■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

2676 高千穂交易
1名無しさん:2007/07/03(火) 19:55:25
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2676.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on

http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?Scode=2764

http://www.takachiho-kk.co.jp/

会社概要
【特色】独立系技術商社の老舗。万引き防止装置などシステム機器とデバイスが柱。流通市場を深耕中
【連結事業】システム機器26、デバイス68、カストマ・サービス6【海外】16(2007.3)
【本社所在地】〒160-0004 東京都新宿区四谷1−2−8 [周辺地図]
【最寄り駅】四ツ谷 〜
【電話番号】03−3355−1111 【業種分類】卸売業
【英文社名】TAKACHIHO KOHEKI CO.,LTD. 【市場名】東証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】-
【設立年月日】1952年3月13日 【単元株数】100株
【代表者名】戸田 秀雄 【上場年月日】2000年11月9日
【従業員数(単独)】288人 【平均年齢】36.6歳
【従業員数(連結)】340人 【平均年収】6,480千円

2名無しさん:2007/07/03(火) 19:55:55
差値買い:1615円。

3名無しさん:2007/07/03(火) 19:59:42
訂正:1610円。

4名無しさん:2007/07/04(水) 16:09:37
1610円でゲット。

5名無しさん:2007/08/15(水) 16:26:11
1560(−10)

6名無しさん:2007/08/26(日) 09:32:01
【株主優待】
100株・・・・・お米3キロ。

7名無しさん:2007/08/26(日) 16:15:36
【計算上の適正価格】
1450円。

利益を確定したら、ひとまず、処分すること。

8名無しさん:2007/09/03(月) 16:27:00
本日の株価:1598円。

9名無しさん:2007/09/04(火) 15:45:32
株主優待:年2回(3月と9月)

10まこちん:2007/09/18(火) 15:25:43
1590(−20)

11まこちん:2007/09/19(水) 18:40:08
1620(+30)

12まこちん:2007/09/19(水) 18:41:15
配当:年2回を予定。

13まこちん:2007/09/20(木) 15:31:56
1619(−1)

14名無しさん:2007/09/21(金) 15:30:01
1599(−20)

15名無しさん:2007/09/24(月) 21:43:07
【重要】9月25日(火)は9月末の分割・決算銘柄の権利落ち日。

16名無しさん:2007/09/25(火) 15:31:51
1555(−44)

17名無しさん:2007/09/26(水) 15:59:42
1555(−)

出来高:18100

18名無しさん:2007/09/27(木) 15:26:48
1560(+5)

出来高:14200

19まこちん:2007/09/28(金) 15:55:41
1555(−5)

出来高:17400

20名無しさん:2007/10/01(月) 15:56:12
1536(−19)

出来高:7300

21名無しさん:2007/10/02(火) 15:29:52
1573(+37)

出来高:16000

22まこちん:2007/10/03(水) 15:31:52
1559(−14)

出来高:11400

23まこちん:2007/10/04(木) 15:28:11
1558(−1)

出来高:8700

24名無しさん:2007/10/14(日) 20:24:43
買い残:32,600
売り残:11,800

25名無しさん:2008/01/24(木) 20:56:45
配当金と株主優待としてお米券3キロ分を12月に受け取りました。

26名無しさん:2008/05/25(日) 21:26:51
■対象となる株主様
毎年3月31日及び9月30日現在の株主名簿及び実質株主名簿に記載されている100株以上保有の株主様
 
■優待内容
「お米券」3kg分(保有株式数に関わらず、100株以上お持ちの方に一律)

※内容見直しについてのお知らせ(2008年3月6日)
これまで全米販(全国米穀販売事業協同組合)発行の「おこめ券」をお送りしておりましたが、全米販では、平成20年度内を目途に、従来の540円券(引換価格)の発行を廃止し、新たに発行した440円券に統一する予定です。このため、当社では、平成20年3月末の株主ご優待よりお米券の内容を見直し、引き続き引換価格が540円である全農発行の「おこめギフト券」をお送りいたします。

 
■優待時期
毎年2回、期末配当金又は中間配当金の支払通知書に合わせて送付いたします。
 ※平成18年9月末の株主ご優待(お米券)は、12月4日に発送いたしました。
 
■お米券の引き換え方法
全国のお米販売店(登録店)でお好きなお米と交換できます。

27名無しさん:2008/05/25(日) 21:31:42
  中間配当:円 期末配当:円 年間配当:円
平成20年3月期 14.00 14.00 28.00
平成19年3月期 14.00 14.00 28.00
平成18年3月期 12.00 12.00 24.00
平成17年3月期 15.00 15.00 30.00
(10.00)(15.00)(25.00)
平成16年3月期 12.50 17.50 30.00
(20.00)(8.33)(11.67)
平成15年3月期 7.50 12.50 20.00
平成14年3月期 5.00 10.00 15.00

28名無しさん:2008/06/20(金) 14:52:12
株主総会の招待状が届く。

29名無しさん:2008/06/27(金) 21:03:22
本日、配当金と株主優待としてお米券3キロ分を受け取りました。

30名無しさん:2008/08/19(火) 04:33:53
1077円で処分。

31名無しさん:2009/05/02(土) 22:21:23
956(−3)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■