■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

南栗橋←半蔵門線(目撃・運用情報専用)→中央林間
1 名前: 名無しの検修区(Kz9cX5Hc) 投稿日: 2003/03/19(水) 05:19 [ e95hhvYs ]
目撃・運用情報をここでまとめて行こうかと思います
ということで、宜しくです。

2 名前: 名無しの検修区 投稿日: 2003/03/19(水) 06:36 [ aX4XXJyw ]
23K 8535F

3 名前: 名無しの検修区(Kz9cX5Hc) 投稿日: 2003/03/19(水) 11:25 [ UQkWy3RA ]
724Kが車両故障で運休
8629Fはそのあと南栗橋方面へ回送されていきました
8629Fは現在運変で長津田方面へ向かってます

4 名前: 名無しの検修区(Kz9cX5Hc) 投稿日: 2003/03/19(水) 12:14 [ UQkWy3RA ]
68T やはりあの準急南栗橋表示のアレが車交されたのか・・・
31607F+31407F

あと朝の浅草口4両は10050・10000の2+2の編成
運用は800〜2601〜2220と流れてました

5 名前: 名無しの検修区(Kz9cX5Hc) 投稿日: 2003/03/19(水) 13:54 [ UQkWy3RA ]
50T 31601F+31401F
52T 31602F+31402F
56T 31610F+31410F

91S 08-105F
20K 5106F

6 名前: 名無しの検修区 投稿日: 2003/03/19(水) 15:07 [ m2Cgge3g ]
74Tが8621Fで運転されてました。

7 名前: 名無しの検修区 投稿日: 2003/03/19(水) 19:46 [ 2MhpOXAk ]
>>5
552Tは31601F+31401Fだったが、運用が入れ替わったのか?

8 名前: 名無しの検修区(Kz9cX5Hc) 投稿日: 2003/03/21(金) 17:40 [ iHqcg7dE ]
>>7
某掲示板からの情報が間違ってましたね
正しくは↓
50T 31602F+31402F
52T 31601F+31401F

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■