■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

教育関連
1名無しさん:2007/06/15(金) 19:34:44
規制緩和が進む中、専門性の高い民間企業にアウトソーシングするケースが増える。
補習授業、給食、セキュリティ等。

2名無しさん:2007/06/15(金) 19:36:13
小学校から大学までの教育市場は、約5兆円。

3名無しさん:2007/06/15(金) 19:37:10
小中学校・・・・・全国で33870校。

4名無しさん:2007/06/15(金) 19:37:54
受託企業・・・・利益より実績優先。

5名無しさん:2007/06/15(金) 19:39:39
教師の再生・・・・ビジネスチャンス。
早稲田アカデミー

6名無しさん:2008/01/03(木) 21:04:27
【フィンランド】
OECDの学力調査でトップ。
私立学校はほとんど無く、公立と国立が大半。
塾や予備校も無い。
義務教育だけでなく、高校や大学の授業料も無料。

7名無しさん:2008/01/03(木) 21:08:13
【ワタミ社長の言葉】
教育での判断の基準はただひとつ、「本当に生徒のためなのか?」

8名無しさん:2008/01/03(木) 21:08:56
教育バウチャー・・・・教育利用券

9名無しさん:2008/01/03(木) 21:11:15
【教育補助金】
都内私立高校・・・・・・収入の約3分の1が補助金。
東京や神奈川・・・・・・補助金が生徒数では無く、教職員数を中心に分配されている。

10名無しさん:2008/01/03(木) 21:14:26
【和田中学校校長の言葉】
現在の制度枠組みでも、校長の裁量で学校は変えられる。
それでも、校長が何もしないのは、改革をしなくても罰則が無く、下手に挑戦して、失敗することを恐れている。

11名無しさん:2008/01/03(木) 21:17:59
【和田中学校校長の言葉】
教師は改革に反対では無い。
多くの教師は、改革により、ただでさえ多い仕事が更に増えることを恐れている。
生徒の為になる改革に反対する教師は少ない。
仕事に無理さえなければ、支持される土壌はある。

12名無しさん:2010/01/22(金) 11:32:35
【榊原氏の見解】

 「これからは、学校を許認可制ではなく届出制にすべきだと思います。そうすれば、塾やインターナショナルスクールが学校になり、それが学校間の競争に繋がります。競争させることによって、学校のクオリティを上げていくことが大事です。ところが、今の教育行政は競争悪の考え方なんですよ。競争してはいけない、市場のメカニズムを入れてはいけない、みんな平等に教育を受けて下さい、となっています。その考え方を見直して、多様な学校ができてもいいのではないかと思います。」

13名無しさん:2010/03/26(金) 09:35:22
【BSフジライブ】

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d091021_0

14名無しさん:2010/03/30(火) 11:00:26
【BSフジライブ】

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d091125_0

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■