■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

企業スキャンダル
1まこちん:2004/11/16(火) 23:19
【フジクチ】
愛知県、大手食肉卸売り。
牛肉偽装か?

2<削除>:<削除>
<削除>

3<削除>:<削除>
<削除>

4<削除>:<削除>
<削除>

5名無しさん:2004/11/24(水) 08:14
【三菱地所】
*三菱地所住宅販売が、大阪市北区の複合施設「大阪アメニティパーク」(OAP)の地下水汚染を隠してマンションを販売したとされる事件で、大阪府警生活経済課は22日に行った同社とOAP事業主体の三菱マテリアル <5711> 、三菱地所 <8802> の各本社(いずれも東京都千代田区)に対する家宅捜索で、段ボール箱計約100箱分の資料を押収した。
 押収したのは、社内の会議録や打ち合わせ記録などの資料。同課は、汚染の事実を隠した経緯の中で、三菱マテリアルと三菱地所がどの程度関与していたかについて詳しく調べる。

6名無しさん:2004/11/26(金) 08:04
【三井物産】

2004年11月24日(水) 17時48分
三井物が大幅続落、排ガス浄化装置のデータねつ造を嫌気、大和総研は強気の投資判断継続

 三井物産 <8031> がウリ気配で始まり、一時、前営業日比60円安の851円まで売られ、終値は同56円安の855円となり大幅続落。22日に会社側が、100%出資の子会社が製造し、三井物産が販売したディーゼル車規制に対応した排ガス浄化装置について、虚偽の試験データを2回にわたって東京都に報告、「その後の性能試験でも虚偽の測定データを東京都に報告していた」と公表したことが嫌気された。
 発表を受けて、大和総研では、ネガティブサプライズとし、短期的に株価の下落が予想される、としつつも、「純利益ベースの影響は、最大で125億円であると考え、今期の会社側純利益予想の1100億円(前期比60%増)をやや下回る程度にとどまると予想する」(石曽根毅アナリスト)とし、純利益を下方修正しても、時価は連結予想PER13倍台と、「投資尺度面では依然割安な水準である」としている。このため、投資判断は強気の「1」継続としている。
 しばらくは、下値模索の動きが継続しそうだが、経営者を含めた、会社全体のねつ造隠ぺいではなく、同社自らの公表であり、ある程度株価に織り込めば、反発に転じる公算が大きい。さらに下押すようなら、買いを入れてみたい。

7名無しさん:2004/12/09(木) 08:03
【マイカル社債で損害】
経営破綻した再建中のマイカルを社債を、危険性を十分説明しないで、買わされたとして、全国の主婦や会社員26人が、野村証券など5社を集団提訴。

8名無しさん:2005/02/15(火) 07:55:30
【防衛庁タイヤ入札談合】
10社を指名停止。
ブリジストン
横浜ゴム
住友ゴム
東洋ゴム
など

9<削除>:<削除>
<削除>

10<削除>:<削除>
<削除>

11<削除>:<削除>
<削除>

12<削除>:<削除>
<削除>

13<削除>:<削除>
<削除>

14<削除>:<削除>
<削除>

15<削除>:<削除>
<削除>

16<削除>:<削除>
<削除>

17<削除>:<削除>
<削除>

18<削除>:<削除>
<削除>

19<削除>:<削除>
<削除>

20<削除>:<削除>
<削除>

21<削除>:<削除>
<削除>

22<削除>:<削除>
<削除>

23名無しさん:2005/10/01(土) 09:43:22
【ヤナセ】
不正車検で、部長逮捕。

24名無しさん:2005/10/09(日) 19:37:38
【水俣病】(ふるい話題ですが)
新日本窒素肥料工場

25名無しさん:2005/10/09(日) 19:38:32
【阿賀野川水銀中毒事件】(ふるい話ですが)

昭和電工

26名無しさん:2005/11/03(木) 12:33:24
【東証システム障害】
11月1日、システム障害で、午前中、売買できず。
ソフトは、富士通製。

27名無しさん:2006/01/29(日) 10:09:41
【ライブドア】
粉飾決算発覚で、ホリエモン逮捕。

28名無しさん:2006/01/29(日) 17:27:20
【三井住友海上】
保険金不払い・・・28000件。

29名無しさん:2006/01/29(日) 17:38:52
【ヤマハ発動機】
ヘリコプターを不正に中国へ輸出。

30名無しさん:2006/05/28(日) 23:30:35
【オルガノ】
水処理装置製造販売大手。
3億円の所得隠し。

31名無しさん:2006/05/28(日) 23:34:12
【損保ジャパン】
保険金の大量不払い発覚。
旧安田火災海上と旧日産火災海上が合併した会社。

32名無しさん:2006/07/17(月) 17:58:23
【石原産業(4028)】

硫酸の廃液から作ったリサイクル製品”フェロシルト”は、工事で出来た穴を埋めるものとして利用されてきた。
ここから流れ出した赤い水に発がん性のある六価クロムが検出された。

33名無しさん:2006/07/25(火) 22:13:57
【パロマ工業】
湯沸し器の一酸化中毒事故で、死亡者続出。

34名無しさん:2006/07/30(日) 15:28:03
【トーエック(東証一部・名証一部】
電気工事大手・7億円申告漏れ。

35名無しさん:2006/09/05(火) 19:22:54
【ハーマンプロの浴室乾燥機、火災】
給油設備メーカー大手「ノーリツ」の子会社「ハーマンプロ(本社大阪)」が製造した浴室暖房乾燥機で出火事故が相次ぎ、東京ガス「使用中止を」。

36名無しさん:2006/09/05(火) 20:42:04
【ソニーのリチウムイオン電池に異常有り】
携帯電話やノートパソコンに欠かせないリチウムイオン電池は、91年に、ソニーが世界で始めて、実用化しました。
そのソニー製の電池が加熱・発火する恐れ有り。

37名無しさん:2006/09/05(火) 21:03:32
【大手精密機器メーカー「ミツトヨ」】
シンガポールの現地法人を経由して、イラン等に輸出。
外為法違反。

38名無しさん:2006/09/06(水) 09:29:19
【三井住友海上】
保険金不払いにより、金融庁から業務停止命令を受け、改善策として、苦情対応人員100名増員。

39名無しさん:2006/09/06(水) 11:01:31
【アイリスオート(仙台)】
シュレッダー投入口に手を挟まれた子供の事故、相次ぐ。

40名無しさん:2006/09/06(水) 11:02:06
【カール事務機(東京)】
シュレッダー投入口に手を挟まれた子供の事故、相次ぐ。

41名無しさん:2006/09/06(水) 18:24:47
【コスモ石油】
事故隠し。

42名無しさん:2006/09/06(水) 18:34:33
【キャノン】
川崎事業所・地下水汚染。

43名無しさん:2006/09/10(日) 14:23:37
【五洋建設(海洋土木大手)】
長崎県発注工事で、談合発覚。

44名無しさん:2006/09/12(火) 14:14:29
【業界を問わず】
人が居る限り、犯罪の目は何処にでもある。

45名無しさん:2006/09/21(木) 07:48:37
【採卵養鶏場】
1/4で、食中毒を引き起こす危険がある、サルモネラ菌が検出された。

46名無しさん:2006/09/21(木) 17:13:02
【トヨタ車体精工】
労災隠し。

47名無しさん:2006/09/26(火) 21:56:27
【リフォーム業者】
国土交通省、全企業調査。
健全化に資格制検討。

48名無しさん:2006/09/26(火) 21:59:49
【らでぃっしゅぼーや】
有機食品など会員制宅配大手。
会員約8万人。
農薬基準に違反した「リンゴ」、プラスチックの破片が入った冷凍魚を回収。

49名無しさん:2006/10/01(日) 09:10:29
【三菱自動車】
軽ワゴン(アイ)のリコールに応じる。

50名無しさん:2006/10/05(木) 09:22:33
【NTT東】
IP電話故障

51名無しさん:2006/10/06(金) 15:10:25
【足尾鉱毒事件】
足尾銅山の鉱毒が、渡良瀬川沿岸の農民や漁民に深刻な被害を及ぼした事件。

52名無しさん:2006/10/08(日) 20:58:47
【タカラトミー】
レンジ加熱式湯たんぽで焼けど38件。

53名無しさん:2006/10/17(火) 08:44:43
【ヤマハ】
大型バイクリコール届出。

54名無しさん:2006/10/17(火) 08:57:58
【三井商船】
グループの船舶事故が相次ぐ。

55名無しさん:2006/10/23(月) 18:50:12
【キャノン】
偽装請負

56名無しさん:2006/10/23(月) 21:23:07
【大林組】
11億円申告漏れ。

57名無しさん:2006/10/26(木) 09:34:12
【東京ガス】
所得隠し

58名無しさん:2006/10/28(土) 16:54:28
【SBIホールディングス】(8473)
自民・小林氏に利益供与。
スキャンダルが、報道されるのは、金曜日の夕方が多いのは、株式市場の混乱を避ける為?

59名無しさん:2006/11/05(日) 14:42:17
【松下製食洗機発火4件】
15万台、無料で部品交換。

60名無しさん:2006/11/05(日) 16:57:00
【損害保険大手6社の不払い相次ぐ】
・東京海上自動火災保険
・損害保険ジャパン
・三井住友海上火災保険
・あいおい損害保険
・日本興亜損害保険
・ニッセイ同和損害保険

61名無しさん:2006/11/05(日) 16:58:10
【JA共済】
火災共済掛け金取りすぎ3万件。

62名無しさん:2006/11/06(月) 18:24:14
【住友重機】
アスベスト被害者に2億円賠償。

63名無しさん:2006/11/06(月) 18:41:45
【中国電力】
ダムデータ改ざん。

64名無しさん:2006/11/06(月) 18:42:59
【ソフトバンク】
ナンバーポータビリティで、受付業務にシステム障害。

65名無しさん:2006/11/12(日) 17:39:19
【富士通ゼネラル】
冷蔵庫で火災4件。

66名無しさん:2006/11/16(木) 08:33:54
【日亜化学】
偽装請負、1600人雇用へ。

67名無しさん:2006/12/21(木) 22:30:50
【日興コーディアルグループ】
水増し決算

68名無しさん:2006/12/21(木) 22:31:52
【ミサワホームホールディングス】
ミサワホーム九州粉飾決済

69名無しさん:2006/12/26(火) 18:24:13
【日産】
538満員分情報流出か?

70名無しさん:2006/12/26(火) 19:30:00
【三洋信販】
取引履歴の改竄で、近く、業務停止になるとか

71名無しさん:2006/12/28(木) 08:29:39
【トリインフルエンザ】
松岡農水相に献金集中

72名無しさん:2007/01/04(木) 17:50:36
【東電】
野反ダム調査で、データ捏造。

73名無しさん:2007/01/21(日) 08:04:49
【セシール(9937)】
「偽グルメ餃子」で刑事告訴される。(2006年2月)
2005年から売り上げ減で、赤字続き。
そんななかで起きた、不祥事?
ライブドア傘下で再建中。

74名無しさん:2007/01/21(日) 08:11:06
【セシール(9937)】

http://www.cecile.co.jp/

カタログ通販で、カレーの具材「ご当地産」としながら、外国産を売っていた。
(2005年)

75名無しさん:2007/01/21(日) 08:17:40
【発掘あるある大辞典】

 納豆でダイエット。
データを取得していないことまで発表。

76名無しさん:2007/01/21(日) 09:15:44
【不二家(2211)】
賞味期限の切れたケーキ等を販売。

過去の業績を見たら、営業・経常利益が継続して赤字。
赤字体質からの脱却を目指した結果が、企業犯罪にはしらせたのか?

http://www.fujiya-peko.co.jp/

77名無しさん:2007/01/21(日) 09:17:23
【不二家(2211)】
賞味期限の切れたケーキ等を販売。

過去の業績を見たら、営業・経常利益が継続して赤字。
赤字体質からの脱却を目指した結果が、企業犯罪にはしらせたのか?

http://www.fujiya-peko.co.jp/

78名無しさん:2007/02/01(木) 21:41:17
【ウィル・コーポレーション(7831)】

http://www.well-corp.com/

韓国のカルト教団「摂理」の幹部をサポートとしたとして、被害者から告発される。

79名無しさん:2007/03/01(木) 19:24:34
【NOVA(4655)】

解約トラブルで経済産業省、立ち入り検査。
本社:大阪。

http://www.nova.ne.jp/

80名無しさん:2007/03/01(木) 19:29:06
【三菱UFJ銀行】
業務停止7日間。

融資先の財団法人「飛鳥会」(大阪)の業務上横領事件に関与。

81名無しさん:2007/03/03(土) 23:26:58
【三洋電機】
粉飾決済。

82名無しさん:2007/03/03(土) 23:46:26
【ヤマハ発動機】
軍事転用が可能な無人ヘリコプターを中国企業に不正輸出しようとした。

83名無しさん:2007/03/06(火) 21:20:13
【松下電器産業】
湯沸し器CO中毒、86年以降、27件、48人死亡。

84名無しさん:2007/03/08(木) 19:38:03
【名古屋地下鉄で談合】
大林組・鹿島・清水建設・ハザマ・奥村組

85名無しさん:2007/03/18(日) 20:38:29
【日立】
中部電力、北陸電力の原子力発電所に納品したタービンに、設計ミスによる多数の損傷が発覚。

86名無しさん:2007/03/25(日) 11:26:21
【日立金属】(5486)
ポリエチレンのガス管でカルテル。

87名無しさん:2007/03/25(日) 14:26:44
【三洋電機】
レノボ(旧IBM)ノートパソコン搭載のリチウムイオン電池、20万個リコール。

88名無しさん:2007/03/25(日) 14:35:29
【三菱重工業他】
ごみ焼却炉談合。
課徴金270億円。

89名無しさん:2007/03/26(月) 10:45:47
【コムスン】
グッド・ウィル傘下。
介護報酬の「過大請求疑惑」

90名無しさん:2007/03/31(土) 17:52:00
【ミサワホーム】
粉飾決算。

91名無しさん:2007/04/01(日) 00:05:26
【西武ライオンズ】
アマチュア選手に、裏金問題。

92名無しさん:2007/04/01(日) 06:32:46
【大日本印刷】
863万人分の情報流出。

93名無しさん:2007/04/01(日) 07:36:15
【広州ホンダ】
リコール50万台。

94名無しさん:2007/04/03(火) 18:31:22
【全日空】
高知空港に胴体着陸。

95名無しさん:2007/04/08(日) 07:21:11
【シンドラー】
古い話だけれど、エレベーターの事故多発。

96名無しさん:2007/04/17(火) 20:02:25
【東京海上】
医療保険不払いで引責辞任。

97名無しさん:2007/05/01(火) 17:08:54
【加ト吉】
売り上げ高水増し。
循環取引で984億円。

98名無しさん:2007/05/02(水) 23:51:59
【日立建機】

80億円申告漏れ。

99名無しさん:2007/06/03(日) 16:39:17
【緑資源機構(農林水産省所管の独立行政法人)】
官製談合、10年以上前から。

100名無しさん:2007/06/26(火) 19:44:45
【三井住友銀行】
融資先の中小企業に、金融商品の購入を無理強いしたとして、金融庁から行政処分。

101名無しさん:2007/07/01(日) 19:16:46
【グッドウィル】
介護事業から撤退。
コムスン等は、売却へ。

102名無しさん:2007/07/15(日) 20:55:22
【ミートホープ】
コロッケに偽ミンチ。

103名無しさん:2007/07/15(日) 21:06:00
【ブックオフ】
会長、リベート受領(7億円超)で、辞任。

104名無しさん:2007/07/22(日) 10:06:39
【ニチイ学館】
介護報酬を不正請求したとして、東京都から、改善命令。

105名無しさん:2007/09/16(日) 10:37:43
【石屋製菓】
「白い恋人たち」の賞味期限を改ざん。

106名無しさん:2007/10/01(月) 19:49:35
【フルキャスト(4848)】
労働者派遣法が禁じている港湾運送業務への派遣が神戸市内で発覚。

107名無しさん:2009/12/09(水) 22:17:29
【ニチレイ】
 ニチレイ(本社・東京)は9日、同社が発売している「ニチレイ ハッシュドポテト 10枚」にプラスチック片が混入している可能性があるとして、同製品を回収すると発表した。(産経新聞)

108名無しさん:2009/12/12(土) 11:15:38
【ホンダ】

 弊社電動車いすモンパルML100において、コントロールパネル内の部品が干渉し、走行レバーを放してもレバーが完全に戻りきらず、電動車いすが停止しないおそれがあることが判明しました。

 下記の該当製品をお持ちのお客様は、お買い求めいただきました販売店または下記の弊社お客様相談センターヘご連絡くださいますようお願い申し上げます。無償にて部品の交換を実施させていただきます。

 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

 平成21年11月26日

本田技研工業株式会社
東京都港区南青山2−1−1

109名無しさん:2009/12/12(土) 11:17:36
【日本光電工業株式会社】

この度、カルジオライフ AED−9100、9200、9231、1200の製造元(米国)から、稀にではありますが、セルフテストで検出できない故障が発見されたとの報告がありました。製造元は、この稀な故障を検出できるソフトウエアへ変更予定です。弊社としましても、ソフトウェアのバージョンアップによる自主改修を行うことと致しました。

 国内では、これまでに約10万7千台を販売し、過去に1件使用できなかった事例(心臓マッサージを継続したものの、その後死亡に至った)が報告されています。

 平成21年11月22日

日本光電工業株式会社

お願い
(一) 日常点検でインジケータとアラーム音を確認して下さい。インジケータが赤で、アラーム音がする場合には、下記の連絡先にご連絡下さい。
(二) ソフトウェア変更までの対応として、チェック用具をお送りします。チェック用具到着時、及び毎月一度点検をお願い致します。
(三) チェック用具による点検前でも、故障は稀なのでAEDを使用することは可能です。


 なお、AED使用時には以下の救命の手順に従ってご使用下さい。

(1)救急車を呼ぶ
(2)人工呼吸と心臓マッサージを行う
(3)AEDを使用する
万一AEDを使えない場合は(2)を継続する。






詳細は弊社ホームページをご覧下さい。
http://www.nihonkohden.co.jp/

お問い合わせ先
フリーダイヤル AEDお問合せセンター
0120−490−992 (受付24時間)

110名無しさん:2009/12/12(土) 11:20:15
【資生堂】

お客さま各位

 平素は資生堂商品に格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

 このたび、弊社が販売しております『マキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー』の平成19年から平成20年に製造した商品の一部におきまして、金属疲労等により、まつげを挟む上部金具と支柱のつなぎ目がはずれて破損し、まれにご使用中に眼の周辺に思わぬけがをする場合があることがわかりました。

つきましては、お客さまにより安全に、安心してご使用いただくために、下記商品を自主回収することにいたしました。

お客さまには、大変ご心配、ご迷惑をおかけすることになり、深くお詫び申し上げます。
もし、お手元に対象商品がございましたら、ご使用を中止していただき、誠にお手数ではございますが、下記お問い合わせ先までご連絡いただきますようお願い申し上げます。該当するお客さまには、弊社より交換商品をお送りさせていただきます。お手元の該当商品につきましては、交換商品といっしょにお届けする「着払い伝票」にてご返送をお願いいたします。対象ロット記号が判別できない場合でも、下記お問い合わせ先までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

 ※今回は、店頭での商品交換を行っておりませんので、ご了承願います。

 なお、誠に申し訳ございませんが、紛失や破損等により廃棄され、お手元に該当商品がないお客さまには、商品交換ができません。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。今後は、より一層品質管理につとめてまいりますので皆さまのご理解、ご協力のほどをお願い申し上げます。

また、下記対象ロット記号以外の「マキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー」およびその他の当社アイラッシュカーラーにつきましては、これらの問題はございませんので、引き続きご安心してご使用ください。

平成21年11月10日

株式会社 資生堂

破損箇所
『マキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー』

111名無しさん:2009/12/12(土) 11:21:46
【東芝ライテック】

東金工業(株)が製造し、東芝ライテック(株)で販売した一部のハロゲンランプ器具で、器具内部の電線被覆の熱劣化により短絡、断線し、器具が落下する可能性があることが判明しました。

 つきましては、お客様に安心してお使いいただくために、無料にて器具を交換させていただきますので、器具形名をご確認の上、対象製品をご使用のお客様におかれましては、ご使用を直ちに中止いただき、下記の窓口までご連絡を頂きますよう謹んでお願い申し上げます。

 お客様には大変ご迷惑、ご心配をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。何とぞご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 平成21年11月5日

東金工業株式会社
東芝ライテック株式会社

対象製品
天井に設置されたライティングダクトに取り付ける構造



IHP60026R
IHP60026RKAI500
IHP60026RKAI−F
IHP60026RM
IHP60026RN
IHP60026RN−2400
IHP60027−1720
IHP60027−2010
IHP60027KAI−F
IHP60027R
IHP60027RM
IHP60027RM−1700
IHP60027RN
FSO−5001
IHP96000R

製造時期
2004年4月から2009年7月

ご連絡窓口
ご連絡窓口フリーダイヤル(無料)
電話 0120−770−313
受付時間 午前9時〜午後5時
(土曜・日曜・祝日を除く)

ホームページでのお知らせ
http://www.tlt.co.jp

112名無しさん:2009/12/31(木) 10:35:33
【大阪ガス】

[2009年12月13日:公表]

大阪ガス「暖房器具・小型湯沸器【使用上の注意】」
※以下は、2009年12月13日、新聞の広告欄に掲載された情報です。

大阪ガス お願い掲示板

暖房器具(ガスストーブ等)をご使用のお客さまへ
暖房中は、30分に1回、1分程度、必ず換気をお願いします。

※ガスファンヒーターは、1時間に1回、1分程度、必ず換気をお願いします。
お部屋を閉め切ったまま暖房を続けていると、不完全燃焼による一酸化炭素中毒を起こし、死亡事故に至る恐れがあります。

ご使用中に、ひとつでも下記のような異常に気づかれましたら、ただちにご使用を中止して、大阪ガスまでご連絡をお願いします。

いやなニオイ
ススの付着
炎のあふれ
燃焼部分の変形


小型湯沸器をご使用のお客さまへ
ご使用中は、換気扇を回すか、窓を開けて、必ず換気をお願いします。

換気が不十分だと、不完全燃焼による一酸化炭素中毒を起こし、死亡事故に至る恐れがあります。
不完全燃焼防止装置付き小型湯沸器でも必ず換気を行ってください。

ご使用中に、ひとつでも下記のような異常に気づかれましたら、ただちにご使用を中止して、大阪ガスまでご連絡をお願いします。

いやなニオイ
ススの付着
前面の塗装部の黒い変色
炎のあふれ
炎が赤色や緑色に変化
ご使用中に火が消える(消えたことがある)※
※不完全燃焼を起こして不完全燃焼防止装置が作動した可能性がありますので、点火操作を繰り返すのは絶対におやめください。


不完全燃焼防止装置のない器具(金網ガスストーブ等の暖房器具や小型湯沸器)をご使用のお客さまへ
不完全燃焼防止装置付き器具へのお買い替えをおすすめします。
大阪ガスにてお買い替え費用を一部負担しております。(適用期間は2010年3月末まで。)

不完全燃焼防止装置付き器具には、器具本体に下記シールを貼付しております。


ガスストーブの場合


小型湯沸器の場合

お問い合わせ
ご不明な点がありましたら、大阪ガスお客さまセンターまでお問い合わせください。

連絡先
大阪ガス株式会社お客さまセンター

大阪府・兵庫県・和歌山県のお客さま
フリーダイヤル 0120−0−94817
京都府・奈良県・滋賀県のお客さま
フリーダイヤル 0120−8−94817
受付時間
月曜〜土曜/9時〜19時
日曜・祝日/9時〜17時
−弊社ホームページでもお知らせしています。−
http://www.osakagas.co.jp/

113名無しさん:2009/12/31(木) 10:40:05
【三陽商会】

[2009年12月25日:公表]

三陽商会「婦人用ニット製品【消費者庁の措置命令に基づく公示】」
※以下は、2009年12月25日、新聞の広告欄に掲載された情報です。

お詫びとお知らせ


--------------------------------------------------------------------------------

お客様各位

 平素は弊社商品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

 弊社は、弊社が販売したニット製品につきまして、不当景品類及び不当表示防止法第六条の規定に基づく消費者庁の措置命令に従い、一般消費者の誤認を排除するため、次のとおり公示します。

 弊社は下記のとおり、全国百貨店内マッキントッシュフィロソフィー店舗を通じて一般消費者に販売した婦人ニット商品3品目に関し、当該商品に取り付けている下げ札及び品質表示タッグに、本来「綿25%」と記載すべきところ「カシミヤ25%」と記載し、当該商品の原材料としてカシミヤが25%用いられているかのような表示をしていました。

 しかしながら、実際にはカシミヤは使用されておらず、当該表示は事実と異なるものであり、当該商品の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示す表示でした。

 お客様をはじめとするお取引先には多大なご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

 今後は再発防止のため、一層の管理体制強化に努める所存でございます。何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 尚、当該商品につきましては、平成21年10月7日より弊社ホームページ(http://www.sanyo-shokai.co.jp/)に「お詫びとお知らせ」を掲載し、自主的に回収を進めてまいりましたが、未だ10余名のお客様の確認がとれておりません。誠にお手数ではございますが、当該商品をお持ちのお客様は、下記のフリーダイヤルまでご連絡くださいますよう併せてお願い申し上げます。

 平成21年12月25日

東京都港区海岸1丁目2番20号  株式会社 三陽商会

対象商品
マッキントッシュフィロソフィー

品番 / 衣料品の種類
MEJ32−530 / プールオーバー
MEJ34−530 / ベスト
MEJ35−530 / カーディガン
色番
上記3品番共通 06(グレー) 55(ブラウン)
誤記載内容
誤 羊毛40% カシミヤ25% アンゴラ20% ナイロン15%
正 羊毛40% 綿25% アンゴラ20% ナイロン15%

販売期間
平成21年8月11日ころ〜同年9月25日ころ

販売数量
155着

お問い合わせ窓口
弊社CR室 フリーダイヤル 0120−340−460
受付時間・午前9時30分〜午後5時30分
(土曜日曜・祝日及び12月29日〜1月3日を除く平日)

114名無しさん:2009/12/31(木) 10:41:49
【ニチレイフーズ】

[2009年12月10日:公表]

ニチレイフーズ「ハッシュドポテト(冷凍食品)【代金返還】」
※以下は、2009年12月10日、新聞の広告欄に掲載された情報です。

お詫びとお知らせ


--------------------------------------------------------------------------------

お客様各位

 平素は弊社製品をご愛用いただきまして厚く御礼申し上げます。

 さて、このたび米国シンプロット社が製造し、弊社が輸入・販売している冷凍食品「ニチレイ ハッシュドポテト 10枚入」の一部にプラスチック片が混入している可能性があることが判明いたしました。

 原料であるジャガイモに収穫段階で混入したものと推測されます。

 お客様のお手元に下記対象製品がございましたら、大変お手数ではございますが、クール宅配便をご利用いただき、下記送付先までお送りいただきますようお願い申し上げます。後日、商品代金および送料をお返しいたします。

 お客様には大変ご迷惑をおかけいたし誠に申し訳ございません。何とぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 2009年12月10日

株式会社ニチレイフーズ

対象製品
家庭用冷凍食品
ニチレイ ハッシュドポテト 10枚入
<賞味期限表示 2011.1.11>

製品送付先
〒273−0015
千葉県船橋市日の出2丁目19番1号
株式会社ニチレイフーズ 船橋工場パックセンター

お送りいただく際は確実にお手配させていただくため、郵便番号・ご住所・お名前・お電話番号を明記くださいますようお願い申し上げます。大変お手数ですがクール宅配便をご利用いただきますようお願いいたします。
お客様からご連絡いただきましたお名前・ご住所などの個人情報ば本件の目的以外には使用いたしません。
お問合せ先
(受付時間 平日 午前9時〜午後5時30分)
〒104−8402 東京都中央区築地6丁目19番20号
株式会社ニチレイフーズ お客様相談センター
フリーダイヤル:0120−124−099をご利用ください。

115名無しさん:2010/01/07(木) 23:21:59
【リードオフジャパン株式会社】

 平素は弊社製品をご愛顧頂き厚く御礼申し上げます。

 この度、弊社が販売する「匠の奏で まるごと栗デザート150g瓶」の自主検査により、一部製品から0.1〜0.3ppmのナフタレンが検出されました。微量のため健康への影響はないと考えられますが、弊社では製品の安全性に万全を期するため、当該商品を回収させていただくことと致しました。尚、現在のところ、健康被害のお申し出はございません。

 お客様におかれましては大変お手数ではございますが、お手元に当該製品がございましたら、下記送付先に送料着払いにてお送り下さいますようお願い申し上げます。後日、商品代金を返金させていただきます。

 お客様並びに関係者の皆様には多大なご心配とご迷惑をお掛け致しますことを、深くお詫び申し上げます。今後は品質管理体制の一層の強化を図り再発防止に努める所存ですので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 平成21年12月29日

リードオフジャパン株式会社

対象商品(製造者 有限会社 角田商店)
商品名「匠の奏で まるごと栗デザート150g瓶」
JANコード 4514874003075

製品送付先
〒107−0062
東京都港区南青山7−1−5 コラム南青山2階
リードオフジャパン株式会社 お客様相談室

116名無しさん:2010/01/07(木) 23:23:28
【カネハツ食品株式会社】

この度、弊社協力工場で製造し、関西エリアで販売しました「酢漬れんこん」の一部で商品裏面に記載された賞味期限が誤って09.1.7(正しくは10.1.7)と記載された商品が販売されたことが判明いたしました。

 つきましては当該商品をお買い求めいただいたお客様は、下記の送付先まで着払いでお送りいただきますようお願い申し上げます。後日、商品代金をお返しさせていただきます。お客様には多大なご迷惑をお掛けいたしますことを、深くお詫び申し上げます。

 弊社では今後このような事を起こさぬよう、管理を徹底し、再発防止に努める所存でございます。何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 平成21年12月29日

カネハツ食品株式会社

対象商品と賞味期限表示
酢漬れんこん 100g
賞味期限表示 09.1.7
販売数 2700パック
ご送付先及びお問合せ先
〒457−8555 名古屋市南区豊3丁目19番24号
カネハツ食品株式会社 お客様相談室
電話/052−691−6918 受付時間9時〜17時

117名無しさん:2010/01/07(木) 23:24:48
【ボシュロム・ジャパン株式会社】

いつも1液タイプのソフトコンタクト用消毒剤※をご愛用いただき、ありがとうございます。

昨今、ソフトコンタクトレンズをお使いの皆さまの間で、角膜感染症などのトラブルが問題となっています。かねてからボシュロムは、正しいレンズケアについて多くの方々に知っていただくための活動を行って参りましたが、改めて皆さまにお知らせいたします。
ソフトコンタクトレンズには、毎日の適切なケアが欠かせません。皆さまの瞳の健康を保つために、1液タイプのソフトコンタクト用消毒剤※を使用する際には、レンズに触れる前に石けんでよく手を洗う・レンズのこすり洗いをしっかりと行う・決められた消毒(保存)時間を守る・レンズケースを定期的に(3カ月に一度)新しいものに交換することが大切です。製品の説明書をよくお読みになり、正しい使用方法をお守りください。また、眼科専門医による3カ月に一度程度の定期的な検査も心がけていただくよう、お願いいたします。

ボシュロムは、コンタクトレンズとレンズケア用品の両方をご提供する企業の使命として、皆さまの瞳の健康のためにこれからもソフトコンタクトレンズの使用にかかわる正しい情報を伝えて参ります。今後とも、1液タイプのソフトコンタクト用消毒剤※の適切なご使用を、お願い申し上げます。

※1液でソフトコンタクトレンズの洗浄・すすぎ・消毒・保存ができるマルチパーパスソリューション(MPS)

ボシュロム・ジャパン株式会社 代表取締役社長
フランシスコ・アセンシィオン

118名無しさん:2010/01/15(金) 21:30:04
【丸大食品】

http://www.marudai.jp/corporate/index.html

お客様各位

 平素は弊社製品に格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。

 さてこの度、弊社で製造しております『ソース入りハンバーグ』の一部商品について、包装不良が発生していることが判明いたしました。

 万全を期すため当該商品を自主回収させていただきます。お客様のお手元に対象商品がございましたら、大変お手数とは存じますが、下記まで料金着払いにてご送付をお願い申し上げます。後日、商品代金をお送りさせていただきます。

 お客様ならびにお得意先様、関係者の皆様には多大なご迷惑とお手数をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

平成22年1月8日

丸大食品株式会社

対象商品
「てりやきハンバーグ」75g
JANコード4902715 851709
「てりやきハンバーグ」75g×3個束
束テープのJANコード4902715 139609
(個包装のJANコードは4902715 851709です)
「てりやきハンバーグ」75g×2個束
束テープのJANコード4902715 160108
(個包装のJANコードは4902715 851709です)
「チキンハンバーグ」75g
JANコード4902715 846804
「チキンハンバーグ」75g×3個束
束テープのJANコード4970 3153
(個包装のJANコードは4902715 846804です)
賞味期限
10・2・21、10・2・22、10・2・23、10・2・25、10・2・26 の商品
(該当の賞味期限以外の商品は問題ございません。また、該当の賞味期限であっても賞味期限の後に「W」の印字のある商品は問題ございません。)

ご送付先・お問い合せ先
丸大食品株式会社 お客様相談室
〒569−8577 大阪府高槻市緑町21−3
フリーダイヤル 0120−338845
(受付時間 午前9時から午後5時まで)

119名無しさん:2010/02/06(土) 18:17:25
【森田電工株式会社】 

日頃は弊社製品をご愛用頂きまして誠にありがとうございます。

 弊社加熱式加湿器ML−550MFにつきまして、基板の部品が原因とみられる発火・火災事故が発生致しました。製品を回収して、代替製品と交換を行ないますので、ご使用を中止頂き、下記までご連絡をお願い申し上げます。ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。

 平成22年1月20日

大阪市浪速区湊町1丁目2番3号
森田電工株式会社

対象製品
品番 ML−550MF






販売期間 平成11年10月〜平成15年3月

連絡先
森田電工株式会社 お客様相談室

お申し出窓口(無料)
フリーダイヤル 0120−996−004
受付時間
月曜日から金曜日の午前9時〜午後5時。但し、祝日・当社休日を除く
お客様からご提供いただきました個人情報は、当該製品に関するご連絡などの目的以外には使用いたしません。


--------------------------------------------------------------------------------

この情報は、被害を未然に防止することを目的に提供しているものです。
目的を達したと判断された段階で順次、削除します。
【事業者の皆様へ】対象となる製品等の回収、修理等が終了した場合には、回収率・修理状況等をncacpost@kokusen.go.jpまでご連絡ください。
掲載期間を決める参考にさせていただきます。

回収・無償修理等のお知らせページへ

ページトップへ

--------------------------------------------------------------------------------
【ここからフッタエリア】
入札等(調達情報) | 職員採用情報 | 保有する個人情報の取扱い | 情報公開の案内

Copyright (c) National consumer affairs center of Japan All Rights Reserved

120名無しさん:2010/02/06(土) 18:20:23
【株式会社 宝幸】

 平素より弊社商品に格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

 さてこのたび、弊社八戸工場で生産しております「さば水煮(天日塩使用)」内容量190グラムの缶詰商品を召し上がって体調をくずされたとのご指摘があり、保健所での検査の結果、ヒスタミンが検出されました。

 ヒスタミンは、魚肉中に多く含まれるアミノ酸から微生物によって生成されるものです。喫食後アレルギーに似た症状が出る場合があります。

 対象商品をお買い求めいただいたお客様には大変ご心配をお掛けする結果となり深くお詫び申し上げます。

 つきましては、万全を期するため対象商品を回収いたしたく、大変お手数ではありますが、下記の送付先までお送り下さいますようお願い申し上げます。

 後日改めてご返金させていただきます。

 今後は一層品質管理の強化に努める所存でございますので、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 平成22年1月24日

株式会社 宝幸

回収対象商品
商品名
「さば水煮(天日塩使用)」内容量190グラムの缶詰
JANコード
4902431060409
賞味期限
2012・8・26
※プルトップ側の中央部分に記載されております。
※上記日付のみが対象となります。
製造者
株式会社 宝幸  八戸工場
商品送付先
〒141−6011東京都品川区大崎2−1−1
株式会社 宝幸 お客様相談センター
電話 0120−020537

郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号を必ずお書き添え下さい。
送料着払いでご送付下さいますようお願い申し上げます。
お客様からご連絡いただきました氏名、住所などの個人情報は本件の目的以外には使用いたしません。

お問合せ先
株式会社 宝幸 お客様相談センター
フリーダイヤル 0120−020537
受付時間 土曜、日曜、祝日を除く
午前8時30分から午後5時30分

但し、1月24日(日曜)・30日(土曜)・31日(日曜)は受付いたします。

121名無しさん:2010/02/06(土) 18:22:29
【松下電工(現パナソニック電工)】

日頃は、弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

 さて、松下電工(現パナソニック電工)が1992年より2005年までの期間に製造したナショナル電気カーペット(ホットカーペ・ホッと畳)の一部の製品におきまして、温度コントローラ内部の部品が過熱し、コントローラケースに穴があいて周辺を変色または焦がす可能性のあることがわかりました。つきましては事故防止のために無料で代替品と交換させていただきます。

 なお、生活協同組合コープこうべ及び大阪北生活協同組合が販売致しました電気カーペットにも一部同一仕様の製品がありますので、同様に無料で代替品と交換させていただきます。

 ご使用中のお客様におかれましては、誠に恐縮ではございますが、ご使用製品の品番のご確認をお願いいたします。

 対象品番の場合は、直ちに電源プラグを抜いてご使用を中止していただき、下記の連絡先、またはホームページ、あるいはご購入店までご連絡をお願いいたします。

 ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。

 なにとぞご理解とご協力をお願い申し上げます。

2010年1月26日

パナソニック株式会社
パナソニック電工株式会社

対象となる製品の品番
※品番が「DC」で始まる製品はすべて対象外です
※1畳および1.5畳サイズの製品はすべて対象外です
パナソニック電工販売(製造期間:1992年〜2005年)
DR2で始まる品番
DR2006/DR213/DR2133/DR214/DR2144J
DR2145/DR2145J/DR2146J/DR2147J/DR215
DR223/DR230/DR2300/DR2301/DR2302
DR2305/DR2312/DR232/DR2320/DR2321
DR23220/DR2327/DR2330/DR235/DR240
DR2401/DR241/DR2416/DR242/DR243
DR244/DR246/DR249/DR2507/DR2508
DR2509/DR253/DR254/DR276/DR277
DR278/DR2801
DR3で始まる品番
DR3006/DR3007/DR3008/DR3009/DR313
DR3133/DR314/DR3144J/DR3145/DR3145J
DR3146J/DR315/DR31560/DR323/DR330
DR3300/DR3301/DR3302/DR3305/DR331
DR3312/DR332/DR3320/DR3321/DR33220
DR3327/DR3330/DR340/DR3401/DR341
DR3416/DR342/DR343/DR344/DR346
DR349/DR376/DR377/DR378/DR3801
DR5で始まる
DR5210/DR5221/DR5222/DR5310
DR6で始まる
DR6200/DR6300
DR8で始まる
DR8215/DR8315
コープこうべ及び大阪北生協販売(製造期間:1993年〜1995年)
ECで始まる
EC−2334/EC−2344/EC−8232/EC−8233/EC−8242
温度コントローラの裏側の品番をご確認ください。
◆ホットカーペ
◆コープ電気カーペット


◆ホッと畳


ご連絡先
フリーダイヤル 0120−550−703

受付時間
●7時〜23時(2月14日まで毎日)
●9時〜21時(2月15日以降、日曜・祝日を除く)

下記のホームページでも受け付けております。
パナソニック http://panasonic.co.jp/ha/s/hot-carpet/
パナソニック電工 http://panasonic-denko.co.jp/hot-carpet/

 お客様からご提供いただきました氏名・住所・電話番号などの個人情報は、当該製品の代替品との交換以外の目的には使用いたしません

122名無しさん:2010/02/06(土) 18:24:05
【芦森工業株式会社】

当社は、平成20年10月に発覚した当社の不正行為を真摯に受け止め、深く反省をしたうえで、市場に流通している製品の性能確認を行っております。

 その結果、当社製ホースの一部に使用頻度や使用条件等によっては製品寿命に影響を及ぼす可能性のある製品が確認されました。当社はこれらの製品について、不具合または不具合のおそれのあるものとして回収させていただくことといたしました。

 つきましては、お手数ではございますが対象製品をお持ちのお客様は、下記の窓口へご連絡をくださいますようお願い申しあげます。

 お客様方には、大変ご心配とご迷惑をおかけすることを心よりお詫び申しあげます。

 平成22年1月29日

大阪市西区北堀江3丁目10番18号
芦森工業株式会社

対象製品
【ホースの個体識別方法】
型式番号や年号等の表示は、各ホースの口元金具に近いホース本体部分に印刷されています。




【消防用ホース】
型式番号/年号
コ第1〜10号/2008
コ第1〜10〜1号/2007
コ第2〜9号/2008
コ第7〜13号/2008
コ第14〜10号/2008
コ第14〜11号/2008
コ第14〜21号/2007、2008
コ第14〜21〜1号/2008
コ第15〜3号/2007
コ第15〜4号/2004、2007、2008
コ第15〜6号/2004、2008
コ第15〜6〜1号/2008
コ第15〜16号/2007
コ第15〜28号/2008
コ第18〜47号/2008
コ第53〜6号/2008
コ第53〜7号/2007
コ第58〜14〜1号/2007、2008
【消火栓用ホース】
型式番号/年号
コ第7〜28号/2003、2004
コ第10〜4号/2000、2001
コ第12〜3号/2008
コ第15〜27号/2004、2005、2006
コ第15〜42号/2005、2008
コ第61〜13号/2004、2006、2007、2008
お問い合わせ先
「芦森工業ホース回収窓口」(フリーダイヤル)
消防関係(消防署、消防団)のお客様:0120−007−466
消火栓関係(上記以外)のお客様:0120−244−557
受付時間(土曜日曜祝日除く 午前9時〜午後6時)

※1月30日(土曜)、31日(日曜)の両日につきましては、通常どおり受付をさせていただきます。
※詳細は当社のホームページ
http://www.ashimori.co.jp)でご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------------------------

この情報は、被害を未然に防止することを目的に提供しているものです。
目的を達したと判断された段階で順次、削除します。
【事業者の皆様へ】対象となる製品等の回収、修理等が終了した場合には、回収率・修理状況等をncacpost@kokusen.go.jpまでご連絡ください。
掲載期間を決める参考にさせていただきます

123名無しさん:2010/02/06(土) 18:25:58
【日本食研株式会社】

お客様各位

 平素は、弊社商品をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、この度弊社が販売しております「晩餐館焼肉のたれ甘口500g」「晩餐館焼肉のたれ中辛口500g」「晩餐館焼肉のたれ焙煎にんにく500g」「お肉がおいしいすき焼きのたれ520g」の4品につきまして、賞味期限の印字なし、又は印字不鮮明の商品が販売されていたことが判明いたしました。

 対象商品は、賞味期限内であり、品質に何ら問題がなくご賞味いただけるものですが、賞味期限の印字不良のため、お客様に多大なご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。

 つきましては、お客様のお手元に対象商品で賞味期限印字不良の商品がございましたら、正しい期限表示をしました商品と交換させていただきますので、誠に恐れ入りますが、下記のお問合せ先まで、お申し出いただきますよう、お願い申し上げます。

 弊社といたしましては、今後、このような事態を発生させることのないように、管理体制の一層の強化に努める所存でございます。なにとぞ、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 平成22年1月31日

日本食研株式会社

対象商品
(1)晩餐館焼肉のたれ甘口500g
(2)晩餐館焼肉のたれ中辛口500g
(3)晩餐館焼肉のたれ焙煎にんにく500g
(4)お肉がおいしいすき焼きのたれ520g
お問合せ先
日本食研ホールディングス株式会社 お客様相談室
電話 0120−917−181
受付時間 午前9時〜午後5時(土曜・日曜・祝日除く)

※但し、1月31日(日曜)につきましては、お問合せに対応させていただきます。お客様からご提供いただきました個人情報は、当該製品に関するご連絡などの目的以外には使用いたしません。

--------------------------------------------------------------------------------

この情報は、被害を未然に防止することを目的に提供しているものです。
目的を達したと判断された段階で順次、削除します。
【事業者の皆様へ】対象となる製品等の回収、修理等が終了した場合には、回収率・修理状況等をncacpost@kokusen.go.jpまでご連絡ください。
掲載期間を決める参考にさせていただきます

124名無しさん:2010/07/23(金) 00:07:48
白石家が別に経営している宝石屋(JASDAQ上場のシーマ)の株式を101分割して儲けた金を
ギャラリー白石とさくら画廊を使って脱税した件ですな。

125名無しさん:2010/07/23(金) 00:09:02
白石幸生のギャラリー白石は、実質千住博でもっていた。もうすでに大量の版画と、本画をうりさばいた。白石幸生はコーディネータという、いかがわしい名前で百貨店の
外商客相手の販売会を兼ねたトークショーで千住と二人三脚でさばきまくり。外商客相手にうりさばいた、百貨店一覧、日本橋高島屋、日本橋三越、心斎橋大丸、神戸大丸、博多大丸長崎大丸、

126名無しさん:2010/07/23(金) 00:11:38
SBI(ソフト・バンク・インベストメント)と結託して美術界に復活。
只今、百貨店に挨拶回りを始めました。
ヨロシクお願いします。

127名無しさん:2010/07/23(金) 00:16:20
東急百貨店たまプラーザ店のサイトを見ると「千住博作品展」開催中。
(千住ファミリーと縁が深い横浜市青葉区にある)
話の種に見てみようと思いきや自分の予定とギリギリ合わない。まあ良いや。

128名無しさん:2010/07/23(金) 00:20:39
毎年文化庁が駄作をお買い上げのようで・・・ コラコラ!ペンキ垂らした
物(絵)に無駄な税金使うなよ!(笑)

129名無しさん:2010/11/19(金) 14:48:51
2004/11/16(火) 23:22
【三菱自動車】
クレーム隠し。


2004/11/16(火) 23:39
【西部鉄道】
東証は16日、過去40年以上にわたり、有価証券報告書に大株主の持ち株比率を過少に記載していた西武鉄道について、株式の上場廃止を決定したと発表した。西武株は12月17日付で上場廃止になる。東証が企業の不適切な情報開示を理由に上場廃止とするのは極めて異例。(時事通信)


2004/11/23(火) 07:59
【西武鉄道】
西武鉄道は22日、株式事務の代行をみずほ信託銀行に要請すると発表した。同社が株式事務を代行機関に委託せず自社内で処理してきたことが、有価証券報告書の虚偽記載や不透明な名義株を長期間放置してきてきた一因になったとして、東証が代行機関への委託を要請していた。

130名無しさん:2010/11/19(金) 14:53:06
2005/04/30(土) 19:30:57
【カネボウ】
巨額粉飾で上場廃止の危機。
2005年04月14日(木)
カネボウ粉飾2150億円 旧経営陣の責任追及へ
カネボウ旧経営陣による粉飾決算問題で、同社の中嶋章義会長は13日記者会見し、00〜04年3月期に売上高や資産の水増しなど総額2150億円の粉飾が判明したことを公表、「全社員が深い反省に立ちたい」と陳謝した。粉飾にかかわった旧経営陣の法的責任については「厳正に対処する」と述べ、刑事、民事両面での対応を示唆した。東京証券取引所は、有価証券報告書への虚偽記載が上場廃止基準に該当するか本格的な審査に入る。
粉飾決算の内容は、(1)架空売り上げや経費の先送りなどで280億円(2)連結決算に含むべき子会社の損失を隠蔽(いんぺい)した分が660億円(3)在庫の過剰評価や投融資・繰り延べ税金資産の過大な回収見積もり分が1210億円あった。
貸し付けた522億円が焦げ付いた毛布メーカー「興洋染織」(大阪府泉大津市)についても、今回、カネボウの支配下にあったとして、連結子会社として会計処理した。月末に、訂正有価証券報告書を関東財務局長に提出する。
粉飾が正式に明らかになったことで、カネボウは西武鉄道と同じように、有価証券報告書の虚偽記載などにより東京証券取引所の上場廃止基準に抵触する可能性がある。再建を支援している産業再生機構は、「(決算訂正は)適切な情報開示を目的として、現カネボウが自主的に過去の責任を調べた」などとして、東証に上場維持を求める意見書を提出しているという。
東証は、今後の虚偽記載の審査について、「訂正報告書を見てから判断する」(東証首脳)としている。

2005/05/04(水) 13:06:17
【ダスキン】
古い話ですが、特別背任事件で揺れるダスキンから、土屋埼玉県知事長女の桃子氏の会社へ、金が流れている疑惑。

2005/05/07(土) 01:03:23
【雪印乳業】
00年:食中毒
02年:牛肉偽装

2005/05/07(土) 01:04:55
【三菱重工】
2002年10月:建造中の豪華客船火災炎上。

2005/06/11(土) 19:23:37
【北の家族】
外国産の肉類を国産のように表示し、公正取引委員会の警告を受ける。

2005/06/11(土) 19:25:47
【サミー】
パチスロ大手のサミーの前社長が9000万円の脱税容疑で、国税庁が告発。

2005/06/18(土) 12:30:27
【伊藤ハム】
豚肉不正輸入で、東京地検の事情聴取を受ける。

平成17年6月17日
6月17日の報道に関して
 6月17日の一連の報道に関して、関係各位には多大なご迷惑、ご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。
 この件に関しましては現在は捜査中でございますので、ご当局のご判断を待ちたいと思います。
敬具
伊藤ハム株式会社
広報・IR室

2005/06/18(土) 12:32:05
【日本航空】
日航機タイヤ外れる=2人首の痛み訴え―羽田着陸時、滑走路閉鎖
*15日午前10時ごろ、新千歳発羽田行き日本航空 <9205> (JAL)1002便のボーイング767―300型機(乗員乗客222人)が羽田空港に着陸した際、前輪タイヤ2本が外れた。同機はA滑走路に停止したままで、同滑走路は閉鎖され、後続便はC滑走路に離着陸した。乗客2人が首の痛みなどを訴えた。
 国土交通省は事故に準じるイレギュラー運航報を出した。同省と同社は詳しい原因を調べている。
 同省などによると、タイヤ1本は滑走路上に、もう1本は誘導路上に転がった。同機は車軸が滑走路に接地した状態で、停止している。 
(時事通信) - 6月15日20時0分更新

2005/06/18(土) 13:13:53
【三井物産】
排気ガスの粒子物質除去装置(DPF)の性能を偽って販売。

2005/06/18(土) 18:23:09
【道路懇談橋梁工事談合】
 OB団体が、談合用」に、未公表の発注情報収集か?

2005/07/17(日) 12:32:56
【しまむら(8227)】
 容器等のリサイクル費用を払っていないらしい。

2005/07/17(日) 12:38:52
【タカキュー(8166)】
容器等のリサイクル費用を払っていないらしい。

2005/07/17(日) 19:56:29
【価格。com(2371)】
少し、古い話ですが、インターネット上で、電気製品などの最も安い市場価格を探せる「価格比較サイト」が、外部からサーバーに進入され、プログラムの一部が書き換えられていることがわかり、一時閉鎖。

2005/08/28(日) 11:17:51
【アスベスト関連企業】
調査中

131名無しさん:2011/10/27(木) 21:14:47
■ 2004/11/16(火) 23:40 nttkyo170120.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【 西武鉄道株の虚偽記載問題 】

 西武鉄道が親会社のコクドなどグループ企業の持ち株比率を有価証券報告書に過少に記載していた。筆頭株主のコクドなど10社の保有比率が計88%を超え上場廃止基準に触れたが、コクドがこの問題の公表前に西武株を取引先企業に売却。9月末の保有比率は、上場基準をクリアする計約75%になったという。コクドが西武株を売却した企業には虚偽記載の事実などは説明せず、インサイダー取引の疑いがあるとみて証券取引等監視委員会などが調べている。

132名無しさん:2011/11/02(水) 17:40:46
■ 2005/05/06(金) 08:23:47 61.115.196.236
【西宮冷蔵】
雪印食品の不正を告発し、営業停止をくらい倒産。
食の安全を売りに、再開したが、前途は険しい。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■