■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

トヨタが大株主銘柄
1名無しさん:2007/05/03(木) 23:48:43
【日本板硝子(5202)】

自動車用最大手。

1株:608000円。

2名無しさん:2007/05/03(木) 23:55:10
【愛知製鋼(5482)】

構造用鋼主体。
磁気応用製品にも注力。

1単位:783000円。

3名無しさん:2007/05/04(金) 06:16:01
【日本特殊塗料(4619)】

防音材が主力。

1単位:764000円。

4名無しさん:2007/05/04(金) 06:17:55
【関西ペイント(4613)】

自動車用塗料が中心。

1単位:1031000円。

5名無しさん:2007/05/04(金) 06:20:42
【神東塗料(4615)】

自動車用電着塗料。

1単位:246000円。

6名無しさん:2007/05/04(金) 06:39:16
【日本駐車場開発(2353)】

駐車場サブリース。

1単位:12080円。

7名無しさん:2007/05/04(金) 07:34:01
【トヨタ紡織(3116)】

自動車用シート最大手。
エアフィルター国内首位。

1単位:282000円。

8名無しさん:2007/05/04(金) 07:46:35
【共和レザー(3553)】

自動車内装材。

1単位:71600円。

9名無しさん:2007/05/04(金) 08:36:35
【アドバンスト・メディア(3773)】

音声認識技術。

1単位:240000円。

10名無しさん:2007/05/04(金) 08:44:38
【中央紙器工業(3952)】

ダンボールメーカー。
自動車、家電向け中心。

1単位:810000円。

11名無しさん:2007/05/04(金) 08:52:47
【ダイセル科学工業(4202)】

酢酸セルロース(耐薬品性、耐熱性、耐燃焼性に優れており)大手。
合成樹脂、煙草フィルターに強み。

1単位:853000円。

12名無しさん:2007/05/04(金) 09:23:00
【ジャパン・デジタル・コンテンツ信託(4815)】

コンテンツ制作支援。

1単位:28350円。

13名無しさん:2007/05/04(金) 09:25:09
【日本エンタープライズ(4829)】

携帯コンテンツ。

1単位:21400円。

14名無しさん:2007/05/04(金) 09:40:11
【ニチアス(5393)】

断熱材。

1単位:1035000円。

15名無しさん:2007/05/04(金) 09:59:19
【中央可鍛工業(5607)】

可鍛鋳鉄大手。

可鍛:衝撃や圧力で破壊されることなく変形できる固体の性質。
可鍛鋳鉄:白鋳鉄を加熱処理して、炭素を除いたりセメンタイトを黒鉛化させたりし、可鍛性をもつようにした鋳鉄。
鋳鉄:炭素を2.0〜4.5パーセント程度ふくむ鋳物用の鉄。機械加工が容易であるが、衝撃力に弱い。普通鋳鉄・高級鋳鉄・特殊鋳鉄・可鍛鋳鉄などに分類される。

1単位:254000円。

16名無しさん:2007/05/04(金) 10:02:02
【TDF(5641)】

自動車用鋳造品大手。

1単位:400000円。

17名無しさん:2007/05/04(金) 10:18:02
【サンコール(5985)】

自動車用精密バネ、プリンターローラー。

1単位:815000円。

18名無しさん:2007/05/04(金) 10:22:27
【中央発条(5992)】

自動車バネ大手。
シャシ(自動車の車台)バネが売り上げ増。

1単位:563000円。

19名無しさん:2007/05/04(金) 10:26:46
【ファインシンター(5994)】

粉末冶金大手。

冶金:鉱石から金属を取り出し、精製する技術。広くは、取り出した金属を合金にしたり、加工したりする技術も含まれる。

1単位:539000円。

20名無しさん:2007/05/04(金) 10:32:33
【東芝機械(6104)】

成型機中心。
ダイカストマシンが自動車向けに伸長。

ダイカストマシン:《die castingから。「ダイキャスト」とも》金属製の精密な鋳型の中に、溶かした合金を圧力をかけて流し込み鋳造する方法。普通鋳物より寸法精度が高く、大量生産ができる。


1単位:1091000円。

21名無しさん:2007/05/04(金) 10:36:01
【日平トヤマ(6130)】

トランスファーマシン。:
各工程専用の自動機械を加工順に配し、機械間を自動搬送装置で結んだ設備。連続加工ができ、大量生産に使用。

1単位:1300000円。

22名無しさん:2007/05/04(金) 10:41:21
【トヨタ自動織機(6201)】

フォークリフト国内首位。
「RAV4」がトヨタ自動車の販売増を受け好調。

1単位:588000円。

23名無しさん:2007/05/04(金) 10:54:30
【椿本チェイン(6371)】

チェイン最大手。

1単位:772000円。

24名無しさん:2007/05/04(金) 10:56:48
【トリニティ工業(6382)】

塗装設備大手。

1単位:1120000円。

25名無しさん:2007/05/04(金) 11:04:43
【日本ピストリング(6461)】

ピストンリング大手。:ピストンの外周の溝にはめ込む環。ピストンとシリンダー内壁との間に気密性を保ち、ガス漏れを防ぎ、潤滑油がシリンダー壁に付着したのをかき落とすために取り付ける。

カムシャフト:偏心輪軸。回転軸の回りに突出部があり、回転を往復運動に変え、開閉などの動作を行わせる。内燃機関で吸気・排気バルブを開閉させるカムシャフトが代表的な例。

1単位:300000円。

26名無しさん:2007/05/04(金) 11:06:32
【TPR(6463)】

自動車エンジン部品、シリンダーライナーに強み。

1単位:110500円。

27名無しさん:2007/05/04(金) 11:09:31
【大豊工業(6470)】

軸受けメーカー。
アルミダイカスト製品。

1単位:159600円。

28名無しさん:2007/05/04(金) 11:11:41
【ジェイテクト(6473)】

ベアリング大手。

ベアリング:軸受け。

1単位:209000円。

29名無しさん:2007/05/04(金) 11:13:25
【不二越(6474)】

軸受け・工具大手。
自動車向け主力。

1単位:614000円。

30名無しさん:2007/05/04(金) 11:17:10
【日鍛バルブ(6493)】

自動車バルブ大手。

1単位:121800円。

31名無しさん:2007/05/04(金) 11:21:24
【三桜工業(6584)】

自動車配管部品。
自動車向け樹脂製品、環境規制対策向け製品が好調。

1単位:77800円。

32名無しさん:2007/05/04(金) 12:31:50
【デンソー(6902)】

自動車部品首位。
カーエアコン国内シェア50%。

1単位:461000円。

33名無しさん:2007/05/04(金) 12:35:49
【新神戸電機(6934)】

自動車電池主力。
日立とハイブリッド車向けリチウムイオン電池を拡販。

1単位:615000円。

34名無しさん:2007/05/04(金) 12:37:48
【古河電池(6937)】

自動車向け電池が主力。
鉛蓄電池好調。

1単位:215000円。

35名無しさん:2007/05/04(金) 13:07:18
【浜松ホトニクス(6965)】

最先端の光技術。
車内通信用として高速でデータ伝送をこなす送受信素子の販売が伸びる。

1単位:347000円。

36名無しさん:2007/05/04(金) 13:08:41
【三井ハイテック(6966)】

ICリードフレーム大手。
ハイブリッド車用モーターコア(鉄心)も高い伸び。

1単位:148600円。

37名無しさん:2007/05/04(金) 13:12:51
【東海理化(6995)】

スイッチ大手。
チェコや中国で生産増強。
シートベルトの受注が好調。

1単位:295000円。

38名無しさん:2007/05/04(金) 13:17:12
【日野自動車(7205)】

国内普通トラック大手。
国内販売は、2ケタ減。
海外は好調。

1単位:657000円。

39名無しさん:2007/05/04(金) 13:20:14
【トヨタ車体(7221)】

車体組み立て大手。
利益率が高いランドクルーザーは減少。

1単位:228500円。

40名無しさん:2007/05/04(金) 13:22:49
【関東自動車工業(7223)】

車体組み立て。
トヨタ国内生産の1割を担う。
住宅建設も。

1単位:153300円。

41名無しさん:2007/05/04(金) 13:25:18
【ティラド(7236)】

熱交換機メーカー。
自動車用が主力。

1単位:554000円。

42名無しさん:2007/05/04(金) 13:27:37
【曙ブレーキ(7238)】

総合ブレーキ国内最大手。
世界シェア3割目標。

1単位:1040000円。

43名無しさん:2007/05/04(金) 13:30:02
【NOK(7240)】

油封部品最大手。
主力のシール部品は自動車向けが好調。

1単位:202500円。

44名無しさん:2007/05/04(金) 13:30:59
【フタバ産業(7241)】

自動車マフラー最大手。

1単位:282500円。

45名無しさん:2007/05/04(金) 13:32:36
【KYB(7242)】

油圧機器総合メーカー。

1単位:646000円。

46名無しさん:2007/05/04(金) 13:33:57
【シロキ工業(7243)】

東急系自動車部品メーカー。
トヨタグループ向けが7割。

1単位:355000円。

47名無しさん:2007/05/04(金) 13:36:22
【市光工業(7244)】

自動車ランプ大手。

1単位:346000円。

48名無しさん:2007/05/04(金) 13:38:11
【尾張精機(7249)】

ネジ。
自動車向けが9割。

1単位:505000円。

49名無しさん:2007/05/04(金) 13:40:18
【アイシン精機(7259)】

主力のボディ部品や変速機が好調。

1単位:409000円。

50名無しさん:2007/05/04(金) 13:42:35
【ダイハツ工業(7262)】

軽自動車2位。

1単位:1185000円。

51名無しさん:2007/05/04(金) 13:46:14
【富士重工業(7270)】

GMが全株放出。
航空機事業も展開、ボーイング787の中央翼を出荷。

1単位:646000円。

52名無しさん:2007/05/04(金) 13:48:35
【ヤマハ発動機(7272)】

二輪車大手。
二輪世界2位。
船外機首位。
船外機:小型船に用いる、取り外し式の推進機関。

1単位:352000円。

53名無しさん:2007/05/04(金) 13:50:41
【小糸製作所(7276)】

自動車用照明機器トップ。

1単位:1693000円。

54名無しさん:2007/05/04(金) 13:52:54
【豊田合成(7282)】

ゴム、合成樹脂。
LEDにも注力。

1単位:268000円。

55名無しさん:2007/05/04(金) 13:54:15
【三愛工業(7283)】

エンジン部品。
燃料噴射装置やポンプが主力。

1単位:136200円。

56名無しさん:2007/05/04(金) 18:24:56
【ジェコー(7768)】

自動車時計大手。
車載モーター、表示装置が中心。

1単位:576000円。

57名無しさん:2007/05/04(金) 18:42:27
【豊田通商(8015)】

トヨタ系総合商社。
輸出は、ここで扱う?

1単位:329000円。

58名無しさん:2007/05/04(金) 18:59:23
【三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)】

世界最大の資産規模。

1単位:1460000円。

59名無しさん:2007/05/04(金) 22:03:02
【三菱UFJ証券(8615)】

1単位:1415000円。

60名無しさん:2007/05/04(金) 22:39:04
【あいおい損害保険(8761)】

自動車保険に強み。

1単位:860000円。

61名無しさん:2007/05/04(金) 22:58:22
【東海旅客鉄道(9022)】

1単位:1420000円。

62名無しさん:2007/05/04(金) 23:16:37
【KDDI(9443)】

1単位:927000円。

63名無しさん:2007/05/04(金) 23:19:30
【ゼンリン(9474)】

住宅地図大手。

1単位:344000円。

64名無しさん:2007/05/04(金) 23:26:50
【中日本興業(9643)】

名古屋で映画興行。

1単位:1150000円。

65名無しさん:2007/05/11(金) 18:47:11
【ミサワホームホールディングス(1722)】

1単位:283500円。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■