的安い銘柄で、「二刀流」とか「あんこ両建」だと大損は防げます。
「あんこ両建」の期近方面は貯金箱の様なもので期先のあんこ厚増やす為の損・微損組の両落時に相殺したりします。
佐々木小次郎は大刀振り回すが我々宮本武蔵は売玉・買玉の二刀流が宜しい様で。
だから、小豆の場合「小次郎敗れたり!」と言えるのです。
そう言う事研究するのも相場研究所の所長の仕事ですよ。

386福油:2007/02/15(木) 17:23:52 ID:vIW4qfY6
ゴムは三段抜きが陰転。今月初めに一度陰転してすぐに陽転し、再度の陰転。これはほぼ
決まった形だと思う。
さて、オイルなんだが、大底をうったという見方もあるが、第三段下げに入る準備という
見方もまだ死んでいないんじゃなかろうか。60ドルを完全に抜くことができなければ、だん
だん重くなってきてずり落ちていく可能性もあるのでは?

387福油:2007/02/15(木) 17:30:42 ID:vIW4qfY6
二つの三Fと油多蚊がずいぶん売っている。逆に岡血が大量買い。まだ本気で売り叩く
つもりはないのか。貝大手は利食って、さてまた買ってくるのか・・・。まだ波乱は続きそう。

388sasa:2007/02/15(木) 18:01:11 ID:33WcKDRs
ゴムは明日の引け値が280割れるなら天井に・・・
引けで割れず・・・切り返すならまだ天井云々は・・・

389柿の種:2007/02/15(木) 18:05:00 ID:rE6KD9Vk
ゴム、この所出来高減少、暴落日大出来高です。
今後を占う指標としては買い方には良くない傾向です。
高値売方が主導権を握ったのでしょう。
○井F、三菱F加勢無くばこの始末。今度はお前(○井F)が泣く番だ。
何時までも○商事が泣き役とは限らない。
逆張り○地は利食い買戻しです。
高値奪回・新高値更新に向かえば大量売り浴びせるだろうが。
本気で叩くのは○商事・○菱Fでしょうね。

390絶好蝶:2007/02/15(木) 20:19:19 ID:/BomXgPE
皆様こんばんは絶好蝶です(`・ω・´)キリリ!!

本日とうもろこし、形としては窓も埋めたし良かったのではないでしょうか?
明日からまた新しい幕開けということもあり、『上へ参ります〜♫』と買い方
のファンファーレ♪が聞こえたら言うことはないですが・・・(´-ω-`)
そうは問屋がおろさないかな・・・( ゜Д゜)ゴルァ !!

単純に上げるだけの相場(買い方が安心できる相場)にはならないことは100も承知。
ですが・・・売りでとるほうが難しそうとみているので、未だ買い方針は変わらずΣ(・ω・)

という訳で本日買い二枚追加しました。現在5枚買いですm9(・∀・)ドーン★

391福油:2007/02/15(木) 23:02:16 ID:vIW4qfY6
◎ 「N H K はいらない 」
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html

へ〜、こりゃ驚いた。

392わ〜ら〜:2007/02/15(木) 23:54:21 ID:AuV23cro
うぉ! NHKを見ることがないので、藁もNHK要らない!

・・でもプロジェクトXは、見てました。

393福油:2007/02/16(金) 00:26:13 ID:49W9Rhys
ナント! NY砂糖が・・・、秀福金さん復活か。

394わ〜ら〜:2007/02/16(金) 01:06:07 ID:qt5ejmXY
まあ、明日は買い増しですね。

395柿の種:2007/02/16(金) 01:17:36 ID:j7NVpbyI
陽の当っていた銘柄が一つ枯死し,陰花銘柄に陽が当りそうです。
昨春、需給逼迫とのガサネタで買わされ往生された方もいらっしゃるでしょう。
NYでは春一番(N字形)も吹き春の訪れを示しています。東京も長期上昇でしょうね。
長らくお待たせして済まんな〜と言ってます。

396火星人:2007/02/16(金) 02:41:11 ID:4QZFLwr.
バーナンキ氏の一言でここまで変わるのか?割れたら買い。でも、また下がる。
福井氏はどうするなかな?
やはり女性は強い^^英雄の背景には女性あり。
ライオンは雌が縄張りを決め子育て狩と大忙し、雄はそれを守る警備が仕事です。
人間だって同じだね。雄が生まれるより雌が生まれた方が家が末代まで続く。
わが国はむかしから女性帝国です。邪馬台国の卑弥呼から始まって推古天皇、北条正子、
そして戦国武将でもやっぱり影で支える女性たちがしっかりしていると英雄が育つ。
いまは当然あっきーですね。^^日本語はひらがな女性たちのことば。漢字ばかりだったら
読みにくいし、ごつごつした感じがします。やはり男女共学でないと調和が保たれない。
内閣総理大臣の下に5人の侍、そして補佐官としてさらに5人の侍。
また11人の大臣。平成の日本帝国軍てなかんじ。^^

397火星人:2007/02/16(金) 02:50:46 ID:4QZFLwr.

買い銘柄 NON大豆、小豆、ゴム、白金
売り銘柄 一般大豆、コーン、アラビカ、ガソリン、原油
どちらでもいい中立 金、灯油、粗糖

398柿の種:2007/02/16(金) 09:28:47 ID:j7NVpbyI
お早うございます
六カ国協議、米帝国主義のイラク侵略・占領政策だけでも持て余し、イラン侵略戦争や北朝鮮侵略戦争などとても出来ない事を露呈しました。
口の悪い者は、キム・ジョンヒル国務長官なんて呼んでるが、北朝鮮の金外務次官を米国に招待・ヒル国務大臣が答礼訪朝するとか米朝接近を窺わせている。
六カ国協議結果にボルドン米国元国連大使(ネオコン)らは、ブッシュ大統領やヒル国務長官らを北朝鮮に負けたと痛切に批判している。
ロシア新聞なども六カ国協議は北朝鮮の勝利と報道している。米国内では日本政府・日銀の円安・ドル高の為替操作にも不満・イラク侵略・占領政策への不満も高まっている。
これらからドル売りとなっているのが急激なドル安・円高の背景です。
為替基調変れば商品市況の物色銘柄や基調も変ってきます。
NY・シカゴでは、ドル安から大豆を中心とした穀物・コーヒー・砂糖などが買われるでしょう。
しかし、東京では円高で上値は押さえられるでしょうが?
ゴムは、東南アジア3国との関係なので売られるでしょう。
粗糖は、NY上昇に連動するものの日本の輸入先がタイ国・豪州なので円高やゴム下落による下降連動からしばらくは大暴騰とまではならないでしょう。

399たーぼ:2007/02/16(金) 09:53:21 ID:DsgFUw9s
ゴム先280円で20枚追撃売りこの玉はDTで下がれば利食いします。まだまだ罫線は悪化したとはいえ買い方天下の領域です
切り返しのウッチャリには充分気をつけましょう

400たーぼ:2007/02/16(金) 09:58:47 ID:DsgFUw9s
先ほど売ったゴム20枚276.5円で買い戻しました。又戻れば売ります

401たーぼ:2007/02/16(金) 10:10:54 ID:DsgFUw9s
コーン3日前に28000円で売った1月きり30枚いましがた27500円で手仕舞い買い落ちしました500幅のゲットです。これまた戻ればうりあがります。

402たーぼ:2007/02/16(金) 10:30:24 ID:DsgFUw9s
ゴム高値で売ってある方半分残してここら辺りで利食い作戦も良いかなとおもいます。確実に天井確認してからついげきしても充分取れますよ。ひとまず勝利の杯?といきましょう

403奈梨:2007/02/16(金) 12:17:35 ID:CXI6TCbQ
だんだん誰にも相手にされなくなってきてるなあ・・・。

404たーぼ:2007/02/16(金) 12:22:52 ID:DsgFUw9s
コーン2節で利食いしたとたん3節でS安に張り付いてるね。相場って難しく皮肉に動くね。まぁいいか利益が出て文句たらたら言わないのまだ下での売り玉が70枚も残ってるジャン。大分ちじ困ってあとわずかだけど売り球全て助けてから暴騰してほしいねそんな上手く行くかいな!

405たーぼ:2007/02/16(金) 12:32:04 ID:DsgFUw9s
いつ昨日NON輸代49380円で売った50売り(ここの欄で報告済み)後場1でどうねまたは安ければ一旦利食いします。指値済み戻れば又売りますが

406たーぼ:2007/02/16(金) 13:21:10 ID:DsgFUw9s
NON輸代後場1で38350円で50回落ちが成立しておりました。1000円幅の益ですがまた戻れば売りあがります

407たーぼファン3号:2007/02/16(金) 13:35:43 ID:OZLADUi2
たーぼさん
今度はゴムをいくらで売りますか。

408たーぼファン2号:2007/02/16(金) 13:41:24 ID:6ZaDSmg.
たーぼさんの言うとおり、僕も一旦利確して、戻ったらまた売ろう!

409たーぼ:2007/02/16(金) 13:42:11 ID:DsgFUw9s
今彼女から指摘がありましたが部長さん早とちりしてるよ後場1は今しがた終ったのですよと。何せ僕は物凄く忙しくて株式や債券
為替やらごちゃごちゃでネコノ手も借りたいほど忙しく彼女の助言で助かります。48200円で成立が正解です。戻りは又売ります

410たーぼ:2007/02/16(金) 13:46:36 ID:DsgFUw9s
ゴム次の戻り売り予定は290円あたりかな?

411たーぼファン2号:2007/02/16(金) 14:36:57 ID:6ZaDSmg.
たーぼさん、忙しそうですね、がんばって下さい!
では、ゴムは290円近辺でまた売り狙いで行きます!

412福油:2007/02/16(金) 15:09:25 ID:49W9Rhys
ゴムがこんなに早く切り返すと、やはり不気味だね。天井波乱に入っていると思うが、
まさかいつものように倍返し・・・? う〜ん、どうかな・・・
とにかく陽線引けとなると市場の気分がガラリと変る可能性もある。290円台で買い
ついた玉も、投げるものは投げ、辛抱したものは救われそうな雰囲気になってきたか。
296円あたりで引けるとまた陽転する。いままでさんざん強い所を見せ付けられて来
たので、またか・・・という疑念もなきにしもあらず。様子を見ましょう。

413福油:2007/02/16(金) 15:11:46 ID:49W9Rhys
20本線の下抜けに失敗した形なので、それが気になる。

414百鬼:2007/02/16(金) 15:29:08 ID:6By1wtDA
ゴムは275.9円は戻り易い値段としていましたが、此処まで戻るとは思いませんでした。
今日の午前の下げで三尊は無いと見ていましたがこの動きならあるか?

415福油:2007/02/16(金) 15:39:19 ID:49W9Rhys
20本線を完全にキープして引けた。基調は変っていないと判断せざるを得ない。とにかく
20本線の方向が横向きになってこないと戻り売り宣言はできないね。

416金千両:2007/02/16(金) 15:40:29 ID:kfm6bXDo
う〜ん、凄かった。
持ち玉ゼロになった。v(^。^)v
月曜からまた1からスタートや!!!^^

417たーぼ:2007/02/16(金) 15:48:52 ID:DsgFUw9s
今外出から帰ったら事務員さんからゴムえらい戻してプラスで引けてますよとのこと402で述べたようにまだまだ買い方天下の領域ですので
高値の売りの方ははんぶんは利食いしなさいと述べましたがここら辺りで乱高下しそう。ふりまわされないで頑張ろう!

418福油:2007/02/16(金) 15:49:38 ID:49W9Rhys
300円突破説はどうなるんだろうね・・・? 今日の大出来高で、突っ込みを売った
玉がどうなるか・・・だな。午前中に売り安心した玉は驚いているだろう。

岡血が噴き値を売った玉を本気で維持しない理由がわかる気がする。

419sasa:2007/02/16(金) 16:03:44 ID:sa5hNuIY
あっと驚くゴム相場!まだ解りませんね?
もし300超える320が???

420柿の種:2007/02/16(金) 16:50:02 ID:j7NVpbyI
ゴム、売嵌まり論から言えば、今日の突込みを売った人はヤバイでしょうね。
多数の人が弱気になって売れば自分も売る・先日の多数の人が305円や324円と言うと自分も買う、同じ人じゃないかな〜
突込み売嵌まる人・吹き買嵌まる人は、利益に程遠いな〜
「安く買って高く売る」か「高く売って安く買う」以外に達人であろうが素人であろうが利益は出ない。
粗糖、深夜外電見て成買注文入れたが早朝取消し。
398の通り、外電高で飛付き買いすれば寄高で引かされるのが落ち。
来週、押目買い(長期)狙います。
小豆、昨日結果論的にDT売り・仕切りとなったが、今日は突込みあればと買い注文だが出来ず。
来週、⑦9300以下⑥9140以下に突込んでくれんかね〜
売玉利食いで片買いになったアラビカ、来週は売玉建てて再度二刀流にするか〜です。

421柿の種:2007/02/16(金) 17:05:49 ID:j7NVpbyI
岡血が売り玉をを本気で維持・売増ししない理由が解った人は一人前です。
○商事が本気で売増しを掛けねばならない理由が解った人も一人前です。
虎の援護あれば滅法強気の猫こと○井Fが次の泣き主役に抜擢される事が解る人も一人前です。
飯だけ二人前食べてるだけではダメよ〜

422J:2007/02/16(金) 19:39:19 ID:lire0FUs
久しぶりの相場観。
ゴム日足、上げながらMACDの類はゼロラインに近づいてひる。もう一度値段上げつつMACD下げるなら
絶好の売り場ナルカ?(な)
反対にオイラーは週足逆行三山形成中ナルカ?(な)
最近は極端にストライクゾーンが狭まり、自分の得意なところに来なければ売買無しのスタンス。
熱力学・オイラーの法則ならぬ、おい等の法則で御座い。

423ぴんくさふぁいあ:2007/02/16(金) 21:21:21 ID:nxL9gYgU
ゴムはまだ未天井です。調整で売られたけれど押し目買い。おのずと新値更新と
なるでしょう。とりあえず納会天井を目標に300円大台乗せは確実視。

424ぴんくさふぁいあ:2007/02/16(金) 22:07:09 ID:nxL9gYgU
「納会で大手商社が現受けするか」の問いに対して相場的に現受けするものならば、
昨年の高値と今回の高値で当面2点天井となる。しかし、普通は現受けしないでしょう。
でも、今年は異常気象です。産地は減産期にて先読みした形でとりあえず納会天井を目標とした。
300円か320円か350円かは相場に聞いてくれです。

425福油:2007/02/16(金) 22:19:09 ID:49W9Rhys
今日のゴムは、意外に大衆店が買っているんだね。油多蚊や岡血が売っている。2F
に目立った動きはない。来週はポンポン跳ね上がるというわけでもないか・・・。
もしかして疑心暗鬼のウロウロ相場になるとかね・・・。

426柿の種:2007/02/17(土) 00:37:27 ID:ORaIX5nE
ゴムの戦い、来週も続きますね〜
6週上値更新続いていますが、スコール戦法得意なスコール隊長率いる売軍の反撃によって300円到達は阻止されました。
しかし、本日の海軍の買反撃もお見事。
1週おきのスコール、2週続きのスコールは無理だと思う。
22日(木)納会、納会値によっては海軍の期先乗換え3月決戦へと戦局は展開するか?
もう2〜3ヶ月もすると期先安値売った方たちの限月が期近、薬局で買ったゴムなど渡せはしない。
タイでゴム買ってきて市場で現渡しするか市場で買い戻すかです。
怪文書飛び交う様な情況になるかは不明です。
中国の旧正月明けのバイヤーの動向、ウインタリングも東京ゴム相場に影響を与えるでしょう。

427たーぼ:2007/02/19(月) 09:31:59 ID:aJ16qoBM
コーン先いきなりのS高町に待っていました28000円乗せ有難くこんなにも高値で売りをさせていただきなんて感謝なことです。28170円で30売りさせていただきました。法人も初出動しましたよ。もっと上がってもっと売りさせてほしいです。

428たーぼ:2007/02/19(月) 09:36:37 ID:aJ16qoBM
ゴム今しがた予定どうり290.5円で30枚売りたてました。

429たーぼ:2007/02/19(月) 09:50:47 ID:aJ16qoBM
NON輸代さきやはりS高で49350円にて50売りいたしました。これまたゴム同様や先週末の安いところで売りの買戻しが出来またあらたに高いところで新規売り出来ますので有難いことです。

430えんじん:2007/02/19(月) 10:46:32 ID:BZqP2FP2
今週の外為市場では、円相場の値動きが荒くなりそうだ。20-21日の日銀金融政策決定会合をめぐる市場の見方は二分されたままで、利上げ
実施でも見送りでも、結果発表後は値が大きく振れる可能性がある。決定会合までは思惑がくすぶる中で、ドル/円は上値が重たい展開。

431たーぼ:2007/02/19(月) 11:49:37 ID:aJ16qoBM
米国株式史上最高値を更新!日本株式も大きな持合を離れそうです。僕の持ち株の評価益買値より4〜5倍に値上がりしてます。これらは勿論日本沈没、日本国破滅と騒がれた時にこっそりと仕込んだものばかりです。これらの株式を担保にして先物をやってますが株式の評価額の5パーセントないでやってます。先物も株式もゆとりを持ってやりましょう。僕は株式に関しては超強気です4万円時代の到来が数年先には訪れますでしょう。先物に関しては貴金属を超強気しておりますが穀物などは毎年繰り返し取れますしそんなにいつまでも高値にいるわけがありませんよ。唯倍率が高いので資金の5〜10パセントほどで取り組んでくださいよ必ず取れますからね

432百鬼:2007/02/19(月) 15:26:59 ID:4eagwRZk
えんじんさん
いらっしゃい!

433DT:2007/02/19(月) 15:54:54 ID:sWlW/5sw
ターボさん、貴方の資金が豊富なことは理解しました。
しかしこの掲示板を見ている殆ど人は少ない資金での運用です。
そこで資金200万での、5〜10%の取り組でコーン、ゴム、大豆の
仕掛け方法を具体的にご教授して下さい。
ナンピンは無理ですが、ターボさんなら良い方法があると思いますので。

434火星人:2007/02/19(月) 18:12:02 ID:t3PxQ5Zc
玉移動がありました。
売り志向 原油、ガソ、コーン、一般少し玉落とし
買い志向 灯油、ゴム、小豆少し玉落とし
わけわからん志向 粗糖少し玉落とし
不動の地位は、買い志向 NON大豆、白金、金(少しだけ)
       売り志向 アラビカ(追撃)
トータルでやられもあれば、儲けもある。果たして儲かっているのだろうか?
儲かっているんでしょう。1000万円の損きりで3000万円儲けたら2000万円
儲けの理屈でしょう。
買い銘柄 NON大豆、白金、小豆、ゴム、灯油、金
売り銘柄 アラビカ、原油、ガソ、コーン、一般大豆
わからん銘柄 粗糖(やや売りに傾いている気がするが・・・)

435百鬼モバイル:2007/02/19(月) 20:30:49 ID:6v5WPrEo
DTさん
難平売り上がりは止めておいた方が良いですよ!
まあ私はゴムに関しては売っていますが、大豆・コーンは最初の天井を取りに来ている
道中です。
思わぬ高値の可能性がありますから・・・

436絶好蝶:2007/02/19(月) 22:16:54 ID:Du7nDoIA
はいー皆様こんばんは絶好蝶です(*`・ω・)ゞGOOOD

本日とうもろこしの高値は予想外でしたが、いい意味で期待はずれでした(*'(ェ)'*)
金曜のストップ安で1枚買い増ししましたので、現在は買い6枚です(=゜ω゜)ノ

明日高いと売りのチャンスもあるかなと思いますが両建ては厳禁と決めてますので、
やはり追加買い増しのチャンスを待つことにします(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

今年のとうもろこしの作付面積は大幅に増加されますが、果たして順調に10月の収穫
を迎えることができるか???エルニーニョ?にラニーニャ?詳しくはわかりませんが、
カタカナの異常気象に今年も目が話せませんねー(゜Д゜〓゜Д゜)キョロキョロ

437:2007/02/19(月) 22:56:57 ID:GkLUkwbg
ミカエル(大天使・誰が神の様であろうかの意)・ダニエル・イスラエルと、ヘブライ語でエルは神の意。
さすればエルニーニョとは、神の贈り物ナルカ?
さてさて、穀物買いの方々に本年は贈り物があるのだろうか〜〜!?

438福油:2007/02/19(月) 22:57:43 ID:8gEN/GTQ
とうもろこ死もザラバになるんだって? アホらしくなって来たなあ。大衆は参加しなく
なると思う。 売買高の9割が、すでに機関投資家になっているという話を聞いた。大半が
デイトレだと思うけどね。ゴムだって大相場にしては取組がいかにも寂しい。ガソリンは
既に末期症状。それにしても、とうもろこ死が一日に上下1000円動いたりっていうのはス
ゴイだろうな。大衆がバタバタ食われていって、そのうち閑古鳥が鳴く。

439絶好蝶:2007/02/19(月) 23:34:44 ID:NMaCsY.A
皆様こんばんは絶好蝶です(*`・ω・)ゞ

福油さん・・・とうもろこしは来年にザラバに移行するのかな???
大衆離れが加速することになると・・・さみしいことです(*´・д・)(・д・`*)ネー

Jさんエルニーニョのエルにそんな意味がΣ(・ω・ノ)ノ
しかし神様の贈り物というには少し刺激が強すぎなようですw
人間に対する試練でしょう(´-ω-`)

440柿の種:2007/02/20(火) 00:04:43 ID:g/r/pC/Y
多分、コーンなど穀物がザラバ取引に移行しても大衆の参加は減少しないと思います。
しかし、機関投資家の売・買は多くなり大衆売買の割合は相対的に減少でしょうね。
第1に大衆が餌、第2に共喰い戦(サバイバル戦又は争奪戦)の敗者が餌という図式に変化はないでしょう。
大衆離れの原因は他にもあるのではないだろうか?
インサイダー取引有利、情報操作する者有利とかね。

441柿の種:2007/02/20(火) 02:06:57 ID:g/r/pC/Y
コーン・大豆、今日は、ワールド・ウェザー・サービス社が4月以降にラニーニャ現象が発生する可能性を示唆した。
ラニーニャ現象の発生した1988年は、夏に米中西部が熱波に見舞われ、米国のコーン生産量が49億2,900万busと、前年の71億3,100万busから大幅に落ち込んだ。
機関投資家らは、こんな情報を流して大衆に買わせて売り抜けをするんだろうね〜
大衆騙して買わせているのでコーンは3000、大豆・NONは4〜5000上がって大天井付けてから下がるだろうね〜
ゴムはそんな情報が何時出るんだろうね〜 まあ凄い情報出ないで下げる事もあるからね〜

442たーぼ:2007/02/20(火) 10:20:32 ID:k2hhP8Wk
いまコーン先立会いチュだが2節150円で決まりですがもし昨日の終日S高が高より陰戦引けするなら強烈な売り線変化になりますねS高にも拘らずかなり商いが出来てましたから三節以降に買い方頑張らなきゃ痛い目にあいますぞ。我々売り方としてももうすこし挙げていただかないと法人など含めてこれから力を入れて売りあがる体勢ですのでかいかたさん頑張って応援してるよ

443たーぼ:2007/02/20(火) 10:30:33 ID:k2hhP8Wk
ゴム太郎どうしたすこしげんきがないね昨日の高値よりもう10円も押されてるジャン。ゴムは安いところの売りが残ってるのであまりげんきを出されると困るがそれにしてもいまいちビンビンガチガチ天を仰ぐわけには行かないのかな?中折れ中だるみか?

444金千両:2007/02/20(火) 10:57:50 ID:03YoQz36
ゴムはSLいくかな?^。^!

445修復中金:2007/02/20(火) 11:03:52 ID:dl2xmuY.
いくようなきがします

446田中:2007/02/20(火) 11:05:33 ID:aaW0oepk
ゴム太郎下げたらまた買われるのかなぁ?

447百鬼:2007/02/20(火) 11:06:40 ID:lJbx9EQ2
ゴムは予定どおりですね!
一旦日計り指標の282.0円で止まって戻りましたが、その後は切ってきました。
今日は安値引けになるか?

448たーぼファン2号:2007/02/20(火) 11:36:23 ID:NwekZ6e6
たーぼさん、私も昨日と先週のたーぼさんのコメントを見て売り直しました。
今のところ順調ですね!流石!

449わ〜ら〜:2007/02/20(火) 14:13:13 ID:3Tnx/A3A
死んだつもりで、ゴム買い!

450たーぼ:2007/02/20(火) 14:14:58 ID:k2hhP8Wk
コーン先きりに冠しては今のところ前日比プラスなれど手前の1月きりは-140円ですこのまま終れば罫線的には抱きの包み線となりますよね危ない危ない買い方頑張れよ。罫線を反対向けてごらん。もっと売りのチャンスを与えて引けでギンギンバリバリでロケットを発射してそうして天国へ行かしてえぇ!

451金千両:2007/02/20(火) 14:19:33 ID:03YoQz36
お、僕も280ちょい割れで買った!

452金千両:2007/02/20(火) 14:24:24 ID:03YoQz36
売り玉持ちながらやから、らくらく買えた。^_^

453わ〜ら〜:2007/02/20(火) 14:24:34 ID:3Tnx/A3A
たーぼさんとは、見方が違いますが、危ないのはたしかですね。
・・この辺の値段は、○っておいてもとくに問題ないでしょうね。

454たーぼ:2007/02/20(火) 14:28:21 ID:k2hhP8Wk
NON輸代後場2節で先49790円で50売り建ちました。昨日のS高50売りとで計100枚売りたちです。さてどうなるかな

455金千両:2007/02/20(火) 14:58:06 ID:qFCGD5Wg
452のあんこ両建ては仕切り。残り、売り玉のみ!

456わ〜ら〜:2007/02/20(火) 16:15:14 ID:3Tnx/A3A
しかし、百鬼掲示板の効果はすごいな〜(^_^;)
・・おかげできっちりSLで売り玉仕切れました(^_^)

457名無し@鬼太郎さん:2007/02/20(火) 16:22:04 ID:xJRtvhek
たーぼ氏のやり方に異論はないが資金量が違い過ぎなので真似しないように言いたい、コーン二万四千、五千で売りまくって現在も売り増しされてるようだが、これが買玉なら…お金があれば負けませんでは…ナンセンス。結果的に異論になりました。

458福油:2007/02/20(火) 16:33:23 ID:mdjY14CU
◎ 米、イラン空爆計画を策定か=核・軍施設が攻撃対象に−BBC
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070220-00000076-jij-int

459sasa:2007/02/20(火) 16:47:07 ID:O9kBw6HM
ゴムは決まりそうな雰囲気になって来ましたが・・・後は先日の安値更新してから・・・
すんなり決まるのか・・・まだ意地悪相場の波乱か?
コーン大豆は少し買われ過ぎた様な気がします・・・そろそろ注意!!?

460絶好蝶:2007/02/20(火) 20:40:51 ID:NaJd0was
皆様こんばんは絶好蝶です(*`д´)bフォフォフォフォ

とうもろこし昨日上げすぎたので本日下げると思いましたが后はチョイプラスで
引けましたね(´・ω・`)なんで?

明日シカゴ高ければ2枚ほど利食い予定です。少し安いくらいでも利食いします☆
急いで上げる必要もない!!ゆっくり上げて欲しいのが理想ですが、今年のコーンは
荒れそうです( ゜Д゜)ガオオオオオオオオン

『機関投資家らは、こんな情報(異常気象)を流して大衆に買わせて売り抜けをするんだろうね〜』
柿の種さんの書き込み!!おもしろい発想ですねー♫勉強になります。
確かに誰かが買わないと利食いできませんからね(´-ω-`)ウンウン・・・。      

っーことは・・・・ガクガク(´゜д゜`)ブルブル
でもまだ売りは考えてませんドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

461福油:2007/02/20(火) 21:51:09 ID:mdjY14CU
今日のとうもろこ死は、火回りや三火死Fが売ってますね。岡血は買ってます。片建て
では岡血の売りと三違Fの買いが突出しています。

462福油:2007/02/20(火) 22:14:06 ID:mdjY14CU
イランは原油決済をユーロに変えようとしているらしい。・・・そうなるとイラン戦争は
必至か・・・。いずれドルは紙くずになる。そして原油は・・・?

463福油:2007/02/20(火) 23:44:20 ID:mdjY14CU
日銀の利上げに関心が集まっているが、これは上げざるを得ないわけで、タイミングが
何時になるかという問題に過ぎない。資金の流れに大きな影響を及ぼすから要注目だな。
明日です。

464福油:2007/02/20(火) 23:48:46 ID:mdjY14CU
NYの寄り付きは、珈琲以外みんな安いね。

465火星人:2007/02/21(水) 00:58:46 ID:Dn49FsEM
買い銘柄 小豆、白金、NON大豆、ゴム
売り銘柄 アラビカ、コーン、一般大豆、ガソリン
中立銘柄 金、粗糖
さや銘柄 原油、灯油(基本は原油買い灯油売り、当限だけ反対)

徐々に方向が逆転して来ました。月まで飛んでアポロ○○号?とは行かない。

466たーぼ:2007/02/21(水) 09:27:23 ID:/OTIPBZE
いましがたゴム一昨日290.5で売った30枚のうち20枚のみ273円で利食いしましたあとの10まいは持続又戻れば売り決行

467たーぼ:2007/02/21(水) 09:33:01 ID:/OTIPBZE
ゴム買い方さん失火理性272円割れれば売り方制覇の陣地になるよ。もう一度戻して売り仕掛けさせてほしいね。元気だせいよ

468わ〜ら〜:2007/02/21(水) 09:53:09 ID:iry13Ehk
いや〜大豆は、とてもわかりやすいチャートになってきましたね。

・・NoNで見ると、とりあえずの目標は51500〜52500円で、ここから最大40000円辺りまでの下落あり。
 
・・最終的にたーぼさん大儲けです。

469柿の種:2007/02/21(水) 11:14:34 ID:XfLOPW0o
わ〜ら〜さん アラビカとても解りずらいチャートになりました〜(笑)
⑪23570買あるので⑪22580をやっと売れました。
二刀流、上がるか下がるかどちらかでしょう。
1900円の利益あり、ダメなら両落撤退でー990だが計では+900。
損するよりマシか〜 利益を上げるのって本当にむずかしいですね〜(淀川長冶ふうに)

470わ〜ら〜:2007/02/21(水) 11:22:26 ID:iry13Ehk
ウ〜ん、わかりずらいというより、かなり中途半端ですね。 とりあえず一旦は戻りそうに見えるので、
いくらかでも戻ったら、売りなおすのがいいでしょうね。 藁が売るなら24000円を超えたところかな?

471ぴんくさふぁいあ:2007/02/21(水) 12:07:18 ID:7z8KjlmE
金先限月が始めて2600台に乗せた2/13日から本日まで、総取組が23167枚増加している。
この間の手口を詳細に検証すると、一般大衆筋が多く参加する取引員の買いポジションが増
加し、ファンドが参入する取引員は買いポジションの増減なく保持、そして商社と外資系が売
りポジションを増加させている。
端的にお伝えすれば、大衆買い・商社売りで総取組が23167枚増加したと云うことになる。
ニューヨーク金市況が上に抜けたり、日銀政策決定会合後に大きく円安に振れたりすれば、
2600台で飛び付いた大衆玉が勝ち、外電安や円が政策決定会合後も変動しなければ、商社
・外資系の勝ちとなる。
そして当方は、商社・外資とポジションを同じくする。
転換ポイントは3/1日・2日前後となる。

472柿の種:2007/02/21(水) 13:01:53 ID:XfLOPW0o
NON、⑫50000円売(指値通り)、小豆⑦9190円買(10オマケ)、何れも1枚ずつ。
一応DTのつもりだが曲れば持ち越すかも?

473わ〜ら〜:2007/02/21(水) 13:33:26 ID:iry13Ehk
お! 柿氏 もしかしたら、NON2000円幅いただけるかも!!

474百鬼:2007/02/21(水) 13:41:54 ID:9V0wjvfE
デイトレお勧めBlob
私の見た限り今日は当たってるみたい?
ttp://keisenreloaded.blog82.fc2.com/

475百鬼:2007/02/21(水) 14:29:33 ID:9V0wjvfE
ゴムは決まったかな?

            ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
 キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!!
            └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘

476百鬼:2007/02/21(水) 14:36:57 ID:9V0wjvfE
も、もう戻っている・・・?

477柿の種:2007/02/21(水) 15:17:41 ID:XfLOPW0o
わ〜ら〜さん
小豆⑦は後1、9230売であんこ両建、後3一代安値ならば⑥⑦買えます。
アラ・NON、は指値入ればDT利食い成立。

478たーぼ:2007/02/21(水) 15:39:15 ID:/OTIPBZE
ゴムあと数分で大引け大幅陰線引け決定完全な三尊天井確認確認これよりお待たせ戻り売り徹底して戻せば売りの領域入りました二番天井確認です。
したに下にえと
北雪列車シュっ発進行ハッシャオォーライ

479たーぼ:2007/02/21(水) 16:14:54 ID:/OTIPBZE
輸大やコ^ンここら一押しして休憩に入るか?

480名無し@鬼太郎さん:2007/02/21(水) 17:08:33 ID:3ThfwIBE
>>474
百鬼殿、どこかで見たようなチャートですね。

481:2007/02/21(水) 17:10:23 ID:3ThfwIBE
↑名無しになって居る。このパソコンは使わないからねえ。

482百鬼:2007/02/21(水) 17:19:28 ID:9V0wjvfE
Jさん
す、鋭い!
デイトレ専用版ですよ。

483絶好蝶:2007/02/21(水) 18:12:01 ID:923RWgUM
皆様こんにちは絶好蝶です(。+・`ω・´)シャキィーン☆

本日とうもろこし寄り付きで二枚利食いしました。利益自体はたいしたことないですが、
利益が出れば御の字ですヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
ここは大きく調整が入ってもおかしくない場面かと思います。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

明日大きく下がるならまた新たに買い増しします( ゜Д゜)おっしゃーーーー!!
全体的な雰囲気はどんなかんじなのでしょうか?罫線がコンパス?
木を見て森を見ずになっていなければよいですが・・・(`・ω・´)キリリ☆

484:2007/02/21(水) 19:09:36 ID:3ThfwIBE
うっ!?百鬼殿、鋭いも何も。
マトリックス連射バレバレでござい。コーン・金属そろそろ買い無用の時間帯なるか〜。

485DT:2007/02/21(水) 20:09:05 ID:HOyL6OhQ
百鬼さん、ザラバ値段の成立ことでお聞きしたいのですが
値段を動かす仕組みは、指値注文に成行注文をぶつけて値段を操作していると
理解してよろしいでしょうか。
またティックチャートでジグザグ線きから、直線に成る時がありますが
これは成行注文が多く出た時に起こるのですか。
この場合、単純な成行とSTによる成行とではどちらが多いでしょうか。

486百鬼:2007/02/21(水) 21:27:10 ID:HGEvOb1s
DTさん
>指値注文に成行注文をぶつけて
その通りです!
>ティックチャートでジグザグ線きから、直線に成る時がありますが
厚い指値が成行注文を吸収していると思います。
>この場合、単純な成行とSTによる成行とではどちらが多いでしょうか
これは何とも言いがたいですね?

487DT:2007/02/21(水) 22:53:29 ID:HOyL6OhQ
百鬼さん、有難う御座いました。
今はティックと1分足を1秒毎にエクセルに取込み、押目買か戻り売かを解析し
瞬時に指値と損切値を決め、3秒以内に注文を自動的に出すまでになりました。
オートモードにすれば、キーボードに一切触れずに注文をPCがしてくれます。
デイトレはここまでしないと、利益を確実に取ることは出来ないと思います。
これから板寄せもザラバに移行するわけですから、私にとってはチャンスですね。

488百鬼:2007/02/21(水) 23:08:35 ID:HGEvOb1s
DTさん
ティック足+ボリンジャーをお試しください。

489福油:2007/02/21(水) 23:34:11 ID:T73pVV6.
う〜ん、自動注文か・・・。手で数字を打ち込むときの焦りと苛立たしさ。そして
もたもたして置き去りにされた時の情けなさ。指値を変更してようやく買い注文が
成立したら、とたんに下げ始めたり・・・。やってられないね、と思うことばかり
じゃのう。
1枚で5円幅以上狙うやり方もあるし、5枚単位で1〜2円幅を何度も取っていく
やり方もあるだろうね。
しかし、銘柄・限月・売りか買いか・指値か成り行きかSTか・・・なんて、いち
いち面倒くさいよね・・・
自動注文しやすい会社ってどこだろう?

490DT:2007/02/21(水) 23:35:52 ID:HOyL6OhQ
移動平均線系ですね、ティックと平行して解析に使っています。

491福油:2007/02/21(水) 23:39:19 ID:T73pVV6.
DTさん、これですか?
ttp://factualsite.com/online/minibbs.cgi?view=1027&page=1405

492福油:2007/02/21(水) 23:43:41 ID:T73pVV6.
◎ RocketMouse 毎日の定型的なWindows操作を自動化
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se092874.html?y

493福油:2007/02/21(水) 23:46:44 ID:T73pVV6.
金だと板が厚いから成り行きでもいいんだよな。1〜2円幅でもいける。

494福油:2007/02/21(水) 23:54:48 ID:T73pVV6.
さて、ゴムだが岡血がたくさん買っている。売り越しがずいぶん減ってきたので、大きく
値幅をとるつもりはないみたい。250円台の売りが多いのだが、それに利が乗る前に撤退
するつもりなのかな? 今度の下げも250円台までかもしれん。三火死Fは上手に利食い
しているようだ。三違の方はねェ・・・

495わ〜ら〜:2007/02/22(木) 00:00:57 ID:77vrot0A
板が厚くてもやられます。 大量に取引があるようにみせかけているだけです。

・・たった一枚でも入れたら、大きく反対方向に動かされること、まちがいなしです。

・・ただし、初めてのお客さんなら、最初のうちはとらせてくれるかも。

496DT:2007/02/22(木) 00:15:59 ID:qTcm9C5c
福油さんそうですね。
私もこの世界は長いですが、もう予想することに疲れてきたんですよ。
そこで先物で確実に利益を出す方法はと考えて、たどり着いたのがデイトレの自動化ですね。
スタートボタンを押して少し待っていればお金が出来るんです。

497修復中金:2007/02/22(木) 00:46:28 ID:.E5BR4J6
DTさん 凄いですね 
利益を確実に出すには やはりそれくらいしないとだめな世界なんですね。
自分には場違いかも。。。

498わ〜ら〜:2007/02/22(木) 06:36:51 ID:77vrot0A
おはです。 NYはダブルトップ完成? ここが戻りいっぱいの可能性あり。
・・オイルメッタ売りか!?

499柿の種:2007/02/22(木) 08:16:16 ID:2FAo8VLw
日銀利上げ→ドル高・円安 何か変だ?

500柿の種:2007/02/22(木) 08:38:02 ID:2FAo8VLw
わ〜ら〜さん
>470 アラビカのコメント有難うございます。
夜中に考えたが、考えとして中途半端な誤りである事が判りました。
誤りは相場の中で修正します。

501柿の種:2007/02/22(木) 09:50:49 ID:2FAo8VLw
アラビカ、⑪23570買玉・22580売玉、両落ち損切り撤退。1900−990=910
下手な実力通りの結果。何時の日か高〜いところで再度ね。
わ〜ら〜さん有難うございました。

502柿の種:2007/02/22(木) 10:22:03 ID:2FAo8VLw
今日は、軒並み高いな〜 
昨日買(9190)売(9230)した小豆のみ安い、⑥9030買ったが今日で下げ6連じゃ〜

503柿の種:2007/02/22(木) 13:02:25 ID:2FAo8VLw
イラクの米侵略占領軍、今日も戦闘中、貴金属・オイル。
タイ武装勢力、在庫ゴムに放火炎上、ゴム。
先日のワールドウェザーに続いて、クロップキャスト社が『今春は多雨、夏場は高温乾燥型の天候になる』との
予報を発表、コーン・大豆・NON。
殆どが上記3つの戦い(殺人戦・放火戦・口戦)に関連して上げています。

504わ〜ら〜:2007/02/22(木) 13:24:10 ID:77vrot0A
追っかけしてみした。

505sasa:2007/02/22(木) 13:37:37 ID:XyuQch6M
大豆は明日高い所からそろりと売り始めるかな!
コーンの買いを残して最初はヘッジから入るの・・・

506柿の種:2007/02/22(木) 14:00:29 ID:2FAo8VLw
朝からS高の銘柄はもの凄く多くの売ハナです。
大衆の踏みも少し含まれているでしょうね。
多くはファンド・商品会社の操作玉・水増玉でしょう。
NONナンピン売りしたい気分だが我慢、近い値での団子売りは危険だからです。
アラビカの時同様に、天井経由で何時か名古屋に戻って来るでしょう。(名古屋で乗って岐阜羽島で降りる予定だったが)
単身(1枚)旅行で良かった〜

507柿の種:2007/02/22(木) 14:09:15 ID:2FAo8VLw
売るならS高が溶け出してからの方が良いかと思います。

508たーぼ:2007/02/22(木) 14:53:42 ID:VyIKEvus
ゴム指値280円で30売りが再度建ちました

509わ〜ら〜:2007/02/22(木) 15:32:32 ID:77vrot0A
わらは大豆撃ったど〜(~_~)  NOnだけど。

510柿の種:2007/02/22(木) 15:43:05 ID:2FAo8VLw
わ〜ら〜さん
やっぱり証拠金15000円ですか?

511sasa:2007/02/22(木) 15:52:55 ID:XyuQch6M
ゴムは280に戻れなかった・・・これで決まりかな???

512DT:2007/02/22(木) 15:57:00 ID:qTcm9C5c
百鬼さん
ボリンジャーは何分足の平均線は何本を使っているのですか。
今日、ゴムのデイトレはしましたか。

513柿の種:2007/02/22(木) 15:57:57 ID:2FAo8VLw
朝買った小豆⑥9030(新規)、9120(新規)で売れたど〜
指値通りだとそんなに旨くいかないが板銘柄はグリコのオマケが付くのが魅力。
前日比変らず引けなので下げ6連ジャ〜達成。明日は納会、期近売りハナだろうね。

514柿の種:2007/02/22(木) 16:20:51 ID:2FAo8VLw
わ〜ら〜さん
もう一人集めてNON「下手な鉄砲数撃ちゃ当る作戦」といきますか?
上がり続けても誰かが当る、百鬼さん乗りませんか?
水私・木藁さん・金百鬼さん・月私・火藁さん・水百鬼さん・・・てな具合に
上げた日だけ売りです。

515百鬼:2007/02/22(木) 17:34:51 ID:xKmR3Zdg
柿の種さん
今日も買いました!
高い日はみんな買っていたりして(笑

516百鬼:2007/02/22(木) 17:39:36 ID:xKmR3Zdg
DTさん
ボリンジャーはタイコム証券トレードプロでデフォルトのまま使っています。
今日は後場からのブレイクに付いていって1円ほど抜きました。
5ティックで描画しています。
ttp://keisenreloaded.blog82.fc2.com/tb.php/8-94292144

517百鬼:2007/02/22(木) 17:41:33 ID:xKmR3Zdg
URLを間違えました。
ttp://blog82.fc2.com/k/keisenreloaded/file/20070222114937.jpg

518柿の種:2007/02/22(木) 17:56:39 ID:2FAo8VLw
百鬼さん
ああ、買方だったんだ〜
じゃ〜どっちがオメデトウと言う番だったかな〜
久しぶりにオメデトウと言うか〜?
「今日も買いました!」 踏みはナシですよ〜(笑)

519百鬼:2007/02/22(木) 18:11:47 ID:xKmR3Zdg
柿の種さん
コーンと大豆は売り玉持っていません(キッパリ)
貴金属の売り玉は苦戦していますが・・・

520柿の種:2007/02/22(木) 18:18:41 ID:2FAo8VLw
百鬼さん
順張りと逆張り、どっちが正しいのだろうと何時も考えています。
又、普通の指値と逆指値も。
私なりの結論は、順張りと逆張りはどっちも正しい。
トレンド出る銘柄は順張り・私好みの銘柄は逆張りが良いようです。
逆指値は大幅利食時に使用(成行も)、又押目調整後の立上がり再買の時かな。
だいたい普通の指値で仕掛けてますが、逆指値も使いこなせたらと考えています。

521DT:2007/02/22(木) 18:24:37 ID:qTcm9C5c
百鬼さん、有難うございます。参考になります。
私も10時30頃、指標で押目買になったので274.8をSTに押目を買い、
前の高値の278.6の少し上に仕切りを入れ2円ほど取りました。
値段が横ばいの時は参加者が少ないのか、それとも誰かが支えているのでしょうか。
同じ下げでも押目と本格的な下げでは、ティックに違いがあると思いますがある程度判断が可能ですか。

522柿の種:2007/02/22(木) 18:46:02 ID:2FAo8VLw
百鬼さん
私、小豆の売玉・買玉ぎょうさん持ってます。
NON売玉1枚のビンボウです。
貴金属・オイルなど何もナシです。
証拠金安いNONの「あんこ両建」考えていたが反対の方向に行っちゃって・・・

今日は何で高いのだろうと新聞店が配った暦を見ているが、2月22日大安と書かれている。
大安で売って友引で買う・友引で買って大安で売るが良いかも知れんな〜
大安で売って仏滅で買うのも良いかもね。
「満月憲法」とかの俗説と同じ類の説なので信じないで下さい。

523:2007/02/22(木) 20:04:40 ID:yicWfprY
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070222-05046100-jijp-pol.view-001
北原白秋の「城ケ島の雨」の歌曲によって、
その色を正確に知らなくても「利休ねずみの雨が降る」
という歌詞はよく知られています。
この利休ねずみで地位を確立したとも言える、○記章氏が立候補?!

「雨が降る降る雨が降る、東○都庁に利休ねずみの雨が降る」
個人的には村野○吾氏の方が好きでしたね。

524百鬼:2007/02/22(木) 21:34:34 ID:EFI4t92Q
DTさん
私はティック足で判断は出来ないですね。
デイトレは取れますけれど、大勢張りはヤハリ波動分析です(笑

525百鬼:2007/02/22(木) 21:36:43 ID:EFI4t92Q
柿の種さん
そうです、売りも買いもどちらも正しいと思います。
最初に苦労するか、しないかの違いで、それは神の決めることです。
我々は神々のチェスの駒に過ぎません。

526百鬼:2007/02/22(木) 21:38:52 ID:EFI4t92Q
Jさん
○記章氏の設計の建物は故郷にもあります。
田舎に多いのが特徴かな?

527火星人:2007/02/23(金) 01:44:09 ID:mHRCjwdU
こんばんわ〜〜。
何だこれ〜〜。(-ψ-)m
真っ赤っか〜の明日もロケット??

528たーぼ:2007/02/23(金) 10:21:53 ID:FJ0iLJzY
コーン有難いことに先29050で30売りたち計130枚NON輸代先51000円で50売りゴム新補287えんで30うりできましたコーンと輸代ほうじんも力を入れて売ってますよ

529たーぼ:2007/02/23(金) 10:29:22 ID:FJ0iLJzY
オイル短期で半値戻しをした実力を軽く見たら阿寒でー暖冬だと灯油売ってはなりませぬ押し目完了、ゴゥー

530たーぼ:2007/02/23(金) 10:38:56 ID:FJ0iLJzY
オイルの売り買いの報告はこの欄では原則としてしません。なぜなら書きこしてる間にでも大きく動きます目が離せないからですいつぞやオシッコに行ってる間に2000円以上も7変化していましたね。秒たんいの世界ですからとうめんの基本方針は押し目買いです

531わ〜ら〜:2007/02/23(金) 10:50:02 ID:P8sudd1k
おっ! たーぼさんの押し目買いサインだ! では藁は・・。(^u^)

532たーぼ:2007/02/23(金) 10:54:10 ID:FJ0iLJzY
貴金属は超強気です。株式同様のかんかくです目先のアヤ押し振るい落しにはくれぐれもご用心株式に至っては4万円超え数年先ですけど

533たーぼ:2007/02/23(金) 11:13:44 ID:FJ0iLJzY
ターボ式勝利の方程式は最初の出し玉は偵察玉これは最小玉で帰ってくれば良し帰ってこないでも良しの捨て玉。買いならばピラミッド型で
売りならば逆ピラミッドで玉を立てるように一発勝負は絶対禁物僕もゴムやコーンで苦戦してる印象ですが適当に上下してますので差し引き大幅プラスです結果は納会待ちですけどゴムは5ヶ月先コーンに至ってはまだ植えもしてない1年先までの勝負です。あくまでゆとりアル取引きに尽きますね

534わ〜ら〜:2007/02/23(金) 11:59:20 ID:P8sudd1k
オイルは、NYが目標をほぼ達成したので、原油かガソ売ってみます。

535金千両:2007/02/23(金) 13:05:24 ID:JwlMI.56
2日ぶりでこれから復帰。
ゴムはあんこ両建てにしてでていって正解やった。^。^

536百鬼:2007/02/23(金) 13:40:28 ID:bXsB.ZTY
最近Blogをもう一つ追加したので忙しいアルヨ!

ガソリンは今日か?月曜か?と言う所でしょう。
ゴムも8月限が高くなって売りやすい値段が出ています。

537福油:2007/02/23(金) 13:53:34 ID:gN/L63zw
ゴムは新甫が上ザヤで再び20本線を越えた。なんとなく月末まで様子を見たい気分だなぁ・・・

538わ〜ら〜:2007/02/23(金) 13:59:01 ID:P8sudd1k
モロッコもそろそろかな??? 藁しべF発動まであとわずか!

539金千両:2007/02/23(金) 14:20:04 ID:JwlMI.56
銀も下がってきたなあ。
今日の買値と今日の高値の中心にストップの仕切り置いたけどヒットしたら、
蓬莱の豚まんが20個買えるわ。 
・・・セコセコデイトレでした(笑

540福油:2007/02/23(金) 14:52:30 ID:gN/L63zw
諸枯死は参萬円まであと壱千円か・・・。よくぞ来たねェ・・・

541わ〜ら〜:2007/02/23(金) 15:48:24 ID:P8sudd1k
モロッコは売れなかったが、オイル売りすぎちまって〜(-_-;)

・・死んだか!?

542sasa:2007/02/23(金) 16:24:08 ID:s4vpv/lg
ゴムは売ってみました!
大豆は伸びが足らずまだ売れません!

543猫娘:2007/02/23(金) 16:24:44 ID:.vvTx8iA
粗糖の買いに注目してみたい・・・

544わ〜ら〜:2007/02/23(金) 16:29:11 ID:P8sudd1k
会員さまには32000円前半から買ってもらってます。

545名無し@鬼太郎さん:2007/02/23(金) 16:32:29 ID:8KXA95wQ
>>544
HPをうpキボンヌ。

546絶好蝶:2007/02/23(金) 18:16:46 ID:kcTMScWg
皆様こんばんは絶好蝶です(*`・ω・)ゞ

本日とうもろこし建玉残り四枚のところ24000円買い1枚を残しすべて利食いしました。
ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ

週明け調整がはいればいいのですが、どうでしょうか・・・(´-ω-`)うーむ
ずいぶん高い値段にもみえますが、まだまだ天井は先のようにも思えます。

32000円から33000円も視野に入れるつもりですガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ ン!!
もちろん天候など条件次第と思いますが・・・ε=(。・д・。)フー

やはり売りは危険かなと思いますので安いとこは買う方針でいきます。
もちろん売り転換したら今度はとことん売りますよー★
(。+・`ω・´)シャキィーン☆

547福油:2007/02/23(金) 19:18:59 ID:gN/L63zw
諸枯死、参萬円あたりで売りのチャンスになると思うんだが、売っていいものかどうか・・・
五千円もかつがれるのはいい気分じゃないしね。

548わ〜ら〜:2007/02/23(金) 21:52:27 ID:P8sudd1k
>>545 何も無いところですが、HPです。 
ttp://www.geocities.jp/wasibe644/index.html
そのうち、「本日のコメント」を入れるとこでも追加しようと思っているのですが、
うまくできないので、そっけないページになってます。

549藁ファン1号:2007/02/23(金) 22:35:51 ID:iZlVCeKs
わ〜ら〜さんは、百鬼会員でもあるのですか?

550:2007/02/24(土) 09:23:09 ID:D3y4xDT6
お久しぶりですsasaさん。
諸行板で同業の相場上手、豆○醤さん引退後氏の友人より、資金委託ありましたが、
額が大きく、またその方の年齢が若くて揉め事に発展したなら嫌なので
辞退しておきました。U筋を「梅公」と呼び、誠○の加○総帥とも何やら
関係してたらしい豆○氏は何者だったのでしょうか?
ネットの中には色んな人物が蠢いてますので要注意です。(悪い意味ではありませんが)

551柿の種:2007/02/24(土) 11:24:44 ID:aAGMtAqg
お早うございます。
金千両さん蓬莱の豚まん、1個いくらですか?

小豆掲示板での揉め事、大衆買方陣営内です。(曲り屋揉め事相場観測法)
2月中旬からです、案の定相場は7連敗、3段抜き新値足は陰転しました。
昨日②③⑥⑦両落ちで、現在④売2・買2⑤売2・買2(以上あんこ両建ち)⑥売1・買2⑦売なし・買2のポジです。
安くなれば「奈落の底までお供します」とボチボチと買います。
⑥安い買い値9030・⑦安い買い値9190、⑥連日9010円買指値しても買えなかったが先日⑥9030に近いので9020なんて買ってあげません。
以前⑥高値9690時(朝からSH)大衆の買いと書かれていた。悲しいかなその人たち投売りに入っている様です。
投げ売らねばならない方(三菱F御一行様)安くまければ一枚づつだが新規買ってあげましょう。
もう何度言ったか、「安く買って高く売らねば儲からない・高く売って安く買わねば儲からない」

552百鬼モバイル:2007/02/24(土) 15:05:18 ID:NIqLHa72
柿の種さん
小豆は定期預金!
売って、ジッと持っていれば小金が稼げる。
相場はトレンドのない状態ですから鞘の分儲かるでしょう?

553修復中金:2007/02/24(土) 18:23:12 ID:yg.YDQA2
全く相場とは関係ありませんが 恐すぎるので、、、貼っちゃいます。
150mか、、、深いな
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/

554福油:2007/02/24(土) 18:41:27 ID:8hiXERy2
昔、石切り場だったんだろうか? 日本でも、大谷石の採掘場の跡地が陥没したことがある。

555福油:2007/02/24(土) 18:42:28 ID:8hiXERy2
唐諸枯死が崩れる前兆・・・?

556ぴんく:2007/02/24(土) 19:12:52 ID:72wpjGl6
産地タイ南部はウタリングが例年よりも遅いとの状況が強まっている模様で、南部ハジャイでは連日の猛暑に降雨が見られない状況との事で、干ばつ的な天候に南部は覆われている状況。
ウタリングが遅れているとの状況は生産は続くとの見方になるが、生産量はウタリング前との時期的な状況から減少しており、ラテックススは通常の30%まで低下の地域もあり、RSS原料も50%を割り込んで来ているとの指摘も有る。
ゴム樹木は落葉(ウタリング)から新芽が出て約50日前後までタッピングは行わない訳で、3月から減産期は最長5月まで続くとの観測になり、減産期入りが遅れるとの事はそれまでの生産以上に生産量の低下時期が長引きトータルの生産量は大幅に減少するとの事になる。
今週産地タイで発生したイスラム過激派の放火テロで伝わっている被害は5,000トン前後の焼失だが、タイヤ・メーカーの工場も被害を受けたとの噂もあり、その焼失量も相当な量になっているとの観測も有る。
現状での被害から相場に与える影響は限定的だが、今後もテロの発生懸念は続く訳で、特にゴム園に従事しているイスラム系住民は逆にイスラム過激派にテロの対象にされているとの事も言われており、治安の悪化は長期的にゴムの供給懸念になる感が強い。
また、昨年末からグッドイヤーなど米系筋のゴムの買い付けが強く、日本などのタイヤメーカーや中国は買い付け遅れになっている模様で、中国は旧正月明けになり、日本は3月からタイヤ生産カーブが上昇を始める状態に向かう為、産地での現物手当ては産地価格の直接的な上昇要因で、既にシッパー筋は日本向けの換金目的の荷が現地でさばける動きも見せている。
今週の納会は334枚の受け渡しで、大手商社の受けが見せれた状況でもあり、検査請求が696枚で期限切れの荷が交じる状況にしては堅調な納会になった感じ。
相場は中国が旧正月に入っている時期の納会に向けて、テクニカル的にもヘッド・アンド・ショルダー型のチャートを連想される状況から売りが強まったが、1月29日の290.60円から2月6日の272.30円、そこからの上昇2月14日の298.70円がヘッドになり、下げて2月21日の267.10円がネックラインとなる型で、テクニカル的にはヘッド・アンド・ショルダー型は作り終えておらず、昨年7月時点での需給感からも違い、相場はテクニカルに売り込んだ状況から反騰型の内部要因に向かっている感が強い。
また、ファンド筋の利益確定の売りも手仕舞い指向とはやされたが、ファンド筋は安値にブレた状況で買いに動いており、商品相場全般が上昇の中段持合いから基調を強めて来ている点からもファンド筋の買い方針は継続の気配。
産地の需給ひっ迫が最も強まる時期が先送りされている状況でもあり、相場は270円〜290円台に持ち合い気味に推移して、昨年同時期に見せた上昇の中段域を作るとの見方でもいい。
来週から相場は2月19日の292.30円を意識する相場になり、そのレベルから290円台中・後半に動きチャート型を好転させてから、相場は300円台とのスタンスを取っておきたい。ただ、売り方は売り込み過ぎた状況だが290円台で再度売り圧力を見せると思われ、その売りを吸収する揉み合いが必要で、その後の基調は上昇を本格化させると見ています。

557百鬼:2007/02/24(土) 20:32:18 ID:s/ZezKIQ
ぴんくさん
詳報有難う御座いました!

558百鬼:2007/02/24(土) 20:51:36 ID:s/ZezKIQ
修復中金さん
陥没したところにはソトンの倉庫があったのでは?
火曜の入電は↑かな?

559柿の種:2007/02/24(土) 21:29:20 ID:dLKaHNR2
百鬼モバイルさん 小豆のアドバイス有難うございます。
確かに「売って、ジッと持っていれば小金が稼げる」でしょう。
移動平均線からのグランビルの法則などからもそれは言えると思います。
だが私は買方、押したところを買って吹けばすぐ売ると言った戦法で40円だの90円だのとの幅であんこ両建ちの組み合わせ作り昨日の様に両落整理しています。
もう一つ、2〜3ヶ月先には種蒔き→発芽→若葉の天候相場に入ると思います。天候相場に入れば必ず上がるとの保障は無い訳ですが期待しています。
今は、如何に安い買玉を仕込むかに精力をつぎ込んでいます。
先日、百鬼さんから「逆張り・順張りどちらも正しい」と解答頂いた様に張り(手法)の違いからくるものでしょう。
小豆掲示板では、売方大衆は売玉維持・売り、買方大衆までもが買玉撤退とか「もうはもう、ここの掲示板に2度と来ません」と仰って退場される方もいらっしゃいます。
予想外の下げと仰る方もいらっしゃいます。だから私は安く買うチャンスだと思います。
昨年9月下旬もそんな情況ありました。そして10/3安値付けました。
「曲った人たちによって掲示板が荒れる」これも相場見通しの重要なサインだと思います。

560柿の種:2007/02/24(土) 21:45:26 ID:dLKaHNR2
百鬼さん 修復中金さん
粗糖、「大変長らくお待たせしました〜これより開演!」とのアナウンスが聞こえて来た様な気がします。
底値4ヶ月の長期低迷・横這いをしたものは仕手が安値種玉(土台玉)をしっかり拾い集めていたなんて事もよく有ります。

561百鬼:2007/02/24(土) 21:54:15 ID:s/ZezKIQ
柿の種さん
土台玉と聞くと○坂さんの三味を思い出してしまいます(笑
少々縁起が悪い様な?

562福油:2007/02/24(土) 22:24:43 ID:8hiXERy2
オークションで、灰色にくすんだ汚い万年筆を落札した。ライバルはたったの一人だった。
開始価格より一文上でゲット。汚いから誰も相手にしなかったんだろうが、これは純銀で
すね。届いてから磨いてみよう。まばゆいばかりに輝くかどうか・・・。外れたら藁ってく
ださい。いや、笑ってください。・・・でも、いったいどうやったらあのようなくすみが
でるかねェ・・・明らかに硫化反応でしょう。(純銀といってもスターリングシルバーだろうね)

563柿の種:2007/02/24(土) 22:28:41 ID:dLKaHNR2
土台玉は○坂君を連想させる様なので「種玉」に訂正しま〜す。
アラビカ、水曜日に反○坂で行こうと売玉建て損両建ちにしたら外電暴騰、両落したよ。
そのまんま○坂で良かったんだ〜 残念!

564福油:2007/02/24(土) 22:40:38 ID:8hiXERy2
しかし、銀というのは貴金属とはいうものの、意外に安いんだよね・・・

565百鬼:2007/02/24(土) 22:51:54 ID:s/ZezKIQ
柿の種さん
たまに当たるから困ると言うやつですね!
私もアラビーは買いですよ。

566百鬼:2007/02/24(土) 22:53:36 ID:s/ZezKIQ
福油さん
銀は何もしないで仕舞って置いても黒くなってきますよ。
何しろ非鉄金属ですから(笑

567柿の種:2007/02/24(土) 23:57:43 ID:dLKaHNR2
そうですね、銀も貴金属と言われる割には、変色するとか希少価値性でも金より劣る。
パラジウムや銅や鉛といった金属部類でしょう。
百鬼さん
○坂君の予想もたまに当るから始末が悪い。
私の○坂研究によれば
○坂指示、売り上がりは上昇、押目買いは下降です。
「猪形指示」なので乗ると命取りにもなる。各種指標見て方向を変えられないのかな〜
○地きっての自称トップセールスなので相場日記などよく読みます。
詳しくはレポートの通りですで締めくくる、当たった時は鬼の首を取った様に喜ぶ、名言は「一杯抱いて!」。
○坂外務員は「粗糖戻り売り一貫」です。もうそろそろ反○坂で行こうが良いのでは?
彼は売り上がり連呼しますよ(灯油売りの時の様に)、それに伴って相場は上昇です。
旨く上昇した暁には、「えっその顔で売り上がり買い?」の言葉用意してるんだけど〜

568火星人:2007/02/25(日) 00:19:13 ID:BAy.RrTs
タイのゴム倉庫の放火による被害は3000〜5000トンが灰になって被害額は13億円程度。

5年くらい前になりますか?ゴムの暴騰劇。思い出したら絶対に忘れません。
売りしてても〜あかんと買い立てて両建て。その後も上がるから買いを転売、また両建て。そしてまた外し
また両建て。罫線も指数もあったものではない。何が指標か買い屋と売り屋の戦争状態。最後に飛び出した
のは、栃木で起きたブリジストン工場の炎上火災でモノが無いから高いものでも先物市場で現物受けるが為
商社からの買い注文。売り方は当然踏むけど高いとこ買ってもまだ上がる。納会過ぎても次の限月が更に高騰。
その頃から相場の醍醐味分かって翌年灯油で大儲け。ちなみに友人から聞いた話で○坂外務員が何とやらと言
ってたのを知り、ちょうちん付けて追撃乗せ。証拠金は臨増し、定時増しかかるけど何のそれ。買って転売。
繰り返すから預かりに余裕が出来て大胆に手振り。曲がれと思ってもまた上がる。気が付いたら買ってる人も
損になりました。なぜだか分かりますか?
売り屋ががんばっている時は儲かるけど、みんなばんざ〜いしてからお客が減少。パイが小さくなって自分で
下げて自分で上げる一人相撲のせいで甘味が無く撤退。撤退した頃には、トータルマイナスでした。悲惨。
取引会社は無くなり、取引所も無くなり、取引事態が悪だ!との批判もその後次々出て来たのを、思い出されます。

小泉さんから始まった改革で、「貯蓄から投資へ」が浸透して今日があるので、先行きはど〜なるのかな?

569柿の種:2007/02/25(日) 00:57:24 ID:PTkWQpqY
その頃、商品取引会社は大衆に向い玉するところ多かった。
貴方に向い玉で、買いしてて良っしゃと売建ちで「あんこ両建」その後も上がるから買い・又上がったので売り建ちで「あんこ両建」、これが「あんこ両建」戦略・戦法の基本です。
最初の買玉と高値の売玉残して中値玉両落すれば「厚み多いあんこ両建」が残ります。
孫氏の兵法「敵を知り、己を知り・・・危うからず」です。
自分が売った、必ず買った人います。、

570火星人:2007/02/25(日) 01:30:34 ID:3hH9ac92
大相場には弱点です。損は限定するから儲けも少ないと思います。
相場変動に応じて機械的にどこまで出来るかが成功するかしないかですね。^^
欲は禁物です。世の中金食い虫を追い払う手法も心得る必要がありますね。^^

571火星人:2007/02/25(日) 01:37:33 ID:3hH9ac92
無人島で一人孤独に生きる。電波だけ引いて対応するってか??^^
浦島太郎みたいにおじいちゃんになって、やがて骨となって死んでいく道に楽しみとは何か??

572金千両:2007/02/25(日) 09:46:23 ID:R8VrbAwo
柿の種さん
豚まんは1個150円として計算しました。^^

573金千両:2007/02/25(日) 09:49:31 ID:R8VrbAwo
福油さん
純銀の万年筆やボールペンは、消しゴムでこするか、歯磨きをつけて洗う
ときれいになりますよ。^^

574福油:2007/02/25(日) 11:49:55 ID:E27DPhCI
↑ さっそくやってみるざんす。プラチナ・シープも入手しました。それから古〜い
オネスト66も。これは金張りでした。専用の長いカートリッジもデットストックを
少し持っています。

575柿の種:2007/02/25(日) 13:50:45 ID:PTkWQpqY
昨夜は、過去ログ倉庫の古いものを読み始め、だが眠くなって寝てしまった。
現在読み直してみると、言っていた事の検証も出来ます。
あの頃、森田(健作ではない)だったり赤坂批判者だったんだね〜
>81 2004/07/24(土) 「この原油高をもたらした・・・」やその頃の投資感なども思い出します 。
あの頃、小豆やゴムに懸命だったんだな〜(今も小豆に懸命だけど・・)
百鬼さんが灯油売大曲り玉を大衆の目に曝してた頃からの出会いだったか?
A外務員、「灯油売り上がり一貫!」で大衆破産誘導員を担っていたんだね〜
現在で言えばさしずめ○○○さんでしょうか? A外務員はトップセールス、30億円持つお金持ち投資家指南としては論理的に間違いではないが、小銭持ち投資家指南には間違いでしょう。
商品は株式と違って納会がある、それでお終いです。
>170 も参考になる。もうブッシュが戦略備蓄の放出しても殆ど効果も期待出来ないだろう、何処かまで上がって何処かから下がるだろうが多数の破産・夜逃げが出た後に・・」だそうですを穀物・貴金属・ゴムらに読み替えればね。
皆さんも、過去を検証し、現在・未来に生かす為に読んで見ては如何でしょうか?

576福油:2007/02/25(日) 21:32:30 ID:E27DPhCI
そういえば、ガキの頃は「つけペン」を使っていたね。今では漫画家以外、ほとんど
使っていない。でも、書いてはインクを付け、また書いてはインクを付けるという
リズム感が懐かしくなって、付けペン用のペンスタンドを入手することにした。もち
ろんガラスのインク瓶付きだ。お医者さんなんかが使っていて、子供のころいつも欲
しいなと思っていた。
インクがすぐになくなるという諸行無常がいいんだよな・・・

577柿の種:2007/02/25(日) 21:56:07 ID:PTkWQpqY
「つけペン」懐かしいですね〜 
30年ほど前、登記所に出す測量実測図、三斜計算(三スケで読む)の為超細線が要求されたので丸ペン砥いで書いてました。
現在の求積計算はX軸・Y軸使った座標計算なのでPCやキャド書かれています。
美濃和紙に硯で磨った墨、それに付け丸ペンは懐かしい。

578柿の種:2007/02/25(日) 21:58:22 ID:PTkWQpqY
火星人さん
「世の中金食い虫を追い払う手法も心得る」、金食い虫=嫁・我が子ですか?
違うでしょう、自分は「水を飲み田を耕す」でしょう。(笑)
「やがて骨となって死んでいく道に楽しみとは何か??」、やがて死んでいき骨になって残るが真実ではないだろうか?
生きている時の楽しみはやはり彼女とのS○○でしょうね。
友人の父が最近新聞のお悔やみ欄に目を通ししょんぼりしてるそうです。
あの世の世界の心配とか霊の世界の心配とか呟いていらっしゃるそうです。
3年前、連れ合い亡くされた父を抱える友人に①あえて些細な問題で論争する②妹らの女性に旅行などに連れ出してもらう③昼はなるべく寝させないで夜は早く寝させるをアドバイスした。
①は俺が悪かった・間違ってたとすぐ謝ってしまい、最近は逆効果、②年4回ほど妹や甥っ子達に下呂とか温泉地に連れ出してもらい美味い物を食べさせたりと。
これは、1週間程は元気を取り戻すそうで効果あり。③は、自分も仕事があり出来ないが、妹らが来て励ますのが逆効果らしい。(悪気があってではないが)
父=おじいちゃんは金食い虫ではないですよ〜だ。(笑)
金千両さん
豚まん4個と自販機の缶コーヒー5缶の最少公倍数は600円です。等価でしょう。
仏の死楽が平和は∞の価値があると言えば、米のブッは600円(ガソ5ℓ)で自動車60km走らせれるから価値があると言う、北朝鮮の金は豚まん4個で4人の人民の飢えを癒す事が出来るので価値があると言う。
価値あるいは価格とは何だろう?等価交換の原則によれば豚まん4個+10円=ガソ5ℓに成るかも知れないし成らぬかも知れない。
昔、カニとサルはおにぎりとカキの種を等価交換した、カニは、おにぎりは食べてしまえば終わり、カキの種は水をやり育てれば多くの実を着けるので価値があると判断したのでしょうね〜(笑)

579火星人:2007/02/25(日) 22:53:55 ID:kv72WEVU
^^そうね。(^u^)/

580火星人:2007/02/25(日) 23:09:48 ID:kv72WEVU
横綱 金  
大関
関脇 コーン、白金
小結 NON大豆、ゴム
前頭 ガソリン、一般大豆
   アラビカ、灯油
   中部ガソ、中部灯油
   原油、粗糖
   銀、パラジウム
   小豆
幕下 中部ゴム、ゴム指数
   ロブスタ、アルミ
三段目 鶏卵、ニッケル
   関西コーン、コーヒー指数
   鉄スクラップ、コーン指数
   大豆ミール、軽油
   ブロイラー

581火星人:2007/02/25(日) 23:33:59 ID:kv72WEVU
なんと今年は雨の少ないことか・・・。
今夏は水害による土砂崩れに見舞われそうな予感が?

暖冬だからスキー場が閉鎖、この時期からゴルフ場がオープンしました。^^
>>580冷凍えびが抜けていた。どこでもいいから入れておいて頂戴^^

582柿の種:2007/02/25(日) 23:56:42 ID:PTkWQpqY
火星人さん こんばんわ〜
番付委員長の番付表はいい、でも大関いないねぇ。
エルニーニョ・ラニーニャー現象の影響、日本にはどう出るんでしょう?

583わ〜ら〜:2007/02/26(月) 09:14:59 ID:qr5YVMTU
おはです。 オイル売り玉 半分死亡。(-_-;)

584たーぼ:2007/02/26(月) 09:32:29 ID:eIukLqWE
オイル買い玉利食い押し目待ち

585彗星仁:2007/02/26(月) 10:54:46 ID:fSS0fS/A
た〜ぼさん 白金が7000円とか書き込みされてましたが、それは株式の40000円くらいの
先のことでしょうか?数年先?

586たーぼ:2007/02/26(月) 11:19:40 ID:eIukLqWE
株式と貴金属ほぼ同じような動きしてます株式ダウ4万円プラチナ7000円数年先ですけど勿論大きな波をクリ
アして到達するんでしょうね。

587藁ファン1号:2007/02/26(月) 11:26:57 ID:wZURFZS6
たーぼさんについて行きます
もちろん自己責任です
これからもよろしくお願いします

588sasa:2007/02/26(月) 12:59:39 ID:fWykwPVw
ゴム罫線的にはここがいっぱいで下に行くはずだが・・・???
火災が織り込まれたかどうか?

589sasa:2007/02/26(月) 13:17:12 ID:fWykwPVw
コーンも目標達成・・ここからは行き過ぎの糊しろ・・・

590名無し@鬼太郎さん:2007/02/26(月) 14:20:42 ID:jE.Hq.dQ
たーぼさんにお聞きします。
レビトラを使わないと性交できないのですか?
レビトラって週に一回くらいしか使ってはいけないのですか。

591たーぼ:2007/02/26(月) 14:46:37 ID:eIukLqWE
590ムム〜場違いの筆問じゃ〜の。レビトラなしでもいけますよ。しかし今夜は絶対に天国送り昇天送りさせねばというときイザ一戦の1時間前にドリンクと一緒に服用しますが毎回とは限りませんなくてもバリバリガチガチにできますよ。ただ2回戦3回戦求められたとき若くはないのでレビちゃんのお世話になりますけど彼女が乱れまくり大声を発してイク様子におとことしての自信と誇りとヤルキ満々の勇気希望がわきますね。頑張ってよ。相場のほうもね

592名無し@鬼太郎さん:2007/02/26(月) 14:55:23 ID:jE.Hq.dQ
>>591
2回戦3回戦を68歳の人に求める女性もいるんですね。
いや お元気でなによりです。(^0^)

593絶好蝶:2007/02/26(月) 20:39:54 ID:.aGWvBqw
皆様こんばんは絶好蝶です|Д`)ジー

本日寄り付きで買い増ししましたが、ふたを開けると陽線ですかΣ(・ω・ノ)ノ

えらいこちゃ♫えらいこちゃ♫(゜Д゜〓゜Д゜)キョロキョロ
とうもろこし値段高い!!・・・と思いますが、27000円の頃も高いと騒いでいたわけで
30000円・・・ひゃっとすると通過点に過ぎないのかも・・・(*`д´)ほー

『行雲流水』流れに逆らわず資金管理しながら小まめに利食い安値買いで行くしかない!!

594百鬼:2007/02/26(月) 21:27:12 ID:lS7019xc
絶好蝶さん
儲かっていますね!!
オメデトウ御座います。

595百鬼:2007/02/26(月) 21:49:38 ID:lS7019xc
3月3日(土)午前11:00開始予定! 午後1:00までの2時間を予定しています。
百鬼夜行チャットで相談
ttp://6524.teacup.com/hyakkiyakou/chat
まだですよぉ〜  お間違えに無いように。

596絶好蝶:2007/02/27(火) 11:02:08 ID:D0u/LGew
皆様おはようございます絶好蝶ですドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

百鬼先生ありがとうございます!!今年も今のところ儲かっています(*'(ェ)'*)
・・・が、昨日の買い増しは本日マイナスになりました!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

今日はSL張り付きでしょうね。これから調整にはいるのかな(´-ω-`)
それでも、本日はSLで指値買い注文出しました。ちょっとだけ買い増しします。

波乱は覚悟の上です!!(。+・`ω・´)シャキィーン☆

597絶好蝶:2007/02/27(火) 11:15:01 ID:D0u/LGew
たびたびすいません絶好蝶です(*'(ェ)'*)

おおはばに利益削ってましたが、昨日の買いはまだマイナスではありませんでした。
つつしんで訂正いたしますΣ(・ω・ノ)ノなんと

ついでに☆1限SL指値買い成立しました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

598百鬼:2007/02/27(火) 11:30:23 ID:wGvBKu16
絶好蝶さん
今までどおりなら今日で調整は終わり。
もう一段あるなら明日の安いところを買い!かな?

599絶好蝶:2007/02/27(火) 12:03:58 ID:D0u/LGew
百鬼先生!!了解しましたー!!
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...さー

(´:;....::;.:. :::;.. .....ささー

600柿の種:2007/02/27(火) 13:12:02 ID:hopVStqo
絶好蝶さん 勝組の強みでしょう。
「安値買・高値売」の逆張り派に勝利有れです。
私は、小豆前1⑦8790・前2⑥8650買いました。⑥2買・⑦3買になりました。
買方陣営内の友であったが、一派は高いところ飛び付き買い・曲って掲示板荒らしから投げ当然でしょう。
買方曲り一派はお気の毒にも投げてくれば私は買うしかないでしょう。
昨年2月28日小豆S安買から今日で丁度一年、一年間の売・買の利益金・あんこ両建評価益を心の支えに(土台玉ではない)にボチボチ・慎重に奈落の底まで買い下がりです。

601sasa:2007/02/27(火) 15:54:01 ID:n8lLkUu2
コーン 単なる微調整になるか相応の修正になるかですね???
    明日安ければ買いに回るか28000近辺の動きまで見守るか?
ゴムも三尊で下に下にか?BOX移行から再び・・・?
    いずれも大衆の逆に動くとするなら・・・・・・・

602柿の種:2007/02/27(火) 16:22:24 ID:hopVStqo
火星人さん
前頭最下位の小豆、今日9連敗目だが8連敗で止まるんですかね〜?
後7勝しても15日間でも負越しになる、来場所は十両落ちですか?

603絶好蝶:2007/02/27(火) 22:10:45 ID:sAgswtV2
こんばんは絶好蝶です(`・ω・´)

柿の種さんは、いつも『立ち向かう人』ですよね!!夜間も下がり、円高も進み
私もどうやら立ち向かうときが来たようです( ゜Д゜)ゴルァ !!

資金管理=心のゆとりは大切と考えます。実は私は臆病ですw
損切りの時期や仕方は色々あるとおもいますが、『本業がおろそかになったら末期』
と思います(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

さーとうもろこし!!おもしろくなってきました!!
いくぞーε=ε=ε=ヾ(* ・ω・)人(* ・ω・)ノ゛

604百鬼:2007/02/27(火) 22:39:29 ID:OlaGmC9.
あれコーン安いですね?
29160円は節目でしたけど、28480円で止まるはずなんですが??
薬缶もどれ!

605柿の種:2007/02/27(火) 23:25:14 ID:hopVStqo
絶好蝶さん こんばんわ〜
相場の流れに向かうのか?大衆の多数のご意見に向かうのか?「相場に真摯に立ち向かう」のが良いでしょう。
コーンについては、売り進軍ラッパの音止み踏み予備隊の参加も少なくなっていると思われる。
従って、「高値圏でのレンジ相場」になるだろうと思います。
レンジ内、押せば買い・吹けば売りの相場の方向に向かいが良いと思います。
売玉多め・買玉少なめで相場に付いて行くのが宜しいかと思います。
それが、一定の利益を上げた勝者の戦法ではないだろうか?
私の小豆の場合、今日は果敢に買ったが⑧は買えず、⑧上がれば限月間「あんこ両建」に出る事もある。
今日小豆1節は見ていたが、その後寝てました。(24H仕事で眠かった事もあって)
コツコツと慎重にぼちぼちとが基本ですが、ココ一番(カレー屋じゃない)勇気も必要です。
以前、投資家心理に基ずくシステムでやっていた時など、注文入力してすぐ喫茶店に逃げ出し2節ほど過ぎてから帰って見るでした。
先どうなるか解らぬものに投資するのだから臆病になるのも当り前でしょ。

606柿の種:2007/02/27(火) 23:40:03 ID:hopVStqo
コーン、明日下げれば、大衆売り強気になるでしょう。
売りだー売りだ〜の大衆コール高まれば再度かま首持ち上げるでしょう。
売方さん、「損でも撤退」ならば、明後日も下がるでしょう。
今日は、買方さん利食い売りの日でした。この掲示板でも大衆売方のご意見ありませんでした。

607わ〜ら〜:2007/02/28(水) 06:10:16 ID:3P8LWBr.
おはです。 むフフのふ〜(^u^) です。

こりゃ〜あ、来ましたよ〜(^_^)

608たーぼ:2007/02/28(水) 09:20:10 ID:m0gub7Sw
コーン先29050円で売ってあつた(この欄で報告済み)寄り付きのS安28080円で一応ご馳走様でした。引続き戻り売りに徹します。未だ大天したかの確認は取れません。ゴム太郎もちじ込んできたね中折れか?もう少し持続します。

609わ〜ら〜:2007/02/28(水) 09:22:09 ID:3P8LWBr.
あ〜よかった〜(^_^) NON大幅利食い〜。

610たーぼ:2007/02/28(水) 09:23:07 ID:m0gub7Sw
2月最後の日にすべて総崩れ!!!!!

611柿の種:2007/02/28(水) 10:18:39 ID:py7f4GRI
NON⑫50000円で売ってあった>472で報告済み)寄り付きの拡大S安49160円で買い戻しませんでした〜
>473藁投資顧問の先生より「NON2000円幅取れるかも・・」の貴重なアドバイスを受けたからですぅ
1枚だけじゃなく五万と売っときゃ良かった〜(結果論)
わ〜ら〜さん おめでとうございます。「大幅利食い〜」本当に久しぶりですね〜(笑)
昨日買った小豆(>600で報告済み)⑥8800⑦8870と⑥+150⑦+80と発芽しました〜


612金千両:2007/02/28(水) 10:24:42 ID:XQYU860s
今日は皆さんひまですなぁ〜〜〜〜^^

613DT:2007/02/28(水) 10:38:30 ID:hm0gVHSM
百鬼さん、ボリンジャーは値動きが激しい時の方が有効でしょうか。
ストップの次の日はそれなりに動くので、明日試そうかと思っています。
何か注意点がありましたらアドバイスお願いします。
今日はガソ、灯油が下げ過ぎなのでストップ手前で買い、200円程取りましたが他は開店休業状態。
でも明日を楽しみにしています。

614猫娘:2007/02/28(水) 10:42:32 ID:c1CM9pVE
今日の為替は12/6、2/19のライン上?上は1/29、2/13、2/23のラインで抑えられ三角なの??どちらに抜けるか?

615sasa:2007/02/28(水) 11:48:41 ID:HwqQP176
この暴落長期を臭わせる様な短期に終わるかな?つまりは・・・・・

616福油:2007/02/28(水) 12:42:33 ID:TqCwATt6
どこかで150メートルもの陥没があったよね。要するにこれを暗示していたのかね・・・

617柿の種:2007/02/28(水) 13:03:54 ID:py7f4GRI
中国株急落に端を発し、穀物、非鉄などの商品の過去数年間の需要拡大、価格上昇のけん引役となっていた中国経済の大幅調整の可能性が浮上した。
米国商品相場、シカゴ商品取引所(CBOT)のトウモロコシ、大豆、小麦などの主要穀物が、2−3%安となったほか、ニューヨーク市場では金や銅なども下落した。これまで強気の買いを続けていたファンド筋が手じまい売りを出した。
米株式市場は、米経済の先行き不安を強める指標発表などを受けて、ほぼ全面安の展開となった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は一時、前日終値比546.20ドル安と2001年9月の米同時テロ直後に次ぐ下げ幅を記録。その後やや買い戻され、416.02ドル安の1万2216.24ドルと、史上7番目の下げ幅で取引を終えた。
中国上海・深セン株式市場では、1日の下げ幅としては過去10年間で最大となる約9%の下落率を記録した。これを受けて、過熱する中国経済への警戒感が一気に強まり、他のアジアや欧州の株式相場が急落した流れが米国市場にも波及したのでしょう。
米国防総省メープルズ局長は、北朝鮮の金正日労働党総書記に関して「軍や政府、労働党に対する厳しい統制を維持している」とし、現体制が即座に崩壊するような兆候は見られないとの分析を明らかにした。北朝鮮スターリン主義体制解体を目指す米・日帝の目論みも不発か?
イラクのゼバリ外相は、イラクの治安安定を図ることを協議するために、米国や英国に加え、米国が敵視するイランとシリアも参加する国際会議を来月中旬にもバグダッドで開催すると。ブッシュ大統領は、イランやシリアが「民兵組織を支援している」などと批判に終始。
ブッシュのイラク石油強奪戦争も大破綻した事を示す。それらが中国株急落に端を発したドミノ現象でしょう。この余韻はしばらく続くでしょう。
先週書かれてた日本株式ダウ40000円説も今日はいくら暴落したのかな〜
私は、ファンドお助けマンをする事ないと思うけどね?利が乗ってれば買い戻してやってもいいよ〜ですね〜。

618トオル:2007/02/28(水) 13:05:30 ID:JcBQ7JMg
全てはつながっている?
そういえば、例の150メートル陥没事件、続報が無いですね。
結局、陥没の原因はなんだったのだろう。

619百鬼:2007/02/28(水) 13:35:04 ID:0yk5JJfY
DTさん
ボリンジャーは値動きが激しいときほど有効みたいですよ!

620わ〜ら〜:2007/02/28(水) 15:59:23 ID:3P8LWBr.
さて〜(-_-;)

621柿の種:2007/02/28(水) 16:03:39 ID:py7f4GRI
コーン、喜組は、岡地・三菱F・ユニコム・小林洋行・第一商・岡藤・明治
    泣組は、三井F・丸梅・三貴・日アス

NON、喜組は、岡藤・岡地・ヒマワリ・タイコム・・・明治
    泣組は、三菱F・ユニコム

ゴム、 喜組は、岡地・豊・アクロス・・・明治
    泣組は、三井F・三菱F・ヒマワリ

一般大豆、喜組は、岡地・三菱F・豊・・・・・・・・・明治
     泣組は、岡藤・三井F・ユニコム・フジ・オムニコ

言える事は三井Fが泣組の上位にいる。(この前、なくのはお前の番だと言っただろ〜)
明治がコーン喜組7位で他も順位はともかく喜組。(穀物・豆の事なら明治だね〜)
名古屋出身の岡地は名門だね〜 (名門とは名古屋の門だよ〜)

622DT:2007/02/28(水) 16:04:54 ID:hm0gVHSM
百鬼さん、ボリンジャーをエクセルに指標として入れましたので、明日から使ってみます。
これからもデイトレの情報がありましたら是非教えてください。

623百鬼:2007/02/28(水) 21:21:17 ID:SKO3zBuM
ttp://www.geocities.jp/hadoubunseki9174/index100.html
セミナーではデイトレに適したチャート分析も公演いたします。

624柿の種:2007/02/28(水) 22:12:59 ID:lQDGEkps
今日の下げ(暴落)は何だったの?と云う外電の値段、これで調整終わり?
昔は「米国がくしゃみすると日本は風邪を引く」といわれたが、近年は「中国がくしゃみすると世界が風邪を引く」のかな〜
中国が世界経済をリードする様になったんですね〜 まあ中国・北京五輪前に経済がピークアウトするとは思えませんがね〜
コーン・NON・一般大豆・ゴム・貴金属三品・オイル三品と安値の売玉一杯だわ〜
高値の買玉組も今日は一目散の投げだが出来ず。
大衆の多くは、安値の売玉あっても高値の買玉なし、ほんの一部の人が安値の売玉・高値の買玉のパッチ。
だから、掲示板は静かですね〜。
この押目は、新規買い予定者には願ってもないチャンスかな?

625福油:2007/02/28(水) 22:47:24 ID:TqCwATt6
全面安なんてのは、今までに数え切れないくらいあったので別段めずらしいことでは
ないんだが、今回のはちょっと様子が違うね。同時株安から来ている。その大元をた
どれは日銀の利上げだ。これからも利上げの可能性があるそうだ。市場の不安がどの
あたりで織り込まれるか、もう少し様子を見ないとわからんね。

626わ〜ら〜:2007/02/28(水) 23:31:35 ID:3P8LWBr.
う〜ん、わかりませんね〜(-_-;)

627柿の種:2007/02/28(水) 23:33:30 ID:lQDGEkps
私は、中国政府の株式高・物価高への抑制政策に端を発していると思います。
とりわけ原油、中国は先進国に遅れて石油戦略備蓄を開始した、だがWTI60ドル、これでは日本の10倍以上の人口抱える中国としては備蓄推進出来ない。
中国株下落→中国元安、多くの輸出品を持つ中国、当然中国元安望むでしょう。
胡錦濤の一石三鳥の意味合いがあるのでは?
日銀の金利微小利上げ、円安・ドル高止まりませんでした。
「日本がくしゃみすると米国が風邪を引く」事は今後もないでしょう。
あるとすれば「日本国破綻」、これは、中国・米国には影響を齎します。
日銀、そのうちにまた金利微小利上げすると思いますが世界経済・株価に微風すら起こせないでしょう。

628火星人:2007/02/28(水) 23:41:51 ID:J43gM.9o
日銀の舵取りが注目点ですね。^^
小泉さん時代はどっぷり米国に近寄って一緒にジャズを楽しんでいたのに、
安倍さんなってちょっとひずみかな?
きょうは大安でした。グリーンジャンボ買ってきた(^0^)/。当たるかな??^^
年末ジャンボは泥棒さんに遭遇し取られちゃった(=_=)。
今度は取られずに神棚に飾って置きます。当たりますように。☆☆・・。

629柿の種:2007/02/28(水) 23:53:52 ID:lQDGEkps
コーン、4ドル割れず、シカゴ3日調整で反発、大豆8ドル達成で3日調整で反発、コーンは5ドル・大豆は10ドル目指すかも知れません。
オイル・ゴム・コーヒーは、上値に抵抗帯があると思われる。
金・銀・白金を含む非鉄金属は、旺盛な中国工業品生産から需要の落込みは軽微でしょう。
日本では、火の見矢倉の半鐘が盗まれたり、水道バルブが盗まれたり、送電線が切断盗難にあっている。
泥棒が中国に売っているのだろう。

630火星人:2007/03/01(木) 01:32:10 ID:kIxd5JGA
※火星人ちゃんのがそりん相場
原油1/1849.90安値、2/960.80高値、2/1556.62安値からなる目標値64.98。究極は、
昨年7/1478.40高値、7/X71.65安値、8/877.45高値からなる谷天井71.65。
国内ガソ1/2952880安値、2/960840高値、2/X56970安値からなる目標値64710。究極は、
昨年12/26高値63300目標に買いまっしぐら^^
とりあえず投資額135000で324000に膨らまそう(^0^)m

631火星人:2007/03/01(木) 01:50:01 ID:kIxd5JGA
※火星人ちゃんのごむそうば
2/6安値272,3、2/21安値267.1からなる安値切り下がり目標値261.9。
高値からの霧下がり31.5として投資額75000で232500に膨らまそう^^。
しかし、遅かった(^_^)m売ってなかった〜〜。残念。

632百鬼:2007/03/01(木) 11:49:37 ID:aCeUcLe6
中国株、急落!!
上海B株 173.502 -4.839 -2.713%
中国株の暴落で後場は大荒れと成るか?

633絶好蝶:2007/03/01(木) 12:34:45 ID:ynhg29bA
皆様こんにちは絶好蝶ですΣ(・ω・`|||)ガチョォーン

たった今お仕事も終わりとうもろこしを見ましたが・・・辛うじて上げているのかな
昨日は拡大スットップ安だったので、もちろん買い増ししました(*'(ェ)'*)

このまま素直に上げるなんて、当然考えられませんが、波乱含みで上を目指して大天井!!
ってな感じを予想しています。シカゴをみてみると半値戻しにも見えますが???
倍返し???てな具合にヽ(;´Д`)ノ
これからは3月いっぱい上下を繰り返すのかも・・・いずれにしても安いとこは果敢に買います!!

634たーぼ:2007/03/01(木) 13:26:06 ID:WINFW9Ww
ゴむ先と7月今しがた売り玉地食いしました23円ほどの利益です。先たっての267.2と園とつらあわせしたからです戻り売りは売りあがりです

635たーぼ:2007/03/01(木) 13:31:52 ID:WINFW9Ww
コーンと輸代は午前中利食いの買いと押し目の買いで戻したがまだ買うのは早い気がするね戻り売り穀物は春先に天井打ちしやすいですね。

636わ〜ら〜:2007/03/01(木) 14:11:58 ID:ibO5Ut8E
柿の種さん、NONほぼ2000円幅達成のようですが?

637わ〜ら〜:2007/03/01(木) 15:38:52 ID:ibO5Ut8E
オイルは、売り玉全部仕切りました(-_-;)
・・ドテンしようかとも思いましたが、予想の高値がでたらまた売りなおし!
の予定。

638sasa:2007/03/01(木) 15:39:56 ID:cm2dLZLA
コーン、ゴムは売り玉利入れて様子見!これからの動きが・・・??
ゴムは罫線では完全に戻り売りだが?疑問がある・・?

639火星人:2007/03/02(金) 00:34:44 ID:Z6Z717aI
買い銘柄 NON大豆、小豆(共に乗り換えの先買い)、ゴム、白金(乗り換えの先売り)、
     灯油、ガソリン
売り銘柄 アラビカ、粗糖、コーン、一般大豆、金、原油(先買い)

どるが下がっています。信長包囲網なる米国包囲網ってか?^^

640藁ファン1号:2007/03/02(金) 08:24:29 ID:C.yTCzK.
>たーぼ:2007/02/26(月) 11:19:40 ID:eIukLqWE
>株式と貴金属ほぼ同じような動きしてます株式ダウ4万円プラチナ7000円数年先ですけど勿論大きな波をクリ
>アして到達するんでしょうね。

たーぼさん、株式はいくらくらいまで下がるとみていますか?

641柿の種:2007/03/02(金) 09:24:36 ID:/UpBZozs
わ〜ら〜さん お早うございます。
昨日は仕事だったので、NONほぼ2000円幅達成(缶コーヒー1本半少ないぞ〜)を携帯でこっそり確認してました〜
「大豆のあんこ両建」やってみます。NON⑫50000売1枚・46900買1枚になりました。

642わ〜ら〜:2007/03/02(金) 09:28:36 ID:rZsKKWBA
中国バブルのはじけで、中国資本が、商品や株から逃げ出してますね。

・・となると、今回の下げの目標は・・。

643柿の種:2007/03/02(金) 10:11:11 ID:/UpBZozs
先日買った小豆上がりました。、⑥は指値新規売り(8980)出来、「あんこ両建」へ8980売・8650買
現在、6枚売・10枚買で4枚買い越し。この値段帯は計画では5〜7枚買越し、下がれば買増しです。

644金千両:2007/03/02(金) 10:18:24 ID:qJvOCKZI
641>NON⑫50000売・・・あ、僕といっしょや。v^。^v

645トオル:2007/03/02(金) 10:25:35 ID:n83wkvHw
昨日お昼の百鬼さんの速報メールありがとうございました。

・・・今日の海外株式はどんな感じになるのでしょうね。

646たーぼ:2007/03/02(金) 10:27:38 ID:166ivGpU
コーンとNON大豆寄付きで利食い会落ちコーン800円幅30枚後残り玉50まい 
NONは100枚利食い落ち平均3500円幅いただきました。引続き戻り売りに徹します。NONは残りは0枚

647たーぼ:2007/03/02(金) 11:15:58 ID:166ivGpU
コーンは26700円を陰線引けすれば大勢戻り売りに大転換しますが気持ち的には27000円どころで持ちこたえて今一度29000円超え挑戦してほしいです。NONは作付け不足とラニョーラ現象期待でいまいちど買われそう。出遅れもあるしね。法人のNON売り玉500枚平均3000円幅とれましたよ。もっと売り仕込みしたかったけど例のゆとり作戦ですので売り筆頭にでもなればファンド将軍の餌食になりますからね何しろ相手は何千億と動かす巨人です5億円ほどの小資金では太刀打ちできないよ。そこを上手く利用して立ち振る舞うのが我々の仕事ですコーンも大幅利食いできてよかったです。後はラニャーとファンド将軍の再びの買いに期待するね。

648絶好蝶:2007/03/02(金) 12:14:51 ID:jSKf8wmE
皆様こんにちは絶好蝶ですドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

本日もストップ安!!コレには驚きました( ゜Д゜)ゴルァ !
買い増しも考えましたが、いったん休息とします。

ここまで急激に下げるとは・・・上海ショック恐るべし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これはひょっとすると26000円も視野に入れなければならないか・・・。

しばらくは羽目を休める時期と考えます(*´д`*)ハァハァ

649柿の種:2007/03/02(金) 12:44:01 ID:/UpBZozs
農産物の場合、生産国の通貨高ければその国の先物価格上がり他の国の先物価格は為替分も入れた換算値はもっと上がる。
それがコーン・大豆だったでしょう。
北海道小豆、円高・ドル安で上がり始めたわ〜
アラビカ、ドル安・レアル高、アラビカの生産地はブラジルで通貨はレアルです。だが上値にシコリありで当面はちょっと無理か〜
日本政府・日銀は、トヨタの為に円売・ドル買いの為替介入・操作するでしょう。
116円あろうが切返して120円方向かもね〜

650柿の種:2007/03/02(金) 13:14:16 ID:/UpBZozs
絶好蝶さん こんにちわ〜
貴方の私の観測では、いつも『立ち向かう人』ですかね〜
天井圏では売り向かい・底値圏では買い向かい多いですが中間では向かわず乗る事もあるんですよ。
貴方の自分の玉、どの様に料理されるか見ています。美味いが良いですね〜

651わ〜ら〜:2007/03/02(金) 13:34:58 ID:rZsKKWBA
料理されます〜(^_^)

652sasa:2007/03/02(金) 13:37:12 ID:T4Rxci/I
今日は買いたい気持ちを抑えて週明けを待つ!!

653絶好蝶:2007/03/02(金) 13:56:38 ID:jSKf8wmE
どうもー絶好蝶です(*`・ω・)ゞきりり

現在はお馬鹿な因果玉もふくめほとんど引かされています(´-ω-`)
しかし栄枯盛衰、いいときもあれば悪いときもある(*`・ω・)ゞ

まあ現状はそれほど悲観していませんΣ(・ω・ノ)ノえーーー!!
柿の種さんご指摘の料理に関してですが、料理は下手なほうでして(*´ェ`*)
上手に仕上げることができるか?途中で投げ出してしまうかもしれませんね。

まー兎にも角にも株でも下がり商品でも下がるまさにWパンチです(;゜д゜)ポカーン
もーっと円高になれば外貨でも買おうかな(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

とうもろこし1本で商品は勝負してきましたから、愛らぶコーンです!!
多少痛い思いをしても愛さずにはいられません(*'(ェ)'*)一途なんです。

冗談はさておき、臆病者のわたしですが、まだ退くわけにはいきません。
勝負はついていませんよー(*`・ω・)ゞきりり!!

654百鬼:2007/03/02(金) 14:15:37 ID:rgYJLWls
中国株は私の見ている画面では戻っていますね。
中国はきっかけだけで、最近高かったものが全て下げてる感じですね。
何故ガソ・灯・ゴムが下げないのか?

655百鬼:2007/03/02(金) 14:44:46 ID:rgYJLWls
中国株は今日は少し高い様ですね。
上海B株 173.831 +1.516 +0.880%
深センB株 493.819 +4.073 +0.832%

656修復中金:2007/03/02(金) 15:17:23 ID:cawy9BjU
そういえば 明日のお昼はチャットするんでしたよね
明日は都合が悪くて参加できませんが 盛況を祈ってます(^0^)/

657トオル:2007/03/02(金) 15:19:11 ID:n83wkvHw
>655   百鬼さんありがとうございます。

658百鬼:2007/03/02(金) 15:29:20 ID:rgYJLWls
修復中金さん
寂しい・・・・(笑

659百鬼:2007/03/02(金) 15:30:38 ID:rgYJLWls
トオルさん
遅くなって済みません。

660柿の種:2007/03/02(金) 20:29:47 ID:/UpBZozs
金千両さん 貴方が売ったのはNON②(昨日50000円)でしょ。
私のは、2/21NON⑫50000円、NONと50000円同じでも別の商品です。
今後②にもレパートリー広げて行こうと思うが?
1枚当りの証拠金安いので「あんこ両建」には都合も良いかな〜

661火星人:2007/03/02(金) 20:47:13 ID:AvvAjHb.
うっしし〜(^0^)/
今週一週間は気持ちいい週でした〜。
これがホントの脳天五寸と言うものですか?^^
どこかの掲示板をパクルつもりはないが、新ポ天井大的中!でした。^^

662火星人:2007/03/02(金) 21:00:39 ID:AvvAjHb.
駅伝大会みたいです。第一走者から第二走者にバトンタッチ。
第二走者(中学生区間)から第三走者にバトンタッチ。
第三走者は超ロング区域、がんばれがんばれ!倭輪わ〜日本チャチャチャ♪
折り返し地点で第4走者待ち受ける。^^沿道では第五走者と第六(アンカー)
が応援していますってか?^^

663火星人:2007/03/02(金) 21:09:47 ID:AvvAjHb.
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも穀物相場を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

664:2007/03/02(金) 21:22:43 ID:K9P.TdWw
う!
チャットとは? チャット残念(明日もお仕事)。

665百鬼:2007/03/02(金) 22:05:07 ID:dy9P.7lY
Jさん
お仕事ですか?
残念・・・

666彗星仁:2007/03/02(金) 23:11:48 ID:jOBkt8PA
どこでチャットするの?

667百鬼:2007/03/02(金) 23:12:49 ID:dy9P.7lY
彗星仁さん
ここです!
ttp://6524.teacup.com/hyakkiyakou/chat

668名無し@鬼太郎さん:2007/03/02(金) 23:29:49 ID:ETocgGLs
↑みつかりません

669百鬼:2007/03/02(金) 23:39:04 ID:dy9P.7lY
>>668
アドレスバーに「h」を付けて貼り付けてください。
アダルト書込み防止の為「h」を取らないとURLの貼り付けが出来ないようにしています。

670修復中金:2007/03/02(金) 23:52:08 ID:DPwiobHo
ソトン艦隊から 打ち上げがあった模様ですぅぅぅ〜

祝、11セント越え!
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

671金千両:2007/03/03(土) 00:05:56 ID:K1ONXcYw
柿の種さん、その通りです。(^O^)/

672福油:2007/03/03(土) 00:11:25 ID:vf63H3uo
うん、上離れのようですね。いいぞ!!! とりあえず、東京では36000円前後まで
期待したいなあ・・・。珈琲は砂糖抜きなんだけど、明日から入れるザンス。

673修復中金:2007/03/03(土) 00:25:36 ID:DOZyaT4Y
福油さん ありがとうございます
皆で砂糖をドンドン消費しましょう

この地合の中 ひねくれ屋 粗糖の真骨頂ここにありって感じで強いですね

674火星人:2007/03/03(土) 00:35:59 ID:MF1Q8Z1w
あんまり入れると糖尿病になるよ。^^
私は、入れない派(^v^)m
ブラックがいいよ。
でも最近はコーヒーも嫌いだ〜。^^
やっぱり日本茶に限る。それも熱々で。

675柿の種:2007/03/03(土) 10:17:30 ID:scbJJC6Y
先週の暴落下にあって強い含んだものに粗糖・小豆がある。
昔、ブラックマンデーで株式暴落あった。軒並みS安売り気配の中で下げなかったものがあった。
後に仕手株として大暴騰を演じた東京製綱・本州製紙など。
粗糖、長らくお待たせしました、小豆23000とか語る未熟者も一掃され、某社らの悪コメに乗って売りだ売りだの大衆も出た。
粗糖・小豆では、「安値圏・底値売嵌まり」が出た、これこそが上げの原動力です。

676火星人:2007/03/03(土) 18:06:07 ID:2Lfeu8zo
粗糖・小豆横ばいの動きですね。粗糖当限落ちても横ばい傾向か?
上に下に材料出るけど相場には鈍感、気がついたら水戸の黄門様ですか。^^
全限20000〜23000円ってなところかな?
あとで、5万円近くまで上がったんだねと老夫婦が言っているのが思い浮かべられます。

昨日久しぶりにゴムをなぶりましたけど、買っても売っても利益取れる相場ですね。
その反対で買っても売っても損する銘柄の代表格かも知れません。しばらくは王様の
動きに全体が動く感じです。

677百鬼:2007/03/03(土) 18:53:37 ID:NVVCynvA
今日は修復中金さんの日ですね!
女性投資家の皆さんおめでとう御座います!

      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |
      |  |   |       |   |   |   |   |  |
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |
      |  |   |   | |  .|   |  ||||    |   |  |
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |
      |  | _ | ( ´∀` )   ( ’∀’ ) |_ |  |
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |     ∧v∧     .∧v∧     ∧v∧       |       。|
    |     (*゚ー゚)    (*゚ー゚)    (*゚ー゚) .     |    |  |。 |゚  y
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪).    |   ゚|  |  |io i|
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \  . |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
  |    ∩     ∩     ∩    ∩     ∩     |  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ
  |   (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)  .|    ('';ii''
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  / |__|ヽ  |    ノii;;ヽ
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

678柿の種:2007/03/03(土) 18:57:25 ID:scbJJC6Y
私も、ぜんざいに砂糖入れました。お餅も小さく切って入れました。
夏になると「イカの塩辛」にも砂糖入れようかな〜
粗糖に小豆、「未熟者の振るい落とし」強烈なので、手を出す場合は慎重に!
ボロだと馬鹿にして足を出したり、小便をかけてはいけませんね〜(笑)
粗糖今年も生産過剰、小豆旧穀在庫はけるのに夏までかかるだって。
小豆からあんこ・ぜんざい作った人ならば誰でも解る。新穀小豆では、均一乾燥できておらず美味しく出来ない。
悪いコメント流して大衆に売らせて商品会社は買う。
昨年4月、粗糖は需給逼迫とのウソを流して大衆に買わせ売っていたのは誰だ?
昨年9月、コーン大豊作で安くなると大衆騙して売らせ(売嵌まらせ)たのは誰だ?
そんな時には必ず「売り上がり一貫」とか「買い下がり一貫」とかの破産誘導員が出てくる。
利益上げる為には、自分の頭で考える事が必須条件なのです。
夜、トルディーヤ(メキシコ主食)作りました。コーンと小麦粉混ぜてフライパンで焼く。
今話題の砂糖少々入れましたよ〜。
南米の様に石灰水ではなく井戸水、北米の小麦粉だけとメキシコの国境風でしょうか?
コーヒー飲まず日本茶だけ飲む大お祖母ちゃんは、小麦粉溶いて砂糖少々入れて「なべやき」作ってくれました。(北米風だったんだ〜)
日本茶しか飲まず、砂糖なしで塩のみだと大体23日間生きていけます。(笑)

679柿の種:2007/03/03(土) 19:30:22 ID:scbJJC6Y
今日、チャットでの注射器の先だけ打ち上げのお話は内緒です。
日本中探してご覧!です。種子島宇宙ロケット発射基地周辺は綿密に〜です。
小豆掲示板に小豆23000と語る番頭いたけど、火星人さんは、粗糖か小豆か不明だが20000〜23000円と語る。
粗糖売ったら10000円以上儲かるし、小豆買ったら10000円以上儲かるでしょ。「損なバナナ〜」です。(笑)
コーン14000の爺ちゃんもね。絶対無いとは言わないけれど、何年か先とか何年か前に実現するでしょう。

680JP:2007/03/04(日) 17:09:38 ID:f2seW0Mk
たーぼさんこんにちは。

ゴム・穀物の売り、そして利食い凄いですね!
ところで先週は貴金属も暴落でしたが、たーぼさんのオイルと貴金属の中長期の見解を教えて頂ければありがたいです。

681福油:2007/03/04(日) 19:49:51 ID:niKGJS0I
さて、粗糖は他商品の大幅安につられずに上げられるかな? 為替も円高だしね・・・
孤立無援のサトー君、頑張ってちょ。
東京もようやく100本線をブレイクし、なお且つ押しの場面でもここを死守した。
現在36500円どころに200本線があってゆるやかに下降中だが、なんとか36000円
あたりまでトライして欲しい・・・な。

682福油:2007/03/04(日) 20:13:12 ID:niKGJS0I
とうもろこ死は、この同時株安で天井打ちの可能性が出てきたか・・・ほぼ参萬円
達成だから値段としては悪くないだろう。問題はWトップ、あるいは三尊を取り
に行くかどうか・・・

ここ数年来の上げ相場は終焉したのではあるまいか。しかし長期の下げ相場が始まる
のかどうかはまだわからない。商品の資金は株と連動しているから、まず株の動向が
はっきりしてからのことだろう。怒涛のように商品になだれ込む相場はやはり終わっ
たと思うが、ゆるやかな往来相場になる可能性もある。

683わ〜ら〜:2007/03/05(月) 10:50:08 ID:nB39hpjs
おはです。 大豆、もろこしは下落が止まりませんね。 高値で買い増ししていた絶好○さんも
しばらく苦戦しそうですね。
・・柿の種さんの指摘どおり料理されて、いまごろ煮詰まっていらっしゃるのでは?

684福油:2007/03/05(月) 11:03:02 ID:1dKdDfU2
日銀のゼロ金利相場・・・ と言うことだったのか。

サトー君まで・・・

685sasa:2007/03/05(月) 11:10:58 ID:DWYM2s3Q
円高がどうにも止まらない・・・
今日買える銘柄梨の花、明日まで待つは・・・

686百鬼:2007/03/05(月) 11:15:18 ID:l5yHKcGI
中国株が続落しています。
上海B株 167.055 -6.347 -3.660%
深センB株 485.814 -7.196 -1.460%

687福油:2007/03/05(月) 11:15:44 ID:1dKdDfU2
「世界的な連鎖株安を背景にリスク資産を圧縮する目的で円キャリー取引(円を借りて高金利通貨などで運用する取引)の巻き戻しとその連想による円買いが継続している。円は対ドル、対ユーロを含めて全面高の様相を呈している。」

なるほど、そうなんだ・・・

688絶好蝶:2007/03/05(月) 11:17:44 ID:A2rJYYI6
こんにちは絶好蝶ですドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

わーらーさんの言う通り苦戦しております(´-ω-`)というか過去形でしていた。
になりましたΣ(・ω・`|||)ガチョォーン
本日24000円の買い1枚のみ残し、身を引きました・・・損切りしました(´-ω-`)

しめて約90万損しました・・・えらい目にあった南無(´-ω-`)
本日のストップ安からまたゆっくり買っていきます。

まいりました。

内心は・・・腸煮えくりかえっとるんじゃー( ゜Д゜)ゴルァ !!
平常心平常心ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…。

689福油:2007/03/05(月) 11:32:16 ID:1dKdDfU2
NYダウの月足を見てみると、2000年以降、1000〜2000ドル位の幅で往来しているね。
そうすると、今回の下げもたいしたことないのかな・・・? ほどよい調整? もう少し
様子を見ましょう。

690わ〜ら〜:2007/03/05(月) 11:40:59 ID:nB39hpjs
>>688
そうですか。NON大豆51000円以上、もろこしの28400円以上は、我々売り方にとってはかなりおいしい値段
だったので、そのあたりで、全部仕切ってドテンしてもよかったんですけどね〜。

691柿の種:2007/03/05(月) 12:16:23 ID:uV67XSBY
NON、⑫45400新規買いました。「大豆のあんこ両建」戦。売1・買2
小豆、⑦9080新規売、先日の⑦8790の見合い、「あんこ両建」戦。売7・買11
コーン・大豆と小豆は、為替を考えれば米国産と日本国産なので逆行との読み。

692わ〜ら〜:2007/03/05(月) 13:08:04 ID:nB39hpjs
NON買い? はやっ!(ーー;)

693わ〜ら〜:2007/03/05(月) 13:09:45 ID:nB39hpjs
へんな買い方しますね〜(^_^;)  買戻しならわかるけど。

・・藁チャートは、まだ買いサインが出る気配さえありません。

694百鬼:2007/03/05(月) 15:09:42 ID:l5yHKcGI
上海B株 158.771 -14.631 -8.438%
深センB株 455.941 -37.069 -7.519%

695柿の種:2007/03/05(月) 16:20:18 ID:uV67XSBY
わ〜ら〜さん
NON⑫売50000 買46900・45400になった。
今日は、クロ5連ジャ〜 五目並べだったらクロの勝ちです。
私はNON様ではないのでNON様が明日どこに行かれるのか私は知りません。
43900〜46900の好きな所に行かれるでしょう。
明日43900でお目にかかればもう一枚買うし、明日46900でお目にかかれば46900の買玉売ります。
「種を蒔かなきゃカラスが穿らん」「犬も歩かにゃ棒に当らん」とも言うしね。
小豆⑦、8850新規買のみ入りました。⑥指値届かず。

696柿の種:2007/03/05(月) 19:07:43 ID:uV67XSBY
「貴金属下げると第○商品の元気なくなる」「天下の大衆店○○コム、NON連日大量投げせねばならない」
何故だろうか? だから今日も拡大S安で1枚買ってみた訳よ〜
今日の掲示板参加者は、絶好蝶お兄ちゃんと福油おじさんとわ〜ら〜お爺さんと柿の種の悪餓鬼だけか〜
静かで平和な1日でした〜
ファンドや商品会社では、てんやわんやの所もあるんでしょうね〜

697福油:2007/03/05(月) 20:36:59 ID:1dKdDfU2
百鬼さんの、>694 にはビビッた。

今、日本の各所で金属製品の盗難事件が起こっているが、行き先は中国だそうだ。
オリンピックの建設ラッシュで資材が逼迫しているらしい。それでも株は下がる。
先行指標だからね。今までの上げ相場の大きな根拠がひとつ織り込まれてしまった
ようだ。アメリカの住宅バブルも崩壊しつつある。しかし、日本株についてはまだ
まだ上げ余地があるんじゃないか。世界最高の良質な生産力と技術を持っていて、
景気も拡大している。アパレル業界でパートを正社員に登用する動きが出ている。
海外に移転していた工場が戻ってくる。団塊世代に退職金が行き渡る・・・。相場が
落ち着いたら、見直し人気が出てくるんじゃなかろうか。

698福油:2007/03/05(月) 20:45:50 ID:1dKdDfU2
為替の影響を受けない純国産のいい銘柄があるといいんだが。小豆ではスケールが
小さい。 みかん、りんご、きゅうり、ナス・・・etc、「ダイコン相場」なんて言ったら
けっこう笑えるよね。

699柿の種:2007/03/05(月) 21:48:07 ID:vEjEOB8E
私が、小豆⑦買に固執しているのは、○井F⑦1637売があるからです。
全社⑦4495枚売の36.4%と多い。何時買い戻して来るか?待ち伏せる。
「豆のことならお任せを」の明治32買や「相場上手」の○起53買なども同じ思いでしょうね〜
○井Fだって某社の高値買派の投げが出ないかと1日4回「モグラ道」を回遊して餌を食べている。
でも3番・4番限に近付くと出来高も少なくなるので仕切るか反対玉を入れねばならない。
⑦買・⑧売の乗換えだろうか?乗換えも⑧高くないと出来ないしね〜

為替変動で生産国通貨高での価格上昇期待出来るのは多少でも輸出を伴わねばなりません。
面白〜い発想だが、大根を始めとする青果物は国内需要物であり各都道府県にある青果市場で十分なのです。
小豆や鶏卵は、特別に八百長・博打銘柄として先物市場に上場されてるんでしょうね〜
為替の影響を全く受けない・天候の影響のみ受ける銘柄は、家の庭にある柿の木です。
(自給自足なので価格変動の影響も受けず) アッハッハァ〜
商品先物市場は、発展途上国生産物で「市場経済」だと低価格に叩き落して生産者を餓死せしめる銘柄が帝国主義国では好まれる様です。
オイル・粗糖・ゴム・コーヒーなどもそんな趣旨から上場銘柄になったんだろうね〜

700藁ファン1号:2007/03/05(月) 21:58:52 ID:AaYA1WgU
>たーぼ:2007/02/26(月) 11:19:40 ID:eIukLqWE
>株式と貴金属ほぼ同じような動きしてます株式ダウ4万円プラチナ7000円数年先ですけど勿論大きな波をクリ
>アして到達するんでしょうね

たーぼさんが答えてくれないので、(仕方ないよね)2400円から買い下がることにしました
諸先生方アドバイス下さい

701柿の種:2007/03/05(月) 22:15:54 ID:vEjEOB8E
そう言えば、東京オリンピックの前は、缶詰の空き缶も高かったね〜
でも、火の見矢倉の半鐘やお寺の釣鐘が盗まれる事はなかった。
盗難防止の錠付きにしなくっちゃ〜
送電線切断する泥棒はその場で感電死(死刑)する工夫も必要かもね〜
団塊世代に退職金は一定程度の経済効果を齎すでしょう。でも夥しい不安定雇用化がそれを相殺。
最近日本企業では、「チャイナコスト」なる言葉が、ト○タを始めとする悪徳会社は下請け中小企業に超低価格に応じなければ部品生産も中国に移すとね。
「共存共栄」や「愛」の精神や、「義理人情」さえも何処へ行ったのでしょうね〜
残るは、「血も涙もない!」だけか〜この国は〜

702柿の種:2007/03/05(月) 22:43:26 ID:vEjEOB8E
安倍政権のキャッチフレーズ「美しい国」を分析すれば実態は「血も涙もない!」そして「アジア侵略戦争へ」
掲示板などで政権批判など交えて自由に発言出来るのは何時までだろう?
官憲が身柄拘束に来る、それでも私は思った事を言うでしょうね、性格的に!
それが「自由」なのです。
株式ダウ4万円だ、プラチナ7000円だと思う事も発言する事も自由なのです。
出来れば「何故?」を書いて頂けると有難いのですが。

703福油:2007/03/05(月) 23:54:54 ID:1dKdDfU2
NYが始まったけど、まだ下げ止まる雰囲気じゃないね。オイルも安い。明日になって
みんとわからんが、雪崩式にストップロスがヒットしていく状況か・・・

704福油:2007/03/05(月) 23:57:04 ID:1dKdDfU2
例の万年筆、やっぱり「銀」でした。磨いたらピッカピカ。ホホホ・・・でも、銀も安い・・・

705金千両:2007/03/06(火) 05:53:30 ID:W6FAgM5g
うわぁ〜、もうけましたねえ〜(^O^)/

706たーぼ:2007/03/06(火) 07:29:23 ID:ODXTRBE2
この暴落で大変忙しかったね。きょうの安値は半分利食い場だと思います。当分は戻り売り。値ごろで買えば大火傷するよ。目先狙いなら突っ込んだところで日計り所詮は売り方の利食いで挙げるだけだよ

707JP:2007/03/06(火) 08:05:47 ID:7iXosriQ
たーぼさんありがとうございました。

金、ガソリンはあとどのくらいの下値と日柄を考えていれば良いのでしょうか?

708柿の種:2007/03/06(火) 08:37:10 ID:XS/oemcs
お早うございます
夜中、トイレに起きた時にチャットに何か書いておきました〜

709柿の種:2007/03/06(火) 08:56:18 ID:XS/oemcs
高値買方派(族に投屋という)の人は、この下げ5連じゃ〜で多くが投げたかな?
でも朝からS安で入らなかった人もあるかな?絶対的信頼感持つ王様こと金は、整理促進が遅れてるでしょう。オイルもね。
一定の戻りはあるがそこが売り場でしょう。
何時の相場も高値売派と安値買派が勝ってる様ですね〜
「高値売方の利食いで挙げるだけ」はその通りだと思います。

710柿の種:2007/03/06(火) 09:44:46 ID:XS/oemcs
NON、②47010買えちゃいました〜(当たり前です、成行買だから)

711金千両:2007/03/06(火) 10:48:50 ID:l.QzqjWo
NON大豆、前2で仕切りました。(^^)

712柿の種:2007/03/06(火) 11:11:25 ID:XS/oemcs
NON、②47750売新規
⑫売50000買46900・45400、②売47750買47010になりました。
金千両さん解った〜?
「あんこ両建」とは、こういう事をこつこつやる事です。
上がるか下がるかは、NON様しか知らぬ事、
「こうなったらこうする・ああなったらああする」を自分で決める事です。
手本を示す為ちょっと早めに動いたが、本当はもっと慎重に・ゆっくりです。
さあ、小豆どうなるのか?

713柿の種:2007/03/06(火) 11:49:41 ID:XS/oemcs
NON、前3⑫逆指売新規かかっちゃいました。46190
⑫売50000・46190買46900・45400、②売47750買47010になりました。
午後、⑫売46190買46900と、②売47750買47010両落します。
−710+740=30 だが「あんこ両建」のあんこの厚さが4600円になりました。
今のところ小豆は、買指値入らず。

714柿の種:2007/03/06(火) 12:03:10 ID:XS/oemcs
おお為替円安(ドル高)か〜
穀物(ゴム含む)中心に全体的に戻るのか〜
午後は、健康ランドのお風呂入りに行ってくるわ〜
どうせ小豆は買えん、「そのまんま風呂」。

715たーぼファン3号:2007/03/06(火) 13:22:12 ID:kxthSEP.
たーぼさん
ゴムの売り玉は少し残ってましたか?

716太田:2007/03/06(火) 14:24:46 ID:gkrbIEiQ
田中君元気でやってるかな?

ゴム 昨日売り玉全部利食って 久々に美味しい思いをしました。
戻り売りをまた狙おう

717田中:2007/03/06(火) 14:52:23 ID:Ye2lryJg
太田さん こんにちはー 元気ですよ^^
ゴム1枚だけ売り残して残りは全部利食いしました〜 ここまでの戻りにびっくりですが
今日は静観しておきます。

718あの男:2007/03/06(火) 16:16:35 ID:3UBPC2L6
話は昨日のこと。
貴金属はガチガチのストップであった。例によって立ち会い終了後
付け出しが行われた。暇であったのでその枚数を3時半以降数えていた。
なんと4時過ぎからの付け出し枚数だけで金は6500枚を超えた。
時間内の出来高が10000枚をわずかに超えただけだというのにである。
これをみて、今日は確実に戻ると確信した。
大衆はいいように振り回されている。

719福油:2007/03/06(火) 16:16:35 ID:Rw7/U5.U
NYダウは、すでに歴史的な大天井を打ったと思う。あとは下げあるのみ。どんな下げ方になるかは・・・

720福油:2007/03/06(火) 16:23:34 ID:Rw7/U5.U
太田さんと田中さんは、ホントによく息があってるね。太田中さんと呼びたい。

721sasa:2007/03/06(火) 17:06:42 ID:ZPCm/HRc
今日は金とコーンの買いを入れました半値戻すかな?・・・

722ぴんく:2007/03/06(火) 17:51:02 ID:peIMoN6s
シカゴコーンはさらなる上昇も予想される。実需筋がシカゴ期先12月限の4
ドル割れで買い支えの動きをみせたことから当面の下値はこの水準とみられる。時間外
では4.10ドル台まで戻しているが、とりあえず半値戻しの水準である4.15ドル
が戻り目標となる。さて、コーンを取り巻く環境に変化はない。米コーンベルトでは4
月から本格化するコーンの作付を前にして理想的な天気が続いているという。ところで
テキサスでは早くも作付が開始されている。4日現在で12%の進捗率。前年は7%、
平年は8%で概ね順調ながら、土壌水分不足の地域もあり、今後の作付進展は不透明と
いう。一方、南米のコーン生産も予想以上に高水準とされる。従って、シカゴの戻りで
はつなぎ売りも拡大するとみる。

723ぴんく:2007/03/06(火) 17:52:28 ID:peIMoN6s
シカゴ大豆は自律反発が当然予想される。それでもブラジルの予想以上の豊作
観測と米国の輸出攻勢鈍化の影響もあり、コーンや小麦買いのヘッジ売りにさらされる
ことも想定される。当然、南米のヘッジ売りも見逃せない。大豆の作付面積の大幅減少
は現時点では強材料としては力不足。あくまでも戻りはまだ自律反発の域にあるだろ
う。大豆を取り巻くファンダメンタルズが悪過ぎる。暴落したことから20セント近い
戻しも十分考えられるが、それが即基調転換になるかどうかは日柄が必要である。
NYコーヒーは1.12ドルの節目を割り込んでおり、1.10ドルが次の下
値メドとなる。1.15ドルをアッサリ割り込み、この水準が今後の大きな上値抵抗に
なるだろう。特にベトナムの輸出攻勢を浴びてベトナムの輸出急増が圧迫要因に。ブラ
ジルの輸出はスローペースに転換しているが、それでもコロンビアやその他中南米の輸
出が拡大しており、荷圧迫の状況に変化なし。米国でのコーヒー需要拡大観測が流れて
いたが、これを材料にするには力不足。基調転換には日柄が必要だ。

724ぴんく:2007/03/06(火) 17:54:15 ID:peIMoN6s
NY砂糖は10.50セント割れを試すとみる。高値から急落する値動きはN
Yで良くあるパターンで、それが今回も継続されることになった。ブッシュ米大統領の
ブラジル訪問による米国のエタノール関税引き下げ期待が買いにつながっていたもの
の、その思惑を巡る値動きで訪問の8日、9日まで波乱の展開が警戒される。
NY原油は株式次第。景気減速が大きなネックになっており、その指標となる
のが株価である。日経平均株価の反発を好感してNY株式の出直りも想定されており、
時間外でのNY原油の小反発につながっているようだ。ただ、金の戻りに比べると、時
間外でのNY原油の戻りは鈍い。今後需要期を迎えるガソリンの戻りが鈍く、今晩のN
Y原油・ガソリンの先行きは不透明。株式急落局面でも製油所トラブルで上昇し続けた
経緯もあり、NY原油は製油所の回復となれば急落リスクも秘めている。不透明といわ
ざるを得ない。

725あの男:2007/03/06(火) 20:29:54 ID:3UBPC2L6
今日の東工取の総取組は、昨日と比べなんと10万枚の減少となっている。
投げ一段落ということだけですむのだろうか。
ゴム、ガソリンの端は一桁のところが多くなってきたように見える。
それにつれて日計りの玉も動かしにくくなってきた。
気がついてみたら大衆はそこにはいなかった。なんていうことも
そう遠くない日に訪れるのではないだろうか。

726福油:2007/03/06(火) 21:12:30 ID:Rw7/U5.U
ガソは小豆と同じ運命ですね。小豆はかつて「赤いダイヤ」でした。ガソは「金の油」
だったんだが・・・今や「臭水」ですね。古代の日本人は石油を「クサミズ」と呼んでました。

727福油:2007/03/06(火) 21:14:07 ID:Rw7/U5.U
・・・そして、誰もいなくなった・・・(どこかで読んだセリフ)

728百鬼:2007/03/06(火) 21:25:15 ID:bVzqidZs
昔は新潟でも臭水が採掘できました。
中条とか新津とか出雲崎は一杯出たんですけれどね。

729火星人:2007/03/06(火) 22:01:33 ID:peIMoN6s
冬型気圧配置と言うかんじですね。今日もお外は寒〜ぃ。
昼間は雪がちらちらしてました。相場は買い方投げか?ちらちらってなことかな^^

独断予想。そろそろ灯油が買いから入ると面白そう。^^
でも、この取り組み、出来高では少しタイミングが難しいな〜。
先読みで9月灯油でも買いから入ると思わぬお年玉が貰えそう^^。
小豆と灯油で天候相場突入か??^^

730柿の種:2007/03/07(水) 00:02:27 ID:xlHOs/to
ガソでは、ファンドの巨額に資金と腕力的相場操縦により多くの大衆がやられた。
破産しゃを中心に市場から撤退した。
生き延びた大衆は、ゴム・コーン・NONに戦場を求めた。
戦に参加すれば戦死者が出るのは当然の事。何人かの大衆兵士が死んだ。
「戦に勝つ」それには「戦略」がなければまず勝てない、「戦略」があっても勝てる保障はない。
戦に参加すれば運で勝てる?たまに運よく勝てる事もあるが結局負ける。
「戦に勝つ」には、三菱F・三井Fらファンド対峙し、巨大な力を利用するか、やっつける戦略が必要です。
ただ参加し、モグラやゾウやクジラの餌になるだけならば、田を耕し・畑を耕している方が良いでしょう。
ザラバDTとザラバスイングとは違う。それに適した戦略・戦術も異なる。
板寄せ銘柄もまた違うでしょう。
コーン・NONなど穀物もやっと普通の銘柄に戻った様です。
「ガソは小豆と同じ運命」、過去に超高値を付けたの例えだろうが、小豆は一昨年の超安値を底に少し高い水準へと変わってきた。
「赤いダイヤ」とは行かないまでも「赤豆」としての相場はあるでしょう。
「40年の孤独」によれば、買いになっているのは「小豆」と先日注射器の先を打ち上げた「NY砂糖」だけです。
トラだと思い込んでるネコこと○井Fを十二支からどの様に外すかでしょう。
ネコにはレースは明日だよ〜と言い、牛の背中に乗って行きゴールの前で飛び降りるネズミの知恵も必要でしょう。

731火星人:2007/03/07(水) 00:41:02 ID:4uFc.KDU
ははは〜〜〜^^。
「あわてる乞食は貰いが少ない。」いのしし君は十二支でビリ穴で〜す。
臆病で神経質ないのしし君、パニックに陥ると何が何でも突き進む。理屈理論戦略戦術
何も無い。ある人は言う。「単純であほ。^^」気が付いたらねずみより前に出ていました〜。
しかし、確立は低い。

732sasa:2007/03/07(水) 10:19:00 ID:O9KU.IZ2
昨日買った金、コーン早利食い!二番底は何時だどこだ・・・?

733火星人:2007/03/07(水) 23:40:03 ID:x9yRK8Hk

|∧∧
|・ω・`) 誰も居ない?・・・
|o●o
|―u'

734火星人:2007/03/07(水) 23:46:05 ID:x9yRK8Hk

寒いから今日はおやすみしま〜す。
      ∧_∧
    /( ・∀・)
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────

735わ〜ら〜:2007/03/08(木) 00:34:01 ID:2oMcIvps

|∧∧
|・ω・`) おやすみなさ〜い。
と o
|―u'

736柿の種:2007/03/08(木) 09:46:46 ID:lgs6.AC2
お早うございます。
今日は、全体的にぼちぼちですね〜(もう普通の動き)
ゴムは、安いだろうな〜

737名無し@鬼太郎さん:2007/03/08(木) 13:50:38 ID:YGHuBmF2
たーぼさんがしばらく出てこないのは最近 たーぼさんのカキコにレスを書く人がいなくなったせいかも。

738隠れたーぼふぁん:2007/03/08(木) 13:54:52 ID:mbGAMhss
たーぼたーぼと騒がないでもたーぼさんは意見する時はしてくれますよ。

739名無し@鬼太郎さん:2007/03/08(木) 14:44:05 ID:YGHuBmF2
騒いでいるか、アホ。

740隠れたーぼふぁん:2007/03/08(木) 15:26:07 ID:mbGAMhss
人の意見をあてにしてるようじゃだめだよ

741sasa:2007/03/08(木) 16:15:14 ID:inEY5puU
ゴムはやはり弱そうですね半値戻しまで押すかな??
金は押し目買いで・・・
穀物は微妙??取り組みに変化が・・・

742柿の種:2007/03/08(木) 18:16:11 ID:lgs6.AC2
小豆は強いですね〜 上げ3連ジャ〜達成!
今日は、⑥1枚⑦2枚新規売りました。
④〜⑧10枚売・12枚買(2枚片建)になりました。
明日も上がるのかな〜 ⑦○井Fの慌て買戻し見られるか注目です。
NON、⑫50000売・45400買の「大豆あんこ両建」だが今日は動けませんね〜
戻り天井から新規売りで入る方がいいかな?高値で買いついちゃって困っている人多い様です。
ゴム、⑤安値売っていた弱気大衆は、年末頃に250円下辺りで損両建ちの買いを入れたと分析してます。
買玉では、いくらか利食いされたと思われるが安値売玉が残っていると思われます。
此処からすんなり安値に向かうとは思えませんね。でも基調は弱いのだが?

743火星人:2007/03/08(木) 21:13:02 ID:96FEeQI2
こんばんわ〜〜
為替の円高で売られて、円安で買われる展開。
どっちにせよ、ポジは円安ドル高です。
日本の景気を良くするのは自国の通貨が弱くするのがベスト。
やっぱり商品は買いだ〜〜。^^
柿の種さんこんばんわ〜
NON大豆売って上がり、売って上がり、売って上がりでたくさん追証入れました。
しかし、この下げで全部戻ってきました〜^^。おまけに玉が無くなっちゃった(^0^)/。
ゴムの日計り買いで取って、売りで取った、でも買いで損して、売りで損した。結果、何し
ているんだろ〜(-_*)/ 疲れるだけでした。(-_-)m

744百鬼:2007/03/08(木) 21:44:26 ID:P83tce8I
ゴムは教科書のような動きですね!
ボリンジャーの下限線に沿って付かず離れずジリジリと動いています。
誰かが作ってるのかな?

745火星人:2007/03/08(木) 22:03:51 ID:96FEeQI2
がそりんは順調です。NY原油が61㌦だから安心していられます。
おまけに為替が円安^^にこにこ元気で明日週末です。
お外は寒いから風邪引くとえらくなるからあんこぱっちでも履きましょう。(^0^)/

746柿の種:2007/03/08(木) 22:22:02 ID:lgs6.AC2
火星人 さん こんばんわ〜 
NON、コーンも同じだが穀物は「売るから上がる・上がるから売る」の繰り返しから天井を形成したと思います。
大暴落によって潮の流れが変ったのか、普通の銘柄に戻ったと思います。
たくさん追証は100万円位ですか?全部戻ってきて良かったですねぇ。
買いで勝・負、売りで勝・負はDTではよくある話です。2勝2敗ではまず若干損が出るでしょう。(クタビレ損だけでおめでとう!)
買いか売りかどちらかなのでと「運を頼り」では儲からんでしょう。多少儲かっても運だし大損しても運なのです。
「戦の戦略・戦術」も理に適っていなければ勝てませんよ。
宮本武蔵が佐々木小次郎に「小次郎敗れたり」と言ったが、ハッタリヤカッコ付けて言ったのではないよ。
商品相場を含む物価を上げるのには、自国の通貨が弱いのは追い風です。
国滅ぶ程間抜けの安倍総理ならば、「国潰れて商品買方に蔵が建つ」です。
ブッシュ大統領も同じ様なものだが、米国は資源大国・国際基軸通貨ドルの国なので簡単には潰れません。
円高→小豆高、どこかに書いたが、円高→小豆高→大豆安の為替からの理屈も成り立ちます。

747柿の種:2007/03/08(木) 22:31:46 ID:lgs6.AC2
百鬼さん こんばんわ〜
ボリンジャーバンドってそう云うものじゃないですか?
上限線も下限線も後付け的なものでしょう。だから、利用方法は解りません。

748百鬼:2007/03/08(木) 22:49:59 ID:P83tce8I
柿の種さん
私も昔はそう思っていましたよ。
でもこれが良く当たるんですよ!!
特にティック足+ボリンジャーが・・・
昔はあんなに苦手だったデイトレが思ったように相場が動きますwww

勉強したい方はセミナーにいらしてください。




↑宣伝乙!

749柿の種:2007/03/09(金) 11:10:08 ID:Wjyb9LbM
百鬼さん こんにちわ〜
小豆、今日で上げ4日目、4日も晴れりゃそろそろ小雨降るんですかね〜?
④〜⑦11組「あんこ両建」になりました。⑧買片1枚だけ、ちょっと寂しい。
明治や○起も、「安く買っていた者だけの特権」の「利喰い」してるのですかね?

750わ〜ら〜:2007/03/09(金) 12:28:07 ID:410ldcDI
いや〜、今回の急落で、相場撤退した方が多かったのか、カキコがメッキリ減りましたね。
・・逆に儲かりすぎて、カキコする気も起きない?

751柿の種:2007/03/09(金) 12:34:45 ID:Wjyb9LbM
小豆前3⑥、私も9350で利食い売り、買いの高い玉9140をで+210ゲット。
11売・11買のイーブン。後1は、⑦9080売・9300買を引れ組として両落整理。
⑧は売希望値まで中々上がりませんね〜 もうしびれ切らしてるんですけど〜
買希望値8810円まで下がらなかったからか?下げの悪いのは上げも悪い。

752柿の種:2007/03/09(金) 13:17:59 ID:Wjyb9LbM
わ〜ら〜さん
みんな撤退しちゃったのかな〜 (儲かり過ぎて?カキコする気も起きない。?の位置違うがな〜)
私も以前に高いものを買って往生しました〜 安いものを売った時も。
それ以来、「安い物を安い時に値切って買う」事にしてます。
台湾人呂社長の教訓、社長直々に仕入れる、私の場合は社長直々にも売りますがね。
それに、小豆は○地の○坂外務員も全くコメントしないのもいいね〜
○坂君、「粗糖戻り売り一貫」です。飽きもせずリアルの○坂被害者室に毎日投稿している大衆の人達もいます。
リアルが繁盛する為に、粗糖が上がり続けたらいいな〜と思う。
多分、上がり出したら連日「ああだから売り」「こうだから売り」だろうね。納会4日前になると「納会が終ってみないと判らない」とも言うでしょう。
何と言っても○地のトップセールスさん(自分で言うのだから間違いなし)、粗糖、○坂君に向かいたいね〜
買い一貫とはいかないが、「ぼちぼち・こつこつ・慎重に」と買い3匁でしょう。

753sasa:2007/03/09(金) 15:53:17 ID:rXGL9Lc2
ゴム安値を取った後急伸しましたね、ビックリで・・・売り玉利食らされたよ!
柿の種さん、もどこかでコーンから粗糖に人気が移ると思います、安値は少し買い仕込んでおいても良いかもね?

754百鬼:2007/03/09(金) 16:26:52 ID:wkcNzPAU
ゴム、引けの戻りは想定内でした。
会員さんも昼のコメントで売り玉は軽くしたと思います。

755柿の種:2007/03/09(金) 17:28:15 ID:Wjyb9LbM
sasa さん 粗糖人気は、NYからの渡り鳥が運んでくれると思いますよ。
今しばらくお待ちを!インフルエンザ運んでるんだからと渡り鳥も言ってま〜す。
みんなが、「落ちこぼれ」とか「サトウキビ役者」とか罵声を浴びせ、「お前なんか死んでも買ってやらん!」と言い出してからかな?
買うまでの待ち時間も長い・買ってからサトウキビの花が咲くまでも長い、待ちくたびれて投げたら急騰なんてね。
ぼちぼち1枚買うでしょ・こつこつ値切って1枚買うでしょ。慎重に底値狙って1枚買うでしょ、何枚になりましたか?
小豆によく似てるわ〜
ゴム、自衛隊のブルーインパレスのアクロバット飛行みたいです。多くの人が墜落を期待していると300m位か上で急上昇する。
ポカ〜ンと口を開けて見ている私も思わず喝采!

756柿の種:2007/03/09(金) 17:31:15 ID:Wjyb9LbM
投資顧問、「小豆情報!問屋系丸市商店期近買い、先物はU筋の買い」だって。
今時「U筋」とは呆れるね〜 ウソ筋の頭文字取ってU筋かな?と解釈してます。
投資顧問さん、期先8990・9000・9010を買ってたんだぁ(8810付けなかった訳だ)、そりゃ〜高く売りたいですよね〜
私も高値売り待ちでその投資顧問と同じスタンス(だから許す)、まあ投資顧問の言う事なんぞ鵜呑みにしない事です。
この場合も、「自分の頭で考えましょう!」です。

757百鬼:2007/03/09(金) 17:35:25 ID:wkcNzPAU
第一とオムニコが営業停止。

758絶好蝶:2007/03/09(金) 18:46:04 ID:eztMQ5jg
皆様こんばんは絶好蝶です
先日は大きく損切りしましたが、負けは負け、自らのルールに従いました。

今は時期を待っている段階で撤退したわけではないですよー。損切りの教訓が骨身に染みたので初心に戻り骨骨(コツコツ)仕掛けてます。
『勝つと思うな思えば負けよ』美空ひばりさんの曲を聞いて反省しますw
(^_^;)

759百鬼:2007/03/09(金) 18:54:22 ID:wkcNzPAU
絶好蝶さん
チョット私も上を見すぎました。
申し訳御座いません!

760柿の種:2007/03/09(金) 18:59:58 ID:Wjyb9LbM
百鬼さん こんばんわ〜
やっぱりね! 理に適わない事している所はね。
アローチャートでは、悪事→営業停止→顧客離れ→倒産又は自主廃業。
悔悛著しく、顧客が改悛したと認めた場合は一から出直すと言う事で倒産又は自主廃業を免れる事もあります。
他の商品先物会社さん、それでも会社の命を賭けて悪事を働きますか?
これから、お赤飯買ってきてお祝いしま〜す。

761絶好蝶:2007/03/09(金) 20:56:08 ID:.TyxTFvI
何をおっしゃいます。百鬼先生!!自己責任です!!これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

皆様よい週末をー(^0^)/

762百鬼:2007/03/09(金) 22:06:06 ID:/mGDZV7w
柿の種さん
これからはタバコ屋商法です。
勧誘=悪

営業のスペシャリスト×
投資アドバイザー○

新聞を読んで高いと書いてありますというだけの営業マンは要りません。

763柿の種:2007/03/10(土) 01:07:35 ID:SNyiGJXs
百鬼さん
タバコ屋商法=1カートン買うとライター付けてくれるですか〜
お客様のご指名を待つという意味ではホステスですね〜 気に入れば毎日ご指名で指名料も稼げます。
勧誘=悪ですね。新興宗教か商品先物勧誘かで碌なものではない。「忙しいので」「今、間に合ってます」ガチャンなら良い方です。
時には長話で電話代使わせ、挙句の果てに「お前、その顔でよう電話するな〜 自分の顔、鏡でよ〜く見てご覧」で電話切ります。
「お客様の所に行ったついでに」と名古屋(会社)から名鉄電車の乗って直接来る外務員には、駅まで車で迎えに行くが喫茶店のコーヒー代奢らせ、難しい「国際政治の話」など長々と聞かせて帰します。
新聞さえ読んでない外務員は「はぁはぁ」と聞くばかり、無知識の外務員は質問にも答えられない。
青島幸男さんが亡くなった今日、頑張らなくっちゃです。
米国の投資・資産管理コンサルタントは、アナリスト並の知識も持ち、弁護士並の高給で権威のある職業です。
無勉強・無知識・無教養ならばお客様のご指名も掛からない。

764たーぼファン:2007/03/10(土) 09:05:07 ID:HbaVkeAE
第一○○が営業停止・・・ ???

765百鬼:2007/03/10(土) 18:32:06 ID:hwxDBwA.
たーぼファンさん
?ではなく確定ですよ!
上場企業でも良心的とは言えない事の証明ですね。
お客さんの手数料が収入源で、年収1000万をこす社員が沢山いて、豪華な事務所に
入っていれば、いくら稼いでも足りないでしょう。
その付けは、初心者の投資家のところに廻ってきます。

766柿の種:2007/03/11(日) 19:37:06 ID:zHEvqUxQ
決定! 第一商品20営業日 オムニコ16営業日 受託業務停止処分!
これを機に、第一商品もオムニコも初心に帰って「健全な企業体質」目指し出直してくれる事を希望します。
他の商品先物会社も「他人の振り見て我が振り直せ!」です。
個人投資家をカモにしたい奴は、千葉県の手賀沼に確かカモがいましたよ〜ネギは背負っていなかったがね。
良心的で触法無ければ、外務員の年収が1000万・1500万でも良いと思います。

767百鬼:2007/03/11(日) 19:58:37 ID:K/iYQDWo
柿の種さん
>触法無ければ・・・
それは難しいでしょう?!
生保も一等地に自社ビルを建てて社員の給料を1000万・1500万と払った結果が
保険金不払いです。
どんなに儲かっても満玉建てれば一発で大損。
満玉建てなければ会社も儲かりません。
組織営業の会社では資金に余裕を持つなんて事はゆるされないでしょう。

768柿の種:2007/03/11(日) 20:44:52 ID:zHEvqUxQ
百鬼さん
ゴルフ同様にスライス癖付くとどんどんスライスしOB連発となる。
まあ、中途半端な改心では無理でしょうが、中には悪事を働いた者でも立派に更生された方もいらっしゃいます。
ある法人の社長さんも、金に目が眩みどんどん人間的温かさを無くし、労働基準法並びに労働安全衛生法違反は朝飯前と酷いものです。
検挙こそされていないがOB人間と評価しています。
悪事の目撃者は必ずいます。それは自分自身です。
それでも更生に一縷の望みをかけます。
まっとうな商いをして、外務員の年収が1000万・1500万だったら素晴らしい事です。
との意味です。
詐欺で稼いだ1000万、強盗で稼いだ1000万、保険金不払いで稼いだ1000万、手段において悪い。
この国、安倍首相が云う「美しい国」では決してない。
山吹色に汚染された、世界でも類を見ない「汚な〜い国」です。
ところで相場、コーン・大豆・NON・ゴムなどなど、明日は高くとも下降トレンドに入っていると思います。
戻りは、慎重に狙い定めてズドーンだと思います。(細田吾一さんだったら、そうおっしゃるでしょう)

769柿の種:2007/03/11(日) 21:22:13 ID:zHEvqUxQ
4連勝銘柄は、小豆・NON・原油・ニッケル位かな?
小豆は底打ちからの上げ・NONは暴落の反動・原油は夏場のガソリン需要・ニッケルは中国需要からか?
いくら良いものでも押し目もあるでしょう。

770火星人:2007/03/11(日) 21:41:10 ID:i.Vil5LI
買い銘柄 ゴム、ガソリン、灯油、以後買いポジ利食いNON大豆、小豆、白金
売り銘柄 一般大豆、アラビカ、粗糖、以後売りポジ利食いコーン、原油

771火星人:2007/03/11(日) 22:06:06 ID:i.Vil5LI
>>770王様が抜けていた.中立です。

772火星人:2007/03/11(日) 23:23:51 ID:i.Vil5LI
火星人ちゃんのがそりん相場 逆張りで対処。春分の日までもみもみ相場。
ごむ相場はこーん相場次第の動き。そのこーんだが安値26700円割れるのならば下。
やがてごむも安心瓜相場。コツンと来るのが240.8円。
注目はやっぱり金、白金の動き。為替もからむと思うが、内部環境でまず、買い筆頭
第一の玉がどのようになるか?素直に売りと考えればがそりん日柄もみもみまで暴落。
少し戻すがまた売られる。

注)勝手な相場展望にて最終的な判断は自己責任にてお願いします。^^

773柿の種:2007/03/12(月) 01:38:14 ID:0CXHL4ts
火星人さん
ガソリン、もみもみ相場予想で買い銘柄
ゴム、やがて安心瓜相場。コツンと来るのが240.8円で買い銘柄
妙な予想ですね〜
金・白金、ストキャストによれば、暴落で0近辺から上昇開始、%Kが%Dを上抜き買サイン出たばかりで暴落ですか?しかも、%Kは30%以下で低い。
ゴム、一目均衡表によれば、26日遅行線の関係から幾らか戻るのではないでしょうか。
コーン、幾らか戻った後に先週の安値26700円を割れれば下でしょう。(N字形観測より)
第一の玉、建玉の仕切り(売・買)出来るでしょう。何故春分の日まで暴落するのでしょうか?
ゴムと言い金・白金と言い、買建者を不安がらせ・脅かす効果はありますがね〜
「がそりんは順調です。NY原油が61㌦だから安心していられます。」とおっしゃった翌日NYでは、換算値で原油740・ガソ206・灯油1160下げましたねぇ。
相場ってそんなもんですよ。

774百鬼:2007/03/12(月) 12:30:18 ID:I42Y89Sg
第一商品、株価ストップ安!!!
午前10:20現在、買い物なし、ストップ売り気配!

12日午前の東京株式市場では、第一商品が前週末比100円安の712円とストップ安気配で始まった。
午前10時20分現在、まだ取引が成立していない。
同社は、9日に商品取引所法違反で19日から20営業日の受託業務停止と10営業日の
自己売買停止の行政処分を受けたが、同日の取引では、発表が取引終了後だったことで、当日の株価には反映されていなかった。

775名無し@鬼太郎さん:2007/03/12(月) 14:10:58 ID:o4RbITAQ
たーぼさん 出てきてーーーー

776sasa:2007/03/12(月) 16:26:03 ID:WTRauszE
一時期は先物会社の株価がかなり上がった時期もあったがな・・・
ガソのチャートは58000を下抜けると小さな三尊に観えて来るが・・・?
コーンは上昇ペースが早過ぎたので3万円手前で急落して値固め中の様です少し買い人気が強いのが
気になりますがもう一度売られて人気を削ぐ様ならまた新たな上昇波が発生し3万円を試す・・?
失敗しても二番天井を取りに行く・・・

777福油:2007/03/12(月) 22:04:53 ID:Ufd7IU1M
第一商品がストップ安か・・・底値で外資が買うんだろうな。どうもこのところの一連の
キビシイ処置にある種の不自然さを感じていたが、やがて日本の市場は外国勢に牛耳
られるんじゃなかろうか。どうも最近の相場の動きに説明のつかないイヤなものを感じ
て手を出せずにいる。
第一商品に不正があったというけれど、ゴールド満○ックスの超ボーナスなんて、要す
るにインサイダーだろう。ただ、そのスケールが大きすぎてケンサツも手が出ないだけ
だ。国家を超える大きなものに、国家は無力だ。

そう言えば、日興證券の上場廃止問題にも外資の影があるらしい。

778百鬼:2007/03/12(月) 22:27:15 ID:0kDlhnuY
福油さん
でも昨年外資が買った某社は廃業すると言う噂が出てきています。
外資も儲からないなら買わないでしょう?!

779福油:2007/03/12(月) 22:45:37 ID:Ufd7IU1M
外資が買っても儲からない・・・? それじゃあこのギョーカイ、お先真っ暗じゃござんせんか・・・

780火星人:2007/03/13(火) 01:37:18 ID:NrPrmqt6
第一SLか〜。
でもSLの第一よりも下場の会社があるよ。(-_-)m
グロよりましだが・・・。
まだ存在してるし〜^^

781:2007/03/13(火) 05:52:24 ID:d0yOjVnM
でも団塊の世代(堺屋太○命名)が大量退職期を迎えると言うので、株式評論家の中にはその退職金流入を材料に日経平均4万円をぶつのも居たり、FXの世界ではそれを材料に中長期ドル高と言う予想の高名家も居たりする所を、商品の世界はジリ貧のようですね。あまたの構造不況業種への仲間入りナルか?!

782DT:2007/03/13(火) 11:30:13 ID:spzRXZv.
百鬼さん、デイトレの転換点は主に何を目安にしてますか。
今日はガソはしましたか?

783わ〜ら〜:2007/03/13(火) 15:54:31 ID:F9mS8IJA
な〜んか、オイルはいったりきたりしてる。(-_-;)

784百鬼:2007/03/13(火) 19:32:50 ID:fNxFrsgg
DTさん
>デイトレの転換点は主に何を目安にしてますか。
何も考えずにティック足のボリンジャーの上限線、下限線にぶつかった所で仕掛けています。
精度を上げるには線の角度も重要ですね。
騙しに会わないようにMACDで中期的(それでも十数分位かな?)とストキャスを注意してみています。
だいたい100円〜200円で仕切りです。

785DT:2007/03/13(火) 20:17:29 ID:spzRXZv.
百鬼さん、ボリンジャーの方法、大変参考になりました。
有難うございました。

786福油:2007/03/13(火) 21:16:50 ID:b.oQEi0k
日経平均は一応100本線を上回っている。一方、NYダウは100本線に迫ろうとして
いるが、果たして上抜くことができるかどうか。跳ね返されると200本線11800ドル
あたりまでの下落もあり得る。NYは歴史的天井を打ったんではないか、なんてカキ
コしてしまったので、ちょっと気になっている・・・

787福油:2007/03/13(火) 21:21:01 ID:b.oQEi0k
とうもろこ死は、このところの団子状態が気になる。そろそろどちらかに放れるころだ。
下かな・・・?

788彗星仁:2007/03/13(火) 23:54:30 ID:2biCZGC.
百鬼さん ティック足てなんぞ?

789百鬼:2007/03/14(水) 08:44:23 ID:9jTWH2zE
1ティック=1回商いが成立
分足よりもっと細かい罫線で私は5ティックで一本に設定しています。
ttp://blog82.fc2.com/k/keisenreloaded/file/20070313120907.jpg

790福油:2007/03/14(水) 09:47:30 ID:r5G5vtSU
おはざんす。やっぱ、NYダウはダメみたいだね・・・

791絶好蝶:2007/03/14(水) 10:40:56 ID:deyJLy8Y
皆様こんにちは絶好蝶です(*`・ω・)ゞ仕切り直しじゃー!!

本日とうもろこしをストップで少し買いました。

焦らずゆっくりといきたいと思います。

792わ〜ら〜:2007/03/14(水) 10:49:12 ID:3bINxLss
買ったんだ〜(-_-;)  藁はまだ戻り売りしま〜す。

793たーぼ:2007/03/14(水) 10:50:02 ID:5rUohVXo

今株式商品等当面戻り売り前回のコメントにも延べたと売りすっごく調子OK
忙しいのでこれにて

794田中:2007/03/14(水) 10:56:17 ID:4rh3GnOM
先物より株の方が儲かるのかなぁ?

795柿の種:2007/03/14(水) 11:14:26 ID:EFjTUtnw
わ〜ら〜さん
NON②、一昨日49110売り、昨日48370買戻し、藁投資顧問先生曰く「早〜」でした〜。
今日、拡大S安だもんね〜
「NON大豆あんこ両建」⑫は50000売・45400買は「そのまんま」です。
注 50000枚の売りではなく1枚です。「そのまんま」は「その御飯」ではありませ〜ん。
「小豆あんこ両建」、片売の1枚見合いの新規買い入れれば、すべてあんこ入りだが、少し古限月なので賞味期限も考え利食いです。
売10枚・買10枚にした後に、ぼちぼち・こつこつと押目買増します。

796sasa:2007/03/14(水) 11:23:09 ID:kjya8piI
コーンはまだ下に・・・アクメ待ち・・・
ゴムは240まで売りで我慢
金はSLで少し買ってみた

797わ〜ら〜:2007/03/14(水) 11:26:25 ID:3bINxLss
藁も昨日48940円から売り維持で、本日気持ちよく3枚中2枚仕切りで〜す。

(^_^)

798柿の種:2007/03/14(水) 12:45:22 ID:EFjTUtnw
わ〜ら〜さん
NON、一目叔父さん(父母の兄だから伯父さんか?ハハハッ)の均衡表によれば、基準線を転換線が下抜いてきているので新規で買えませんよね〜
今日利食い買戻し出来るのは高い所売っていた特権階級の人達だけですね〜
②も安値同値⑫は一代足安値より少し上です。②は逆N字形になるんでしょうね〜
コーンも、逆N字形・雲に突入・4ドル割れと下げ加速でしょう。
小豆も雲上限で打返しで、もう少し押してから買うのが宜しい様ですね〜
グランビルさんや細田吾一さんも一生懸命研究され法則を作られました〜
逆らってばかりいないで少しは尊重されてみたら如何でしょう?
他の掲示板でも戦略=損切り、戦術=損切り、得意な戦法=損切りと損切りを金科玉条にされている方がいらっしゃいます。
「損切りさえしていれば儲かる」とマジか?、自由投稿とは言え破産しちゃうわ〜(笑)
絶好蝶さん、コーン買い(今回)は、気をつけて下さいね〜 アッハッハ〜〜

799WaRa:2007/03/14(水) 15:53:24 ID:3bINxLss
他の掲示板とは?

800柿の種:2007/03/14(水) 22:04:26 ID:EFjTUtnw
WaRaさん こんばんわ〜
他の掲示板とは?商品先物でいこう掲示板です。
まあ、3月6日啓蟄を過ぎると冬眠中の動物・虫たちも動きだすんですね〜
テル兄の売買に、「大衆の為にならないと」上の様な面白い論法でナンクセですね〜
「デタラメ法典」と「ハムラビ法典」、どちらが信頼できるのでしょう?

801:2007/03/14(水) 22:34:55 ID:3bINxLss
肝心なところは、誰もおしえてくれませんよね。
・・デタラメをおしえて損してもらう=自分のもうけってわけでしょうか。

802:2007/03/14(水) 23:13:39 ID:MbRTDgtw
ハムラビ法典と言えば後にローマ法→フランスフォウ→日本国○○の四段論法ナルカ。
(はたまたギルガメッシュフォウ典か〜)
肝心なところは盗むがよろし。

803柿の種:2007/03/15(木) 00:30:22 ID:r6QgOkDc
タイ最南部のヤラ県で14日朝、分離独立を目指すイスラム過激派とみられる武装勢力がソンクラー県ハジャイ行きの満員の小型バスを銃撃し、周辺を爆破した。
タイ警察によると、乗客9人全員が死亡した。
今月13〜15日は過激派の一派が創設された日に当たるだけに、先月以降急増しているテロの一層の激化が予想され、南部と首都バンコクが厳戒態勢下に置かれている。
明日の東京ゴムは買われるでしょうね〜 だが大局は下降ぎみだがね〜

804百鬼:2007/03/15(木) 12:52:18 ID:Qkfmqt2I
商品相場をやってるはずが、最近は株をやってるような錯覚に・・・
疲れる相場ですね。。

805百鬼:2007/03/15(木) 12:53:25 ID:Qkfmqt2I
絶好蝶さん
昨日のSLの買いは利が乗りましたね!

806絶好蝶:2007/03/15(木) 13:17:42 ID:.cNLhNAc
こんにちは絶好蝶です。逆張りしたのがたまたま当たりましたー。

ただ依然として油断できない情勢です…。

シカゴをみてると整理整頓できてきてるよーに見えますが…上がるかな(^_^;)

ゆっくりと仕掛けていきます♪

807柿の種:2007/03/15(木) 18:23:54 ID:r6QgOkDc
絶好蝶さん こんばんわ〜
私もだが貴方も相場の雰囲気に結構逆らいますね〜
逆張り派ってそういう事なのよね。(勇気ある人とも言います)
昨日買った小豆⑧9240新規、今日後3で9280新規売れました。
私の場合は、「依然として油断できない情勢」と言わなくてもよく、デレッとしてお酒を飲んでます。
小豆相場、明日どうなるの?神様じゃないので判りませ〜ん
勝利を祈っています。
売方でも買方でもいい、利益を上げる事が大事です。

808:2007/03/15(木) 20:48:01 ID:JpW.qJ9Y
いい加減、「こまめ」を“こまめ"に買うのはやめて「おおまめ」をバーンと買いましょう!

809柿の種:2007/03/15(木) 21:42:10 ID:r6QgOkDc
藁さん こんばんわ〜
おお、投資顧問さんらしくなりましたね〜
日本では小豆と言うが、中国では「紅豆」とよばれ「幸運を呼ぶ豆」と云われてるんですよね。
ガソなどでヤラレタ分を「幸運を呼ぶ豆」で1枚づつ売ったり買ったりです。
益出し両落ちの時などにはバーンと仕切り、バーンと現金(預かり)増やしますがな〜
④売2枚・買2枚(+1320×80)、⑥の損1組(−160×80)同時にね
期近落とす分、期先にシフトしておかないと7月に現金増やせませんからね〜
先々月からやっと月8万円位の評価益を安定的に現金化出来る体制が出来ました。
(昨年9月頃から12月までは評価益の先送りしてきたからね〜)
小豆12売・12買、NON1売・1買のイーブン。明日は仕事、月曜日から玉建てます。
明日は不在なのでS安買新規・S高売新規の注文でもしておくか〜

810絶好蝶:2007/03/15(木) 22:25:35 ID:Jfgnca5.
逆張りは好きなほうですが、損義理は嫌いですw。先日は結果的に損切りしましたが、これは自らのルールに従った結果です(^_^;)

負け惜しみととられるかもしれませんがターボさんほどではないにせよ、堪えうる資金はあります。

が、それをして良い結果になったためしありません。
やはりルールは守らないと体に悪い…悔しいですが…まだまだ勉強中でありますm(__)m

811猫娘:2007/03/16(金) 09:54:46 ID:muvLzJgI
コーン、次の手がかりは昨年末の天辺25500円あたりか?

812:2007/03/16(金) 10:46:32 ID:PIJqtI4M
う〜ん、絶好蝶(絶不調?)さんどうしてるかな〜(^_^;)

813福油:2007/03/16(金) 12:09:59 ID:eau6y4.U
やっぱ、NYダウはダメみたいだなあ。売りの時代に入ってますね。押し目買いの気分
が残っているからこそ底値が深いんじゃなかろうか・・・。まあ、商品によっては二番天井は
あるかもしれないけれど。

814sasa:2007/03/16(金) 12:26:25 ID:hJUSCeFA
穀物はここからの下落でアクメが落ち更なる上昇波作りのエネルギーに
来週は買い場が・・・?猫娘さんの狙い目賛同

815:2007/03/16(金) 14:17:17 ID:PIJqtI4M
穀物戻ってる(-_-;)  買いか!?

816sasa:2007/03/16(金) 15:06:59 ID:hJUSCeFA
ゴム売り利食い・・・こうも安値から切り返されては辛抱たまらん240諦め!

817絶好蝶:2007/03/16(金) 18:25:10 ID:uKf9AaTk
こんばんは絶好蝶です(*`・ω・)ゞ

本日も少しだけ買いました( ゜Д゜)ゴルァ !
焦らずいきます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

818福油:2007/03/16(金) 21:10:20 ID:eau6y4.U
車を運転中にニュースを聞いた。「コータイシ・フサイ、スキー・・・・」
思わず頭に血が上った。皇后様が体調を崩されている時に・・・。バカップルにつける薬はないわい。
東宮の発表は「静養」、宮内庁の発表は「旅行」だそうです。そろそろ国民の忍耐も限界では?

819柿の種:2007/03/17(土) 11:41:09 ID:5sphuPy6
コーン・NON、二段下げ型に入っていると思います。
一目均衡表で、基準線を転換線が下抜けています。コーンは、基準線も一段下がった。
4月上旬には、遅行線の関係で戻り高値を取ってくると思われます。
私もNON⑫2/2150000円売・3/545400円買で「あんこ両建」状態です。
3/15二つ目の「あんこ両建」の種蒔きと②47850付けた次節売り(指値)に行ったが3000枚の買ハナで出来ずだった、逃げ足速いね〜
二段下げ型のチャート、⑫或いは②の安値をじっくり待って、二つ目の種蒔きの買いと行きたい。
MACDを見ると、コーンは0線(基準線)割れ、NONは急接近と更なる下降を示唆しています。
昨日の外電高いが、天与の買玉逃げ場でしょう。間違って火曜日NON②48000以上でも付けてくればラッキーの売りでしょう。

820柿の種:2007/03/17(土) 12:00:38 ID:5sphuPy6
ゴム、一目均衡表では大局下げだが雲の中、ボックス的な動きと捉えるのが一般的でしょう。
来週は、遅行線の関係で一吹きあるのではと思います。
4月、雲を下抜ければ240もある様に見えますが、4月以後中国・日本のタイヤ生産・需要期やウインタリング中での産地或いは需要国の在庫から相場は上昇でしょう。
従って240.0は無いと結論付けます。
MACDオシレータでは3/8を底にして上昇に入っていますからね〜

821柿の種:2007/03/17(土) 18:14:05 ID:5sphuPy6
昨日コーン、下がれば○地・○商事・○菱F・明治が買う。
一昨日の高いところは明治は売っていた。やはり豆屋は上手い。
上手いところがどんな手を振るか?手口など検証しながら学びたいと思う。

822名無し@鬼太郎さん:2007/03/17(土) 18:48:11 ID:5sphuPy6
粗糖、NY市場の取組高は72万枚(2/9、10.49¢)から64万枚(3/4)と減少したがまだ高水準。
現物数量にして約3,200万tで、ブラジルの生産量を超えている。
売手は生産者・糖商・ファンドなど、買手は実需筋・糖商筋などで売方優勢。
10¢を割り込むかどうか?ブラジル・パラナ州ではサトウキビの収穫が始まった模様。
ブラジル全体のサトウキビ収穫量はここ20年で2億t→3億t→4億tと増加、収穫開始も5・4・3と早くなった。
最近の低迷相場で実需は当用買いに終始、在庫も少ないだろう。
現在の価格帯では実需筋の買付けも本格化しそうだが、10¢は維持出来るのか?
昨年4月の「需給逼迫」コメントに騙され・泣かされた方もいた。
値が高い物は「ガサネタ」で掴まされた後に暴落なんて事はよくある話です。注意・慎重に!

823柿の種:2007/03/17(土) 18:52:53 ID:5sphuPy6
↑は何故か名前消えた、柿の種です。多分作文中に名前の所を消しちゃった様です。

824百鬼:2007/03/18(日) 19:51:03 ID:UOQvE3fA
あれ?過疎スレだ・・・

昨日は遠いところからお集まり頂き有難う御座いました。
大盛況の中ぶじセミナーが閉幕いたしました。
次回セミナーも計画しておりますので宜しくお願いいたします!

825sasa:2007/03/19(月) 12:30:34 ID:nsS4z0Ag
穀物が底打ちかどうかを今週試されそうです?特に休み明けどう動くか注目しています
急落にならねば良いが・・・オイル、ゴムも同じ様に・・・

826名無し@鬼太郎さん:2007/03/19(月) 13:26:18 ID:F8HS0V6U
たーぼさんが全く消えてしまったなぁ。  さびしいなぁ。

827藁ファン1号:2007/03/19(月) 15:31:03 ID:benZo0Z2
たーぼさん、まだ売ってるんだろうか

828柿の種:2007/03/19(月) 18:37:14 ID:kkhhk2tM
今日は、全体的に強かったですね〜
ゴム、昨年12月底打ちから出直りを売られた⑤限、早いものでもう3限です。
安値から233.3辺りの値頃での売り、高値からかなり下がったものの曲り玉。
内部要因検討すれば、⑤曲り玉の踏みを狙った買玉も這わされている様に思う。
2番限・当限に移行するのもじっきです。4月以後、逆ザヤに変化していくのでは?
そんな頃、安値圏での売り玉は、買方のターゲットにされる可能性が高いと思われます。
何時の世も、安値限月の安値圏売り・高値限月の高値圏買いしている方は期近に回っても恐怖です。
反対に安値限月の安値圏買い・高値限月の高値圏売りしている方は楽しみですね〜

829柿の種:2007/03/19(月) 18:48:02 ID:kkhhk2tM
今日も小豆、押目買(新規)・吹値売(新規)の限月間両建を行ったが、読みが良くなかった様です。
上昇に入っているのに半信半疑だったからしょうがないか〜
明日に期待と言うところです。
逆張りは、上がれば売り・下がれば買いなのでこんな事もあります。

830たーぼファン:2007/03/19(月) 18:54:44 ID:XqGWgMNE
株安に絡む話として、今度の株安は、利下げ催促相場?という事を聞きましたが?

831火星人:2007/03/19(月) 21:52:20 ID:mX25l14U
今朝のニュースで雪崩れ情報を見て日中暖かったからパッチ外した〜。
でも下がす〜す〜すると思ったらお外はまだ寒い(-_-)m
もう一度パッチ履いて体調を整えようです。(-_*)m

832百鬼:2007/03/19(月) 22:40:32 ID:Fp3yV53E
火星人さん
もっとお若いのかと思っていました。
パッチを履いてる年代でしたか?!

833wara:2007/03/20(火) 01:30:28 ID:m2eu04K6
パッチとはラクダのモモヒキのこと?

834柿の種:2007/03/20(火) 10:36:39 ID:pGLxwXlY
私、モモヒキとステテコと長袖のシャツ大嫌いです。
シャツは、夏・冬兼用で半袖です。パンツはトランクス型。
ところで、オーストラリアではラクダが増えすぎちゃって困っているそうです。
何でも、旱魃でラクダも体内に水を蓄えられなくて人間の生活にも害を与えているとか?
困った人間は、野生のラクダを捕らえて輸出してるとか?
多分、火星人さんは、両建していると、上がっても下がっても変化しないのにシビレを切らしてどちらか外したのでしょう。
安値の売玉・高値の買玉から含み益玉利喰えば曲り玉残る、曲り玉は更に曲るが一般的でしょう。
パッチを嵌めるとラクダと外務員が薦める、一見尤もだ〜と思えるがそうでもない。
両落しても利益になる「あんこ両建」に何が何でも持っていく事でしょうね〜
小豆、昨日買った⑥9160、今日前1で9300新規売った様にね。
その基本理念は、「安ければ買い・高ければ売り」の「あんこ両建」です。

835wara:2007/03/20(火) 11:29:10 ID:3psdMr9o
命取り・・無意味な両建て、思い込みのサヤ取り

・・その他。

836sasa:2007/03/20(火) 12:06:46 ID:4GVBTezw
鞘取りは安全だと良く外務員が宣伝しているが、股裂き=>欲を出し片外し=>曲がる追証=>
が一般的な負けパターン、どんな張り方をしてもシマッタは手仕舞うが鉄則!

837sasa:2007/03/20(火) 12:11:37 ID:4GVBTezw
名無しさん!たーぼさんは多分相場が上昇して来ると現れますよ???

838名無し@鬼太郎さん:2007/03/20(火) 16:50:51 ID:???
今日は高くなったので、たーぼさんは来てくれるかな?

839柿の種:2007/03/20(火) 19:23:03 ID:ugCtFn7A
sasa さん
「シマッタは仕舞え」は、良い格言ですね〜
昨年のコーン・ゴムらも安値売りシマッタ人が意地で売乗せして挙句の果てに高値天井。
私はやらないが、ゴムの⑤限買などは凄く魅力があるんじゃないでしょうか?
12月、160円台だ・180円だと売っていましたからね〜
wara さん
「無意味な両建」は良くないは、ご尤もです。
大衆の「苦し紛れの両建」は、結果として良かった事は殆どないと思います。
狙いに狙って安値買った玉でも更に下がる事がある、団子にしないで相当下がったところでナンピンし戻った所を仕切って手数料だけ損で終われば上等です。
NON⑫、50000ウ・45400カは中値動き、50000越えか45400割れあれば動きますがね。

840絶好蝶:2007/03/21(水) 08:58:51 ID:wQtaVA0Y
おはようございます絶好蝶です(^_^;)

ここの掲示板へジャンプする入口が無くなってましたが…、携帯からくるしかないのかな?

コーンは相変わらず…ちょっとずつ買い増し作戦で、じわりじわりと利がのりはじめました。

これからの種玉になってくれれば、相場がやりやすくなりますが…どうなるか。
今日は春分の日ですねー。皆様よい休日を!!私は仕事ですが…m(__)m

841百鬼:2007/03/21(水) 10:54:31 ID:9pYmrK..
絶好蝶さん
入り口はTOPページの上のほうに暫定的に作ってあります。
明日以降もう少し手直しして今までのボタンからいけるように致します。
ご不自由をおかけして申し訳御座いません。

842絶好蝶:2007/03/21(水) 20:16:56 ID:r1V9Hc.Y
そうでしたかー、わさわざ回答すいません。

843修復中金:2007/03/21(水) 20:59:27 ID:rdKCmwwQ
バトルマスターズ覗きに行ったら ばっさりと一刀両断に斬られてしまいました
ヒィ〜〜〜〜

844百鬼:2007/03/21(水) 21:28:31 ID:q7M0.R.U
修復中金さん
えっ 何かありましたか??

845修復中金:2007/03/21(水) 21:37:35 ID:rdKCmwwQ
掲示板に忍者がいました
そこでバッサリとやられました。。。。

846百鬼:2007/03/21(水) 21:50:21 ID:q7M0.R.U
修復中金さんのIPはアク禁にはなっていないようですが・・・
ユ○カの社員が荒らしに来るのでセキュリティーで忍者を入れていますね。

847修復中金:2007/03/21(水) 23:47:54 ID:rdKCmwwQ
ついに私の素性がばれてしまいましたね(笑)

848修復中金:2007/03/22(木) 09:13:08 ID:h9J0URXM
一般大衆の下手な投資家ですので 解除して欲しいです。
楽しみに見ていたのに・・・・・・

849wara:2007/03/22(木) 09:36:07 ID:xpQsdnuk
下衆な投資家も見れるかな?

850トオル:2007/03/22(木) 11:20:02 ID:C6aje8Ns
百鬼さん、修復中金さんのアクセス制限解除してやってくださいな。
もし本当にユ○○の回し者で無いならば  壁|_・)))≡ ササッ

それとも、某国の凍結解除資金の送金が遅れていることと、修復中金さんのアクセス制限解除が遅れていることとは何らかの因果関係が?

851修復中金:2007/03/22(木) 11:46:55 ID:h9J0URXM
トオルさん ありがとうございます

852百鬼:2007/03/22(木) 14:54:41 ID:nYlMqSIE
バトルマスターズの掲示板は管理人が違うものですから・・・(汗汗
いま問い合わせ中です。。

853名無し@鬼太郎さん:2007/03/22(木) 18:51:08 ID:???
たーぼさん  出てきてください。

854エース:2007/03/22(木) 23:01:58 ID:jqQnn9Q2
私もアクセス制限に引っかかったみたいなのでPCからではなく
携帯から書き込んでます。最初エラーってでた時はショックでした(笑)

855たーぼ:2007/03/23(金) 09:46:05 ID:HyUIemo2
お久しぶりです売りのお好みの方この下げで一儲けせられたと思います。兎に角忙しくてこの掲示板見る暇さえありませんでした。コーン輸代また売りのチャンス到来だと思います。またゴム太郎も同じく売りのチャンス!では頑張ってチョ!

856たーぼファン3号:2007/03/23(金) 13:13:49 ID:a2D7IVIw
たーぼさん  よく来て下さいました。
ゴムはまだ上げそうだと思っていましたがそろそろ警戒しなくてはいけないのかも知れませんですか。
また顔を出してください。

857田中:2007/03/23(金) 13:19:50 ID:ztOZ10Oo
売り1本の僕にしてはたーぼさんのお言葉ありがたいですがまだもう少し上があるんじゃないかんぁ〜と
ちょっと心配。。しばらく我慢の毎日かなぁ

858名無し@鬼太郎さん:2007/03/23(金) 19:05:21 ID:a2D7IVIw
柿の種と福油が出てこなくなったな。
だれもレスを付けなかったせいだろう。

859wara:2007/03/23(金) 20:18:16 ID:2hzNqrNg
おっ! 柿氏と油氏のファンが、カキコ求む!と言っております。・・?

860絶好蝶:2007/03/23(金) 21:31:50 ID:ye3kXyTM
こんばんは絶好蝶です(*`・ω・)ゞ

百鬼先生!!フィギアスケートみているでしょうねー(*'(ェ)'*)

日本人も頑張れー!!(。+・`ω・´)シャキィーン☆

それでは皆様良い週末をお過ごしください!!

861偽の種:2007/03/23(金) 21:32:50 ID:QGN5zgNs
>858名無しさん、こんばんわ〜
小豆、今日で上げ4日目、4日も晴れりゃそろそろ小雨降るんですかね〜?
④〜⑦11組「あんこ両建」になりました。⑧買片1枚だけ、ちょっと寂しい。
明治や○起も、「安く買っていた者だけの特権」の「利喰い」してるのですかね?

862百鬼:2007/03/23(金) 21:36:14 ID:QGN5zgNs
絶好蝶さん
見てますよ〜
ニッポン チャチャチャ!!

863福油:2007/03/24(土) 00:02:55 ID:Ft45K3GQ
いやあ、東京都知事選に出ようかどうかと迷っておった・・・もう締め切った後か・・・
ワシが出ればイシハラはマジでヤバイのになあ・・・ワハハ。

864福油:2007/03/24(土) 00:25:24 ID:Ft45K3GQ
マイケル・ジョーダンはさておき、押目完了で再度高値を更新していくのか、それとも
そろそろ戻りいっぱいで次の下げに入っていくのか、非常に重要な場面。間違えるとエ
ライことになる。難しいところです。

865金千両:2007/03/24(土) 09:32:21 ID:iWmsQLJk
↑銘柄は何ですか?

866柿の種:2007/03/24(土) 10:18:41 ID:kLtAqluU
お早うございま〜す
金千両さん、お久しぶりですぅ、そして特別に貴方だけにオハヨゥ〜!
昨日は、24勤務の仕事でコメント出来なかっただけですよ〜
偽の種さん
小豆、④〜⑧完全「あんこ両建」8組、⑧売9540・9370・9280買9240・9130で1枚売越し。
昨日の引け9290、買新規てイーブンも良し、新甫ヒ○ワリ・○菱Fらの乗換えを待ち伏せて買も良しです。
⑧安値8980買いそびれたが、「小豆は再度下値確認に向かうのではないだろうか?」の読み通り安くなり、8810位で買えると理想的なんだけど〜そうはイカキンだろうね。
安く買って利益を上げられるのは高く売っている者の特権でしょうね〜 (笑)

867柿の種:2007/03/24(土) 10:43:03 ID:kLtAqluU
NON大豆、②50000・52500・55000と一枚づつ売上がるのも手だね。
⑫あんこ両建作った様に50000売り・52000売れず・45400買いの継続で52000売りも手だね。
一枚づつ、こつこつ、慎重にです。
高い所は売り向かい・安い所は買い向かいと勇気も必要です。
「自分勝手にこれが高値」と決めない事です。独裁政権じゃ無いんだから〜(笑)

868柿の種:2007/03/24(土) 11:03:17 ID:kLtAqluU
「売るから上がる」の季節到来か?
ゴム・コーン・NONなど、期近方向に安値売玉があるものも良いでしょうね。
ゴム⑤買いは、内部要因からも面白そうだ。12月に安値売った人達が期近になって踏み上げそうだわ〜

869百鬼:2007/03/24(土) 11:21:14 ID:AX/Gv/zY
福油さん
都知事選に限らず、選挙に出るなら百鬼夜行では応援しますよ!
ニッポン相場党を作ってください(笑

870百鬼:2007/03/24(土) 11:22:16 ID:AX/Gv/zY
柿の種さん
昨日はなかなかいらっしゃらないので変わりに書き込んでおきました。
どうも失礼致しました!

871金千両:2007/03/24(土) 11:47:37 ID:lsQcqk2k
柿の種さん、おひさしぶりです。そして、こんにちわ。^^
NON大豆、売りでとって、おもしろくなったから僕もねらってます。
42000までさがるかと思ったけどさがりませんでした。(−−)
あがってるけど50000を前に失速、と言う感じでなんか眠たい値動き
やな、と思ってます。

872金千両:2007/03/24(土) 11:55:07 ID:lsQcqk2k
昔、大阪府知事選で、横山ノックに一票いれました。(^^)
せやから、掲示板の人、誰でも選挙にでるなら絶対一票いれるでえ〜(^^)v

873柿の種:2007/03/24(土) 14:48:27 ID:kLtAqluU
仕事疲れから寝てました。
明日朝からまた24Hの仕事で明日も掲示板参加出来ないよ〜
★小豆情報 在庫量過大の上に輸入割当の重石
もうすぐ、農水省から4〜9月の輸入割当量が発表される。
期先4〜5相場は、昨年同様に8600〜9300のボックス相場となるのでは?
③暴騰納会なんて事になれば話は別ですがね。
輸入割当量0とでも発表になればこれも別、だが現実味なしです。
在庫量が小豆相場の重石になっている現状から作付け面積減反がどうしても必要です。
ファンドは、期先乗換えしか手はないのでしてくると思います。しかし時間をずらせて売ファンドか?○井Fも乗換えてきます。
⑥限以後9000円割れから積極的に買下がります。300〜350円毎にね(既に買玉あり同値は除く)。
金千両さん ノックに一票? だからノックアウト〜 真面目に投票しよう!
金千両さんが総理大臣に立候補しても私は入れないですよ〜 掃除大臣だったら一票入れる。
NON大豆、あんこの厚み増やす作戦ですので、⑫50000売・45400買を生かして52000で新規売→50000以下新規買→それと50000売を両落が私の戦術。
②は50000(指値売)からもう1組のあんこ作り種蒔きです。NONは売りからのみ。
来なければやらぬだけ!(最近徳川家康になったわ〜)いつでも両落仕切りで4600で〜す。

874柿の種:2007/03/24(土) 15:09:07 ID:kLtAqluU
ゴム⑤、高値292.7、昨日H275.5。
12月期先⑤売った大衆待っている、相場は250から25反騰、納会は5月下旬。
○地・○商事は⑤買越し維持、安値売玉(曲り屋)は助かるどころか納会に向けて踏まざるを得なくなるでしょう。
これが商品先物取引の掟でしょう。逆ザヤに移行から恐ろしい局面を向かえそうですね〜(内部要因参照)

875柿の種:2007/03/24(土) 16:32:21 ID:X41T9Ev6
NON・コーンなど(一年もの)⑥〜⑧など安値圏を売っている方もゴム同様の理由で大変だわ〜
期近方向に回ってさあ大変でしょう。一代足新高値目前になっているのではないでしょうか?
だから、コーン1年間待っても14000にならないよ〜
NON④安値32050高値49220現値47610⑥安値33200高値49360現値47960⑧安値33800高値49510現値48110⑫安値40290高値51700現値48200②安値46690高値52780現値49490。
一代屋根までの高さ④1610⑥1400⑧1400・⑫2500②3290。期近3限、青空天井まで後わずか、売方総ヤラレだわ〜
コーンも一代屋根までの高さ期近1070・期先2130と同様ですね〜

876福油:2007/03/24(土) 18:34:16 ID:Ft45K3GQ
>869 百鬼さん心強いお言葉ザンス。「百鬼党」旗揚げの時は一肌脱ぎまっせ。

>865 金千両さん、どの銘柄というわけではないんですが、NYダウの週足が大きな
陽線をつけて、これからしばらく持合うんじゃないかと思います。問題はその後ですね。
1年以上上げ続けて、少し疲労を感じます。大きな下げトレンドではないとするなら、し
ばらく大きな往来になるかも・・・という気がします。アメリカも中国も日本のバブル崩壊の
二の舞はしないだろうと思いますので、市場は強気一貫にも、また弱気にもなりきれない
中途半端な疑心暗鬼状態に陥って、一方的な方向にはなりづらいんじゃなかろうか・・・

877柿の種:2007/03/24(土) 20:18:47 ID:X41T9Ev6
中国株暴落からNY株暴落を招いたが落ち着きを落ち着きを戻しつつあるでしょう。
暴落後の急伸から若干の調整安もあるか?という段階でしょう。
中国経済にしても放置すれば加熱→バブル崩壊に辿り着いてしまうのでブレーキをかけて景気を長持ちさせるって事でしょう。
米国経済も日本政府や日本国民や中国政府まで機軸通貨ドルを買って応援している状況で米国住宅バブルの崩壊懸念されるものの米国バブル崩壊→NY株暴落なんて起こりませんね〜
中国五輪開催の1年後〜2年後には世界同時株安もあるでしょうが?
商品先物取引は新甫から納会までの寿命、ゴム・NON・コーンのお爺ちゃんが4〜6月に頑張っちゃうでしょう。
期先は大した事無さそうだが期近方向を売持ちしている方の破産・踏み上げ相場でしょう。(笑)
ゴム、⑤買・⑧⑨売、NON④⑥買・②④売が面白そうですね。
粗糖・小豆・アラビカなどは、暴落でもあれば買って見るか?程度。

878絶好蝶:2007/03/25(日) 00:33:25 ID:n/GWAx2Y
こんばんは(^0^)/

百鬼先生!!
フィギアスケート日本!!大金星でしたねー(^0^)/

感動しました!!

879金千両:2007/03/25(日) 10:48:37 ID:oZJ6IyUQ
柿の種さん、
ハハハ、これからは真面目に投票します(^O^)/

880金千両:2007/03/25(日) 10:58:02 ID:dx9qT.XQ
福油さん、
NYダウのゆくえで全体の流れをみるということですね。
わかりました。(^^)v

881名無し@鬼太郎さん:2007/03/25(日) 15:36:46 ID:MSJde.l6
絶好蝶さん
新潟で6月にチャンピオンアイスが開催されます。
今日は夜電話かけです!

882火星人:2007/03/25(日) 15:37:18 ID:o612aPXk
こんにちわ〜。
商品取引会社も外資や外為なんかからの参入で少し変革してますね。

今日は地震で目が覚めた。なんともの凄い揺れだったんでね。
お客さんのとこ電話であんぴ確認。

百鬼さ〜ん。ところで「SET」って会社どこなんです〜。
金属、石油、ゴムなど手掛けています。
横文字、略語でよくわからんですな。よくわからんけれどなぜか市場を揺るがす何かを持っている
ような気がします。
「NSF」言う会社は外為関連から参入の会社。
「GS」はガソリンスタンド?^^
冗談です。ごーるど万さっくす。

883モバイル百鬼:2007/03/25(日) 15:37:46 ID:MSJde.l6
↑名無しになってしまった!

884火星人:2007/03/25(日) 16:03:36 ID:o612aPXk
「SET」=住友商事100%出資の子会社でした。(^0^)/
ず〜と前から注意していたが、なるほど相場の展開が見えて来ました。

885百鬼:2007/03/25(日) 17:13:37 ID:jYAykrhk
火星人さん
SET・・・なるほど・・・
老人は社名変更についていくのがやっとです(笑

886絶好蝶:2007/03/26(月) 15:47:22 ID:CFZ2nU02
皆様こんばんは絶好蝶です
百鬼先生、今度は新潟でフィギアスケートですかー。チケットいくらぐらいするんでしょうか…?

シンクロ、競泳と他競技でも日本頑張ってますね!!
私もコーンで頑張りますw
本日は1枚だけ買い増しました。作付け発表もう少しです。そこからは天候相場突入か!!中国は干ばつがひどいみたいですね…日本も今年は水不足になるかも…。

887百鬼:2007/03/26(月) 15:57:07 ID:jT/VBBTE
絶好蝶さん
チケットは18000円〜5000円です。
昨日Get!しました。

昨年は豊作でしたが自然界で豊作が続くなんて都合のいい話は無いでしょう。
今年の天候期待!!

888柿の種:2007/03/26(月) 17:14:07 ID:w.uo.4.A
小豆、輸入枠発表近いです。
農水省は、北海道小豆生産農家の事考えてるのかね〜
期近③明日納会だが10/3の安値9490より20上の引けだが、一代足引新安値です。
期先1枚売越しだが今日は買見送りです。明日以後買い戻すかな?
一代足新安値更新するかも知れませんね〜

889柿の種:2007/03/26(月) 17:41:07 ID:w.uo.4.A
小豆、一代足新安値更新し出すと買場が到来します。
慌てず、ゆっくり、慎重に奈落の底に向かって売ってくるものを団子にせず、ぼちぼちと一枚づつ買い拾う事でしょう。
奈落の底が何処なのか判らないのでそうするのです。
損切り投げされる方はお気の毒だと思うが自分で種を蒔かれた事。
安く売って頂ければ買って上げます。
私、一年中「安ければ買い・高ければ売り」と言っている様です。(笑)

890ぴんく:2007/03/26(月) 18:08:45 ID:BV8S7dXQ
 <<連載、世界昔話。>>
美ん望国の一人のお医者さんが又言いました。
「某国でも国家財政を圧迫するほどの巨額な医療費の問題を抱えているようで
す。某国では医学が進歩しているにもかかわらず、ガンや心臓病をはじめとす
る病気にかかる人の数は年々増えつづけ、それに伴い国家が負担する医療費も
増えつづけ、ついには国家財政そのものをおびやかすところまで迫ってます。
なんとかしてその国民が病気になる原因を解明し、根本的な対策を立てなけれ
ば、某国は病気によって破産してしまうかもしれない。そんな危機感から、
「国民栄養問題特別委員会」が設立されたようです。
 委員会のメンバーは、世界中から食と健康に関する資料を集め、最高レベル
の医学・栄養学の専門家らとともに「病気が増えている原因」を研究・調査し
たようです。その結果、国民に大きな選択を迫ることになりました。なぜなら
そこには、多くの病気の原因が「これまでの間違った食生活」にあると結論づ
けられていたからです。そして、いまの食生活を改めないかぎり、国民が健康
になる方法はないと断言しているようです。
 今まで某国では、分厚いステーキのような高タンパク・高脂肪の食事が食卓の
主役でした。タンパク質は体を構成するもっとも基本的な物質ですから、体を
つくるうえでとても大切な栄養素だといえます。そのため、動物性タンパクを
たくさん含んだ食事をとることが、スポーツ選手や成長期の若者はもちろん、
体の弱い人やお年寄りにもよいとされていました。我が国で根強い「肉こそ活
力の源」という考えは、このころの某国栄養学の影響です。
 ところが「レポート」は、こうした当時の食の常識を真っ向から否定しまし
た。そして、もっとも理想的な食事と定義したのは、なんと我が国の今から2
00年も前の食事だということです。我が国の200年前の食事というのは、
精白しない殻類を主食に、おかずは季節の野菜や海藻類、動物性タンパク質は
小さな魚介類を少量といったものです。
 たしかに、肉を食べなければ筋肉が育たないというのは、真っ赤なウソです。
これは自然界を見ればわかります。 肉食動物の代表ライオンは、とても強い
ため、さぞかし立派な筋肉をもっているのだろうと思いがちですが、実際には
馬や鹿のような草食動物のほうが、はるかに発達した筋肉をもっています。そ
の証拠に、ライオンや虎は、獲物を捕らえるとき長々と追いかけたりはしませ
ん。 彼らが得意とするのは、瞬発力を生かしたスピード勝負です。これは持
久力では、筋肉の発達した草食動物にかなわないことを彼ら自身が知っている
からです。
 肉を食べなければ体が大きくならないというのもウソです。象やキリンはラ
イオンや虎の何倍もの大きさがありますが、彼らは草食動物です。 ただし、
動物性タンパクをたくさん食べると人間の成長が速くなるということは事実で
す。 最近の子供たちの成長スピードが速いのは、動物性タンパクの摂取量が
増えたためと考えられています。 しかし、ここにも動物食の危険な落とし穴
があります。それは「成長」はある年齢を超えた時点で「老化」と呼ばれる現
象に変わるということです。つまり、成長を速める動物食は、別の言い方をす
れば、老化を速める食事ということになるようです。
 お肉を好んで食べている人は、健康を害し、老化を進めているということで
す。」
 一方の禍根持国では相変わらず肉食を好んで食べ続け、老化を早め、病気も
減る事もなく、王様は又また困り果て、
「医療費の自己負担額を7割にしろ」と役人に言いつけましたとさ。

891柿の種:2007/03/26(月) 20:39:31 ID:w.uo.4.A
絶好蝶さん こんばんわ〜
MACDオシレータ、今後の上昇を指し示す0より浮上のシグナル
コーン今日引け27050円、ゴム20日引け272.2円、NON23日49490円で出ました。
某氏が売りと仰る前後にシグナルが出て相場が大上昇するから不思議です。
コーン、楽しみですね〜
小豆は、今後の下降を指し示す0より潜水のシグナル23日に出ており今日は利食いを見送った訳です。
23日−100円今日−120円と下げお楽しみ中です。10/3の様に底値買い出来たら買方になりま〜す。
(底値買いはシグナルが出ないので難しい)
コーンの天井シグナルは出ないが、利食いは器量だし別の指標から推測も出来ます。
成功を祈ってます。

892柿の種:2007/03/26(月) 20:59:12 ID:w.uo.4.A
絶好蝶さん
言い忘れましたが、グランビルの法則からは、移動平均3日線が26日線割れ3/9、3日線が52日線割れ3/15にしており、26日線が52日線を割れる事も想定されますのでご注意下さい。
移動平均線・MACDオシレータ・ストキャストなどに注目ですね。

893百鬼:2007/03/26(月) 21:26:41 ID:T0YCjMUc
今の小豆の値段は5年前なら迷わず買っていた値段です。
5枚も買えば秋までに200万は取れたでしょう。
でも国内のセイアン業者(PCが製餡と変換しないくらい忘れられた商売)が無くなってしまっては需要が期待できません。
山崎パンも冷凍小豆(安い)を使っています。
小豆は何故か今までは買いでしか取ったことがないのに、昨年からは売りでしか取れていません。
何処で売っても儲かるから不思議です(笑

894絶好蝶:2007/03/26(月) 22:33:32 ID:dKLPguSw
柿の種さん!!いつもピリリと辛いコメントありがとうございます(^0^)/

大変参考になりますm(__)mコーンはとりあえず3月16日に底を打ったと考えてますが、想定外も視野にいれて相場に取り組むつもりです。

今のところ、去年からの種玉24000円一枚と3月16日付近で買い増ししてきた建玉が数枚あります。これら全てが本年度の種玉として上手に機能してくれればと思いますが…さてどうなるか。

とにかくゆとりをもって頑張りますm(__)m

895柿の種:2007/03/27(火) 01:03:36 ID:0mSBiqaQ
私も小豆⑧、「手仕舞いは1〜2日早くても利が乗っている時に」で行きます。
「取り残した」は欲の問題だが「利剥げ」は馬鹿らしいのでね。
馬鹿だから馬鹿らしい(推測)のか馬鹿らしい(感情)から馬鹿なのか?どっちでもええわ〜
10000−1000=9000(百鬼さん流)9000+1000=10000(柿の種流)同じか〜
「下りの電車降りたら上りの電車に乗る」はJRの車掌さんか〜(JR合理的車掌の使い方 労務課)
④⑤⑥⑦の上り終点駅に駅長さんと助役さん、下り終点駅にも駅長さんと助役さんがいます。
④⑤の8名は退職させますかね〜(もう十分働いたのでこれ以上働かせるのは可哀想だ)

896火星人:2007/03/27(火) 01:20:34 ID:5Q4WN0ks
今日のゴムは凄かったなぁ〜
昨日売り越しだった豊さん、損切り途転買い越しに転じる。一手買い。
おまけにSETも売り越しから損切り途転買い越しに転じる。追撃は三菱。
慌てて岡地が踏みました。前の限月利食いで玉を浮かせました。新ポに備えての策かと。
売り売りは岡藤さん。そろそろはしご外しが見たいものです。
小豆は売り姿勢の感ですが、そろそろ9月小豆の買い参入の時期到来かも?

897絶好蝶:2007/03/27(火) 09:34:25 ID:iamT40UQ
おはようございます絶好蝶です(*`・ω・)ゞ

シカゴ下げましたねードヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

ここからさらに下げて、370もみえてきました。
形わるすぎです( ゜Д゜)ゴルァ !

昨日の今日であれですが、利が乗っているうちに撤退します(´-ω-`)
しばらく様子見・・・売りでもいいかも。

898百鬼:2007/03/27(火) 10:17:03 ID:MG6uO6Es
絶好蝶さん
シカゴコーンはこんな感じです。
未だ安そうにも見えますが捩れてるレインボーの下に出ているので戻る可能性も有るか?
ttp://image.blog.livedoor.jp/hyakkiyakou/imgs/4/c/4c10b244.jpg

899柿の種:2007/03/27(火) 10:37:39 ID:0mSBiqaQ
お早うございます。
小豆、期先はやはり下げて来ましたね。
新甫、○菱F・ヒ○ワリのファンドは⑧売⑨買の乗換えが想定される。
ファンドの乗換えは、投売りしても期先に乗換えなので⑧の安値も期待出来るが⑧売越し1枚の見合いで新規買い全玉イーブン。
⑧売3・買3の「あんこ両建」完成、9280売・9240買は次節両落して9540・9370売、9130・9120買を残して、⑥⑦⑧売6枚・買6枚で4月戦へです。
小豆の天候相場入りには未だ期間があると思う、超安値あれば買玉溜め込みます。
「積極的ナンピン買い」でね。

900絶好蝶:2007/03/27(火) 11:10:52 ID:iamT40UQ
百鬼先生!!チャートありがとうございます(*`・ω・)ゞ

もうすべて仕切ったあとなので、どうしようもありませんがw
今のところ難しい動きなので、少しだけ様子見します。

もちろん、ファンダメンタルからいえば、上昇することに微塵も疑いはありません。
私も安いなーというところは買いで行きたいと思っています。
おそらく多くの人がきっとドカンと上がることを予想しているんでしょうから・・・
相場はまだしばらく思い通りには動いてくれないかな???

うまくいくときはとことんうまくいきますが、呼吸が乱れるとだめですね(*'(ェ)'*)

こんなときはトイレ掃除からやってみようかなw
売りはつくりません!!買い方針は変わらず!!
作付け面積発表待ちで仕切りなおしといきます!!(。+・`ω・´)シャキィーン☆

901たーぼ:2007/03/27(火) 11:14:43 ID:sr5g/s1o
ゴム太郎新補先285円で20枚売りたちガソ利食い完了超目先売りも有効。コーン輸代戻り一杯したか二段下げにはいるか?

902柿の種:2007/03/27(火) 12:43:58 ID:0mSBiqaQ
「外電安ければ売り・高ければ買い」では儲かりませんね〜
○ジ・ユ○コムなどなどの大衆店に多くみられる手口です。
外電安→大衆狼狽→安寄り→切返し→高値引け、と売嵌まり形ロウソク足が描かれます。
私が言う「外電で騙す」です。商品先物取引では多くの騙しが存在します。
今、外電の無い小豆を手掛けていますが、「安ければ買い・高ければ売り」を基本戦術にしてます。
今朝は、ロクでもないコメントで売ってくる人多く安かったので9120で買えた訳です。
この意味解りますか? この意味解らないと「勝っても運・負けても運」にしかなりません。
PCで描かれた日足チャートに「売嵌り印」「買嵌り印」を書き加え検討していますが、今朝はコーン・一般大豆・NONら売嵌まってますね〜

903修復中金:2007/03/27(火) 13:54:58 ID:r7xIFoKw
どこかの商取会社が自主廃業するんですか?

904百鬼:2007/03/27(火) 16:11:31 ID:MG6uO6Es
修復中金さん
何社かは廃業するらしいですよ?
うち一社は確定しています。

905名無し@鬼太郎さん:2007/03/27(火) 18:49:01 ID:nxcBvBew
たーぼさんのゴム売りに注目したい。

906百鬼:2007/03/27(火) 21:23:39 ID:g76hvRi6
東京工業品取引所は27日、金と金オプションの4月中に適用する取引本証拠金基準額を引き上げると発表した。金は12万円(現行9万円)、金オプションは6万円(同4万5000円)になる。制限値幅についても、それぞれ80円(同60円)に拡大する。

907金千両:2007/03/28(水) 10:43:18 ID:u/EQZdEU
百鬼さんのところは地震の被害はなかったんですか?

908金太郎:2007/03/28(水) 10:56:01 ID:iu9nR/rA
百鬼さん、チャットではありがとうございました。
教えていただきたいのですが、金の証拠金は現在の建玉にも
適用されるのでしょうか?

909百鬼:2007/03/28(水) 11:34:30 ID:GfcYur/w
金千両さん
石川>富山>新潟なので大丈夫でした。

910百鬼:2007/03/28(水) 11:36:42 ID:GfcYur/w
金太郎さん
>金の証拠金は現在の建玉にも適用されるのでしょうか?
ハイ! 臨時増ではなく本証拠金ですので全建玉に適応です。

911福油:2007/03/28(水) 11:37:28 ID:nFa2s/Uw
今日のNY原油の日足が実に面白いね。こんな長大上ヒゲというのはめったにない。
イラン攻撃の噂だが、この材料に神経質になっていることは確かなんだろうな。要
するに原油の決済を全面的にユーロに切り替えられたら、基軸通貨としてのドルが
暴落してしまうので、どうしてもそれを阻止しなければならないわけだ。イラク戦
争はまさにそれだったんだが、逆に戦費で国力が疲弊してしまう。さらにイランに
まで手を広げると財政的にもたなくなるだろう。全くジレンマだ。したがって、地
上兵力の投入ありえないと思うが、空爆中心の可能性はないとは言えない。ただし、
イラクみたいなわけにはいかんだろうな。手ごわいぞ。

912金千両:2007/03/28(水) 12:38:35 ID:MyHv9QRs
百鬼さん
それはよかったですね。(^^)

913wara:2007/03/28(水) 14:21:59 ID:I/2/DlSk
オイル急上昇! 目標の64000円まで一直線か!?

914絶好蝶:2007/03/28(水) 15:32:58 ID:X/ZTTQos
百鬼先生のいわれるようにコーンは形がよくなってきましたね(^0^)/

乗り遅れないかな?、発表みてから買い参戦…イヤイヤまだ油断できません。

現在、疑心暗鬼という鬼になってます(>_<)

915金太郎:2007/03/28(水) 16:28:09 ID:iu9nR/rA
百鬼さんありがとうございます。
金はどうなるのでしょうね、取り組みが減るのでしょうか
この時期にどうして証拠金があがるのでしょうか?謎です。

916百鬼:2007/03/28(水) 18:07:45 ID:GfcYur/w
絶好蝶さん
もう少し時間がかかりそうですね。
完全に上に抜けてから買っても良いのでは?

917百鬼:2007/03/28(水) 18:09:23 ID:GfcYur/w
金太郎さん
本証拠金Upは上げ賛成と思いますが・・・
或いは第●に仕切らせるのか??

918柿の種:2007/03/29(木) 10:01:38 ID:KAHybQ1w
お早うございます
今日のコーン、売嵌り線が描けるかどうか?
グランビルの法則、1月初・中旬と26日線・52日線の状況は似通ってるが3日線は52日線よりも下で全く違う。
外電安にも拘らず期先10円安寄付きと堅調。
小豆、新甫1節9340でユ○コムの二刀流戦術から始まった。ファンドも静観気味私も静観、農水省の輸入枠発表を待たねば動けない。
9550円を越えられるか?9000円を割れれるか?
○菱F・ヒ○ワリらのファンドがどの様に乗換えるのか?でしょう。
1節ヒ○ワリ⑦売・⑧買乗換え始めました。値は9340。
⑧ファンドらの乗換えに向かって高ければ短期狙いの売りから入るのが得策か?
ユ○コムの9340同値両建から値動きは乏しそうだ。

919絶好蝶:2007/03/29(木) 16:02:44 ID:VZTu5YQA
こんにちは絶好蝶です(*`・ω・)ゞ

本日とうもろこし、シカゴ下がって日本は上がるでしたねΣ(・ω・ノ)ノなんと

これはいよいよと期待も膨らみますが、さてどうでしょう?
シカゴの罫線見てみると本日は発表前ですが重要な日になりそう(`・ω・´)

本当はもう少し待つつもりでしたが、寄り付きで成ゆき買いをしてしまいました。
かなり我慢弱いですな・・・ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…。

まー中長期でドシット構えます!!本命はこれから仕掛けますー( ゜Д゜)ゴルァ !!

920柿の種:2007/03/29(木) 19:34:56 ID:KAHybQ1w
イラン側、英軍のボートはイラン領海内に侵入したので拿捕した。
英国側、イラク領海内にいた。
米国ブッシュは、いち早く英国ブレア指示を表明した。
米・英には、イラン侵略戦争突入への絶好の材料だ。
英軍ボートのイラン領内への進入の真・否などどうでもよく、米・英のイラン侵略の真意を隠して、待望のイラク軍事攻撃を出来る。
戦争とはこうして始まる。正義と正義のぶつかり合い(殺人戦・他国占領・支配)
イランには、埋蔵石油が豊富にある(しかも良質な軽質油)。
最早ペルシャ湾でのイラン挑発・戦争重圧演習など必要ないでしょう。
原油、とりあえず80ドル、事によっては100ドル(長期)を目指すでしょう。
NYでは、エネルギー関連として大豆油まで高騰。
折しも中国需要で非鉄金属・ゴムなども高くなっているが、これもイラン侵略戦争関連として注目されるでしょう。
北海道小豆?これは関係ないでしょう。(笑)
北朝鮮侵略を熱望する安倍首相、米ブッシュらがその様に動いてくれず残念だったね〜(笑)

921柿の種:2007/03/29(木) 20:06:02 ID:KAHybQ1w
【小豆検証】掲示板倉庫に/10/25(水) >35「小豆も久しぶりに買い転換しております先の3月限は需要の多い限月です押し目は買って報われるでしょう」とありました(9310引け)。
3限は納会で終わった(8620)。11月22日8890(押目)11月29日9780(高値)、12月26日以後は9310を上回る事無く、納会前日3月26日は8510引けとあわや10月3日の安値接近・一代足引最安値。
③はとっくに両落しちゃってたが、10月3日に恐る恐る買った8490が一代足最安値でした。
どの銘柄も「本当に安いところを買建てるか、本当に高いところを売建てないと利益が出ない」です。
十分検討し・狙いを定めて・慎重に・じっくり・ゆっくり・こつこつと建てる事ですね。
在来工法の木造住宅を建てるのと同じだわ〜

922柿の種:2007/03/29(木) 20:21:24 ID:KAHybQ1w
さて、12月〜2月、ゴム・コーン・NONなど売建てられた方が多かった様です。
ゴムは半年物、コーン・NONは一年物、ゴム⑤は納会まで2ヶ月です。
売建値21○円とか23○円とか25○円とか助かる見込みありますか?
私は、助かる可能性は非常に少ないと思います。逆に内部要因から期近暴騰によって一代足最高値近辺で納会といった最悪のコースを辿るのではとすら思います。
私の杞憂に終わればよろしいですが?

923彗星仁:2007/03/29(木) 22:22:15 ID:l7P3KHQg
>>922
たしかに、可能性は十分あり、商品相場とはそうしたものか?

924柿の種:2007/03/30(金) 00:45:16 ID:zJMeu29k
【ロシア通信】ロシア軍情報当局者は、イラン国境付近で米軍の活動が極めて活発になっているとの情報を現地から得ており、米軍がイランに対する陸・空両面による軍事作戦の準備を進めているとの見方を示した。
ペルシャ湾に展開されている米軍兵力が2003年のイラク開戦時以来の規模に達しているとし、「米国防総省は最低限の犠牲でイランを屈服させる方法を模索している」と指摘した。
イラク侵略戦争・テロとの戦いで、米・英軍によって殺害されたイラク人は65万人と言われる。
殺害された女性や子供たち、本当に武装勢力やテロリストだったのか?
イラク人が、米・英の侵略に反米の想い・思想を持つのは当然でしょう。
「フセイン政権が核兵器を隠し持っている」も米国ブッシュ政権らの捏造だったし、殺害したイラク人は武装勢力やテロリストも多くはウソでしょう。
そしてイラン、英軍兵士15名を乗せたボート、何らかの軍事行動でイラン領海に侵入したと思われる。
イラクの時もそうだったが、イランが「原油輸出の代金をユーロ決済」と発言したのにブッシュは「戦争だ」です。
何でも因縁・言い掛りを付けて軍事攻撃を仕掛ける。その米・英に連帯して侵略戦争に加担する。
そこには民主主義性もなく、ならず者に協調する「国際的イジメの論理」しかない。
イラク人民・イラン人民の抵抗闘争・レジスタンス活動こそが米・英の侵略戦争(石油強奪)の目論見を粉砕する道です。
日本帝国主義(日本軍)の中国侵略を阻止し、日帝を敗北に追い込んだ正義の国アメリカは何処に行っちゃったのでしょう?

925柿の種:2007/03/30(金) 11:05:18 ID:zJMeu29k
お早うございます
今日も粗糖・小豆・コーヒー以外は皆高いですね〜
昨秋から売り込まれて上げた銘柄、いよいよ期近方面、それらが期近踏みに押し上げられて高くなったところを売るのが良さそうです。
慌ててもしょうがないのでじっくり狙いを定めていきたい。
ゴム・NON・コーン辺りかな?
NON⑫、50000売・45400買は51000〜51700迄来れば1枚売増しかな?

926福油:2007/03/30(金) 20:10:56 ID:ldoJWYhY
イラン戦争はどうなるかね。原油100ドル説とかいろいろあるけど、ワシが悪徳ファンドなら
これ幸と、買い玉全部仕切ってあとは野となれ山となれだな。

927火星人:2007/03/31(土) 00:44:56 ID:kIMAcXEg
相場が上げてくるといろいろなことを言って来る者達が居ますが、取り組むのは参加者のみです。
参加料も払えなく場外でガタガタ騒ぐ者も居ますのでご注意をお願いします。
高いのか安いのかは参加者のみが知る。上げたいと思うか、下げたいと思うかは勝手ではあるがそれを
強制して勧誘するのもおかしな話である。必ず裏があると考えるのは普通の人です。
あくまでも相場は資金運用の場所であると確信していて下さい。損するのも自由なら儲けるのも自由です。
三つのFがあるからこの先物市場は永遠に続くです。違反者なら撤退を余儀なくされます。

928柿の種:2007/03/31(土) 01:48:20 ID:LtRorZNo
コーン外電374.5(−19.5)換算値ー975、本日引け27230なので26250。
374.5に近いのはシカゴ1/11引値及び1/12寄値、東京コーンは1/12寄値25530、1/11
引値ならば25000、当然月曜日朝からCSL、翌日の拡大SLは免れないでしょう。3日間SLかもね?
グランビルの法則では、今日52日移動平均を26日移動平均が割りました。
>892 03/26(月)夜想定したのが現実になりました。

929名無し@鬼太郎さん:2007/03/31(土) 05:31:11 ID:0cCwH18.
↑残念ながらこの下落を予想して買いを考えてる人は多いですよ、意外と切り返しは早い気がします
安易な売りが危険な予感。

930あの男:2007/03/31(土) 13:25:14 ID:tZihlUYI
明治物産野村正和氏のブログで、三井物産Fの対面取引部門を引き取るとの
ことですが、本当でしょうか。三井物産Fからは、顧客に対して廃止の連絡
だけで他社へ移管の話は全くありません。
また、ネット部門もアストマックスへの移管がうまくいっていないようです。
結局三井の名前だけではうまくいかなかったということでしょう。

931あの:2007/03/31(土) 15:30:52 ID:tZihlUYI
>930について
失礼しました。webページでは明治、三井の双方に移管の件が載っていますね。
三井はネット部門の取引者には関係ないという態度ですね。

932百鬼:2007/03/31(土) 16:32:13 ID:eKIIsnjE
ネット部門はアストマックスに移管になると連絡が来ました。
引き続きアストマックスで取引できます。

933福油:2007/04/01(日) 00:01:15 ID:otHJRPfc
なんだか商品業界はいい話をきかないね。アメリカは必ずバブルがはじける。それは
もう始まっていると思うんだが、ランディングがソフトかハードかの違いに過ぎない。
やはりNYダウは上昇力がなくなっているように思う。商品相場は往来の時代じゃなか
ろうか・・・依然として強気の見方も多いようだけどね。必ず誰かがババを引く。

934J:2007/04/01(日) 08:42:07 ID:4YtPIkAo
今日はエイプリル・フールと。
と言うより一年中其れの人も。(という)

935柿の種:2007/04/01(日) 18:15:24 ID:KAvHQCF6
コーン、「この下落を予想して買いを考えてる人は多いですよ」同感ですね〜
岡地の5328売・ヒマワリの2054売・ユニコムの1914売・小林洋行の1698売・三菱Fの1635売などかな?
25000近辺とか25500では買い戻し(利食い)てくると予想されます。
期先③高値29330・安値26080から27710以下は売方有利でしょう。因みに週末引は27230です。月曜日S安で26730、売方・買方のどちらが有利か歴然です。
買方が反攻に出られるのは、週末シカゴの引けを基準にすれば24000台からでしょう。(高値から5000安)
先週買った人、「シマッタら仕舞え」です。先週金曜日夜中に仕切り注文している人は仕舞えるでしょうね。今日S安仕切り注文の人は手遅れでしょうね。
米帝のイラク侵略戦争、平和の象徴のハトポッポも高い米国産コーンは喰わんだろうね〜。
高値で買っている方は、まっことに残念ですね〜
もちろん、安易な売り(25000以下)は危険でしょうね〜 アッハッハァ〜〜

936福油:2007/04/01(日) 18:46:09 ID:otHJRPfc
○ 『あの馬鹿』・・・とはいったい誰だろう?
ttp://okei28.blog93.fc2.com/
「山本恵子の正解やわ」・・・じゃなかった「政界夜話」

「百鬼夜行か 魑魅魍魎か 政治の世界は 刺激が充満」・・・この掲示板と何か関係有るのかな・・・まさか

さて、結びの文句。
「その調べの報告を聞いて、『あの馬鹿が・・・・・』と、怒りの言葉が、口をついて出たのである。 」
「あの馬鹿」とは、もしかしてABEちゃん? 正解は次回のお楽しみ。

937福油:2007/04/01(日) 18:51:53 ID:otHJRPfc
↑ いや、正解はどうも「I」らしい。

938百鬼:2007/04/01(日) 19:30:33 ID:7YURDa6.
いきなりPCのモニターが壊れました。
ノートで見ていますがまもなくバッテリーも切れそう(涙

939福油:2007/04/01(日) 20:12:05 ID:otHJRPfc
今「政界夜話」を読んでいるが、面白いね。小泉は嫌いだが、小泉が総理にならな
かったら、野中広務がなっていた。これは勘弁してもらいたいね。まだ小泉の方が
ましだわな。抵抗勢力とは要するに野中のことだったんだ。明らかに小泉サイド
の人間が書いているのでバイアスもかかっているだろうが、関係者でなければわ
からない面白い話が満載だ。
それにしても政界とは「百鬼夜行か 魑魅魍魎」だね。中曽根が統一教会の日本ボス
だと・・・日本政治はどこまで腐っておるのかね・・・唖然。

940柿の種:2007/04/01(日) 23:27:43 ID:KAvHQCF6
岐阜県議選や市議選では、中曽根派の岐阜M代議士系候補者の選挙事務所には必ず「必勝 勝共連合」と「必勝 統一教会」なる檄が貼ってある頃から日本支部のボスは中曽根だと知ってましたよ〜
その昔、岸信介首相と朴韓国大統領(文鮮明統一教会)の関係、当然安倍はその後継だね〜
「政界夜話」をじっくり検証すると自民党内あるいは右翼内の事が判ると思うよ。小泉と安倍の確執とかね。
やはり筆者は小泉サイドの人だろう。小泉が安倍を後継指名したのは、安倍の性格を読み取って、国民(大衆)の面前で大恥をかかせる事にあったんでしょうね〜
小泉・安倍・森・野中・中川・松岡・桜井・亀井・小沢・・・・ロクな奴いないね〜 
「あの馬鹿」とは、井上機関士かイチロウか?

941柿の種:2007/04/01(日) 23:46:27 ID:KAvHQCF6
米帝のイラン攻撃は4月6日とロシア情報局辺りから流れているが、未だ先だと思う。
理由は、ブッシュが仲間を募る活動を精力的に行っていない、TVに軍事評論家とかが出てきて攻撃シュミレーションとかをやっていない。
(それは当然実際に考えているものと違う情報を流し、防衛戦略を誤らせる謀略放送)
レイムダック・ブッシュに残された求心力は、イラン侵略戦争しかない訳だが、イラク侵略戦争の様に「ブタもおだてりゃ木に登る」にされることもね

942名無し@鬼太郎さん:2007/04/02(月) 09:00:38 ID:60I0lNoo
ヤバイネ…ビックチャンスやん。こんなの10年に一度だよ(笑)シカゴめった買いでぼろ儲け!!億いくかも…今週…。東京もろこしも明日以降めちゃめちゃ買い捲るでー。儲かりすぎて恐いわー(笑)アハハハハハーごめんねーアハハハハハ

943たーぼ:2007/04/02(月) 09:19:25 ID:tBkCmRi6
こ〜ん先週の大引けで二番天井確認次なる目標は24000円前後?戻り売り

944柿の種:2007/04/02(月) 10:22:22 ID:ssxXMbg6
春になると目で鯛を釣る人いますね〜
お茶目・茶目・茶目のコメントはいいが、目茶・目茶買うのはどうかな〜?
まあ、買い捲るのも良いが女性のスカート捲くったり・踏みつけたらダメだよね〜(笑)
建玉する前に儲かり過ぎて困るわ〜という人も珍しい。
吉本興業の赤地やすえが「男の人って怖いわ〜」と言っております。
シカゴにコーン買いに行かれるならば飛行機はノースウエストで行ってね。
私は、少し遅れて東京に電話に乗って買いに行きますわ〜1枚利喰って1枚買う。
つまり、「利食い途転は福の神」で〜す。(笑)
NONに小豆、あんこ・あんこで評価益固定、週末NON、売り指値ニアミスで出来ず。
今度は下がれば⑫のあんこ厚み増しか②2組目のあんこ両建を目指して種蒔き。
イラン戦争に小豆相場はいらん、⑥⑦⑧⑨一代足安値来たらぼちぼち買いますわ〜

945名無し@鬼太郎さん:2007/04/02(月) 12:20:24 ID:4USwgvjw
なぜ先週の大引けで2番天井が確認できたのですか??さすがですね

946百鬼:2007/04/02(月) 12:26:05 ID:XeGmIpsU
最短ではコーンは明日、大豆は今日から買かな?
大事を取るならコーンより大豆。。

947柿の種:2007/04/02(月) 13:09:34 ID:ssxXMbg6
おお、ゴム一目均衡表、基準線を転換線が上抜いてきましたね〜
⑨高値287.5(今方)安値278.8と買方優勢です。
小豆、輸入割当量15000トン、多いですね、これでは現物市場の17年度産が消費され終わるのは9月末までかかるのかな〜

948柿の種:2007/04/02(月) 13:32:15 ID:ssxXMbg6
百鬼さんちは、コーン売・小豆売・NON大豆売・一般大豆買ですか?
私んちは、コーン売・小豆あんこ・NON大豆あんこ・一般大豆なし
今日買うなら大豆の方が良いでしょう。悪材料から投げ切りを買うならば後日小豆・コーン買いでしょう。
小豆売注文かからず、穀物類相場暖かく見守っています。

949柿の種:2007/04/02(月) 15:13:09 ID:ssxXMbg6
シカゴコーン換算値に比べ東京コーンは随分高いね〜1.294倍してるわ〜
シカゴ大豆に比べ東京NON大豆も1.208倍、シカゴ¢×61なら東京安い、64以上なら東京高い(48430以上)、今日拡大S安49030でも未だ高い。
シカゴ¢×61ならば買いますよ、今日だったら46160(期先)位になるね。
上がるかどうかは解らない(多分上がったり下がったり)が、「安ければ買い・高ければ売り」、安仕入れは何とかなるが高仕入れはお客様に買って頂き利益を上げるのに往生します。

950柿の種:2007/04/02(月) 15:44:42 ID:ssxXMbg6
小豆⑧、先月8810・8910買狙っていて買えず9120で買った(もうあんこになっている)。
その9120円をやっと割れてきた。ここから値切って幾らで仕入れるかが勝負です。
安く仕入れるのが社長の仕事が台湾流、後は従業員が、暗号数字で書かれた最低売値以上でお客様が喜ばれる価格で売れば良い。
私は、社長兼従業員でやってますが。(笑)

951金千両:2007/04/02(月) 15:59:21 ID:DrGZpexs
CAPS no rokku no kaijyo no houhou o sitteruhito ha osiete kudasai.

952たーぼ:2007/04/02(月) 16:14:38 ID:tBkCmRi6
貴金属暴落?

953柿の種:2007/04/02(月) 17:57:01 ID:ssxXMbg6
コーンなど穀物の作付けは4月中・下旬から始まります。
コーン作付け面積増発表は、シカゴ大暴落→東京小暴落(通常S安)となった。
シカゴ大暴落=東京小(S安)+中(拡大S安い)+中に匹敵するでしょう。
この暴落で若干作付け面積は少なくなるでしょうがね。
作付け後、天候相場も始まるので徐々にだが上向きになるでしょうね〜
期先で24000円台で底打ち完了、26000〜276500辺り(つなぎ)への戻りは可能でしょう。
11月初旬、コーン⑪23000中頃で売ったと投稿あったが、28390経由だったが助かるかどうかでしょうね〜
(5000円弱の逆行だったので踏まれちゃっていたならばお気の毒さまです)

954彗星仁:2007/04/02(月) 17:59:25 ID:e3DGlyGE
watasi no PC wa hennkann key yoko no katakana/hiragana/ro-maji key wo osuto kaijyo sareruyoudesu.

955柿の種:2007/04/02(月) 19:06:22 ID:ssxXMbg6
中国は、工業国化・高度経済成長・輸出大国化の様です。
農地は地方政府などに奪われ、穀物などは若干輸入に頼らざるを得なくなるでしょう。
工業国化によって、貴金属なども日本からクズを輸入されているが逼迫らしい。
日本からの古タイヤも溶かして新しいタイヤが作られている。
日本では一時燃やして(無煙化焼却炉)いたが中国は資源を無駄にはしない様です。
粗大ゴミ分別で出しているペットボトル、日本では再生はウソで燃やしているんですよね(再生ペットボトルは1つも作られていない)
中国に輸出すれば布に再生されるんですよね。(されている)
誤魔化しの「省資源・環境保全」は日本なんですよね。
中国が無料輸出している「黄砂」、今日も日本の空が曇っている。
「世界の工場・中国」であるが故に緑化・植林にも力を注いで頂きたい。
以前、中国人が米国人並に缶詰を食べたら小さなアルミプルトップが4800億個と書いたが、世界に缶詰輸出したら何兆個になるのだろう?
100均のアルミ手鍋も輸出されている。ニッカド電池のニッケルも逼迫か?銅・真鍮・鉛・亜鉛・白金などの金属も工業材料に欠く事は出来ない。
北京五輪の金・銀・銅のメタル材料も必要でしょ(笑)
中国も社会主義型資本主義から何れ帝国主義に変化していくだろう。
産業革命から発展した「英帝」、国粋主義から変質した「日帝」、正義・勇気から変質した「米帝」、皆「侵略戦争」という誤りを犯した。
中国には、循環型社会(地球規模)・環境保全(地球規模)・平和(地球規模)を願いたい。
現在のアジア・アフリカでの中国の活動を地球規模で、「真の地球のリーダー・中国」を期待しています。

956金千両:2007/04/02(月) 19:06:38 ID:YmHF9zrw
katakana/hiragana/ro-maji key wo
ositara ki o ututo のに ni nattesimaimasu

957名無し@鬼太郎さん:2007/04/02(月) 19:37:24 ID:XRo8j4To
>>952
たーぼさん 最近少しボケてきましたか?

958百鬼:2007/04/02(月) 20:02:06 ID:XeGmIpsU
コーンは発表になった意向面積全てが作付け出来るのかな?
例年でも一部間に合わない分を転作するのだけれど・・・
農家の数が増えるわけではないと思うけれど・・・

959柿の種:2007/04/02(月) 20:45:56 ID:ssxXMbg6
ゴム、期近2限月高値引け。いよいよですかね〜
④184.9(11/27)・289.9(2/14)・275.5(4/2)
⑤186.6(11/27)・289.9(2/14)・278.2(4/2)
○地・○藤・カ○ツ辺りが、⑤はタ○コム・○商事・U○Sもか?
自己では○地・C○もね。
結果論だが押したところ(3月初〜中旬)に踏んでおくべきだったのでしょうね〜
期近まで持つ人は、売りの損者と買いの損者だという節もあるが、売りの損者の分が悪いと分析します。
以前、相場張るなら期近と言われたが初心者で意味解らず解任しちゃいましたよ。
「コーヒー一杯でもお替りしても同じ値段ならお替りできる店」の私なので無理もなかったが?
「あんこ両建」出来ても定時増・臨時増証拠金かかるので期近2限まで持たないが現在の私のレベル。
「曲り者に向かえ!」ならば④⑤高いから買でしょう。

960柿の種:2007/04/02(月) 21:11:02 ID:ssxXMbg6
百鬼さん
農家・農民の人は、調査時点で高い物を作ると答えるのが心情です。
これから半月、「何作るべぇ〜」とお隣と相談して決めるべぇ〜
私、北海道小豆の減反促進派ですので「下がれ〜」と言ってます。
農水省が輸入枠多く発表し、作付け終わったら、安部が胡錦濤に「お前んちの小豆は臭〜いので輸入しない」と因縁付ければよし。
穀物、毎年春先高く春になると安くなってるんじゃないでしょうか?

961名無し@鬼太郎さん:2007/04/02(月) 23:23:16 ID:XRo8j4To
>>952
おっ、たーぼさん  当たっているなぁ。
何であの時刻にわかったのかなぁ?

962彗星仁:2007/04/03(火) 07:30:52 ID:1X5khoMM
>>956  soreha okasii watasiha sonnnakotoninaranai tubureterunodeha?

963彗星仁:2007/04/03(火) 07:38:21 ID:1X5khoMM
>>951 画面右下にあるバー にある 常駐アイコン 入力モードを左クリックして
設定を右クリックすると テキスト サービスと入力言語が開きます そしてキーの設定をクリックすると
CAPSLOCKの解除方法が出てきました。

964百鬼:2007/04/03(火) 08:31:01 ID:k0wKybek
金千両さん
すみません!
お困りだったんですね。気づきませんでした。

965たーぼ:2007/04/03(火) 09:15:33 ID:95S4NqVQ
コーン寄り付きS安2万5980円で半分の75枚利食いしました1200円の幅取れました後のは売りもちします。

966絶好蝶:2007/04/03(火) 09:27:38 ID:Sh/Rnbcw
おはようございます絶好蝶です(*`・ω・)ゞ

私はとうもろこし寄り付きで買いました!!SLつけてくれてよかった。

さてどーなるかな(゜Д゜〓゜Д゜)キョロキョロ

967sasa:2007/04/03(火) 09:51:44 ID:usJVi4LA
ゴムは微妙ですね260なのか300なのか?
今週は暴落を期待していたのだが・・・

968柿の種:2007/04/03(火) 10:17:25 ID:6dyQU7M2
ゴム、期近見れば上昇指向、期先見れば一押しの調整指向で良いのではないでしょうか?
近・先とも300円達成は可能性1%に変わりなし。
「買方優勢の中で時は過ぎる」と思います。
「二日新甫は荒れる」の格言に照らし暴落の期待をされるのも良いでしょう。
「暴落は買い・暴騰は売り」の基本戦略から外れねば利益となるでしょう。

969金千両:2007/04/03(火) 10:57:44 ID:5RYEepOk
な、な、なおっっっっっったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
彗星仁さん、ありがとうございました。
・・・m(__)m
百鬼さん、心配おかけしました。
・・・m(__)m

970柿の種:2007/04/03(火) 11:04:48 ID:6dyQU7M2
コーン、2節逆指し買仕切り26120、未だ(明日)と思ってたが「未だはもうなり」になりました。
小豆、下がらんな〜

971たーぼ:2007/04/03(火) 11:14:16 ID:95S4NqVQ
コーンさき3節26020えんで25まいり食いしました。残り後50枚もう少し様子見して売り持ちしたまま。戻れば又売りなおします。

972パンパース藁:2007/04/03(火) 13:10:52 ID:rj8W10nU
めずらしく藁も買ったどー(^o^)丿

973通行人:2007/04/03(火) 16:27:02 ID:1f5QJiAw
とりあえず少量引けにて買いました、今夜は勝負。でもV字はなさそうですね。

974柿の種:2007/04/03(火) 17:15:05 ID:6dyQU7M2
コーン売玉、何だか振るい落とされちゃった様です。(明日は下がるジンクス?)
今度は買で行こうと思います。明日・明後日突っ込んでくれればね。
今日は、NON元気でしたね〜
明日・明後日ぶっ飛んでくれれば売りですね。
コーンもNONも狙い通りに動いてくれないが、建玉出来なくてもともとの気持ちで向かいます。
小豆⑨、現在のところ買えず・売れずで建玉なし。

975通行人:2007/04/03(火) 18:42:19 ID:1f5QJiAw
NONの先は強そうですね。
大豆とコーンの比価2.2倍は開きすぎに思うのですが、
どうなのでしょうか?

976柿の種:2007/04/03(火) 19:49:02 ID:6dyQU7M2
大豆とコーンの価格比率などを比較しても意味は薄いでしょう。
その銘柄・限月毎に、その時のあらゆる要素・材料などからの価格が現在値です。
開き過ぎと思われるのは、その人ごとの観念であって、NON②50050・コーン③25980で在る。
「存在」が「意識」を決定するんですね〜。
コーン買ってらっしゃるんですか?NON売ってらっしゃるんですか?
コーン・NON比、過去の時によって・限月によっては1.8倍もあれば2.6倍もあったと記憶しています。
NONは、②⑫⑩強い・⑧⑥も比較的強い。大衆の売建しかも曲りが多いからでしょう。

977通行人:2007/04/03(火) 20:16:55 ID:MWUOBrqg
「存在」が「意識」を決定するんですね〜。
ちょっと私には難しいようです。本日より少量のコーンと一般大豆の買いを行いました。
実際は本日の現在値で云々では無い気がしますので。
NON先2本は強く買いたいですね。

978柿の種:2007/04/03(火) 21:12:36 ID:6dyQU7M2
為替118.61、3/1東京円に匹敵する円安、三角持合から円安方向に離れたのか?

979柿の種:2007/04/03(火) 21:26:31 ID:6dyQU7M2
「強いものは高く買っても儲かりそう」(順張り)な気がするが以外に儲からないですよ。
「強いものを安くなった時に向かって買う」(逆張り)が良さそうです。絶対ではありませんが?
確かにNON先2本は強いものですね。

980柿の種:2007/04/04(水) 08:38:59 ID:I4Qj1dBc
お早うございます
【曲り者に向かえシリーズ】
11/6「コーン⑨2節で先きり寄り付き23790円で10売り2節で23670円で10売り新規売り計20枚売りたてました」
  「コーン⑨後場2節24090円で10売りしました」
12/8「コーン⑨寄り付き23500円で5枚追撃売りました計35枚の売りたちです」
平均値は23800円、昨日⑨24500円で今日拡大S安すれば23750円です。
「2節よりお疲れ気味火星人さんや柿の種さんおおいにコーン上げ相場鼓舞」しなかったけど2月に28000円行っちゃいました。(笑)
4000以上の押目、ここは断固押目買いです。
「敵を知り、己を知りて戦うならば危うからず」です。

981柿の種:2007/04/04(水) 09:27:58 ID:I4Qj1dBc
コーン⑨24490(指値)、24240で買えました。
4242(死に死に)じゃなくて良かった〜(笑)
24000で売ると10000円以上儲かるかね〜 
確かに23900以下になれば10000円儲かりますが?

982柿の種:2007/04/04(水) 09:44:30 ID:I4Qj1dBc
【曲り者に向かえシリーズ】
ゴム⑤安値186.6(新甫)、高値292.7(2月)、買方優勢分岐点239.7を割れる事なく(3/8)249.4で押目底打ち、昨日278.4(高値281)
納会まで1ヶ月半、210円以上売上がりとか230・240以下で売建てた曲り者に向かえです。
納会での一代足高値の可能性が高い。押目は買いでしょう。
だが高値圏にいるのも事実、「ミイラ取りがミイラになる」(格言)もあるのでお勧めはしませんが勉強の為に見ておくのも。

983たーぼ:2007/04/04(水) 11:36:34 ID:c/D/MTrs
コーンひとまず売り玉残り50枚のうち40枚利食いしましたあとの10枚は種玉として売り持続します。140枚全て1200円幅近く
いただきました。引き続き戻りは売り決行します。謝々〃!

984:2007/04/04(水) 12:57:01 ID:RYaL/KDk
オイルも押したところはすかさず買いが入る強烈な強さ! 
・・やはり64000越えは堅いと見られているようだ。

985柿の種:2007/04/04(水) 13:43:56 ID:I4Qj1dBc
前1節で買ったコーン⑨24240、後1節24650(指値24500)で利食い、+410。
再度押目待ちます。

986柿の種:2007/04/04(水) 13:48:59 ID:I4Qj1dBc
コーン、③売玉利食い、⑨買い・仕切り(利食い)で「利食い途転は福の神」でした〜(笑)

987通行人:2007/04/04(水) 15:07:49 ID:rhlRNwq2
↑柿殿、うまいですね、とりあえずは小利食いが有効ですよね。
でもたーぼさんの140枚すべて1200円幅ってすごいですね。
かなり良いところで売ってますね。

988柿の種:2007/04/04(水) 15:54:25 ID:I4Qj1dBc
昨日は、コーン⑨逆指しで振るい落とされちゃったからね。
今日は、読み勝ちでしょう。
外電、換算値からはもう少し下があって良さそうだ。特に期先方面はね。

989:2007/04/04(水) 16:15:09 ID:5FbDe6Hs
989Get^^

990:2007/04/04(水) 16:16:12 ID:5FbDe6Hs
990ゲッツ!!

991:2007/04/04(水) 16:21:54 ID:5FbDe6Hs
991ガッツ!!

992ぴんく:2007/04/04(水) 17:46:19 ID:iWvpb2ps
NY原油急落と円安が交錯する中、マチマチで始まったゴムではあるが、ようやく屋根が降りてきて
下値調整場面かと・・・。他市場の上昇で買い進まれる局面は結果的に売り場提供となります。
為替の円安にて強含む展開が続いたがソフトランディング的にゴールデンウィークまでさようならです。

993ぴんく:2007/04/04(水) 17:52:20 ID:iWvpb2ps
もうすぐ999に近づいています。

994百鬼:2007/04/04(水) 19:02:56 ID:8Q20LKTI
画さん
お久しぶりです!!
1000取って下さいね。。

995柿の種:2007/04/04(水) 19:04:23 ID:I4Qj1dBc
コーン期先③、シカゴコーン換算値に比べ本日の安値25920円は、新規買いするには高いのでは?
売方利食い・買方新規(ナンピン)ならば内部要因悪化となる。
高値29330(2/26)、安値25920で全く売方優勢圏。
何処で買い向かうかだが、シカゴ下げに見合った下げを見てからしか買いたくないね〜
25000近辺もしくは24000台に突っ込めばお試しに新規1枚買ってみるか〜です。
(一応後付け○理の勝利宣言は出たが?)
今日の反発は、売方の利食いの買いでしょう。反発しただけ余計に悪いと見てます。
3連ジャ〜下げ、5連ジャ〜下げを期待してます。

996百鬼:2007/04/04(水) 19:05:27 ID:8Q20LKTI
次スレも立てましたので心置きなくどうぞ!!!

997柿の種:2007/04/04(水) 19:18:16 ID:I4Qj1dBc
画さん
1000ゲットして、「バナナ」とかの美味しそうなものを貰って下さい。
私、新しいスレまで休憩です。アッハッハ〜〜

998:2007/04/04(水) 20:32:04 ID:G57iBeH2
うふふ♪

999:2007/04/04(水) 20:33:06 ID:G57iBeH2
おほほ♪

1000:2007/04/04(水) 20:34:16 ID:G57iBeH2
むはは♪ お言葉に甘えてバナナゲッツ!!!!

1001金千両:2007/04/04(水) 20:34:18 ID:IxS96VU.
簡単にとれそうやな^^

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■