■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

◇◆◇レールちゃんねるへようこそ!! その5◇◆◇
1 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2005/12/08(木) 07:52:13 [ 9wrwltOc ]
<速報もの動画配信など>
レールちゃんねる 本館
http://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/

<私鉄関連のサウンド&動画配信>
レールちゃんねる 私鉄館
http://www66.tok2.com/home2/tobu5180/ 

<JR関連のサウンド&動画配信>
レールちゃんねる JR館
http://www52.tok2.com/home/rcjr583/

<再アップのサウンド&動画配信 他>
レールちゃんねる Special Pavilion
http://rail-channel.cocolog-nifty.com/

レールちゃんねる 掲示板(携帯・モバイル版)
http://jbbs.shitaraba.com/auto/822/i/

レールちゃんねる 共通予備掲示板(PC・携帯・モバイル共通)
http://6712.teacup.com/tobu51051/bbs

2 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2005/12/10(土) 06:44:59 [ XY9cvFTM ]
10日 私鉄館更新
Rail movie東武→2005年11月3日撮影の岩槻 300系302Fさいたま市民号、2005年10月25日撮影の春日部 8000系8140F栗車管出場回送を追加
Rail movie5000→2005年9月19日撮影の南栗橋〜栗橋 5050系5157Fを追加
Rail movie半直→2003年2月3日撮影の北千住 東武30000系31413F+10050系11265F、2003年12月6日撮影のたまプラーザ 東武30000系31613F+31413Fを追加

3 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2005/12/12(月) 02:49:49 [ 4phax/F2 ]
12日 JR館更新
Rail movie2005→2005年11月21日撮影の大宮 103系ケヨ302編成入換、11月13日撮影の北本・大宮 EF64 1032牽引のトワイライトエクスプレス、9月24日撮影の宮原〜上尾 EF64 1001牽引のゆとりを追加

4 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2005/12/16(金) 04:08:21 [ g70JA8wg ]
16日 本館更新
2003年9月、2005年1月20日、8月20日、12月14日撮影の郡山・郡山総合車両センター・会津若松・宇都宮 485系日光・きぬがわ編成を追加
※あいづ時代ものも公開(再もあり)

5 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2005/12/17(土) 21:57:54 [ 2HIdFl8c ]
更新しようかと思いましたが、眠くて頭が・・・
なので、睡眠取ってから更新出来ればします m(_ _)m

6 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2005/12/22(木) 20:29:43 [ FX0V2p7E ]
18日 私鉄館更新
Rail movie半直→2005年12月4日撮影の新田 東武50050系51052F試運転を追加
Rail movie東武→2005年11月29日撮影の姫宮 8000系8129F車輪転削回送を追加

22日 私鉄館更新
Rail movie東武→2005年9月19日撮影の南栗橋〜栗橋 6050・800・850・8000・10050系、2005年11月5日撮影の春日部 8000系8101F車輪転削回送を追加
Rail movie半直→2005年9月8日撮影のせんげん台 東京メトロ8000系8106F(更新車)を追加

7 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2005/12/25(日) 08:03:41 [ 4wWlMdo2 ]
25日 JR館更新
Rail movie2005→2005年11月13日・8月22日撮影の大宮 EF65 1102+チキ・EF210 1+タキ・E231系小山車・183系幕張車マリ32編成、Rail movieヒガハス→2005年9月24日撮影の大宮 485系新潟車K2編成、Rail movie485→2005年7月1日撮影の大宮 485系新潟車K1編成を追加。

レスは今日出来るかはわかりませんが、間が空いた時に出来たら改めてします・・・

8 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2005/12/28(水) 06:21:14 [ 37cRfzAU ]
28日 私鉄館更新
Rail movie東武→2005年12月25日撮影の栗橋 100系108F試運転、Rail movie半直→2005年12月24日撮影の浅草・草加 30000系31613Fを追加

9 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2005/12/30(金) 00:20:11 [ 9WhAZ1nE ]
29日 私鉄館更新
Rail sound半直→2005年12月24日収録の東武30000系31613F(モハ32613) 浅草→曳舟・鐘ヶ淵→北千住→西新井、Rail sound5000→2005年11月14日収録の5050系5155F(モハ5255) 南栗橋→栗橋→新古河・柳生→藤岡を追加

30日 JR館更新
Rail movieヒガハス→2003年6月4日撮影の東大宮〜蓮田 EF58 61+EF81 95・E231・115系を追加

10 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/01(日) 05:38:44 [ WZKe7oys ]
新年最初の更新です(年始の挨拶は今晩になるかも知れません・・・)
1日 私鉄館更新
Rail movie東武→2005年10月2日撮影の館林・春日部・姫宮 1800系1813F・1819Fと300系302F(東武ファフェスタ関連)を追加

レールちゃんねる Special Pavilionにて、ファンフェスタの作業実演動画を公開中
http://rail-channel.cocolog-nifty.com/

11 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/02(月) 07:53:33 [ vaasabw2 ]
2日 本館更新
Rail sound→2006年1月1日収録の春日部 準急東武日光・東武宇都宮ゆき自動接近放送を追加
Rail movie→2006年1月1日撮影の東急8500系8634F案内表示器 東武線内次駅案内を追加


2日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年1月1日収録の東急8500系(デハ8534・8886) 東武動物公園→北春日部・新越谷→草加を追加
Rail sound東武→2005年12月30日収録の20070系(モハ26872) せんげん台→北越谷を追加

12 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/02(月) 08:57:20 [ vaasabw2 ]
<ちょっとしたお知らせ>
今週から遠出の連続となり、これが結構ハードなものとなりそうです
もう行程やらを確定させなきゃいけないのですが、いろいろと他にもやる事があり・・・
これがなかなか進まない状況となっています・・・
18きっぷ5回分を今から使うのは結構大変ですね(汗
そんな事もあり、更新優先でレス等を先伸ばしさせて頂いております
とりあえずちょこちょことレスをする感じになってますので、レスの方は気長にお待ち頂ければと思います

※忙しい時は基本的にこうなります

13 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/06(金) 07:10:49 [ BQSZ6hjA ]
6日 JR館更新
Rail movie2005→2005年12月20日撮影の大宮 クハ201-3廃車回送、Rail movie1998→1998年9月下旬撮影の上野 189系N203編成、Rail movie485→1998年8月撮影の津軽今別 485系1000番台(はつかり)を追加

14 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/15(日) 03:36:38 [ hZHJSa8k ]
15日 本館更新
Rail movie→2006年1月9日〜11日・13撮影の南栗橋・南栗橋〜栗橋・東武動物公園・南栗橋車両管理区春日部支所・北春日部・栗橋 485系日光・きぬがわ編成を追加

15 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/15(日) 06:52:22 [ hZHJSa8k ]
13日・15日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年1月8日撮影の下松・大畠〜神代・広島 東武50050系51053F甲種回送を追加
Rail movie東武→2005年11月8日撮影の春日部・北春日部 8000系8111F出場回送を追加

16 名前:白虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/22(日) 01:58:47 [ S3fLLZ8U ]
多忙の状況がまだ続く関係で、通常に戻るまでもう暫く時間が掛かりそうです
PC触ってる内にいつの間にか寝てたり・・・
レスが少しずつしか出来ずに申し訳ありませんm(._.)m

17 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/25(水) 07:45:56 [ U3FixJCA ]
25日 本館更新
Rail sound→2005年6月22日・7月12日収録の大宮 急行能登(接近放送)と北斗星(今度の列車案内)、2005年12月15日収録のE231系自動放送 次は黒磯・まもなく終点黒磯を追加

18 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/25(水) 07:47:03 [ U3FixJCA ]
25日 本館更新
Rail sound→2006年1月21日収録の東岩槻 自動放送を追加
>>17も含めモノラル音声

19 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/26(木) 02:06:39 [ yF9utUrg ]
25日 私鉄館更新
Rail sound東武→2005年12月30日収録の850系851F(モハ851-2) 越谷→草加を追加

20 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/26(木) 03:30:28 [ yF9utUrg ]
26日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年1月8日・9日撮影の下松・新大阪・米原操 東武50050系51053F甲種回送、Rail movie東武→2005年12月17日撮影の北春日部〜姫宮 8000系8113F車輪転削回送を追加

21 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/27(金) 04:21:52 [ GKkXsAEU ]
27日 本館更新
Rail movie→2006年1月7日撮影の321系液晶モニターを追加

27日 JR館更新
Rail movie2006→2006年1月7日撮影の大阪・川西池田 321系と207系、Rail movie2005→2005年10月23日撮影の西浦和・大宮 115系豊田車とE993系ac@trainを追加

22 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/31(火) 19:40:08 [ 51PeuDCA ]
31日 JR館更新
Rail sound→2006年1月7日収録のE231系(モハE231-1552) 大磯→二宮・鴨宮→小田原、313系(モハ313-6) 豊橋→三河三谷、223系2000番台(モハ222-2008) 米原→彦根→能登川を追加

23 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/01/31(火) 19:41:07 [ 51PeuDCA ]
28日 私鉄館更新
Rail movie東武→2005年11月28日・2006年1月13日撮影の春日部 6050系準急東武日光ゆきを追加
Rail movie半直→2006年11月28日撮影のたまプラーザと2005年12月17日撮影の南栗橋・北春日部 東武50050系51052F試運転を追加
Rail movie5000→2005年11月14日撮影の栃木 5050系5155F・5156Fを追加

24 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/03(金) 04:59:51 [ xKB/XTbU ]
3日 私鉄館更新
2006年1月17日収録の名古屋市交3000系(3104) 大山寺→西春→上小田井、2004年4月29日収録の埼玉高速2000系(2210) 浦和美園→東川口を追加

3日 JR館更新
Rail sound→2006年1月7日収録の321系(クモハ320-9) 高槻→茨木を追加

25 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/05(日) 01:28:35 [ QARW.jvc ]
5日 私鉄館更新
Rail sound東武→2006年1月18日収録の8000系(モハ83111) 寄居→鉢形・男衾→小川町を追加

26 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/09(木) 23:20:11 [ Fyl3roIw ]
9日 本館更新
Rail sound→2006年1月21日収録の50000系和光市(到着)自動放送を追加
特急の放送ですが、フラット音が大きく聴き取り難いです・・・

27 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/10(金) 01:56:57 [ Fyl3roIw ]
10日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年2月5日収録の東京メトロ8000系8103F(8803) 草加→西新井を追加

28 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/13(月) 00:40:55 [ X0.cEIi2 ]
13日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年1月9日撮影の米原・蒲郡・豊橋・弁天島・西浦和 東武50050系51053F甲種回送を追加

29 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/13(月) 00:56:33 [ X0.cEIi2 ]
13日 JR館更新
Rail movie2006→2006年1月7日撮影の大阪 201系C02編成(環状線)を追加
Rail sound→2006年1月7日収録の321系(クモハ320-11) 三田→武田尾を追加

30 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/14(火) 22:48:22 [ 7SQdMVDY ]
14日 JR館更新
Rail sound→2006年1月7日収録の201系(モハ200・201-145) 大阪→天満・玉造→桃谷、2006年1月8日収録の115系3000番台(モハ114-3002) 倉敷→中庄を追加

31 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/19(日) 05:52:46 [ jk0867LA ]
19日 本館更新
Rail movie→2006年2月17日撮影の蓮田・久喜・東鷲宮・栗橋 100系108F
(スペーシア)試運転を追加

32 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/19(日) 06:43:35 [ jk0867LA ]
19日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年1月6日撮影の春日部 東武30000系31602F+31402F・31613Fを追加

33 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/19(日) 07:15:20 [ jk0867LA ]
19日 JR館更新
Rail movie2006→2006年1月8日撮影の岡山 381系スーパーやくも・8000系しおかぜを追加

34 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/22(水) 19:54:39 [ aBgiaGGc ]
22日 私鉄館更新
Rail sound→2006年1月18日収録の西武6000系(モハ6509) 和光市→地下鉄赤塚→平和台を追加

35 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/23(木) 22:11:28 [ sm4Suh2Q ]
23日 本館更新
Rail movie→2006年1月15日撮影の栗橋付近・栗橋 485系日光・きぬがわ編成(貸し出し回送)を追加

ブログ館では5070系モハ5380のサウンドを再アップしています

36 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/23(木) 22:54:01 [ sm4Suh2Q ]
>>35追加
2006年2月21日撮影の大宮 189系Z45編成(東武色)を追加

37 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/24(金) 18:56:50 [ e/197wLM ]
※この更新から音量が通常よりかなり高めとなっています

24日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年2月19日撮影の蓮田付近 100系108F(スペーシア)試運転を追加
>>31も上記に移動

24日 本館更新
Rail movie→2006年2月20日・24日撮影の蓮田・大宮・池袋 100系108F(スペーシア)試運転を追加

38 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/24(金) 19:39:15 [ e/197wLM ]
>>37に関して
キャプソフトは前回のPCで使ってた奴を使用しています
音以外に画質の色合いが悪かったりしますが、多少カクカクが少ないかも?という事で・・・

ここ数日寝てないのもあり、今日はとりあえずこの辺で・・・

39 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/26(日) 17:15:22 [ Z6/rHpaw ]
26日 本館更新
Rail movie→2006年2月26日撮影の品川 100系108F(スペーシア)試運転を追加
余所見撮影ですが・・・orz

40 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/26(日) 18:06:05 [ Z6/rHpaw ]
26日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年2月26日撮影の岩槻 8000系8146F車体広告車を追加(2006年2月20日撮影の蓮田 100系108F(スペーシア)試運転を本館から移動)
Rail sound東武→2006年1月29日収録の8000系サハ8709 CP動作音(C-2000N)を追加

41 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/02/28(火) 01:06:54 [ RcGpON.I ]
27日 私鉄館更新
Rail movie半直→2005年11月28日撮影のたまプラーザ・あざみ野・市ヶ尾・長津田検車区 半直各車を追加

28日 JR館更新
Rail sound→2006年1月8日収録の500系のぞみ(527-706) 岡山→新神戸を追加
Rail movie2005→2005年11月13日撮影の東大宮操・大宮 EF58-61を追加

※キャプソフトは>>38を使用していません

42 名前:竜也 投稿日:2006/02/28(火) 18:06:58 [ q.ZXFJvc ]
そのRail movie半直の半直各車の
長津田検車区ですが、市ヶ尾の5000になってます

43 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/01(水) 22:29:24 [ w88D8tKk ]
1日 私鉄館更新
Rail movie半直→2005年11月28日撮影のあざみ野・市ヶ尾・長津田〜つくし野 半直各車を追加

>>42は更新直後に修正済です

44 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/04(土) 22:37:57 [ m/4POx6w ]
3日 JR館更新
Rail movie2006→2006年1月7・8・2月15日撮影の大阪・西明石・下松・大畠・大宮・大崎 大阪環状線103系・205系網干車・207系・115系下関車・E721系甲種回送・E217系国府津車出場回送を追加

4日 私鉄館更新
Rail movie5000→2006年2月22日撮影の館林 5050系5560F+5158F廃車回送を追加
Rail sound半直→2005年10月25日収録の東急5000系(デハ5505) 杉戸高野台→南栗橋を追加

45 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/08(水) 22:57:41 [ fSKthCu2 ]
7日 私鉄館更新
Rail sound5000→2006年1月20日収録の5050系(モハ5361/5257) 新栃木→国谷→野州平川を追加

7日 JR館更新
Rail sound→2006年1月9日収録の201系(モハ201-240) 長岡京→向日町と117系(モハ117-53) 大垣→穂積を追加

46 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/11(土) 03:41:42 [ w9DxIp9. ]
11日 本館更新
Rail movie→2006年2月10・19・3月3日撮影の北春日部付近・白岡〜新白岡・古河・久喜 485系日光・きぬがわ編成と100系108F(スペーシア)試運転を追加

11日 JR館更新
Rail movie2006→2006年3月9日撮影の南浦和・西船橋 E331系甲種回送を追加

47 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/12(日) 14:34:52 [ m1v4TPMA ]
12日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年1月21日撮影の川越市・朝霞 50000系51001F、2005年11月27・28日撮影の小菅 8000・800・850系、2005年11月14日撮影の栃木 100系スペーシアと6050系6157F、2005年12月4・7月5日撮影の新田・谷塚 200系りょうもうと350系ゆのさとを追加

50 名前:白虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/15(水) 16:44:49 [ S3fLLZ8U ]
<お知らせ>
夜勤と改正関連が影響する関係で、更新やレス頻度が鈍る可能性がありますm(__)m
見たまま書き込みは通常となります

51 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/17(金) 05:42:14 [ 8W49PaV. ]
17日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年3月15日収録の東武30000系(ROM更新車) 永田町→半蔵門・三越前→水天宮前・住吉→錦糸町を追加

52 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/18(土) 04:50:14 [ /ouJoIRI ]
18日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年3月8〜10日撮影の春日部・北春日部・久喜・久喜〜鷲宮・鷲宮 東急5000系5103F・5105F・8500系8634F試運転を追加

54 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/18(土) 05:07:03 [ /ouJoIRI ]
18日 本館更新
Rail movie→2006年3月9・10日撮影の久喜〜東鷲宮・北大宮・東武久喜 100系108F(スペーシア)試運転を追加

※レスは落ち着いてからまとめて致します m(_ _)m

55 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/18(土) 21:37:38 [ PeAYbdS. ]
本日の50050の動画
少しだけですが・・・
http://rail-channel.cocolog-nifty.com/

56 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/18(土) 23:59:21 [ CbzyXl/I ]
19日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年3月18日収録の東武50050系(モハ52051) 鷺沼→溝の口・二子玉川→用賀・青山一丁目→半蔵門・錦糸町→曳舟→北千住を追加
今日は眠いので、続きはまた明日以降に・・・

57 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/23(木) 04:08:27 [ YPZ3vpMI ]
23日 本館更新
Rail movie→2006年3月16日撮影の春日部支所(北春日部)・東武動物公園 189系彩野を追加

58 名前:名無し野車両センター 投稿日:2006/03/25(土) 23:56:30 [ O9yWauFY ]
彩野の撮影日が・・・

59 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/26(日) 16:37:04 [ S3fLLZ8U ]
>>58
未来になってましたね
修正致しましたm(__)m

61 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/29(水) 07:26:27 [ 3CaVrZdc ]
29日 私鉄館更新
Rail sound東武→2006年3月19日収録の東武850系(モハ854-1) 田島→館林を追加
Rail sound半直→2006年3月18日収録の東武50050系(モハ52051) 西新井→草加・せんげん台→東武動物公園→久喜を追加

29日 本館更新
Rail sound→2006年3月16日収録の通勤準急東武動物公園ゆきの自動放送と2006年3月19日収録のスペーシア自動放送(東武日光到着)を追加

62 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/03/31(金) 05:28:13 [ v2Fxsb8k ]
25・31日 JR館更新
Rail movie2006→2006年1月9日撮影の新大阪・大垣 207系・EF66・683系2000番台しらさぎを追加
Rail movie485→2006年1月7日撮影の新三田 489系H04編成を追加

Rail sound→2006年1月9日・17日収録の300系こだま(329-28) 新富士→三島、223系3000番台(クモハ223-3025) 石山→大津を追加
Rail movie2006→2006年1月8日撮影の新大阪 0系を追加
Rail movie485→1998年8月撮影の青森 485系K1編成(勝田車)とK22編成(金沢車)を追加

63 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/01(土) 04:38:45 [ k1kq2BC. ]
1日 私鉄館更新
Rail movie東急→2006年1月21日撮影のたまプラーザ 8000系8001Fを追加
Rail movie半直→2005年11月28日・12月4日・2006年1月10・11・21日撮影の春日部・新田・南栗橋・北春日部〜姫宮・たまプラーザ 半直各車両(メトロ8000系を除く)を追加

65 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/01(土) 05:36:42 [ k1kq2BC. ]
1日 本館更新
Rail movie→2006年3月21・23・26日撮影の北大宮 スペーシアきぬがわ7号・日光8号を追加
Rail sound→2006年3月13・15日収録の東武30000系 区間準急北春日部ゆきとメトロ内ドア放送「ご注意下さい」を追加

66 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/02(日) 20:56:01 [ 9Y9g1QLU ]
2日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年3月16・18〜21日撮影の東武栗橋・蕨・下今市・土呂〜東大宮・大宮 100系スペーシアを追加
Rail movie5000→2006年2月18日撮影の館林・佐野 5050系5553F・5154Fを追加

67 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/02(日) 21:29:22 [ 9Y9g1QLU ]
2日 JR館更新
Rail movie583→2006年2月24日・3月18・23日撮影の大宮・東京 ゲレンデ蔵王送り込み回送とTDL・甲子園臨を追加

68 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/07(金) 20:06:27 [ 8MJM/glQ ]
7日 私鉄館更新
Rail sound東武→2006年3月21日収録の野岩鉄道6050系61102F(モハ61102) 南栗橋→杉戸高野台→春日部を追加
Rail sound半直→2006年1月29日・3月16日収録の東京メトロ8000系(8808・8206) 東武動物公園→北春日部・せんげん台→春日部、2006年2月17日収録の東武30000系(モハ35606) 南栗橋→杉戸高野台を追加

69 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/10(月) 05:16:05 [ KonNMKIg ]
9日 本館更新
Rail movie→2006年3月24日撮影の大宮 100系108F(回送)と489系H03編成(能登)を追加

9日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年2月8・15・3月12日撮影の姫宮・春日部・新秋津 東急5000系5107F・東武50050系51056F甲種回送を追加

ちなみにブログ館において昨日の189系彩野の回送をmovieにて公開中
但し、被りものですが・・・

70 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/16(日) 19:26:02 [ 8MzwMbn6 ]
16日 本館更新
Rail movie→2006年4月10日撮影の北大宮 485系日光・きぬがわ編成と100系108Fを追加(すれ違い無し)

16日 JR館更新
Rail movie485→2006年3月19日撮影の板倉東洋大前・東武日光 日光・きぬがわ編成を追加
Rail sound→2006年1月9日・17日収録の300系こだま(325-55) 三島→熱海を追加

71 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/16(日) 19:27:50 [ 8MzwMbn6 ]
14日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年3月13・15・16日撮影のせんげん台・春日部・南栗橋〜栗橋・南栗橋車両管理区 30000系31613F・31610Fを追加
Rail movie東武→2006年1月21日・2月18日撮影の朝霞・佐野 8000・10030・1800系(通勤車)を追加

16日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年3月6・14・16・20・23・24日撮影の姫宮・東武動物公園・越谷・春日部・大宮 10000・10050系ぶつ切り10両、8000系8572F出場回送・8124F+8508F(準急東武日光・東武宇都宮)・100系108F・109Fと6050系を追加
Rail movie半直→2006年2月4日撮影の南栗橋車両管理区 30000系31604F+31404Fを追加

72 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/17(月) 21:57:45 [ Zfan8jho ]
17日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年3月18日収録の東武50050系(モハ58051) 久喜→東武動物公園→せんげん台を追加

73 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/19(水) 20:02:35 [ QXW3uVEU ]
18日 私鉄館更新
Rail movie→2006年4月16日撮影の与野・大宮 長野電鉄1000系ゆけむり甲種回送を追加

74 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/21(金) 02:49:15 [ GspG9RWc ]
21日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年3月19・20日・4月4日撮影の新越谷・春日部・栗橋 東武50050系51051Fと30000系31613Fを追加
Rail movie東急→2006年3月6日撮影の二子玉川・長津田 8090系8099Fとデヤ7200系を追加

まだ出来てないレスは晩以降に・・・

75 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/21(金) 20:51:11 [ /bK3nBro ]
21日 本館更新
Rail movie→2006年4月13日撮影の北大宮 100系108Fと485系日光・きぬがわ編成を追加

76 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/21(金) 21:52:24 [ /bK3nBro ]
21日 JR館更新
Rail sound→2006年1月17日収録の221系(クモハ221-78) 芦屋→西ノ宮→尼崎を追加
Rail movie2005→2006年12月14日撮影の郡山・宇都宮・大宮 455・EF75 1031・EF64 1019・EF65(新鶴見更新)を追加

77 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/21(金) 23:05:34 [ /bK3nBro ]
ブログ館に昨年のフラワーエクスプレスを再UP
サウンドは春日部→北千住が新規UPです

78 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/23(日) 19:04:14 [ cEDx7dro ]
23日 本館更新
Rail movie→2006年4月4・9・12日撮影の栗橋 485系日光・きぬがわ編成のセクション通過を追加

23日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年4月4・7日撮影の栗橋・岩槻 8000系8101Fを追加

79 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/26(水) 04:55:52 [ HzP7qKto ]
<お知らせ>
今週の更新回数は少ない予定です
PCのファイル整理が片付いた後に再開します
最近の更新についてですが、キャプ動画の在庫処分という形になっています
今後もその状態が続く見込みです

81 名前:ヤキ 投稿日:2006/04/27(木) 10:04:31 [ jSe1PsHc ]
↑ごめんなさい。ここはまずかったですね。
 場所を変えます。
 管理人様、削除お願いいたします。

82 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/04/29(土) 03:00:46 [ Q28Lh4sA ]
>>81
いえいえ、間違いは付き物ですから・・・

83 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/05/02(火) 04:58:30 [ NmZIif0s ]
2日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年3月18・20日撮影のたまプラーザ・春日部 東武30000系31611F+31411F・31612F+31412F・31615F+31415Fと東急8500系8634F・8627Fを追加

2日 JR館更新
Rail movie2006→2006年3月23日撮影の宮原 113系配給回送(国府津+幕張車)を追加
Rail sound→2006年1月18日収録の475系(クモハ475-49) 市振→親不知・青海→糸魚川を追加

84 名前:白 虎@明日は安静かも? ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/05/06(土) 18:24:40 [ S3fLLZ8U ]
ブログに書きましたが、PCが正常に戻らない事が判明し、更新やレス作業がかなり鈍るかも知れません(少しの時間だけ起動は可能のようで、それを利用して書くかも知れませんが)
尚、基本的に携帯で一方的に書く形になるので、このへんはどうかご了承願いたいと思いますm(__)m
また撮影中に熱を出ししまして・・・無理を承知で今日は撮影(爆
ちなみに足利藤まつり、日光きぬがわは満席でした

85 名前:白 虎@体調は△ ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/05/08(月) 22:43:23 [ 7EcQc17M ]
>>84の続きになりますが、更新再開の目処は再来週以降の見込みになります
それまでの期間はPC以外の機器を用いて書き込みをします
まだ保証期間内という事もあり、メーカーの工場行きとなります

86 名前:白 虎@体調は△ ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/05/09(火) 14:21:47 [ wuYXiWuI ]
>>85の続き
期間中の画像紹介はブログ館と予備掲示板で行います

87 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/05/17(水) 23:16:14 [ by3ai3Rw ]
>>85で再来週と書いておりますが、最悪でもう1週ずれ込む可能性も出てきました
それまでは引き続き、ブログと予備掲示板で携帯画像を紹介したいと思います

88 名前:番長 投稿日:2006/05/25(木) 18:49:28 [ Rmv3Uwy2 ]
管理人様
更新を楽しみにしているのですが
更新再開は6月8日過ぎになってしまいますか?

89 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/05/26(金) 00:20:51 [ qNaslXxE ]
>>88
PC不具合により更新が出来ず申し訳ありませんm(_ _)m
来週中には再開出来そうですので、もう暫くお待ち下さい

90 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/05/28(日) 07:53:47 [ IM9gxkAs ]
27日 JR館更新
Rail movie2006→2006年2月24日・3月9・16日撮影の大宮・市川塩浜・亀有 211系C2編成・E257系500番台・103系マト7+22編成を追加

PCは金曜に戻って来ました
週明けからはキャプの在庫処分が中心です(予定が変わる可能性もあり)

91 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/05/31(水) 05:33:45 [ 7ROJyk/M ]
29日 本館更新
Rail movie→2006年4月4・14日撮影の南栗橋・栗橋・北春日部 189系彩野を追加

31日 私鉄館更新
Rail movie→2006年5月30日撮影の大船 東京メトロ10000系10101F甲種回送、Rail movie半直→2006年4月18日撮影の豊田・八王子 東急5000系5108F甲種回送を追加

29・31日 JR館更新
Rail movie2006→2006年4月20日・5月24・25日撮影の西浦和・新習志野 113系K57編成配給とE331系試運転、Rail movie485→2006年3月25日・4月12・14日撮影の栗橋・大宮 485系日光・きぬがわ編成を追加

92 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/08(木) 20:36:54 [ uzO9Drvk ]
8日 本館更新
Rail movie→2006年5月27日撮影の大宮 ふれあいフェア終了後の展示車入換を追加

93 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/08(木) 21:00:50 [ uzO9Drvk ]
>>92追加
Rail sound→2006年6月4日収録の大宮 日光1号のATOS放送を追加(モノラル音声)

94 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/11(日) 14:11:38 [ 5FyJYuvY ]
3日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年4月29日・5月19日撮影の館林・春日部 東武30000系31604F+31404F(フラワーエクスプレス)と31412F・31612Fを追加
Rail movie東武→2006年4月29日撮影の館林・渡瀬〜田島 800系803〜805F・1800系(通勤車)・200系りょうもうを追加


11日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年3月19日・4月4・9・12・29・5月3・29・6月4日撮影の栃木・栗橋・南栗橋・春日部 350系しもつけ・6050系・10000系列を追加
Rail movie→2005年7月23日・2006年1月7・3月6日撮影の武蔵小杉・新三田・王子駅前 東京メトロ03・9000系・都営6300系・埼玉高速2000系・北近畿タンゴ鉄道KTR8000形・都電7500型を追加

95 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/12(月) 20:14:18 [ 8NZxjUXM ]
12日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年3月18日収録の東武50050系(モハ58051) 久喜→東武動物公園、2006年3月13日収録の東武30000系(モハ32613) 南栗橋→幸手を追加

96 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/14(水) 18:54:07 [ zyh9ifgo ]
3日 JR館更新
Rail movie2006→2006年4月26日・5月30日撮影の西浦和・大宮 103系T1編成+113系S96編成・211系(サハ)配給回送を追加

14日 JR館更新
Rail movie2006→2006年5月7日・3月18日撮影の尾久・大宮・新橋 103系マト7編成配給回送と最終上り出雲を追加
Rail sound→2006年1月18・20日収録の115系1000番台 土合→湯檜曽→水上・上牧→後閑・小俣→山前を追加

97 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/16(金) 07:17:27 [ CX232sHo ]
16日 本館更新
Rail movie→2006年6月15日撮影の東京・新浦安・市川塩浜・新習志野 E331系試運転を追加(ac@trainと103系DDM車のサウンドを同一ページ内にて再公開)

>>92はJR館のRail movie2006へ移動

99 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/19(月) 05:55:31 [ q4GQi3iI ]
16・19日 私鉄館更新
Rail sound→1997年8月12日収録の札幌市交通局240形・8500形列 すすき野→中島公園通・石山通→山鼻19条を追加
Rail movie→1997年8月12日撮影の大通 札幌市交通局6000形を追加
Rail movie半直→2006年5月3・5日撮影の館林・草加 東武30000系31609F+31409F(フラワーエクスプレス)を追加

100 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/20(火) 07:46:31 [ d36vvcAg ]
20日 私鉄館更新
Rail sound東武→2002年8月12日収録の野岩鉄道6050系61101F(モハ61101) 会津高原→中三依・川治温泉→新藤原を追加

101 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/20(火) 19:31:18 [ Fi.AglhY ]
20日 JR館更新
Rail sound→2006年6月4日収録の189系彩野(那須散策号) 蓮田→久喜を追加
Rail movie2006→2006年5月24・25日撮影の新松戸・土呂・大宮・宮原 103系マト22+31編成の尾久疎開と配給回送を追加

102 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/22(木) 23:21:44 [ Pm5eK01. ]
22日 私鉄館更新
Rail sound東武→2006年6月21日収録の10000系11202F(モハ11202) 北千住→西新井→草加を追加
Rail sound→2006年1月17日収録の名古屋鉄道7000系7047F(モ7048) 上小田井→岩倉を追加

103 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/24(土) 13:35:13 [ deg4mZJY ]
24日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年6月6日収録の東急5000系(デハ5909) 南栗橋→杉戸高野台を追加

その他にフォト・予備掲示板にいろいろと画像を出しときました

104 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/27(火) 04:43:37 [ wJ9LDQ2. ]
27日 JR館更新
Rail movie2006→2006年6月2日撮影の新橋・東京 銀河(EF65 1118牽引)と24系宮原車の団臨(EF66 46&EF58 61牽引)を追加

105 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/06/30(金) 19:09:51 [ .dUIh0Gw ]
30日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年5月3・5日・6月29日撮影の春日部・曳舟・錦糸町・たまプラーザ・溝の口 東武50050系51051F・51056F・30000系31615F+31415F・東急8500系8614F(伊豆のなつ号)を追加

106 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/07/05(水) 21:19:46 [ RB6jsinE ]
5日 JR館更新
Rail sound→2006年6月11日収録の189系彩野(那須散策号) 鶴見→横浜・大船→藤沢を追加
Rail movie2006→2006年6月6・7日撮影の大宮・東川口 113系幕張車配給と205系5000番台を追加

107 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/07/05(水) 22:22:57 [ RB6jsinE ]
5日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年4月14・15・20日・5月3日撮影の栗橋・池袋・さいたま新都心・大宮 100系108Fを追加

<お知らせ>
多忙につき取り込み・キャプ・公開(更新)・レスが追い付きません・・・
それでも少しずつやってますので、そのへんはご了承願います(汗
また、各掲示板ではアク禁・NGワードの設定をしています
これに巻き込まれた場合はご連絡頂くか、再度書き直しをして頂くようお願い致します

108 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/07/06(木) 22:31:12 [ uO4TZQ5. ]
6日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年5月6・11日撮影の与野・東大宮〜蓮田・池袋 100系107Fを追加

大体2ヶ月遅れですかね・・・

109 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/07/07(金) 20:40:32 [ ypbMcVac ]
7日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年4月9日・5月3・5・9・11・14日撮影の東武動物公園・春日部・草加・久喜 3社各車両を追加
Rail movie東武→2005年3月16日・2006年3月20日撮影の朝霞台・春日部 8000系8108F+8136F・8139F+8509Fを追加

7日 JR館更新
Rail movieヒガハス→2006年5月6日撮影の485系日光・きぬがわ編成・183系足利藤まつり号・E231系を追加
Rail movie2006→2006年5月3・6日撮影の大宮・与野・土呂〜東大宮・東大宮操 115系小山車のむさしの奥多摩号・183系足利藤まつり号・253系・北斗星・EF65PF牽引の貨物列車を追加
Rail movie485→2006年2月26日・3月23日・5月3日撮影の大宮 勝田車K40編成・489系金沢車・お座敷足利藤まつり号(せせらぎ)を追加

110 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/07/16(日) 06:15:04 [ C1uGVrEI ]
<お知らせ>
今日は更新が出来ない可能性も少なからず・・・
そして昨日より各館とブログの容量を大幅に減らす作業を行っております
まだキャプもしてませんが、ちょっと古いのも追加して行きたい考えがあるので・・・
この作業を優先して行いたいと思います

111 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/07/21(金) 05:39:46 [ sOsbq7FY ]
21日 本館更新
Rail movie→2006年5月27日撮影の北大宮・品川・大宮 189系彩野(485系代走)、2003年9月7日撮影の会津若松 455系と並走を追加。
※音量調整に伴うテスト動画もUPしました(中身は適当編集ものです)

112 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/07/22(土) 19:05:54 [ Lfchf4Eg ]
21日 私鉄館更新
Rail movie東急→2006年6月6・29日撮影の豊田・たまプラーザ 5050系5159F甲種・5160F試運転・8590系8693F回送を追加

113 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/07/26(水) 01:14:55 [ Tjgv2vqY ]
26日 JR館更新
Rail movieヒガハス→2006年5月28日・6月4日撮影 189系(彩野)那須散策号・EH500・485系フェアーウェイを追加
Rail movie485→2006年5月27日撮影の久喜 フェアーウェイを追加

114 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/07/26(水) 03:42:28 [ Tjgv2vqY ]
26日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年1月21日収録の東武30000系(モハ32609) 鷺沼→溝の口→二子玉川→三軒茶屋を追加

115 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/07/29(土) 04:47:03 [ WQZ.dBuU ]
28日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年6月21日収録の東武30000系(モハ33412) 新越谷→越谷→せんげん台を追加

116 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/07/29(土) 04:47:51 [ WQZ.dBuU ]
29日 本館更新
Rail movie→2006年7月28日撮影の上野 485系あいづ(送り込み回送)を追加。

117 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/07/31(月) 19:52:53 [ j.MlyYsA ]
31日 私鉄館更新
Rail sound東武→2006年7月29日収録の1800系1819F(隅田川花火号) 春日部→せんげん台・越谷→草加→西新井を追加

118 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/02(水) 06:10:33 [ wuCAqZFo ]
2日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年5月19・29日・6月2・4日撮影の春日部・久喜・新越谷・草加 東急5000系と東武50050系を追加
Rail movie東武→2006年4月12日・5月5・11・14日・6月4日撮影の栗橋・草加・曳舟・久喜・北春日部〜姫宮 100・200・300系を追加

2日 JR館更新
Rail movie2006→2006年6月2・4・26・29日撮影の新橋・大宮・栗橋 EF65 1118牽引の銀河・ゆとり、EF65 1122牽引の自衛隊機材輸送を追加

119 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/04(金) 20:37:41 [ YRbRwekY ]
3日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年7月12日収録の東急5000系5110F(デハ5210) 草加→新越谷を追加

120 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/04(金) 22:04:03 [ YRbRwekY ]
4日 JR館更新
Rail movie485→2006年1月13日・4月15・18日・5月24日・6月4・26日撮影の白岡・池袋・赤羽・大宮 日光・きぬがわ(G58)編成を追加

122 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/07(月) 19:56:55 [ UNhItGuI ]
7日 本館更新
Rail sound→2006年8月6日収録の川越市・森林公園 東京メトロ10000系10102Fを追加

123 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/07(月) 20:35:40 [ y/eAC2q. ]
7日 私鉄館更新
Rail movie→2006年8月6日撮影の成増・森林公園 東京メトロ10000系10102F試運転を追加

124 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/09(水) 04:09:21 [ Kxv5fGFU ]
9日 JR館更新
Rail movie485→2006年7月3日撮影の新宿・大宮 485系3000番台のムーンライトえちごを追加
Rail movie2006→2006年6月11日撮影の大宮・茅ヶ崎・横浜 189系彩野(那須散策号)を追加

125 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/09(水) 18:47:50 [ 9zl0sSSk ]
9日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年6月4・7・13日撮影の久喜・草加・新田・たまプラーザ 半直各車両を追加

126 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/13(日) 21:28:55 [ .FH9FCGA ]
13日 私鉄館更新
Rail movie5000→2006年6月24日撮影の栗橋 5050系5155Fを追加
Rail movie東武→2006年6月6・21日撮影の南栗橋・東鷲宮〜栗橋・大宮・春日部 100系スペーシアと300系きりふりを追加

127 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/14(月) 22:21:28 [ pD2aVHV. ]
14日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年8月10日収録の東武30000系(モハ32413) 国谷→おもちゃのまち→江曽島を追加

128 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/19(土) 07:17:53 [ S3fLLZ8U ]
突然のお知らせですが、今日から家のPCが暫く不在になります(故障とかじゃなく、家の者が山形に持っていく関係)
その為、暫くは更新・メールの受付は、誠に勝手ながらお休みとさせて頂きますm(__)m
レスも今よりさらに鈍ると思いますが、見たままカキコは通常通り行う予定です
本当はもっと早く告知するはずでしたが、忙し過ぎてすっかりこの事を忘れてました(爆
家からは別の機器を使ってネットをしますが、いろいろと操作やスペックに問題点があり、多分あまりしないと思います・・・

129 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/19(土) 07:23:58 [ S3fLLZ8U ]
19日更新
私鉄館:RaiI sound半直に長野電鉄8500系
JR館:RaiI soundに485系ムーンライトえちご

※本館TOPには時間が無かったので、更新日は現時点で反映されておりません

130 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/23(水) 06:12:01 [ On9DaLlc ]
知人宅でPCを拝借中
SDカードに入ってたファイルを本館に出しときます

23日 本館更新
Rail movie→2006年8月10日撮影の春日部 東急8500系8625F(回送)を追加
※デジカメでの撮影により、この動画はQuickTimeで再生されます

131 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/27(日) 06:35:30 [ YwuUI4y. ]
PCが戻ってきましたが、やる事が沢山あって更新は思うように進まなさそう・・・orz

27日 本館更新
Rail movie→2006年8月26日撮影の北大宮 485系G58編成(日光8号)を追加
※デジカメでの撮影により、この動画はQuickTimeで再生されます

132 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/29(火) 22:36:20 [ 8eiNVOB. ]
29日 私鉄館更新
Rail movie→2006年7月28日・8月26日撮影の日野・川越市・北坂戸・新河岸 東京メトロ07系07-103F甲種輸送と10000系10102F・10103F試運転を追加
Rail movie半直→2006年7月28日撮影の豊田・新秋津 長野電鉄8500系8503F・8504F甲種輸送を追加

※メトロ10000は音量低すぎました・・・

133 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/30(水) 18:53:51 [ e.q5niMs ]
30日 私鉄館更新
Rail movie→2006年8月10日撮影の新藤原・鬼怒川公園・鬼怒川温泉 会津鉄道キハ8500系・AT-600・650型を追加
Rail sound→2006年8月17日収録の長野電鉄3500系(デハ3505) 桐原→権堂を追加

>>132の音量は修正済

134 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/31(木) 18:00:17 [ IIS8AHLA ]
30・31日 JR館更新
Rail sound→2006年8月17日収録のE127系(クモハE127-4) 羽生田→矢代田を追加
Rail movie2006→2006年7月21〜23日撮影の浦和・上野・大宮 烏山山あげ祭り号を追加

135 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/31(木) 18:01:29 [ IIS8AHLA ]
31日 私鉄館更新
Rail sound5000→2006年8月10日収録の5050系5160F(モハ5260・5360) 栗橋→新古河・藤岡→静和を追加

136 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/31(木) 18:07:45 [ IIS8AHLA ]
31日 本館更新
Rail movie→2006年7月4日・8月26日撮影の岩槻 保線車を追加

138 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/08/31(木) 18:37:28 [ IIS8AHLA ]
<お知らせ>

RSSでも閲覧可能のようです
RSS 1.0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rdfmode.cgi/auto/822/1133995933/rss
RSS 2.0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rdfmode.cgi/auto/822/1133995933/rss2

他のスレも以下のように閲覧可能
例:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rdfmode.cgi/auto/822/スレッド番号/rss(rss2)

139 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/02(土) 15:25:27 [ O3BADCPc ]
2日 私鉄館更新
Rail sound→2006年9月1日収録の東京メトロ10000系10101F(10301) 川越市→ふじみ野・小竹向原→和光市を追加

140 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/04(月) 19:30:34 [ lCGDtMxc ]
4日 私鉄館更新
Rail movie・Rail movie半直→2006年8月17日撮影の信濃吉田 長野電鉄3500・3600・8500系を追加

4日 JR館更新
Rail movie2006→2006年2月15日・5月9日・6月6・15日・7月3・29日・撮影の大宮・新習志野・東鷲宮〜栗橋 風っこ配給・103系配給・E257系・E231系小山車を追加
Rail movie2005→2005年7月10日・8月20日・12月20・25日撮影の宮原〜上尾・会津若松・大宮 E3系甲種輸送・キハ40・EF65 501・EF65 1041・EF58 61を追加

141 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/05(火) 18:30:43 [ B9fWzmIA ]
5日 私鉄館更新
Rail sound→2006年8月10日収録の会津鉄道キハ8500系(キハ8501)・AT-600型(AT-601) 鬼怒川公園→鬼怒川温泉を追加

142 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/10(日) 05:10:59 [ XGCXe4/A ]
10日 JR館更新
Rail movie2006→2006年4月18日・7月28日・8月17日撮影の八王子・日野・加茂・甲府 EF64・EF64-1000の重連牽引貨物を追加

143 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/10(日) 05:31:58 [ XGCXe4/A ]
10日 本館更新
Rail movie→2006年8月25・26日撮影の岩槻 8000系(岩槻駅改良工事の伴う留置変更)を追加

144 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/10(日) 22:02:06 [ 5ohg3Mh. ]
10日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年6月7日撮影の久喜・渋谷・大宮 100系107F(485系代走)と108Fを追加

145 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/13(水) 06:57:09 [ Yp642EQc ]
13日 私鉄館更新
Rail sound5000→2006年8月10日収録の5050系5155F(モハ5355)・5161F(モハ5261) おもちゃのまち→壬生→野州平川を追加
Rail movie東武→2006年6月7日撮影の品川 100系107F(485系代走)を追加

13日 JR館更新
Rail movie485→2006年7月2日・4日・29日・30日撮影の東大宮・大宮・土呂・蓮田 日光8号・能登・485系3000番台(回送)・あいづ(回送)を追加

146 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/15(金) 07:45:11 [ a1BQ6WQQ ]
各館のご案内(9/15現在)


速報もの動画・サウンド配信などは「レールちゃんねる 本館」
http://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/

私鉄関連のサウンド&動画配信は「レールちゃんねる 私鉄館」
http://www66.tok2.com/home2/tobu5180/ 

JR関連のサウンド&動画配信は「レールちゃんねる JR館」
http://www52.tok2.com/home/rcjr583/

147 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/15(金) 07:45:47 [ a1BQ6WQQ ]
各掲示板のご案内(9/15現在)


携帯画像による速報画像や再アップのサウンド&動画配信は「レールちゃんねる ブログ館」
http://rail-channel.cocolog-nifty.com/

文字だけの投稿は「レールちゃんねる 掲示板(URLは携帯・モバイル用)」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/auto/822/

画像投稿は「レールちゃんねる フォト掲示板(URLはPC・携帯共通)」
※フォト掲示板は本日より携帯からの画像投稿が可能になりました
http://bbs.avi.jp/359908/

上記2つの掲示板が使えない時は「レールちゃんねる 共通予備掲示板(URLはPC・携帯共通)」
http://6712.teacup.com/tobu51051/bbs

148 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/16(土) 04:59:11 [ CN/EE4Gw ]
16日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年8月10日収録の東京メトロ8000系8105F(8805) 東武動物公園→姫宮を追加
Rail movie半直→2006年6月7・21・26日撮影の春日部・新越谷 東急5000系5108F〜5110F・8500系8626F(回送)を追加

150 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/21(木) 18:23:55 [ mlyJFzOI ]
21日 本館更新
Rail movie→2006年9月21日撮影の逗子 E233系(中央線)東急出場回送を追加

151 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/21(木) 18:24:48 [ mlyJFzOI ]
21日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年6月21・24日・7月11・12日・8月24撮影の春日部・新越谷 東武50050系51052F〜51055Fを追加

152 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/22(金) 19:13:30 [ Y2FV9O1Q ]
22日 本館更新
Rail movie→2006年9月22日撮影の豊田・高尾 E233系(中央線)公式試運転を追加

153 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/22(金) 19:15:33 [ Y2FV9O1Q ]
本館のTOP画像は今回5枚貼りです・・・
貼れない部分はこれからフォト掲示板に大連投で

154 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/25(月) 19:42:01 [ /MwCjjKc ]
25日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年6月29日撮影のたまプラーザ・溝の口・春日部 半直各車両を追加

155 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/25(月) 20:38:58 [ /MwCjjKc ]
25日 JR館更新
Rail movie2006→2006年6月4日・6日・26日・7月12日撮影の大宮・栗橋・新橋 251系・211系高崎車・EH500 15・E993系ac@train廃車回送を追加

156 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/27(水) 20:16:27 [ Wh1KlRTQ ]
27日 私鉄館更新
Rail movie東急→2006年7月1日撮影の藤が丘 東急5050系5160F試運転を追加
Rail movie半直→2006年7月1日撮影の藤が丘・北春日部〜姫宮・東武動物公園〜杉戸高野台 50050系51054Fと8500系8612F・8614F(伊豆のなつ号)を追加

157 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/28(木) 21:03:33 [ 80EyCNtg ]
28日 私鉄館更新
Rail movie→2006年1月18日撮影の越後湯沢 北越急行683系8000番台・681系・HK-100型を追加

158 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/28(木) 21:34:27 [ 80EyCNtg ]
28日 JR館更新
Rail movie2006→2006年8月17日撮影の加茂・新津・長岡 トワイライトエクスプレス・E531系配給回送を追加

159 名前:急行 名無し田 投稿日:2006/09/29(金) 21:40:22 [ o40kvEC. ]
29日 私鉄館更新
Rail movie東急→2004年1月22日撮影の高島町・横浜 8000・8590・9000系を追加

160 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/29(金) 21:59:12 [ o40kvEC. ]
>>159追加
Rail sound東武→2006年8月10日収録の6050系6178F(モハ6178) 下今市→明神・新鹿沼→樅山を追加

161 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/09/30(土) 21:49:26 [ 2518cnPs ]
30日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年6月24・26日・7月1日撮影の春日部・新越谷・藤が丘 東武30000系31611F・31608F+31408F・31615F+31415Fを追加
Rail movie東武→2006年6月21・24・29日撮影の栗橋・春日部 8000系8119F+8552F・8580F+8538F+8509F・10050系11665F・6050系を追加

162 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/02(月) 06:37:12 [ 4OzEBxkc ]
2日 私鉄館更新
Rail movie→2006年1月17日撮影の金山 名鉄各車両を追加

163 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/06(金) 19:25:43 [ I3tP2EXg ]
6日 JR館更新
Rail movie2006→2006年7月1日・8月6日・9月6日撮影の大宮 189系彩野・E331系入場回送を追加

164 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/06(金) 20:03:16 [ I3tP2EXg ]
6日 私鉄館更新
Rail movie→2006年1月17日撮影の名古屋 名鉄各車両を追加

165 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/10(火) 08:17:49 [ S3fLLZ8U ]
<お知らせ>
本館のE233動画
間があればの話になりますが、今晩中にJR館へ移動させる予定です
駄目なら明日以降に・・・

166 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/11(水) 19:31:31 [ qyjR7r/s ]
11日 本館更新
Rail movie→2006年10月1日撮影の二子玉川 東急8000系8001F・8590系8693Fを追加

167 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/12(木) 21:18:18 [ VVh7e4WQ ]
12日 私鉄館更新
Rail sound5000→2006年10月8日収録の5050系5162F(モハ5362) 国谷→野州平川を追加
Rail sound東急→2006年9月17日収録の5080系5182F(デハ5582) 武蔵小杉→新丸子を追加

168 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/12(木) 23:45:45 [ VVh7e4WQ ]
12日 JR館更新
Rail sound→2006年8月28日収録の211系3000番台(クモハ211-3008) 東鷲宮→古河、415系1500番台(モハ414-1526) 小山→結城を追加
Rail movie2006→2006年1月18日撮影の越後湯沢 115系新潟車を追加

169 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/13(金) 22:04:40 [ 7slm7NkM ]
13日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年7月2・12・23・29日撮影の東武動物公園〜杉戸高野台・大宮・東大宮・北春日部・北千住・谷塚 100系スペーシア・350系きりふり・1800系1819F隅田川花火号を追加
Rail movie半直→2006年7月2日撮影の東武動物公園〜杉戸高野台 東京メトロ8000系8108Fと東急5000系5107Fを追加

これで私鉄館の7月分在庫処分が完了・・・

170 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/18(水) 05:43:19 [ .V.735oU ]
18日 本館更新
Rail movie→2004年10月18日撮影の岩槻・岩槻〜東岩槻・東岩槻・春日部・七光台・柏 5070系5180F・5181F(最終運用)を再UP

18日 私鉄館更新
Rail sound東武→2006年8月10日収録の300系302F(モハ302-5) 杉戸高野台→南栗橋を追加
Rail movie5000→2006年8月10日撮影のおもちゃのまち・新栃木 5050系5161Fを追加
Rail movie半直→2006年7月29日・8月10日撮影の谷塚・栃木 30000系31610F+31410Fと31413Fを追加
Rail movie→2006年1月17日撮影の東海道線熱田・尾頭橋 名鉄各車両を追加
Rail sound5000→2004年10月18日収録の5070系5180F(モハ5380) 柏→野田市→清水公園を再UP

171 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/20(金) 07:52:28 [ .9qA2Fr. ]
20日 JR館更新
Rail movie485→2006年8月5日・10日・26日撮影の蓮田・大桑〜新高徳・上今市・栗橋 485系あいづ・日光・きぬがわ(G58編成)を追加
Rail movieヒガハス→2006年8月5日撮影の東大宮〜蓮田 485系あいづ・フェアーウェイ・日光1号を追加

20日 私鉄館更新
Rail sound5000→2006年10月8日収録の5050系5157F(モハ5357) 野州大塚→壬生を追加
Rail sound東武→2006年8月10日収録の10050系11260F(モハ11260) 南栗橋→幸手を追加
Rail sound半直→2006年3月13日・15日・8月10日収録の東武30000系 草加→新越谷・永田町→青山一丁目・杉戸高野台→東武動物公園を追加

172 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/23(月) 19:58:36 [ rr17UMgc ]
23日 私鉄館更新
Rai sound半直→2006年10月14日収録の東武30000系31611F(モハ33611) 下今市→東武日光を追加
Rail movie東武→2006年8月26日撮影の春日部・大宮・川越 10030系11431F・100系108F・50000系51002Fを追加

>>171の5157Fは14日収録に訂正
レスは明日以降に少しずつ・・・

173 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/25(水) 18:23:04 [ 7R0wS2gs ]
25日 本館更新
Rail movie→2006年10月21日撮影の新大久保・池袋 100系108Fを追加
Rail sound→2006年10月14日収録の10050系11664F(モハ13664) 下今市→新鹿沼を追加

25日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年8月26日撮影の北坂戸・川越 8000系8175F+8520F・8183F+8566F・10030+10050系(11662F+11440F)を追加
Rail movie半直→2006年8月16日撮影の梶が谷 東京メトロ8000系と東武50050系を追加

25日 JR館更新
Rail sound→2006年8月28日収録のE531系(モハE531-1009) 高浜→神立・半自動放送・荒川沖→藤代を追加

174 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/25(水) 18:44:10 [ mbp4RDF. ]
>>173訂正
25日 JR館更新
Rail sound→2006年8月28日収録のE531系(モハE531-1009) 高浜→神立・半自動放送・荒川沖→佐貫を追加

175 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/28(土) 22:03:37 [ F42KLs9A ]
28日 JR館更新
Rail movie2006→2006年7月1日・29日・8月17日撮影の品川・西国分寺・土呂・直江津 浪漫・183系OM102編成・475系A20編成を追加
Rail movie583→2006年7月1日撮影の上野 583系仙台車を追加

176 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/31(火) 20:15:22 [ /2KL6DLs ]
31日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年8月26日撮影の新河岸・朝霞台 9000系9103F・9101Fを追加
Rail movie→2006年8月26日撮影の川越・新河岸 東京メトロ7000系、2005年7月31日撮影の武川・広瀬河原 デキ503・デキ201・C58 363を追加

177 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/31(火) 20:21:01 [ /2KL6DLs ]
30日 本館更新
Rail movie→2006年10月11日撮影の羽生 10050系11656F転属回送を追加

178 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/10/31(火) 20:35:45 [ /2KL6DLs ]
31日 本館更新
Rail movie→2006年10月21日撮影の中野 東葉高速2000系2105Fを追加

179 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/03(金) 15:57:03 [ gHzVsKOY ]
3日 私鉄館更新
Rail movie東急→2006年9月7日・16日撮影の学芸大学・多摩川 8000系8039Fを追加
Rail movie→2006年9月1日撮影の新河岸・志木 東京メトロ10000系10101Fを追加
Rail movie東武→2006年8月26日撮影の川越 50000系51001F・51002Fを追加

180 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/08(水) 22:13:27 [ Hb145mRk ]
8日 私鉄館更新
Rail movie東急→2006年9月7日・16日撮影の自由が丘・多摩川 東横線各車両を追加

181 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/08(水) 22:22:25 [ Hb145mRk ]
8日 本館更新
Rail movie→2006年11月3日撮影の東大宮操 485系G58編成(送り込み回送)を追加

182 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/09(木) 22:56:46 [ ./HSCQMg ]
<お知らせ>
本館はinfoseek側の障害で閲覧が出来ない状態です

183 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/12(日) 03:23:53 [ GBcL6LCY ]
12日 JR館更新
Rail movie2006→2006年8月28日撮影の勝田 415・E531・E653系を追加

その他レスは後日・・・

184 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/18(土) 05:14:22 [ Vrr8IyZs ]
18日 本館更新
Rail sound→2005年4月29日収録のフラワーエクスプレス(30000系モハ35614) 太田→館林を追加

18日 私鉄館更新
Rail sound東武→2006年11月4日収録の10030系11432F(モハ13432) 新鹿沼→新栃木を追加
Rail movie東武→2006年8月26日撮影の新河岸 50000系51001F・51002F、2006年9月6・7・26日撮影の春日部・北大宮・栗橋 100系スペーシアと8000系8564F出場回送と8578F試運転を追加
Rail movie→2006年9月16日撮影の多摩川 東京メトロ9000系を追加
Rail sound→2006年1月18日収録の西武6000系6109F(モハ6509) 和光市→地下鉄成増を追加

185 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/19(日) 06:49:14 [ F/RX913Y ]
19日 私鉄館更新
Rail sound→2006年11月5日収録の会津鉄道キハ8500系(キハ8503) 湯野上温泉→弥五島→会津下郷を追加

186 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/20(月) 04:42:23 [ l61ogNYU ]
20日 本館更新
Rail movie→2006年11月19日撮影の南栗橋車両管理区 台車塗装実演を追加
少しだけですが・・・

187 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/21(火) 03:26:02 [ p1KnHEBU ]
21日 本館更新
Rail sound→2005年4月29日収録のフラワーエクスプレス(30000系モハ35614) 館林→羽生→久喜を追加

21日 私鉄館更新
Rail sound東武→2006年11月5日収録の6050系(モハ6169) 上三依塩原温泉口→中三依温泉を追加
Rail sound→2006年11月5日収録の会津鉄道キハ8500系(キハ8503) 会津荒海→七ヶ岳登山口を追加

188 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/21(火) 21:27:00 [ w3NHSozw ]
21日 JR館更新
Rail movie2006→2006年9月6日・16日・20日撮影の野田線北大宮・大宮 115系松本車・EF58浪漫奥利根号・E331系出場回送を追加

189 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/21(火) 22:51:52 [ w3NHSozw ]
>>186は一時公開を止めまして・・・

21日 本館更新
Rail movie→1999年8月5日・2003年9月6日撮影の仙台・石巻 仙石線103系を再UP

190 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/23(木) 22:12:59 [ xvBx6APA ]
23日 JR館更新
Rail movie2006→2006年1月17日撮影の大阪 大阪環状線103・201系を追加

23日 私鉄館更新
Rail movie東急→2006年10月1日撮影の元住吉・溝の口 9000・5050・8590系を追加


※過去ログを基づき各館の開設日を正しいものに修正

191 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/25(土) 11:54:49 [ lHlkkaLk ]
25日 本館更新
Rail sound→2005年4月29日収録のフラワーエクスプレス(30000系モハ35614) 久喜→東武動物公園を追加

25日 私鉄館更新
Rail movie半直・5000→2006年10月8日撮影の栃木 30000系31413Fと5050系5162Fを追加
Rail movie東武→2006年10月4日撮影の武蔵嵐山・北大宮 8000系と10050系11654F転属回送・485系G58編成と100系スペーシアのすれ違いを追加

192 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/28(火) 22:21:24 [ 0lFyQpd. ]
28日 JR館更新
Rail movie2006→2006年9月22日撮影の西浦和・大宮 E721系500番台甲種輸送を追加
Rail movie2000→2000年9月28日撮影の東大宮操(土呂〜東大宮) 253系と115系小山車を追加
Rail movie583→2000年9月28日撮影の東大宮操 583系N21編成(現・仙台N1+N2編成)を追加

28日 私鉄館更新
Rail sound東武→2006年11月5日収録の6050系(モハ6169) 中三依温泉→川治湯元を追加
Rail movie半直→2006年10月11日撮影の谷塚 東急8500系8614F(伊豆のなつ号)・8615Fを追加
Rail movie東武→2006年10月11日撮影の春日部・谷塚 300系301F特急代走と各車両を追加
Rail movie→2006年10月4・11日撮影の川越・谷塚 東京メトロ07系と03系を追加

193 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/11/29(水) 23:06:43 [ CtFrArFI ]
29日 私鉄館更新
Rail sound半直→2006年11月5日・9月17日・2005年6月5日収録の東京メトロ8000系(8413) 南栗橋→杉戸高野台、東武30000系(モハ32602) 草加→北千住、東急5000系(デハ5905) 春日部→一ノ割を追加

194 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/12/03(日) 12:44:50 [ kU2X7kmU ]
1日 本館更新
Rail movie→2006年10月20日撮影の川越車両センター 洗浄線体験乗車を追加

1日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年10月14日撮影の東武日光 東武30000系31611Fを追加
Rail movie東武→2006年10月14日撮影の東武日光 6050・350・10000系列を追加

1日 JR館更新
Rail movie2006→2006年5月11日・9月22日撮影の大宮 211系C10編成入出場回送と189系彩野の出場回送を追加

195 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/12/03(日) 14:00:27 [ kU2X7kmU ]
3日 私鉄館更新
Rail movie5000→2006年10月14日撮影の栃木 5050系5160Fを追加
Rail movie→2006年10月14日撮影の鬼怒川温泉 会津鉄道キハ8500系(AIZUマウントエクスプレス)を追加

3日 JR館更新
Rail movie485→2006年10月14日・20日撮影の下今市・栗橋 485系日光・きぬがわ(小山車G58編成)を追加
Rail movie2006→2006年1月17日撮影の尾頭橋・大阪城公園・森ノ宮 313系と大阪環状線103系を追加

196 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/12/10(日) 19:09:13 [ v8MVMVWE ]
7日 本館更新
Rail movie→2006年11月10日撮影の渡瀬付近 800・850系を追加
>>186は公開再開 

10日 私鉄館更新
Rail sound東武→2006年11月18日収録の100系スペーシア(モハ109-3) 春日部→栃木を追加
Rail movie東武→2006年10月20日・23日撮影の栗橋・春日部 8000系81109Fの試運転・出場回送を追加

197 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/12/12(火) 01:22:47 [ P5IH.6fM ]
12日 私鉄館更新
Rail movie東武→2006年12月11日撮影の北春日部 10080系11480F試運転を追加

198 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/12/15(金) 07:06:38 [ eyKXMNlk ]
>>197は本館に移動しました

199 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/12/15(金) 19:44:45 [ zsn/nHNk ]
15日 私鉄館更新
Rail movie半直→2006年10月14日・26日撮影の春日部・たまプラーザ 東急5000・8500・8590系と東京メトロ8000系を追加

15日 JR館更新
Rail movie2006→2006年1月17日・18日撮影の大阪・立花 大阪環状線103・201系と221・223系、キハ181系かにカニエクスプレス、なは・あかつきを追加

200 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/12/19(火) 19:23:47 [ ai3LDl2. ]
19日 本館更新
Rail sound→2006年12月16日収録のさよなら5050系臨時列車(モハ5362) 新栃木→下今市を追加

19日 私鉄館更新
Rail sound5000→2006年12月16日収録のさよなら5050系臨時列車(モハ5362) 下今市→東武日光を追加

201 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/12/22(金) 23:11:13 [ HKZ28X6A ]
ファイル移動
>>196のスペーシア(春日部→栃木)をブログ館へ

202 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/12/26(火) 00:52:19 [ FIANZYUk ]
25日 JR館更新
Rail movie485→2006年1月18日・10月29日・11月4日撮影の大阪・大宮・新大平下・大谷向 183系北近畿と485系日光・きぬがわ(小山車G58編成)を追加
Rail movie2006→2006年1月18日撮影の新大阪・富山 201・205・207・223系シリーズと419系を追加

26日 私鉄館更新
Rail movie・Rail movie東武→2006年11月4日撮影の龍王峡・湯西川温泉・下今市 会津鉄道キハ8500系・6050系・10030+10050系臨時快速を追加

203 名前:白 虎@更新ネタとレス対応に大幅な遅れが出ています ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/12/27(水) 05:34:40 [ Q5DO2/sw ]
27日 本館更新
Rail movie→2006年12月26日撮影の昭島・東小金井・四ッ谷 E233系T2編成を追加
Rail sound→2006年12月26日収録のE233系(モハE232-402) 御茶ノ水→新宿・阿佐ヶ谷→三鷹を追加

ファイル移動
>>200のさよなら5050系臨時列車(モハ5362) 新栃木→下今市をブログ館へ

204 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/12/27(水) 22:19:24 [ HVO7ZwqQ ]
<お知らせ>
来年からの更新情報は本館の枠内でお知らせします

205 名前:白 虎 ◆V/lvUCsZ12 投稿日:2006/12/31(日) 05:16:59 [ mVav6Xr. ]
31日 私鉄館更新
Rail movie・Rail movie東武→2006年11月5日・7日撮影の喜多方・羽生 会津鉄道キハ8500系と10050系11657F転属回送を追加

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■