■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

旅報告 Part.1
1=ω=. ◆C.8tWhNXzQ:2007/09/06(木) 16:42:26 ID:y9VqTqKQ0
文字のみの報告はこちらでお願いします
尚、画像付きの報告はフォト掲示板の旅報告スレでお願いします

フォト掲示板
PC:http://bbs.avi.jp/359908/
携帯:http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=359908&br=m&cnt=no&s=

2=ω=. ◆C.8tWhNXzQ:2007/09/06(木) 17:04:17 ID:y9VqTqKQ0
前スレのようなもの?

<撮り鉄>春の予定は如何なもんでしょ?<乗り鉄>
http://jbbs.livedoor.jp/auto/822/storage/1079034052.html
<撮り鉄>夏の予定は如何なもんでしょ?<乗り鉄>
http://jbbs.livedoor.jp/auto/822/storage/1058882249.html
<撮り鉄>秋の予定は如何なもんでしょ?<乗り鉄>
http://jbbs.livedoor.jp/auto/822/storage/1063107223.html
<撮り鉄>冬の予定は如何なもんでしょ?<乗り鉄>
http://jbbs.livedoor.jp/auto/822/storage/1066294924.html

3MR:2007/10/04(木) 23:23:04 ID:Js2c4r4QO
私、本日より11日まで九州方面を中心に旅行に行ってきます。
先程東京駅で見たまま
22:00発寝台特急サンライズ瀬戸・出雲
285系第1編成(瀬戸)+3000番台第2編成(出雲)
23:00発寝台急行銀河
牽引機は、EF65-1100
23:10発快速ムーンライトながら(私が乗車する列車)
F2編成+F1編成+F6編成(F6編成は名古屋止まり)

4よなとほ:2007/12/23(日) 23:31:47 ID:6U9SrGMc0
当方、年始は(正月パス)で秋田方面へ向かう計画を立てています。
天気予報では、週間予報が出る前なのに「来週末は天気が荒れそうなので警戒を・・・」
あと一週間、どうなるやら?

この関係で、正月の終夜運転の撮影は行わない予定です。

5びゃっこ ◆Rv.Wlepm/I:2007/12/25(火) 04:53:17 ID:???O
>>4
確かに予報ではそんな事を言ってますね
元旦はともかく、これだとふるさとゴロンと号がまた怪しく・・・

6びゃっこ ◆Rv.Wlepm/I:2007/12/29(土) 15:43:46 ID:???O
年末年始の天候はヤバイですねぇ
正月パスだと何かある覚悟で行った方が良さそうです

7よなとほ:2008/01/01(火) 07:20:08 ID:Hw/.zHmko
皆様、明けましておめでとうございます。

>>4
当方、寝坊する事無く、こまち1号に乗車出来ました。
これより、秋田方面へ向かいます。

あちらで電波が圏内でしたら、向こうの様子を書きたいと思います。

8よなとほ:2008/01/01(火) 08:37:35 ID:8BSHCnY.o
こまち1号、仙台着。
那須塩原から先は、
福島と、仙台以外、銀世界です。

9よなとほ:2008/01/01(火) 18:07:18 ID:FUImFJqwo
田沢湖下車後、電話が圏外でした。
乳湯温泉に行った後、角館を少し見てから、
こまち86号で帰還します。

10野岩支援:2008/01/01(火) 19:20:16 ID:???0
>>7-9
お疲れ様です。岩手や秋田方面の道路のライブカメラ見ると路面
が真っ白になってますね。東北道も通行止めの区間があったようで。
気をつけてお帰り下さい。

11よなとほ:2008/01/01(火) 22:27:57 ID:n08ize760
無事帰還しました。

途中、盛岡で16号車のステップが上がらない、
仙台で16号車のドアが開かない、などが有りましたが、
共にすぐ解決したので凍結だった思われました。
仙台発車時点で約10分程度おくれましたが、
大宮には約2分位まで回復しました。

その他、本日の様子と写真は明日書きたいと思います。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■