■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

喫茶プレサージュ

1 : 3150 :2007/07/16(月) 18:44:00
教えて下さい。
地震、大変ですが、頑張って下さい。
皆さん無事でありますように。もちろん愛車も!

さて、どなたかNU30でグランドエフェクター装着の方、居られますか?


2 : のり@OB :2007/07/16(月) 20:11:42
Re:今月で卒業します。
鍋リンピックさん、ご無沙汰しています。
とうとうあの名物車両もOBですか・・・

懐かしいですよね〜、あの頃は成田オフで盛り上がってましたね!
お子さんも大きくなられたようで、特に下の子はまだやんちゃな頃でしたね!

またオフ会でお会いできるのを楽しみにしています。


3 : 宝空 :2007/07/16(月) 20:39:18
ワゴニスト撮影会参加します&地震
こいちさん、みなさんご無沙汰しております。

今回の地震でメンバーさんはご無事だったようで安心致しました。
私の住んでいるところでも震度4と余震で結構怖い思いをしました・・。

さて、地震ネタの中、私ごとなのですが今回「ワゴニスト」の
「ワゴニストミーティング」の撮影会に当選致しました。
下記の日程で撮影会がありますので、お近くの方、お時間のある方、
応援に来て頂ければ幸いです。

日時:8月5日(日)午前10時30分〜
開催ショップ:タイヤ館 福島北
       福島市南矢野字菅原南22 024-555-6888
http://www2.info-mapping.com/bs/apps/map.asp?ID=2074
撮影場所:十六沼公園
     福島県福島市大笹生字俎板山341  024-558-6151
http://www.fks-wo.thr.mlit.go.jp/kouen/02_sagaso/02_syousai_75100.html

遊べそうな場所ですので、遊びがてらに来て頂ければ幸いですm(__)m
宜しくお願いします。

>たにどんさん、そちらは被害が無くよかったです。
 今回もお待ちしています〜。


4 : こまざき :2007/07/16(月) 22:15:23
Re: 教えて下さい。
> No.4398[元記事へ]
3150さんへのお返事です。

3150さん、はじめまして。同じNU30乗りのこまざきです。
私はU30用のグランドエフェクターを装着していますが、NU30にも問題無く
取り付け可能です。詳細はこちらをご覧下さい。

効果は人それぞれの感じ方だと思いますが、高速走行ではハッキリ違いを感じ取れます。
ぜひ、装着する事をオススメします。

http://minkara.carview.co.jp/userid/190808/car/78356/465818/parts.aspx


5 : :2007/07/16(月) 23:55:34
地震
今朝の大きな地震からまだ余震が続いているようですが、震源地に近いGo Preの皆さんご無事だったでしょうか、また長雨で地盤が緩んでいる地区も有ると聞きます、ご注意下さい。

長野県の中心部でも、大きな揺れを感じましたので新潟県や長野県北部の皆さんは更に大変な思いをされていると思いますが・・・。


6 : takapapa :2007/07/17(火) 04:37:10
地震
皆さん、ご心配いただきありがとうございました。
今、交代して対策本部から自宅へ引き上げてきました。
幸いうちの街は、隣の柏崎市に比べれば被害は少ない状況で、私自身と家族に怪我や被害はありません。
これから仮眠をとってまた出勤します。とりあえずご報告まで。
お休みなさい。


7 : 3150 :2007/07/17(火) 21:46:15
Re: 教えて下さい。
> No.4401[元記事へ]
こまざきさんへのお返事です。

こまざきさん

カキコミ ありがとうございます。
事故の修理対応中の嬉しい、カキコミでした(^・^)
事故の修理についても後は、保険屋さんの出方次第です!
加害者側は、全面的に認めて頂いていますが・・・。保険屋さんが
渋っているみたいですが・・・。(商売ですから仕方ないでしょうか・・・。)
>
> 3150さん、はじめまして。同じNU30乗りのこまざきです。
> 私はU30用のグランドエフェクターを装着していますが、NU30にも問題無く
> 取り付け可能です。詳細はこちらをご覧下さい。
「問題なく装着された」との事、本当に嬉しいカキコミです!(^^)!
早速、確認させて頂きました!(^^)!
早々に手配し、子供たちの夏休みにジィジ&バァバのいる相模原への高速走行時に
間に合うようにしたいと思います!!!
>
> 効果は人それぞれの感じ方だと思いますが、高速走行ではハッキリ違いを感じ取れます。
> ぜひ、装着する事をオススメします。
是非、装着します。
高額部品は、なかなか装着できませんが、何とか手に届く範囲ですので、違いを
体感したいと思います!!!

ちなみに 「ホットイナズマHG」の装着後の変化は、いかがですか?
検討中です。


8 : こまざき :2007/07/17(火) 22:24:57
Re: 教えて下さい。
> No.4405[元記事へ]
3150さんへのお返事です。

これ以上の話は板が違うのでチューン掲示板に移動しますね。


9 : 鍋リンピック :2007/07/17(火) 22:43:06
Re:今月で卒業します
平松@OBさん、のり@OBさん、クウガさん御無沙汰してます。
私の卒業宣言に、古い仲間がカキコしてもらえたこと、大変嬉しく思います。
ありがとうございます。
次期車両は、最初から(エアロ、サス、ホイール、マフラー、グリル、リアスポ等)
フル無限でいく事にしました。
どこかで、お会いできる日を、楽しみにしています。
クウガさん、何日位こちらに滞在ですか。都合が合えばお会いできればと思いますが。
不安定な仕事ゆえ、ドタキャンも有りになってしまうかもしれません。では。


10 : kimny :2007/07/17(火) 22:45:31
地震
GOプレメンバーの皆さんこんばんわ。今回の地震で被害が大きかった柏崎市から約20km離れた場所に住んでますkimnyです。自分が住んでいる場所も今回の地震でかなりの被害がありました。家族や建物の被害はありませんでしたが、タンスや食器棚が倒れ、家中破片だらけになり、道路もいたる所が段差になってます。MYプレも大きな段差を通る度に腹を擦ってしまいます。(涙)同県、また近県のメンバーさんも今後の余震には気をつけて下さい。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004408M.jpg


11 : はせけい :2007/07/18(水) 01:26:46
3150さん
3150さん はじめまして。 はせけい と申します。
3150さんのお子様たちのジィジ&バァバさんは神奈川県相模原にお住まいですか。
小生の子供たち、といっても高校生の長男と中学生の長女ですが、ジィジ&バァバが
相模原在住です。(カミさんの実家です)
この夏休みも行く予定(日にちは未定ですが)ですので、もしかしたらスライドするかもしれませんね。
県相(県立相模原高校)付近に出没します。
その節はよろしくお願いします。
当方、ライトブルーのU30後期・ノーマル車です。もちろんリヤにはステッカーです。


12 : クウガ :2007/07/18(水) 20:47:09
鍋さんへ
25日朝まで千葉にいますよ!
もし時間が合えばお会いしたいですね。
携帯は番号変わってませんのでいつでもご連絡下さい。


13 : かず@Crystal :2007/07/18(水) 21:56:54
驚いた
今週のプレサージュ掲載ありがとうございます。
TOPページに自分の車が出てるのにはビックリしました。

http://www.a31cefiro.com/


14 : 3150 :2007/07/18(水) 23:41:50
Re: 3150さん
> No.4409[元記事へ]
はせけいさんへのお返事です。

はせけい さん はじめまして。
3150です。

我家も「はせけい さん」と同じく、妻の実家が相模原です。
行幸道路の近くの米軍ハウス敷地まで徒歩1分位の所です。
最寄り駅は、相模大野です!!!
ほぼ毎年、お盆には、相模原に行ってます。
我家のチビッコは、7歳(♀)&3歳(♂)です。
今年は、8月11日(土)《予定》には、
「大阪ナンバー・NU30 AXIS・パープリッシュシルバー」が出没すると思います。
もち、ステッカー装着してまぁ〜すヽ(^o^)丿
多分 一度は、カレストを訪れると思います!!!

こちらを出発する前にカキコしてると思います!
機会があれば(^_^)/~


15 : :2007/07/19(木) 20:33:14
こいち祭
今年もこの季節ですね。
未だに行ったことはありませんので今年こそは?
http://www.shinbashi.net/top/koichi/


16 : :2007/07/19(木) 20:49:41
Re: こいち祭
こいちさん、こんばんは。今年もこいちさんの季節がやってきましたねえ(笑)

先日、近くを歩いていたらポスターを見かけました。去年も話題になっていたなあ、と思いながら見ていました。
勤務先から歩いていける距離なので、寄ってみようかな。27日に行ってみようかと思いますが、行かれる方いらっしゃればご一緒しませんか?


17 : :2007/07/20(金) 01:06:17
Re: こいち祭
今日雑誌でこのお祭り情報を見つけて書き込もうと
思ってたところでしたw

すでにメジャーでしたね^^


18 : :2007/07/20(金) 05:18:20
Re: こいち祭
GREAT TAKAさん、yotaさんおはようございます。
皆さんも見かけたようですね。
私も雑誌でみました。

>勤務先から歩いていける距離なので、寄ってみようかな。
>27日に行ってみようかと思いますが、行かれる方いらっしゃれば
>ご一緒しませんか?

27日(金)でしたら私も多分大丈夫です。
明日、待ち合わせ場所と時間を決めましょう。


19 : にれち@OB :2007/07/21(土) 22:58:18
Re:今月で卒業します
鍋さん

ついにこちらの世界に来ちゃうんですね。
初めて会った時の笑顔、今でも覚えていますよ!

お互いにOBになっちゃいましたけど、こいちさんが作ってくれた縁ですので、これからもよろしくお願いします。



新潟の皆さん、がんばって!


20 : :2007/07/22(日) 09:08:05
Re: こいち祭
7月27日(金)に行くことにしました。
今のところ、GRETA TAKAさん、ヒューベリオンさん、(小島@OBさん?)
が参加予定です。
集合は18:00にSL広場です。
遅れて来てもかまいません。
携帯に連絡をいただければ現在地を教えますので合流できるかと思います。
http://www.shinbashi.net/top/koichi/

なお、今後の連絡等はオフ会掲示板へ移動します。
よろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004418M.png


21 : アクシス乗り :2007/07/22(日) 10:09:46

新潟・長野方面のメンバーさん今回の中越沖地震での被害は大丈夫でしょうか??
連日ニュースを見ていると場所により被害が出ているようなので心配です。
わたしの県の県南の方でも被害が出ております。
何かお手伝いできる事があれば何なりとお申し付けください。

九州地方では梅雨明けとのことですが、わが県では毎日曇りや雨でもう2週間以上洗車出来ていません、、、。
車が汚いと気分が乗らないのは私だけでしょうか↓↓


22 : まも :2007/07/22(日) 21:41:16
バッテリー
みなさんこん○○わ、アクシス乗りのまもといいます。以前(2〜3年前位?)少し話題になったネット販売の格安バッテリーについて、当時プレサージュ用に購入したのですが、グロリアの方もついにバッテリーが上がってしまい再度、購入しようと思ったのですが、PCを変えてしまったため、アドレスが分からなくなってしまいました。HP名等も分からないのですが。。分かる方がおりましたらお教え下さい。よろしくお願い致します。


23 : テンパル :2007/07/25(水) 10:15:05
目撃
7月22日(日)AM11:00頃東北自動車道下り那須高原SAで丸目4灯のアベニールをみました。ボディーカラーは黒で赤白灰色のラインが入っていました。もしや、とし23さんのセカンドカーでしたか?当方妻と福島へ旅行に行く途中でした。


24 : ヒューベリオン :2007/07/26(木) 22:22:28
9年目の車検が終わりました
本日、9年目の車検を終えてプレが戻ってきました。
NGはありませんでしたが、ここ数年の規制強化で合否ラインギリギリと
なった箇所が数箇所、できてしまいました。

合否ギリギリだった&NGだったのは以下の3点です
?車高  11cm以上が合格ライン
?ホイール
?LEDポジションランプ(車検対応) → NG

数年前より色々な部分で規制が強化されたような気がします。
車高は11cm以上と言う事なので、元から車高が低いU31は
ローダウンの際に気をつけないとマフラーのところでNGが出る
可能性がありますね。

ホイールは今回、ディフューザーの影響で車高を1cmUPさせたことが
仇となって今まで全く問題無しだったのが合否すれすれになってしまいました。
U30は設計上、なぜか右フロントが出やすい傾向があるので、
ツラ一杯のホイールを履かせている人は左がOKでも右がNGと言うことが
ありますので、注意が必要だと思います。

またLEDも要注意で、車検対応モノを使用していても、年式でLEDは
NGが出ることがあるそうですので、今後車検を出される方は要注意です。
(最初からメーカー純正でLED仕様がある車はOKなんだそうですが、
 全く設定が無い車の場合はNGが出ることがあるそうです)


25 : 3150 :2007/07/28(土) 01:57:00
海水浴に出かけます。
我家のプレが、ドックから退院しました。
まだ、姿は自身の目で確認していませんが、駐車場に停まってました!!!
早速、28日(土)丹後由良海水浴場近辺に出かけます!
AMは、舞鶴若狭道経由で復路は、R173に出没予定!
大阪ナンバーのNU30 AXIS・パープリッシュシルバーのプレを見られた際には、合図お願い致します!


26 : りおパパ :2007/07/28(土) 20:50:36
目撃
本日午後3時半頃「お台場フジTV前」にて 横浜Noの(紺色)30を発見!
どなた様でしょうか?


27 : まるプレ :2007/07/28(土) 22:26:24
北海道に行きます
皆さんご無沙汰です。
お盆休み(8月11日フェリー発12日上陸、15日まで)に、妻の実家及ぶ観光に北海道に伺います。予定では旭川、登別地区(社台ファーム)、札幌あたりに行く予定です。
メンバーの方、黒の後期新潟ナンバーを見かけましたら、合図ください。いろいろな出会いがあればうれしいです。宜しくお願いいたします。
同じ新潟地区の地震被害に見舞われた方、お見舞い申し上げます。


28 : :2007/07/29(日) 17:17:43
全国オフについての連絡事項
10月13日(土)に富士スピードウェイで開催予定の「第9回全国オフ」について
いくつか連絡事項がありますので参加予定の方、興味のある方は全国オフ専用掲示板
をご覧ください。
http://8003.teacup.com/gopre/bbs


29 : :2007/07/30(月) 19:51:29
Re: 北海道に行きます
> No.4425[元記事へ]
まるプレさん初めまして!
札幌に生息してるvigorと申します。
旭川、札幌、登別にも我々ショッカーの構成員が潜伏してますので、
スライド出来るかもしれませんね。(笑)
朝晩はまだ肌寒い北海道、道中お気を付けてお越しくださいませ!


30 : :2007/07/31(火) 20:25:28
北海道にいきます
まるプレさん初めまして!
登別ショッカー構成員のたっけりんこと申します。
36号線に生息しています。
黒の新潟後期とスライドの際は、合図させていただきます。
道中お気をつけてお越しくださいませ!


31 : インチ :2007/08/02(木) 21:33:03
個人的な相談です
こいちさん
ご無沙汰しております
m(__)m

さて本題ですが
私 プレサージュの他に競技車として インプレッサも持っておるのですが
そのクルマに是非ともGO!プレステッカーを貼りたいのです。

貼るのを許可していただけないでしょうか?
また、許可していただけるのであれば どこに貼付けたらよろしいのでしょうか?
個人的な質問
失礼いたしました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004429.jpg


32 : :2007/08/03(金) 05:19:29
Re: 個人的な相談です
インチさん、おはようございます。

> そのクルマに是非ともGO!プレステッカーを貼りたいのです。
> 貼るのを許可していただけないでしょうか?

もちろんOKです。
遠慮無くステッカーを貼ってください。
メンバーさんには奥様の軽自動車やマーチ、はたまた自転車や原付にまで
貼っている方もいらっしゃいますよ♪

> また、許可していただけるのであれば どこに貼付けたらよろしいのでしょうか?

ステッカーを貼る場所も自由です。
プレの場合、皆さんウインドウの右下に貼っていらっしゃいますが、これも強制
ではありませんし、お好きな場所に貼ってください。
目立つ場所に!(笑)

ぜひ今度インプレッサを見せてくださいね!
楽しみにしております。


33 : Stones :2007/08/03(金) 23:57:18
ステッカー車発見!in新潟
みなさん、今晩は。暑い中プレライフをお過ごしでしょうか?
本日18:50新潟市中央区笹口の笹出線を、走行中の黒プレのステッカー車を発見しました。たぶん、メッキアルミの20インチ?だと思います。どなたでしたでしょうか?


34 : たかまこ@OB :2007/08/04(土) 10:57:00
先日の出来事…
今週の月曜日の午前中にDラー(※日産ではありません。ご安心を!)でオイル交換を
しました。
その後、数キロ位走行したところで買い物して、エンジンを始動させたところ、
『油臭い!』臭いが室内に立ち込めてきたので、『まさか?』と思いつつもボンネット
を上げたところ、エンジンルームの運転席側が『オイルまみれ!!』になっていて、
エンジンカバーの上にオイルキャップが『鎮座』していました…
ご想像のとおり、Dラーがオイルキャップを付け忘れていましたorz

その場でオイルキャップを締めて、Dラーに戻り状況を確認させ、その日の夕方、
謝罪と、車の対応について連絡がありました。
・オイルの付着した吸音材、樹脂とゴムなどのパーツ・ホース、電装品は交換
・ハーネス等は基本的にはシールドされているため、コネクタの状況を見て判断
・オルタネーター、運転席側ドライブシャフト、シリンダーヘッドカバー、
 ダンデムマスターシリンダ交換
・エンジンルームの清掃
をするとのことでした。
(交換部品代のみで、概算約40諭吉君だそうです… 当然Dラー持ち!)

こんなことがあり、やっと、ショックから立ち直りつつあります。
修理には、あと1週間位かかる様ですが、何か注意することなどがありましたら、
メンバーの皆様の『お知恵』を拝借したいと思っております。

※写真中【CLICK】と黄色字で表記のある部品が『オイルキャップ』です。

長文、失礼しました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004432.jpg


35 : よいち :2007/08/04(土) 12:08:06
ステッカー車遭遇!!
昨日20時前に北里病院近くのムラトミ線かな?で八王子NO.のブルーの31プレと並走しました。
私が抜かれたのですが、一度横に並びかけたのですが、気付いてもらえましたか?
私は白の30アクシスです。画像を見ると予測で、かず@Crystalさんではなかったでしょうか?間違ってたらすいません。


36 : :2007/08/04(土) 12:37:57
いよいよ来週は♪
皆さん、こんにちは!

夏本番ですね♪
メンバーさんも色々なところへお出かけされていると思います。

来週末から夏休みの方も多いと思います。
私も来週末から夏休みです♪

今年は10日の夜出発して北海道(生まれ故郷です)へプレを上陸させます。

11日青森は大間よりフェリーに乗って函館へ。
11〜15日夕方まで大沼〜洞爺湖〜ニセコ、積丹半島経由で余市に2泊します。

多摩ナンバーのU31HSでジアラグリルを装着、バックランプの右側の赤いステッカー車です。

もし、見かけましたら合図をくださいね♪

15日夕方のフェリーで函館から大間へ渡ります。

出張以外での北海道は久しぶりなので楽しみです♪

皆さんも安全運転で楽しい夏にしましょうね♪

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004434.jpg


37 : かず@Crystal :2007/08/04(土) 20:27:24
失礼しました。
よいちさん

間違えなく私です。
確か信号待ちで横に並んで(少し前後にずれていましたが)いた方ですよね?
リヤサイドのDUBステッカーが貼ってあったのは記憶しています。
かなり手の入ったU30だな〜とは思って見ていました。
(間違っていたらスイマセン)
その時にはリヤガラスを見ることが出来ない位置だったので、
まさかメンバーさんだとは思っていませんでした。
普段はキューブで通勤しているのですが、諸事情により今週だけプレで通勤してました。
キューブにもステッカーは貼っていますので、今度見掛けたら合図します。

http://www.a31cefiro.com/


38 : 下山 :2007/08/05(日) 02:30:52
北海道(函館)に行きます!
みなさん、こんばんは。
北海道ブーム?みたいなので私も便乗して。(笑)

毎年夏休みに青森県(弘前)に帰省するのですが、今年は思い切って車で函館まで足を伸ばすことにしました。
今日(5日)の夕方に千葉を出発し、6日の昼に青森からフェリーで函館に渡ります。その後函館に2泊して市内や近辺をうろうろし、8日の夕方に函館を出発して青森に戻り、それから2日間弘前近辺にいる予定です。

もし、習志野ナンバーの青いプレを見かけた方は合図をお願いしますね(^o^)
右リアに凹みがあったらそれは間違いなくMYプレです(爆)

八戸近辺のみなさん、今年も寄り道ができませんでしたが、息子が種差海岸でウミネコにポテトチップスをあげたいと言ってましたので来年以降またよろしくお願いいたします!

メンバーのみなさんも遠出をする方が多いと思いますが、くれぐれも安全運転で!(^_^)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004436.jpg


39 : :2007/08/05(日) 10:18:10
Re: 北海道(函館)に行きます!
> No.4436[元記事へ]
下山さん、ご無沙汰しています。

下山さんの日程だときっと東北道のどこかですれ違うのかも(爆)

夜だから判らないと思いますが、気が付いたら合図しますね〜〜(無理か。。)

気をつけていってらっしゃいませ〜〜〜♪


40 : トリビュート :2007/08/05(日) 10:20:43
ご意見ください。。。
この件は先月私のブログにもUPしてますが、より多くのプレサージュオーナーの意見を聞きたく、長々申し訳ありませんが書かせていただきました。

Myプレの下部からカラカラ音がするので、知り合いの整備工場で見てもらったら、10センチ×5センチくらいの軽石みたいなのを見せられて「触媒欠けて破片がフロントパイプに落ちてた」と言われました。
もちろんぶつけてもいないし、そんな触媒破損するまでぶん回したことも無い、走行距離も57000キロほど・・・

整備工場の社長曰く「普通こんなところ一生モノで壊れないから日産に言った方がいいんじゃない?なんぼ保障切れてるったって5ヶ月でしょ?何とかしてくれるんでない??」

Myプレは今年2月に5年目の車検を迎え、メーカー保障が切れていました。
しかし普通壊れないところとなると黙ってるわけにもいかないので日産へ行くと、ただ破損箇所を見ただけで「保障が切れているのでメーカーではクレームでは無理」と言われました。

気が済まないので「日産自動車お客様センター」に電話すると
「ディーラーでの判断がメーカーの判断なので、ディーラーで無理と言うことならメーカーとしても無理です。中古車で買った車だし保障も切れているのでどうにも出来ません。」と門前払いされてしまいました。その上あなたの乗り方が悪いんじゃない?と言った口ぶりでいろいろ言われとても不愉快な思いをしました。

私はタダで直すことを強要するわけでもなく、なんでこうなったのか?ということを調べて欲しいのに全くその辺は対応してくれないので、同じ事があった方がいらっしゃいましたらご意見、アドバイス頂けたらと思います。車はTNU30ライダー、QR25です。改造箇所はリアマフラーとアースチューンのみです。

参考ブログ

http://minkara.carview.co.jp/userid/220247/blog/5474347/


41 : 3150 :2007/08/05(日) 15:03:47
やっぱり、日産なんでしょうか?
大変ですねぇ!?
ディーラさんの言い分・対応は、場所(店舗)によりかなり違うと思います。
また、営業マンにもかなり違うと思います。
ただ、メーカの「お客様センター」の対応は、マニュアル化されており、店舗・営業マンのようなバラツキはないと思います。《いい・悪いは、別ですが・・・。》
詳しい状況が分かりませんが、少々メーカの対応に寂しさを感じました。
『やっぱり、日産なのかなぁ』と・・・。

個人的には、購入後はメーカさんに行く事は無くなります。(見てもらえない容姿にになりますので・・。)
あまり、メーカさんを当てにしていないからかもしれませんし、融通が利かないケースもあるかと思いますので、どちらかと言えば、贔屓の整備工場などを見つけるようにします。そこに色々とお願いするケースが多いです。(日々のメンテおよび車検など)
でも、そこも整備して頂ける人に左右されます。幸い今の所、恵まれています!

長々と何を書いてるのか、分からなくなってきましたが・・・。
もっと、日産車を所有しているユーザに対して親切に(親身に)なってもらいたいと思います。
少々、気になりましたので・・・。


42 : 下山 :2007/08/05(日) 17:24:08
Re: 北海道(函館)に行きます!
うめ吉さん、ご無沙汰しています!

うめ吉さんの書き込みを見て、私も書き込んでみようと思い立ちました(笑)
どうもありがとうございました。

私の出発は11日の午後なのでスライドはないと思いますが、道中お気をつけて!


43 : 宝空 :2007/08/05(日) 17:30:34
Re: ワゴニスト撮影会参加します
> No.4400[元記事へ]
こいちさん、みなさんお世話になっております。

私、本日「ワゴニストミーティング」に参加して来ました。
宣伝活動もバッチリして来ました(^^)v

また、猛暑の中、応援に来て頂いたひーちゃんさんご家族
ありがとうございましたm(__)m

さて今回の撮影では、「Goプレさん?」と前メンバーだった方に声をかけられました。
お名前は忘れてしまいましたが初期メンバーの方で、ハ○エースにて参加されてました。
こいちさんに宜しくとの事でした。

あとプレサージュがもう一台エントリーされていて、最後までステッカー確認できなく
帰りにふと見るとリヤに「P's」ステッカーが・・
お話できなくて残念でした(T T)

と、本日はいろいろとサプライズ??な一日でした。

>ひーちゃんさん、車検ガンバッテ(?)下さいね!!



宝空号とひーちゃんさん奥様シエンタ号です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004441.jpg


44 : ひーちゃん :2007/08/05(日) 19:28:15
Re: ワゴニスト撮影会参加します
> No.4441[元記事へ]
こいちさん、皆さん、お疲れ様です。
>
宝空さん、今日はお疲れ様でした。
いやー暑かったですね。ここ最近では一番の暑さだったのではないでしょうか?

しっかり宣伝活動してましたね。
しかと見届けましたよ(笑)。

思いがけず元メンバーさんもいましたね。
あと、もう1台のプレサージュはリヤに「P's」ステッカーがあったのですね。
私も気がつきませんでした。
宝空さんと2人でリアハッチ右側にステッカーがないことは確認したのですが・・・。

>ひーちゃんさん、車検ガンバッテ(?)下さいね!!
そーなんですよ。
今一番の関心事ですが、宝空さんの話を聞いて気持ちが明るくなってきました。
>
>宝空号とひーちゃんさん奥様シエンタ号です。
では、カメラマンがアングルを決めているところを!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004442.jpg

http://minkara.carview.co.jp/userid/135243/profile/


45 : ガキちゃん@会社 :2007/08/05(日) 20:03:07
Re: ワゴニスト撮影会参加します
> No.4441[元記事へ]
宝空さんへのお返事です。宝空さん、今日撮影会だったんですね
暑かったでしょ〜(・_・;)
夜勤で疲れて応援に今回行けませんでした
雑誌買いますね!


46 : :2007/08/06(月) 05:11:20
Re: ワゴニスト撮影会参加します
宝空さん、ひーちゃんさん、暑い中撮影&応援お疲れさまでした。
また、宣伝活動もバッチリしていただきありがとうございます。
雑誌の発売を楽しみにしております。

> さて今回の撮影では、「Goプレさん?」と前メンバーだった方に声をかけられました。
> お名前は忘れてしまいましたが初期メンバーの方で、ハ○エースにて参加されてました。
> こいちさんに宜しくとの事でした。

さてどなただったのでしょうか?
ご本人様、ここをみてくださっているようでしたらご連絡ください♪


47 : Q45 :2007/08/06(月) 09:20:40
いよいよ来週は♪北海道に行きます!
うめ吉さん

>11日青森は大間よりフェリーに乗って函館へ。

大間からだと八戸道経由でしょうか?
時間が合うようでしたら、プチッとっしますか?


下山さん、ご無沙汰です。

>八戸近辺のみなさん、今年も寄り道ができませんでしたが、息子が種差海岸でウミネコにポテトチップスをあげたいと言ってましたので来年以降またよろしくお願いいたします!

ウミネコを見るんだったら「蕪島」でしょうか?
蕪島に行く場合は、車にウミネコの“爆弾”が投下されますのでお気を付け下さい(笑
今年は残念ですが、来年にでもお待ちしてます♪

お二人とも、お気を付けて行ってらっしゃ〜い(^_^)/


48 : :2007/08/06(月) 21:38:29
Re: いよいよ来週は♪北海道に行きます!
> No.4445[元記事へ]
Q45さん、こんばんは!

ご無沙汰しています。

大間へは八戸経由で参りますが、早朝〜7時くらいの通過となります。
その時間だと難しいかもですね。

ちなみに帰路は、15日の日付が変わるくらいかと思います。
都合が合えば、ちょっとだけでもお会いしたいですね♪

気をつけて行ってまいります♪

ありがとうございました。


49 : 熱血丼@OB :2007/08/06(月) 22:20:27
Re: ご意見ください。。。
> No.4438[元記事へ]
トリビュートさんへのお返事です。

こんばんは。私はTNU30 C? サスとマフラーをライダー用に変更して乗っていました。トリビュートさんと同じ症状が新車購入から2年で現れました。ディーラーにて調べてもらったら「触媒のセラミック割れ」で欠片が配管の中で踊っていたそうです。その場で触媒の交換の話になり、パーツが入荷後に無償交換となりました。原因は不明との事でしたが、後日某自動車メーカー(日産ではない)の研究所勤務の知人に聞いた所、セラミックは急激な温度変化には意外と脆く、私の使い方、冬場は温暖な愛知から最低気温が氷点下20℃が当たり前のゲレンデ通いが絡んでいるのでは・・・・・との事でした。
しかし何とも良くない対応ですね。ありきたりの事ですが、持ち込むディーラーを変えたりするしかないのかなとも思います。(既にそうされていたらごめんなさい)


50 : みーき :2007/08/07(火) 15:47:57
熊本出張
今日から、金曜日まで、熊本菊陽町に、子供21人ひきつれていきます(^-^;



プレサージュみかけるんですが、メンバーじゃないですね〜(。・_・。)



ちびっこの相手で、疲れます(ToT)


51 : おにっこ :2007/08/07(火) 20:18:01
ありがとうございます
こいちさん
今週のプレサージュに掲載ありがとうございました。現在も同じ仕様のままです。が、
今年は、やっとHDDナビと地デジ(4×4)・リアモニターをつけることができました。
しかし、今年はもう軍資金がないので進化なしです。


52 : 3150 :2007/08/07(火) 21:05:45
明日は、静岡→相模原市へ
明日、名神→東名を走行します!
最終は、厚木ICを降り、相模大野周辺へ。
お昼前後は、清水駅近辺をPを探し、彷徨っているかも・・・。
静岡発は、18:00くらいの出発かなぁ・・・?
富士ICから東名に入る予定。
最終の厚木ICには、20:00〜21:00くらいかなぁ。
ちなみに静岡には、仕事で向かいます。(本当は、電車なんですが、会社には内緒で・・・。)
大阪ナンバーのAXIS・パープリッシュシルバーを見かけたら、合図下さい。
では。


53 : よいち :2007/08/08(水) 23:55:02
Re: 失礼しました。
> No.4435[元記事へ]
レス遅れて申し訳ありません。人違いじゃなくて良かったです。かなりの騒音車だったと思いますが、変なやつじゃありませんので今度見かけたら合図して下さい。


54 : ヤグヤグ :2007/08/09(木) 22:10:21
金沢行
みなさん、こん○○わ。
お盆に時期は目撃情報が増えますよね。
12日〜13日に金沢方面に家族旅行で出没いたします。
12日 9:00頃名神西宮〜北陸道金沢西〜金沢市内
13日 金沢近郊〜北陸道加賀〜名神西宮
神戸ナンバーの白HSです。リアウイングが目印です。
お見かけのメンバーさん、ぜひ合図よろしくです。
渋滞を考えると今から疲れてしまいます。


55 : :2007/08/09(木) 22:39:54
夏休み
私も明日からお出かけします。
渋滞している首都高速、東名高速等で赤いMPVのようなプレをみたら合図
してくださいね。
また例のごとくメールの返信、名簿登録などは帰宅後になりますのでご了承ください。
では、皆さんも楽しい夏休みを!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004453.jpg


56 : かずまき@NO.689 :2007/08/10(金) 03:44:19
Re: ご意見ください。。。
> No.4438[元記事へ]
 ご無沙汰してます。
なにやら気になる話題がありましたのでレスいたします。

トリビュートさんへのお返事です。

> Myプレの下部からカラカラ音がするので、知り合いの整備工場で見てもらったら、10センチ×5センチくらいの軽石みたいなのを見せられて「触媒欠けて破片がフロントパイプに落ちてた」と言われました。

 マイプレは平成13年式TA-TU30です。ノーマルC?にライダーマフラー付です。
去年(2006年)の9月にマイプレもエキパイから異音を発しました。
行き着けの青看板にて調べてもらったところ、やはり触パイの内部の
金属剥離とのことでした。
普通なら修理に7諭吉ほどかかるところでしたが、
2005年2月発表のリコールで車体番号ビンゴ!!でしたので
後日不具合発生という状況で無償交換してもらいました。

今一度、リコール対象かどうか御確認されてはどうでしょうか?
尚、リコールについて、管理人様のTOP下より「Presageの歴史」から
日産リコールにリンクされてます。 こいちさん ご苦労様です。
お悩み解決となればと思い久々にカキコしました。
長々とすみませんでした。


57 : 旅人 :2007/08/10(金) 07:54:17
松島行
私も明日から家族総出でお出かけします。
東北道を北上し松島へ!
見かけましたら合図を宜しくです♪

あちこち渋滞予想が出ておりますが皆さんあせらず安全運転で移動しましょうね!


58 : :2007/08/10(金) 08:17:58
出没予定
お久しぶりですみません。12日は片山津までいきます。名神〜北陸道経由です。

スライトしたら合図宜しくお願いいたします。滋賀ナンバーのU31です。


59 : とど :2007/08/10(金) 12:35:00
Re: 金沢行
> No.4452[元記事へ]
ヤグヤグさんこんにちは。

石川のとど と申します。
12日に金沢入りですか?
私は12日に福井県に移動です(汗

時間は確定していませんが、北陸自動車道ですれちがうかも?
シルバーのU30でルーフバックとルーフラックを積んでます(笑

北陸道は反対車線見ながら走ります(爆


60 : とど :2007/08/10(金) 13:01:16
Re: 出没予定
> No.4456[元記事へ]
連続ですいません(汗

おくやんさんこんにちは!
おくやんさんも石川入りですか?

北陸自動車道ですれ違ったらお願いします(爆
自動車博物館 堪能してきてくださいね(笑


61 : :2007/08/11(土) 18:19:13
突然ですが
明日、12日に東海闇オフします。
詳細はオフ会掲示板をご覧下さい。
失礼しました。


62 : まるプレ :2007/08/12(日) 04:45:51
北海道に上陸です
北海道メンバーの方々。おはようございます。お返事頂いた方々、また他のメンバーの方々お会い出来るかわかりませんが、楽しみにしております。
本日は旭川から富良野美瑛??明日は旭川から社台日高です。
では


63 : onnji :2007/08/12(日) 07:23:38
Re: 北海道に上陸です
> No.4460[元記事へ]
まるプレさん、おはようございます。

札幌在住になった、onnjiともうします。( 隣町から越してきたんですけどね)

今日は、へその街に行くんですね!
天気も良くなってきたんで、白黒パンダさんの活動も活発になってるみたいなんで、気をつけて移動してくださいね!

札幌には、よる予定はあるんですか?


64 : まるプレ :2007/08/12(日) 22:34:49
Re: 北海道に上陸です
> No.4461[元記事へ]
onnjiさんへのお返事です。なんて暑い北海道なんでしょうか
onnjiさん??どうもです。
明日は日高方面に行きます。ショッカー軍団に巡り会いを楽しみにしてます。宿泊は札幌です。
安全運転に気をつけますが、北海道の方々は飛ばすので負けないで頑張ります。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004462.jpg


65 : ナガ :2007/08/12(日) 23:55:17
北陸向かう55ナンバー
ご無沙汰しています。
ナガです。
先程、テレビニュースを見ていたら、お盆の帰省ラッシュの北陸自動車道(たぶん)の渋滞の中に55ナンバーのパールのU31ハイィエイースターのプレ発見。
間違いなくメンバーさんですよね\(^O^)/
曖昧な感じですが誰やったんやろか…?


66 : とうた :2007/08/13(月) 05:28:24
OBになります。
皆様、こんにちは。
 このたび、約5年乗ってきたプレを手放すことになりました。
 大きなオフ会にはなかなか参加できませんでしたが、この車を通じて
このGo!Go!Presage!を知り、知り合った方々がいて・・・今までの車では
ないことで、乗ってよかったなぁと思っています。
 車検を控え、もう一度使い勝手など家族との話し合いの末、次期車をE51
にし、乗り換えることにしました。
 いままで、本当にお世話になりました、でも、これからも参加できるかぎり
オフ会など参加させていただけたらと思います。きっとこんなにいいオーナーズ
クラブはないと思います。
 こいちさんとはまだお会いしたことないのですが、全国オフへ向け、休日調整
しています。そのときはこいちさん初め、皆様とお会いできるのを楽しみにして
います。


67 : :2007/08/13(月) 17:29:20
Re: OBになります。
とうたさん、こんにちは。

いろいろお世話になりました。
プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも
何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思っておりま
す。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね。

遅くなりましたが、空きほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールをください。

それでは今後ともよろしくお願いします。

P.S.
全国オフ、ぜひ遊びに来てください。
お会いできるのを楽しみにしております。

ついでですが、東名の集中工事の情報が入ってきました。
全国オフ当日の13日は工事による車線規制は無いようですが、前泊される方
などはご注意ください。
http://www.tomei-info.com/index.html

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004465.png


68 : つっくん :2007/08/13(月) 22:26:36
八月十五日北上します。
みなさん、こんばんは〜。今週の水曜日から奥さんの田舎がある青森、岩手でプラプラしてます。黒の31を見かけからパッシングしてくださ〜いm(__)m。


69 : 3150 :2007/08/14(火) 11:41:47
モータ音(異音)が・・・。
早速ですが、先週大阪から静岡経由で横浜へ異動した直後くらいから添付画像の辺りから異様なモータ音らしき音がするように鳴りました。
音の発生は、アクセルと連動しているようで、アイドリング時から3,500回転(4,000回転)位までは大きく「クィーン」って感じでなります。。。
鳴り始めてから約1,000km走行しています。燃費状態も特に変化無いかと思います。。。
何が原因なんでしょうか?どなたかアドバイスお願い致します。
●画像の拡張子に相違あり、また、デカく貼付け出来ませんでした。。。
 多分、ディストリビュータ付近と思いますが・・・。


70 : トリビュート :2007/08/14(火) 15:12:41
御礼
ご意見いただきました3150さん、熱血丼@OBさん、かずまき@NO.689さんありがとうございました。
現在、ディーラー変え、リコールの件など含めまして、道内GO!メンバーさんのご協力の下調査中の段階です。Ken-Boさん、モリチャンさんにもこの場をお借りして御礼申し上げます。
どうやらリコールに引っかかっているようなのですが、お盆期間中のため、盆明けに行動を始めたいと考えております。

http://minkara.carview.co.jp/userid/220247/blog/5474347/


71 : ヒューベリオン :2007/08/14(火) 19:03:03
Re:モータ音(異音)が・・・。
3150さん、こんにちわ。
>音の発生は、アクセルと連動しているようで、アイドリング時から3,500回転
>(4,000回転)位までは大きく「クィーン」って感じでなります。。。
アイドルプーリーかな?ディストリビュータやファンベルトがある辺りから
音がするようなら可能性が高いかと。私も音が出るようになって交換しました。
総走行距離はどのぐらいでしょうか?車によって差は当然あるでしょうが、
10万キロを超えているなら可能性が高いです。何しろ常時回っているところですから。
交換すれば直りますが、実際に音のする場所や音を聞いてみないと特定が難しいので
DRにみてもらいましょう。そんなに高いパーツじゃなかったと思いましたが。


72 : 3150 :2007/08/14(火) 22:31:37
Re: Re:モータ音(異音)が・・・。
> No.4469[元記事へ]
ヒューベリオンさんへ

アドバイスありがとうございます。
3150です。

> 総走行距離はどのぐらいでしょうか?
異音が発生した際の走行距離は、「約8,2000km」で現状、「約83,000km」です。
> DRにみてもらいましょう。
町の修理工場でも可能ですよね?
> そんなに高いパーツじゃなかったと思いましたが。
「アイドルプーリー」の交換って、どれくらいしました?

度々すみません、分かる範囲でお願い致します。
今週末にご贔屓の修理工場へ持込もうとしてますが・・・。
修理費用の心の準備が必要で(@_@。

あと、板違いですがキノコの取付けは、逆効果ですか・・・。少々、ココロ揺らいでいたのですが(*^_^*)

よろしく願い致します。。。


73 : ヒューベリオン :2007/08/15(水) 17:04:19
Re:モータ音(異音)が・・・。
3150さん、こんにちわ。
距離ですが経過年数なども踏まえると出てもおかしくないと思います。
ただいただいた情報を元のシロウト判断ですので原因の特定はきちんと
行って下さいね。(実際に車を拝見したわけでもありませんし)

交換作業ですがアイドルプーリーの交換なら町の修理工場でも可能です。
値段は工賃を含めて3・4万ぐらいだったと思いますが。
他に取り付けるパーツと一緒にやってもらいましたので、
正確な額までは把握しておりませんが、べらぼうに高いパーツでは
なかったように記憶しています。

交換の際はエンジンのアイドリング側とエアコン側の2種類があるので、
アイドリング側を換える事になると思いますが、エアコン側が損傷を
していることがあるので、恐らく両方換えることになると思います。
(片方やってハズレだったら面倒なことになりますから)
後はそんなに頻繁に出る補修パーツではないので、取り寄せに少々時間が
かかるかもしれません。

エアクリについては個人個人で感じ方が異なりますので、私は薦めませんと
言うだけで、トルク落ち等に目を瞑るなら特段問題はないですよ。
こちらについてはこれ以上の詳しい話が必要でしたらチューンの方で。


74 : 平松@岐阜 :2007/08/16(木) 17:57:48
暑い〜!
みなさんどうもです。

ニュースでも流れていますが、岐阜県多治見や埼玉県熊谷で40.9度なんて気温が出ましたね。
多治見より少し西の岐阜市内ですが、かなりしんどいです。
エアコンも利きが悪く「ポッチャリ王子」の私には辛いです。

皆さんも体調管理注意してくださいね。


75 : かっち :2007/08/16(木) 19:18:29
Re: 暑い〜!
> No.4472[元記事へ]
平松さん、どうもです。
もう少し西のこちら大垣市では、40℃を記録しました。
ホントに溶けそうなくらい暑かったです。
熱中症には気をつけないといけませんね。

プレもエアコン全開で燃費悪いです(苦笑


76 : :2007/08/16(木) 20:38:18
Re: 暑い〜!
平松さん、かっちさん、こんばんは。
毎日ホント暑いですね!!
我が家は同じ埼玉県でも熊谷からはちょっと離れておりますが、熊谷同様に暑いです。
夜でも歩いていても息苦しい気がします。
昼間は歩くのは危険ですね。
サウナの中を歩いているようです。

我が家は就寝中はクーラーはOFFにして、扇風機で過ごしてきましたが
さすがに今夜はクーラーをONにしないと眠れないかな(笑)

平松さんもおっしゃられておりますが、皆さんも体調管理には注意してください。
また熱射病にもご注意ください。


77 : 吉川のガンの助 :2007/08/16(木) 21:25:25
Re: 暑い〜!
平松さん こいちさん かっちさん こんばんは
ひとこと 暑いではなく熱いですね
小生の家も本日2番目温度の越谷の隣で、暑いところです。
しかしながら、小生の会社はカレンダー通りの勤務で、
本日も会社で涼しく仕事?をしておりました。
電話はほとんどかかってこず、来客もなく、仕事に身を入れさえすれば、
とっても仕事が進む期間ではあります・・・!?
来週からはこの期間の反動が怖いです。


78 : 3150 :2007/08/17(金) 01:55:48
Re: Re:モータ音(異音)が・・・。
> No.4471[元記事へ]
ヒューベリオンさん こん○○わ!
3150です。

記載頂いた費用は、参考にさせて頂きます。
目安金額が分かり参考となりますm(__)m

取急ぎ、今週末もしくは明日にご贔屓の修理工場へ持ち込んで見ます。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

以上
ヒューベリオンさんへのお返事です。

> 3150さん、こんにちわ。
> 距離ですが経過年数なども踏まえると出てもおかしくないと思います。
> ただいただいた情報を元のシロウト判断ですので原因の特定はきちんと
> 行って下さいね。(実際に車を拝見したわけでもありませんし)
>
> 交換作業ですがアイドルプーリーの交換なら町の修理工場でも可能です。
> 値段は工賃を含めて3・4万ぐらいだったと思いますが。
> 他に取り付けるパーツと一緒にやってもらいましたので、
> 正確な額までは把握しておりませんが、べらぼうに高いパーツでは
> なかったように記憶しています。
>
> 交換の際はエンジンのアイドリング側とエアコン側の2種類があるので、
> アイドリング側を換える事になると思いますが、エアコン側が損傷を
> していることがあるので、恐らく両方換えることになると思います。
> (片方やってハズレだったら面倒なことになりますから)
> 後はそんなに頻繁に出る補修パーツではないので、取り寄せに少々時間が
> かかるかもしれません。
>
> エアクリについては個人個人で感じ方が異なりますので、私は薦めませんと
> 言うだけで、トルク落ち等に目を瞑るなら特段問題はないですよ。
> こちらについてはこれ以上の詳しい話が必要でしたらチューンの方で。


79 : 吉川のガンの助 :2007/08/17(金) 12:26:54
メンバーさん?−?
みなさん 毎日暑い日が続いています。体調に気をつけてください。
本日またしても「av誌」にてメンバー(OB)さんを奥様共々発見しました。
ちなみに現行メンバーさんは、どなたもいらっしゃいませんでしたね。


80 : のり@OB :2007/08/17(金) 22:30:13
Re: メンバーさん?−?
> No.4477[元記事へ]
吉川のガンの助さん、こん○○わ。

あの台風の日に強行で参加しました。
キャンセルされた方も何人かいたみたいで、いつもより台数・人が
少なかったです。

現行メンバーさんは11月のお台場を狙っているのでしょう♪
倍率高そうですね・・・


81 : ポテマヨ :2007/08/18(土) 16:08:24
スライドしました♪
本日8月18日AM10:00頃 山梨県富士吉田市上暮地付近
R139にてU30ホワイトのステッカー車とすれ違いました。
当方都留方面に向けて走ってましたが代車のためプレじゃありませんでした(^^;
どなただったかしら〜?


82 : 3150 :2007/08/18(土) 18:54:21
修理完了!( Re:モータ音(異音)が・・・。)
> No.4471[元記事へ]
修理完了しました。
交換部品は、・・・。
請求書の明細には、「オルタネータAssy」となっていました。
多分、「ディストリビュータ」に当たる物かと思います。(不確かで、すみません。)
で、費用は、作業費含めて¥52,000.でした。
作業時間、約1時間で終了。
交換後は、異音の発生はなし。今の所、快調です。!(^^)!

今後、誕生・走行距離などから色々と費用が掛かりそうです。。。
が、あと2回は車検を通したいと思い、今後も可愛がってやります(*^。^*)

とりあえず、皆さんのプレライフの参考までに。


83 : おじさん28号 :2007/08/19(日) 18:21:16
X−TRAIL
Dらーから届いたお手紙を持ってX−TRAILを見に行きました。結構いい感じでした。


84 : isopon :2007/08/19(日) 21:27:52
純正フォグの交換方法
こんばんは、突然ですが、初歩的な質問です。前期型 U−30 (アクシスではありません。)に乗っています。純正フォグが付いているのですが、電球の交換方法がわかりません。どなたか教えてください。


85 : かず@Crystal :2007/08/20(月) 13:43:44
出没予定
明日から旅行で、神戸・松山・倉敷に出没します。
八王子ナンバーの青プレで移動していますので
見掛けたら声掛けてください。
今回はルーフBOX無しで移動しています。

http://www.a31cefiro.com/


86 : とど :2007/08/20(月) 14:30:06
Re: 純正フォグの交換方法
> No.4482[元記事へ]
isoponさんへのお返事です。

isoponさん 初めまして
U30前期を乗り回しているとど と申します。
下のURLので、フォグのバルブ交換を載せています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/112631/321423/note.aspx

isoponさんはロービームのバルブ交換をしたことがありますか?
あれば、フォグのバルブ交換も比較的簡単にできると思います。

作業はリフトである程度の高さまで持ち上げると楽にできます(笑

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004484M.png


87 : :2007/08/20(月) 20:03:00
はじめまして。
みなさんはじめまして。
千葉県在住のセキピョンと申します。
(実は、8/4の千葉ナイトオフに参加して、一度、
帰還報告させて頂いているのですが・・・)
遅ればせながら、改めて自己紹介させて頂きます。
H17式??U31後期型の黒いハイウェイスターに乗っています。
先日ステッカーも貼りました。野田ナンバーの黒いプレサージュ
を見かけたら、是非声をかけてくださいね。
まだまだ自分のはプレサージュはどノーマルなので、皆さんのを参考に
今後オフ会にもどんどん参加して行きたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願いします。


88 : :2007/08/20(月) 20:46:33
Re: はじめまして。
セキピョンさん、こんばんは。
自己紹介していただきありがとうございます。
千葉県のお隣の埼玉に住んでおります。
今後ともよろしくお願いしますね。
オフ会でお会いしましょう!!

ということでたまには柏でオフしましょう>下山さん


89 : :2007/08/21(火) 18:04:39
Re: はじめまして。
> No.4486[元記事へ]
こいちさんへのお返事です。

こいちさんこんにちは。
わからない事ばかりですが、
今後とも宜しくお願いします。

> ということでたまには柏でオフしましょう>下山さん

柏はとても近いです。
オフ会開催されるのを楽しみにしています。


90 : 吉川のガンの助 :2007/08/21(火) 19:01:32
Re: はじめまして
> ということでたまには柏でオフしましょう>下山さん


91 : 下山 :2007/08/23(木) 23:53:44
Re: はじめまして
みなさん、こんばんは。

リクエストがありましたので、恒例の柏談議オフを企画しました。
オフ会掲示板をご覧になって下さい!


92 : :2007/08/24(金) 20:05:18
初めてのお邪魔します
初めまして、GO!バサメンバー田舎のマーシーと言うものです。初めてGO!プレHPに書き込みさせていただきます。
GO!バサには、昨年入りましたが殆んどノーマルで、一応アルミは社外のシュミットS4と言いますアルミはいてますが、純正サイズのままなんで、そろそろ17か18インチ穿きたく、何方かお譲りして頂ける人探してます。ちなみに、12年式のアクシスです。車高はノーマルです。よろしくです。


93 : みずし :2007/08/26(日) 21:43:21
大宮区大成町3丁目U30シルバー発見
本日、地元小学校児童向けの『鉄道博物館プレオープン』(正式オープンは10月14日予定)の帰り道、17号を上尾市方面から自衛隊通り(17号バイパス方面)に右折していくU30シルバーのステッカー車を目撃しました(救急車とも遭遇されていました)。カラーからいって『おじさん号』でなかったのは確かなのですが・・・・・。
『鉄道博物館』ですが・・・・・、地元振興のために「是非!」とご案内したいのですが。「無料見学会だから、まぁ、いっかぁ・・・・」ってところが本音です。マニアの方はまた別のお気持ちなのでしょうが・・・。


94 : たにどん@会社 :2007/08/28(火) 18:03:38
金沢ナンバーの黒プレさんとスライドin新潟
本日の午後四時頃、新潟駅近辺でU31前期の黒でVかXのステ車とスライドしました。
ナンバーはたぶん「金沢」で「・・31」だったと思います。
私は営業車でぼーっと「車高の落ちたカッコイイプレが来たなぁ〜」と見送ってしまったので何も出来ませんでしたが、どちら様でしたでしょうか?


95 : おじさん28号 :2007/08/28(火) 18:12:29
Re: 大宮区大成町3丁目U30シルバー発見
> No.4491[元記事へ]
みずしさんへのお返事です。
みずしさん、みなさん、こん○○わ
残念ながら、日曜日はお仕事でした。『鉄道博物館』は微妙な感じですか。おじさん的には1回は行ってみようかなんて思っているのですが。交通博物館と比べてみるのも一興かと思っているんですが。概観は結構でかいですよね。


96 : うめ吉 :2007/08/29(水) 09:37:05
ステッカー車と遭遇♪
おはようございます。

本日、午前8時半頃、首都高箱崎ジャンクションにてU30前期型のパープリッシュシルバーで足立ナンバーのステッカー車と遭遇しました。
当方は、社用車(レグナム)でしたし、併走も出来なかったので何もアクションをすることが出来ませんでした。
環状内回りから深川線へ向かわれました。
こちらは環状外回りから小松川方面でしたので、ホント一瞬の遭遇でした。

どなたさまでしたでしょうか?

わたしはほぼ毎朝同じ時間に通過しています。


97 : よしR32 :2007/08/29(水) 16:04:33
Re: 金沢ナンバーの黒プレさんとスライドin新潟
> No.4492[元記事へ]
たにどん@会社さんへのお返事です。

PCのメールBOX開いたら
とどさんから俺の事?が書き込みあったので
幽霊部員
壁|-゜)チラッ ≡ヾ(*゜▽゜*)ノ 只今参上♪

たにどんさん、初めましてw
それ、自分です(ノ´∀`*)
昨日は新潟は電車が運休したりする雨でしたね^^;
そっちに向かう途中の高速で凄い雨と遭遇したので。。。
日帰りで新潟に行ってました^^

我がプレは
今、こんな状態でふw

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004495.jpg


98 : プレジージュ :2007/08/29(水) 19:52:41
ステッカー車発見!
メンバーの皆さん、こんばんわぁ!!久々にステッカー車見ちゃいましたぁ、本日札幌市真栄の奥の某会社に仕事で行ったところ、定位置にステッカーを貼ったプレ(U30アクシス)が……多分〇〇〇さんのプレだと思うんですが?勤務先ですかぁ(^^ゞ


99 : たにどん :2007/08/29(水) 22:33:50
Re: 金沢ナンバーの黒プレさんとスライドin新潟
> No.4495[元記事へ]
よしR32さん こんばんは!

メンバーリスト見ながら「よしR32」さんかなぁ??
なんて思ってましたし、きっと「とどさん」が仲介して下さるとも思ってました(笑

また新潟に来る機会が有りましたら板で告知していただければ襲撃に行きますよ!
もしくは「とどさん」に会いに石川に行く機会を作りたいとも思っていますので、チャンスが有りましたらその時は宜しくお願いします。


100 : :2007/08/30(木) 20:49:06
Re: ステッカー車発見!
> No.4496[元記事へ]
プレジージュさんご無沙汰です!
モロ自分ですわ!(笑)
我が社はプレジージュさんの会社と取引してる為、
いつかお会い出来るんじゃないかと思っておりました。
やはりいらっしゃいましたか〜
プレジージュさんのアクシスとは数回スライドしてるんですが、
なかなかお会い出来ませんね。
また皆で遊びたいですな〜


101 : プレジージュ :2007/08/30(木) 21:07:59
Re: ステッカー車発見!
> No.4498[元記事へ]
vigorさん、お久しぶりです!やっぱりそうでしたかぁ(^^)リヤスポが普通だったんで(笑)違うメンバーさんかな?なんて…そうですね、雪が降る前にお願いしますね!!


102 : とど :2007/08/31(金) 12:24:43
Re: 金沢ナンバーの黒プレさんとスライドin新潟
> No.4497[元記事へ]
たにどんさんへのお返事です。

たにどんさん、よしR32さん こんにちは〜!

> きっと「とどさん」が仲介して下さるとも思ってました(笑

裏で暗躍しておりました(爆

> もしくは「とどさん」に会いに石川に行く機会を作りたい・・・

ぜひ!お越し下さい(笑
たにどんさんも忙しい方ですから、機会を作るのは難しいかもしれませんが、楽しみにしています(笑


103 : :2007/09/01(土) 06:49:41
プレサンジさん激励オフ会開催
みなさん,どうも,お久しぶりです。

プレサンジさん激励オフ会を9日に開催します。

詳細はオフ会掲示板参照して下さい。

では〜。


104 : ヤグヤグ :2007/09/01(土) 11:05:15
ツートン車
みんさん、こん○○わ。先日神戸市内某所にて赤/黒ツートンのU31を発見。
メンバー様ではありませんでしたが、プレのエレガントさはどこへやら・・・。
R30スカイラインRSを彷彿させました。オーナーさんは西部警察ファンだった
んでしょうか。まるで別車種でした!


105 : :2007/09/21(金) 07:23:36
実は・・・f^_^;
皆さん、こいちさん、こんばんは。
何時もお世話になってます&お騒がせしてますですf^_^;

先月12日に、追突されてしまいディーラーに入院してましたが、きのう無事退院してきました♪
これといって進化はありませんが・・・f^_^;
正直、乗り換えも考えてましたが・・・乗り続けることにしました(昨晩)

〔理由〕
プレを通じて素敵なメンバーさんと出会えたコト!!それが一番の理由です(^_^)
もちろん車も大事に乗ってきたのも理由の一つです〜(4年と32日・59341km)
愛車のプレ・大事な縁は自分だけの宝物ダス(^O^)/!
改めまして、今後とも宜しくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004503.jpg


106 : :2007/09/03(月) 06:02:58
RE:実は・・・f^_^;
マコ坊さん、おはようございます。

一昨日の那須オフで拝見しましたが無事に復活され良かったです。
相変わらずきれいなプレでみんなもびっくりしてましたね!

大事な大事な愛車ですからちょっとでも傷が付くと一気にイヤになって
しまう気持ちは分かります。
でも、ここまできれいにしかもセンス良くまとまっているのですから
もったいないですよ。
イヤなことは早く忘れて次はどこをいじるか考えるようにしましょう♪

次にお会いできるのは柏?か富士ですね。
楽しみにしております。

それでは今後ともよろしくお願いします。


107 : GREAT TAKA :2007/09/04(火) 09:40:21
Re: 実は・・・f^_^;
マコ坊さん、こいちさん、こんにちは!


> プレを通じて素敵なメンバーさんと出会えたコト!!それが一番の理由です(^_^)

これはやはり、大きいですよね!この理由で乗換えを踏みとどまっているメンバーさんって結構いるのではないでしょうか?私も乗換えざるを得ないかなあと思う事態に何度か遭遇しましたが、やはり踏みとどまりました。今では、廃車まで乗り続ける初の車になる事は、ほぼ間違いないと思われます。最期の時までマイプレよ、そして素晴らしいメンバーのみなさん、よろしくお願いします!!


108 : 吉川のガンの助 :2007/09/04(火) 17:20:10
RE:実は・・・f^_^;
マコ坊さんこんばんは そうなんですよね、
通常では知り合う機会のない人々と、プレを介することで知り合いになれ、
しかも楽しい輪が広がって行くことの楽しさに尽きますね!
本当はOBになっても変わらぬお付き合いなんでしょうが、
小生なんかもU30と心中してくれなんて、メンバーさんに言われるくらいです。
大事に乗りましょうね。


109 : :2007/09/04(火) 18:58:32
RE:実は・・・f^_^;
こいちさん、吉川のガンの助さん、GREAT TAKAさん、お言葉ありがとうございますm(._.)m

ホントに!メンバーさんの出会いも大事にしていきたいと実感しました!
こいちさん始め、今後とも宜しくお願いします(^^ゞ

またオフ会でお会いするのを楽しみにしています〜\^o^/


110 : :2007/09/04(火) 20:26:32
日産ミニバンブログ
皆さん、こんばんは。
全国オフですが、日産ミニバンブログの取材が来てくれることになりましたので
お知らせします。
協賛品もボチボチ集まっていますので掲示板もご覧ください。

専用ページ http://my.reset.jp/~presage/zk9.htm
掲示板 http://8003.teacup.com/gopre/bbs


111 : ガキちゃん :2007/09/04(火) 22:03:42
Re: 実は・・・f^_^;
> No.4503[元記事へ]
マコ坊さんへのお返事です。

こいちさん、皆さんどうもです♪

ちょっと出遅れましたが・・・
マコ坊さんから、色々お話をお伺い致しましたが
プレ乗り続行する決意が出来て
個人的には、大変嬉しく思います♪
ついに、Zになるのかと・・・(爆)

今後とも、マコ坊さんが手放なさない様に見守りたいと思います(笑)

オンオフ問わず、これからも宜しくネ☆


112 : :2007/09/05(水) 19:02:26
Re: 実は・・・f^_^;
> No.4509[元記事へ]
皆さん、こんばんは。

ガキちゃんさん、毎度様でございます〜(^^ゞ
いろいろご心配頂きありがとうございました。
> 個人的には、大変嬉しく思います♪
お言葉ありがとうございますm(._.)m
これまでと変わらずキレイに乗り続けていきたいと思いますので
こちらこそ、これからも宜しくお願いしますね〜♪

PS.
これから帰宅して取り付けしまーすo(^-^)o
フジツボに戻しちゃいます♪

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004510.jpg


113 : あっさ :2007/09/05(水) 23:47:49
はじめまして、宜しくお願いします。
みなさんはじめまして。
山形県新庄市在住のあっさと申します。
登録後ひと月経ってしまいましたが、宜しくお願い致しますm(_ _)m。
H15式??U31初期型 KY0のハイウェイスターに乗っています。
(Fグリルがライダーグリル、FリップをセレブLIP、リアガラス左下にP'sのステッカーを貼ってます。)
プレサージュはほとんどノーマルなので、皆さんのを参考に
少しずつですが、発展させて行こうかと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。

P.S.
マコ坊様、メールありがとうございます!(^^)
あと8月の終わり頃にGo!プレのメンバーさんを何度か市内でスライドしました。
宮城ナンバーだったかな? U30 パールのアクシスかライダーさんだったと・・・。
(こちらが地元の方かな?)
次は宜しくオネガイします♪


114 : shige :2007/09/06(木) 17:45:22
Re: はじめまして、宜しくお願いします。
> No.4511[元記事へ]
あっささん 皆さん

こんばんは♪

寒河江市在住のshigeです。
ほとんどノーマルの U31 白 HSに乗っています

近くにメンバーさんが増えるのは、嬉しいです
今度、プチとしましょうね!


115 : :2007/09/06(木) 19:29:53
Re: はじめまして、宜しくお願いします。
> No.4511[元記事へ]
皆さん、こんばんは。

あっささん、お待ちしておりました〜(^^ゞ
こちらこそオン・オフ共にどうぞ宜しくお願いします♪
実は!あっささんとは山形市内でスライドしてたりします(^-^)

> 宮城ナンバーだったかな? U30 パールのアクシスかライダーさんだったと・・・。
もしかすると(ねこのさわさん)かもしれません〜♪
また皆さんとお会いしたいですo(^-^)o

PS.
【こいちさんの書込みです】
皆さん、こんばんは。
全国オフですが、日産ミニバンブログの取材が来てくれることになりましたので
お知らせします。
協賛品もボチボチ集まっていますので掲示板もご覧ください。

専用ページ http://my.reset.jp/~presage/zk9.htm
掲示板 http://8003.teacup.com/gopre/bbs


116 : :2007/09/06(木) 20:35:24
Re: はじめまして、宜しくお願いします。
あっささん、shigeさん、そしてマコ坊さん、こんばんは。

あっささん、自己紹介ありがとうございます。
山形オフでぜひお会いしましょう!

P.S.
刻々と台風が近づいております。
皆様お気を付けください。
明朝の通勤は不安ですね・・・。


117 : takapapa :2007/09/06(木) 23:59:09
台風接近
皆さん、たいへんお久しぶりです。

台風が近づいて来ていますね。
自分は本日、東京出張でしたが、影響が強くなる前になんとか無事に帰宅することができました。
既に各所で被害が出ていますが、これからが本番
関東メンバーの皆さんに被害が及ばないように念じています。
また、仕事として台風対応に就いているメンバーさんもいらっしゃるかと思いますが、怪我のないよう気をつけてがんばってください。


118 : ざんぎ@中國 :2007/09/07(金) 18:16:27
Re: 実は・・・f^_^;
> No.4503[元記事へ]
マコ坊さん、びっくりしましたよ。
お怪我はありませんでしたか?
現場はどこだったのでしょうか。
お仕事でも、かなりアクティブに動かれていますから、気をつけてくださいね!

> 正直、乗り換えも考えてましたが・・・乗り続けることにしました(昨晩)
え!そんな!!乗り換えなんてもったいない!
マコ坊号への再会を楽しみにしていますので、ぜひそのまま乗り続けてくださいよ。

> これといって進化はありませんが・・・f^_^;
と言いながら↓のようにまた進化しているようですね。
数年後が楽しみだなぁ

> プレを通じて素敵なメンバーさんと出会えたコト!!それが一番の理由です(^_^)
本当にそうですね。メンバーさんのおかげで、自分の世界も広がりました。
出会えないはずの人ともたくさん出会えましたし。
マコ坊さんとも「すれ違う人」だったかもしれませんし。

遠くからですが、山形オフの成功をお祈りしています。
これからもマコ坊号の進化を楽しみにしていますよ。


119 : :2007/09/07(金) 18:46:45
Re: 実は・・・f^_^;
皆さん、こんばんは。

ざんきさん、ご無沙汰しています。
ご家族の皆さんもお元気ですか〜(^^ゞ

>お怪我はありませんでしたか?
はい〜何事もなく元気で毎日仕事してます〜♪
数年後ざんきさんの帰国を、お待ちしていますね!(^^ゞ


120 : :2007/09/08(土) 20:39:06
明日,釧路オフ!
明日(9日)プレサンジさん激励オフ会を行います。

詳細はオフ会掲示板よろしくです〜。


121 : たにどん :2007/09/08(土) 21:03:02
ワゴニストミーティングに参加する事となりました!
皆さん こんばんは!

10月7日に新潟の「イエローハット赤道店」で開催されるワゴニストミーティングに参加する事になりました!!
今回、プレは1台だけだそうですが、頑張ってGO!プレの宣伝して来ます♪

全国オフの1週前ですが、もしお時間の有る方がいらっしゃいましたら応援もお待ちしておりますm(_ _)m
ちなみに撮影の時間帯は15時以降だそうです。


122 : 風来坊 :2007/09/09(日) 17:21:12
久々のスライド♪@白U30プレさん
皆様・管理人様ご無沙汰さまです。

昨日16:00頃にさいたま市の吉野町付近で白のU30ステッカー車とスライドしました。
こちら桶川のバイクショップの帰りで旧中仙道から16号(栗橋線)へ出る手前(宮●中前あたり)で
一瞬のすれ違い&バイクだったもので。。。リアクション出来ませんでした。TT

私のバイクのナンバーと数字の並びは違いましたが、似た感じのナンバーの方でした。^^/

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004520.jpg


123 : :2007/09/10(月) 14:51:29
今、入院中です。
9月2日の夜、8時30頃所沢の、セブンイレブン駐車場にて、愛車U30アクシスのエンジンから白煙が上がりました、、、即エンジン停止して確認すると、冷却水が噴出しリザーバータンク内が空に、、、どうする事も出来ずに、携帯で購入した日産の営業マンに事情を説明したところ、救援に来てくれるとの事しばらくして救援に来てくれて、営業所に移動しました。自宅まで送ってくれたりと大変助かりました。後日連絡が入りラジエーター・ファンモーター交換が必要との事で只今、長期入院中です(;;)全国オフ会には間に合うと思います。(総走行距離120000Km、新車で購入8年目の初秋の事でした。)


124 : うえみず :2007/09/10(月) 19:12:20
Re: 今、入院中です。
> No.4521[元記事へ]
U30もそろそろあちこち劣化の時期でしょうか。
マイプレは8月の末に冷却水(暖房?)関係のゴムチューブが劣化で裂けてオーバーヒートしました。2週間かかってやっと退院。エンジン裏(後方)でした。
次の車検でホース関係はできるだけ予防交換しておこうかと思っています。
U30オーナーの方でここは重点的にと言うのがあったら教えてください。
ちなみにYD25・15万kmオーバーです。


125 : 3150 :2007/09/11(火) 01:23:32
Re: 今、入院中です。
> No.4522[元記事へ]
うえみずさんへのお返事です。

うえみずさん
はじめまして、3150です。
> U30もそろそろあちこち劣化の時期でしょうか。
定期的なメンテナンス&早目の交換で長く乗りましょう!!!
我家のプレ・NU30も7年半を経過しました。
> マイプレは8月の末に冷却水(暖房?)関係のゴムチューブが劣化で裂けてオーバーヒートしました。2週間かかってやっと退院。エンジン裏(後方)でした。
> 次の車検でホース関係はできるだけ予防交換しておこうかと思っています。
> U30オーナーの方でここは重点的にと言うのがあったら教えてください。
最近ですが、「ディストリビュータ」らしき物を交換しました。
その際の症状は、エンジン内より異音が発生し、走行時に「ウィ〜ン」って感じで。
どうやら走行時にバッテリーに充電するモーターみたいなヤツらしいですが・・・。
詳しくなくすみません。。。
作業費用は、¥52,000.しました。(部品&交換作業)参考までに
> ちなみにYD25・15万kmオーバーです。
我家のNU30は、現在85,150kmをオーバーしました。今年の平均燃費は、約7?/?です。
合わせて参考までに。。。


126 : とど :2007/09/11(火) 09:40:12
Re: 今、入院中です。
> No.4521[元記事へ]
隆久さんへのお返事です。

隆久さん はじめまして。

 早く退院となればいいですね。
 私も担当営業さんにはいろいろとお世話になっています。
 こういう営業さんは助かりますよね(笑

うえみずさん はじめまして。

 私も6月に4回目の車検を通しました。
 ディストリビュータは私も数年交換していますね。
 バッテリーあがりでデスビを確認したところ、通常の3割くらいしか
 発電していませんでした。
 一度確認されてみては?
 あと、私はオイルパンのオイルにじみ、ロッカーカバーガスケットか
 らのオイルにじみ等がありました。
 ホース関係は前回の車検で交換しましたね。
 そのときの明細は↓で

 http://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/112631/286106/note.aspx

 現在、24万キロを越えましたが、快調に走ってます。

長文失礼しました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004524M.jpg


127 : とど :2007/09/11(火) 17:37:36
すいません一部訂正です
すいません。
下の投稿で
>ホース関係は前回の車検で交換しましたね。
>そのときの明細は↓で

とありますが、明細は今年6月の車検です。
すいません。


128 : うえみず :2007/09/11(火) 20:34:56
Re: 今、入院中です。
> No.4524[元記事へ]
とどさんはじめまして。
ディストリビュータですか。ディーゼルエンジンには無いもんだと思ってました。
12月が車検なんでその時に点検・交換を考えます。
オルタネータは7月に電装屋さんでOHしました。ブラシはまだ半分以上残って
いましたが、小さい方のベアリングがダメになりかけでした。
34万超の車検はいたいですね〜。
参考になりました。


129 : 通りすがり :2007/09/11(火) 23:06:34
Re: 今、入院中です。
発電機ならオルタネーター、プラグコードがつながっていて各気筒に電気を配るのがディストリビューター(デスビ)ですね。


130 : :2007/09/11(火) 23:59:22
Re: 今、入院中です。
> No.4524[元記事へ]
とどさんへのお返事です。

とどさん初めましてです。

>  早く退院となればいいですね。
>  私も担当営業さんにはいろいろとお世話になっています。
>  こういう営業さんは助かりますよね(笑

かなり助かっています。実は兄弟揃ってプレサージュに乗っています。
兄貴は、MC前U31ライダーに乗っています。
色々と直して乗っています。後2年したら新車に替え様かと思っていますが…。


131 : JAM :2007/09/12(水) 01:17:18
リコール
U31にてリコール(サービスキャンペーン)が出ますね。
今回はブレーキペダル交換だそうです。
まだ展開前で詳しい情報は分かりませんが作業時間は一時間以内くらいを予定しているみたいです。
対象台数は全国で五万台くらいだそうです。
最悪はブレーキが利かなくなるとかが原因だったと思います。


132 : MM :2007/09/12(水) 03:06:37
Re: 今、入院中です。
> No.4527[元記事へ]
YD乗りのMMです。
(本来はノーマル掲示板でしょうが?ご勘弁を・・・)

YDのオルタネーターにはクラッチ付き(オルタ保護?らしい)プーリが付いています。
で,プーリのクラッチがおかしくなり,結局,空回り状態となり,オルタが正常に回らずに充電不足になるようです。

1年前?私もエンジンから異音がしだし,走行中にバッテリー警告灯が点灯するようになり,整備屋さんにもっていくが分からず,以前オルタをOHしてもらった電装屋さんにみてもらい。即,プーリのクラッチ不良と判断されました。
電装屋さん曰くクラッチ付きプーリは珍しいよなと言ってました。
(ちなみにプーリ代12000円)

以上,参考になるかな?(なれば幸いです)。


133 : とど :2007/09/12(水) 08:34:33
Re: 今、入院中です。
> No.4527[元記事へ]
通りすがりさんへのお返事です。

ご指摘ありがとうございます(笑

勘違いしてしまいました。
YDにはプラグありませんからね(爆


134 : とど :2007/09/12(水) 09:19:44
Re: 今、入院中です。
> No.4526[元記事へ]
うえみずさんへのお返事です。

連続になり申し訳ありません。

うえみずさん、勘違いとはいえ,オルターネータとデスビを間違えてしまい申し訳ありませんでした。

勉強がたりませんでした。


135 : :2007/09/12(水) 20:49:56
求む岩手県人
こんばんは。
大漁旗リレーですが、現在青森県にございまして次の岩手県に手渡しする方を
Q45さんが探しておられます。
詳しくは大漁旗リレー掲示板をご覧ください。
よろしくお願いします。

大漁旗リレー掲示板
http://otd5.jbbs.livedoor.jp/571955/bbs_plain


136 : 吉川のガンの助 :2007/09/12(水) 21:32:03
リコール
みなさんこんばんは
JAMさんもカキコされていますが、U31にブレーキペダルに関する
リコールが発表されています。
ことによっては確かにブレーキペダルが踏み込めなくなる場合があるようです。
詳しくは下記アドレスまで

http://http://www.nissan.co.jp/RECALL/RECALLLIST/index.html


137 : 吉川のガンの助 :2007/09/12(水) 21:34:18
(無題)
すみませんアドレスが重複して書き込んだようです。

http://www.nissan.co.jp/RECALL/RECALLLIST/index.html


138 : りおパパ :2007/09/12(水) 22:18:17
>リコール
私のプレはビンゴでした。。(*_*)ゝイタタ

http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/K_report360.html


139 : かっち :2007/09/13(木) 15:43:17
Re: >リコール
> No.4536[元記事へ]
僕のプレサージュも、リコール対象でした。
早速、部品の手配に入りました。
何やら、対策品が割り当てでしか回って来ないらしく、急いだ方が良いと言われました。

まぁ、軽く衝突しなければいい話ですが。


140 : :2007/09/13(木) 20:22:44
リコール
すでに皆さん、書き込みされておりますが、リコールがありました。
内容は以下のとおりです。
U31の発売当初の2003年7月から2004年10月までに製造
された初期型の皆さんが該当ですね。


不具合内容
前面衝突時にブレーキペダルの後方移動量を低減する装置において、
走行不能に至らない程度の前面衝突時に、当該装置が作動する場合が
あります。そのため、前面衝突後に走行すると、最悪の場合、制動不
能となるおそれがあります。

改善内容
全車両、ブレーキペダルユニット一式を対策品と交換。

対象
平成15年7月1日〜平成16年10月5日製造されたU31 合計 45,769台

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004538.png

http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/K_report360.html


141 : :2007/09/14(金) 15:26:32
リコール
私のプレもリコール対象でした。

差出人はディラーで、中身は日産自動車の記載のはがきが今日届きました。

来週持って行くことにします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004539.jpg


142 : :2007/09/14(金) 21:00:42
リコール
れ〜こ〜さん、こんばんは。
お手紙は来ておりませんでしたが、ディーラーから連絡がありました。
対策品ですがやはり台数が多いため入荷するのに時間がかかる恐れも
あるとのことでした。

また新型エクストレイルを試乗した際にもらった「タンブラー」の件も
謝っておりました。
http://www2.nissan.co.jp/NEWS/OTHER/0911.html
こちらも対策品?と一緒にあらためてだそうです。

営業マンは大変ですね〜。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004540M.jpg


143 : :2007/09/14(金) 22:06:37
Re: リコール
> No.4538[元記事へ]
家のプレも
本日、朝8時から(特別に早く)車を預けて、リコール部分とバンパーを直してもらいました。

いろいろ、頼むと…1日かかると…1日預けました!(無料で笑)

代車が…試乗車のNOTE(ノート)でした。しかもカーナビ付笑

リコールの部分は1時間ぐらいで終了だったらしいですね!


144 : :2007/09/15(土) 20:41:46
リコール対応
来週の水曜19日にリコール対応することになりました。
そこのDRでは、一番最初の交換らしく、「1時間ですまないかもしれないのでご了承を」と、何とも自信なさげな回答をいただきました(笑)

もし時間があるのなら、あわてて持ち込まずメカニックさんも少しなれた頃(1-2ヶ月後??)に行った方がいいかもしれませんね。 って、そんなに難しい対策なのかどうか解りませんが…

交換完了したらまたコメント入れますね。


145 : :2007/09/15(土) 22:31:17
はじめまして
はじめまして。みなさんこんばんわ。
この度メンバーに登録させてもらいました、静岡県静岡市駿河区在住のチッチと申します。
これからよろしくお願いします。
自分のプレはH14のダイヤモンドシルバーのriderです。


146 : :2007/09/17(月) 02:51:18
どうも
札幌メンバーのあっちゃんです

10年
U30アクシスに乗ってます
突然ですがメンバーさんの中でアクシス純正のリアサスペンションお持ちの方いませんか

最近ゴツゴツと音がなりだして新品交換すると結構いい値段してビックリしましたまだ交換せずゴツゴツしながら乗ってます

お持ちの方で譲ってくれる方、居ましたらメール下さい。

送料などこちらで負担します


147 : チュー太 :2007/09/18(火) 00:06:34
OBになります
こいちさん・皆様、お久しぶりです。

愛着あるプレでしたが、手放すことにしました。
この数年オフ会等には殆んど参加できませんでしたが、
プレを通じて沢山の方と知り合う事が出来ました、長い間本当にお世話になりました。
今後もお付き合い出来れば幸いです。

次期車はエクストレイルです。


148 : :2007/09/18(火) 05:19:14
Re: OBになります
チュー太さん、おはようございます。

お久しぶりですね。
たま〜にチュー太邸の前をプレで通った際にチュー太号を拝見して
おりました。相変わらずきれいだな〜んなんて思っておりました。

こちらこそいろいろお世話になりました。
特にGO!プレカレンダーでは本当にお世話になりましたね。

プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも
何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思っております。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね。

先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールください。

それでは、今後ともよろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004546.jpg


149 : のり@OB :2007/09/18(火) 06:43:36
Re: OBになります
> No.4545[元記事へ]
チュー太さん、ご無沙汰しています。

とうとうOB宣言ですか〜。
エクストレイルは新型でしょうか??
プレサージュと同じようにエクスもかわいがってあげてください。

P.S こいちさんがアップしているカレンダーに写っているプレは自分です(爆)


150 : やま :2007/09/18(火) 21:36:09
Re: はじめまして
> No.4543[元記事へ]
チッチさん、みなさんこんばんわ。

最近、幽霊化していますがU30ホワイトアクシスをがんばって乗っています。
わたしは、清水区ですが見かけたら合図でもしてください。

これからよろしくお願いします。


151 : みんみん :2007/09/18(火) 23:48:11
今週のPresage
こいちさん、メンバーの皆さんこんばんは。
My Presageの画像掲載ありがとうございました。
早いもので、メンバー登録して一年が経ちました。
今後も全国のメンバーの皆さん宜しくお願いします。


152 : 吉川のガンの助 :2007/09/19(水) 11:57:07
ステッカー車遭遇
こんにちは
本日通勤途上において、GO!プレステッカー車と遭遇いたしました。
車は旧エクストレイル色はシルバーで、どなた様のって言いたいところではありますが、
車はキャリヤカーの上で、ナンバーもなく下取り車だったのでしょうか。
外観はそれほど変更されてなかったようにも見えましたけど・・・


153 : 小島@OB :2007/09/19(水) 21:13:40
Re: OBになります&ステッカー車遭遇
皆さん、こんばんは。

チュー太さん、ご無沙汰しております。
とうとうOB宣言ですね。埼玉のオートアゼックスで少年野球のチームの
ユニホーム姿で会った以来ですね。
OBになっても、GOプレは温かく迎えてくれる方々ばっかりなので
これからも宜しくお願いします。

それから、吉川のガンの助さんご無沙汰してます。
そのエクストレイルは、間違いなく私の乗っていたエクストレイルだと思います(過去形)
ステッカーの付いているエクストレイルは、埼玉県内では他に無いと思いますので。
9月4日に、買取屋さんに引き渡したので、色々点検整備して、中古車屋さんに移動する
所だったのではないでしょうか。アルミ以外は外観はそのままの状態で売りました。
ちなみに、新車は先週の土曜日に納車されております。
柏オフでお披露目予定ですので、その時まで車名は伏せておきますね。

では。


154 : :2007/09/19(水) 21:29:05
リコール対応 完了
本日リコールの対応が完了しました。
10時の入庫の次点では、すでに他に3台のプレが入庫済み。
1時間で終了と言うことだったので、近所のお店に買い物に行き11時に帰ってくると、まだ終了せず。 それより他の3台はすでに完了済み。

「???」と思いましたが、サービスの方がこられて、
「すみません、れ〜こ〜さんのプレサージュ、配線がたくさんあってとても時間がかかっています。もう少しお待ちください」

が〜ん、そんなにじゃまになるほど配線引き回してたっけ…
と思いながら結局12時に終了しました。

午前中だけでも6台のU31の対応をしていたようです。


交換後走行しましたが、なんにも変化は無いように感じます。(当たり前ですよね)


155 : MM :2007/09/20(木) 22:28:52
YD EG後方ゴムチューブ点検
みなさん,こん○○は。

ノーマル掲示板だと画像掲載が出来ないので,ここで失礼します。

エンジン後方(真裏 上部)にあるゴムチューブの点検をしました。
インタークーラーを外さないと点検出来ないですね。
(おそらくこのチューブですよね)

場所が場所だけに点検しづらかったですが,
何とか目視(鏡使用で見える範囲)と触手で点検しました。
一応,大丈夫なようでした。

本当はチューブが冷えてるよりは暖かいほうが,
チューブ状態が分かると思いますが,
エンジン熱いと点検時,危ないですよね。

うえみずさん情報ありがとうございます。
走行26万のMM号かなり心配でしたが,安心しました。

では〜

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004553.jpg


156 : チッチ :2007/09/20(木) 23:50:25
Re: はじめまして
> No.4548[元記事へ]
やまさんへのお返事です。

やまさんはじめまして、こんばんわ。
自分はたまにですけど清水区に出かけることがあるんでもし見かけましたらその時はよろしくです。それでは。


157 : うえみず :2007/09/21(金) 20:22:53
Re: YD EG後方ゴムチューブ点検
> No.4553[元記事へ]
MMさんへのお返事です。
> インタークーラーを外さないと点検出来ないですね。
> (おそらくこのチューブですよね)
私の場合上部から確認できるものではありませんでした。
冷却水がヒーターコアに廻るゴムチューブで、流入用と流出用2本あります。
上部はエンジンルーム隔壁からでている”⊃”形状の真鍮配管に下からつながっている
チューブと-----(これは上部配管)
さらに別に下にあるチューブ-------(これは下部配管で、これが裂けていました)
の2本です。2本目はインテークマニホールド部分をはずさないと交換ができないとの
ことでした。約7万かかりましたが大半は工賃でした。
ここのゴム配管は肉厚が結構あるもので、柔らかい様だと逆に劣化しており、押さえると
ホース内部の補強繊維がバリバリいって朽ちているのがわかるそうです。


158 : :2007/09/23(日) 18:09:37
リコール(^_^;)
皆さん こんにちはです。
昨日 あのハガキがきたので予約をしたら今日OKですよってことでディーラーに行ってきました。
作業は約1時間くらいでした。
ブレーキペダルだけ2007年モデルになりました。爆
フィーリングは変わってません 笑
今日の収穫はカタログと配線部のコピーを頂いてきました♪


159 : まんちゃんプレ :2007/09/23(日) 20:34:35
ステッカー車とスライド(北海道・砂川)
メンバーの皆様、こん○○は!

本日、13時過ぎ、
国道12号線、北海道砂川市東1条北10丁目付近で、
旭川方面に向かうU31後期のステッカー車とスライドしました♪

ボディカラーはディープカシス、もしかしてと思う方がいらっしゃるのですが、
直メが分からず確認することが出来ません(汗

当方、同乗者がおりUターンも出来ずでした(大汗


160 : :2007/09/24(月) 02:23:07
裏切り者ですm(._.)mm(._.)m
こいちさん、皆さん、こんばんは。

前回の書き込みで、復活&永く乗ると宣言したばかりですがm(._.)m
この度(4年2ヶ月)付き合ってくれた31プレを手放す事になりました(前期)
このクラブに所属させいただき、自分は31プレからのデビューですが
プレの思い出&皆さんとの出会いに感謝していますm(._.)m
本当にありがとうございます!!

H15年8月登録/TNU31/2.5/HS/4WD/ナビ無し/走行距離(59.475km)
下取り価格(1.226.000円)でした。

二世代車も31プレ(後期Rダーs)
納車は11月中旬の予定ですが、今後ともお付合いのほど宜しくお願い致しますm(._.)m

↓本日発注

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004558.jpg


161 : ぷっちゃん :2007/09/24(月) 07:41:39
みなさん、はじめまして
メンバーの皆さん、はじめまして。
昨日よりメンバー登録させていただいた、
愛知県の端っこのほう在住の「ぷっちゃん」と申します。
これからよろしくお願いします。
15年式のサファイアブラックのHWSでFバンパーがライダーです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/285233/profile/


162 : :2007/09/24(月) 09:33:00
Re: 裏切り者ですm(._.)mm(._.)m
マコ坊さん、おはようございます。

この度は後期型への買い替えおめでとうございます。
裏切り者というか羨ましいな〜。
今のプレは前期型の改善して欲しいと思った点がほぼ改善されており
まさに熟成したプレだと思います。

下取りもかなり良かったですね。
これはマコ坊さんのプレが、皆さんが認めるきれいなプレだったということと
人気の白のハイウェイスターだっただからなのでしょうかね?

納車は11月中旬ということは山形オフでは見ることができないのでしょうか?
でもぜひお披露目してくださいね♪

それでは今後ともよろしくお願いします。


163 : ガキちゃん :2007/09/24(月) 10:25:43
Re: 裏切り者ですm(._.)mm(._.)m
> No.4558[元記事へ]
マコ坊さんへのお返事です。皆さん、おはようございます

今日は、会社で休憩中なんですか…
今、喫茶見て大変驚きました\(゜□゜)/

マコ坊さん
後期乗り換えって事で!
初耳

とりあえず、おめでとうございます(^-^)/


164 : 吉川のガンの助 :2007/09/24(月) 10:49:05
ステッカー車目撃情報
おはようございます
会社の部下からの情報によりますと、昨日もてぎで開催されたモトGPで、
前の車のリヤウインドゥにGO!プレのステッカーを発見したとのことで、
車は青系のティーダ、ナンバー等は不明とのことでした。
小生レース中は実家からの帰路途中で、ナビでチラ見しつつ外環を走行中でした。


165 : エクスタント :2007/09/24(月) 10:54:50
昨日広島のニ○リ駐車場で・・・
皆さんこんにちは〜

久々の書き込みです(笑)
ローカルネタで申し訳ありません。。。
昨日西広島のニ○リ駐車場でU30のアクシスにR32GTRのホイールを装着されているプレを発見しました(夕方です)。
帰りを急いでいたので結局メンバーの方と直接お会いはできませんでしたが日頃なかなかメンバーの方と遭遇する機会が無くてチョット嬉しくなりました〜
最近イベントにもなかなか参加できなくなったし車も・・・

以前お会いしたメンバーさん達皆さん元気かな〜?


166 : あすかのパパ :2007/09/24(月) 11:59:21
彼岸花開花情報
今年もまた巾着田まで歩いて行ってきました。
この連休〜1週間が見ごろの様ですね。
今日は、この天気も幸いして比較的渋滞&駐車場混雑もありませんでした。
(単純に花を見たい方は早朝(〜7時)がお勧めです)

来週以降は遅咲きの地区(川下方向)とコスモスが楽しめます。
もしご計画の方は以下のURL参考にしてくださいね。
では〜(^^)/~~~

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004564.jpg

http://www.kinchakuda.com/


167 : :2007/09/24(月) 19:49:44
Re: 裏切り者ですm(._.)mm(._.)m
こいちさん、ガキちゃんさん、お言葉ありがとうございます(^_^)
今回もプレを乗ることができました〜♪
これからも、プレとオフ会の為に!頑張って仕事しなくてわ〜ダスf^_^;

P.S
携帯・PCメールに、沢山の祝コメントを頂きありがとうございました(^^)/


168 : :2007/09/24(月) 20:20:29
リコール対応と彼岸花
私も本日、れ〜こ〜さん、ディーワンさんと同様にリコール対応に行ってきました。
ディーラーの駐車場には前期型U31だらけでした。
皆さん、リコール対策に来ていたのでしょうか。
通常1時間くらいで終わるようですが、私の場合点検も兼ねてということで
3時間くらいかかりました。

あすかのパパさん、こんばんは。
今年も彼岸花の時期ですね。
巾着田にはとてもかないませんが、我が家の近所にも彼岸花スポットを
発見しました。
ただ、まだ少々早いようです。
来週、行こうかなと思っております。

http://www.satte-k.com/index.html


169 : びっくぱぱ :2007/09/24(月) 20:38:55
Re: 裏切り者ですm(._.)mm(._.)m
> No.4565[元記事へ]
ご成約おめでとうございます。

納車、山形オフに間に合うのでしょうか?
ちょっと期待したいですね

進化もきたいしてますよ〜^^


170 : たにどん :2007/09/24(月) 21:27:37
Re: 裏切り者ですm(._.)mm(._.)m
> No.4558[元記事へ]
マコ坊さん ご成約おめでとうございます。

でも....
GO!プレに入会した当時、アルミのマッチングやプレの自作加工などを見て「このプレカッコイイし、凄い人だ!」って思い、長岡の旗オフで初めてマコ坊号を拝見&お会いして感激した事を思い出します。
それ以来、自分のプレと同じ白HSのマコ坊号はずっと私の憧れでした(涙

HSを手放されるとの事で非常に残念ではありますが、RダーSもきっと素敵なプレに仕上げてくれると思いますので楽しみにしています♪

これからも末永いお付き合いをお願いしますm(_ _)m


171 : どんまる :2007/09/25(火) 00:24:57
Re:昨日広島のニ○リ駐車場で・・・
こんばんは。

エクスタントさん
ご無沙汰してます〜m(__)m

発見されたのは、もちろん私ではないですが(爆)
久々にお名前を拝見したので、懐かしくて出てきました。

先日、萩に日帰り旅行へ出かけたのですが、現地でchopperさんとプチオフができました。
エクスタントさんとも暫くお会いしてないので、久しぶりにお会いしたいですね。
乗り換えられたとの噂も聞きましたが、そうなんですか?

また、オフ会等やりますので、是非出てきてくださいねぇ〜!


172 : 三橋@OB :2007/09/25(火) 01:11:54
金沢の歌劇座に行きます。
みなさんこんばんは。久々の書き込みです。

実は、10月6日(土)、7日(日)にかけて金沢歌劇座に行くことになりました。
長女が東日本学校吹奏楽大会に出場するためその鑑賞が目的ですが、私、今までに
石川県は一度も行ったことがありません。そこで、金沢から神奈川県相模原までの
経路および時間わかる方教えてください。(中央高速経由を予定しています。)
それと、金沢駅近くで生魚が安く食べられる所があれば紹介してください。
なお、車はガンメタ風のGoプレステッカー付のアクセラです。


173 : たくたく :2007/09/25(火) 10:40:32
Re: 裏切り者ですm(._.)mm(._.)m
マコ坊さん ご成約おめでとう〜

いつも目標となるいじりで、すばらしいマコ坊がリニューアルされちゃうのが多少残念ですが、後期Rだ〜でも、すばらしいいじりをみせてください

で、納車オフいつです?(笑)


174 : たくたく :2007/09/25(火) 10:41:36
訂正
すばらしいマコ坊が
   ↓
すばらしいマコ坊号が

でした、ごめんなさい


175 : 熱血丼@OB :2007/09/25(火) 19:08:10
Re: みなさん、はじめまして
> No.4559[元記事へ]
ぷっちゃんさんへのお返事です。

初めまして♪ 愛知県ってのに反応しました。愛知の真ん中付近の新幹線の駅がある近くに生息する熱血丼でございます。現在、T30ライダー ステージ2に乗っています。時々県内のいろいろな所に出没します。どこかでプチオフでもしましょう。よろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004573.jpg

http://white.ap.teacup.com/skwal-oyazi/


176 : :2007/09/25(火) 22:09:45
Re: 裏切り者ですm(._.)mm(._.)m
びっくぱぱさん、たにどんさん、たくたくさん、お言葉ありがとうございます♪♪
皆さんのコメント本当に嬉しいです(ノ><)ノ
グレードは変わってしまいますが、これからも面倒みてやってください!

追伸
昨日〜今日も、沢山メールを頂きありがとうございます(^^)/
この場をおかりしてお礼申し上げます m( _ _ )m


177 : ぷっちゃん :2007/09/25(火) 22:27:28
Re: みなさん、はじめまして
> No.4573[元記事へ]
熱血丼@OBさんへのお返事です。

お返事ありがとうございます。
これからよろしくお願いします。
プチオフできるといいですね。


178 : プレ77 :2007/09/25(火) 23:38:44
Re: 裏切り者ですm(._.)mm(._.)m
> No.4558[元記事へ]
マコ坊さんへのお返事です。

マコ坊さん、こんばんは〜!

出遅れましたが、後期ライダーSご契約おめでとうございます♪
羨ましい限りです。そして今回は、完璧に裏切られました(爆)

前期HS仲間が減るのはちょっと淋しいですが、納車後の進化が
とても楽しみです!

お披露目、楽しみに待っていますので今後もよろしくお願いします。


179 : エクスタント :2007/09/26(水) 00:37:51
Re: Re:昨日広島のニ○リ駐車場で・・・
> No.4569[元記事へ]
どんまるさん〜
ホントお久しぶりです
何年振りでしょうか・・・

> 乗り換えられたとの噂も聞きましたが、そうなんですか?
何処からそんな情報が・・・?
車は丁度1年前に乗り換えました
ホントはオーディオの事もあり乗り換えは考えていませんでしたが、間が差したと言いましょうか・・・(爆)
現在はセダンタイプのツーリングワゴンに乗っています

> 先日、萩に日帰り旅行へ出かけたのですが、現地でchopperさんとプチオフができました。
そうですか〜
私も参加したかったな〜

> エクスタントさんとも暫くお会いしてないので、久しぶりにお会いしたいですね。

是非是非お会いしたいものです〜
何かイベントありましたら教えてくださいね〜

どんまるさんのHPにもたまに出没いたしますので情報交換しましょう〜

では


180 : プレkunisan :2007/09/26(水) 11:55:36
Re: ステッカー車とスライド(北海道・砂川)
> No.4557[元記事へ]
まんちゃんプレさんへのお返事です。

> メンバーの皆様、こん○○は!
>
> 本日、13時過ぎ、
> 国道12号線、北海道砂川市東1条北10丁目付近で、
> 旭川方面に向かうU31後期のステッカー車とスライドしました♪

こんちわ^^
 ビンゴ!です。滝川へ商談に向っていた「プレkunisan」でした^^
 ごめんなさい。気がつきませんでした・・・・。

 あれ以来誰とも会ってないの(オフ会ってあったのかな?)
 少し寂しかった・・・・・です。

 また、その近辺で出会う事があったら合図しあいましょ^^/

 ではでは。


181 : :2007/09/26(水) 23:55:20
はじめまして!
はじめまして。みなさんこんばんわ。
この度メンバーに登録させてもらいました神奈川県横浜市泉区在住のHilltopです。
これからよろしくお願いします。
自分のプレはまだ納車待ちなのですが
(9/23日契約の9月新車登録で早ければ10/10納車予定)
PU31の黒です。
家族の希望でR33GT−Rからの乗り換えで
今までの車歴のほとんどが2Drクーペですので
1BOXタイプは初めてです。
プレとは末長くつき合っていきたいと思っていますので
昭和38年生まれの親父ですがよろしくお願いします。


182 : とど :2007/09/27(木) 17:34:48
Re: 金沢の歌劇座に行きます。
> No.4570[元記事へ]
三橋@OBさんへのお返事です。

三橋@OBさん はじめまして
石川のとど と申します。

東日本学校吹奏楽大会ですか!
うちの娘二人も吹奏楽をやっていたので興味がありますねぇ
もっともそれぞれ中・高の3年生なんで、先月で部活を引退しましたが。
しかも、この両日、私は仕事です・・・

金沢駅近辺ということですが、私の地元は能登方面なので、詳しいのはらーめん店だけです(汗
金沢駅にも食堂街はありますが、入ったことがないですね。

もし時間に余裕があるのであれば、近江町市場をお勧めします。
HPでは金沢駅から徒歩15分とありますが、20分以上かかるのでは?と思います。
近江町市場については、↓のURLを参照してください。

http://www.ohmicho-ichiba.com/

金沢歌劇座からでも、混んでなければ車で10分ほどです。

あと経路ですが、神奈川方面が良くわかりませんが、とりあえず、「八王子」から中央自動車道、長野、上越、北陸自動車道の「金沢東」で検索してみました。
結果は、約六時間というところでしょうか。

道中が長いですから、お気をつけておいで下さい(笑

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004580.png


183 : とど :2007/09/27(木) 17:57:17
Re: 金沢の歌劇座に行きます。 の追伸
連続ですいません。

近江町市場ですが、日曜日はかなりのお店が休みになりますんで、行くのであれば土曜日をお勧めします。


184 : :2007/09/28(金) 22:57:34
ワゴンフェスタ@お台場
今年は2007年11月23日金曜【祝日】です。
読者参加撮影会参加者応募も募集が開始しています。
今年こそは当たりますように・・・。
誰か当たったらみんなで応援に行きましょう♪
http://www.active-pub.co.jp/odaiba/avplayers_odaiba2007.php

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004582.jpg


185 : 三橋@OB :2007/09/29(土) 00:34:52
Re: 金沢の歌劇座に行きます。
> No.4580[元記事へ]
  とどさん書き込みありがとうございます。

  中央高速相模湖ICから松本ー安房トンネル経由で行くか、高速で行くか迷って

 いたのですが、中央、長野道、北陸自動車道で行くことにします。


  とどさんは、はじめましてと書き込みされておりますが、実は全国オフでお目にか

 かっています。チロルの森(プレ)、鈴鹿(エル)、富士(エル)の3回です。

 たぶん名刺交換はしていないと思いますので。記憶に残らなかったのかもしれません。

 とにかく知らない土地に行くので交通状況に注意して行きたいと思います。ありがと

 うございました。


186 : :2007/09/29(土) 09:29:35
GOプレオリジナルスポーツタオル
ヤグヤグさんが仕事の関係で名入れのスポーツタオルが作れるとのことで
全国オフに向けてGO!プレオリジナルスポーツタオルを制作してくれました!
ヤグヤグさん、ありがとうございますm(_ _)m

価 格:900円(もちろん利益無しです)
大きさ:約39cmX110cm
素 材:綿100% 中国製生地に国内プリント
数 量:今回のみの限定120枚

配布方法
まず、10月13日に富士スピードウェイで実施される全国オフ会で販売します。
売れ残った場合、全国オフ終了後に郵送での販売を予定しております。

それでは皆さんよろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004584.jpg


187 : ガキちゃん :2007/09/29(土) 10:13:47
Re: GOプレオリジナルスポーツタオル
> No.4584[元記事へ]
こいちさんへのお返事です。こいちさん、皆さん
どうもです
すばらしいグッズですね
欲しいなぁ〜o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
GO!プレファンには魅力的です


188 : とど :2007/09/29(土) 11:07:38
Re: 金沢の歌劇座に行きます。
> No.4583[元記事へ]
三橋@OBさんへのお返事です。

三橋@OBさんこんにちは

>とどさんは、はじめましてと書き込みされておりますが・・・

失礼いたしました。
富士でエルグランドを拝見させてもらっておりました(汗

私が富士に行ったときは、安房峠越えでした。
距離は確かに短いですが、山間部を縫うように走りますので、平均速度があがらず、時間はそれなりにかかりましたね(笑

たんにドライブならいいかも?

それではお気をつけて!(笑


189 : :2007/09/29(土) 20:32:28
ステッカーについて
ご要望が多かったのでステッカーをいつでも購入できるようにしました。
あわせて振り込み口座を3つ(三井住友銀行、みずほ銀行、ジャパネットバンク)
にしました。
欲しい方は、下記ステッカーページをご覧になり申し込みをしてください。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7383/st.html

なお、全国オフや山形オフなどの際に手渡しもOKです。
もちろん送料は要りません。(事前にメールをくださいね)

よろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004587M.jpg


190 : りおパパ :2007/09/29(土) 22:54:39
RE:ワゴンフェスタ@お台場& GOプレオリジナルスポーツタオル
こいちさん 皆さん こんばんは♪

早いもので9月ももう終わりですね
東京の最高気温は 昨日32℃ 今日は22℃ 明日は19℃・・<("0")>
このままいくと来週は雪が降るかも〜(爆)

さて【ワゴンフェスタ@お台場】もちろん申し込んでます!昨年・一昨年と当選したので
三期連続当選したいと思います(選挙か?)もちろん外れても近いので応援には行きます

そして・・ヤグヤグさん企画&製作の「GOプレオリジナルスポーツタオル」良いですね〜♪
1枚といわず2〜3枚欲しいです!

ヤグヤグさん 有難う御座います ♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪


191 : あっちゃん :2007/09/30(日) 13:00:19
ステッカー車発見
さっき12時すぎかな?中央区の旭山公園で旭川ナンバーの31プレ発見
誰だろ?


192 : おじさん28号 :2007/09/30(日) 15:52:59
ステッカー車発見 2
本日午後、イオン与野SC3F駐車場でU30(紺?)システムキャリア装着車とスライドしました。たぶん1F入り口で右折入場の際入れてくれたプレと同じだったような。当方マーチでしたのでご挨拶もできず失礼しました。


193 : 大工のま〜くん :2007/09/30(日) 21:01:14
初めまして。
この度、登録させて頂きました大工のま〜くんです。
去年、福島のオフ会にお邪魔させて頂いた浜道りのU30後期乗りです。
出来るかぎりオフ会等でいろいろな方とFBなお付き合いしたいとおもってます!
宜しくです!


194 : :2007/09/30(日) 21:14:16
Re: 初めまして。
> No.4591[元記事へ]
大工のま〜くんさんへのお返事です。

皆さんこんばんわです
どうもはじめまして大工のま〜くんさん
自分も浜通り(いわき)のU31乗りです(詳しくはMyプレでも見てください)
最初は30乗ってましたので、懐かしいです♪
11月23日にオフ会予定してますので宜しくです♪


195 : なおじん :2007/09/30(日) 21:34:37
Re: ステッカー車発見 2
> No.4590[元記事へ]
おじさん28号さんへのお返事です。

> 本日午後、イオン与野SC3F駐車場でU30(紺?)システムキャリア装着車とスライドしました。たぶん1F入り口で右折入場の際入れてくれたプレと同じだったような。当方マーチでしたのでご挨拶もできず失礼しました。

おじさん28号さん、始めまして。なおじんと申します。

本日与野ジャスコにてスライドしていたとは・・・・
確かに駐車場入り口にて右折されるマーチとお会いしたこと覚えておりますので、間違いなく私(システムキャリア装着しておりますし・・)かと・・
当方東武野田線線沿いに在住しておりますが、久しぶりに与野まで家族と一緒に足を伸ばしていた所でした。
ちょくちょく与野方面へお邪魔していますので、今度またお会いできるのを楽しみにしていますね。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004593.jpg


196 : 大工のま〜くん :2007/09/30(日) 21:52:36
Re: 初めまして。
> No.4592[元記事へ]
ディーワンさんへのお返事です。
どうもはじめましてです!
自分は浜通りはいわき方面の仕事がメインなもので(今は小名浜)どこかで発見されるかもしれないですね!
これから宜しくです♪


197 : プレ77 :2007/09/30(日) 23:28:58
ステッカー車とスライド♪
皆さん、こんばんは!

今日、柏談義オフの帰り17時30分頃、柏インター付近で千葉方面に走行中の
ステッカー車(U30アクシス:パープリッシュシルバー?)とスライドしました。

さて、どちらのメンバーさんだったのでしょうか?
当方U31HS:シルバーで、同色の2台で春日部方面へ走行していました。

県外で発見したのは初めてで、ちょっと嬉しくなりました♪


198 : ガキちゃん :2007/10/01(月) 09:59:32
Re: 初めまして。
> No.4591[元記事へ]
大工のま〜くんさんへのお返事です。大工のま〜くんさん
ご無沙汰しております
確か、○ャスコで福島オフ会したとき名刺交換された方ですよね?
ガキちゃんで〜す
この度は、会員登録おめでとうございます(^O^)
また、福島のメンバーさん増えて嬉しく思います
ディーワンさんも書き込みしていますが、いわきのオフ都合つけば宜しくお願いしますね♪

今後とも宜しくお願いします


199 : 大工のま〜くん :2007/10/01(月) 20:17:10
Re: 初めまして。
> No.4596[元記事へ]
ガキちゃんさんへのお返事です。
ど〜も! ガキちゃんさん、ご無沙汰しております
○ャスコで福島オフ会開催時にお邪魔したものです!
いや〜、覚えていて頂きなんともはや・・・・(笑)
これから宜しくお願いします!!


200 : :2007/10/01(月) 21:20:15
ロングドライブ計画
GO!プレの皆様 こんばんは。

初めてのミニバンでしたが、とても快適な愛車に満足しています。
そこで、家族5人でプレサージュで熊本から東京までのドライブを計画しています。
時期は年明け1月末を予定していますが、どれくらいの時間がかかるものなんでしょうね。
JHのハイウェイナビゲーターによると、約15時間弱とありましたが・・・。
休憩入れながらなので、プラス数時間は必要なんでしょうね。

たぶん快適にドライブできるだろうと楽しみなんですが、不安まじりです。
3.5 4WDの燃費も気になるところです。

熊本ナンバーの青U31プレを見かけられたら、パッシング・クラクションお願いします!!
ちょっと先の話なんですけど。


201 : 宝空 :2007/10/01(月) 22:06:21
無事に掲載されました
こいちさん、みなさん、こんばんは。

本日発売の「ワゴニスト」のワゴニストミーティングのコーナーに
無事に掲載されておりました。宣伝活動任務完了です。
応援に来ていただいたひーちゃんさん、暑い中ほんとうにありがとうございました。
我が子供たちがセミヌードで写っておりますのでみなさんご覧ください(爆)
(残念ながら男子です・・)

今回はプレは他2台掲載されましたがメンバーさんではなかった(?)ようです。
元メンバーさんのハ○エースは大きく掲載されただけあってかなりの完成度でした。


>たにどんさん、
来る10月7日は、いよいよ、たにどんさんの出番ですね!
私は今回、仕事で応援には行けませんが、遠くより応援しております(^^)/~
ばっちりアピール&宣伝活動して来てくださいね。


202 : 3150 :2007/10/01(月) 23:11:06
Re: ロングドライブ計画
アンビ さん

はじめまして、3150です。

いやぁ〜、楽しみですねぇ。
私は、車は基本的に好きですし、手を加えるのも会員の方ほどではありませんが、好きです。
が、一番はMyプレで知らない道や長距離ドライブが好きです。
ですので、今回のアンビさんの企画、羨ましくて仕方がありません(*^。^*)

ちなみにいつぐらいの計画ですか?
中国(山陽)から名神・東名のルートと思いますが、吹田IC近くで遭遇できること楽しみにしています!!!
くれぐれも事故の無いように!!!
また、キップも切られないように!!!


203 : mokoriko :2007/10/02(火) 06:26:38
Re: ステッカー車発見
> No.4589[元記事へ]
あっちゃんさんへのお返事です。

 旭山公園に遊びに行ってました!旭川のmokorikoです。
久しぶりに札幌に遊びに行き、天気も良いので旭山公園に行きました。(駐車場にプレ何台かいましたが・・・・・)
が、工事中のため展望台に行けず散策して昨夜遅くに帰宅しました。
初めて目撃されましたがやはり札幌はメンバーさんの生息数が多いせいか発見される率もも高まるのでしょうか!?


204 : :2007/10/02(火) 12:40:14
Re: ロングドライブ計画
> No.4598[元記事へ]
アンビさん、初めまして!!

東京在住のうめ吉と申します。
私は母が長崎にいまして、昨年の夏はプレで帰省しました。

途中の混み具合が違うかとは思いますが、23時間かかりました(汗)
ほとんど一人の運転でしたし、途中2時間は完全に車を止めて仮眠もしてます。

1月末ですと帰省ラッシュなどはないと思いますので、もう少し楽なのかもしれませんね。
私は往路、大阪の吹田JCTの通過に時間を要しました。
吹田JCTの通過時間を空いている時間になるよう計画すると良いかもです。

京阪神圏以東は流れ的には悪くなります。
気をつけていらしてくださいね。

3.5X 4WD。。。うらやましい!!
私は2.5HSでしたが、渋滞を避けて迂回した中国道の上りは辛かった。。。

雪のシーズンですし、スタットレスタイヤは必須ですよ〜〜〜

では!!


205 : おじさん28号 :2007/10/02(火) 20:43:15
Re: ステッカー車発見 2
> No.4593[元記事へ]
なおじんさんへのお返事です。

> おじさん28号さん、始めまして。なおじんと申します。

> ちょくちょく与野方面へお邪魔していますので、今度またお会いできるのを楽しみにしていますね。

なおじんさん、はじめまして。確かにスライドしたプレです。こちらこそよろしくお願いします。比較的ジャスコには近いので普通は自転車なのですが、たまたま天候が悪いのと重い買い物があったんで車で行きました。今度はプレで行きます。お会いしたときには、プチッとしましょう。


206 : ひーちゃん :2007/10/02(火) 20:59:27
Re: 無事に掲載されましたアンド初めまして
> No.4599[元記事へ]
こいちさん、みなさん、こんばんは。
>
宝空さん、ワゴニスト掲載おめでとうございます。
今回もバッチリ写っていますね!
> 我が子供たちがセミヌードで写っておりますのでみなさんご覧ください(爆)
ついこの前のような気がしますが、あの日は特別に暑い日でしたね。
会場に噴水があるなら、うちの子も海水パンツ持っていけば良かったです・・・残念。

大工のま〜くんさんへ
昨年の福島オフ会でお会いしましたひーちゃんです。
福島のメンバーさんが増えるのは嬉しいですね。
よろしくお願いします。
来月には、いわきでオフ会もあるし、まもなく大漁旗オフもあるでしょう。
福島メンバーで盛り上げていきましょう!


207 : あっちゃん :2007/10/02(火) 21:23:10
Re: ステッカー車発見
> No.4601[元記事へ]
mokorikoさんへのお返事です。初めまして。札幌メンバー30アクシスのあっちゃんといいます。旭川のmokorikoさん声かければよかった〜ちょうど帰るときにステッカー貼ってるの発見して
工事中で展望台に行けずすぐ帰りました〜
次はオフ会などでご挨拶出来ればと思います。


208 : :2007/10/02(火) 23:37:19
Re:ロングドライブ
3150さん 梅吉さん はじめまして。メッセージありがとうございます。

今回の企画は熊本→東京(TDRなので正確には浦安ですが)までの1200km弱のドライブ&TDRです。到着後、直ちにTDSなのでちょっと辛いのですが、妻と2人のドライバーなので何とか頑張ります。

>私は往路、大阪の吹田JCTの通過に時間を要しました。
>吹田JCTの通過時間を空いている時間になるよう計画すると良いかもです。

今の計画では吹田JCTを午前4時ごろ通過する予定です。この時間帯の道路状況はどうなんでしょうか?

>雪のシーズンですし、スタットレスタイヤは必須ですよ〜〜〜

熊本にいるとスタッドレスはほとんど使わないのでノーチェックでした。一応持ってはいるので履き替えておかなくてはいけないですね。
陸路で関東方面に行くのは初めてです。情報は本当にありがたいです。ありがとうございます。また、何かありましたら教えてくださいませ。

>ちなみにいつぐらいの計画ですか?
>中国(山陽)から名神・東名のルートと思いますが、吹田IC近くで遭遇できること楽しみ>にしています!!!
>くれぐれも事故の無いように!!!
>また、キップも切られないように!!!

ドライブは1月22日出発・1月26日帰熊予定です。
吹田ICは1月23日午前4時ごろ通過予定です。早朝なので遭遇は難しいかもですね。。
安全運転で楽しいドライブにしたいと思います。
帰路は大阪か京都で一泊しようかとも話しているところです。


209 : ヤグヤグ :2007/10/03(水) 13:08:41
Re: ロングドライブ計画
> No.4602[元記事へ]
知人の運送会社の路線便運行表ですと、熊本インターから東京料金所
まで14時間40分となっているようです。途中休暇を入れて17時間
所要だそうです。熊本営業所(市内?)17時発で横浜町田インター
翌日10時とのこと。12t車ですので90Km以下の走行でしょう。
1月でしたらスタッドレスは必携。名神の関ヶ原はよほどの雪でない限り
50キロ規制ですが、山陽道の山口県〜広島県はよく降るそうです。
私も一昨年東名の岡崎〜岐阜羽島が大雪で通行止めに遭い、えらい目に
あいました。時間にゆとりを持ってくださいね。
吹田近辺の上り線は土日の午後以外は流れてますよ。


210 : :2007/10/03(水) 20:32:01
特別仕様車「ライダー 10th アニバーサリー」 発売
株式会社オーテックジャパンは、同社の代表的なカスタムカー「ライダー」シリーズが
発売10周年を迎えるにあたり、プレサージュに特別仕様車「ライダー 10th アニバー
サリー」を設定し、本日10月3日より全国一斉に発売しました。
(2008年5月まで発売)

ベース車両:ライダーS

ベース車に対する変更点:
・専用バンパーグリル(スモーク←メッキ)
・専用10th アニバーサリー エンブレム
・専用ボディサイドグラフィック
・専用スポーティフロアカーペット
・専用キッキングプレート(前席は「Riderロゴイルミネーション機能付き)

ボディカラー:ベース車に準ずる

http://www.autech.co.jp/JP/RELEASE/20071003_01.html
http://www.autech.jp/SV/PRESAGERIDER/index.html

※特別仕様車「ライダー 10th アニバーサリー」はプレ以外にもキューブ、ラフェスタ、
オッティにも設定されます。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004608.jpg


211 : :2007/10/03(水) 20:39:50
Re: 無事に掲載されました
宝空さん、こんばんは。

「ワゴニスト」掲載おめでとうございます。
格好いいですね!と言いたいところなのですが、まだ拝読できておりません(>_<)
コンビニ2件、本屋1件でもNGでした・・・。
雑誌確認後に「宣伝部」に掲載させてください。
よろしくお願いします。


212 : KIKI :2007/10/03(水) 22:44:08
Re: ロングドライブ計画
アンビさん、メンバーさんこんばんは
広島住みのKIKIです。1月末の山陽道・中国道は結構雪降り積もりますよ〜
スッタトレスは必須でお考え下さい。あと山陽道含め凍結注意ですね。
夜間走行みたいなので十分注意してください。時間からみて広島あたりは午前零時あたりですかね?
ちなみに私ごとですが、10月27日・28日にUSJに行きます。
27日朝〜山陽道経由で大阪に向かいます。メンバーさんに出会えますかな?


213 : :2007/10/03(水) 23:31:21
情報ありがとうございます
ヤグヤグさん KIKIさん

ありがとうございます。
思ったより冬の中国道・山陽道・東名は過酷な条件のようですね。ちょっと甘く考えていたようで計画を練り直しているところです。
やはり時間に余裕を持って計画しないとだめですね。

スタッドレスは持っていますが、チェーンも準備しておいたほうがいいんでしょうか?チェーン規制時にスタッドレスでもOKなら良いんですが。
全く知識不足なので・・・。

上京時にメンバーの皆様とお会いできれば嬉しいですね。


214 : 熱血丼@OB :2007/10/04(木) 00:34:00
Re: 情報ありがとうございます
アンビさんへのお返事です。初めまして。チェーン規制が出ると、スタッドレス装着とチェーン携行のチェックをされる事がありますので、チェーンも用意したほうがよいと思います。スタッドレスを履いていれば、殆どの場合そのまま通過できます。が、スタッドレス装着でもチェーン装着となる場合もあり得るようです。東名高速の御殿場あたりは要注意です。


215 : 裕二朗 :2007/10/05(金) 09:28:45
HN変更
皆さん、こん○○は。 電飾パパです。
全国オフまであと8日になりました。
皆さん楽しみにされていることと思います。
さて、私事ですが、色々悩んだ末、HNを変更する事にしました。
新HNは裕二朗です。
今後とも宜しくお願い致します。


216 : ガッチーン :2007/10/06(土) 11:44:44
Re: HN変更
> No.4613[元記事へ]
裕二朗さん、こん○○は。 ガッチーンです。
いよいよ来週になりましたね。
来週はポチッと作業ができるように、天気がいいといいのですね!


217 : :2007/10/06(土) 15:49:51
青森メンバーのひさです
全国オフ参加したいっすね!じつは、マイプレは、十和田市に置いて在るんですが、仕事の関係で先月から島根県鹿島町に居ました!オジャマできたら、オフ顔出しだけでも行きますね!


218 : :2007/10/06(土) 20:12:51
Re: 無事に掲載されました
宝空さん、ひーちゃんさん、こんばんは。

遅くなりましたが、本日ワゴニストをみました。
相変わらず格好良いですね♪
ご子息のセミヌードもしかと拝見させていただきました(笑)
GO!プレの宣伝していただきありがとうございましたm(_ _)m
また先ほど「宣伝部」にも掲載させていただきました。

明日は新潟でたにどんさんの撮影ですね。
天気も良さそうで、撮影日よりのようですね。
こちらも雑誌の発売を楽しみにしております。


219 : :2007/10/06(土) 20:13:52
Re: 青森メンバーのひさです
ひささん、どうもです。
せっかくの機会ですからぜひ遊びに来てください。
顔出しだけでもお待ちしております。


220 : たにどん :2007/10/06(土) 21:24:27
Re: 無事に掲載されました
> No.4616[元記事へ]
こいちさん、宝空さん、皆さん こんばんは!

こいちさん
憶えて戴いていて光栄です♪涙が出るほど嬉しかったです(ρ°∩°)ううー。。。

宝空さん
彼の地からの応援有難うございますm(_ _)m


なお、明日は東京の「うめ吉さん」が某秘密基地から駆けつけて下さるとの事。
心強い応援が受けられそうなので、宝空号ほどの見所は無いMyプレですが頑張ってGO!プレのアピール&宣伝して来ます( ̄∇ ̄*)ゞ


221 : dolphin :2007/10/07(日) 17:47:49
断念!
久しぶりのdolphinです。
私事ですが・・・大痔主の為全国オフを泣く泣く断念・・・・
終わってからと・・・長時間座れなくなり(泣)
皆様もお尻は大切に・・・・休み明けには切ります


222 : たにどん :2007/10/07(日) 18:00:48
撮影会が無事終了しました
こいちさん、皆さん こんにちは!

ワゴニストの撮影会が無事に終了しました。
予想通りでは有りましたが見所の少ないMyプレはアッサリ終了(^-^;
でもGO!プレのアピールは出来たと思います...たぶん

遥々奥様と共に駆けつけて下さいましたうめ吉さん。
本当に有難うございましたm(_ _)m

また、沢山の方から電話やメールで応援をいただきました。
<電話>
 シフトTHEフューチャーさん
<メール>
 ひーちゃんさん、マコ坊さん、Stonesさん、Shigeさん、とどさん
有難うございましたm(_ _)m

それでは全国オフでお会いしましょう♪

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004620.jpg


223 : :2007/10/07(日) 21:21:56
RE:断念!&撮影会が無事終了しました
dolphinさん、こんばんは。
なんか大変そうですね・・・。
残念ですがまた次回お会いしましょう。
お大事に!

たいどんさん、撮影お疲れさまでした。
またGO!ぷれのアピールもしていただいたようでありがとうございます。
雑誌を楽しみにしております♪


224 : プレサンジ :2007/10/08(月) 07:14:29
札幌へ・・・
メンバーの皆さん、こん○○は。北海道釧路のプレサンジです。
先日激励オフ会を開いていただきましたが、本日を持って道都札幌へ引越しします。
釧路メンバーの皆さんには大変お世話になりました。とはいっても単身赴任ですから事あるごとに釧路に帰ってきますが・・・
札幌にはマイプレで行くことになりましたので、余裕ができたらオフ会にも参加したいですね。札幌近郊のメンバーさん、よろしくお願いします。
ネット環境の整備に若干の日数がかかりますので、しばらくは携帯以外のメールが見れません。新しいアドレスが決まりましたらまた書き込みますので、よろしくお願いします。
では、雨の中出発します!


225 : やすい :2007/10/08(月) 10:44:38
OB宣言
ご無沙汰しております。No.268のやすいです。
ついに、2回目のOB宣言になりました。
Go!プレには、H12年の4月から7年半お世話になりましたが、
途中U30からエクストレイルになり一時OBに、そしてU31で復帰し
今に至りますが、ガソリン代の高騰や維持費の限界で、サイズダウンを余儀なく
されまして、次期車はキューブになりました。昨日、無事納車されましたので、
OB宣言とさせていただきます。
こいちさんはじめ、初期のころのメンバーさんには特にお世話になりました。
最近はオフ会に顔出しすることができずでしたが、また何かの機会に顔出し
できればと思います。
いろいろお世話になりました。有難うございました。


226 : :2007/10/08(月) 17:59:22
RE:札幌へ・・・ &OB宣言
プレサンジさん、こんばんは。
新天地でもメンバーさんが数多くいらっしゃるでしょうから、頑張って
くださいね。

やすいさん、どうもです。
2回目のOB宣言は珍しいというか初めてかな?
こちらこそ、いろいろお世話になりました。
プレから乗り換えるのは残念ですが、プレを通して知り合ったのも、何かの
縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思っており
ます。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してください。
遅くなりましたが、先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールください。
それでは、今後ともよろしくお願いします。


227 : なおいち@札幌 :2007/10/08(月) 22:24:58
Re: 札幌へ・・・
> No.4622[元記事へ]
プレサンジさん、単身赴任お疲れ様です〜

そして、ようこそ札幌へ!(笑)

それは是非、落ち着いたら集合かけて下さい〜

ブルーインパルス号も持ってきたんですね〜(喜)

色々大変かと思いますけど頑張って下さい〜 ^^


228 : たっく :2007/10/09(火) 20:59:53
Re: 札幌へ・・・
> No.4622[元記事へ]
プレサンジさん。 お久しぶりです。
また、お疲れ様です。

昨日札幌の方へ行かれたんですね。
ブルーインパルス号も持っていかれたんですね。
札幌へ行ってもプレいじり!?(笑)・お仕事共に頑張ってくださいね!


229 : ムトタカ :2007/10/09(火) 22:03:57
????
宇都宮在住のムトタカです。

今朝、6:30〜6:50頃に山王団地(ろまんちっく村)を通った、
黒U30 リアにステッカー車とスライドしましたが。。。
確か、宇都宮ナンバーでした。
数年前、日光街道にも時々見かけるんですが。。。。????
生息MAPに載ってなかったので、カキコしました。


230 : vigor :2007/10/09(火) 22:21:11
Re: 札幌へ・・・
> No.4622[元記事へ]
プレサンジさん、ご無沙汰しております!

北海道の巨匠の一人が札幌に来てくださる事、
とても心強いです。

道央圏のメンバーの皆様も、心よりお待ちしてますよ。

札幌でお困り等ございましたら、気兼ね無く連絡くださいませ!


231 : ぼんぷれ :2007/10/10(水) 16:48:40
ステッカー車発見!
本日、埼玉県内の『柳崎交番』交差点のすぐ近くの倉庫?前にて、ステッカー車発見!
色はファウンテンブルー?でした♪
運転席ドアにプレのエンブレムがありました!
初発見なので嬉しかったなぁ〜♪


232 : 五十鈴太郎 :2007/10/10(水) 23:28:08
Re:ステッカー車発見!
ぼんぷれさん、初めまして。
発見されました(笑)、五十鈴太郎です。
ぼんぷれさんの初発見が私の青プレ君という事で、
大変光栄に思っております。

私は越谷在住ですが、ぼんぷれさんはお近くにお住まいでしょうか?
是非今度オフでお会いできたらいいですね♪


233 : ぼんぷれ :2007/10/11(木) 00:48:58
Re: ステッカー車発見!
> No.4630[元記事へ]
五十鈴太郎さんへのお返事です。

初めまして♪

そうだったんですか!
自分は、春日部在住です!!

結構、ご近所ですね♪
良く仕事で、通ってるんです^^

オフ会で、お会いした際は宜しくお願いしますねo(●^▽^●)o


234 : :2007/10/11(木) 23:50:24
VNU30探しています。
皆さん、はじめまして。ぽぽふくと申します。
今さらかも知れませんが、VNU30を探し始めています。
もし手離される予定の方がおられましたら、適価にて、大切にしますのでご一報下さい。
探すにあたってチェックした方が良い「泣き所」があれば教えて頂けると有難いです。
宜しくお願いします。


235 : :2007/10/12(金) 00:03:24
Re: VNU30探しています。
> No.4632[元記事へ]
すみません。ぽぽふくのアドレスpopo2955@ヤフー.co.jp
です。宜しくお願いします。


236 : なおいち@札幌 :2007/10/14(日) 05:54:40
OBになります
こいちさん、メンンバー皆さんこんにちは。
全国オフで盛り上がっている所、私事で恐縮ですが本日、OBになる事になりました。

このクラブを介して知り合えた友達は宝です。
どんどん輪が広がって、先月結婚した方がいるのには驚きでしたが(笑)

私も入会当初は、メンバ〜さんの結婚式に参列するなど夢にも思ってませんでしたから。
本当にとても良いクラブです。良ければ今後もOBとして交流させて下さい。
宜しくお願い申し上げます。


237 : :2007/10/14(日) 21:03:16
Re: OBになります
なおいちさん、こんばんは。

いろいろお世話になりました。
プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも
何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思っておりま
す。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してください。

OB名簿に登録しますのでよろしければ次期車を教えてくださいね。
それでは、今後ともよろしくお願いします。


238 : 賦吉 :2007/10/14(日) 22:30:55
今週のプレサージュ
こいちさん、どうもです。昨日のオフではお世話になりました。
又、幹事の皆様大変ご苦労さまでした。
私のスッピンプレとセコトレーラのPUに正直、驚きました。
お恥ずかしい。
プレいじりの方向が皆様とずれていまして恐縮であります。
しかし、
これを機会に牽引に興味を持っていただけたら嬉しく思います。
又、
ただひとつ自慢と言えば、個人売買からはじまり登録、ヒッチ改造とすべて
ショップには頼らず自分でやりました。もし、同じように引きたいとお思い
でしたら遠慮なくご相談下さい。解かる範囲で、二級不良整備士がお答えし
ます。

ヒューさん最近スライドしませんね。

ではまた、どこかでお目にかかれましたら・・・。
ありがとう御座いました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004636.jpg


239 : おじさん28号 :2007/10/14(日) 23:37:48
U30
諸般の事情で参加できない全国オフの掲示板を見ていると、なんと30の台数が少なくなってきたとか。通勤路では近頃見かけるんだけどな〜。10?ちょっとの間に3台はすれ違うぞ。あっ、これってやっぱり少ないのか。


240 : なおいち@OB :2007/10/15(月) 09:43:44
Re: OBになります
> No.4635[元記事へ]
こいちさん、温かいお言葉有難うございます。

はい!お言葉に甘えて、今後も楽しく参加させて頂きます。

車種:ホンダ オデッセイ アブソルート
平成16年式 4WD パールホワイト です。



ちなみに、他車にステッカー貼っても良かったのでしょうか?

プレのステッカーはどんな人が乗るのか解らないんで、剥がして下取りに入れました。

お手数お掛けいたしますが、宜しくお願い申し上げます。


241 : ヤグヤグ :2007/10/15(月) 10:44:20
オリJナルスポーツタオル
みなさん、こんにちわ!
先日の全国オフ会で、限定120枚で販売しました「GOGO プレサージュ」
オリジナルスポーツタオルですが、38枚残りました。
全国オフに来られなかった方に販売したいと思います。販売方法に
ついては後日発表しますので、暫しお待ちください。


242 : :2007/10/15(月) 20:52:13
Re: OBになります
なおいち@OBさん、こんばんは。

> 車種:ホンダ オデッセイ アブソルート
> 平成16年式 4WD パールホワイト です。

了解しました。
遅くなりましたが、先ほどOB名簿に登録させていただきました。
昨日も書き込みましたが。今後もオンオフともによろしくお願いします。

> ちなみに、他車にステッカー貼っても良かったのでしょうか?

もちろんOKです。
メンバーの方も奥様の軽自動車や原付、自転車まで貼っていらっしゃる方が
います。
何にでも貼って頂いてもけっこうです。

それではよろしくお願いします。


243 : すーまさ350R :2007/10/15(月) 21:41:20
ステッカー車発見
本日PM7時20分頃川口市柳崎交番交差点付近でハザードを点灯して停車中のブルーの31を発見。もしかしたら五十鈴太郎様だったのでしょうか?私は仕事車のアトラス(トラック)だった為、合図はしなかったのですが、その後東浦和駅方面へ左折されて行きました。
私の職場はあそこから近いのでしょっちゅう通過しています。
今後機会がありましたら宜しくお願い致します。


244 : 五十鈴太郎 :2007/10/16(火) 00:17:39
Re:ステッカー車発見
すーまさ350Rさん、こんばんは。
(先日のぼんぷれさんに続いて)またまた発見されて
しまいました、五十鈴太郎です。

あの停車していた場所が、私の勤務先です。
やっぱりお近くでしたか〜。密かに探してはいたのですが・・・(爆)
今度は合図でもしてくださいね。お会いできる日を楽しみに
しております♪


245 : すーまさ350R :2007/10/16(火) 01:29:18
Re: ステッカー車発見
> No.4642[元記事へ]
五十鈴太郎さんへのお返事です。> あの停車していた場所が、私の勤務先です。
やはりそうでしたか!近くとは思っておりましたが…今度お見かけした際はぜひとも合図させていただきます!宜しくお願い致します。


246 : :2007/10/16(火) 20:44:51
とりあえず落ち着きました
メンバーの皆さんこん○○は。札幌のプレサンジです。
こいちさん、なおいちさん、たっくさん、vigorさん、暖かいコメントありがとうございます。
やっとネット環境も整いまして、メールアドレスも新しくなりました。「pre3g@ヤフー.co.jp」です。
徐々に札幌暮らしにも慣れていきたいと思います。冬が来る前に・・・FFなのでちょっと心配です。
では、これからもよろしくお願いします。


247 : :2007/10/16(火) 20:59:04
Re: U30
おじさん28号さん、こんばんは。

>なんと30の台数が少なくなってきたとか。

とりあえずですが、全国オフの参加者の集計が終わりました。

参加オーナー合計66台
U31 37台
U30 13台
バサラ  2台
OB他 14台
でした。

私はU30からU31オーナーになってしまいましたが、いまだにU30アクシスは
格好良いと思います。
U30はホント少なくなってしまいましたが、これからもU30オーナー
さんは大事に乗ってくださいね。


248 : なおいち@OB :2007/10/16(火) 21:04:19
見えない糸で結ばれているのでしょうか?
こいちさん、メンバーみなさん、おばんでございます。

こいちさん、OB登録有難うございます。
名簿NO確認しました。

さて、連日連夜の投稿で誠に恐縮です。

実はこの度、私の替わりに私の父がプレを購入しました(笑)
あまりのかっこよさに一目惚れして、購入したそうです。

昨日、突然見つけたんで爆笑してしまいました。
常時は無理かと思いますが、たまにはプレを拝借して、オフ会に参加したいと思います。


追伸:写真、右横の白い物体が私のOB号です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004646.jpg


249 : :2007/10/17(水) 20:58:38
オリジナルスポーツタオル販売について
 皆さん、こんばんわ。
全国オフで販売しました、オリジナルスポーツタオルの残りを販売いたします。
限定数120枚のうちの38枚です。 販売価格は送料込み1000円です。
今回は銀行振込みのみの対応とさせていただきます。
ご希望の方は、この投稿欄の投稿者ヤグヤグをクリックしてメールをお願い
いたします。希望枚数、住所、氏名。念のためメルアドをお知らせください。
折り返し振込口座など連絡させていただきます。集約しての発注も考えられ
ますので、枚数制限いたしません。
イベントでプレート代わりにもなりますし、加工すれば”のぼり”にもなり
ますし、ダッシュにもひけます。もちろんタオルとしても使えます。
 申し込みをお待ちいたしております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004647.jpg


250 : :2007/10/18(木) 22:59:34
スポーツタオル販売経過
 皆さん、こんばんわ。
オリジナルスポーツタオルについてです。昨日より販売受付を開始しまして、
すでに残り8枚となっております。今なら間に合う!  今後注文いただきま
しても売り切れの可能性もございます。その節はどうかご了承ください。


251 : JAM :2007/10/18(木) 23:55:34
まだ一度も・・・
ステッカー車やメンバーの方とお会いしたことが無いのですがココを見てると皆さん結構街中でスライドとかしているみたいですね。

いったいどこで会えるのやら・・・


ちなみに私のパソコンではいまいち使い方が良く分からなくてメンバーさんの分布図みたいな地図が見れないのですが私の行動範囲の中にメンバーさんはいるのでしょうか??

ちなみに住まいは栃木県のさくら市、仕事は宇都宮で働いています!
壬生町のほうにもよく行きます!

もしくはこちらが気づいてないだけで誰かに見られてたりするのですかね??
はやく誰かとスライドして挨拶を交わしてみたいと考える今日この頃です。


252 : :2007/10/19(金) 07:21:08
Re: まだ一度も・・・
> No.4649[元記事へ]
JAMさん、はじめまして!

千葉県在住のGREAT TAKAです。スライドとなるとなかなか会おうと思って出来るわけではないので難しいかもしれませんね。オフ会へ参加されてはいかがでしょう。関東では頻繁に行われていますし、栃木でしたら参加できそうなオフは結構あるのではないかと思います。私はいつも暇を持て余していますので、もし千葉まで来れるようであれば、JAMさんのご都合に合わせいつでも企画しちゃいますよ!

最初は不安もあるかもしれませんが、気さくで温かいメンバーさんばかりですから是非気軽に参加してみてくださいね。いつかお会いできればいいなと思ってます。


253 : vigor :2007/10/19(金) 11:59:45
脱北致します!
御閲覧の皆様、こん○○わ!
いかがお過ごしでしょうか?
北海道の疫病神のvigorです。(涙)

この度法事の為栃木の足利市に行く事になりました。
予定としては11月16日〜11月19日の間で、新潟→栃木→横浜→栃木→仙台??をマイプレで走る予定です。
看板背負ってますので、スライド等致しましたらよろしくお願い致します。


254 : :2007/10/19(金) 16:49:05
Re: まだ一度も・・・&脱北致します!
JAMさん、vigorさん、こん○○わ!
栃木県南部(佐野市)に生息している旅人です。
JAMさん
宇都宮、壬生、他地区にそれぞれ数名のメンバーさんがいらっしゃいますよ。
スライドはホント運ですかね(^^;
宇都宮方面へはお仕事で行かれたるする方もいらっしゃいますし、そのうち目撃されるかも?
栃木でもオフ会(たまにプチオフ)がありますので是非一度ご一緒しましょう!

vigorさん、足利の場所にもよりますが、仕事でフラフラ動いていますので、もしかしたら
スライドできるかな!?ちょっと楽しみに走ってみます!
ぱっと見たところ結構ハードに走行されるみたいですので、十分お気をつけて下さいネ!
何かあればご連絡下さい♪


255 : ムトタカ :2007/10/19(金) 19:53:30
Re: まだ一度も・・・
> No.4649[元記事へ]
JAMさん♪

栃木県宇都宮市のメンバーこと”ムトタカ”です。
特に、宇都宮エリアで出没する確率が高いかもしれません。

勤務先が宇都宮南側(雀宮)なので。。。。
交替制勤務なので、運良ければ、スライドできるでしょう。。。
これも、”運”ですかね????


256 : のりのり :2007/10/19(金) 22:18:20
Re: まだ一度も・・・
> No.4653[元記事へ]
皆さん こん○○は!スライドネタですね?

壬生町のりのりです。スライドですか〜?前まではホントに運任せでしたね〜。
しか〜し、ご近所さんのメンバーが見つかりまして毎日でもスライドできますよ!
ありがたいです!!!ねっ!プレちゃん♪でも歩いている時に後ろからのホーンは心臓に悪いので控えてね(>_<)笑顔で十分です(笑)

主に宇都宮栃木線を走ってまして、最近は佐野・足利もしょっちゅう走ってます。
汚れていますが一応パールホワイトのHU30です。ほぼノーマルですが見かけたときはパッシングしてください!


257 : KIKI :2007/10/20(土) 06:54:38
Re: まだ一度も・・・
横から失礼します〜。
広島在住ですがスライドはないですね〜。
でも、27日〜28日で関西方面に遠征しますのでスライドを期待しています。
山陽道〜USJに向かって走ります・・・ご近所メンバーさんいらっしゃいますでしょうか?
白ライダー ステッカー有りのノーマルです。


258 : :2007/10/20(土) 07:23:34
Re: 脱北致します!
vigorさん、おはようございます。

>11月16日〜11月19日の間で、新潟→栃木→横浜→栃木→仙台
>をマイプレで走る予定です。

いくつ関所ができるでしょうか?(笑)

できれば期間中のご予定を教えていただけないでしょうか?
せっかくですからお互いの都合があえばプチッとでもお会いしましょう。
(足利でしたら我が家からそれほど遠くないのです)
こちらにご予定を書き込みされるかメールをいただけますでしょうか?
それではよろしくお願いします。


259 : たにどん :2007/10/20(土) 08:28:58
Re: 脱北致します!
> No.4651[元記事へ]
vigorさん こんにちは!

第一関所の居住者のたにどんです(笑

新潟スタートって事は早朝のフェリー着ですね!
11月16日φ( ̄ ̄*) メモメモ...でもひょっとして16日に北海道発?で17日着?

実は仕事の都合で16日は新潟に居ない可能性が有りまして、16日なら関所を作れないかも(涙
17日なら関所を作れるのですが。。。

いずれにせよお気を付けて旅をされて下さい。


260 : :2007/10/20(土) 08:50:40
完売御礼
皆さん こんにちわ。
昨深夜をもちまして、オリジナルスポーツタオルは完売いたしました。
申し込みされた方には、私からのメールが届いていると思います。
商品到着まで しばらくお待ちください。
オフ会&通販で購入された方で、不良品がありましたらお申し付け
下さい。(プロの目で検品いただいたので大丈夫だと思いますが)
私の個人所有として数枚キープしておりますので交換いたします。

 今回は私の拙い企画に賛同いただき、ありがとうございました。


261 : takapapa :2007/10/20(土) 10:36:58
第二の関所?!
vigorさん こんにちは!

第二関所?!のtakapapaです。

残念ながら、16・17日の両日とも予定が入っていて新潟港の関所でお迎えできませんm(__)m

行程に余裕があって上信越道回りにできるなら大丈夫なんですが…。
無理は言えませんが、上信越道回りが可能なら是非ご連絡ください。

いずれにしても、慣れない道中になると思いますし、気を付けて旅を楽しんでくださいね!


262 : :2007/10/20(土) 12:00:10
Re: 脱北致します!
> No.4657[元記事へ]
こいちさん、旅人さん、たにどんさん、takapapaさん、
早速コメありがとうございます!

今回のスケジュールなのですが、

11/16(金)朝6時頃新潟港着→そのまま足利へGO!
11/17(土)早朝足利発→横浜着(友人と1日遊ぶ)→横浜泊
11/18(日)足利にて今回のメインイベント、祖父の13回忌。
     (夕方には解散予定です)
11/19(月)早朝足利発→夕方仙台着
    →20時発苫小牧行きフェリーで、残酷な現実の待つ北海道へ…(泣)

…みたいな感じです。(偉そうで申し訳ございません)

ちなみに足利での潜伏先は、東武伊勢崎線福居駅徒歩5分圏内です。

時間詰まってる為、長居は出来ませんが、お会いできるメンバー様がいらしたら
プチりたいですね。
こんな北海道の汚れたプレ乗りですが、宜しくお願い致します。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004660M.jpg


263 : :2007/10/20(土) 17:28:57
Re: 脱北致します!
vigorさん、こんにちは。

スケジュールを教えて頂きありがとうございます。

18日の夜、足利近辺で一緒にお食事でもしませんか?
どこか足利近辺で良い場所がないか旅人さんと相談してみます。

ということで皆様?、今からスケジュールを調整しておいてください。
よろしくお願いします。


264 : :2007/10/21(日) 00:02:02
Re: 脱北致します!
> No.4661[元記事へ]
こいちさん、旅人さん自分の様な下々の民の為に
本当にありがとうございます!(涙)

近隣のメンバー様、時間の許す限り自分と遊んで下さいませ。

ちなみにマシーンオーナー共々皆様の期待に答えられない事
ご了承下さいませ。(笑)


265 : :2007/10/21(日) 08:07:56
一般公開
某氏より情報提供がありましたのでお知らせします。

(財)機械振興協会 技術研究所は工技術の先端技術を研究している
ところで、精密加工技術や精密測定に関する、公開講習・実演等を
行っています。
この度、平日ですが、一般公開されます。しかも、排出ガスの分析、
アルミホイールの試験が見学できますので、興味のある方は行ってみ
てはいかがでしょうか?

日時:11月21日(水)
時間:10:00〜16:30
場所:東京都東久留米市八幡町1−1−12
URL http://www.tri.jspmi.or.jp/

注意
当日どんな車の試験を行っているか、またアルミについても、実際に
試験を実施するのかは残念ながら不明で、試験設備の見学に終わって
しまうこともあります。


266 : はせけい :2007/10/21(日) 10:06:43
ヤグヤグさん
この度はお世話様でした。
GO!プレスポーツタオル、到着を楽しみにしております。


267 : chopper :2007/10/21(日) 10:56:13
☆オリジナルスポーツタオル販売☆
ヤグヤグさん、メール確認致しました。。。
全国オフには行かれなかった分、記念となるナイスグッズ!!!
到着が待ち遠しいです(*^_^*)
有り難う御座いました。。。


268 : 某氏 :2007/10/21(日) 20:21:18
Re:一般公開
こいちさん さっそくのアップ有難うございます。
URLの中で一般公開を開いていただきますと、その中に協賛団体として

(財)日本車両検査協会 自動車試験所というのがあります。
ここで車両の排出ガス試験と、アルミホイールのVIA試験を行っています。

ちなみに多くのみなさんが使われている、のアフターマーケットのアルミホイール大部分の
ものがここで試験を行い、OKのものにVIAの刻印がされています。

排出ガス試験も、特に輸入車が大多数ですが、国土交通省の基準に基づいた試験を行い、
OKのもがナンバーの取得ができる試験を行っています。

ちなみにうまく行けば「スーパーカー」が試験を行っている可能性もあります。
最近はあまり多くないようですが・・・。

駐車スペースはありますので、車での来所もOKです。
毎年この近辺で実施していますので、スケジュールをあわせてお出かけください。


269 : nobu2331 :2007/10/21(日) 20:38:28
私は本当に脱北します!!
vigorちゃんごめんなさい!!(笑)

私事ですが、今年の12月の頭から転職で、長くて2年ほど愛知県に単身赴任することになりました。
車は持って行かない予定ですが、新しい仕事にも慣れ落ち着いたところで愛知周辺のオフ等にも参加させて頂こうと思っております。その際はどうぞ皆さん宜しくお願いします!!m(−−)m


270 : dolphin :2007/10/21(日) 21:08:48
釈放
こいち様、他の皆様、心配かけましたが昨日無事釈放(退院)しました。
暫くは自宅で安静・・・・(長く座れないので)!
傷に響くのでとりあえず報告まで。


271 : chopper :2007/10/22(月) 19:34:57
オリジナルスポーツタオル届きました (*^_^*)
本日、帰宅すると待ちに待ったゴープレタオルが届いておりました(^o^)

オフ会には行けませんでしたが、このタオルが届いた事で少し残念な気持ちが嬉しい気持ちに変わりました!!!
いつかは、U30でオフ会に乗り込めたらと思います。。。
企画されましたヤグヤグさん、この度は有り難うございました(*^_^*)
この場をお借りして御礼申し上げます。
今後とも、宜しくお願いしますね^^;


272 : :2007/10/22(月) 21:00:31
Re: 釈放
dolphinさん、こんばんは。

無事釈放(退院)されたようで良かったです。
義理の弟もdolphinさんと同じ症状で来月入院することになりました。
今は多いのですね。
何はともあれお大事に!


273 : ガキちゃん :2007/10/22(月) 21:41:27
タオル到着!!
皆さん、どうもです♪

ヤグヤグさん
本日、無事にタオルが届きました♪
全国オフ行けませんでしたが
この様な記念タオルが手元に届きまして
大変嬉しく思います
大事にしたいと思います
ありがとうございました♪


274 : はっち :2007/10/22(月) 21:55:30
久しぶりですね
皆さん久しぶりです。かなり久しぶりにみてみたらタオル販売してたんですね。私もほしかったです。次発売するときは必ずてにいれたいですね。


275 : WOLF :2007/10/23(火) 17:55:30
名簿1860
お初にお目にかかります。
この度の名簿登録ありがとうございます。
埼玉県在住のWOLFです。
なぜかプレサージュが欲しくなり、買換え決定の当日に購入してしまいました。
何気に自社営業車に使用していたのですが少しずつ魅かれていきとうとう購入してしまいました。
自身の購入前には嫁の父にも勧めて買わせております。......。(父も大変気に入ったようです。)
もう少しドレスアップが進行しましたらフォトのアップをお願いしますので、皆さん宜しくお願い致します。


276 : ゆまさん :2007/10/23(火) 20:11:43
GO!PREタオル 無事到着!!
メンバー皆様お世話様です

ヤグヤグさん
本日 タオル無事到着しております。
全国オフは本州最北端からですとなかなか行けないもんで・・・・。
記念の品 誠にありがとうございました♪


277 : プレサンジ :2007/10/23(火) 20:33:00
GO!PREタオル到着!
ヤグヤグさん、北海道のプレサンジです。
タオルが本日無事到着いたしました。
いやあ、いいですねぇ。どのように使おうかなあ。
これで単身赴任の寂しさも解消です(爆)ありがとうございました。


278 : プレ3031 :2007/10/23(火) 22:19:33
GO!PREタオル到着!
皆さん、こんばんは。

ヤグヤグさん 遅れましたが昨日、無事にタオルが届いています。
全国オフに参加できませんでしたが、良い記念になりました。
ありがとうございました。


279 : ヒューベリオン :2007/10/23(火) 22:25:22
GO!Pre幟旗、完成しました
GO!Preタオルを流用した幟旗が2枚完成しました。
全国オフの際はホチキスで止めた仮の状態でしたが、
ガッチリと縫いつけして完全に使える状態となりました。

今後、大漁旗やプレートと共に活躍すればと思います。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004677.jpg


280 : 大猫@香港 :2007/10/23(火) 22:28:21
GO!PREタオル到着!
ヤグヤグさん 大分の大猫です。
昨日家族からゴープレのタオルが届いているというメールがありました。
帰国して見るのを楽しみにしています。
ありがとうございました。


281 : みずし :2007/10/23(火) 22:50:22
お知恵を拝借したいのですが
楽しい情報交換中申し訳ございません。
妻が運転中(交差点にて停止中)に、助手席から後列にかけておもいっきり擦られてしまいました(10:0で先方は非を認めています)。おまけに先方運転者は免許不携帯。
修理代約35諭吉、代車代8諭吉は先方の保険会社での負担とすることで、示談が進んでいますが、代車納車における満タン返しのガソリン代(レンタカー会社からディーラー経由で自宅まで輸送分。自分で走行した分のガソリン代は除く)・事故発生にかかわる通信費用等々、加害者および、加害車両所有者である勤務先企業、加害者を雇用している勤務先に対して請求できるものなのでしょうか。
もし過去にそのような経験のある方がいらっしゃったら、アドバイスいただけると幸いです。
当方としては「得べかりし利益」を請求するつもりは無く、この事故がなければ発生しなかった「損失」について先方に負担してもらいたいのですが・・・。
ご経験のある方、よろしくお願いします。


282 : はせけい :2007/10/24(水) 00:12:29
GO!プレタオル到着しました!
ヤグヤグさん
東京の はせけい です。
本日(10月23日)帰宅しましたら、GO!プレスポーツタオルが到着しておりました。
先ほど封を開けて、一人ニヤニヤしながら見つめ、悦に入っています。

いろいろご配慮いただきありがとうございました。


283 : おじさん28号 :2007/10/24(水) 20:26:55
Re: お知恵を拝借したいのですが
> No.4679[元記事へ]
みずしさんへのお返事です。

こん○は、心中お察しします。文面からですと、怪我はないようですので不幸中の幸いと言うべきではないでしょうか。ところで、当然事故に関して警察は介入していますよね。とすれば後は保険会社にこちらの要求をして交渉してもらうのが一番かと思いますがいかがでしょう。ぜんぜん知恵になってませんが。


284 : 高橋シュン :2007/10/24(水) 23:13:33
久々の投稿です☆
こいちさん、メンバーの皆様、ご無沙汰しております☆
携帯版はチェックしてたのですが久々にパソコンでGO!プレを見たらなんと!今週のプレサージュで私のプレが・・・
最近職場が変わりヨコハマタイヤ系列のタイヤガーデンと言うショップに勤務しています☆
タイヤ以外にもカスタムもやっているお店なので毎日が勉強で充実した日々を過ごしております☆
春先まで仕事が忙しいので中々オフ会等の参加は厳しいのですが出来る限り時間を作りたいなと☆
春先くらいにmyプレの大幅なリニューアルを計画中でございます・・・
計画倒れで終わらないよう仕事を頑張ります(笑)
長々となってしまいましたが身体と事故に気をつけて頑張りましょー☆


285 : :2007/10/25(木) 20:52:26
Re: お知恵を拝借したいのですが
みずしさん、この度はご愁傷様でございます。
奥様のケガなどは大丈夫だったのでしょうか?

私も2月くらいに交差点で停車中に後ろからゴツンとぶつかられました。
みずしさんと同様に10:0です。

修理期間中は代車(レンタカー)を用意してもらいました。
所有する車(プレ)と同等クラスまで借りられると言われましたが、
バックカメラ付きなら何でもいいと答えるとカローラになりました。
修理はディーラーで実施しましたので、代車の受け渡しはディーラー
で行い、満タンで返しました。
レンタカーは保険会社が用意しました。
代車納車における満タン返しのガソリン代(レンタカー会社からディ
ーラー経由で自宅まで輸送分。自分で走行した分のガソリン代は除く)
は短い距離だったので気にしませんでした。

>事故発生にかかわる通信費用等々、加害者および、加害車両所有者である
>勤務先企業、加害者を雇用している勤務先に対して請求できるものなので
>しょうか。

これは保険会社と交渉ではないのでしょうかね?
私の場合は、保険会社の対応が遅く、修理まで時間がかかりました。
でも、あまり熱くならない方が良いみたいです。
密かに録音もされているようですし。

参考にならなくてすみません。
プレが無事に修理完了し、早く何も無かったように元の状態に戻ると
いいですね。


286 : ヤグヤグ :2007/10/26(金) 13:46:30
ステッカー車目撃
本日お昼12時過ぎに、大阪府泉南市の旧国道26号線で
北上中のU30シルバーのステッカー車とすれ違いました。
当方は営業車でしたし、大雨でしたので何も合図できませんでした。
オフ会以外でステッカー車を見ると嬉しくなりますね〜
どちら様でしたでしょうか・・・?


287 : 吉川のガンの助 :2007/10/26(金) 14:57:41
ステッカー車目撃 ―?
本日午前中ですが、新小岩駅近くのコインパーキングに、
TV用のアンテナが後部屋根上に取り付けられている、ホワイトのU30アクシス(たぶん)が止まっているのを、出先に行くバスの中から発見しました。
1時間ほどで戻ってきましたが、そのまま止まっていましたね。
どちら様のだったでしょうか。


288 : みずし :2007/10/27(土) 12:45:19
Re: お知恵を拝借したいのですが
おじさん28号さん、こいちさん、アドバイスありがとうございました。

おかげさまで、マイプレも戻ってきまして、従来の生活スタイルに戻っております。
幸いにも運転していた妻に、後遺症は無いようです。
ご心配いただきありがとうございます。

確かに、お二人の仰るとおり先方は「保険屋」任せになっています。
当然ながら、保険屋さんでは修理費用・代車費用までとのことです。
ただ自分の気持ちのなかで納得できないのが「当てられ損」(ちっちゃい人間なもんで)というところです。
よく、このようなトラブルの際「誠意を示す」ということが言われますが、加害者にはその気配も無く、その対応がさらに自分の気持ちを「熱く」しているんだと思います(せめて事故当日中にお詫びに来るとか、電話だけでもあれば、違っていたかもしれません)。

本件については、これで話題を締めさせて頂くこととして、もしも万が一自分が加害者となってしまったら、今回の自分の気持ちを相手にいだかせないような対応をとろうと考えています。


289 : ロンキャン :2007/10/29(月) 14:43:39
オイル
愛車TNU30-QR25のオイルについてですが、今までディーラーで交換をお願いしてましたが
オートバックスとかで交換してもらおうと思ってます。(ディーラー高いんで・・・)
QR25は粘度がどうだこうだと聞いたことがあったのですが、普通の安いオイルで大丈夫
なんでしょうか?教えてください。


290 : 3150 :2007/10/30(火) 23:36:53
GT-Rって凄いですねぇ。。。
先ほどあるTV番組で「日の丸スポーツカーの復活・・・」てタイトルをみて、久々に日産の車作りに感動しました。(なぜだか、分かりませんが感動(\(^o^)/))
車好き集団って感じで、羨ましく思い、勇気・元気をもらった感じでした。
どなたか、ビデオとられた方居ないですか?是非、ダビングして欲しい次第です。
我家のビデオは、妻が台湾ドラマの録画に占領されていましたので・・・。

日産\(^o^)/ GT-R\(^o^)/頑張れ車好き!!!


291 : やすふみ :2007/11/01(木) 21:39:18
OBとなります。
こいちさん、みなさん、ご無沙汰しております。

徳島より、No.427だったかな?やすふみです。

この度プレサージュを降りることとなり、次の車を正式に発注しましたのでOBとなるご挨拶にお邪魔しました。

オフ会で交流していただいたメンバーのみなさん、メールや電話にて交流していただいたメンバーのみなさん、お世話になりました。
車は変わっても引き続き交流していただけるとうれしいです。


プレは後輩が乗ることになってますので身近なところに残ります


ちなみに次はH社の○デです。
納車は今月中〜末頃の予定です。


OBとなりますが、機会がありましたら今後ともよろしくお願いします。


292 : ぜんき :2007/11/01(木) 22:54:07
Re: OBとなります。
> No.4689[元記事へ]
やすふみさん
お久しぶりです・・・が!とうとう乗り換えてしまわれるのですね。
残念ですが、また2輪やRCでも盛り上がりましょう!
またお会いできるのを楽しみにしています〜♪


293 : :2007/11/02(金) 03:02:35
Re: OBとなります。
やすふみさん、どうもです。

また名車がなくなるのですね。
(でも後輩さんがお乗りなのですね)

いろいろお世話になりました。
プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも、
何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思っております。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してください。

遅くなりましたが、先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールください。

それでは今後ともよろしくお願いします。


294 : おじさん28号 :2007/11/02(金) 07:13:33
Re:GT-Rって凄いですねぇ。。。
おじさんも見ましたよ。愛のスカイライン、懐かしいな〜。鉄火面スカイライン、結構よかったな〜。


295 : 卍@携帯 :2007/11/02(金) 09:19:57
幕張参上
皆様ご無沙汰してますm(__)m

今、幕張メッセ駐車場で待機中です
平日ですが本日来場される方がいましたらお会い出来るのを楽しみにしてます


296 : トリビュート :2007/11/03(土) 21:35:56
Re: オイル
> No.4687[元記事へ]
ロンキャンさんへのお返事です。

> QR25は粘度がどうだこうだと聞いたことがあったのですが、普通の安いオイルで大丈夫
> なんでしょうか?教えてください。

以前、Dラー勤務のメンバーさんから、指定粘度より硬いオイルを入れると、タイミングチェーンに悪影響を及ぼす可能性があると聞いたことがあります。

私もTNU30、QR25ですが、指定の0W−20のオイルを使用していて、ハ○ーズで交換しています。エレメントも換えて6千円前後だったと思います。この粘度のオイルは値段が高いですが、何かあったときのことも考えると、指定粘度のものを使用したほうが良いかもしれません。参考までに。


297 : ひーちゃん :2007/11/05(月) 21:44:36
東京モーターショーにて。
こいちさん、皆さん、こんばんは。
昨日今日と東京モーターショーに行ってきました。
私的には今回はあまり乗り気でなかったのですが妻が楽しみにしていたので泊付きで行くことにしました。
GT-Rの周りは凄い人でしたね。身の危険を感じました(笑)。

さて、こいちさん、下山さん、今日はお疲れ様でした。
2階ブースから降りるとき、いろいろ手伝って頂いてありがとうございました。
せっかくなので記念撮影した画像を。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004695.jpg


298 : りおパパ :2007/11/05(月) 23:12:09
ステッカー車目撃
昨日 山形オフ帰り 東北道【那須】あたりで 31白のHS発見〜
野田Noで・・●6二桁でした どなた様でしょうか?


299 : :2007/11/06(火) 05:19:07
Re: 東京モーターショーにて。
ひーちゃんさん、下山さん、昨日はお疲れさまでした。
平日なのにけっこうな人でしたね。
特にGT−Rは異常でした。
東京モーターショーに行かなくても各日産ギャラリーや本社に11月26日まで
展示されているようです。
http://www.nissan.co.jp/GALLERY/EVENT/2007/GT-R/


300 : ぼんぷれ :2007/11/06(火) 13:08:11
ステッカー車発見!
本日、お昼前後に川口市内の差間南交差点付近でU30シルバーでルーフレール付きのプレを発見しました♪ これでステッカー車発見、2台目だぁ〜(^0^)


301 : :2007/11/07(水) 22:15:20
大漁旗リレー
みなさまご無沙汰しております。
先日大漁旗のほう受け取りまして現在預かっております。
が、当方OBとゆう事もあり早めに宮城に渡したいと考えています。
そこで今月23日にハイランドの走行会参加の為仙台方面に行くのですがその時に受け渡しできればと思っています。
当日は別のオフ会がありメンバーが居ない可能性もありますが、「オフには行けないけど仙台ぐらいなら・・」とゆう方がいましたら是非受け取りをお願いします。


302 : :2007/11/07(水) 22:17:03
誤爆
にち って・・w  にしデス。


303 : :2007/11/07(水) 22:31:53
教えてください
プレが納車されもう少しで1ヶ月が立ちます。
先日、ガラスコーティングを施工したのですが
コーティング屋のおじさんからから
「左のAピラーに膨らみがあるけど知ってました?」
と言われ一緒に確認すると
Aピラーの下から30cm位の真ん中位に裏(車内側)から鋭利な力がかかったような
鋭角の突起(ほんのちょっと0.数ミリ)がありました。
それまで全然気にならなかったのですが気がつくと結構気になるもんです。

さっそくDラーに「これは何?どうする?」と聞いたところ
「修正します。修正方法は、まだはっきり分からないがもしかすると
塗装もするかも知れない」とのことでした。

場所がAピラーなのでいじると即事故歴がついてしまうと思うので
あまり大がかりなことはしてもらいたくはないのですが
突起もそのままではなんとなく悔しいというか
なんかいい方法はないでしょうかね。

デントリペア等ができる場所かどうかも分からないですが
何かいい方法をご存じの方がいましたら教えてください。

理想は、突起も直り、車の事故歴がつかない方法がいいのですが・・・。


304 : あっちゃん :2007/11/08(木) 00:36:48
Re: オイル
> No.4687[元記事へ]
ロンキャンさんへのお返事です。初めまして!
札幌メンバーのあっちゃんといいます。
KA24の10年アクシス乗ってますが、こだわりでわ無いですが買ってから2年近くなりますが、ずっとモービル1のRP科学合成のオイル入れてます。
ディーラー勤務の私ですがずっと同じオイルで同じ硬さのオイルだとエンジンも調子いいですよ値段よりオイル次第でエンジンのクセも変わると聴いたこともありますので継続して同じオイルで試してみればいかがでしょう
ちなみにに1万キロに1回プラグも交換してます13万走ってますが全然壊れません


305 : みやじ :2007/11/08(木) 23:03:45
はじめまして!
はじめまして!この度名簿に登録させていただきましたみやじです。U30C?のパールホワイトでさいたま市見沼区に住んでいます!近くにメンバーさんがいたら光栄です!まだまだ未熟者ですがみなさんよろしくお願いいたします!


306 : :2007/11/09(金) 21:18:37
日産ミニバンブログに全国オフレポート掲載
お待たせしました。
10月13日に富士スピードウェイにて実施された全国オフの模様が
日産のミニバンブログに掲載されました。
あと2回ほど掲載されるようです。

また私の作成したレポートも同時公開のお約束をしておりましたので
掲載します。

http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/PRESAGE/report/gogopresage.html


307 : 吉川のガンの助 :2007/11/09(金) 22:05:33
Re:全国オフレポート
こいちさん こんばんは
全国オフのレポートならびにミニバンブログ拝見しました。
毎回楽しいひと時の演出と後処理、いつもながらご苦労様です。
来年は10周年ですね、途中からのGO!プレ参加ではありますが、
首までドップリって感じで、いつもいつも楽しみにしてます。
来年はいよいよ10周年!!!
どんなオフ会になるやら今から楽しみです。
お手伝い等何なりとご命令ください。


308 : ロンキャン :2007/11/10(土) 16:28:04
オイル御礼
「トリビュート」さん「あっちゃん」さん、有難う御座います。
前の車(Y33セド)の時はオイルの事なんか考えたこと無いのですが
現車のプレは、何故かすご〜く気を使ってしまいます。
やはりディーラーにまかせます。なんか心配なんで・・・。


309 : 永吉 :2007/11/10(土) 18:59:21
ステッカー車に遭遇
11/10の18:00頃、西宮市の国道2号線の西行きで白のU30のステッカー車を見付けたので、並走しようと芦屋まで追い掛けましたが、BIGB○Yの辺で駐車場に入られたのでご挨拶もできませんでした。
何処かで一度お逢いした方のように見えましたが、こちらに気が付いてない感じにも見えました。
どなた様でしたでしょうか?
私は銀色のU30のアクシス仕様でリヤガラスに派手なバイナルグラフィックを張っていますが。


310 : りおパパ :2007/11/10(土) 22:10:19
ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会・・・
2年連続当選でしたが今年は落選です w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w

当選者の方 おめでとうございます! 着ぐるみで応援しましょうか?
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!


311 : GREAT TAKA :2007/11/10(土) 22:30:59
Re: ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
> No.4708[元記事へ]
見事に・・・・・・

第一回目から4年連続落選です。いつ当たることやら・・・

どなたか当たってますかねえ。応援には行くつもりです。


312 : たかまこ@OB :2007/11/11(日) 09:16:48
Re: ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
皆さん こんにちは!

『ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会』当選しました!!
AV撮影会の当選メールを初めて見ました。

りおパパさん、是非、着ぐるみ応援お願いします m(_ _)m


313 : :2007/11/11(日) 09:58:46
Re: ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
りおパパさん、GREAT TAKAさん、たかまこ@OBさん、こんにちは。
たかまこ@OBさん、当選おめでとうございます。
私は今年も見事に落選しました。
全国オフへしつこく誘いすぎたかな(汗)

応援ですが家族の機嫌をみて行きます。


314 : ひーちゃん :2007/11/11(日) 10:05:42
Re: ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
> No.4708[元記事へ]
avワゴンフェスタ@お台場2007撮影会に当選しました。

予想外の当選ですがキャンセルすることなく参加する予定です。

応援の皆さん、よろしくお願いします。

追伸 りおパパさん、着ぐるみで応援してくださいね(^_-)


315 : 三橋@OB :2007/11/11(日) 22:46:10
Re: ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
> No.4712[元記事へ]
小さい声で、『 avワゴンフェスタ@お台場2007撮影会』に当選しました。

私も予想外(まさか、まさか)の当選ですが参加する予定です。

たぶん、珍しい車と、年齢でひっかかったのでは?

応援の皆さん、よろしくお願いします。


316 : :2007/11/11(日) 23:04:15
納車してました♪
皆さん、こんばんはです(^^ゞ

ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会に当選された皆さん♪
おめでとうございま〜す\^o^/
応援の方も楽しんできてくださいね〜♪

先月10月25日に納車されました。
2.5/ライダーS/2WD
これからコツコツいじっていきまーすf^_^;
もちろん今回のナンバーも〔・・55〕にしました〜♪

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004714.jpg


317 : 青ちゃん@OB :2007/11/12(月) 22:44:45
Re: ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
みなさんこんばんは

私も当選しました♪
avの撮影回は初なので非常に嬉しいです。
当選された皆さん、応援に来てくださる皆さん
当日は宜しくお願いします。


318 : プレジャ :2007/11/12(月) 23:50:20
Re: 納車してました♪
> No.4714[元記事へ]
マコ坊さんへのお返事です。皆さんこんばんわ(^O^)
ワゴンフェスタ@お台場撮影会に当選された皆さんおめでとうございます(^.^)頑張って&楽しんできてください。

さてさてマコ坊さん!
納車おめでとうございます(^0^)/
進化楽しみにしてますよo(^-^)o
ここで私も便乗して報告します。たまたま偶然ですがマコ坊さんと同じ日、先月10月25日に実は私も納車されました(^_^;)
2.5/ライダーアルファ?(ディープカシスパール)/2WDです。
私ももちろん今回のナンバーは〔・・55〕にしました!
福島(いわきのメンバーさん)黙っててごめんなさい(>_<)
私も負けずにコツコツいじっていきます!
これからもよろしくお願いします!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004716M.jpg


319 : onigiri :2007/11/13(火) 01:34:08
あ!
みなさん、こんばんは。
私のプレが、今週のプレになってました!ありがとうございます!
まだまだ、シンプルなプレですがこつこつやっていきます!
Z33 18インチ流用は、まだまだめずらしい?かな(^O^)
レアな、香川でボチボチがんばります(^^ゞ


320 : :2007/11/13(火) 05:19:17
Re: 納車してました♪
マコ坊さん、プレジャさん、納車おめでとうございます。
あとで名簿の変更をしておきますね。

それと最近乗り換えされたあすかのパパさん、トニーさん、ひろパパさんも名簿の
変更をしますね(忘れてた・・・)
メールでもけっこうですからグレード、ボディカラー、エンジン、駆動方式
納車月を教えてください。
ほかにも乗り換えた方がいらっしゃったら教えてくださいね。
よろしくお願いします。


321 : :2007/11/13(火) 06:39:21
Re: 納車してました♪
> No.4716[元記事へ]
おはようございます。
プレジャさん・マコ坊さん納車おめでとうございます♪
どちらもかっこいいですねー♪
進化楽しみしてます。これからも宜しくです♪


322 : 吉川@OB :2007/11/13(火) 12:05:49
お久でございます
こいちさん、皆さん、No415の吉川@OB(熊本)でございます(@ ̄ー ̄@)
OBになってもうすぐ5年、色んな方と出会ってきましたが元気にしていらっしゃいますか?
当時の日産ディーラーマンの方も先日久しぶりに遊びに来られて話をしました。
最近は車も可愛がる暇もなく嫁さん専用車となりつつ( ̄‥ ̄;)
いつかGO!プレ会員復活になることを(謎)
ではでは!

11月15日(木)PM7:30 某国営放送見てね(//ー_ー;//)


323 : Ken-Bo :2007/11/13(火) 20:49:04
達成しちゃいました!!!
皆様こん○○は!
ご無沙汰しております。
m(__)m

本日、とうとう「節目」を達成しました!!!
100000キロです。
前車vnu30でも達成し、今回tnu30Riderでも達成です。
土地柄、「長距離移動」「長距離通勤」を余儀なくされていますので、過走行気味になってしまいます。
近々、「次期候補車」を下見に行ってきます。
決まりましたら、ご報告させていただきたいと思っております。

まずは、100000キロ達成の報告まで・・・。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004721.jpg

http://minkara.carview.co.jp/userid/202885/blog/6807413/


324 : どんまる :2007/11/14(水) 01:10:59
Re: お久でございます
こんばんは。

吉川@OBさん
お久しぶりです。
最近、なかなかお会いできませんが、またオフ会にも出てきてくださいね!
一昨年のav撮影会以来ですかね?

> いつかGO!プレ会員復活になることを(謎)
おお?
何やら不穏な動き???(笑)
ぜひ復活をお待ちしてますよ!


325 : :2007/11/14(水) 05:14:18
Re: お久でございます
吉川@OBさん、どうもです。
某国営放送以来ですね〜。
お元気でしょうか?
GO!プレ会員復活及び某国営放送楽しみにしておりますよ♪


326 : みーき :2007/11/14(水) 10:54:07
Re: お久でございます
> No.4720[元記事へ]
吉川@OBさんへのお返事です。これは、これは、熊本益城空港ロビーの観光案内ビデオのBGMを演奏されている、吉川さん。
お元気でしょうか?(笑)
また、あの勇姿をみたいですね〜
復活を楽しみにしておりますよ!


327 : 吉川@OB :2007/11/14(水) 12:37:03
どもです
どんまるさん、こいちさん、みーきさんお久です(@ ̄ー ̄@)
丸3〜4日かけて取材がありましたが、尺は5、6分程度かも。
もし私が出てきたら指差して笑ってやってください(* ̄m ̄)ププッ

ジャネ♪ヽ( ̄ー|壁|


328 : :2007/11/15(木) 10:51:57
nobutaさんありがとう!!
大変失礼とは思いますが,先にお断りしておきます。
誠に勝手ながら,この書き込みに関してのレス(Re:)は
しないようお願い致します。

北海道 道東のメンバーさん GOプレナンバー1119??nobutaさんの
お通夜に昨日,行って参りました。
昨年11月,体調不調を訴え,今日に至ったようです。

昨日の昼に,札幌のプレサンジさんより,新聞の道東のお悔やみ欄に
nobutaさんらしき人の名前がある。年齢も「それらしい」とのメールをもらい,
調べてみると残念ながら,nobutaさんでした。

いつもなら,オフ会開催メールにも,いの一番に連絡をくれるのに,
ここのところ,連絡がないのでおかしいとは思っていました。

今になって思えば,今年,8月に釧路市立病院の出入り口で
nobutaさんのアクシスをみかけた理由がこれだったんですね。

昔からディーゼル乗りで,YD25に乗った時は感激したよと
言っていたあの笑顔は今でも忘れられません。
オイルキャッチタンクやアーシングでのメールのやりとり,
同じYD乗り同士での談義など,いい思い出を・・・。
nobutaさん,ありがとう!!


329 : :2007/11/16(金) 19:40:48
go!preの皆様へ
> No.4726[元記事へ]
北海道 道東のメンバー GOプレナンバー1119??nobuta の息子です。

MMさんの書き込みにもありましたとおり11月11日に父が他界しました。
生前にGOプレのオフ会などの際お世話になった皆様には感謝しております。

父はこのGOプレのオーナーズクラブがとても好きだったらしく、
よく私に「GOプレのメンバーはすごい人ばかりだ!」
と、楽しそうに話をしてくれていました。

オフ会なども毎回楽しみにしていたようです。

GOプレメンバーの方にも通夜に来ていただき父も喜んでいるとおもいます。

プレサージュは息子の僕が乗り継いでいくつもりです。

今まで本当にありがとうございました。


330 : てらっちゃん :2007/11/18(日) 20:36:38
nobuta様、ゆっくりおやすみ下さい!と、OBになっちゃいました!
nobutaさん、釧路で入れ違いでお会いしただけでしたが、しっかり覚えてますよ。
これからは、ノンビリ過してくださいね。

心から御冥福申し上げます。



改めまして、こいちさん、メンバー皆さん、こんばんは!

突然のお話なんですが、今回プレを手放す事になりました。
GOプレ、ホント登録して良かったです。
これから一生付き合える友が沢山出来たし、マジで良かった〜〜!

プレは降りてしまいますが、この先も変わらぬお付き合い宜しくお願いします。



PS、こいちさん申し訳ありませんが下の投稿の削除をお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004729.jpg


331 : :2007/11/18(日) 22:44:17
Re: go!preの皆様へ
nobutaさんの息子さん、先日まで釧路にいたプレサンジです。
こちらこそ大変お世話になりました。
> 父はこのGOプレのオーナーズクラブがとても好きだったらしく、
> よく私に「GOプレのメンバーはすごい人ばかりだ!」
> と、楽しそうに話をしてくれていました。
nobutaさんも間違いなく「すごい人」でしたよ。
いろんなことを話してくれました。もう会えないのはとても寂しいですね。
nobutaさんの分まで、こだわりのプレを楽しんでください。


332 : なおいち@OB :2007/11/19(月) 10:13:32
Re: OBになっちゃいました!
> No.4729[元記事へ]
みなさん、こんにちは。
札幌のなおいちです。

てらっちゃん、納車おめでとうございます〜

お互いOBになってしまいましたが、これからも家族共々仲良く遊んで下さいね〜

本当につくずくいいクラブだな〜と思います。
Vigorさんも、関東で温かいおもてなしを頂戴したみたいですし。。。
(本人感動してたと思います。。)



良き付き合いの原点はここなんだな〜って。。。。改めて思います。


皆さん、本格的に寒くなって来ましたが体調崩さぬよう気を付けてお過ごし下さい!!


333 : :2007/11/19(月) 20:30:45
Re:OBになっちゃいました!
てらっちゃんさん、こんばんは。
OBの件、了解しました。
よろしければ次期車を教えてください。
OB名簿に登録させていただきます。
それではよろしくお願いします。


334 : みーき :2007/11/20(火) 00:04:13
え〜と
私事ですが〜

何人かのメンバーには、話したんですが、来月28日から、こいちさんちの近くに、いきますデヘヘ


多分、やることないと思うので、orでも、してやってください


335 : てらっちゃん :2007/11/21(水) 15:21:17
Re: OBになっちゃいました!
> No.4732[元記事へ]
こいちさんへのお返事です。こいちさん、遅くなりました!

次期車ですが、11月17日納車のアラウンド付きE51です!

改めて、これからもヨロシクお願いします!


336 : :2007/11/22(木) 05:13:14
Re: OBになっちゃいました!
てらっちゃんさん、次期車情報ありがとうございます。

いろいろお世話になりました。
プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも
何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思っております。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してください。

遅くなりましたが、先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールをください。

それでは今後ともよろしくお願いします。


337 : :2007/11/22(木) 17:25:47
ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
いよいよ明日は「ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会」ですね♪

撮影予定の
ひーちゃんさん・たかまこ@OBさん・三橋@OBさん・青ちゃん@OBさん・塚田@OBさん・・
本日【NEW着ぐるみ】が無事 到着しましたので応援に行きますね(爆)

明日の東京↓も寒いので防寒着?でお越しになった方が良さそうです
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html

-PS-
応援の皆様も寒いので【着ぐるみ】で来た方がいいですよ〜 (-人-)


338 : たかまこ@OB :2007/11/22(木) 18:08:27
Re:ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
やっと、念願の「ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会」デビューです♪
撮影予定の皆様、応援の皆様よろしくお願いしま〜す m(_ _)m

りおパパさん【着ぐるみ】ないので、貸して下さ〜い!
※初デビューなのにいきなり【着ぐるみ】でドレスアップしてイイノカ?(爆)


339 : チュンバ :2007/11/22(木) 20:17:31
Re:ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
みなさん お久しぶりです。

完全に出遅れ報告になりましたが・・・
ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会に当選してました^^
今回初当選です!
色々仕込んで行こうと思いましたけど 何も出来ませんでした。。。

明日はどうぞ宜しくお願いします〜

りおパパさん>撮影の順番はどういう仕組みになっているかわかりますか?
(やっぱり過去一番当選されている方に聞くのが◎かなと^^)


340 : シフトTHEフューチャー :2007/11/22(木) 21:06:43
Re: Re:ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
> No.4737[元記事へ]
たかまこ@OBさんへのお返事です。

どういうワケだか
今までの すべての着ぐるみ(牛クンを除く)が集まってしまいまして
各々の 所有者の方々に代わりまして 保管をしているシフトです。(大汗

りおパパさんは【新しい】着ぐるみを購入したようですが、
昨年好評だった
りおパパさん所有の【バブルス君】を始め 全部持参して 明日は応援に駆けつけます。


ご要望の たかまこ@OBさんをはじめ
当選された
ひーちゃんさん・三橋@OBさん・青ちゃん@OBさん・塚田@OBさん・・・・・

あ”あ”あ”ぁーーーっ
チュンバさんも当選されてたんですねぇ〜。 (お会いするのお久しぶりですねぇ〜。^^)

各自 お好きな 着ぐるみを 選んで  ご着用くださいませ。(爆っ


それでは どうぞよろしくお願いいたします。



> やっと、念願の「ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会」デビューです♪
> 撮影予定の皆様、応援の皆様よろしくお願いしま〜す m(_ _)m
>
> りおパパさん【着ぐるみ】ないので、貸して下さ〜い!
> ※初デビューなのにいきなり【着ぐるみ】でドレスアップしてイイノカ?(爆)
   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
イイと思いますけど、、、、、  だって 毎年 編集部&カメラマンの方々には好評で 「コスプレサージュ」として有名みたいですから。(冷汗


341 : りおパパ :2007/11/22(木) 21:12:14
Re:ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
チュンバさん お久しぶり〜そしておめでとう御座います ヽ(;▽;)ノ

撮影の順番は早いもの順ではありませんよ〜
台数が多いので4箇所ぐらいの所で撮影します(カメラマンさんも沢山いますし)
ですから遅く行っても最後の方になるという心配はありません
(昨年・一昨年の2回ともGO!プレの中で自分はビリでしたし・・)

他にも【コスプレサージュのメンバーさん】が来ますので楽しみ?にしてくださいね
                       ププッ ( ̄m ̄*)


342 : チュンバ :2007/11/22(木) 22:13:14
Re:ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
どもです^v^ノ

早いもの順ではないみたいなので朝飯ゆっくり食べて行きます^^;
コスプレサージュの皆さん、楽しみにしてますよぉ〜^o^
明日は相当気温が低いみたいなので、着ぐるみが◎かも??


343 : ひーちゃん :2007/11/23(金) 23:22:35
ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
> No.4741[元記事へ]
こいちさん、皆さん、こんばんは。
ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会に参加そして応援して頂いた皆さん、今日はお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
念願のお台場のイベントに参加でき、また、たくさんの仲間と共に非常に楽しい一日を過ごすことができました。心から感謝しております。
また、今回小さい子供連れだったので、皆さんとお話をすることがほとんどできず大変失礼いたしました。

私は午後8時15分頃に無事に帰還しております。心配していた路面凍結も全くありませんでした。

また、メールで応援いただいた、たにどんさん、こいちさん、Q45さん、そして電話で応援いただいたマコ坊さん、本当にありがとうございました。


344 : たかまこ@OB :2007/11/24(土) 10:17:10
Re:ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会
皆さんこんにちは!

昨日『ワゴンフェスタ@お台場2007撮影会』に参加してきました!
参加された皆さん、そして、応援に来て(着て?)頂きました皆さん、メールを頂きました皆さん
有難うございました m(_ _)m
とても楽しい一日を過ごすことができました。
ちゃ〜んと『○○プレサージュ』アピールしてきましたよ!

帰りは渋滞もなく午後5時過ぎに無事帰還しましたが、午後7時頃には食事もせずに意識を失い、
気がついたら今日の午前6時でした…
ご期待の画像は、主役だったのでありません (^_^;) 発売を楽しみに〜♪♪♪
※ちなみに、取材は特にされなかったような…

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004743.jpg


345 : :2007/11/25(日) 17:21:48
てらっちゃんさんと遭遇!
みなさんこん○○は。
先ほど、オートバ○クス石山通り店で新車のE51に乗るてらっちゃんさんとばったり遭遇しました。
あいにく時間がなくて、駐車場の出入り口で入るてらっちゃんさんと出るプレサンジの状態だったこともあり、挨拶だけしかできませんでしたが、札幌移住後初のメンバーさんとの遭遇で、びっくりするやらうれしいやら。次はゆっくり談義したいですね。


346 : てらっちゃん@OB :2007/11/27(火) 00:11:57
Re: てらっちゃんさんと遭遇!
> No.4744[元記事へ]
プレサンジさんへのお返事です。こいちさん、メンバーみなさんこん○○は!

プレサンジさん、昨日は短い時間でしたが、どうもでした!


遠くから見ても直ぐにサンジさんだってわかりますね!

ってか、元気な姿を見れて良かったっす!

これから多忙な時期になると思いますが、事故などに気をつけてくださいね!

では、また御次回に〜〜!


347 : 上原 :2007/11/27(火) 21:44:43
質問
はじめまして、上原と申します。
メンバーではないのですが
いつも楽しく拝見させていただいております。

どなたかよろしければ教えてください。

U31前期のライダーですが
スライドドア部分のルームライトは
3Aですが5Aをいれても平気ですか?
球を変えたいのですが3Aは売っておりません。

あとフォグはHIDに変更できますよね?

いきなりいろいろ質問してすみません・・・。
まだ購入していじりはじめたばかりのもので。
よろしくお願いいたします。


348 : :2007/11/30(金) 17:40:53
Re:質問
上原さん、はじめまして。
マコ坊と申します。

フォグ
前期型はH11バルブですが、後期からH8になったようです。
形状はそんなに変わらないようですが、H8のHIDキットのほうが良いかと思われます。
(自分も物色中&検討中です)

スライドドア部分のルームライト
純正は12V3W、自分は12V5Wのバルブを入れてます。
参考までに♪
本当は、ホワイトバルブが欲しかったのですが、間違えてブルーバルブを買ってしまいました(爆)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004747.jpg


349 : :2007/11/30(金) 21:28:05
掲示板についてのお知らせ
喫茶プレサージュ掲示板、チューン掲示板、インテリア掲示板、オフ会掲示板
そして全国オフ掲示板についてお知らせがあります。

その1
本日より各ページのトップ記事下に広告が掲載されるようになりました。

その2
12月12日(水)午前2:00〜午後10:00
メンテナンスにより休止します。
長時間のメンテナンスとなり期間中、ご不便をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をお願いいたします。

それではよろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004748.jpg

http://314.teacup.com/tcup/bbs?BD=14&amp;CH=5&amp;M=ORM&amp;CID=555


350 : たにどん :2007/12/21(金) 03:40:43
ワゴニスト1月号に掲載されました
こいちさん、皆さん こんいちは!

10月に新潟で行われたワゴニストミーティングの記事が、昨日発売された2008年1月号に掲載されました。
当日は緊張してて、GO!プレの宣伝度が薄かったと少し反省....
そして、ノーマルチックなMyプレは「ワゴニスト」には似合わないなぁと改めて思いました(笑

改めまして、当日に遠路遥々応援に駆けつけて下さった「うめ吉さん」本当に有難うございました。
集合写真ではうめ吉さんご夫妻でGO!プレを宣伝していますので、そこんとこも見てみて下さい。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004749.jpg


351 : GREAT TAKA :2007/12/22(土) 02:06:52
Re: ワゴニスト1月号に掲載されました
> No.4749[元記事へ]
たにどんさん、こんばんは。

掲載おめでとうございます。拝見しましたよ。『純正っぽさの中に隠されたドレスアップ魂』いいじゃないですか。似合わないなんてことないですよ。

私の『隠れたドレスアップ・ライダー』もオーテックイベント記事のページに掲載していただいてました。やはりノーマルチックですが。


352 : JAM :2007/12/22(土) 02:56:46
気付いたら・・・
なんと私のプレサージュが今週のプレサージュになっているじゃないですか!!
近頃ではそろそろスタッドレスに履き替えるか悩んでいる今日この頃です。
栃木は雪に関しては降るか降らないかとても微妙なところなんですよ。
貧乏な私としてはなるべくはきたくないのですが、、、
今年はどうなることやら。


353 : :2007/12/03(月) 23:37:28

今、RS-R エキマグGT?を探しています。
どなたか販売している店、もしくは譲っていただける方いらっしゃいませんか?


354 : :2007/12/04(火) 21:27:44
はじめまして
登録したばかりの「フルちゃん」と申します。北海道札幌市曙在住です。新川通りを朝9時15分くらいに札幌方面、16時くらいに手稲方面へ走ってます。まだステッカーは貼ってませんが「P'sClub」のステッカーをフロントバンパーとリアガラスに貼ってあります。スライドの際は合図してくれたらうれしいです。又、近所の方いらっしゃいましたらお会いしたいですね。
車台番号100番代の極初期型です。よろしくお願いいたします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004753.jpg


355 : rascal :2007/12/05(水) 11:57:38
Re: はじめまして
> No.4753[元記事へ]
古田雅巳さんへのお返事です。フルちゃんさん初めまして!!。U30後期の夏はインシュランスバンパー着けている同じく北海道札幌市曙在住ですので目茶苦茶ご近所ですね。勿論リアガラスにステッカー貼ってあります。スライドの際は合図してください。是非近々お会いしたいですね。
よろしくお願いいたします。


356 : :2007/12/05(水) 17:48:45
Re: はじめまして
> No.4754[元記事へ]
rascalさんこんばんは。
返信ありがとうございます。私の家は曙4条3丁目の野○商店(酒屋さん)に向かって右に3件目です。イエ○ーハットも近くにあります。曙通りのおちあ○内科とコス○のガソリンスタンドの間を入ったあたりです。今度イエ○ーハット当たりでお会いしたいですね。rascalの存在は「P's ciub」のメンバーさんから聞いた事があるかもしれません。ちなみに今のプレの前は前期型U30バサラに乗ってました。これからもよろしくお願いします。


357 : :2007/12/05(水) 17:52:00
ごめんなさい。
> No.4755[元記事へ]
rascalさん、前の返信で本文中で「さん」を入れ忘れました。
大変失礼しました(汗)


358 : てらっちゃん :2007/12/05(水) 18:26:46
Re: はじめまして
> No.4753[元記事へ]
フルちゃんさんへのお返事です。

フルちゃんさん、はじめまして!
先日、OBになってしまったんですが宜しくです。

私も以前、曙5―3に住んでたんですよ!!
現在は前田ですけどね!!

ってか、rascalさんと超近所ですね!!
歩いて会いに行けそうな感じ!!

でわでわ、宜しくです!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004757.jpg


359 : :2007/12/05(水) 20:12:13
Re: はじめまして
> No.4757[元記事へ]
てらっちゃんさん、こんばんは。
レスありがとうございます。
今は何にお乗りでしょうか?
実は私はドレスアップやローダウンなどのチューニングは今春やったばかりです。それまではどノーマルで乗ってましたが。マツダの新型MPV(ターボ車)に浮気しそうになったのですが、やっぱり日産、プレからは離れられませんでした。長く乗ろうと思います。
てらっちゃんさんのカムバックを願ってます。「カムバーックッてらっちゃんさん」です。


360 : :2007/12/05(水) 21:41:31
Re: ワゴニスト1月号に掲載されました
> No.4749[元記事へ]
たにどんさんへのお返事です。

こんばんは!

本日やっと手に入れましたよ〜〜
その節はお世話になりました。

ほんの2月くらい前なのに、もう冬ですものね。
あの日は少し暑いくらいだった気が。。。

遠路はるばるだなんて、とんでもありません♪

あの日は前日のお酒が残っていた方が辛かったかも??(爆)

今度また新潟へ伺う際はよろしくお願いします。(って、来週??爆)


361 : まんちゃんプレ :2007/12/05(水) 23:11:56
Re: はじめまして
> No.4753[元記事へ]
フルチャンさん、こんばんわ!

こちらにも登録されたのですね。
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

>新川通りを朝9時15分くらいに札幌方面、16時くらいに手稲方面へ走ってます。
残念ながら未だお会いしたことはないのですが、
DRの担当が数回お見かけしたようで。。。
担当DRがそちら方面になったので、これからお会いすることがありそうですね♪

>車台番号100番代の極初期型です。
まんプレもE/Gは違えど100番台です(汗
不具合はそれなりにありますが、プレライフを楽しんでいきましょう!

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m


362 : :2007/12/06(木) 13:43:58
こんにちは
> No.4760[元記事へ]
まんちゃんプレさん、久しぶりです。
こちらでは「プレ」がついているのですね。
朝、夕の新川通りかなり時間帯が近接してますね。見つけたら合図しますね。
ところでrascalさん、前におっしゃっていた方ですよね。
早速レス頂きました。3人で会えると良いですね。
では、こちらでもよろしくお願いします。


363 : 吉川のガンの助 :2007/12/09(日) 16:24:51
ステッカー目撃
みなさん こんんちは
今日は若干風がありましたが、暖かな日和でしたね。
本日14:00頃、三郷のSビバホームで足立ナンバーのU30アクシスを確認しました。
駐車場でのことゆえ、どなたもいらっしゃいませんでしたが、どちら様でしたでしょうか。
近所のホームセンターで目撃するとは、GO!プレステッカーもだいぶ浸透してきているんですね。


364 : Air'Hrosan :2007/12/09(日) 22:07:09
ステッカー遭遇!
みなさん こんばんは、
本日午後 大分県の狭間〇〇ショッピングセンター前で遂にGO!プレステッカー車に遭遇しました。
家族で知人ではないかと話している内にご挨拶の機会を逃してしまいました。どちら様でしたでしょうか? (・・? ご挨拶できず失礼しました。
私はオフ会などの参加経験がありませんが、このような(貴重な?)プチ遭遇から交流を広げて行くのはありですよね!?
皆様よろしくお願いしますm(__)m


365 : kiwi :2007/12/10(月) 21:16:28
Re: ステッカー遭遇!
こんばんは、kiwiと申します。
昨日の午後、挟間〇〇ショッピングセンター前に居たのは、私です。
実は、私もGO!プレステッカーに気がついていたのですが、用事が
あり、急いでいたもので、ご挨拶できませんでした。
近くに住んでいるので、今度、お会いできたらいいですね。


366 : Air'Hirosan :2007/12/10(月) 22:50:22
Re: ステッカー遭遇!
> No.4764[元記事へ]
こんばんは、kiwiさん

お近くに住んでいらっしゃるのですか?
休日には 家族で挟間〇〇ショッピングセンター周辺に出没しますので
その節はよろしくお願いします(^^)


367 : :2007/12/11(火) 05:19:22
掲示板についてのお知らせ
喫茶プレサージュ掲示板、チューン掲示板、インテリア掲示板、オフ会掲示板
そして全国オフ掲示板は、明日12月12日(水)午前2:00〜午後10:00の間、メンテナンスにより休止します。
長時間のメンテナンスとなり期間中、ご不便をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をお願いいたします。
よろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004766.jpg


368 : :2007/12/13(木) 05:09:21
Re: ワゴニスト1月号に掲載されました
たにどんさん、GREAT TAKAさん、そしてうめ吉さんおはようございます。

大変遅くなりましたが、昨日ワゴニストをみました。
たにどんさん、GREAT TAKAさん雑誌掲載おめでとうございます。
またうめ吉さん、応援お疲れさまです。
そしてGO!プレの宣伝をしていただきありがとうございました。

確認が遅くなりすみませんでしたが、先ほど「宣伝部」に掲載させていただきました。


369 : ひーちゃん :2007/12/15(土) 11:21:04
アクティブビークル2月号に掲載されました。
こいちさん、皆さん こんにちは!

先日のワゴンフェスタ@お台場2007の記事が、アクティブビークル2月号に掲載され、ひーちゃん号も無事に掲載されました。
取材スタッフに「GO!プレに入って全国に友達が増えました。」と宣伝してきましたが、今回は割愛されたようです(笑)。

改めまして、当日、応援に駆けつけて下さったコスプレサージュの皆さん、そして画像を頂いたでんすけ父さん、本当にありがとうございました。


370 : はっち :2007/12/15(土) 11:26:11
脱退
皆さん久しぶりです。
このクラブに入ってから一年以上たつのですが一回も参加できずじまいなので脱退させてください。


371 : :2007/12/15(土) 11:50:36
Re: 脱退
はっちさん、こんにちは。
管理人です。

>このクラブに入ってから一年以上たつのですが一回も参加できずじまいなの
>で脱退させてください。

一度当方までメールをください。
アドレスはvb6k-tkzw@asahi-net.or.jpです。
それではよろしくお願いします。


372 : 匿名 :2007/12/15(土) 13:21:46
(無題)
はじめまして。30プレサージュのりです。
30プレサージュ用のボンネットダンパーとかないんですかね?


373 : :2007/12/15(土) 16:46:51
スッテッカー貼りました
皆さんこんばんは。
ステッカー貼りました。これでスライドの確立が上がることを期待します。
rascalさん、まんちゃんプレさん、しばらく道路側にリア向けておきます。
見かけたら我が家を確認していただければ幸いです。プレがある時は大抵在宅してるので、インターホンで呼びかけてもらっても良いですよ。よろしくお願いします。


374 : りおパパ :2007/12/15(土) 17:32:26
今月の av(アクティブ ビークル)本日発売で〜す
先月撮影した av「ワゴンフェスタ@お台場2007」が発売になりました♪

当選者の皆さま 改めておめでとうございます!
( *゜▽゜)/°・:*【祝】*:・°\(゜▽゜* )
私は落選者ですが ずうずしくP82の一番前で写ってますので
立ち読みではなく 購入してくださいね (^∧^)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004773.jpg

http://www.active-pub.co.jp/


375 : たかまこ@OB :2007/12/16(日) 09:22:24
今月の av(アクティブ ビークル)発売中で〜す
皆さん、こん○○は!

『av』(男優?)デビュー!しました \(^0^)/
また、掲載された皆さん、オメデトーございます (^o^)//"""""""
ダッシュボードの上に『GO!プレ』タオルを広げてあったのですが、見えてません (;_;)
応援して頂きましたモデル!の皆さん、有難うございました m(_ _)m
来月(3月)号は、第二弾です! もっと… o(o≧▽≦)

※ちなみに、P82の りおパパさん のおトナリは、ウチの三男坊で〜す。
 取材なしでアンケート用紙の回答だけで、コメントが〜! 脱帽!!
 ナビはないので、シャレで『ナビゲーションシステム』に・・・と書いたら (;^_^A

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004774.jpg


376 : :2007/12/17(月) 20:46:31
Re: アクティブビークル2月号に掲載されました。
ひーちゃんさん、たかまこ@OBさん、青ちゃん@OBさん、つかだ@OBさん
雑誌掲載おめでとうございます。
応援された皆さんも含めて良く写ってましたね!
GO!プレの宣伝もしていただきありがとうございました。

遅くなりましたが、本日拝見させていただきました。
また、遅くなりましたが「宣伝部」に掲載させていただきました。

次号も楽しみにしております♪

たかまこ@OBさん
ダッシュボードの上に『GO!プレ』タオル何とか確認できましたよ。
ナビは笑えますね。でも立派なナビですから。


377 : :2007/12/18(火) 05:08:05
ミニバンBLOG新企画
日産自動車(株)さんが運営しているミニバンブログに新企画
がスタートしました。

「ミニバン体験を動画で募集」

【1】まずは、もちろん、プレサージュのオーナーのみなさんからの動画レポート。
例えば、実際に運転している方しか気づかない
「普段の乗り心地の印象」から、「シートアレンジに感動した!」とか、
「インテリジェントキーをいつも便利に使っていまーす」などなど、
実際に日産のミニバン(愛車)に触れていて、あなたや家族が感じていることを自由
に動画や写真でレポートして下さい。
ミニバンならではの家族の楽しみ方などを投稿してくれるのも嬉しいです。

【2】そして、これからミニバンをご検討される方の「試乗」動画レポートなど!
これから、日産のミニバンを検討される方は、ぜひ、日産のお店で試乗したレポート、
レンタカー体験など、ご家族や友人といっしょに体験した日産のミニバンのレポート
をお寄せください。
ミニバンオーナー、そして、ファンの皆さま、どしどし投稿してくださいね!

※投稿していただいた方の中から抽選で10名様に、JCBギフトカード10,000円分を
 プレゼント
※投稿応募の受付は2008年2月15日(金)17:00まで
※投稿は、動画だけではなく、写真も受け付けています。

詳しくは下記URLをご覧ください。
http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/collection/douga_campaign.html


378 : 青ちゃん :2007/12/20(木) 14:49:15
Re: アクティブビークル2月号に掲載されました。
皆さんこんにちは

本日やっとav立ち読みしました。
で購入しました〜♪
当日、応援に駆けつけてくださった皆さん有難う御座いましたm(__)m


まだ見てない方は是非見て下さいねぇ〜


379 : :2007/12/20(木) 21:14:53
雑誌「Car&Driver」
雑誌「Car&Driver」のアイラブカーに2回掲載していただきクラブリストにも
掲載されておりますが↓
http://www.car-and-driver.jp/clubguide/links.html
1月10日発売号(2月10日号)にGO!プレの近況報告などが掲載される
ことになりました。
お楽しみに♪

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004778M.jpg


380 : のんちゃん :2007/12/23(日) 20:58:45
ステッカー車と遭遇!!
皆さま、ご無沙汰しております。
本日、夕方6:00ごろ、R26リー○ロイ○ル付近でU30ステ車を発見!、信号待ちの間でしたので、お話もできず、とりあえず名刺だけお渡しできたのですが、どちら様でしたでしょうか??


381 : chopper :2007/12/23(日) 21:01:45
遂にトップで・・・(*^_^*)
今週のプレサージュに、マイプレを使って頂き有り難うございます(*^_^*)

今年も、残すところあとわずかとなりましたが。。。
こいちさんをはじめ、メンバーの皆様如何お過ごしでしょうか。

この場をお借りして、少し早いですが、、、
今年もお世話になりました(*^_^*)
来年も宜しく御願い致します。


382 : 3150 :2007/12/24(月) 20:02:40
年末 大移動!!!
恒例の年末大移動を28日(金)夕方より茨木ICより名神・東名を疾走します!!!
厚木ICまでを予定しています!!!
Start:17:00を予定し、Goal:23:00を希望しますが・・・。多分24:00くらいからぁ・・・。
逆方法へは、1月4日(金)11:00 Startで考えています。。。
その間は、小田急・相模大野周辺をウロウロしているかと・・・。
一度は、東京タワーへ行くかも・・・。
同じような予定の方、あられますか?
宜しければ、並走を(^_-)-☆
特徴は、「大阪ナンバー」・「NU30・AXIS」・「パープリッシュシルバー」・「所定の場所にステッカー」位ですか・・・。
見受けられたら、宜しくです(^_^)/~


383 : :2007/12/27(木) 22:54:19
はじめまして!!
この度GO!GO!PRESAGEに登録させていただきました!
埼玉県のさいたま市在住のちゅんちゅん☆といいます。
一年ほど前にプレに乗り換えまして、今更ながら登録させていただきました(^^;
一度平和島オフに参加しているのでお会いしたことがある方も多数いらっしゃいますが、これからもどんどん参加していくのでその時には皆様よろしくお願いします。


384 : みーき :2007/12/28(金) 15:29:34
どもです
無事、鹿児島空港へ到着し、16時5分発羽田行きを待ってます
本来なら、14時に、羽田に着いているはずなんですが、機材故障のため、欠航
急遽、次の便をいれてもらい、飛んできました〜



明日は、オフを開催していただけるそうで、楽しみにしてます
前回同様、雨らしいので、雨女伝説は、確信を得たような……
では、また〜


385 : :2007/12/28(金) 18:55:14
ご挨拶
今日でお仕事も終わり、明日から年末年始休暇になる人も多いかと
思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

明日12月29日はGO!プレの誕生日です。
1998年から開始しましたので9歳の誕生日となります。
ここまでこられましたのは、皆さんの熱意とご努力の賜物であり、
深く敬意を表する次第であります。
誠にありがとうございます。
最近はブログなどが全盛ですが、全国規模のオーナーズクラブの良さを
バネしてに引き続き頑張りたいと思います。
これからもご理解ご協力ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
そして、一緒にGO!プレ(プレサージュ)を盛り上げていきましょう。


毎年恒例ですが、皆さんからのお言葉をいただきたいと思います。
近況報告、年末年始の挨拶、里帰り、旅行の予告、自己紹介
生きてるよ報告など何でもかまいません。
できるだけ多くの方からお言葉をいただきたいと思います。

帰省や旅行をされる方はお気を付けて行ってらっしゃいませ。
また、全ての方の益々のご活躍とご健康をお祈りいたします。
それでは、来年もよろしくお願いします。

P.S.
ちゅんちゅん☆さん、この度は名簿登録、自己紹介そしてステッカー
ご購入ありがとうございます。
同じ埼玉県ということでオフ会でお会いできるといいですね。
今後ともよろしくお願いします。

みーきさん、こんばんは。
明日の夜は雨も止むみたいですよ!
ご安心を。


386 : りおパパ :2007/12/29(土) 00:03:36
祝い9周年!
(*'∇')/゚・:*【祝9歳】*:・゚\('∇'*) おめでと〜♪

これからもGO!プレを盛り上げますよ〜(コスプレサージュ管理人より)
体調に気をつけてこれからも頑張ってくださいね(V^−°)


387 : 坊や哲 :2007/12/29(土) 00:17:49
祝!9周年!
皆様どうもです。
GO!プレ9周年おめでとうございます!
幽霊部員ですが、これからも宜しくお願いします\(^o^)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004786.jpg


388 : 小島@OB :2007/12/29(土) 02:01:11
祝9周年!!
こいちさん、9周年おめでとうございます。
日々の更新等大変だとは思いますが、これからも頑張って下さい。
OBではありますが、今後とも宜しくお願いします!!


389 : たかまこ@OB :2007/12/29(土) 02:08:04
HAPPY BIRTHDAY!
『GO!プレ』9周年オメデトウございます♪♪♪

昨年OBとなりましたが、こいちさんを始めメンバーの皆さんがいつも暖かく
迎え入れて下さるので、大変感謝しております。
これからも、引き続き応援&出没させて頂きます! 皆様、ヨロシク m(_ _)m

※30日から新潟に帰省します。
 年明けの2日頃には、湯沢方面にスキーにも行く予定です。
 車種は違いますが、お決まりの場所にステッカーを張っていますので、
 スライドしたら (^O^)/


390 : 旅人 :2007/12/29(土) 02:57:32
祝9周年
GO!プレ9周年おめでとう御座います♪
私はGO!プレに入会させていただいて、年が明けて5年になります。
本当に皆さんに良くして頂いてとても楽しく過ごさせていただいております。
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m

P.S
本日早朝より、山形県尾花沢市に行きます。
もしスライドしましたら宜しくです♪


391 : ガッチーン :2007/12/29(土) 05:59:00
祝9周年
『GO!プレ』9周年オメデトウございます.
マイプレも無事車検を終了しました。
来年の全国オフも参加できるようにがんばります。

みなさん良いお年を!


392 : osuman :2007/12/29(土) 06:35:14
祝9周年
9周年おめでとうございます。
GOプレを通じ皆様に出会えたことに感謝してます。

また、HPの維持管理とメンバーをまとめてくださってる こいちさん ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。


PS
年末年始は、茨城県内からでる事はないかと思います。
皆様、茨城にお立ち寄りの際は、是非ご連絡下さい。


393 : こまざき :2007/12/29(土) 07:59:08
祝9周年
GO!プレ9周年おめでとうございます。
このオーナーズクラブに入会して、たくさんの友人を得る事が出来ました。
これは本当に嬉しい事です。
またプレサージュの情報なども色々入手させて頂きありがたく思っております。

こいちさん、日々のHP更新や情報収集に尽力をつくして頂き誠にありがとうございます。
これからもお体に気を付けて下さいね!!

P.S
今夜、岩手・平泉に帰省します。天気が心配だ…


394 : chopper :2007/12/29(土) 08:05:50
祝9周年 ♪祝v(^O^)v祝♪
GO!GO!PRESAGE
9周年おめでとうございます(*^_^*)

個人的には、今年初めてオフ会(山口・角島オフ)に参加させて頂き、同じプレサージュ乗りの熱いハートを感じとる事が出来、非常に充実した1年でした。

こいちさんをはじめ、メンバーの皆さん今後とも、宜しく御願い致します。
よいお年を!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004793.jpg


395 : みーき :2007/12/29(土) 08:17:00
祝9周年
GO!GO!PRESAGE??9周年、おめでとうございます
北は、北海道〜南は、沖縄の方と、知り合えて、すばらしいクラブだと思います
これからも、よろしくお願いします

P.S
こんな、記念すべき日に、オフしてもらえるなんて、最高です


396 : GREAT TAKA :2007/12/29(土) 08:23:41
祝!!9周年
9周年おめでとうございます。

こいちさんはじめメンバーの皆さんにはお世話になりっぱなしで感謝!感謝!です。
今年は新年オフにはじまり、本日のみーきさん歓迎オフで締めとなりますが、多くの素敵な思い出ができました。来年は10周年ということで益々のご発展をお祈りいたします。

みなさん、来年もどうぞよろしく!!


397 : あすかのパパ :2007/12/29(土) 10:43:20
祝9周年
GO!プレ 9周年おめでとうございます。

お陰様で私もGO!プレと共に着々と歳を重ね、今日でxx歳になりました(笑)
これも一重にこいちさん、メンバーの皆様のお陰だと思っております。

今年は私事でいろいろありましたが、これも人生の節目のひとつだと思い気持ちを
切り替えて来年も頑張りたいと思います。
残念ながら事情により新年のご挨拶は控えさせて頂きますが、ぜひ宜しくお願い致します。

こいちさん 毎日のHP更新、本当にご苦労様です。
是非これからも頑張ってください。

追伸)未だMy Presageの画像更新しておりませんが、近況って
   事で現時点の最新画像を貼らせて頂きました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004796.jpg


398 : のり@OB :2007/12/29(土) 12:41:31
祝!9周年
9周年おめでとうございます。

OBになってから、もう5年以上経ちますがまだまだ参加させていただきます。

こいちさんも体に気をつけて、更新作業がんばってください。


399 : :2007/12/29(土) 13:50:16
GOプレ 9周年 おめでとう!!
GOプレ9周年 おめでとうございます。

今年初めてお仲間に入れて貰い、全国オフにも失礼ながら顔出しさせて頂き、出席された皆さんの

愛車とGOプレへの熱い思いを感じました。

こいちさんいつも更新作業や情報展開、オフ会運営などありがとうございます、来年は10周年目

ですね、今後も健康には気をつけてがんばって下さい。


400 : ひーちゃん :2007/12/29(土) 14:30:00
祝!!9周年
> No.4795[元記事へ]
こいちさん、皆さん、こんにちは。

GOプレ9周年おめでとうございます。
そして、こいちさん、いつもHP管理と運営お疲れ様です。
来年は10周年ですね。
ますますのご発展をお祈りいたします。

皆さん、良いお年をお過ごしください。


401 : Q45 :2007/12/29(土) 14:34:51
祝!9周年!!
GO!プレ9周年おめでとうございます!

私のプレライフもほとんどGO!プレと共にあります。
来年はいよいよ10周年ですね。

GO!プレがここまで長く続いて毎年メンバーを増やしていってるのは
こいちさんの人柄と日々の更新作業の賜だと思います。

これからも体に気を付けて頑張って下さい。


402 : :2007/12/29(土) 15:10:45
祝!9周年!!
ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚'★HappyBirthday☆,。・:*:・゚'ヽ(・ω・*)ノ

9周年おめでとうございます!!
まだ入会して1年しか経ってませんが、
皆様にはよくしてもらいプレライフも楽しく過ごしてますw

これからも宜しくお願いします!!
それでわ、よいお年を〜〜゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


403 : :2007/12/29(土) 17:41:51
祝!9周年!!
皆様 こいちさん こんにちは
GO!プレ9周年おめでとうございます。
これからも楽しみにしていますので宜しくお願いします。

今年はOB復活&初幹事もやらせて頂き、楽しい一年でした♪
それでは来年も宜しくお願いします。

PS Myプレも約半年で変わりすぎてしまいました 爆


404 : はせけい :2007/12/29(土) 20:50:59
祝!9周年
こいちさん
GO!プレ、9周年おめでとうございます。
ホントすばらしいオーナーズクラブです。
これもこいちさんのご尽力のおかげです。

最近、仕事の都合でほとんどオフ会に参加できませんが、オフ会掲示板等を拝見させて
いただきますと楽しい会合が催されていて、自分も・・・と思う日々です。
来年(鬼が笑うかもしれませんが)はオフ会などに参加できるように努力します。

マイプレ、相変わらずノーマルのままですが、ほとんど故障知らずで良く走ってくれます。
U30、まだまだ乗ります。

では、こいちさんはじめメンバーの皆様、良いお年をお迎え下さい。


405 : うめ吉 :2007/12/29(土) 21:02:54
祝!!9周年♪
こいちさん、メンバーのみなさんこんばんは!!
また、9周年、おめでとうございます♪
来年は10年ですね!!

色々なオフ会の企画、運営など大変だと思います。

微力ながらお力になれればと思っております。

追伸??この度、車を乗り換えました。今度の車はPNU31のトワイライトグレーです。
皆さん、今後とも宜しくお願いいたします。


406 : :2007/12/29(土) 23:08:38
祝い9周年!
9周年ぉめでとーぅございます!!!

クラブが出来てから9年も経つなんてすごいです!!(゜_゜>)

このクラブのおかげで、いろいろなプレ情報等がわかり、とても満足しています(^_^)v

また、つい最近はやっとステッカーを貼り、更に大満足(@^^)/~~~

管理人のこいちさん。日々の更新等、お忙しい中大変かと思われますが、これからも頑張ってくださいね(@^^)/~~~

これからも、よろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004805.jpg


407 : どんまる :2007/12/29(土) 23:11:03
祝!9周年!!
こいちさん、みなさんこんばんは。

9周年おめでとうございます!
私は、入会して6年経ちますが、この間に全国各地にたくさんの友人ができました。
今年もまた新しい出会いもあり、どんどん輪が広がっていっています。
先日も山口でのオフに埼玉から小島@OBさんも参加いただきまして、感謝感激でした。
これからも、このご縁を大切にプレライフを楽しみたいと思いますので、よろしくお願いします。

最後になりますが、こいちさんHPの管理運営、本当にお疲れさまです。
9年経ってもこれだけ盛り上がるのは、すごいと思います。
これも、こいちさんの日頃からの運営のおかげだと感謝しています。
これからも末永くよろしくお願いします。


408 : :2007/12/29(土) 23:20:20
祝!!9周年♪
> No.4804[元記事へ]
全国の皆様、こん○○わ!
GOプレ9周年おめでとうございます!
来年は10thアニバーサリーですな〜
今年はビガプレで念願の本州入りも出来たし、
旗を送る事も出来て色々思い出に残る年でした。
ビガプレも13万キロ突破しましたが、室内の寒さや、ボディーの軋みを除けば
絶好調であります!
こいちさん始め、全国の皆様、今年もありがとうございました!
来年も宜しくお願い致します。
良いお年を!


409 : クウガ :2007/12/29(土) 23:31:04
祝、9周年!!
こいちさん、全国の皆様
GOPre9歳の誕生日おめでとうございます。
偏にこいちさんの管理運営の元にここまで続いていると言っても
過言ではありません。
大変でしょうが更に歳を重ねて行って欲しいものです。

マイプレも先日4回目の車検を通し、もう少し頑張ってもらうことにしました。
来年も宜しくお願いします。


410 : プレサンジ :2007/12/30(日) 00:12:16
祝!9周年
こいちさん、メンバーの皆さん、Go!プレ9周年誠におめでとうございます。
毎朝の更新作業も苦にされない管理人のこいちさんのおかげです!
私は今年初めて札幌での単身赴任生活となりましたが、メンバーさんの暖かい言葉で安心して新生活に入ることができました。
そんなこんなで07年はあまりプレをいじってやれませんでしたが、来年は外回りのくたびれたところをお色直ししてあげたいと思っています。
こいちさん、全国のメンバーの皆さん、これからもよろしくお願いします。


411 : あっちゃん :2007/12/30(日) 13:48:02
おっ!おめでとう
GO!プレ誕生日おめでとう
9年目かぁ〜
もう中古で買って2年になりますが大事に乗ってるおかげか壊れません
4月から就職先が〇〇〇トヨタに決まり、日産車とは車検満了後お別れになります。今年の8月に悩んで車検は取りましたが上からわ…みたいな
次はイプサム
アルファード
クラウンエステート
に悩み中です


412 : たにどん :2007/12/30(日) 18:22:27
祝!9周年
遅ればせながら「GO!GO!プレサージュ」9周年おめでとうございます。
これもひとえに、こいちさんの人柄とメンバーの皆さんのプレへの熱い思いの賜物と思っております。
日々のHP更新など大変(私には真似出来ません)だとは思いますが、これからも宜しくお願いします。
そして第10回全国オフを楽しみにしています。

Myプレは本日ようやく冬仕様にしまして、春までは暫く進化停止です(笑
春になったらプチマイナーの予定ですが....


413 : つっくん :2007/12/30(日) 22:09:23
祝 9周年!
GOプレ9周年おめでとう御座います。
こんなに活発に続くオーナーズクラブに乾杯〜ヽ(´▽`)/。
これも偏にこいちさんの人柄とメンバー皆様のプレに対する気持ちが
なせる業だと思います。

これからも皆さま宜しくお願いします。


414 : 日産一筋 :2007/12/30(日) 23:19:55
はじめまして。
9周年おめでとうございます!来年で10年オチの我がプレ君!まだまだ飽きが来ないので乗り続けるぞ!。


415 : takapapa :2007/12/31(月) 00:54:00
ありがとう!9周年
たいへん遅くなりましたが、GO!プレ9周年おめでとうございます!!!
これも、こいちさんの人柄そして日々のHP更新等の努力の賜物、またメンバーの皆さんの熱意の表れですよね!
最近は書き込むことも減ってしまっていますが、これからもプレの進化とともにGO!プレがますます発展していくことを、メンバーの皆さんといっしょに楽しんでいきたいと思います。
こいちさん、全国のメンバーの皆さん、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

越後は、当たってほしくない予報が当たり、夕方から雪が降り始め、今10?ぐらい積もっています。
いよいよ冬眠生活開始です(>_<)


416 : とど :2007/12/31(月) 03:04:01
祝 9周年!
私も遅くなりましたが(汗
こいちさん、GO!プレ9周年おめでとうございます(笑
このクラブに入ってから、ほんとにプレライフが楽しくなりました。

Myプレも10年目(購入は2年落ちの中古でしたが)に突入しております。
昨日(12/30)に25万キロに到達しました(笑

まだまだU30を現役として乗って行きたいです(爆

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004815M.jpg


417 : たかみつ :2007/12/31(月) 04:23:11
祝!9周年!!
遅くなりましたが、GO!プレ9周年おめでとうございます!

プレを購入する際には「絶対にドレスアップはしない!」という約束も、GO!プレに
入会後皆さんのドレスアップしたプレを拝見するうちに「物欲菌」に見事に感染してしまい現在に至ります。(笑)
「U30」も徐々に少なくはなってきましたがMYプレはまだまだ現役で頑張りますよ!

全国各地に色々なメンバーさんと知り合いになり、このクラブには本当に感謝しております。
こいちさんには日々HP更新や運営等行って頂きありがとうございます。
ますますこの「GO!プレ」が発展することを祈願しております。

今年1年こいちさんを初めメンバーの皆さんには何かとお世話になりました。
来年も本年同様宜しくお願い致します。


418 : おじさん28号 :2007/12/31(月) 08:49:52
祝 9周年
こいちさま、みなさま。GO!プレ9周年おめでとうございます。遅くなりました。(ここのところ書き込みができない状況でしたので。)

十年一昔って言うから我輩のプレももう一昔前の車ってことか。近頃くたびれてきましたが、でもまだまだ現役でっせ。暖かくなり、近くでオフでもあった行きたいな〜(うわ〜、としより・・・。)来年もよろしくお願いします。


419 : rascal :2007/12/31(月) 09:31:04
おめでとう!!9周年
遅くなりましたが、GO!プレ9周年おめでとうございます!!
これも、こいちさんの人柄と日々のHP更新の賜物、またメンバーの皆さんの熱意の表れですよね!
今年はあまり活動しておりませんでしたが、来年は仕様変更しプレの進化をさせていきたいと思っております。今後もGO!プレがますます発展していくことを、メンバーの皆さんといっしょに楽しんでいきたいと思います。こいちさん、全国のメンバーの皆さん、これからもよろしくお願いいたします


420 : :2007/12/31(月) 12:05:58
☆ 祝 GO!プレ9周年 ☆
こいちさん、そしてメンバーの皆さん 9周年おめでとうございます!

先日は記念すべき日に若輩者ながらオフ会の幹事デビューもさせていただきましたが
本当に皆さん車が好き、そして人が好きな素晴らしい方々ですよね。
毎度の事ながら、このクラブに入ってよかったと思います。
こいちさんから頂くメールの冒頭、『まいど〜』のフレーズを見る度に思うのですが
こういう肩を張らない心遣いがやはり我々メンバーにも笑顔をもたらしているのかな。

いよいよ10周年!
これからも自然体でGO!プレ、マイプレ、そして皆さんとたくさんの素敵な想い出を
創っていきたいと思います。

来年もどうぞよろしくお願いいたします!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004819.jpg


421 : Ken-Bo :2007/12/31(月) 12:48:22
祝9周年おめでとうございます
皆様こんにちは!。
Go!プレ9周年おめでとうございます。
Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU

今年は、念願の「八戸オフ」にまんちゃんプレさんと参加し、こいちさんを始め関東メンバーさん・東北メンバーさとの交流を持てたのが一番の思い出です。
今年は土壇場で参戦できなかった全国オフ。
来年は是が非でも参戦したいと考えています。
こうして、「プレ」を通じて交流を持てるきっかけとなった「Go!プレ」を管理・運営しているこいちさん。大変感謝しております。

来年には、念願の「U31」を購入する算段を企てています。
その際にはご報告させていただきます。

では、皆様よいお年を!!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004820.jpg


422 : MM :2007/12/31(月) 12:59:31
祝!9周年!!
遅くなりましたが,GO!プレ9周年おめでとうございます!!

GOプレでは車の情報はもとより,色々な人との出会いなどもあり,
こいちさんには大変感謝しています。

走行距離27万を越えたマイプレですがまだ当分お世話になると思います。
こいちさん、全国のメンバーの皆さん、これからもよろしくお願い致します。


423 : mokoriko :2007/12/31(月) 13:52:27
祝!9周年!!
 皆さんこんにちは
 GOプレ9周年おめでとうございます。
 今までの車歴からプレにはあまり期待していなかったのですがGOプレを通じてすっかりプレにはまってしまい、今では過去最高お気に入り車になってしまいました。
 いつも暖かく迎えてくれるメンバーさんやこいちさんには本当に感謝!感謝!です。
 なかなかオフ会などには参加できませんがいつもGOプレを見てマイプレも日々進化をしていきながら長く付き合っていきたいと思います。
 こいちさん、全国のメンバーの皆さん、北海道メンバーの皆さんこれからもよろしくお願いいたします!!


424 : プレ77 :2007/12/31(月) 18:23:09
祝 9周年♪
皆さん、こんばんは!

こいちさん、遅くなりましたがGO!プレ9周年おめでとうございます♪
しかし、9周年ってほんと凄いですね!
毎日の更新や色々な企画等・・・ほんと頭が下がります。
私は、GO!プレの仲間に入れて頂いてちょうど7年となりました。
その間、全国の素晴らしい仲間との出会いがあり、カーライフの幅が広がりました。

いよいよ来年は、10周年ですね〜!
何か、特別な企画でもあるのでしょうか?(爆)
もちろん、出来る限りのお手伝いはさせて頂きますので。。。(汗)

こいちさん・メンバーの皆さん、良いお年をお迎え下さい。

我が愛車U31も来年は2回目の車検を迎えます。
まだまだ乗り続けますよ〜♪


425 : oki@OB :2007/12/31(月) 19:14:00
祝 ゴープレ9周年
メンバーの皆さんこんばんは!
今年もあと少しになりました。今年一年ありがとうございました。

ゴープレも早いもので9年経ったんですね。こいちさんはじめ皆さんの熱意によるものと思います。
これからもみんなで盛り上げていきましょう。

来年もよろしくお願いいたします。


426 : 吉川のガンの助 :2007/12/31(月) 20:27:47
祝 GO!プレ9周年
メンバーさん そして管理人のこいちさんこんばんは!!!
あと数時間で今年も終わり2008年です。
でもって早速1月にはMyプレは9年目の4回目の車検です。
まだまだU30初期型がんばっております。
GO!プレ9周年おめでとうございます。
途中からの参加ではありますが、すでに全国オフ会含めどっぷりです。
ちなみに小生は本日洗車いたしました。多分来年初日まではきれいなままでしょう。
10周年楽しみにしております。
来年もよろしくお願いいたします。


427 : バーケン :2007/12/31(月) 20:42:28
祝 ゴープレ9周年
メンバーの皆様、こいちさんこんばんは。幽霊部員のバーケンと申します。
GOプレ9周年おめでとうございます。お隣の幸手市よりお祝い申し上げます。

お祝いの場でなんですが先ほどニュースで幸手市東2丁目を中心にタイヤをパンクさせられる被害が50台以上相次いでいるそうです。
お近くのよこちんさんや付近にお住まいやお越しのメンバー様、どうぞお気を付け下さい。

ちなみに明朝、佐野厄除け大師に出没予定ですので見かけたらラッパチャージお願いします。

それでは皆様良いお年を。


428 : ヤグヤグ :2007/12/31(月) 23:53:53
フライング謹賀新年
 皆さん、フライング気味ですが・・・。
あけましておめでとうございます。本年もプレを通じて皆さんと交流できます
ことを願っております。
本年もよろしくお願いいたします!


429 : プレサンジ :2008/01/01(火) 00:05:15
謹賀新年
みなさん明けましておめでとうございます。今年がみなさんにとって良い年でありますように!
今年もよろしくお願いします。


430 : rascal :2008/01/01(火) 00:08:12
謹賀新年
みなさま明けましておめでとうございます。
本年もGOプレを通じて、たくさんの方々と交流できます
ことを願っております。
今年もよろしくお願いします。


431 : はせけい :2008/01/01(火) 00:15:49
謹賀新年
皆様、新年 明けましておめでとうございます。
GO!プレの益々のご発展と、こいちさんはじめ、メンバーの皆様のご多幸を祈念いたします。
本年もよろしくお願い申し上げます。


432 : りおパパ :2008/01/01(火) 00:23:41
謹賀新年
除夜の鐘(〃 ̄ω ̄)_中☆{{{Д}}} ゴーン!!  おめでとうございます!

こいちさん メンバーの皆さま 本年も宜しくお願いいたしますヽ(・∀・人・∀・)ノ


433 : :2008/01/01(火) 00:26:57
謹賀新年
皆様 明けましておめでとうございます。
こいちさん 皆様方今年も宜しくお願いします。


434 : shige :2008/01/01(火) 00:29:13
謹賀新年
こいちさん、皆さん
あけましておめでとうございます!

本年も、宜しくお願いいたします。


435 : MM :2008/01/01(火) 00:51:12
謹賀新年
みなさん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


436 : チュー太@OB :2008/01/01(火) 00:52:12
謹賀新年
あけましておめでとうございます!!
本年も宜しくお願い致します

GO!プレメンバーのみなさん、ご家族にとって良い年でありますように!!


437 : ヒューベリオン :2008/01/01(火) 00:53:42
祝 GO!プレ9周年
皆さんこんばんわ!新年をいかがお過ごしでしょうか。
こいちさん、GOプレ9周年おめでとうございます。

なお本来なら新年のご挨拶をしたいところですが、22日に祖父(母方)が
亡くなったのに続き29日夜に祖母(父方)が相次いで亡くなりました。
メール等でご挨拶を頂いた方には恐縮ですが、喪中と言うことで新年の
ご挨拶を控えさせて頂きます事をご了承願います。


438 : うめ吉 :2008/01/01(火) 01:03:52
謹賀新年!!!
こいちさん、皆さん、明けましておめでとうございます。

本年もオン、オフともよろしくお願いいたします。

地域によっては大雪等交通障害もあるようですので、気をつけて運転しましょうね!!

私は2〜3日に日光、鬼怒川方面へ出没いたします。

多摩ナンバーの1218、U31のトワイライトグレー、ジアラグリルを付けています。
ステッカーは。。。あったつもりでなくて、こいちさんへ新年早々発注しなければ(爆)

ではでは!!


439 : takapapa :2008/01/01(火) 01:15:15
謹賀新年!
こいちさん、メンバーの皆さん、明けましておめでとうございます。

GO!プレ10周年の節目を迎える今年、こいちさんはじめメンバーの皆さんに幸多きとしになるよう祈っております。

今年も、オン・オフともによろしくお願いいたします。


440 : oki@OB :2008/01/01(火) 01:17:35
謹賀新年
あけましておめでとうございます。

OBになってから既にずいぶんの年月が過ぎてしまいましたが、今年もよろしくお願いします。
今年も出来る限りオフ会にも参加したいと思います。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004839.jpg


441 : KIKI :2008/01/01(火) 08:06:28
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
こいちさん、メンバーの皆さん事は節目の10周年ですね。
今年もよろしくお願いします。
またこいちさんはじめメンバーの皆さんにとってよい年でありますよう。


442 : chopper :2008/01/01(火) 08:31:46
謹賀新年
こいちさんをはじめ、ゴープレメンバーの皆様
あけましておめでとうございます。
本年もオン・オフともに、宜しくお願いいたします(*^_^*)


443 : 旅人 :2008/01/01(火) 08:53:19
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

今年も出来る限り沢山のオフ会に参加したいと思います!


444 : :2008/01/01(火) 09:13:36
謹賀新年
幸多き春を迎えられたこととお慶び申し上げます
平素のご厚情に感謝し皆様のご健康をお祈り申し上げます
本年もよろしくご指導のほどお願い申し上げます

平成二十年 元旦


↓2000年頃に作ったものです。新年最初のオフ会挨拶はこの言葉で!(笑)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004843M.jpg


445 : シフトTHEフューチャー :2008/01/01(火) 10:28:57
謹賀新年 (^^v
こいちさん そして 皆さん
新年 あけましておめでとうございます。

昨年中には いろいろとお世話さまでした。


今年で 10年目に突入しましたね。

なによりも
こいちさんの 人徳・尽力
そして メンバーの皆さんの 温かな気持ちで 一体感から 継続されている 人の優しさがものすごくあふれているクラブだと、いつも感じています。

本当に いつもありがとうございます。

本年も どうそよろしくお願いいたします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004844.jpg


446 : Joy-Pre57 :2008/01/01(火) 11:21:25
謹賀新年〜(^^)/
新年明けまして おめでとうございます

コイチさん、GOプレの皆様 昨年中はお世話になりました

本年も宜しくお願い致します

今年はマイプレも3周年を迎え、始めての車検となります

毎年微妙に進化している青プレですが、GOプレ10周年目の今年

どんな進化が出来るのか期待してま〜す(*^^*)。


447 : :2008/01/01(火) 12:01:51
謹賀新年
こいちさん、ゴープレメンバーの皆様
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。


448 : ノリ蔵@OB :2008/01/01(火) 13:37:06
謹賀新年
こいちさん メンバーの皆さん
明けましておめでとうございます。

さいきんは幽霊気味ですが、都合が合う時はオフに参加しようと思っています。

これからも宜しくお願い致します。


449 : つっくん :2008/01/01(火) 14:30:56
明けましておめでとうございます
皆さん。今年も宜しくお願いします。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

地元の海で初日の出を見てきました。
やはり元旦の日の出は何か特別な感じがします。
今年も1年良い事がありますように〜。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004849.jpg


450 : ざんぎ@中国 :2008/01/01(火) 22:03:54
謹賀新年
Go!プレの皆様
明けましておめでとうございます。
そして、9周年おめでとうございます。
昨年は私の転勤に伴い、激励会を開いていただき、
大変ありがとうございました。
こちらでも1時間遅れて、無事に新年を迎えることが出来ました。
皆様にとって幸せ多き1年になりますようお祈りいたします。


451 : プレ77 :2008/01/01(火) 22:34:42
謹賀新年♪
メンバーの皆さん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

今年も可能な限り各地のオフ会に参加出来ればと考えています!
今年一年が皆さんにとっても素晴らしい年でありますように・・・


452 : シャンハイ :2008/01/01(火) 22:56:34
謹賀新年
あけまして おめでとうございます!!

本年もよろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004852.jpg


453 : :2008/01/02(水) 17:38:49
!謹賀新年!
メンバーの皆さん、新年あけましておめでとうございます。
昨年中には、いろいろとお世話になり感謝してます♪
本年もどうぞ宜しくお願いします(^_^)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004853.jpg


454 : ガキちゃん :2008/01/02(水) 19:45:53
謹賀新年☆
毎日、酒の飲みすぎで出遅れましたが・・・

皆さん、明けましておめでとうございます♪
良き1年となりますように
皆々様のご多幸と、ご繁栄をお祈り致します
本年もどうぞ宜しくお願い致します


455 : かず@Crystal :2008/01/03(木) 11:46:52
謹賀新年
遅くなりましたが…
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

かなり遅れましたが…
9周年おめでとうございます。

http://www.a31cefiro.com/


456 : かっち :2008/01/03(木) 16:00:04
ステッカー車、目撃
皆様、明けましておめでとうございます。

さて本日、岐阜県真正町のリオ・ワールドにて、ステッカー車のU30(黒)春日部ナンバーを目撃しました。
当方はU31パール白で屋上西側入口付近に駐車してました。
名刺も持ち合わせてなく、オーナー様も見当たらず、そのまま帰って来てしまいましたが…
どなた様だったのでしょうか?


457 : みーき :2008/01/03(木) 18:59:47
ただいまぁ〜
28日〜今日まで、埼玉のほうで、年末年始をすごしました
29日の歓迎オフありがとうございました
楽しくて、時間を忘れてしまいました
次回は、約束通り、お願いしますね〜
一週間の滞在で、東武動物公園、那須サファリパーク、ディズニーランドと、あちこち移動して、疲れてるはずなのに、充実感がありました
首都高の渋滞も経験し途中、腹痛に見舞われ………トホホ
ま、楽しかったです。
運転もさせられましたが、出来るもんですね〜
また、明日から、頑張らなくちゃです


458 : 吉川のガンの助 :2008/01/05(土) 22:02:26
目撃!
 メンバーさん 今頃ですが明けましておめでとうございます。
本日所要にて吉祥寺に行きましたところ、ぬあんとコインパーキングに、
スカイラインじゃなくニッサンGTRが止まっておりました。
色はガンメタ(って言うのかどうか不明ですが)で、ブレーキキャリパが金色に光っておりました。ウ〜ン
ところで年末は多忙でDRに行けず、昨日カレンダーを入手しまし、
1月から順次めくっていったところ、プレが無い!!!と思ったら、
12月に掲載されており、なんとなく安心しました。
今年もよろしくお願いいたします。
PS okiさんの出身校はあそこだったんですね。
  小生実家は吉祥寺で、友人にもそこの卒業生が結構います。
  ことによるとクラスメートがいるかもですね。
  ちなみに小生は先生から、あそこは絶対「無理だ!」でした。


459 : よこちん :2008/01/07(月) 12:55:30
Re:ステッカー車、目撃
かっちさん
はじめまして。埼玉在住のよこちんと申します。

>さて本日、岐阜県真正町のリオ・ワールドにて、ステッカー車のU30(黒)春日部ナンバー>を目撃しました。

多分、↑自分でしょう?!
31日から5日まで実家(糸貫モレラの近くです)に帰省しておりました。
ショッピングモールめぐり(モレラ)をしている最中でした。
お会いできなくて残念!!
次回お会いできればと思っております。


460 : かっち :2008/01/08(火) 20:52:23
Re: ステッカー車、目撃
> No.4859[元記事へ]
よこちんさんへのお返事です。> かっちさん
> はじめまして。埼玉在住のよこちんと申します。

はじめまして。
No.1832かっちと申します。
GO!バサから引っ越してきました(笑

> お会いできなくて残念!!
> 次回お会いできればと思っております。


ですね。
是非お会いしましょう!
あの日以来、名刺を持ち歩いています。
次、ステッカー車に遭遇した時には、すぐ挟んでおけるようにしています(笑


461 : :2008/01/09(水) 00:20:02
はじめまして!
横浜市南区在住のDaisukeと申します。
昨年の11月にディープカシスのハイウェイスター・アンシャンテを購入しました。
皆様よろしくお願いします!

http://blog.m.livedoor.jp/zl400/index.cgi


462 : Daisuke :2008/01/09(水) 17:23:34
訂正です!
> No.4861[元記事へ]
昨夜、携帯用のURLを貼り付けてしまいました。
申し訳ありません。
訂正させていただきます。

http://blog.livedoor.jp/zl400/


463 : :2008/01/10(木) 05:11:56
アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』
久しぶりに(2004年9月号以来)当選しました。
他に当選した方はいらっしゃいますか?
お時間がある方は、応援に来てくださいね。

日時 2008年1月20日(日) AM10時30分より
場所 ピット100太田店
   群馬県太田市西矢島町162-2
   http://www.zeromax.ne.jp/clp/shop_ota.html
よろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004863.jpg


464 : プレ77@ :2008/01/10(木) 12:15:28
Re: アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』
> No.4863[元記事へ]
こいちさん・皆さん、こんにちは

> 他に当選した方はいらっしゃいますか?

自分も当選しちゃいました

こいちさん同様、ご都合のつくメンバーさん、当日は応援よろしくお願いします。


465 : :2008/01/10(木) 20:38:25
雑誌「CAR and DRIVER」
年末に告知しましたが、本日発売の雑誌「CAR and DRIVER」に
GO!プレの近況報告が掲載されました(P136)
本屋さんで見てくださいね。
ちなみに内容としては今週末開催予定の栃木オフの告知とメモリアル全国オフ
についてです。

P.S.
プレ77さん、当選おめでとうございます。
当日はよろしくお願いします。
何も着ないよね??

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004865M.jpg


466 : 吉川のガンの助 :2008/01/12(土) 11:41:50
Re: アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』
こいちさん プレ77さん当選おめでとうございます。
当日応援に行けそうです。
天気が良いといいですね!
隅っこに写させてください。


467 : :2008/01/12(土) 20:41:24
Re: アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』
吉川のガンの助さんへのお返事です。
応援に来ていただけるとのことで、ありがとうございます。
(心強いです!)
当日はよろしくお願いします。


468 : ナイトホーク :2008/01/13(日) 22:58:41
Re: はじめまして!
> No.4861[元記事へ]
Daisukeサン はじめまして!!
横浜市南区在住のナイトホークです。ご近所さんですね!
U31前期ルミナスレッド《ゴールデンレトリーバー仕様》に乗っています。
よろしくお願いします。


469 : あすかのパパ :2008/01/14(月) 09:04:53
Re: アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』
こいちさん プレ77さん当選おめでとうございます。

1/20の撮影会、是非応援参加を予定させてください。
撮影会の場所ですが、数年前まで毎週2回ほど30で通っていた某お客様の隣の様ですね。

追伸)晴れ娘装備が出来るかどうかは不明ですが、良い天気になること祈ってます(^^)v


470 : 吉川のガンの助 :2008/01/14(月) 10:47:45
車検
みんさん おはようございます
昨日Myプレ4回目の車検が終了いたしました。
重大な不良点もなく、諸経費別で早期予約、早期入庫、日産カード等々の割引で
82,000円でした。
ちなみに小生の使用状況は、サラリーマンの典型的なサンデードライバーで、
平日はカミサンが近所へ、週末は買出しやたまのオフ会参加、その他年に1〜2回の
家族旅行等々で、現在までの走行距離は約75000kmと少な目です。
まだまだ乗るど〜!


471 : :2008/01/14(月) 18:01:04
RE:Re: アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』 &車検
あすかのパパさん、昨日はお疲れさまでした。
応援参加表明ありがとうございます。
晴れ娘さんが来てくれるといいですね♪

先ほど確認したら会場となるピット100太田店というお店は
日本最大級のカー用品店だそうです。
http://www.pit100.co.jp/ota/

群馬レジャーランドというゲームセンターもあるようですので、小島@OB
さん、お待ちしておりますよ!
お昼は目の前のステーキのどんで(笑)


吉川のガンの助さん、まいどです。
4回目の車検無事に終了したようで良かったですね。
吉川のガンの助さんのプレはいつみてもきれいだと思います。
まだまだ頑張って大事に乗り続けてくださいね。


472 : まさき@OB :2008/01/15(火) 09:10:50
OB宣言
U30時代から含めて約9年とちょっと・・・
GOプレ屈指の幽霊メンバー?として過ごしてきましたがこの度
プレサージュを売却することとなりました。
今後はOBとして幽霊的?に覗かせていただきます。
次の車は 世界初の装備を付けたE51(車両自体が高いので一番安いグレードですが・・)となります。
いままで プレサージュオーナーとしてとても有意義に過ごすことが出きました。
こいちさんをはじめ、メンバーの皆さん ありがとうございました。
(近場のオフには乱入するかも・・・)


473 : Daisuke :2008/01/15(火) 18:52:38
Re: はじめまして!
> No.4868[元記事へ]
ナイトホークさん、同一区内ですね!
ノーマル車両ですが、見かけたら声をかけてください!
こちらこそ宜しくお願い致します!


474 : :2008/01/15(火) 20:51:18
Re: OB宣言
まさきさん、どうもです。

こちらこそいろいろとお世話になりました。
特に「THE小技&裏技」コーナーではU30からU31まで
数多くのネタを提供していただきました。
参考にされたメンバーさんも多いかと思います。
ありがとうございました。

プレから乗り換えるのは残念ですが、プレを通して知り合ったのも
何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと
思っております。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね。

それでは今後ともよろしくお願いします。


475 : りおパパ :2008/01/16(水) 15:36:57
買いました♪ av3号
先月号に続き av ワゴンフェスタ@お台場(2007.11.23撮影〜続編)発売中!

チュンバさん・Nobu&akika@OBさん・三橋@OBさん・・良く写ってますね♪
来月は こいちさん プレ77さんですね 応援の方も頑張ってください


476 : たかまこ@OB :2008/01/16(水) 19:04:35
買いました♪ av3月号?
ワゴンフェスタ@お台場 PART? (^o^)//"""""""
チュンバさん・Nobu&akika@OBさん・三橋@OBさん 掲載オメデトウございます。
バッチリ写っていますね! ヒデキが飛んでる〜!!

三橋@OBさん 撮影しているのがわからなくて、応援できなくてスミマセンでした m(_ _)m

※こいちさん、プレ77さん 週末ガンバッテ下さいね!
 この時期『着ぐるみ』とても暖かいですよ!


477 : :2008/01/16(水) 20:32:01
Re: 買いました♪ av3号
私も本日雑誌をみました。

チュンバさん、Nobu&akika@OBさん、三橋@OBさん雑誌掲載おめでとう
ございます。
皆さん、愛車共々良く写っていましたね!
遅くなりましたが、先ほど「宣伝部」にも掲載させていただきました。

今週末は寒そうですが、頑張ってきます!


478 : 三橋@OB :2008/01/17(木) 00:12:22
Re: 買いに行きます♪ av3号
> No.4877[元記事へ]
皆さんこんばんは、
今日は1月16日av3月号発売日。購入しようと
思ったのですが、今日は一日重仕事が忙しく、夜は病院通い
11時前に家に着いたので本を買う余裕がありませんでした。
内容はよく写っているようなので明日書店に行って2冊買って
こようと思います。参加の皆さん応援隊の皆さんご協力ありがとうございました。


479 : OKERA :2008/01/17(木) 15:25:16
【差し上げます】U31純正タイヤ
先日のブリジストンオフ会に参加させていただきましたOKERAです。

先日マイプレに念願だったアルミを入れましたが、もったいないので廃棄ぜずに持ち帰ってきました。
もし「欲しい!」という方がいればレスをお願いいたします。

(タイヤスペック)
 *プレサージュ2.5V(U31)純正タイヤ/ホイルキャップはかなり綺麗♪
 *215−65−R16(ASPEC)
 もちろんっちゃんと4本揃っていますよ♪
 ※走行距離は2万5千キロ程度しか走っていないのでタイヤの山も十分あります。

なお、梱包して送ったりと面倒なので、(東京都)武蔵村山市に近い方に貰っていただければと思っています。

お一人限定ですが、お返事お待ちしています。

追伸:こいちさん、掲示板お借りさせていただき有難うございました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004879.jpg

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


480 : Nobu&Akika@OB :2008/01/18(金) 00:53:49
Re: 買いました♪ av3号
> No.4877[元記事へ]
こんばんは。

本日、やっとavを購入できました。

シフトさん、りおパパさんをはじめ応援に来て下さった方
ありがという御座いました〜

特にシフトさん、ジャンプでの撮影お疲れ様でした。(爆)

こいちさん、撮影がんばって下さいね〜

では〜


481 : MM :2008/01/19(土) 22:06:34
オイルゲージ抜け
みなさん,こん○○は,MMです。

昨日,会社帰り,ライトが暗くなったり,
異臭したりでおかしいと思いながらも約40キロ走り自宅に着きました。

エンジンルームを開けてびっくりです。
エンジンルーム半分(運転側)がオイルまみれでした。

どこからオイルが漏れたのかなとみてると,
オイルゲージが抜け(浮いていた?)ていました。
画像やや中央下の黄色いのがオイルゲージです。

オイルゲージの抜き差しをしてみるとたしかに甘いようでした。

オイル4L補充,出来る範囲でオイルふき取り実施。

前回オイル交換から5000キロ走行していたので,
オイルゲージは自然に抜けたものと思われますが,
後付けしたオイルキャッチタンク側で何かあったのかもしれません。

とりあえず,オイルゲージが抜けないよう細工しました。

では〜。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004881.jpg


482 : あっちゃん :2008/01/19(土) 23:36:07
Re: 【差し上げます】U31純正タイヤ
> No.4879[元記事へ]
OKERAさんへのお返事です。> 先日のブリジストンオフ会に参加させていただきましたOKERAです。
>
> 先日マイプレに念願だったアルミを入れましたが、もったいないので廃棄ぜずに持ち帰ってきました。
> もし「欲しい!」という方がいればレスをお願いいたします。
>
> (タイヤスペック)
>  *プレサージュ2.5V(U31)純正タイヤ/ホイルキャップはかなり綺麗♪
>  *215−65−R16(ASPEC)
>  もちろんっちゃんと4本揃っていますよ♪
>  ※走行距離は2万5千キロ程度しか走っていないのでタイヤの山も十分あります。
>
> なお、梱包して送ったりと面倒なので、(東京都)武蔵村山市に近い方に貰っていただければと思っています。
>
> お一人限定ですが、お返事お待ちしています。
>
> 追伸:こいちさん、掲示板お借りさせていただき有難うございました。

北海道なんですが、送る事は可能でしょうか


483 : 大猫 :2008/01/20(日) 09:29:52
Re: オイルゲージ抜け
> No.4881[元記事へ]
MMさんへのお返事です。

おはようございます。
大分の大猫です。

YDは個体差があるみたいですが、レベルゲージが甘いですよね。
私の場合5年前にレベルゲージが抜ける症状がでてそのまま放置していたのですが、高速道路でパワーのなさを感じていました。ディーラーで確認したところタービンの軸が焼きついていて交換が必要とのこと。おかげでタービン交換出来たんですけどね(笑)

YDオーナーのみなさんまめに点検していたほうが良いですよ


でわ〜


484 : おじさん28号 :2008/01/20(日) 14:02:27
傷が・・・
しばらくぶりに洗車でもしようかプレを見ていたら、何かで引っかいたような細かな傷が左側フェンダーから後部ドアまで5,6本。そのうち3本はガソリンキャップまで。明日は雪のようだし、元気と天気が回復したら来週きれいにしよう。下地が見えるまでの深い傷ではないのでコンパウンドで落ちるかな。


485 : :2008/01/20(日) 17:10:07
アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』
撮影が無事に終了しました。

「本日の主役」を決めるジャンケンでは決勝まで残ったものの、見事
負けてしまいました。
残念!あと一歩だったのに・・・。

肝心の撮影ですが、アンケート用紙をみるなり「あ〜○○さん、どうも」と
本名を覚えられておりました!?

愛車のアピールポイントは?と聞かれましたので「愛車よりもGO!プレ及び
10周年記念全国オフの宣伝に来ました」と言っておきました。
avさん、ぜひ来てね♪

また、ヒューベリオンさん作成のavアンケート用紙に関してもびっくり&感心
していましたよ。

応援に来てくださった吉川のガンの助さん、あすかのパパさん、こまざきさん
のり@OBさん、小島@OBさん、ありがとうございましたm(_ _)m

電信電話応援乱入をしてくださったりおぱぱさん、旅人さん、マコ坊さん
ひーちゃんさん、たかまこ@OBさん、ありがとうございましたm(_ _)m

雑誌の発売は2月16日のようです。
少々怖い気もしますが、発売をお楽しみに!


P.S.
吉川のガンの助さん、今日話をしたバックカメラののHPは以下のURL
のページです。(楽ナビ大辞典のコーナーの一つのようです)
http://rakunavi.daijiten.com/camera/

あすかのパパさん、今日話をしたワイパーは下記URLをご覧ください。
http://my.reset.jp/~presage/kwmkew.htm


486 : プレ77 :2008/01/20(日) 19:22:24
Re: アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』
> No.4885[元記事へ]
こいちさん同様、無事に撮影が終了しました。

【本日の主役】を決めるジャンケンでは3回戦?くらいで敗退してしまいましたが
パーツのジャンケンでは、高価なエンジンオイルがゲット出来ました♪

撮影の方ですが、アンケート用紙を見てお話したスタッフの方が、前回当選の時と
同じ方で、「○○さん、前回も私でしたよね?覚えていますよ!」と言われて
ちょっと嬉しくなりました。
また、手書きではなくPCで入力されたアンケート用紙を見てスタッフの方が
この用紙はどうしたのですか?と聞いてきたので、事前に入力出来るように
クラブの仲間が作成してくれました♪と答えたところ・・・
”そうですか?これは見易くて誌面の校正時にほんと助かります”と
えらく感心しておりました。ヒューさん、ありがとうございました。

そのアンケート用紙ですが、事前に作成したものを自宅に置き忘れてしまうという
大失態をしてしまいました。(汗汗汗)
内容的にかなりの量を記入していましたので、真面目に相当焦りましたが
幸いなことに撮影の順番が真ん中くらいで、駐車場の直ぐ横に【車検センター】が
ありましたので、そこの受付に事情を話して自宅からFAXを入れてもらうことで
事なきを得ました。

そんなこんなで慌しかったですが、楽しい一日でした!

応援に来て頂いた、吉川のガンの助さん・あすかのパパさん・こまざきさん
のり@OBさん・小島@OBさん、ありがとうございました。

電信電話応援を頂いた、旅人さん・ひーちゃんさん・たかまこ@OBさん
りおパパさん、ありがとうございました。
(こいちさんの電話でお話したマコ坊さんもありがとね〜♪)

今から発売を楽しみにしていま〜す!!


487 : のり@OB :2008/01/20(日) 19:47:38
Re: アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』
こいちさん、プレ77さん、そして応援に来た皆様お疲れ様でした。
帰りも下道で無事に帰ってこれました(笑)

じゃんけん大会では皆さんラッキーでしたね!
特にこいちさんが、「本日の主役」を選出するときに決勝まで残ったのは
応援者ながらドキドキしましたよ♪

来月の発売が楽しみですね。


488 : 吉川のガンの助 :2008/01/20(日) 20:26:05
Re: アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』
こいちさん プレ77さん、そして応援参加のみなさんお疲れさまでした。
小生もほとんど渋滞にもあわず、下道で16:15頃に一旦無事帰宅し、
Dラーへ車検証を取りに行き、その後再度帰宅して夕食、
その後PCが使用中で今のカキコです。
特段何にも変なものは写っていないと思うけど〜!


489 : :2008/01/20(日) 21:55:51
Re: 【差し上げます】U31純正タイヤ
> No.4882[元記事へ]
> 北海道なんですが、送る事は可能でしょうか

あっちゃんさん、こんばんはです。
北海道ですか!?どういう発送方法になるか分かりませんが、
梱包費及び送料は着払いでも大丈夫でしょうか?
せっかくタイヤを差し上げるのに諸経費であまり費用がかかりすぎても…。
こちらも送料などがどのくらいするのか確認はしてみますね。
まずは添付のメールアドレスにレスいただければと思います。
宜しくお願いします!


490 : とど :2008/01/20(日) 23:36:37
Re: オイルゲージ抜け
> No.4881[元記事へ]
MMさん、大猫さんへのお返事です。

みなさんこんばんは〜。
石川のとどです。

>MMさん
 今回は災難でしたですね。
 エンジンにダメージがなかったようでよかったです。

>大猫さん
 レベルゲージが甘いものもあるんですねぇ
 今のところ、抜け等の症状はないですね。

Myプレも10年選手で、あちこちガタがきてますが、
気をつけて付き合っていきたいと思います


491 : あっちゃん :2008/01/21(月) 00:01:13
Re: 【差し上げます】U31純正タイヤ
> No.4889[元記事へ]
OKERAさんへのお返事です。OKERAさんどーも
お世話になります
送料は着払いで大丈夫です
ちなみにNU30アクシスに履けますよね

多分タイヤのみで送料5000円くらいだと思います


492 : こまざき@会社 :2008/01/21(月) 08:01:04
Re: アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』
こいちさん・プレ77さん、応援されたみなさん、昨日はお疲れ様でした。
皆さんと昼食を取らずに一足先に失礼しましたが楽しい一日でした。

まさかウチの子はジャンケンがあんなに強いとは思わなかったです。
私が眼を離していたばっかりに、本日の主役をGET出来ず申し訳有りませんでした。
間の悪い親だと反省…

現地の天気は晴天で絶好の撮影日和で、参加された二人方の日頃の行いが
良かったのでしょうね!プレも撮影されて嬉しそうに見えましたよ!

あすかちゃん、ともみつの相手をしてくれてありがとう!!


493 : アンビ :2008/01/21(月) 09:48:28
ロングドライブ計画
以前、皆様にアドバイスしていただいた熊本→東京のロングドライブ、いよいよ明日22日に出発します。
アドバイスどおりにスタッドレスに履き替え、タイヤチェーンも積載しました。今月初めに車検も済ませ整備も万全です。(スタッドレスでの長距離高速走行はちと不安ですが・・・)
皆様には貴重なアドバイスをいただき、安心して出発できそうです。ありがとうございました。

九州自動車道→山陽道→名神高速→東名高速のルートで走行予定で、滞在はTDRの浦安市及び佐倉市です。熊本ナンバーのU31ファウンテンブルーを見かけられましたらクラクションなどお願いします。

帰りましたら、3.5X 4WDのインプレ・燃費などリポートできればやりたいと思います。


494 : :2008/01/21(月) 11:47:54
Re: 【差し上げます】U31純正タイヤ
> No.4891[元記事へ]
> 送料は着払いで大丈夫です
> ちなみにNU30アクシスに履けますよね
>
> 多分タイヤのみで送料5000円くらいだと思います

あっちゃんさん、こんにちは。
確かアクシスはノーマルが215−55−16だったような…。
恐らく215−65−16(5穴)のサイズでも問題ないと思いますが、
それでも宜しければお送りします。
私も調べてみましたが送料はヤマト便が比較的に安く済むようです。

あらためてお考えいただいた上で、住所、電話、送り先主をメールしていただければ今週中に発送したいと思いますので、宜しくお願い致します。


495 : 284@藤原 :2008/01/21(月) 19:28:31
リコール症状発症 ほか
2007年3月に発表されたブレーキ倍力装置が作動しなくなる
不具合がMyプレに発生してしまい1/17よりディーラーに
入院中となっています(YD25エンジン)。
Myプレは1998年登録で対象とは無縁のようですがエンジント
ラブルで交換した際に対象のエンジンが使用されたのではな
いかと思います。
リコールの対象車両が少ないのですが場合によっては対応漏
れで私のように危険な目に遭う可能性がありますので皆さん
注意してください(状況によっては息子がけがをするところ
でした)。

大猫様、ご無沙汰しています
ゲージを注意することをこれからのカーライフに追加するよ
う心がけます(現状メインドライバーの息子にも教えます)
我が家のプレは中止良いですといいたいところですが前記プラス
昨年12月に4回目の車検を受けた際にドライブシャフトブーツ
の破れが見つかりました(走行約15万キロ)、同じ頃の車両
の方はそろそろ注意された方が良いかも分かりません。

以上、皆さんのお役に立てればと思いmかきこみました。


496 : なおんど@  :2008/01/23(水) 12:00:58
車検をとりました!
メンバーのみなさんこんにちは!

すっかり幽霊部員と化しているなおんど@です(汗) マイプレも購入から2年半が過ぎ、つい先日車検を取りました、特に不具合箇所もなく消耗品の交換のみで無事終了しました。

車検直前にマイナーチェンジを受けたセレナにかなりやられましたが(滝汗)、愛着のあるプレの前では最新のアラウンドビューモニター搭載のミニバンもかないませんでしたね(笑)

H13年1月登録で走行まだ50,000Km!これからも大事に乗り続けていこうと思います。

P.S. 同じH.Nでみんカラにも登録していますのでお時間のある際にはのぞきにきてくださいね(笑)

http://minkara.carview.co.jp/userid/227950/profile/


497 : :2008/01/23(水) 22:00:50
Re: ロングドライブ計画
> No.4893[元記事へ]
アンビさん、無事に到着されましたか??

こちら関東地方は生憎の天気でした。
TDRに行かれる時には好天に恵まれると良いですね〜〜♪

アンビさんプレを見かけたら合図しますね〜〜

帰還まで、楽しんで&安全運転で〜〜♪


498 : OKERA :2008/01/25(金) 09:32:19
Re: 【差し上げます】U31純正タイヤ
> No.4894[元記事へ]
あっちゃんさん、こんにちは。
その後如何でしょうか。
純正タイヤですが、遅くとも1月末には処分したいと思っておりますので、
それまでにはお返事下さいね。


499 : :2008/01/25(金) 15:24:06
改名しました
皆さん、こんにちは。

今まで「GREAT TAKA」で登録させていただいておりましたが、この度カタカナ表記で「グレタカ」と改めさせていただくことにしました。仲良くさせていただいている方からは、ほとんど「グレタカ」と呼んでいただいてますし、GREAT TAKAではパソコン・携帯等に入力もしづらい為、改名させていただくことにしました。

今までお付き合いしてくださった方は今までどおり今後ともよろしくお願いします。また、まだの方もどうぞよろしくお願いします。

こいちさん、お忙しいところ、改名のご承諾ならびに迅速な手続きありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。


500 : ふくR :2008/01/25(金) 22:11:21
順序が逆!?
ナビの件でお世話になりましたが紹介がまだでした。

バサラのディーゼルからガソリンのプレに今月買い換えました(笑)

宜しくお願いします。


501 : :2008/01/26(土) 09:41:33
Re: 順序が逆!?
ふくRさん、はじめまして。

こちらの管理人をさせていただいている「こいち」と申します。
プレへの買い替えおめでとうございます。
一緒にプレライフを楽しみましょう。

よろしければ名簿登録してくださいね。
TOPページの「名簿」をクリックするか
http://www.ne.jp/asahi/nissan/presage/touroku.htm

メールにて・希望登録名・メールアドレス公開の有無・住まい(都道府県)
・ 性別・年齢(西暦)・エンジン・駆動方式・グレード・ボディーカラー
・購入年月日を教えてください。

それでは今後ともよろしくお願いします。


502 : アンビ :2008/01/26(土) 20:26:22
楽しんで帰還しました
うめ吉さん
23日午前中に無事にTDRに到着し、雨天の中TDSを楽しんできました。並ぶ事が全く無く子供たちは大満足でした。24日のTDLは晴天でこれまた楽しく過ごしました。
都内や千葉県佐倉市周辺をマイプレで走りましたが、純正ナビはなかなかおりこうさんでしたよ。

往復2,700kmを走破しましたが、プレサージュ(U31/3.5X/4WD+スタッドレスタイヤ)の快適性に改めて脱帽しました。動力性能は全く文句なしのパワフルさ。吹雪の東名高速でも不安を感じる事も無く安定して走行できました。
シートについても、お尻や腰が痛くなる事も無く疲れにくい良いシートでした。これは2列目も同様で妻や子供たちも快適だねぇって言っておりました。
燃費は排気量と4駆を考えるとそれなりで、平均10.5km/l。快適な居住性、動力性を考えると仕方ないのかもしれません。

皆様のアドバイスのお陰で楽しい旅を満喫できました。ありがとうございました。


503 : :2008/01/27(日) 09:52:22
RE:楽しんで帰還しました
アンビさん、2,700km!のドライブお疲れさまでした。
無事に帰還されたようで良かったです。

VQ35+4WDでも10km/Lを超えるのですね。
おしゃられているように動力性を考えると良い方ではないでしょうかね。

またこちらへ来られる機会がありましたらご連絡ください。
時間が合いましたらプチオフでもしましょう。


504 : :2008/01/29(火) 11:32:00
宜しくお願いします♪
メンバーの皆さまへ
東京都武蔵村山市在住のOKERA(おけら)と申します。
昨年11月にサファイヤブラックのU31を中古で購入しました。
既にオフ会(ブリジストン)には参加していましたが、これからも宜しくお願い致します。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004904.jpg

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


505 : :2008/01/29(火) 20:57:36
Re: 宜しくお願いします♪
OKERAさん、どうもです。

ブリジストンのオフ会に参加いただき嬉しかったです。
名簿登録ありがとうございました。
これから一緒にプレライフを楽しんでいきましょう♪

それでは今後ともよろしくお願いします。


506 : :2008/01/31(木) 21:00:00
今年の全国オフ
について発表しましたのでご覧ください。

全国オフ掲示板 http://8003.teacup.com/gopre/bbs
オフ会コーナー http://my.reset.jp/~presage/index7.htm


507 : OKERA :2008/03/02(日) 02:19:49
アラウンドビューモニター
昨日ディーラーに行ってセレナで体感してきました。
バックギアを入れた時に映し出された映像は感激ものでしたよ♪

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


508 : ハグリッド :2008/02/03(日) 20:56:59
ステッカー車 目撃か?
みなさん、こんばんは。

ローカルネタで申し訳ありませんが、本日14:00頃由利本荘市内のホームセンター「コメリ」から帰る際、駐車場から出て行くシルバー?のライダー風U31のリアガラスにステッカーらしきもの発見しました!!??
慌てて追いかけましたが、107号線の信号に捉まり、見失ってしまいました。

間に車両がいたのと、ナンバーカバーを装着されていたので確認が出来ませんでしたが「・・55」?の様な気が・・・。
当方は娘(第一発見者)のモコ号で出動中だったので、気付いてもらえませんでしたが、どちらさまでしたでしょうか?

かなり興奮したのですが、もしかして見間違いだったのか・・・??

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004908M.jpg


509 : ののたん :2008/02/03(日) 21:34:47
今週のPresageに
自分のプレが載っていたのでびっくりしました!
会員番号も若番だし、まだまだ先かと思ってたもので・・・


510 : OKERA :2008/02/04(月) 16:32:52
Re: 【差し上げます】U31純正タイヤ
> No.4898[元記事へ]
あっちゃんさん、こんにちは。
諸々のご事情でお返事ができなかったのかもしれませんが、
その後のご連絡がなかったのでこちらで違う形で処分することにしました。
こいちさん、掲示板を利用させていただき有難うございました。


511 : :2008/02/04(月) 20:43:12
ステッカー車発見
今日久々にステッカー車を目撃しました。
新大橋通り、中央区八丁堀近辺(八丁堀駅の近く)で信号待ちをしていた
足立ナンバーのU30(パープリッシュシルバー)です。
お子様も一緒に乗っていらしたかと思います。
当方、徒歩だったためご挨拶できませんでしたが、どなた様だったのでしょうか?


512 : クウガ :2008/02/08(金) 21:51:42
燃費向上グッズ排除命令
こいちさん、皆さんお久しぶりです。こんばんわ。

公正取引委員会が自動車の燃費向上等を標ぼうする商品の製造販売業者ら19社に対する
排除命令を出したようですね。
こいちさん、胡散臭いやつ結構付けてませんでした?(爆)
原油高騰によりこの手の商品がブレイクして騙される人を
防ぐためにお役人も先手を打ったのかな?
中にはメジャーなやつ、ここでも話題になったやつも含まれてますね〜。

まぁ、こまめなタイヤ空気圧の点検・調整、無駄なものを積まない、
後はデリケートなアクセルワークでスピードを出さない。
これが一番なんでしょうね。
騙されないように気をつけましょう。

http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.february/08020801.pdf


513 : :2008/02/08(金) 22:08:01
Re: 燃費向上グッズ排除命令
クウガさん、こんばんは。

私も同様の記事を2〜3日前のネットのニュースでみました。

http://www.asahi.com/business/update/0206/TKY200802050413.html
私がみたのは「起爆水」だけだったのですが、こんなに対象商品があったのですね。
この手の製品が大好きな私(爆)が持っているのはリッツのパワーシフトです。
値段が値段だけにちょっとショックですが、やはりなという気もします(笑)

今回の対象商品以外にも胡散臭い商品をいくつか装着していますが、
公取委幹部の談話で「購入した人は、効果が出たかどうか確認するため、
普段よりも気をつかって運転する。効果があると感じるのは乗り方が違う
からであって、商品は『お守り』的な役割しか果たしていない」を読み
これから気を付けようと思いました。
遅いか(笑)


514 : 今回は匿名で :2008/02/08(金) 22:45:25
Re: 燃費向上グッズ排除命令
この話についてですが、私のところに車のシャシダイナモメーターがあり、
今回の製品ではありませんが、過去に色々な省エネグッズを
試験したことがあります。
その結果は少なくとも燃費が向上した製品は、残念ながらありませんでした。
但し、この試験方法は国土交通省・当時の運輸省が定めた試験方法で、
シャシダイナモメータ上で走行し、その際の排出ガスのCO2の排出量から、
ガソリンの消費量を計算する方法なので実走行とは異なります。
ちなみにカタログ等に記載されている10・15モード燃費も、
この方法で計測されたものです。
燃費を向上させるってのは、運転方法や走行状態以外では
なかなか難しいものだと思われます。


515 : :2008/02/09(土) 08:41:18
Re: 燃費向上グッズ排除命令
ソフト99は返品に応じるみたいですね。
http://www.soft99.co.jp/corporate/pressrelease/detail/214

他のメーカーは反論をしているところもあるせいか、HPに何も
かいていないようです。
でもソフト99の製品はタブレットなのでもう溶けて無くなって
いるでしょうから、返品は無理ですね・・・。


516 : 3150 :2008/02/10(日) 21:27:38
切符切られました。。。
いやぁ〜、先週金曜日(8日) 営業者で阪和道から近畿道へ入る手前で速度超過で覆面に○○されました。
違反点数:3点、反則金¥25,000.・・・かなり痛いです。
気をつけましょう!


517 : ヤグヤグ :2008/02/11(月) 21:36:42
大阪オートメッセにて
みなさんこん○○わ。本日大阪オートメッセに行ってきました。
やっぱりプレの展示はありませんでした・・・・。
ところが某ブースで見覚えのある顔?が。どうやら顔面スワップ
のようです。種車はどうやらレジェンド?のようです。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004917M.jpg


518 : :2008/02/12(火) 05:15:47
Re: 大阪オートメッセにて
お〜なかなか似合ってますね♪


519 : :2008/02/14(木) 17:11:01
スキーに行きます〜♪
みなさん こんにちは! 毎日寒くて嫌になりますね・・(((p(>v<)q)))サブッ

来週の話ですが 23〜24日(土・日)長野県・軽井沢Pゲレンデで
メンバーさん何人かとでスキー&スノボしに行きます

道中でもゲレンデでも?スライドしたら手を振ってくださいね "ヽ(´▽`)ノ"

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004919.jpg

http://ski.princehotels.co.jp/karuizawa/


520 : :2008/02/16(土) 14:29:52
アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』
本日発売の雑誌「アクティブビークル」にプレ77さんと私の愛プレがともに掲載
されました。

「本日の主役」は残念ながらじゃんけんで負けてしまいましたが、二人ともまあまあ
大きく掲載されております。
コンビニや本屋さんでみてくださいね。

あらてめて応援に来てくださった吉川のガンの助さん、あすかのパパさん、こまざきさん
のり@OBさん、小島@OBさん、ありがとうございましたm(_ _)m

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004920M.jpg

http://www.active-pub.co.jp/


521 : あっちゃん :2008/02/18(月) 08:37:38
札幌市内でステッカー車目撃
8時すぎ北区の北24条近辺
30プレ目撃
誰だろうどノーマルでナンバーが二桁
気になる


522 : あっちゃん :2008/02/18(月) 08:40:31
Re: 【差し上げます】U31純正タイヤ
> No.4910[元記事へ]
OKERAさんへのお返事です。連絡遅れました
友人のクルマに同乗していて事故にあいしばらく入院生活ですいません
ご迷惑かけてすいません


523 : OKERA :2008/02/18(月) 11:16:39
Re: 【差し上げます】U31純正タイヤ
> No.4922[元記事へ]
あっちゃんさん、事情を知らずすみません。
入院されたのことでしたが完治されたんですか?お大事にしてください。
タイヤの方は結局某オークションに(初)出品しまして処分しました。
いつになるかわかりませんが妻の実家が厚別区なのでお会いできる機会もあるかもしれませんね。


524 : OKERA :2008/02/20(水) 11:01:34
プレタクシー♪
昨日、新木場駅前でプレサージュのタクシーを発見しました!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004924M.jpg


525 : :2008/02/20(水) 20:49:48
Re: プレタクシー♪
> No.4924[元記事へ]
はじめまして
自分は画像ないけどU30型前期の消防指揮車を室蘭の複合ショッピングモールの仕事してるときに見ましたよ 丁度苫小牧の石油タンク燃えたときに寄贈されたみたいですよ


526 : りおパパ :2008/02/20(水) 21:10:40
Re: プレタクシー♪
うちの近所ですね〜 都内はもう1社プレタクシーがいますよ!


527 : はせけい :2008/02/21(木) 00:48:43
Re:プレタクシー♪
>都内にもう1社・・・

首都高5号線北池袋のところのタクシー会社でしょうか?
ここのプレタクシーはサードシートが外してありました。

また、ここには懐かしきMrビーンがCMをしていた「ティーノ」のタクシーもあります。

ここの会社の近所にある、ちょっと変わった建物が私の職場です。


528 : りおパパ :2008/02/21(木) 11:07:14
Re:プレタクシー♪
はせけいさん お久しぶりです!

>首都高5号線北池袋のところのタクシー会社でしょうか?
ここのプレタクシーはサードシートが外してありました。
また、ここには懐かしきMrビーンがCMをしていた「ティーノ」のタクシーもあります。

サードシートは外しているのですか・・知りませんでした
神奈川県秦野市の某タクシーは「ティーノ・キティちゃんバージョン」ですよ〜♪
運転者さんも女性なので一度乗ってみたいです(爆)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004928.jpg


529 : OKERA :2008/02/21(木) 12:48:59
Re: Re:プレタクシー♪
> No.4928[元記事へ]
柊也のパパさん、こんにちは。
室蘭の母恋には親戚がいるので今度北海道に行く機会があったら探して見ます。

りおパパさん、こんにちは。
ご近所でしたか〜私の勤め先も近いのでりんかい線あたりで遭遇しているのかも知れませんね。

はせけいさん、こんにちは。
ティーノ懐かしいですね…この頃から日産車のデザインが変わりましたよね。
ローダウンのプレタクシーもどこかに存在しているのかも…。


530 : アツ :2008/02/21(木) 22:04:45
インテリジェントキーについて
いつも色々な情報を拝見し、参考にしております。
今回、インテリジェントキーについて、教えて頂きたいと思い書き込みいたしました。

U31前期なのですが、キー本体は電池を交換し正常に作動するのですが、
車両本体のスイッチ(運転席、助手席、リアのプッシュボタン)で操作すると、
反応しない事が度々あります。
特に、車内でエンジンをかける際、キー本体をルームミラー付近に近づけないと
反応しません。
皆さんは、このような経験はありませんか?


531 : OKERA :2008/02/21(木) 22:42:59
Re: インテリジェントキーについて
> No.4930[元記事へ]
アツさん、こんばんは。
私もU31前期型ですがたま〜に同じような現象が起こります。
車検のときに整備の方に伝えはしましたが、その場で再現しないので何とも言えないとのことでした。またカーナビが突如真っ黒になって勝手に再起動かかることもまれに起こりましたよ。電気系統なので色んな要素が絡み合って起ると思うので私にはあまりよく分かりませんが、今は様子を見ている状況です。


532 : はせけい :2008/02/22(金) 00:48:31
Re:プレタクシー
りおパパさん
OKERAさん

ティーノキティバージョンタクシーから女性や子どもが降りてきたらば微笑ましい
のですが、ゴツイ男が2〜3人降りてきたら・・・。
思わず引いてしまいそうですねっ!
でも一回は乗車してみたいような・・・。

ティーノの顔面デザインって、プリメーラやマーチに通ずるものがありますね。


533 : :2008/02/22(金) 14:16:20
スキーに行きます〜♪♪
皆さん こんにちは〜

明日(23日) 群馬県の『パルコール嬬恋』に
翌日(24日) 長野県の『軽井沢プリンス』に
スキーに行きます。
明日の夕方に、軽井沢で りおパパ さんグループと合流します。

見かけたら、連絡下さいね!
※乱入お待ちしておりま〜す (爆!!


534 : どじょう :2008/02/23(土) 23:23:33
はじめまして、オーナー予備軍です
再来週U30MC前アクシスDT納車予定のものです。事前に色々と調べておりましたら、ここにたどり着き、感動しながら拝見させていただいています。
購入のきっかけは現有車の故障(12年で135000km、ディーゼル4WDのRV)で、ディーゼルターボの4WDで6人乗り以上という条件で探していてヒットしたものです。納車、楽しみです。
目下の最大の悩みは後ろの座席(サイドシル)の高さ。足の不自由な80歳の高齢者がいるので、果たして乗り込むことができるかどうか? というかまず無理なので、踏み台を積んであるこうかとも思っていますが・・・・
とにかく届いてから、実験しないとわかりませんが、最終手段として、電動の補助ステップを取り付けようかとも考えていますので、その時には相談にのってやってください。
あ、ちなみに嫁さんが運転(片道25kmの通勤)しますが、前の車が全長497cmだったので「小さくなって良かった〜」と喜んでおります(笑)


535 : 熱血丼@OB :2008/02/24(日) 06:12:20
Re: スキーに行きます〜♪
りおパパさん、ご無沙汰しております。たかまこさん、初めまして。私は、現在白馬エリアの最南端の爺ヶ岳に向かっています。お互い怪我の無いよう楽しみましょう。画像のような板に乗っています。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004935M.jpg

http://white.ap.teacup.com/skwal-oyazi/


536 : :2008/02/24(日) 09:06:00
Re: スキーに行きます〜♪ & はじめまして、オーナー予備軍です
たかまこさん、りおパパさん、そして熱血丼@OBさん、おはようございます。
スキーいいですね♪
関東は昨日から風が強いですが、各スキー場は大丈夫だといいですね。
皆さん、お帰りもお気を付けて!


どじょうさん、はじめまして。
納車、楽しみですね。
アクシスのディーゼル(YD)ですと中古で探すのは大変だったのでは
ないでしょうか?
80歳の高齢者様も無事に乗り込めるといいですね。

>前の車が全長497cmだったので
大きいですね。
外車でしょうか??


537 : 熱血丼@OB :2008/02/24(日) 11:58:28
ステ車目撃
爺ヶ岳の駐車場にて、白のU31を見かけました。見失いましたが、レストランを挟んだ反対側の駐車場に止まってました。どなたでしょうか?

http://white.ap.teacup.com/skwal-oyazi/


538 : どじょう :2008/02/24(日) 14:14:58
Re: スキーに行きます〜♪ & はじめまして、オーナー予備軍です
> No.4936[元記事へ]
こいちさん

RESありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。
探すの、正直たいへんでした。4WDのYDの中古は北海道が中心で、走行距離も多く(ディーゼル買う人は当然)、陸送代の事もあって悩んでおりました。幸いにして(比較的)近くで中古がでていましたので購入に踏み切った次第です。

ところで、もうひとつの掲示板を利用させていただいて、電動補助ステップの質問をさせていただいてもよろしいでしょうか?なにか情報が入るとうれしいです。

ちなみに長い車は国産です。M社のシロナガスクジラのようなRVです。朝11時からその車のフロントのブレーキパッドを交換していました。雪は降るは(今15cmぐらい)、片方のピストンが堅いわで手間取りました。でもって腰もイタタタ状態です(笑)


539 : :2008/02/24(日) 20:24:41
Re:はじめまして、オーナー予備軍です
どじょうさん、こんばんは。

やはり探すのは大変でしたか。
でもお近くで見つかって良かったですね!

>もうひとつの掲示板を利用させていただいて、電動補助ステップの質問を
>させていただいてもよろしいでしょうか
もちろんです。
内容から「インテリア掲示板」でご質問されてはいかがでしょうか?

>ちなみに長い車は国産です。M社のシロナガスクジラのようなRVです。
プロシード(マービー)でしょうか?
間違っていたらごめんなさい。


540 : どじょう :2008/02/24(日) 21:49:06
Re: はじめまして、オーナー予備軍です
> No.4939[元記事へ]
こいちさん、こんばんは。

> もちろんです。 内容から「インテリア掲示板」でご質問されてはいかがでしょうか?
ありがたいお言葉、感謝申し上げます。家の中なら造作もやりやすいですが、車のバリアフリーというのはなかなかたいへんです。

> プロシード(マービー)でしょうか?
大正解です(^^) 室内に大人用の布団をしいて熟睡できるのが美点です。


541 : たかまこ@OB :2008/02/24(日) 22:05:56
スキーに行ってきました…
皆さんこんばんは! 熱血丼@OBさん 初めまして! こいちさん ど〜もです。

スキーに行ってきました…
昨日(23日)は『パルコール嬬恋』に午前8時頃着きました。
快晴で「ちょっと風があるかな?」と思った程度でしたが、お昼過ぎから天候が急変し、
吹雪に! 瞬間的に『ホワイトアウト』状態!! 『ギエー!!!』 と思ったら
ゴンドラ&リフト全停止してしまいました…
回復も見込めないので、午後2時に早上がりしました。

今日(24日)は、りおパパさんグループと『軽井沢プリンス』で一緒に滑る予定でした。
軽井沢も前日から風が非常に強かったのですが、やっぱり今日も強かったです。
案の定、朝からリフトは全停止! 午前10時頃には、ホテル前の数本のリフトのみ運転を
開始したのですが、下のリフトだけでは面白くないので、一本も滑らずにショッピングプラザで
買い物をして、帰ってきました。
おかげで渋滞には引っかからずに、順調(強風であおられましたが…)に帰ることが出来ました。

次回(来シーズン?)は、是非リベンジで『スキーオフ』しましょう!!!

※画像は天候急変前の朝イチの『パルコール嬬恋』の山頂です…

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004941.jpg


542 : 非メンバー :2008/02/25(月) 11:15:37
Re: はじめまして、オーナー予備軍です
> No.4940[元記事へ]
どじょうさんへのお返事です。

はじめまして、こいちさん
昨年の11月にU31オーナーになりまして、いつも楽しく拝見させていただいております。
どじょうさんのコメを見まして、参考になればと思い書き込みしました。

>もうひとつの掲示板を利用させていただいて、電動補助ステップの質問を
>させていただいてもよろしいでしょうか
ニッシン自動車工業という会社でバリアフリーな改造をしております。
サイドステップも電動・手動タイプがありました。
全国にサービス所がありますので、一度、相談されてはいかがでしょうか?
http://www.nissin-apd.co.jp/


543 : グレタカ :2008/02/25(月) 17:50:54
今週のPresage
こいちさん、「今週のPresage」に掲載いただきましてありがとうございます。

GOプレに参加させていただくようになって、4年になります。この4年間で、こいちさんはじめ多くの素敵なメンバーさん達と知り合うことができました。車に関しては詳しくなく弄るお金や技術もない私に、いろいろ丁寧に教えてくださったり、安くパーツを譲ってただきまして本当に感謝しております。

今後も多くのメンバーさんと交流を深めていければいいなと思っています。皆さん、よろしくお願いします<m(__)m>


544 : rapter :2008/02/25(月) 23:14:16
やられました
本日午前中、会社で仕事中に構内放送で呼ばれ、何事?って行ってみると、
会社に出入りしている運送会社のトラックが私のプレを見事な位引っ掛けてました(怒)
当然修理代は全額先方持ち、修理中の代車も手配してもらいましたが、トラックに引きずられてプレも少し横に移動してました(驚)

日産の馴染みのディーラーにて修理してもらう様にはしてますが、車体へのダメージによっては買い替えも検討しています(涙)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004944.jpg


545 : どんまる :2008/02/26(火) 00:07:20
Re:やられました
こんばんは。

rapterさん
今日は大変でしたね。。。
昼に写メもらった時は、本当に衝撃が走りました。
いつも見ているrapter号が辛い姿に…

しかし、駐車場に止めてて当てるとは、修理代全額先方持ちは当然の事ながら
プロのドライバーのやる事としては信じられません…
もう少し手前で気づいて止まって欲しかったですね。
駐車場の形状や対向車等、色々事情があったかとは思いますが。。。

買い替えだなんて寂しい事を言わず、早い復活をお祈りしています。


546 : どじょう :2008/02/26(火) 00:17:19
Re: はじめまして、オーナー予備軍です
> No.4942[元記事へ]
非メンバーさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。
ニッシンさんの工場が近くにあることがわかりました。会社の名前は聞いていたものの、HPを見て初めて気が付きました。
自分でにっちもさっちもいかなくなった時には、車をもって立ち寄ってみたいと思います。
今後とも、宜しくお願いいたします。

まだ車が到着前ですが、このHPを見てとても勉強になるとともに、作業工程の予定が立って超感謝しています。今後する作業は以下のものです。

嫁さんのリクエスト
1.走行中もテレビが見たい(助手席で)
2.DVDが見たい(子どもが後席で)=スーパーサウンドシステムを、現有のDVD再生機能付きヘッドユニットに交換するか、独立DVDプレーヤーを付ける。と言いながらモニターはどうしようか模索中。
3.ETCも欲しい=現有車からの移植せず、新規で配備

私の作業
1.無線機の移植=IC-706
2.無線用アンテナの移植と配線。
3.無線使用時のノイズ対策用ボンディング。

必修作業
1.乗り込み時の段差解消(サイドステップ設置)

さあ、がんばるぞ〜(道のり長そうです)


547 : :2008/02/26(火) 05:09:46
Re:やられました
rapterさん、おはようございます。
お久しぶりです。
随分派手にやられちゃいましたね・・・。
ぶつかる際の音もものすごかったことでしょうね。
どんまるさん同様早い復活をお祈りしています。


548 : :2008/02/27(水) 22:23:33
やっちゃいました
先週の土曜日 親父がけがしたと救急病院から電話がきて あわてて母親迎えにいき住宅街の小道に入ったら 高所作業車止まっていて 動かないと思って抜かそうと思ったら 相手動いてブレーキ掛けたっけ滑って ぶつかってしまいました 今日親父共々入院しました 代車のマーチにのってます

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004948M.jpg


549 : :2008/02/28(木) 05:20:52
Re: やっちゃいました
柊也のパパさん、rapterさんに引き続きこの度は大変でしたね。
親父さんは大丈夫だったのでしょうか?
このようなイヤなことはことは連鎖して続くこともありますので
私も含め皆さんも気を付けましょう。


550 : TOMY :2008/02/28(木) 23:21:26
OB登録お願いします。
ご無沙汰しております。
No.1580のTOMYです。
ほとんど幽霊会員で申し訳ございませんでした。
事後報告で大変恐縮ですが、2/24にプレを
手放しました。自分の生活環境が色々と変わり、
オフ会にも参加できない状態でおりました。
何回かナイトオフに参加させていただいたことを
懐かしく思い出します。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。


551 : :2008/02/29(金) 05:11:49
Re: OB登録お願いします。
TOMYさん、おはようございます。

こちらこそ、お世話になりました。
プレサージュを手放されるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも
何かの縁ですから、車を手放されてもこのご縁は大事にしていきたいと思っており
ます。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね。

遅くなりましたが、先ほどOB名簿に登録させていただきました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールをくださいね。

それでは、今後ともよろしくお願いします。


552 : :2008/03/21(金) 07:12:59
今週のPresage♪2回目
こいちさん 皆様こんにちは
この度は今週のPresageに掲載していただきどうもありがとうございます。
たしか30の時も掲載して頂いた様な・・・ 懐
今年も進化していきますんで宜しくお願いします。笑


553 : higuchi :2008/03/22(土) 01:12:39
OB宣言いたします
皆さん、ご無沙汰しております
すっかり幽霊部員となりましたNO.169 higuchiです
この度、9年目の車検を前に、車を乗り替える事にしました。

全国オフ、新潟オフ、チョット論議を起こしてしまった
イチゴ狩りオフ等々楽しい思い出が沢山有ります。

特に仲良くしていただいた山梨/長野のメンバー
本当に有難うございました。

これからも多分、プレサージュを見かけると右後ろの
ステッカーを確認する癖は抜けないと思います。

ブルーのストリームがパッシングをしたりホーンを
鳴らしても怒らないでくださいね

では、GOプレがこれからも発展することをお祈り申し上げ
BO宣言といたします。


554 : :2008/03/03(月) 05:13:11
Re: OB宣言いたします
higuchiさん、おはようございます。
お久しぶりですね。

>全国オフ、新潟オフ、チョット論議を起こしてしまった
>イチゴ狩りオフ等々楽しい思い出が沢山有ります。

イチゴ狩り、懐かしいですね。
たまに思い出話で話題になりますよ。

こちらこそ、お世話になりました。
プレージュを手放されるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも
何かの縁ですから、車を手放されてもこのご縁は大事にしていきたいと思っており
ます。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね。

遅くなりましたが、先ほどOB名簿に登録させていただきました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールをくださいね。

それでは、今後ともよろしくお願いします。


555 : OKERA :2008/03/03(月) 10:03:45
カンガルー♪
皆さん、こんにちは。
週末ディーラーに行っていただいてきました!
可愛いのでフロントボードの上に飾りました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004955M.jpg

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


556 : :2008/03/04(火) 05:18:20
Re: カンガルー♪
OKERAさん、おはようございます。
私も先日ディーラーからいただいてきました。
確かに可愛いですよね。
娘も気に入り部屋に飾っています。


557 : :2008/03/04(火) 20:44:14
日産ミニバンブログ
日産のミニバンブログが、日頃のご愛顧に感謝して、読者アンケートに答えていただいた
方の中から抽選で、1,000円分のQUOカードを《50名様》にプレゼントします。
ご応募は2008年3月24日(月)17:00をもって終了ですのでお早めに!

http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/collection/enquete.html

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004957.jpg


558 : 春樹パパ :2008/03/05(水) 00:23:07
はじめまして
横浜市戸塚区に住んでます春樹パパと申します。                   U30後期のC?のシルバーに乗っています。                     皆さんよろしくお願いします。


559 : 三浦 :2008/03/05(水) 19:50:25
Firefoxユーザーの皆様へ
こいちさん、皆さん、こんばんは。ご無沙汰しております。
私もすっかり幽霊部員となっていますNo.70の三浦です。

もうちょっとで10万キロ、OB宣言したいとこではありますが、
この5月の車検も通す予定で、まだまだ乗るつもりです。

さて、久しぶりに書き込みましたのは、ゴープレの掲示板を読むときに
とても便利なツールを最近知りましたので紹介します。
ブラウザでFirefoxを使われている方、どのくらいいらっしゃいますか?

「AutoPagerize」
複数ページにわたるWebページをスクロールだけで次々と表示
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/16/autopagerize.html

これはものすごく便利です。使い出したら、やめられません。
例えば、Googleなどでたくさんヒットした時に、画面の一番下に1.2.3という数字が出て、
それをクリックして次ページに進みますが、下にスクロールすると自動的にページが
追加され書き換えてくれます。
検索サイトだけでなく、ここの掲示板も次々に表示されるようになります。

あとamazonや楽天で商品検索しても、次々にページが出ますし、mixiやはてなの
日記にも対応しています。

↑の窓の杜のページの下にリンクがありますが、やることは

Firefoxで、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/748
のページで、Greasemonkeyをインストール

Firefoxを起動し直して、さらに、

http://userscripts.org/scripts/show/8551
のページで、AutoPagerize をインストール
(ページ右の Install this script をクリック、インストールボタンをプチッ)

それだけです。 お試しください。

Macの方は、Safari でも使えるようで、↓です。
http://blog.drikin.com/article/85581300.html

自分でスクリプトを書くと対応ページも増やせるようですが、ゴープレの掲示板が
対応していたため、うれしくて書き込んでしまいました。笑

長々と失礼しました。


560 : :2008/03/06(木) 05:10:06
Re: Firefoxユーザーの皆様へ
三浦さん、お久しぶりです。
お元気でしょうか?

私はFirefoxは使用しておりませんが、なかなか便利そうですね。
あとで試してみようと思います。
情報ありがとうございます。

さて、今年の全国オフは愛知県にて開催予定ですので、宜しければ
ぜひ参加してくださいね。
そして久しぶりにお会いできたらいいですね。


561 : なおんど :2008/03/08(土) 23:19:58
雪解け進行中
全国のメンバーの皆様こんにちは!

最近私の住む北海道も暖かい日が続き雪解けが一気に進行しています。

おかげでロードヒーティングの入っている自宅前と、道路との間に段差ができて画像のような状態です(汗)

あと1ヶ月もすれば落ち着くんでしょうが、今現在は、ひたすらフロントバンパーを割らないように気をつける毎日です(笑)

みなさんもマイプレを壊さないように春を迎えましょうね!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004961.jpg


562 : takapapa :2008/03/09(日) 21:49:12
私もやっちゃいましたorz
恒例?!の仕事による冬篭り中でご無沙汰しておりました。
最近、メンバーさんの事故報告が続いているようですが、私も…(>_<)
一昨日、出勤しようと自宅車庫からプレの頭を出したところに余所見の自転車の高校生が突撃( ̄□ ̄;)→ボンネットの上に落下→道路に転落
高校生に怪我がなかったのが唯一の救いです。
プレは要ボンネット&バンパー交換ですが、雪解けとともに復活目指します。
他のメンバーさんも事故にはくれぐれも気をつけてくださいね。

久しぶりの書き込みがこんな報告ですみませんm(__)m


563 : OKERA :2008/03/10(月) 20:25:32
綺麗なフェイスだったのに…。
皆さん、こんばんは。
近頃、事故の書き込みが多いですが我が家でも…。
先日妻が運転していてちょっとぶつけてしまい顔に傷が…。
何とか簡易的にペイントして見た目分からなく修復できましたが、
その数日後に妻が平日買い物で駐車場に停めていたら
ぶつけられていたそうです…しくしく。
あまり目立たない場所だったからまだ良かったものの…。
最近ちょっとの傷でも敏感になってきました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004963M.jpg

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


564 : :2008/03/10(月) 20:38:40
RE:私もやっちゃいましたorz&綺麗なフェイスだったのに…。
takapapaさん、OKERAさん、この度は残念でしたね。
続くときは続くのですね・・・。
お二方とも何事もなかったように復活されるといいですね。
takapapaさんもおっしゃられておりますが、皆さんも気を付けましょう!


565 : 吉川のガンの助 :2008/03/11(火) 18:02:32
RE:私もやっちゃいましたorz&綺麗なフェイスだったのに…。
takapapaさん、OKERAさん、残念でした。
小生も以前R32スカイラインの時に、スーパーの駐車場でフロントバンパの角が
ががりがりに。
その後右側のフロントからリヤドアに渡り、プレスラインを凹まされ。
その後今のU30プレでも、下校途中の高校生の自転車でリヤバンパ下側に傷と、
もらい傷の経験ありです。
これってとっても悔しいですよね。お気持ちよ〜く解ります。
めげないで下さいね


566 : まっつー :2008/03/12(水) 01:27:15
はじめまして!
宮城県 仙台市 青葉区 に住んでます,「まっつー」です。
パール白のライダーでH17年7月登録,ほぼノーマルです。
このページは,購入前から参考にさせてもらい,いつも登録しようと思ってたんですけども登録じまいでしたが,アクティブビークル4月号のこいちさんを見て,登録する事にしました。
登録してないのに,すれ違ったり,町で見るプレのリアウィンドウ(ステッカー)なぜか気になってました。
とりあえず,みなさんこれからよろしくお願いします。


567 : :2008/03/12(水) 03:09:06
初めまして
初めまして。新しく参加させて頂いた
神奈川横須賀在住の『おーてっく』と申します。
TU30-KA24DEのAXISに乗って今年で10年になります。
最近は首都圏周辺を走り回ってますので、どうぞ宜しくお願いします。


568 : ガキちゃん :2008/03/12(水) 18:27:04
ステッカー車発見in福島
皆さんどうもです
年度末で何かと皆さん、お忙しい3月を迎えられているのでわ〜?

早くラジアルタイヤにしたい今日この頃です…

本日、郡山市のジャスコ2F屋上駐車場で白のU30アクシスを見掛けました!
久しぶりに目撃して嬉しかったです♪(*^ ・^)ノ⌒☆
No.・▲▲6でした〜

どちら様だったでしょうか?
当方、シルバーのU312F屋上の上がって直ぐの所に置きましたが…


569 : プレ55 :2008/03/12(水) 21:39:33
Re: はじめまして!
> No.4966[元記事へ]
まっつーさん、はじめまして!
仙台市太白区在住、U30前期・白C2乗りのプレ55と申します。

仕事の関係で平日は私もクルマも仙台に居りませんが、土日は
市内や近郊を乗り回しております。ステッカーも貼っておりますので
見かけたら合図してくださいね♪(希にヨメが運転していますが…)

では、宜しくお願いいたします!


570 : :2008/03/12(水) 23:06:12
ステッカー車とスライドしました!!
皆さんこんばんは!!

本日午前10時過ぎ、江戸川区内のR14を千葉方向へ走行中、対向車線にU30後期型でルーフキャリアを装着したシャンパンゴールドのステッカー車とスライドしました。

わたしは社用車のレグナムでしたし、すれ違いざまの一瞬の出来事でアクションも起せませんでした。

どなたさまだったのでしょうか???

久しぶりのスライドでちょっと嬉しい春の日でした♪

では!!


571 : まっつー :2008/03/13(木) 00:52:03
Re: はじめまして!
> No.4969[元記事へ]
プレ55さんへのお返事です。

プレ55さん,はじめまして!

平日は,通勤(宮城野区へ),たまに嫁さん使用(そのときの通勤は自転車)土日は,ほぼ市内,県内にいます。
ステッカー申し込んだので,到着次第貼りたいと思います。

> 見かけたら合図してくださいね♪
ますます,リアウィンドウ気になっちゃいます。

> では、宜しくお願いいたします!
こちらこそ,よろしくお願いします。


572 : 子連れ羊 :2008/03/15(土) 04:08:32
OBになります。
みなさん、こんにちは。
No.167 子連れ羊です。
こいちさん、大変ご無沙汰して申し訳ございません。

この度、乗り換えることになりました。
今、なぜか書き込みながら、いろいろな思い出が頭の中を駆け抜けています。

思い起こせば、YDに乗って、初めて、オフ会に行ったのが岩手でした。
その後、オフ会で感化されてV6に乗り換えてしまったのですが、10年は乗ろうと
決心して、そのHU30君も先月、3回目の車検を受けたばっかりだったのですが、
燃費が堪えてくるようになっていたこともあって、ひやかしで見に行ったはずの
輸入車の条件が良くてハンコを押してしまいました。

だけど、やっぱりプレは、思い出がたくさんつまった車だし、全国各地のいろいろな
皆様と知り合いになれたこともあって、プレとお別れするのは、さみしいかぎりです。

プレ55さん、三浦さん、大変お世話になりました。
車が変わってもよろしくお願いいたします。

ガキちゃんさん、ご近所ですので、見捨てないでくださいね。

takapapapさん、吉川のガンの助さん、
郡山でのオフ会にきていただいたこと忘れていません。
(okiさんのアルバム見たら、’01-8/5でしたね。)
okiさんのアルバムはいつもなつかしく拝見させていただいています。

子連れ羊のハンドルネームもその当時いつも子供たちをオフ会に連れて行ってたからですが、
その子供たちも今年の春からは、長女は高2、長男は中3、次女は中1です。
長い間本当にお世話になりました。

追伸
大漁旗リレーのオフ会がそろそろだと思いますので、必ず行きます。
次期車は、アウディですが、石をぶつけないでくださいね。
よろしくお願いいたします。

それでは、GO!プレが益々ご発展いたしますようお祈りいたします。

では。


573 : :2008/03/15(土) 09:50:43
Re: OBになります。
子連れ羊さん、こんにちは。
お久しぶりですね。

YD→VQというみんなが驚いた買い換えをされ、またたくさんのオフ会に
参加していただきましたね。

私が一番印象に残っている子連れ羊さんとの思い出はりんどう湖で開催
した那須オフですね。
子供さんを3人連れてきたため、お金も3倍かかる〜と嘆いていたのを
覚えております。
そのお子様達ももう中高生とは驚きです!
早いですね。

プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、これからも遠慮せずオンオフ
ともに参加してくださいね。

遅くなりましたが先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールくださいね。

それでは今後ともよろしくお願いします。

P.S.
大漁旗リレーが福島県に行った際にはご協力の程よろしくお願いしま〜す。
私も石をぶつけに行きますね(笑)


574 : 吉川のガンの助 :2008/03/15(土) 11:42:33
Re: OBになります。
子連れ羊さん こんにちは。
小生の名前までカキコいただき恐縮です。
郡山オフではなかなか行くことがない場所で、会うことができない方々にお会いでき、
結構記憶に残っています。
小生も当時小学生だった子供が、今年は大学・高校とダブル受験で、
長男には身長も抜かれしまうまでに育ちました。
当時より身軽(それだけ歳を取ったってことか)ってきましたので、
どこぞのオフ会でお会いできればと思います。

PS:石ではなく、岩にしましょう!


575 : Q45 :2008/03/15(土) 13:25:29
Re: OBになります。
子連れ羊さん、ご無沙汰してます。

>思い起こせば、YDに乗って、初めて、オフ会に行ったのが岩手でした。

確か、まだメンバー登録前で乱入だったと記憶してます。
懐かしいですねぇ〜(^_^)
初期メンバーがまた一人OBになるのは寂しいですが
OBになっても、かわらぬお付き合いお願いします。

>次期車は、アウディですが、石をぶつけないでくださいね。

え〜っと、私は石はぶつけませんので(爆


576 : :2008/03/15(土) 14:47:46
Re: OBになります。
> No.4972[元記事へ]
子連れ羊さんへのお返事です。子連れ羊さん、ご無沙汰してます('-^*)/
今日掲示板見て
OB宣言に大変驚きました〜\(゜□゜)/

子連れ羊さんが居たから今の私が居るに違いありません(笑)
ゴープレに登録してから、初めてオフ会にお誘い頂きましたのが
子連れ羊さん!!!

子連れ羊さん主催の郡山オフ会に初めて参加させて頂きました♪
めちゃくちゃ緊張〜
初めて名刺を頂き、返す名刺がなく
当方、出張行く前でしたので組合の名刺を配った記憶が〜(爆)

めっきり、ゴープレにハマってしまった
今の自分は、子連れ羊が居たからだと思っています(笑)

> ガキちゃんさん、ご近所ですので、見捨てないでくださいね。

こちらこそ、これからもオンオフ問わず宜しくお願い致します〜\(^_^)/

次回お会いする時は、石はぶつけませんが…(笑)
多分指紋がいっぱい付くかもしれません(*^^*)


577 : :2008/03/15(土) 18:13:05
苫小牧プチオフやります!
ご閲覧の皆様こん○○は!

北海道メンバーの皆様、苫小牧でプチオフやりますよ〜
詳細はオフ会掲示板を御覧下さいませ!m(__)m


578 : ひーちゃん :2008/03/15(土) 20:47:07
Re: OBになります。
皆さん、こんばんは。

子連れ羊さん、お久しぶりです。
乗り換えの話、驚きました。
同じ市内に住みながらスライドする機会もなかったですね。
私もあまりクルマ運転しないものですから・・・。

> 追伸
> 大漁旗リレーのオフ会がそろそろだと思いますので、必ず行きます。
そういえば籏オフありますよね。
1月にガキちゃんとも話しました。
福島に来ることだし、これからも力を貸してください。

> 次期車は、アウディですが、石をぶつけないでくださいね。
それにしてもアウディいいですね。
石は投げませんがシートに是非座らせてください。

それでは。


579 : osuman :2008/03/15(土) 20:51:21
ステッカー車発見!
本日、17:50ごろ国道294号線(筑西市)にて下妻市方面から二宮方面に向かうU31のステッカー車を目撃しました。
色はディープカシスでした。

当方、那須方面からの帰り道で、すれ違う時にステッカーを確認したのでナンバーまでは確認できませんでした。
どちら様だったのでしょうか?


580 : プレ55 :2008/03/15(土) 22:44:40
Re: OBになります。
> No.4972[元記事へ]
子連れ羊さん、ご無沙汰しております!

ついに乗り換えですか…。同じYD乗りだったのに裏切られ、
今度は同じプレ乗りだったのに裏切られた感じです(^-^;)

子連れ羊さんといえば、お酒のつながりのイメージが強いですね。
仙台ご出張の際に呼び止めて飲みましたし、栃木工場見学オフ後、
子連れ羊さん宅にお世話になり、ご家族と一緒に飲んで歌って…、
忘れられません。(その節は大変お世話になりました!)

折角のご縁、クルマが替わっても、変わらぬお付き合いの程
宜しくお願いします。

では、オフ会でお会いしましょう!


581 : とうた :2008/03/16(日) 11:22:29
静岡市でステッカー車とスライドしました
こんにちは。
先ほど通勤途中に静岡市駿河区の南幹線から南下されたステッカー車を発見しました。U31 シルバーで沼津ナンバー。リヤガラスにIMPULステッカーもありました。
OBになり久々のステッカー車の発見でした。
因みに僕は通勤カーのEKワゴンでした。声かけれずすみません。


582 : 子連れ羊@もうすぐOB :2008/03/16(日) 17:50:31
Re: OBになります。
みなさん、こんにちは。
私のような者のOB宣言に暖かいレスをいただき、ありがとうございます。
次期車の納車が今月末なので、あと二週間ぐらいは現役です(笑)。

プレ55さん、
こちらこそ、仙台では大変お世話になりました。
また、カラオケに行きますか(爆)。

Q45さん、
お久しぶりです。
そうです。初めての岩手は、GO!プレデビューのオフで、
それも乱入だったので、恐い人がいたらどうしようと思い、
本当にドキドキしながら行きました。

こいちさん
りんどう湖なつかしいですね。あの時は確か、10万ヒット記念カートレースを
やりましたね。予算オーバーで、私はカートに乗れなかった....。

ひ-ちゃんさん、ガキちゃんさん
旗オフの時は、お手伝いしますので、声をかけてくださいね。

では。


583 : :2008/03/17(月) 22:09:20
はじめまして
ネットでプレサージュのサイトを見つけて入会しました。
U30からU31、U31MCに乗り換えて、現在はU313.5リッターに乗っています。
U31からU31MCになって不満な点をお伝えしたい。
CVTに乗りたく3.5を購入しましたが、MC前の装備から消滅したものを
列記します。(不満な箇所)
1.4WDが無い
2.ワイパーディアイサーが無い
3.外気温度計が無い
以上、改良された装備も多く有りますが、上記の項目は無くして
ほしくは有りませんでした。
U31MCのユーザーの方のご意見をお聞きしたいです。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004983.jpg


584 : :2008/03/18(火) 20:42:29
Re: はじめまして
EXSIOさん、こんばんは。
U31MC前オーナーですが書き込みました。
すみません。

名簿登録をしていただきありがとうございました。
また貴重な御意見をいただきありがとうございます。

MCマイナー前は存在したVQ35 4WDですが、無くなって
しまいましたね。
日産さんは販売構成比で1桁のパーセンテージになるとグレードを
無くすようです。
1桁といっても5%以下くらいでしょうかね?
VQ35 4WDも途中から販売比率で数パーセントをさまよい、
MCで無くなってしまいました。

また、ワイパーディアイサーや外気温度計が削除されたのはコスト縮減
でしょうね。
我々GO!プレの意見のみならず、プレサージュオーナーの意見を
聞き、中には重宝していたオーナーもいたことでしょうが、価格の割に
は使用頻度が少ない装備を削除したのでしょう。
個人的には消臭シートが無くなったのは残念でした。

4WDにしてもワイパーディアイサーや外気温度計の装備にしても
価格(利益)を考えると全ての人が満足出来るようにするのは難しいですよね。
日産のご担当の方も相当頭を悩ませた結果だと思います。

なんか日産の回し者みたいな書き込みになってしまいましたが
参考までに!


585 : :2008/03/18(火) 21:48:46
Re: はじめまして
EXSIOさん、こんばんは&はじめまして(^_^)
自分も、U31前期から後期に乗り換えたお隣山形のマコ坊と申します。

自分は、後期にしてから2WDにしましたが寒冷地仕様です。
東北在住の自分には、やはりワイパーディアイサーが無いのはホント残念でした。
また、自分的には、プロジェクトヘッドライトは前期から比べると暗い感じがしました。
あと、前期は二列目シートの足元灯は両側にありましたが、、、
後期からは左側シートにしかありませんね〜。

いろいろメーカーさんで改良されてると思いますが、どたらにしても良い車だと思います♪
自分は、前期4WD→後期2WDからの乗り換えで、加速の違には満足しています(^_^)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004985.jpg


586 : :2008/03/19(水) 18:19:55
Re: はじめまして
EXSIOさん、はじめまして!

U31前期のVQ354WDに乗っておりますうめ吉と申します。

U31前期から後期へ乗り換えられる方が多い中、私は前期→前期と乗り換えた稀有な一人です。
前は2.5HS2WDでした。スキーに良く行くので寒冷地仕様は外せなかったですね。
ちなみにその前はU30前期のYD25搭載車でやはり2WD寒冷地仕様でした。

本来は後期型の3.5リッターに4WDの設定があればそちらへ乗り換えたのでしょうが、グレード廃止になってしまいましたので。。。

私個人はやはりワイパーディアイサーがないのは気になります。
雪の降っているときには欲しい装備ですものね。

ではでは!!


587 : OKERA :2008/03/19(水) 20:56:08
暫く入院
こんばんは、こいちさんにはお知らせしていましたが、
プレが不幸にも自損で1週間の入院になりました。
バンパー交換+右リア板金=締めて11万円(泣)
寂しさを紛らわすためにニスモ仕様のシルビアを購入しました。
ラジコンですけどね…ドリフト仕様です。
40超えてますが嵌りそうです。

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


588 : 彦ちゃんプレサージュ :2008/03/19(水) 22:20:37
ステッカー車 発見!!
皆さんこんにちわです
先日3/14 時間は16時頃かな??に宮城県の大崎市の古川駅南(裏)をジャスコから108号の方に曲がって陸橋を上っていかれた方はどなたでしょうか??
U31の色はシルバーだったと思います
宮城県で走っていてまずステッカー車を見ることがありませんので
思わず書き子してしまいました・・・・


589 : :2008/03/19(水) 23:54:27
皆さんありがとうございます
こいちさん、マコ坊さん、うめ吉さんお便り拝見しました。同じ意見の方が居られ、嬉しくなりました。色々不満も有りますが良い車です。携帯電話もブルートゥースで運転中でも快適です。ただ、私の携帯が使用可能機種から外れ、「ここですメール」「カーウイングス」に対応しておらず使用できません。せっかく3年間無料で入会したのですが(笑)ナビ画面に「渋滞情報を取得できませんでした。」と字幕がでるたびに悲しくなります。


590 : なつ :2008/03/20(木) 17:04:50
(無題)
会員ではないんですが
どなたか教えてください。

プレサージュU31のLEDテールランプは
どこからか発売されてますか?


591 : りおパパ :2008/03/20(木) 21:12:56
Re: (無題)
> No.4990[元記事へ]
なつさんへのお返事です。

> プレサージュU31のLEDテールランプは
> どこからか発売されてますか?

市販では発売されていませんが オークションで手作り?LEDテールランプは
見た事があります(作るのが大変な分?結構良い値段でしたが・・)参考まで!


592 : どじょう@島根 :2008/03/20(木) 23:43:58
オーナー予備軍からオーナーへ
先日は失礼しました。ようやく先々週にVNU30オーナーとなることができました。
怒濤の2週間で、DVDが見たい(子ども)とか、ターボタイマーとETCが欲しい(嫁さん)とかのリクエストに応えるため、休みは全て車いじりでした(笑)
幸い純正ナビ+純正TVチューナー付きだったので、オーディオ交換(クラリオンVXZ765)に昔使っていたアゼストのチェンジャを付けました。今日は午後からアンサーバック・ETC・ターボタイマー・レーダー探知機取付作業。
極力配線を外に出したくないので、あれこれ引っぱがしての大仕事でした。
純正CDチェンジャを取り外して、大穴が開いていますので、ロアのボックスは普通のものに交換しようと思います。どなたか型番をご存じであればお教えいただければ喜びます。

乗ったインプレッションを少々。
今まで乗っていたマツダのプロシードマービー(2.5L DT)よりもエンジンのピックアップは良いです。機関としてYD25は名機と思います。が、今までハイラックスPU、ジェミニDT、前出のマツダ、ジープJ54とディーゼル車はたくさん乗ってきますが、いわゆる高音成分は一番耳につくかもしれません。ただし、高負荷時(スタート直後など)のみで、巡行時にはガソリン車と同等以上と思います。

足回りは・・・ソフトですね。コーナー途中でアクセルのオンオフで、ラインが大きく変わるのになかなかなれませんが、もう少し乗ればなれると思います。

雨が降ると盛大にうるさいですね。水たまりをとおると車体の下からドシャ〜とかドカーンとか水がぶつかるおとが盛大に聞こえます(笑)

懸案だった同居の高齢者対策の乗降用ステップの件は、今のところ木製の踏み台を積んで走ることで対応しています(目下、そこまで手が回りません)。

にして、良い車です。とても気に入りました。10年落ちで走行距離3万キロのこの車。
これから大切にのって、そしていじくりますので、宜しくお願いします。


593 : :2008/03/21(金) 05:14:53
Re: オーナー予備軍からオーナーへ
どじょうさん、納車おめでとうございます。
書き込みを読んでいても嬉しさが伝わってきます。
これから一緒にプレライフを楽しみましょう。
今後ともよろしくお願いします。


594 : chopper :2008/03/22(土) 07:50:35
Re: オーナー予備軍からオーナーへ
> No.4992[元記事へ]
どじょう@島根さん、初めまして(*^_^*)
この度は、納車おめでとうございます。
私は隣の山口県北部を住みかとしているchopperと申します。。。
機会が有れば、是非30プチオフでも如何でしょうか???
また、九州には30乗りで、熱い人が沢山おられます。
少し遠くなるかも知れませんが、オフ会等の参加も凄くいい想い出になりますよ。。。
今後共、宜しくお願いしますね(^o^)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0004994.jpg


595 : 三浦 :2008/03/22(土) 14:24:02
Re: OBになります。
子連れ羊さん、ご無沙汰しております。
ついにOB宣言ですか。本当に初期メンバーが減っていきますねえ。
(ダリアンさん、まだ乗りますか〜〜〜?)

北海道旅行の帰りに、なぜか須賀川でお会いしましたが、
あれが2001年ですので、もう7年近く経つのですね。
一緒にパークゴルフで遊びましたが、うちの息子も先日小学校を
卒業しました。子連れさんの息子さんも同じくらいでしたよね?
こいちさんの娘さんは、ちょっと下でしたっけ?
子供達が、あっという間に大きくなっていく感じで、その分、
自分は年とっているんだよなあ〜としみじみ思うこの頃です。

黄色チーム今年はどうですか?
うちは、妖精のパワーを受けてちょっと楽しみです。


596 : 団長 :2008/03/23(日) 00:40:09
OB宣言
不本意ながらOBとなることとなってしまいました。
DLに車検のため入庫させたところ、担当より電話があり、「車検証を確認したところ、ディーゼル規制のため、車検を受けることができない」とのこと。
今や全国的に珍しいYDが、逆に思わぬ結果を生み出してしまいました・・・。
今回が最後の車検と思っていたら、実は前回が最後の車検だったと言う、何ともお粗末な、いや、私らしいミスです。爆)
当然車検が受けられないということは、一般公道は走行できません。
何か方法は無いか、延命処置を尋ねてみましたが、こればかりはどうしようもないとのこと。
あまりに突然のことで、しかも予想もしていなかったため、次期車なんて考えてもいませんし、当然契約なんてものもしていません。爆)爆)
現在DLの車庫に眠っていますが、自宅に移送するのも仮ナンバーを付けてという、異常な状態で帰ってきそうです・・・。
当面は自宅でエンジンに火を入れることなく休眠することになるでしょうが、いずれは次期車と入れ替わりに引き取られていくでしょう。
思えばGO!プレではたくさんの思い出と、仲間を得ることができました。こいちさんにご迷惑をおかけしたことも数知れず・・・。
本当にありがとうございました。これからGO!プレが益々発展することを願うと同時に、復活を夢見て、ここにOB宣言をさせていただきます。
ちなみにDL担当者いわく、「日本ではまだ乗れる地域あるんですが、需要を考えると、海外に運ばれることになると思います」とのこと。それを聞いて益々憂鬱になりました。爆)


597 : :2008/03/23(日) 09:23:30
Re: OB宣言
団長さん、お久しぶりです。
今回は残念です。
いきなり車検を受けられないといわれショックは大きかったことでしょう。

こちらこそいろいろとお世話になりました。
特に私が関西に行くとお忙しいにもかかわらず歓迎会を開いていただきまして
誠に感謝しております。
また彗星号(銀河22号)の光り物は凄かったですね。
今画像をみても驚きます。

遅くなりましたが先ほどOB名簿に登録させていただきました。
OBになられても遠慮せずオンオフともに参加してくださいね。
これからもよろしくお願いします。


三浦さん
>こいちさんの娘さんは、ちょっと下でしたっけ?
娘が生まれたのをきっかけにプレを買いましたので、娘はGO!プレ同様
今年で10周年(4月から小学校4年)です。
早いものですね。


598 : モリチャン :2008/03/23(日) 12:31:17
ステッカー車発見!
先日3月19日4時頃、岩見沢市内のR12にてリアウインドウにGOプレとPsクラブのステッカーを貼ったU31後期で色がディープカシスのプレサージュを目撃しました。
仕事中だったため何もできなかったのですが、久しぶりに興奮しました(笑)
どちら様だったのでしょうか?


599 : とど :2008/03/24(月) 17:46:29
Re: OB宣言
団長さん、ご無沙汰しております。
思い起こせば"ん"年前、茨木市のファミレスで歓迎オフ会を開いて頂きました。
私にとって初めてのオフ会であり、関西の皆さんに歓迎してもらった事を今でもはっきり覚えております。

YDはほんとにいいエンジンなんですけどねぇ〜
いかんせん法律には勝てません。

>「日本ではまだ乗れる地域あるんですが・・・
私のところもまだ乗れます(爆
もう少しで26万キロに届きますが、まだまだU30に乗っていこうと思います(笑


600 : あっさ :2008/03/25(火) 00:21:13
Re: (無題)
> No.4990[元記事へ]
なつさんへのお返事です。

> プレサージュU31のLEDテールランプは
> どこからか発売されてますか?

売ってはいませんが自作でなんとか出来ますヨ。
只、マジミすると粗が見えます。
私がヘタだったかもしれませんが・・・。
参考に。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005000.jpg


601 : OKERA :2008/03/25(火) 09:13:50
U31タクシー発見
職場の近くで発見しました。
さすがにステッカーは貼っていませんでしたけど(笑)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005001M.jpg

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


602 : にれち@OB :2008/03/25(火) 14:44:50
Re: OB宣言
団長さん、ご無沙汰しております。

エンジンが理由で車検を取ることができない第1号ではないですか?
私がOBになった理由の一つに「YD将来が不安」というのもあったのですが、こんなに早く目にするとは思いませんでした。他人事とは思えません・・・。

気持ちの整理が付いたらそのままU31に乗換えなんてどうでしょう?


603 : Q45 :2008/03/25(火) 21:08:55
Re:OB宣言
団長殿、ご無沙汰してます。
突然のOB宣言に驚いています。

団長の、みちのく遠征での光り物を生で見た時は
感動しました。

OBになるのは寂しいですが、これからも変わらぬ
お付き合いをお願いします。

U31での復活を期待してます(^_^)/


604 : どじょう@島根 :2008/03/25(火) 22:36:21
Re: オーナー予備軍からオーナーへ
> No.4994[元記事へ]
chopperさん こんにちは

お誘いありがとうございます。
山口北部ですか。お隣の県ですね。

といいながら、当方の住処は・・・あらエッサッサーのまち=島根県の最東部、鳥取県県境でございます(^_^)b

30プチオフ楽しそうです。九州は以前5年間ほど住んでいました。かれこれ20数年前ですが、数年に1度程度は遊びに行っていますので、都合が合えばご一緒させてください。


605 : ぜんき :2008/03/25(火) 22:40:18
Re:OB宣言
団長さん、ご無沙汰しております。
皆様と同様、突然のOB宣言に驚きました。彗星号にて岡山にいらして頂いた事や、神戸を案内して頂いた事など、懐かしくも昨日の事のように思えます。寂しくなりますが、今後とも変わらぬお付き合いをお願いします。
・・・が、私もにれちさん、Q45さんと同じく、復活を期待してます!


606 : osuman :2008/03/26(水) 19:49:19
廃車
今朝、一時停止無視の車に突っ込まれマイプレが全損となりました。
私も左肩が…
行政処分は相手方の過失で、私はおとがめなしです。
がしかし、失う物が大きい…
まだまだ元気だったのに
子供達といろんな思い出を作りたかったのに…
前々からプレサージュは乗り潰すと決めていました。
結果的には乗り潰しにはなりましたが、不本意でなりません。



プレサージュよ!
7年間、素敵な思い出をありがとう!



そして、妻の一言で、次期車もプレサージュになりました。
ハイウェースターJのサファイアブラック!

妻と子供達の意見でサファイアブラックに…

私的には…手入れが…


先程、発注しました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005006.jpg


607 : 裕二朗 :2008/03/26(水) 20:18:57
Re: 廃車
> No.5006[元記事へ]
osumanさん

残念でなりませんね。

お体大丈夫ですか?後から来るので心配です。

しかし、次期車もプレサージュとのこと。

可愛がってあげてください。


608 : :2008/03/26(水) 20:36:17
Re: 廃車
osumanさん、こんばんは。

昼間メールをいただいた時は驚きました。
画像をみるとけっこうな事故だったようですね。
左肩は大丈夫でしょうか?

> プレサージュよ!
> 7年間、素敵な思い出をありがとう!

まさにその気持ち分かります。
愛着のあったプレを手放されたのは残念ですが、新プレでまた新たな思い出を
一杯作ってくださいね。


609 : osuman :2008/03/26(水) 21:45:32
Re: 廃車
> No.5008[元記事へ]
こいちさん、裕二朗さんへのお返事です。ご心配ありがとうございます。

妻から「次の車もプレサージュが良いんでしょ?」と嬉しい言葉が!
まさに女神の声に聞こえました。


身体の方は左肩に痛みがありまして、2〜3日は様子を見ながら通院します。



皆様も貰い事故には十分に気を付けて下さい。


610 : 吉川のガンの助 :2008/03/26(水) 21:49:59
Re: 廃車
osumanさんこんばんは
先週オフ会でお会いしたばかりなのに!!!
Myプレを覗き込んでナビの取付けを確認され、やり直そうかな〜なんて言われてたのが、
耳に残っています。小生が変わりに乗り潰します。
っていうか、乗換え禁止とメンバーさんから引導を渡されています。
でも車より体ですよ!体をきちんと直してまたオフ会でお会いしましょう。


611 : osuman :2008/03/26(水) 22:26:06
Re: 廃車
> No.5010[元記事へ]
吉川のガンの助さんへのお返事です。ご心配頂きまして誠にありがとうございます。

本当に残念でなりません。
弄りプランを練っていた矢先の出来事で…

先ずは、ナビ周りの化粧を参考にさせてもらって手直しと思って居たところでした。


612 : たかみつ :2008/03/26(水) 22:44:35
Re:廃車
osumanさん、こんばんは。

書込み見てびっくりしました。
左肩負傷という事ですが大丈夫でしょうか?

同じエアロで同じグリルと白黒違いでU30だったに非常に残念です。
一昨年どうしても2台並べて写真を撮りに茨城まで遠征したのも良い思い出です。
次期車もプレサージュという事で今後ともお付き合いの程宜しくお願いします。


613 : ダンチ :2008/03/27(木) 01:05:09
OB宣言
どうも、なかなか登場しないダンチです。
30と31両方所有していましたが、31はおととし、30は本日で降りることとなりました。
30の方はステッカーも張って、エアロ、アルミと一通りいじってきましたが約13万?と長寿で、オートマの方も滑り気味・・・
3月ということもあり、手放しとなりました。
なにもしていないメンバーでしたが、これからもプレサージュ乗り方のご活躍楽しみにしております。


614 : さのかず :2008/03/27(木) 02:44:15
Re: 廃車
osumanさんへのお返事です。お体は大丈夫でしょうか?
みなさんおっしゃっているように、後から来るので気を付けて下さい。

気を取り直して二代目も可愛がってやって下さい!
洗車後の達成感はピカイチですよ!

では、出張の時にでも!


615 : ムトタカ :2008/03/27(木) 04:49:21
Re: 廃車
> No.5006[元記事へ]
osumanさんへのお返事です。

ご無沙汰しています

事故でビックリしました。
残念でたまりません。

肩の方は大丈夫でしょうか?

次もU31に乗り継ぐと言うことで安心しました。
安全運転を第一で、U31も可愛がってあげてください。


616 : :2008/03/27(木) 05:16:01
Re: OB宣言
ダンチさん、おはようございます。

ダンチさんはU30、U31両方所有という珍しい(うらやましい?)
メンバーさんでしたね。

プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、プレサージュを通して
知り合ったのも、何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大
事にしていきたいと思っております。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね。

遅くなりましたが先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールください。

それでは今後ともよろしくお願いします。


617 : osuman :2008/03/27(木) 06:51:18
Re: 廃車
> No.5015[元記事へ]
たかみつさん、さのかずさん、ムトタカさんへのお返事です。皆さんご心配頂き誠に有り難うごさいます。

たかみつさん
遠路遥々つくばまで足を運んで頂き誠に有り難うございました。
手放す前にツーショットが撮れてよかったです。

さのかずさん
宮崎出張の際は有り難うございました。
近々またお邪魔することになりそうですよ。

ムトタカさん
はじめてお会いした時は、ちょうどムトタカさんが乗り換え間際で、フロントスポイラーを譲って頂いた時ですね。結局あのスポイラーは直しきれずお蔵入りしてしまいました…。
しかも、地上高3cmでは走れませんでした(笑)


今朝になり、やはり首にも痛みがでてきました。
暫くは、通院生活になりそうですが、元気な姿で皆さんに会える様に頑張ります!


618 : 旅人 :2008/03/27(木) 11:23:48
Re: 廃車
osumanさんへのお返事です。

書き込み見てビックリしました。
同じ時期に購入し、私は先に乗り換えてしまいましたが、まだまだ乗ってもらいたかったし
数年前は良く一緒に居た思いでもあるだけに残念です。。。
しかし、事が事だけに仕方ないですね。
心のショックは大きいでしょうが、お身体の方が大事ですので、安静に休養し、完治を願ってます。
そしてまた一緒に思い出を作って行きましょう!


619 : みーき :2008/03/27(木) 15:38:25
Re: 廃車
osumanちゃん
ホントに、びっくりしました〜
大丈夫ですか???


620 : osuman :2008/03/27(木) 20:44:57
Re: 廃車
> No.5018[元記事へ]
旅人さんみーきさんへのお返事です。ご心配&ご連絡を頂き誠に有り難うございました。

ほんと、自分でもビックリです。
でも、もっとビックリなのがエアバックが開きませんでした(笑)

身体は時間をかけてゆっくり治します。
入院するほどの怪我ではありませんし。

精神的なものも徐々に吹っ切れてきました。


621 : kinkin@OB :2008/03/30(日) 15:52:43
すれ違ったの誰のプレだったんだろう
ども、久々登場のkinkin@OBです。
昨日、13:15ごろ平塚と大磯の境に流れている花水川沿い走行中にレディッシュパープルの
U30を発見しました。
ドアミラー越しにリアを見ると見覚えあるステッカーが....
さて、何方でしょう????

多分、その方も私のことは気づいていないと思いますが^^;


622 : osuman :2008/03/30(日) 22:34:29
パーツ売り
こいちさん掲示板をお借りします。

廃車となるマイプレからパーツ取りを行いました。

パーツが気になる方は、直メ下さい。
金額要相談でお譲りしたいと思います。
尚、メールアドレスは、GOプレの名簿をご覧下さい。
また、本件に関する質問等もメールにてお願いします。


パーツの取付時は感じた事がありませんでしたが、取り外すのって手間ですね。
「誰だよしっかりインナーに隠したの!」って自分しか居ませんよね(笑)


本日、パーツの取り外しを手伝って頂いた旅人さん、有り難うございました。


623 : Joy-Pre57 :2008/03/31(月) 01:18:38
今週のプレサージュ
こいちさん、今週のプレサ−ジュに飾って頂いてありがとうございます、桜の便りは未だですが信州もようやく暖かくなって来たところです・・・マイプレは相変わらずスタッドレスを装着したままですが(^^;。

遅くなりましたがosumanさん今回は大変の事でしたね、同じGOプレ仲間として愛車のあんな姿を見た時、私も衝撃を受けました、少しでも早く精神的に吹っ切れる事を、またお身体の方も1日も早い回復を願っています。


624 : :2008/04/01(火) 20:28:39
ステッカー目撃!?IN札幌
皆様こんばんわ〜!

昨日(3月31日)、14時30分頃

国道36号線里塚、カートピアジャンボ前にて

白の31ライダーのステッカー車とスライドしました。

どなた様だったのでしょうか?

ナンバー一桁だったような…

もしよろしければオフ会等でお会いしましょう!

でわ!


625 : :2008/04/02(水) 21:58:38
OB宣言
こいちさん、メンバーの皆さんご無沙汰しています。

乗り潰すつもりで乗っていたプレサージュでしたが、約8年半、155000?とまだまだ元気に走ってくれていましたが、諸事情により手放すことにしました。

ゴープレに入会した当初は毎週のように?各地のオフ会に参加させていただき、たくさんのプレ仲間と知り合うことができ、楽しい思いでをたくさん作ることが出来ました。最近はほとんど姿を現しませんでしたが・・・。妻も私も元気に仲良く暮らしていますのでご心配なく(^_^;)

今までありがとうございました。そしてこれからもオンオフ共によろしくお願いします。
また、近くでオフ会開催するときは参加させてください。(たぶん鈴鹿だと思うけど)

これからも、ゴープレの益々の発展をかげながら応援していますので、こいちさん頑張って盛り上げていってください。


626 : :2008/04/03(木) 05:12:44
Re: OB宣言
吾妻さん、こんにちは。
お久しぶりです。

吾妻さんのプレはBSM、ジアラのエアロを装着し格好良かったです。
また、自作グリルも制作するのにかなりお時間がかかったと言ってお
られましたが、最高の出来でしたね。

こちらこそいろいろお世話になりました。
プレから乗り換えるのは残念ですが、プレを通して知り合ったのも何かの
縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思ってお
ります。

これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね。

OB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールください。

それでは今後ともよろしくお願いします。


627 : :2008/04/03(木) 20:53:21
掲示板についてのお知らせ
プログラム等から一括送信している類の迷惑なスパム投稿を防止するため
「喫茶プレサージュ掲示板」「インテリア掲示板」「チューン掲示板」
「オフ会掲示板」「全国オフ掲示板」に関しまして「画像認証機能」を開始
しました。

「画像認証機能」とは、記事を投稿する際ランダムに生成される画像認証キーを
正確に入力することが必要となる仕組みで、これによりプログラム等から一括送
信している類のスパム記事をはじくことが可能となります。

今後、各掲示板に書き込みした後は、ランダムに生成される画像認証キーが表示
されますので、それを入力してください。
よろしくお願いします。




https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005027.jpg


628 : 平松 :2008/04/03(木) 22:04:34
Re:OB宣言
吾妻さん こんにちは。

OB宣言ですか。 また名物車が1台減りますね。
近隣ということでオフなどでご一緒する機会も多かったので残念です。

東海地区もOB比率が多く オフ会というといろんな車が集まってきますので
今後も機会があれば顔出してくださいね。

また、今後もよろしくお願いしますね。


629 : ガッチーン :2008/04/04(金) 23:50:15
注意してください!
みなさん こん○○わ!

実は、昨日携帯電話を紛失してしまいました。
携帯には名刺交換をしていただいたメンバーのみなさん携帯番号やアドレスが登録されています。
気がついて直ぐにドコモより遠隔操作でロックをしたのですが、場合によってはアドレス帳のデータを抜かれている可能性があります。
私の携帯よりみなさんの携帯番号、アドレスが漏れる可能性がありますので、不審なメール等がありましたら安易に開封しないようしてください。
なお、何かありましたら情報提供(連絡はメンバーリストよりメールで)をお願いします。

この度は申し訳ございませんでした。


630 : :2008/04/05(土) 03:28:35
大漁旗リレーオフ 岩手→宮城
大漁旗の到着を心待ちにしているメンバーの方、大変お待たせして
申し訳ございません…。
大漁旗リレー掲示板に標記オフを告知いたしましたので、ご高覧の上、
たくさんの方がご参加いただければと思います。

宜しくお願いいたします!

↓大漁旗リレー掲示板

http://otd5.jbbs.livedoor.jp/571955/bbs_plain


631 : ガッチーン :2008/04/05(土) 21:01:26
Re: 注意してください!
> No.5029[元記事へ]
ガッチーンさんへのお返事です。

みなさんにご心配をおかけしましたが、携帯が発見されました。
現物は地元警察にあるため確認していませんが(なぜか土日は引き取り不可)、とりあえず第一報です。


632 : す〜まさ350R :2008/04/06(日) 21:34:41
ステッカー車発見!
本日PM5時40分頃、R122旧道に面するコンビニのスリーエフ交差点にてファウンテンブルーの31プレを発見しました。当方その交差点で信号待ちをしていた所、ちょうど前を通過されていました。フロントドアにプレエンブレム付き…と言う事は、ね!五十鈴太郎さん(爆)


633 : 五十鈴太郎 :2008/04/06(日) 22:59:57
Re:ステッカー車発見!
すーまさ350Rさん、こんばんは〜。

あの信号待ちの31白ライダーは自分も気付いていたのですが、
まさかすーまさ350Rさんだったとは…
いつの日かお会いできることを楽しみにしております♪

ちなみにドアのエンブレムですが、某メーカー(ハンドルネームでバレバレですが)の
車に長いこと乗っていたので、あの定位置に車名が入っていないと物足りなくて(笑)。
意外な目印になっているようで、ちょっぴり嬉しいです♪


634 : すーまさ350R :2008/04/07(月) 00:18:12
Re: ステッカー車発見!
> No.5033[元記事へ]
五十鈴太郎さんへのお返事です。やはりそうでしたか!
こちらこそ、またいつかお会い出来る日を楽しみにしています。今後ともどうぞよろしくお願い致します。


635 : 松尾 :2008/04/07(月) 23:57:08
Re:廃車
osumanさん、ご無沙汰です。
久しぶりにここを覗いたら、osumanさんが大変なことになっていました。
時間が経って、お体は大丈夫ですか?

全国オフのときは、銀モールをありがとうございました。

しかし、また格好いいU30が消えてしまいますね。
でも今度は最新のU31を格好良くして下さい。


636 : たにどん :2008/04/08(火) 08:55:20
ステッカー車と遭遇
今朝、娘を高校まで送って行った際、なんと高校の前にU30のステ車が!
突然の事で挨拶もせずに車を舐めるように見てしまいました(汗

どちら様でしたでしょうか?


637 : たにどん :2008/04/08(火) 12:22:45
Re: ステッカー車と遭遇
> No.5036[元記事へ]
追伸です慌てて書き込みしたので大事な事を書き忘れてました(;^_^A

遭遇場所は新潟市内の新潟駅南地域で、当方は白のU31です。


638 : :2008/04/09(水) 15:26:40
ありがとうございます
GOプレを開いてびっくり。なんと私のプレが「今週のPresage」になってました!うれしくて思わず画面印刷してしまいました(笑)これを機にスッテッカー車との遭遇を夢見る今日この頃です。こいちさんをはじめ、皆さんありがとうございました。遭遇の際には合図宜しくお願いします。


639 : :2008/04/09(水) 19:32:38
大漁旗リレーオフ 岩手→宮城(編隊走行のお知らせ♪)
皆さん、こんばんは。

大漁旗リレーオフ(岩手→宮城)が4月13日(日)に開催されます♪
http://otd5.jbbs.livedoor.jp/571955/bbs_plain
こちら東北南部からは(ガキちゃんさん・shigeさん・マコ坊)参加予定です。

そこでAM9:00東北自動車道 菅生PA(上り)集合
AM10:00菅生PA出発→グランディ21へ編隊走行で向かいたいと思います。
参加予定のメンバーさん ご一緒しませんか〜(^_^)

それでは、幹事のプレ55さん、当日ご参加の皆さん宜しくお願いしま〜す(^^ゞ


大漁旗リレーオフ岩手→宮城
http://otd5.jbbs.livedoor.jp/571955/bbs_plain
天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4406.html

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005039.jpg


640 : よこちん :2008/04/09(水) 21:21:18
OB宣言します
こいち様&皆様

幽霊会員?!のよこちんです。
このたび、7月で9年を迎えるプレサージュを今月末で手放すことになりました。
なかなかオフ会にも参加できず、ただただ画面で見るだけで終わってしまいました。

子供も大きくなり、プレサージュも狭く感じるようになったことが大きな理由です。
次は、T社の現行アル○ァー○です。来月新型が発表されることもありかなり値引き
でした。

これからの、こいち様&皆様のますますの繁栄?!をお祈りしております。

現在のプレは、ノーマルに戻しますのでパーツをほしい方はご連絡ください。
値段交渉いたします。
下記URLにメールが記載しておりますので。

こいち様↑勝手なことしてすみません。

http://www15.ocn.ne.jp/~yoko777/index.htm


641 : :2008/04/10(木) 05:17:33
Re: OB宣言します
よこちんさん、おはようございます。

最近、エ○ズタ○ンで見かけませんね〜。

こちらこそいろいろお世話になりました。
プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合った
のも何かのご縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思
っております。

これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね。

遅くなりましたが先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらご連絡ください。

ご近所ということで今後ともよろしくお願いします。


642 : :2008/04/10(木) 18:18:48
大漁旗リレーオフ 岩手→宮城(場所の詳細)
> No.5039[元記事へ]
こいちさん、メンバーの皆様、お世話様です。

板違いですが、大漁旗リレーオフ 岩手→宮城の会場周辺の地図をアップさせて頂きます。

大漁旗リレーオフ掲示板の方にも幹事のプレ55さんからの書き込みにも書いてありますが、公園が隣接されていますのでご家族連れでも楽しめるかと思います。
また、目の前にはコンビニもありますのでジュース等の心配も無いかと思いますので、気軽にご参加ください。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005042.jpg


643 : びっくぱぱ :2008/04/10(木) 18:20:42
大漁旗リレーオフ 岩手→宮城(場所の詳細 2)
> No.5042[元記事へ]
駐車場の拡大画像も張っておきます。


644 : びっくぱぱ :2008/04/10(木) 18:22:12
Re: 大漁旗リレーオフ 岩手→宮城(場所の詳細 2)
> No.5043[元記事へ]
駐車場の拡大画像も貼っておきます。

って、画像貼るの忘れました^^;

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005044.jpg


645 : :2008/04/10(木) 19:48:34
発送しました
宮城メンバーならびにリレーオフ参加のみなさま、本日大漁旗のほう発送致しました。
隣県だと当日配達なのでもう着いてるかも。

なかなか予定が立たず延び延びになってしまい申し訳ありませんでした。
最後の御奉公で手渡しするつもりでしたがSUGO・ハイランド通いが始まるのがもう少し後になりそうですので今回は郵送にさせて頂きました。
どうぞ皆さんで楽しんで下さいませ。

送ったあとに予定変更で日曜がポッカリ暇になったのはナイショです。(汗)


646 : :2008/04/10(木) 23:13:14
Re:発送しました
にしさん、こんばんは!

この度は大変お手数をお掛けし、また不躾なお願いにもかかわらず
ご快諾いただき、ありがとうございました。

単身赴任中に付き、旗は家族が受け取っていると思います。
明日夜、自宅に戻り大漁旗と久々のご対面となります。

>送ったあとに予定変更で日曜がポッカリ暇になったのはナイショです。(汗)
ん、ということは、お待ちしてまーす!(^-^)/
あ、いや、無理強いはしませんが、旗の移動手段が宅配便に
なっただけであり、岩手から宮城到着の記念には変わりありませんので、
ご都合宜しければご参加下さいね♪


647 : うめ吉 :2008/04/11(金) 13:14:59
奈良へ行きます。
こいちさん、皆さんこんにちは。

題名の通り、今夜出発して奈良へドライブ旅行に行きます。
名阪国道を利用しようと思っています。
多摩ナンバーのU31、トワイライトグレーのステッカー車です。
見かけましたら合図などお願いします。
奈良には日曜日昼まで滞在し、伊勢神宮へ向かいます。

では〜♪


648 : かっち :2008/04/11(金) 20:44:31
徳島まで行きます
こいちさん、皆さん、こんばんは。

明日、名神→阪神(湾岸線)→淡路自動車道の経路で徳島県に向かいます。

クルマはU31前期のパールホワイトのステッカー車です。
ホイールはガンメタの岐阜ナンバーです。
見かけたら合図などお願いします!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005048M.jpg


649 : 3150 :2008/04/13(日) 15:22:58
対処を教えて下さい。
当方のプレは、2000年1月生まれのNU30・AXISですが、フロントグリル部分のゴムがはがれつつあります。(写真参照願います。)
2年ほど前に少々端っこのところがやばいかなと思っていましたが・・・。気がつけば症状も進行し、幾分、縮んでしまったように思われます。
同様の症状を克服された方居られましたら、アドバイスお願い致します。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005049M.jpg


650 : Q45 :2008/04/14(月) 10:10:59
岩手→宮城大漁旗リレーオフ
昨日の旗オフの集合写真です!
幹事のニューマシンの前で記念撮影!!


651 : Q45 :2008/04/14(月) 10:13:27
岩手→宮城大漁旗リレーオフ
コード認証間違えて画像挿入し忘れました(^^;

昨日の旗オフの集合写真です!
幹事のニューマシンの前で記念撮影!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005051.jpg


652 : プレジージュ :2008/04/14(月) 20:55:15
Re: 対処を教えて下さい。
> No.5049[元記事へ]
3150さん、こんばんわぁ!
私のAXISも、3150さんとまったく同じ所が剥がれてしまいまして…とりあえず瞬間接着剤で(笑)
その後何度も洗車&降雪に耐えて今の所張り付いていますよ〜


653 : :2008/04/15(火) 20:44:19
黄色いプレ
初めて自分の目で黄色いプレをみました。
首都高速道路(株)の作業車のようです。
後期型でしたが、グレードはやはり高速仕様なのかハイウェイスター!(笑)
リアバンパーの紅白がとても気に入りました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005053M.jpg


654 : :2008/04/15(火) 21:23:07
今週のプレサージュ!!
こいちさん、今週のプレサージュへの掲載、ありがとうございます。

とても驚いています。
この写真は、昨年北海道へ行った際に駒ケ岳をバックに撮影したものです。

このプレサージュは昨年末に乗り替えてしまいましたが、とても思い出の多い車でした。
現在は、同じ前期のプレサージュに乗っています(変わり者と一部の方?から言われていますが。。。笑)

トワイライトグレーでこの車と同じ顔になっていますので、皆さん、見かけましたら合図などよろしくお願いします。

では、いつかどこかでお会いしましょう。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005054.jpg


655 : :2008/04/15(火) 21:53:41
木曽路へ行きます
 こいちさん、メンバーの皆さんこんにちは。
5月の連休に木曽路へ家族旅行に行きます。注文したステッカーを
所定の場所に貼り付け、長野と岐阜県内を走ります。新潟No.で
U31MCのHSです。見かけましたらお声掛け下さい。


656 : :2008/04/16(水) 11:08:23
購入を検討しています
息子が日産で設計の仕事をしており、ずっと日産車に乗っていますが、スカイライン、X−TRAILばかりでした。今度家族が増えたことから、5人乗りでは不便になり、多人数が乗れるプレサージュかエルグランドに買い換えようと思っています。どちらがニーズに叶っているか、プレサージュについて、オーナーの皆さんの実感を知りたいと思い、訪問しました。よろしくお願いします。


657 : :2008/04/16(水) 11:11:44
ステッカー車とスライド♪
皆さんこんにちは。
今日11時ころ、関越道下り車線の上里付近で、ステッカー車とスライドしました♪

練馬ナンバーのU31HSシルバーでした。
どなた様でしたでしょうか?

当方は社用車の白いレグナムでした。
追い越し車線でハザード点けましたが気が付いていただけましたでしょうか…


658 : :2008/04/16(水) 20:31:21
Re: 購入を検討しています
mentaikoさん、はじめまして。

>今度家族が増えたことから、5人乗りでは不便になり、多人数が乗れる
>プレサージュかエルグランドに買い換えようと思っています。

エルグランドとプレサージュですが、どちらも一長一短があると思います。
何を重視するのかによってどちらが適しているのかがわかってくるのでは
ないでしょうか?

個人的主観から両者を比較します。

プレサージュ
・価格が安い
・燃費が良い
・動力性能がよい

エルグランド
・広い(特に3列目)
・アフターパーツが多い
・内装に高級感がある(好みもありますが)
・来年(2009年)には次期型になる

あくまでもプレサージュとエルグランドを比べた場合です。

どちらも良いクルマですよね。
プレサージュから乗り換えてエルグランドへ乗り換える方も多いですよ。
3列目に人を乗せる機会が多いようでしたらエルグランドでしょうか?

じっくり研究して(悩んで)満足できるクルマを買ってくださいね。
ちなみにプレを買うとこのクラブを通じてお金では買えない友人・知人が
全国津々浦々に一杯できますよ(笑)


659 : :2008/04/16(水) 20:51:07
大漁旗リレー 宮城→福島 
こいちさん、皆さん
こんにちは★

早速ですが
宮城→福島の大漁旗の日程を
昨日、プレ55さんと決めましたので
日程だけ告知致します
2008年6月14日(土)です♪
リレー掲示板に書き込み致しましたので
参加ご検討、宜しくお願い致します
http://otd5.jbbs.livedoor.jp/571955/bbs_plain


660 : :2008/04/19(土) 21:36:37
Re: 対処を教えて下さい。
> No.5049[元記事へ]
3150さんへのお返事です。

> 当方のプレは、2000年1月生まれのNU30・AXISですが、フロントグリル部分のゴムがはがれつつあります。(写真参照願います。)
> 2年ほど前に少々端っこのところがやばいかなと思っていましたが・・・。気がつけば症状も進行し、幾分、縮んでしまったように思われます。
> 同様の症状を克服された方居られましたら、アドバイスお願い致します。

初めまして、NO,1887
のおーてっくです。
KA24DE-2.4AXISパープリッシュシルバーに乗ってます。
自分のプレも去年同事象に陥りました。
フロントモールのパッキンは、ディーラー(自分は神奈川日産でATF交換とエンジンリフレッシュを掛けた際にサービスで交換して頂きました)で交換可能でした。
メカニックさんの話では、『パッキンの隙間から水が入りだすと、フロントモールを留めているボルトの面が錆びてきてしまう』との事でした
また、錆が来ると状態によってはフロントモール毎交換になってしまい1万5〜6千円掛かると言う話もしてました。

こんな感じなんですが参考になりますでしょうか?


661 : osuman :2008/04/20(日) 22:24:10
納車
皆様、こん○○は。

本日、無事にプレサージュが納車されました。

皆様には、大変心配をおかけしましたが、身体の方は大分良くなりました。
御心配して下さった方々、有り難うございました。

早速、ガソリンを入れて帰る時にステッカー車(たかまこさん)とスライドしました(笑)


662 : :2008/04/21(月) 05:13:08
Re: 納車
osumanさん、おはようございます。

無事に納車されたようで良かったですね!
おめでとうございます。

身体の方もは大分良くなったようで安心しました。

遅くなりましたが先ほど名簿の変更をしておきました。
何か訂正等がありましたらご連絡ください。

これからも引き続きよろしくお願いします。


663 : ガキちゃん :2008/04/21(月) 20:52:02
Re:納車
osumanさん
納車おめでとうございます♪
体調もボチボチ回復の様でよかったですね☆

Newマシーン到着で
osumanさんの笑顔が浮かびます(笑)


664 : osuman :2008/04/22(火) 22:26:36
Re: Re:納車
> No.5063[元記事へ]
こいちさん、ガキちゃんさん
ありがとうございます。
U31は、静かで乗りやすい車ですね。
同じプレサージュでもU30とは別物ですね!

これから少しずつ手を加えて、U30のosuman号に負けないくらい可愛がって行きたいと思います。

身体のほうは、80%は回復したと思い込んでいます(笑)

それではこれからも宜しくお願い致します。


665 : 3150 :2008/04/23(水) 00:14:35
Re: 対処を教えて下さい。
> No.5060[元記事へ]
プレジージュ&おーてっくさん
ご教授ありがとうございます。
3150です。遅くなりましたがm(__)m

症状としては、仕方ないのでしょうねぇ。。。
また、放置しておくとやっぱり厄介なことになりそうですねぇ(~_~;)
次回休日に瞬間接着剤等で応急処置をして見ます。
放置し、「フロントモール毎交換」ってな事になった場合、ディーラーさん通いを強いられると・・・。
ディーラーさんでは、対応頂けないフルスモーク車ですので、錆-交換前に応急処置を行いたいと思います。
フルスモーク以外は、大丈夫なんですが(^_^;)

プレジージュ&おーてっくさん ありがとうございました。

ちなみに
おーてっくさんは、神奈川在住ですか?
お盆&年末には、相模大野辺りに出没しています。
その際は、宜しくです。


666 : :2008/04/23(水) 18:29:27
オートスライドドア不調
教えて下さい。
U31MCに乗っていますが、オートスライドドアの開閉が時々不調になります。
症状は、特に降車時に多いのですが、室内のドアノブを引いても開かないことが
あります。その時は、運転席の開閉スイッチでもNGです。ただ、ステップハン
ドルの押し釦を押すと開きます。同じ症状が出た方や原因が解る方いらっしゃい
ますか?


667 : :2008/04/23(水) 21:30:28
よろしくお願いします
皆様、はじめまして。
この度、新たに名簿に登録していただきました「ゆきぽん」と申します。

2004年からU31のプレサージュに乗っており、その前はU30に乗ってました。
神奈川県川崎市宮前区に住んでいます。

これから宜しくお願いします。
とりあえず、ご挨拶まで。


668 : おーてっく :2008/04/23(水) 21:59:41
Re: 対処を教えて下さい。
> No.5065[元記事へ]
3150さんへのお返事です。

> プレジージュ&おーてっくさん
> ご教授ありがとうございます。
> 3150です。遅くなりましたがm(__)m
>
> 症状としては、仕方ないのでしょうねぇ。。。
> また、放置しておくとやっぱり厄介なことになりそうですねぇ(~_~;)
> 次回休日に瞬間接着剤等で応急処置をして見ます。
> 放置し、「フロントモール毎交換」ってな事になった場合、ディーラーさん通いを強いられると・・・。
> ディーラーさんでは、対応頂けないフルスモーク車ですので、錆-交換前に応急処置を行いたいと思います。
> フルスモーク以外は、大丈夫なんですが(^_^;)
>
> プレジージュ&おーてっくさん ありがとうございました。
>
> ちなみに
> おーてっくさんは、神奈川在住ですか?
> お盆&年末には、相模大野辺りに出没しています。
> その際は、宜しくです。

3150さん
お役に立ててなによりです(^^)
そうです、神奈川の横須賀在住です(^_^)b
休日には、246号や134号を箱根方面に良くドライブしてます。
お盆&年末に、お暇があるようでしたらこちらこそ宜しくお願いします(^^)


669 : kiki :2008/04/23(水) 23:14:06
Re: オートスライドドア不調
> No.5066[元記事へ]
EXSIOさんはじめまして。kikiと申します。
オートスライドドアの開閉が時々不調ですが私の31も同じ症状が出ました。
娘がいい加減にドアノブを引いて途中で止まってどうしようもなく手動で締めたりしてました。(笑)
私の場合は青店にてモーター他を交換してもらいました。
結果・・・今でもたまに発生します。(きっちりノブを引いた場合は発生しませんが)
私見ですがスイッチのON・OFFが上手くいってないのではないでしょうか?
一度見てもらったほうがいいとのでは?保障期間内なら交換可能では?
(解決になってませんね・・すいません)


670 : :2008/04/24(木) 17:52:38
kikiさんへお礼
kikiさん、早速の情報ありがとうございました。やっぱり他でも有ったんですね。(笑)
つい先ほども娘が降車する際にドアノブをしっかりと最後まで引いたのですが、ドアは開かずステップハンドルを押して開けました。調子の良い時と悪い時が有るようです。ドアノブ内部スイッチの接触不良でしょうかね?
青店で見てもらったのですが、そうゆう時に限って故障が出ないものです。もう一度見てもらうことにします。


671 : OKERA :2008/04/27(日) 20:53:13
今週のプレサージュ
こいちさん、今週のプレサージュへの掲載、有難うございます。

実は来月7日が誕生日(げっ!もう41か)なんで時期的にも嬉しいです。

プレも購入してから半年近くになります。
今は乗るたびに「あ〜この車にして良かった」って思うほど気に入っています。

GWはちょっと山梨まで温泉にでも行こうと計画中です。
皆さん楽しいGWをお過ごし下さい。

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


672 : :2008/04/30(水) 10:25:26
はじめまして!
メンバーの皆さん。はじめまして

この度、メンバー登録させて頂いた
神奈川川崎市在住の『れいなパパ』と申します。
どうぞ宜しくお願い致します。

U31後期 2.5ハイウェイスターのパールホワイト 2007年11月登録、ほぼノーマルです。
平日は川崎・横浜、土日は埼玉方面を走行していますので、
見かけたら合図してくださいね♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/368679/profile/


673 : 旅人 :2008/05/02(金) 09:27:03
GW
皆さん、こん○○は。
既に連休の方もいらっしゃると思いますが、GWはいかがお過ごしでしょうか?
ここ数日は気温も急に上がり、夏が近付いた感じですね(^^;

明日(3日〜4日)家族で岩手県へ行きます。
小岩井農場→八幡平の予定です。

何処へ行くにも交通量は多いと思いますが、見かけましたら
宜しくです♪


674 : :2008/05/02(金) 20:31:26
GW
みなさん、こんばんは!

明日からGWも後半ですね。
皆さんはどこかへお出かけですか?

私は明日の午後出発して、群馬県は片品村へ参ります。

6日午前中には向こうを出発します。

渋滞なども多いとは思いますが、安全運転で行きましょう!!

多摩ナンバーのHS顔をしたU31です。リヤは後期HSバンパーが付いていて
バックランプの右側の赤いプレを見かけましたら合図してくださいね♪

皆様、良い連休を〜〜

>旅人さん
お久しぶりです。
旅人さんも道中、気をつけて行ってらして下さいね♪

お互い、無事故で帰ってきましょう♪


675 : :2008/05/03(土) 09:11:58
GW
今日から4連休でお出かけする方も多いことでしょうね。
すでに50kmオーバーの渋滞も発生しているようです。
旅人さん、うめ吉さんはじめお出かけする皆様、気を付けて行ってらっしゃいませ♪

GWはステッカー車遭遇率が最も高い時期です。
たくさんの目撃報告があることを期待しております。

私は遠くには行かず近場で・・・(T_T)


676 : OKERA :2008/05/03(土) 09:53:47
Re: GW
> No.5075[元記事へ]
こいちさん、皆さん こんにちは。
私も割と近場ですが明後日に山梨まで(真夜中の出発)ドライブに行ってきます。
ステッカー車と遭遇する確立が高いのにはワクワクしますね。
遭遇しても恥かしくないように出発前はピッカピカにワックスかけしないと。
安全運転を心がけて行ってきます♪

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


677 : あっちゃん :2008/05/03(土) 17:22:17
ステッカー車スライド
五時すぎくらいに函館方向に向かってる渋滞の中にステッカー車31プレ(パール)とすれ違いました

自分は札幌方向に走ってました
誰だろう


678 : おーてっく :2008/05/03(土) 23:04:16
こんばんは。
みなさんこんばんは
5日〜6日の1泊2日で、福島県いわき市までお邪魔します。
ルートは国道15号→国道6号→松戸手前から三郷方面→三郷IC→常磐自動車道→いわき湯本の予定です。
画像が貼れてませんが、ほぼノーマルU30AXISパープリッシュシルバーの初心者マーク付きステッカー車です。お見掛け頂いた際にはよろしくお願い致しますm(_ _)m


679 : ぷれじゃ :2008/05/04(日) 17:28:30
Re: こんばんは。
> No.5078[元記事へ]
みなさんこんにちは(^O^)
おーてっくさん初めまして。福島県いわき市在住のプレジャと申します。
湯本でおりるってことはハワイ○ンズですか?それともアクア○リン福島ですか?

気を付けてきてくださいね(^O^)湯本インター出口はかなり渋滞が予想されますのでゆとりをもって通過してください(^ー^)

スライドした時はバンバンアピールしてください!
31後期ライダーに乗ってます!
時間が合えばプチッといきたいですがなにぶん忙しくて…ぜひ楽しんでください(^o^)


680 : おーてっく :2008/05/04(日) 19:59:06
Re: こんばんは。
> No.5079[元記事へ]
みなさんこんばんは(^^)
ぷれじゃさんこんばんは、初めましてこちらこそどうぞ宜しくお願いします(^^)♪
ありがとうございます。今回はハワイ○ンズに1泊です↑↑
やっぱり渋滞が凄いんですね(^^;時間に余裕があれば小名浜の漁港でおいしいものでもと考えていたんですがICで渋滞するくらいだと厳しいのかな〜(汗)

横浜ナンバーのU30AXISのステッカー車見つけたらアオリたおして下さい♪自分も31後期ライダー見つけたらぴーったりついていきます(笑)

実は定期的にハワイ○ンズへは行きますので(マイプレでは初めてですが(汗)時間が合う時で全然良いのでその際は是非プチお願いします(^▽^)


681 : せいたん :2008/05/05(月) 09:58:39
OB宣言
この度プレを手放したのでよろしくお願いします。
なかなかオフ会にも参加出来ませんでしたが、プレでいじる楽しさを知りました。
ありがとうございました。


682 : ささまん :2008/05/05(月) 13:41:56
Re: ステッカー車スライド
> No.5077[元記事へ]
>あっちゃんさま

初めまして!
5月3日17:10頃、森町で発見されたのは、ささまん号です。
当方、道の駅スタンプラリーで道南を攻めている最中でした。

渋滞の中、当方もナンバー@@−@@のプレを発見し、「もしや?」と思い定位置のステッカーを見つけました。

道央より、1泊2日の旅でしたが、無事・・・・でもなく帰還しております。

道央道を走行中、飛び石でFガラスが・・・

今度、機会がありましたら宜しくお願いします♪

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005082.jpg


683 : shige :2008/05/05(月) 17:22:15
今週のプレサージュ
こいちさん、
今週のプレサージュへの掲載、ありがとうございます。
ゆっくり自分好みのプレに仕上げて行きます。

では皆様、GWも後半ですが楽しくおすごし下さい♪


684 : どらさん :2008/05/05(月) 19:01:19
はじめまして
皆さん、はじめまして。
この度メンバー登録させて頂きました
滋賀県野洲市在住の『どらさん』と申します。
U31 3.5X 4WDホワイトパールに乗っております。
見かけられましたら宜しくお願いします。(妻が運転してる事が多いです。)


685 : あっちゃん :2008/05/06(火) 00:54:36
Re: ステッカー車スライド
> No.5082[元記事へ]
ささまんさんへのお返事です。ささまんさん
たしか一度お会いした事があるような無いような(笑)
やっぱりみつかってましたか
4月に思い切ってアルミを変えて友人と1泊2日の旅でした(笑)

飛び石で大丈夫ですか広がる前に直した方いいですよ


ではオフ会で

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005085M.jpg


686 : yota :2008/05/06(火) 11:32:21
GW
こいちさん、みなさん、こんにちはw
今日でGWも最終日ですね〜^^
今回は埼玉〜茨城とうろうろしましたが、ステ車に出会ってません・・・・
プレを見るとステを探してたんですが^^;

今日もうろうろするので見かけたらよろしくw

そういえば、N−LINKで即買いしました↓

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005086.jpg


687 : ocean blue :2008/05/06(火) 12:16:00
GW最終日のスライド!
みなさん、こんにちわ。神奈川在住、ocean blueです。
さて、GWは早くも最終日の今朝6:50頃、自宅そばの西湘BP・西湘二宮ICを小田原方面から下りて軽快に走破してゆくU30ホワイトのステッカー車とスライドしました。
と言っても、こちらは歩行者で「上から目線」でしたが。。。ナンバーよりもステッカーに見とれてしまい?どちらの会員さんか分かりませんでした。どちら様だったのでしょう?
自宅に戻り、4回目の車検を3月に通したU30パシフィークのMyプレのステッカーを無意識に見比べて、久々にスライドした余韻に浸っておりました。
どうぞ、安全運転をお続けください。
ちなみに、昨年9月の台風9号以来通行規制されていた同ICは、4/25から小田原方面全面復旧&本線4車線再開済です!


688 : :2008/05/06(火) 20:57:57
大漁旗リレーオフ 宮城→福島 開催場所決定
皆さんこんにちは☆
連休最終日、皆さん楽しく過ごせましたか???
今日から私は仕事でした・・・(泣)

さて、大漁旗 宮城→福島の会場が決まりましたので
皆様、宜しくお願い致します♪
すみません、大漁旗掲示板にURL載せられなかったんで
こちらに貼らせて下さい

あづま総合運動公園案内↓
http://www.azumapark.or.jp/index.php

大駐車場1014台の地図↓
http://www.azumapark.or.jp/access.php

会場入り口の画像です↓

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005088.jpg


689 : :2008/05/06(火) 21:04:48
連続で・・・
連続投稿すみません

駐車場にトイレと自販機ありました

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005089.jpg


690 : :2008/05/06(火) 22:32:19
ステッカー車!発見!
こん○○は。H12U30AXIS(黒メタ)乗りのあずりんといいます。先日4日,鳥取県の米子道でステッカー車をお見受けいたしました。三重ナンバーのU31ライダー(パールホワイト。3.5?)だったと思います。しばらくは後ろをついて走っていたものの,登りになると,非力な我がAXISはとてもついていけませんでした。さすが,パワーが違いますね!どちら様でしたでしょうか?米子方面にご旅行でしたか?当方(米子在住です)は関西方面へ出発したところでした。ではぁ。


691 : :2008/05/07(水) 07:58:56
ステッカー車 発見
GWの最終日の午後に、大阪国際空港隣設の「伊丹スカイパーク」の駐車場にて、U30シルバー系のツインサンルーフのステッカー車を管理塔の上から発見しました。3桁ナンバー**7でした。
私は空港内展望デッキのイベントより、同公園に移動して来ましたが、管理塔沿いにとめさせられたのでステッカーは見えなかったと思います。(当方U30シルバーのアクシス仕様 3*3です)園内ですれ違っていたかもしれませんね〜。どちら様だったのでしょうか?


692 : :2008/05/07(水) 20:42:38
Re: OB宣言
せいたんさん、こんばんは。

遅くなりましてすみません。
先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールをくださいね。

プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも、
何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思っております。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してください。

それでは、今後ともよろしくお願いします。


693 : miu :2008/05/07(水) 22:33:45
Re: ステッカー車!発見!
> No.5090[元記事へ]
あずりんさん、はじめまして 三重のmiuです。

GW5/3に境南の水木しげるロード、米子で一泊、5/4に倉敷のおもちゃ王国に行く途中でした。
時間があればPAででもお話したかったのですが、帰りの渋滞が気になり急いでいました。また、会える日を楽しみにしています。


694 : 3150 :2008/05/07(水) 23:00:15
Re: ステッカー車 発見
> No.5091[元記事へ]
永吉さんへ

はじめまして、吹田市在住の3150です。

多分、永吉さんが目撃されたのは、我家のプレだと思われます!!!
何気に永吉さんと同じくAXISですよぉ〜!4WD(NU30)ですが!
当方は、13:00〜15:30位まで公園内のキューブアドベンチャー近辺にたたずんで
サングラスの怪しいヤツが我輩です。
今回初めて行きましたが、なかなか 良いですねぇ!子供2人(8歳♀、4歳♂)は、喜んでいました!
ダイヤモンドシティー・オートバ○クス伊丹は、ちょくちょく出没してますよぉ!

次回 機会があれば、お声掛け下さいm(__)m



永吉さんへのお返事です。

> GWの最終日の午後に、大阪国際空港隣設の「伊丹スカイパーク」の駐車場にて、U30シルバー系のツインサンルーフのステッカー車を管理塔の上から発見しました。3桁ナンバー**7でした。
> 私は空港内展望デッキのイベントより、同公園に移動して来ましたが、管理塔沿いにとめさせられたのでステッカーは見えなかったと思います。(当方U30シルバーのアクシス仕様 3*3です)園内ですれ違っていたかもしれませんね〜。どちら様だったのでしょうか?


695 : zama :2008/05/07(水) 23:48:35
OB宣言2回目^^;
皆さんこん○○わ〜^^
最近ご無沙汰でしたが・・・
2回目のOB宣言という事になりました。

次期車はまだハンコはおしてませんが、
プレは来週もしくは再来週末には
次のオーナーさんへわたりますので・・・

今後もオフや掲示板に
お世話になるかもしれませんが
その時はよろしくおねがします。

でわ〜^^


696 : :2008/05/08(木) 00:53:13
Re: ステッカー車 発見
> No.5094[元記事へ]
3150さんへのお返事です。

3150さんはじめまして、早速のお返事ありがとうございます。
私は尼崎市在住で、あの公園には割と近いのでお弁当持参でたまに行きます。
うちも子供(7歳♂、1歳♂)ですが、当日は甥と義母も一緒でした。昨年からB-747とかの3基以上のジェット機が乗り入れ禁止になり、残念な限りです。前はもっと迫力あったのですが...(公園の3分の1は整備中で6月に完成です)
14:00〜17:00頃まで滑り台の上の石器の標本の前(2つの穴は何のためにというクイズの所)にいました。名刺を挟みに駐車場へ行こうかなと思っていたら、また偶然にも友達家族と遭遇し大小11人の集団になってしまい、行けずじまいになっていました。

また機会があればプチッとお願いしたいです。後ろから見たら「この車たぶん永吉さん?」って感じの装飾を施してるオッサン(笑)ですので、合図してくださいね。


697 : :2008/05/08(木) 06:29:51
はじめまして!
こんにちは。
ダイヤモンドシルバーの、どノーマルU31に乗っています。
一応、仕事車兼家族車で、所有権は祖父なので、私はたまに乗る程度です。
しかも、祖父が80歳でよくぶつけてるので、バンパー左前に擦り傷、左スライドに凹み、リアバンパーに凹み…
と酷い有様ですが、よろしくお願いします。
私に金銭的な余裕が出来たらそのうち直そうとは思っています(汗

先日GWは3日間で
大阪→岡山県備前→鳥取砂丘→餘部鉄橋→備前→舞鶴→大阪
っていう旅行に出かけてきました。
プレサージュはそこそこ大きいしパワーもあるので長距離も疲れませんね。

あっ、大阪府池田市在住です。
見かけたらお気軽に声かけてください。
長文失礼しました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005097.jpg


698 : :2008/05/08(木) 08:00:33
GW
メンバーのみなさんこんにちわ
GW(5日〜6日)木曽路の中山道宿場巡りをしてきました。ステッカー車に会えるのを期待していましたが、10数台とスライドや駐車場でRW右側をチェックしましたが、ついに発見できませんでした。ステッカー未装着のメンバーだろうと秘かに自分に言い聞かせドライブを終わりました。(笑)
新潟→奈良井宿→妻籠宿→馬篭宿→ホテル→寝覚ノ床→御嶽山→安曇野→新潟
新潟No.のノーマルU31HS.MCシルバーです。見かけたらお声掛けください。


699 : :2008/05/08(木) 20:38:52
Re: OB宣言2回目^^;
zamaさん、こんばんは。
お久しぶりです。お元気でしょうか?

2回目のOB宣言、了解しました。
いろいろお世話になりました。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね。

遅くなりましたが先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールをください。

それでは今後とも引き続きよろしくお願いします。


700 : :2008/05/08(木) 20:48:17
祝!名簿登録1900名
本日、今朝ほど自己紹介をしていただいた「ば〜ボンさん」で名簿登録者が
ナント1900名になりました!
ありがとうございます。そして凄いですね。

さすがに最近はペースが落ちてきましたし、OBさんも増えておりますが
引き続き頑張りたいと思います。
これからも一緒にプレライフを楽しみましょう♪
次は2000名ですね。

恒例の都道府県別名簿登録者数です。
ご近所にお仲間は増えましたでしょうか?

神奈川:170 埼玉:140 東京:140 北海道:126 千葉:113 愛知:100
大阪:90 兵庫:80 静岡:75 福島:55 長野:49 福岡:48 新潟:45
茨城:40 宮城:40 広島:40 岐阜:38 三重:36 栃木:35 青森:30
京都:29 群馬:29 滋賀:29 岡山:24 奈良:21 愛媛:20 岩手:20
石川:19 大分:19 山形:18 鹿児島:18 山梨:16 山口:15 秋田:15
鳥取:15 熊本:13 富山:11 和歌山:11 香川:10 宮崎:9 高知:7
福井:7 徳島:5 佐賀:4 長崎:4 島根:4 沖縄:2


701 : osuman :2008/05/08(木) 22:06:26
Re: 祝!名簿登録1900名
> No.5100[元記事へ]
こいちさんへのお返事です。

> 本日、今朝ほど自己紹介をしていただいた「ば〜ボンさん」で名簿登録者が
> ナント1900名になりました!
> ありがとうございます。そして凄いですね。

こいちさん
メンバー1900名到達おめでとうございます。
この数ヶ月で一気にメンバーが増えた気がします。
それは私の気のせいでしょうか?


ご当地の茨城メンバーも40名と意外と多いのですね!

最近ではオフ会ご無沙汰してますが、徐々にアクティブに行きたいと思いますので、
こいちさん始め全国のメンバーの皆さん引き続きよろしくお願いします。


GO!GO!PRESAGEの益々の発展を心よりお祈り申し上げます。


702 : 3150 :2008/05/08(木) 23:20:01
Re: はじめまして!
> No.5097[元記事へ]
ば〜ボンさんへのお返事です。

ば〜ボンさんへ

はじめまして、3150です。

懐かしい写真が添付されてましたので、反応しちゃいました。
「餘部鉄橋」って、補修?改修?工事を行うのではなかったでしょうか?
まだ、写真のままなんですねぇ!
かれこれ1年半前に通過し、鳥取砂丘までに家族旅行をした事があります。
また、過去に3回+α通過してます。
(その際の写真を付けまぁ〜す。今と若干違いますが。)

また、ば〜ボンさんは池田市在住ですか?
私は、吹田市在住のNU30-AXIS-パープリッシュシルバーの2000年1月生まれです。
この所、近所の方のカキコミがあり、少々ワクワクです。
お見かけの際には、お声掛け下さい。

> 長文失礼しました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005102.jpg


703 : りおパパ :2008/05/09(金) 00:07:40
Re: 祝!名簿登録1900名
こいちさん メンバーの皆さん こんばんは!

こいちさん メンバー1900名到達おめでとうございます
毎日更新などで大変だと思いますが これからも頑張ってくださいね ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

東京は140人もメンバーさんがいるなんて驚きでした !!!!(゚ロ゚ノ)ノ
これからもオン・オフ共々応援していきますので宜しくお願いいたします!


704 : おーてっく :2008/05/09(金) 00:14:49
スッテカー車?
みなさん今晩は(^^)
5/5日の午前10時過ぎ頃、常磐自動車道のいわき勿来インターチェンジから乗って来られたU30系シルバーのプレさんにパッシングを2度頂きました(^^)
不慣れな彼女が運転していた為、満足にご挨拶もできずそのままいわき湯本で降りてしまったのですが・・・。
どなただったのでしょう(汗)
当方は、横浜ナンバーのU30KA24-AXISパープリッシュシルバーです。


705 : おーてっく :2008/05/09(金) 00:17:58
Re: スッテカー車?
> No.5104[元記事へ]
連続ですみません(汗

題名の『スッテカー車?』ではなく『ステッカー車?』でしたm(_ _)m


706 : :2008/05/09(金) 14:10:04
Re: はじめまして!
> No.5102[元記事へ]
3150さんへのお返事です。

そういえば私、1900番目というキリ番をいただいたんですね!
光栄です。

3150さんへ
私も、だいぶ前から 補修?改修?工事を行うって情報を耳にしてました。
なのでテッキリ防音壁的な囲いがされてあるのかと思ったのですが、
見る限り、着工していない様子でした…
しかし、そのニュースを聞いた人々なのかギャラリーは多かったです。

池田在住ですよ。
大学が吹田なので、よく車で吹田に行きます。(プレではなくクリッパー使ってますが…)
まだ遠方のオフ会は参加が厳しいので、ご近所同士のプチ・オフ会などあれば参加してみたいです。


707 : :2008/05/09(金) 21:08:34
Re: はじめまして!
> No.5106[元記事へ]
ば〜ボンさんへのお返事です。

はじめまして、U30乗りの「永吉」と申します。
この度はメンバー登録、そしてキリ番ゲットおめでとうございます。池田に住まわれているとのことだったので反応させて頂きました。
近くにメンバーさんが増えて嬉しいです。私は尼崎(R171の西昆陽SABの近所に在住)です。

最近は関西系のオフ会が少ないようで、2006.10 全国一斉オフ(in三木)からご無沙汰しているように記憶しています。
大阪・兵庫のメンバーさんも増えてきているようなので、ば〜ボンさんの言われるようにプチ・オフ会などで、気軽に集ってみたいですね。
今後とも宜しくお願い致します。


708 : ば〜ボン :2008/05/10(土) 00:04:22
Re: はじめまして!
> No.5108[元記事へ]
永吉さんへのお返事です。

はじめまして。
171の西コヤ近辺ですか。
あの辺は神戸方面行く時にはよく通ります。
もし見かけましたら合図して下さいね♪

そうなんですか。
もし、関西でやることがあれば是非参加してみたいです☆

こちらこそ今後ともよろしくお願い申し上げます。


709 : Joy-Pre57 :2008/05/10(土) 06:29:31
Re: GW
> No.5098[元記事へ]
EXSIOさんへのお返事です。

> メンバーのみなさんこんにちわ
> GW(5日〜6日)木曽路の中山道宿場巡りをしてきました。ステッカー車に会えるのを期待していましたが、10数台とスライドや駐車場でRW右側をチェックしましたが、ついに発見できませんでした。ステッカー未装着のメンバーだろうと秘かに自分に言い聞かせドライブを終わりました。(笑)
> 新潟→奈良井宿→妻籠宿→馬篭宿→ホテル→寝覚ノ床→御嶽山→安曇野→新潟
> 新潟No.のノーマルU31HS.MCシルバーです。見かけたらお声掛けください。


はじめまして、信州のJoy−Preと申します、私も伊那路と木曽路を結ぶ権兵衛トンネル開通以来時々木曽方面に出没させて頂いておりますが、今GWは家族で近くの(下諏訪)温泉に出かけた為ご挨拶もできず残念です。

機会が有りましたら、また中仙道・信濃路にお越し下さい、プチオフでもと楽しみにしております。

ノーマルU31前期V、ファウンテンブルーです宜しくお願いします(^^)。


710 : クウガ :2008/05/11(日) 06:36:36
OB宣言!!
こいちさん、メンバーの皆様こんにちわ。
最近、久しく登場していないNO328クウガです。

さて、表題の通りこの度プレを手放すことになりました。
今年に入りエンジンルームから異音が出始め4月上旬には
耳障りになり点検入庫。
結果、パワステポンプからと判り修理代9万円を宣告。
4回目の車検を受けたばかりでもあり家族会議の結果(笑)
乗り換えを決めました。
9年9.5万キロ、色々弄っていますので愛着もあり
上の子なんて3才くらいからオフ会に連れ回していたので
手放すのが決まった時はボンネットを撫でていました。
手放す日が刻々と近づくに連れ寂しくなる今日この頃です。

このGO!Preのおかげで車を自分で仕上げていく楽しみを
教えて頂き、全国に多くの友達を作ることが出来、他のオーナーズクラブにない
良さがたくさんある本当に素晴らしいクラブです。
99年6月加入と記憶してますのでもうすぐ9年になるんですね。
南は九州、東はカレスト幕張、北は新潟と色々オフ会乱入もさせていただきました。
また、機会あればオン・オフに問わず顔出しさせていただきます。

こいちさん、大変お世話になりました。
これからも運営頑張ってください。

次期車はC25セレナ ライダーです。
あれこれ弄らなくても良いようにHPSにしました。
乗り換えは18日以降いつでも可能と昨日ディーラーから連絡がありましたが
プレから部品を外す時間を頂くため24日を予定しています。
17日は部品剥ぎ取り大商談会を強行敢行いたします。
色々な部品が関西及び近隣メンバーに移植され生き続けてくれるのは
嬉しい限りです。

板違いですが
エアロは引き取り手が無いのでそのまま付けて出す予定ですが
手渡しに限りお譲りいたします。
兵庫県近隣で需要がありましたら売買掲示板にスレを立てますので
ご連絡下さい。

では、みなさまお世話になりました。

http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.february/08020801.pdf


711 : :2008/05/11(日) 09:30:19
Re: OB宣言!!
クウガさん、おはようございます。
美内装コンテストで1位になられたクウガ号もとうとうOBですか!

こちらこそ、いろいろとお世話になりました。

プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも
何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思っておりま
す。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してください。

遅くなりましたが、先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールをください。

それでは、今後ともよろしくお願いします。

P.S.
>99年6月加入と記憶してますのでもうすぐ9年になるんですね。
TOPページの「過去のオフ会画像」も数周しまして、クウガさんが
加入してくれました頃に戻りました。


712 : 吉川のガンの助 :2008/05/11(日) 10:49:28
Re: OB宣言!!
クウガさん おはようございます。
とうとうOB宣言ですか。
千葉オフでお会いしたことを思い出せております。プレではありませんでしたが。
車が年とともに故障しがちになるのは致し方ないことと思いますが、
いささか残念ではあります。
と言いつつ当方もすでに4回目の車検も無事済ませ、
先日もすでにカキコ通り、愛の鞭入れの意味も含め仙台旗オフに遠征し、
まだまだ元気に走り回っております。
まだまだU30元気で〜ス。
またどこぞでお会いしましょう。


713 : :2008/05/11(日) 12:47:08
Joy-Pre57さんへ
お返事ありがとうございます。
内容から、伊那方面にお住まいでしょうか?
こちらこそお会いできずに残念でした。何時かお会いできる日を楽しみにしております。
ちなみに、RW右側はステッカー、左側には「毘」が貼ってあります。これは娘がファンである「Gackt」が主演をした風林火山の上杉謙信のステッカーです。
車を仕事でも使用しており、甲府市や駒ヶ根方面も長野道、中央道経由で走っています。見つけましたらパッシング等して下さい。ではまた。


714 : たかみつ :2008/05/11(日) 17:24:17
Re: OB宣言!!
クウガさん御無沙汰しております。

VQ30オーナーの大御所のクウガさんも遂にOB宣言されましたか…。
各地のオフ会等では色々お世話になりましてありがとうございました。
一番印象に残っているのは兵庫県の香住の「カニ食いオフ」だったでしょうか。
走行中もアマチュア無線で談義しながらの編隊走行は今でも凄い印象深いオフ会でした。

私のプレも今年の秋で4回目の車検で既に10万5千キロ走破しています。
次期車も買えないまま(買わせて貰えない!)まだまだ乗り続ける事でしょう。

乗り換えられても今まで通りのお付き合いの程宜しくお願い致します。

また何処かのオフ会でお会いできる事を楽しみにしております。


715 : takapapa :2008/05/11(日) 20:38:54
Re: OB宣言!!
> No.5111[元記事へ]
クウガさん、お久しぶりです。

クウガさんには、遠路新潟オフに参加いただいたり、全国オフでのひととき等等とたくさんの思い出が思い出されます。
U30の名物車両がまた1台減ることには一抹の寂しさを感じますが、次期車とともにまたたくさんの思い出を作ってくださいね。
OBになられても、これからも変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m


716 : かつみ&ちえこ :2008/05/11(日) 21:26:34
Re: GW最終日のスライド!
> No.5087[元記事へ]
ocean blueさんはじめまして
こいちさん、メンバー皆さんこんにちは

No.532 かつみ&ちえこ(すっかり幽霊メンバー化しております) といいます。

たぶん、ocean blueさんが目撃したプレがアクシスでしたら、
私のプレだと思います。
その日は娘と二人で早朝より小田原の石垣山一夜城まで、
ドライブに行った帰りです。
娘は(小学1年)休みの日、朝暗いうちに私と出かけるのが
趣味になっているようなので、月に1度ぐらいの回数で早朝ドライブに出かけております。
その日も確か4時半に家を出たような気がします。
今度はプレ同士でスライドしたいですね。
またどこかでお会いするようなことがありましたらよろしくお願いします。


> みなさん、こんにちわ。神奈川在住、ocean blueです。
> さて、GWは早くも最終日の今朝6:50頃、自宅そばの西湘BP・西湘二宮ICを小田原方面から下りて軽快に走破してゆくU30ホワイトのステッカー車とスライドしました。
> と言っても、こちらは歩行者で「上から目線」でしたが。。。ナンバーよりもステッカーに見とれてしまい?どちらの会員さんか分かりませんでした。どちら様だったのでしょう?
> 自宅に戻り、4回目の車検を3月に通したU30パシフィークのMyプレのステッカーを無意識に見比べて、久々にスライドした余韻に浸っておりました。
> どうぞ、安全運転をお続けください。
> ちなみに、昨年9月の台風9号以来通行規制されていた同ICは、4/25から小田原方面全面復旧&本線4車線再開済です!


717 : ocean blue :2008/05/11(日) 23:08:51
Re: GW最終日のスライド!
> No.5117[元記事へ]
かつみ&ちえこさん、はじめまして。
ご返信ありがとうございました。

そうでした。確かにかのエアロパーツと車高はAXISですね。
情報提供不足でスミマセンですm(__)m

いやー、娘さんと早朝ドライブとは何ともウラヤマシイですね。
今後ともスライドの際は、よろしくお願いします。

R1、西湘BPや小田厚はMyプレとのスライド確率が非常に高いと思いますので、他の会員の皆様も、湘南ナンバーのU30パシフィーク3000のパープル/シルバーツートンとのスライドの際は、是非お知らせください。私も発見次第、お知らせ申し上げます。

それでは、失礼します。

> ocean blueさんはじめまして
> こいちさん、メンバー皆さんこんにちは
>
> No.532 かつみ&ちえこ(すっかり幽霊メンバー化しております) といいます。
>
> たぶん、ocean blueさんが目撃したプレがアクシスでしたら、
> 私のプレだと思います。
> その日は娘と二人で早朝より小田原の石垣山一夜城まで、
> ドライブに行った帰りです。
> 娘は(小学1年)休みの日、朝暗いうちに私と出かけるのが
> 趣味になっているようなので、月に1度ぐらいの回数で早朝ドライブに出かけております。
> その日も確か4時半に家を出たような気がします。
> 今度はプレ同士でスライドしたいですね。
> またどこかでお会いするようなことがありましたらよろしくお願いします。
>
>
> > みなさん、こんにちわ。神奈川在住、ocean blueです。
> > さて、GWは早くも最終日の今朝6:50頃、自宅そばの西湘BP・西湘二宮ICを小田原方面から下りて軽快に走破してゆくU30ホワイトのステッカー車とスライドしました。
> > と言っても、こちらは歩行者で「上から目線」でしたが。。。ナンバーよりもステッカーに見とれてしまい?どちらの会員さんか分かりませんでした。どちら様だったのでしょう?
> > 自宅に戻り、4回目の車検を3月に通したU30パシフィークのMyプレのステッカーを無意識に見比べて、久々にスライドした余韻に浸っておりました。
> > どうぞ、安全運転をお続けください。
> > ちなみに、昨年9月の台風9号以来通行規制されていた同ICは、4/25から小田原方面全面復旧&本線4車線再開済です!


718 : つかだ@OB :2008/05/12(月) 16:58:04
Re: OB宣言!!
> No.5111[元記事へ]
クウガさんご無沙汰しております
とうとうOBですか
関西への新婚旅行の際には関西のメンバーさんに
遊んでもらった記憶がつい最近に思えます

次はセレナライダーHPSとまた魅力満載な車ですね
同じC25なのでこれからもよろしくお願いしますね


719 : のり@OB :2008/05/12(月) 19:18:11
Re: OB宣言!!
クウガさん、こん○○は。
OBになっちゃいますか・・・関西の名物車両がまた1台なくなりますね・・・

関西へ遠征の際は大変お世話になりました。
特に初めて行ったときのサンシャインワーフでの歓迎が今でも心に残っています。

セレナもプレと同様かわいがってあげてくださいね〜〜


720 : :2008/05/12(月) 19:37:50
Re: OB宣言!!
> No.5111[元記事へ]
クウガさんご無沙汰しております。

とうとうOB宣言されたのですね。
オン・オフ共にいろいろお世話になりました。
私のU30も9年、4回目の車検を終え7.4万?ですが、
パワステから「コン、コン、コン」と異音がしてきました。
ヤバイんですかね〜(汗)
近くのゆえ、また部材の調達とかでコーナンあたりでお会いするかもしれませんが、
その時は合図してやってください。
今後もよろしくお願い致します。


721 : ヒューベリオン :2008/05/12(月) 22:26:20
Re: OB宣言!!
クウガさん、ご無沙汰しております!
ついにOB宣言ですか。。。また1台U30が減ってしまいましたね。

パワステポンプが逝ったとの事ですが、私のもそろそろお迎えがくるころかな?
私の場合はクラ角センサー(ディスビ)・スロットルセンサー・フラッシャーユニットと
電気系統がの相次いでダメになりましたが、油圧系統は不思議なことに持ってますね。
10年14万キロ走行車。そろそろこの手の部品も危ないと思ったほうがよさそうです。
OBになっても変わらずオフ等でお会いできればと思います。


こいちさん、過去のオフ会写真集も3周目?ですかね。
東雲SABでのGOプレ初オフの写真ですね。
この時のU30で生き残っているのは私のプレだけと思われますが、
まだまだしぶとく乗り続けて行きたいと思います。


722 : みーき :2008/05/13(火) 09:29:27
Re: OB宣言!!
クウガさん、お久しぶりです。

OBになっちゃうんですか?(ToT)
残念です〜(;>_<;)

でも、プレを降りられても、仲間ですよ〜Ψ(・O・)Ψ
これからも、よろしくね〜

P.S あまりにも久々に直メールしたためか、メアドが変わってて、エラーでした(笑)


723 : 吉川のガンの助 :2008/05/13(火) 21:43:20
F−1展
皆さんこんばんは
本日外回りのついでに、新宿の東京オペラシティで行われている
F−1疾走するデザイン展に行ってきました。
実車が8台、エンジンが4台(いずれもホンダ)、そのほかにパーツやタイヤ等々が
展示されています。
実車やエンジンには触れることはできないものの、触れる直前まで近寄ることができ、
隅々まで見ることができます。
車は年代とともにだんだん各部(特にエンジン周りや降端部等)がカバーされてきて、
内部を見ることができなくなってくるとともに、手作りから精密機械へと
変化(進化)してきたような印象的でした。
また映像コーナーでは、アロンソの運転するF−1でサーキット1周の映像があり、
これを見ると、スタートして加速、コーナー手前で減速しシフトダウン、
ハンドルをコーナーにあわせて切り込み再加速シフトアップと、
見ている限りでは特別な運転テクニックなんかなくとも、
F−1て操縦できるのかな〜なんて感じがしました。もちろんそうじゃないですよね!
小生は実車ではブラバムBT20やロータス77、
映像ではロータス72や6輪のティレルP34等々、懐かしんできました。
撮影禁止のため映像等はURLを参照してください。

http://www.operacity.jp/ag/exh93/


724 : プレサンジ :2008/05/13(火) 23:50:42
Re: OB宣言!!
クウガさん、北海道は札幌のプレサンジです。
OB宣言さびしい限りではありますが、たまたま車を乗り換えただけ、今後ともよろしくお願いします。
MYプレも12万キロを超え、エンジンが不完全燃焼気味ですが、4回目の車検も取りましたのでVQ30DEの火が消えるまで乗り続ける覚悟です(笑)
新車で北海道上陸されることを、心からお待ち申し上げております。


725 : :2008/05/15(木) 19:01:17
メンバーさんと初遭遇
今日、初めてrascalさんと遭遇しました。本当に偶然でした。自宅近所の交差点を右折待ちしていたら突然直進車にGOプレのステッカーが!!急いで右折をやめ追いかけました。奥様が運転なさっていたのですが突然パッシングしてしまい失礼しました。これを機に交流を深めて行きたいですね。では、またお会いしましょう。


726 : しんたろ :2008/05/15(木) 21:52:33
改名しました
こいちさん、みなさんこんばんは、影の薄いメンバーですが、先日(随分と前ですが・・)慎一氏改め「しんたろ」とHNを変えました。
仕事の都合でなかなか集まりに出席出来ませんが、こんなメンバーもいる事をお見知り置き下さい。
 ところで、GWには仕事でどこにも行けなかったのですが、16日の夜から18日の3日間で、千葉〜徳島 間を往復します。結婚式出席のため仕事の合間を縫ってハードスケジュールを敢行します。
 ルートは東名〜名神〜山陽〜明石海峡大橋の往復です。もし見掛けましたらぜひ挨拶を下さい。U30前期アクシスのパール、屋根に荷物入れが載ってます、ちなみにどノーマル。


727 : rascal :2008/05/16(金) 09:19:42
Re: メンバーさんと初遭遇
> No.5126[元記事へ]
フルちゃんさんへのお返事です。

昨日はどもっでしたm(__)m

嫁が駐車場直前で気が付いたらしいのですが、別の方だと思ったらしいです^^;
実際数分というご近所なのに今までお会いしなかったことの方が不思議ですがね(笑)
ご近所ですので、交流を深めていきましょうね!!


728 : OKERA :2008/05/18(日) 01:52:34
ステ車〜初遭遇(武蔵村山)
今晩初めてGOプレステ車と遭遇しました。
結構夜の割りには混んでいる大型ショッピング店の駐車場の空きを探しながら走行中にふとプレ車が…しかも「大事に乗っているなぁ〜」っていうのが伝わってきたので思わず隣に駐車!
降りてリア右を見るとなんと同じステッカーじゃないですかぁ!
少し感動に浸っていたらオーナーさんが登場!ご挨拶だけで名乗りはしませんでしたが「あらためてOKERAと申します」またお会いする機会がありましたら宜しくお願いします。

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


729 : 団長@OB :2008/05/18(日) 10:08:41
ステッカー車目撃
本日10時頃、JR野田駅付近で、シルバーのプレ目撃しました。

当方環状線に乗ってましたので、さすがに電車では何もできませんでしたが。


730 : 五十鈴太郎 :2008/05/18(日) 21:57:44
メンバーさん目撃!
皆さん、こんばんは〜。

本日の正午ごろ、春日部のロビ○ソンとララガーデン春○部の間を結ぶ
陸橋の頂上付近でルミナスレッドのプレとスライドしました。
一瞬の事だったのですが、MPV風グリルだったので多分
こいちさん号だったのでは…?(間違っていたらすみません)


731 : :2008/05/19(月) 05:07:53
Re: メンバーさん目撃!
五十鈴太郎さん、おはようございます。
見つかっちゃいましたね。
前もロビンソンで見つかりましたよね。
家族でララガーデンに行く途中でした。

青いプレが来たなあと思い、ステッカーを確認しようとミラーを
見たのですが、ちょうど反射しており確認できませんでした。
ご挨拶できずすみませんでした。

お子様は大きくなられたでしょうね。
またオフ会でお会いしましょう♪


732 : りおパパ :2008/05/21(水) 20:15:02
メンバーさん目撃!
先ほど 江東区門仲〜中央区月島で白30のステ車発見〜!

7(セブン)さんでした v(⌒o⌒)vイエーイ
助手席の上司?の方を驚かしてごめんなさ〜い またオフ会でお会いしましょ〜


733 : :2008/05/21(水) 23:14:33
イメチェン
先日 メンバーのあっちゃんから17インチもらったので履いてみました 車高落ちてないからいまいちです

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005134M.jpg


734 : :2008/05/21(水) 23:18:09
Re: イメチェン
> No.5134[元記事へ]
柊也のパパさんへのお返事です。

> 先日 メンバーのあっちゃんから17インチもらったので履いてみました 車高落ちてないからいまいちです

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005135M.jpg


735 : セブン :2008/05/21(水) 23:37:01
Re: メンバーさん目撃!
> No.5133[元記事へ]
りおぱぱさん、こん○○は〜

いやー発見さられちゃいました〜\(◎o◎)/!

仕事中でしたので、驚きで満足な挨拶もできずゴメンナサイ。。。

月島へ、もんじゃに行く途中でした・・・あの周辺は仕事でフラフラしてることがあるので〜発見しましたら缶コーヒーでも〜

いやしかし、バイクからでしたので一瞬誰だか分りませんでした…


736 : あっちゃん :2008/05/22(木) 18:09:25
Re: イメチェン
> No.5135[元記事へ]
柊也のパパさんへのお返事です。> 柊也のパパさんへのお返事です。
>
> > 先日 メンバーのあっちゃんから17インチもらったので履いてみました 車高落ちてないからいまいちです

大事に使ってたので大事にしてやって下さい(笑)
僕が17履いてたときはツラがぴったりで乗り心地もゴツゴツしないので気にってましたけど…

乗ってれば良さが分かりますよ

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005137M.jpg


737 : :2008/05/25(日) 13:43:09
ステ車発見☆
昨日17時ごろ 釧路のホーマック木場の駐車場にて
白のU30プレサージュを発見いたしました☆
特徴的には、フロントエアロのみついておりませんでした。
どなただったのでしょうか?

高校生の僕は、友達とたまたま自転車で買い物に来ていたところでした。
やはり、ステ車を見るといいですね☆


738 : おーてっく :2008/05/25(日) 16:19:43
御意見をお願い致します
こいちさん、みなさんこんにちは。
会員NO.1887のおーてっくです。
皆様の御意見をお聞かせ頂きたくこちらに記載します。

先日諸所のメンテを行った際に、現マイプレ(U30)の寿命が後僅かである事がわかり
家族で話し合った結果、新しい車を買う事になりました。
そこで候補に挙がったのが TU31の『Rider'S』と『250Highway Star J』なのですが
どちらも魅力的で悩んでます。
ディーラーさんで両方の試乗が不可能な為(試乗車が『250Highway Star J』のみ)
是非、皆さんの貴重なアドバイスとご意見を頂きたいと思います。
予算としては諸経費を含まず320万程度を考えております。
宜しくお願い致しますm(_ _)m


739 : :2008/05/25(日) 17:57:47
Re: 御意見をお願い致します
おーてっくさん、こんにちは。

ライダーSとハイウェイスターJ(以下HS)は迷いますね。
両者(車)の違いはご存じでしょうが、私の復習のためにも
再度違いを列記してみました。

外観
これは好みがありますよね。
どちらも好きです。

内装
両方とも黒い内装色ですね。
インストパネルはHSが木目調、ライダーSがメタル調です。

装備
基本的には同一ですが、ライダーSはアルミ、マフラー、そして
専用チューンドサスペンションを装備しています。
このチューンドサスペンションですが、ロールが少ないが硬い
との御意見をよく聞きます。

ボディカラー
ライダーSは4色(白、銀、黒、紫)のみですが、HSでしたら
他の3色も選ぶことが出来ますね。

税込み価格
ライダーS 2,919,000円
HS    2,572,500円
約35万円の差がありますね。

納期
ライダーSの方が若干遅いかもしれません。

以上です。
ポイントは外観、装備、値段の3点ですかね。
いろいろ研究して悩んでください。
悩んでいるときが一番楽しいですよ!
(買って納車してからも別の楽しみがありますが)

かなり悩みますが私だったらお金に余裕があればライダーSかな。


740 : :2008/05/25(日) 18:56:40
Re: 御意見をお願い致します
> No.5140[元記事へ]
こいちさんへのお返事です。

こいちさんこんばんはm(_ _)m

早速の詳細かつ貴重なアドバイスを丁寧に頂きましてありがとうございます。
ものすごく参考になりますm(_ _)m
今回は、前回(U30/現マイプレ)購入時よりも慎重に見比べて購入したいと思っています
(U30の時には予算的にキセノンを装備にしなかったりフロアマット削ったりインダッシュナビ無し等で購入して後で後悔してしまいました。)

ただ前回購入時には独身だった為まわりを気にしなかったのですが、今回は鶴(妻)の一声という一抹の不安もあります。笑

それはともかく早速参考にさせて頂きます。ありがとうございます(^^)


741 : :2008/05/25(日) 21:56:02
報告
KiKiさん、こいちさん、メンバーの皆様こんにちは。
以前、皆様に問い合わせましたオートスライドドアの不都合について、日産より回答がありました。KiKiさんからも貴重な情報がありましたが、ドア制御コンピューターのプログラムにより、乗車中にドアレバーの衣服の引っ掛かり等でドアが開かないよう瞬時のドアノブ操作があった場合にドア開閉停止になり、操作不能の現象が出たそうです。
サービスから対策品が出ており交換するとの連絡があり、愛車だドック入りすることになりました。ちなみにサードシートのサイドパネル脱着を含み、1日の入庫になるそうです。
メンバーの皆様、同様の症状があったらサービスに問い合わせて下さい。


742 : KIKI :2008/05/26(月) 08:12:38
Re: 御意見をお願い致します
おーてっくさんはじめまして。
こいちさん同様に悩むところですが、私は前期の31ライダーSを購入しました。
決め手は幾つかありますが、こいちさんの言われる通りマフラー、サス等専用装備です。
後付けを楽しむ事もひとつですが、なにぶん高い買物後の予算が・・・(涙)
後、万が一手放す事になった場合に中古市場ではライダーの方が良いらしいので・・・
ただ双方とも一丁一旦ありホント悩みますね〜。長く乗られるのならジックリ考えて
楽しいプレライフを送って下さい〜。
EXSIOさん、どうもです。
スライドドアよかったですね。対策品があるのなら私も確認してみましょうか?
交換詳細わかったらまた報告して下さい。


743 : おーてっく :2008/05/26(月) 20:59:44
Re: 御意見をお願い致します
> No.5143[元記事へ]
KIKIさんへのお返事です。

KIKIさんはじめまして。おーてっくと申しますどうぞ
宜しくお願い致しますm(_ _)m

kikiさんにも早速の貴重な御意見を頂いてありがとうございます(^^)
そうなんですよね〜決して安くない買い物で
自分も買った後は暫く維持に精一杯になります(汗)
こいちさんにもアドバイス頂きましたが、やはり専用パーツと言う言葉に
自分はかなり弱いんです(笑)
カラーはディープカシスが綺麗と言う家族の意見を採用しようと思ってます(^^)
後は、トータルの金額がどれだけになるかにも左右されるかもしれません(後は鶴の一声も(笑)
何はともあれ貴重な御意見をありがとうございます(^^)


744 : :2008/05/27(火) 12:51:36
Re: 御意見をお願い致します
おーてっくさん、はじめまはて。
マコ坊ともうします。

自分も去年の10月ライダーSに乗り換えました。
ナビ・バックカメラは前車からの物を取り付けてますが(社外品)
参考までに↓

・グレード ライダーS
・ボディカラー パールホワイト(QX1)
・エンジン QR25
・駆動方式 2WD
【ディーラー/メーカオプション】
・キセノンヘットライト
・寒冷地仕様
・ライダー専用プラスチックバイザー
・ライダー専用ルーフスポイラー
・ライダーS専用フロアーマット
・ウインカー付ドアミラーカバー

▲値引きも営業の方に勉強してもらい!乗るまで合計326万でした。

今回はちょっと無茶して購入しましたが(^^:;)
見た目も内装も満足してます♪

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005145.jpg


745 : プレジャ :2008/05/27(火) 13:16:02
Re: 御意見をお願い致します
> No.5145[元記事へ]
おーてっくさんこいちさん、皆さんこんにちは(^O^)
参考までですが私もマコ坊さん同様去年10月ライダーSに乗り換えました。
私の場合は新古車で購入したので納車まで時間はかかりませんでした。
新車もいいですが新古でも私的にはいいかなぁ〜っと思いまして(^_^;)


同じく参考までに↓↓


・グレード ライダーa?・ボディカラー ディープカシスパール
平成18年式
走行800キロ
エンジン QR25
駆動方式 2WD

メーカオプション
キセノンヘットライト
ライダー専用ルーフスポイラー
ライダーS専用フロアマット
イルミネーション各種


乗り出しで288万でした。年式も去年買って一年落ちで安かったってのもありますが^_^;


参考まで

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005146.jpg


746 : osuman :2008/05/27(火) 21:28:24
Re: 御意見をお願い致します
> No.5139[元記事へ]
おーてっくさんへのお返事です。おーてっくさん
はじめまして。
ハイウェイスターJに乗っておりますosumanと申します。
私もRiderSとハイウェイスターJで悩みました。
更に2日以内で決めなければならない状態で、カタログと睨めっこしました。

妻の一言と自分の性格で、ハイウェイスターJに決めました。
ホイールから始まりマフラー、足回りを社外品にするのが目に見えてましたから(笑)


と言う事で、各人の価値観の問題かと思います。


参考までに
・グレード ハイウェイスターJ
・ボディカラー サファイアブラック
・エンジン QR25
・駆動方式 2WD
【ディーラー/メーカオプション】
・キセノンヘットライト
・プラスチックバイザー
・フロアーマット
かなり勉強してもらい、乗り出し275万でした。
更に4月納車でしたので、税率が5%→3%となり約ー5万安くあがりました。


747 : おーてっく :2008/05/27(火) 23:08:04
Re: 御意見をお願い致します
> No.5139[元記事へ]
こいちさん、みなさんこんばんは(^^)

マコ坊さん、osumanさん初めまして、おーてっくと申します。
どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

プレジャさんこんばんは(^^)GWの時にはスライド出来ずすみません。

皆さんの本当に貴重な御意見とアドバイスを頂いて嬉しい限りです(≧▽≦)!!
それに付け加えて皆さんのMYプレがメチャメチャ綺麗です。見て直ぐに『大事にされてる』と言うのがわかりました(^^)
自分も、osumanさん程ではありませんが(汗)
現マイプレの寿命を考えるとあまり猶予がありません。
仕事の傍らで情報集めに奔走と言う形になっております。
そこで、こいちさんを始め皆さんに頂いた情報を元に
今日の午後に、

TU31プレサージュ2500 2WD(E-AT)
Rider'S ディープカシス(P) ブラック(L42G)
メーカーオプション/オプション
キセノン式ヘッドランプ
専用スポイラー
プラスチックバイザー
KENWOOD製2DINオーディオ

と言う形でまず見積もりを出して貰いました。
自分の勤めている会社と取引があると言う事もあり
日産プリンス神奈川から1回目の見積もりとして提案された
金額は¥315万5千25円(現マイプレ下取り無し)との事でしたが
金額に関しても皆さんからの貴重な情報を頂いて欲張ってしまう自分は、
『300万で抑えて下さい。ダメであれば(現マイプレを購入した)神奈川日産に行きます』と言ってしまいました(^^;
回答としては『上司と相談して何とかします』との事で2回目の見積もりが
明日以降に届くそうです(^^)
こんな事を書いてしまうとセコイ&嫌な奴と思われてしまうかもしれませんが
新車への買い替えを許可してくれた、妻や家族に負担を出来るだけ掛けずに済ませたいと願っての行動です(汗)

また、ご報告させて頂きますm(_ _)m

私事等も掲示板に記載してしまってすみませんm(_ _)m


748 : :2008/05/30(金) 22:34:10
OBになります。〜さらばvigor 星になる!〜
ご閲覧の皆様、こん○○わ!

北海道の汚れメンバー(全国の?)のvigorです。

明日、マイプレとお別れする事になりました。

突然の報告でごめんなさい。

理由は今年に入ってからの、相次ぐトラブルによる出費がかさんで来たので
泣く泣く見切りつけました。

パワステポンプ、スタビが逝き、ヘッドガスケットが抜けかけ、ハンドル周りのがた、
ピラーからの軋み音、止まる事のないボディーの腐食、サスが折れる等…

プレサージュを3年前の7月に納車し、2年と11ヶ月、約7万キロ走り、最終オドメーターは
143000キロをマークしました。
歴代の愛車では一番走ってくれました。

そして何より、自分が運転が好きで、旅が好きだという事を改めて教えてくれた一台でした。

それ以上にこのGOプレに自分を導いてくれ、あまり友達居なかった自分に全国に仲間を作ってくれた、かけがいのない一台です。

北は宗谷岬、南は横浜まで走ってくれました。

皆と一緒にGOプレ10周年を祝いたかった。7月に八戸の地を踏みたかった…
思い残す事は多々ありますが、こんな駄目なオーナーの為に休む事無く走ってくれた
プレをゆっくり休ませる事に決めました。

こいちさん、北海道の皆、去年遊んで頂いた、北関東&神奈川メンバー様始め、
全国の皆様、申し訳ございません。そして、本当にありがとうございました!

ちなみに次期車はヴァンガード240Sに決まりました。
(ヨタ車ですんません)

これからもOBとしてよろしくお願い致します。m(__)m

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005149M.jpg


749 : :2008/05/31(土) 21:05:22
Re: OBになります。〜さらばvigor 星になる!〜
vigorさん、こんばんは。
突然でびっくりしました。
昨年みたvigor号もさよならなんですね・・・。

こちらこそ、いろいろお世話になりました。
プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも、
何かのご縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思っており
ます。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね。

遅くなりましたが、先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールください。

それでは、今後ともよろしくお願いします。

P.S.
New vigor号でまた関東へお越し下さいませ!


750 : 旅人 :2008/05/31(土) 22:11:40
Re: OBになります。〜さらばvigor 星になる!〜
vigorさん、こんばんわ!
昨年お会いし時はまだまだ乗る勢いだったのでびっくりです
まぁ色々あり悩んだ結果でしょうからしたかないですね
またこちらの方に来られる時はご連絡下さいね!


751 : こまざき :2008/06/10(火) 00:03:29
Re: OBになります。〜さらばvigor 星になる!〜
vigorさん、こんばんは!

突然のOB宣言にビックリしました。
昨年、初めてお会いした時に、同色・同グレード・初年度登録が同月と
何かと共通点が多いことに驚きましたが、考えてみれば今年で満10年の車ですから
痛むところも多く出てきますね。

OBになられるのは残念ですが、GQ!プレで育んだ縁は
一生涯の絆と信じております。
また関東に遊びに来られる際は、ぜひお声を掛けて下さいね!

P.S
今年のお盆にマイプレで北海道に行きます。4回目の津軽海峡越えですが、まだまだ現役ですよ!
日程を調整してお会いしたいですね!


752 : :2008/06/12(木) 01:02:41
ご報告
こいちさん、みなさんこんばんは
おーてっくです。

vigorさん、初めまして
No.1887のおーてっくと申します。OBになられても是非よろしくお願い致しますm(_ _)m。
vigorさんのOB宣言の最中、大変失礼かと思うのですがアドバイスを頂いた方々に
御報告をと思い記載させて頂きますm(_ _)m


先日から、
Goプレの皆様にアドバイスを頂いていた『HS』と『Rider'S』の件ですが
最終的に、神奈川日産さんから
『仕様は
TU31プレサージュ2500 2WD(E-AT)
Rider'S ディープカシス(P) ブラック(L42G)
メーカーオプション/オプション
専用スポイラー
プラスチックバイザー
KENWOOD製2DINオーディオ
インダッシュ音声案内型ETC
この装備までをつけて総額297万でいかがですか?』
との事で、『これなら』と妻の了承もありGOサインを出しました。

納期の方もU30の現状を鑑みてディーラーさんが
『U30の状態を考え、即時で先行発注を掛けます。』
と素早い対応を頂けて、オーテックとの調整次第ですが
約1ヶ月程で納車可能になるはずとの事でした。
正式な納車日は後日頂けるとの事です。
納車までもう少し期間がありますが、納車日までU30(画像のプレです)を大事にのってあげようと思っています。
これも、こいちさんを始めGoプレメンバーの方々のアドバイスの賜物かなと大
変感謝しています(^▽^)!!。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005153M.jpg


753 : MM :2008/06/12(木) 02:10:33
Re: OBになります。〜さらばvigor 星になる!〜
> No.5149[元記事へ]
vigorさん,どうも,お久しぶりです。釧路のMMです。

ついこの間はオフ会幹事で,あ〜頑張っているなと思いましたが,
その裏ではトラブル続きだったのですね。

さすがにこれだけのトラブルがあれば・・・仕方ないですよね。

vigorさんのことですから,今後もオフ会には従来どおり誘われることと思います。
だって,回りが放っておかないですよね!!

今後ともオンオフよろしくお願いします。

PS
マイプレですが,今秋で丸10年・走行距離も30万近くになります。
傷みはもちろんのこと,不具合も多数ありますが,何とか誤魔化しながら,
乗っています。未練たっぷりですが,さすがに,もう寿命と考え次回の車検は
とらないことに決めました。目下,徐々に後付パーツ取り外しにかかっています。


754 : Materialパパ :2008/06/12(木) 02:10:42
メンバー登録完了致しました
こいちさんをはじめ、メンバーの皆様はじめまして。
この度、メンバー登録をさせて頂きましたNO.1908のMaterialパパと申します。

U31後期250HSのサファイヤブラックがマイプレです。

納車から2ヶ月程ですがメンバーの皆様をお手本にしていきたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します。

オフ会のほうにも参加させて頂きたいと思っておりますので、お会いしました際にも
是非とも宜しくお願い致します。


755 : :2008/06/02(月) 05:16:50
RE:ご報告 &メンバー登録完了致しました
おーてっくさん、おはようございます。
ライダーSご契約おめでとうございます。
プレジャさんも乗っておられますが、ディープカシスのライダーは
格好良いですよね。(いいなあ)
今から納車が楽しみですね。
それまでの間、U30君との最後の時間を過ごしてあげてくださいね。

Materialパパさん、(掲示板では)はじめまして。
この度は名簿登録をしていただきありがとうございます。
一緒にプレライフを楽しんでいきましょう。
これからもオンオフともによろしくお願いします。


756 : なおいち@幽霊OB :2008/06/02(月) 09:49:34
Re: OBになります。〜さらばvigor 星になる!〜
> No.5149[元記事へ]
vigorさんへのお返事です。

共に札幌@OBのなおいちです。

さらばvigor星になるって言うんで、生まれ故郷のコリン星に帰るのかと思って、ちょっとビックリしました・・・(笑)

冗談はさておき、これからも誰からも好かれる様な、おいしい存在でいて下さい!(懇願)


757 : Q45 :2008/06/02(月) 10:24:33
Re: OBになります。〜さらばvigor 星になる!〜
vigorさん、OBになられるんですね。

OBになっても、気軽にオフ会に参加できるところが
GO!プレの懐の広い、いいところです!

7月はNEW vigor号の慣らしとお披露目のために
是非、おいでください。 お待ちしてます!!


758 : プレサンジ :2008/06/02(月) 21:04:45
Re: OBになります。〜さらばvigor 星になる!〜
> No.5149[元記事へ]
vigorさん、とうとう、満を持してのOB宣言ですね。
苫小牧でもかなり調子悪い話していましたもんね。
そういえば、釧路での劇的な遭遇もありましたね。
乗り換えてもまたオフ会で会いましょう。
これからもよろしくお願いします!


759 : プレジャ :2008/06/02(月) 22:54:20
Re:ご報告
こいちさん、みなさんこんばんは(^^)

最近やたらデカイ鳥をひいてしまったプレジャです(;;)
鳥をはねる瞬間目と目が合ってしまい・・・切なくなりました。
でもなぜか傷一つついていない・・・??なぜ??

さてさて!!おーてっくさん!
車両決定おめでとうございます(^−^)
装備も充実していてこの価格なら最高ですね。
さらにさらに納車までの日数がやたら早いですね。
もう少し時間が掛かるのかな〜なんて思っていたのですが
素早い対応をしてもらえるのはいいですよね。
福島日産はどうなんだろうか・・・・?

31納車までの期間、現在のプレにいっぱい愛情を注いで下さい!
そしてNEWプレが納車されたらまた報告してくださいね!
ついでと言っては何ですが、ぜひ!!いわきに来る機会があればプチしましょう(^^)
ハワイ○ンズ辺りに来るときがあればぜひ連絡下さい!!
大歓迎致します!


760 : :2008/06/03(火) 01:10:57
Re: Re:ご報告
> No.5160[元記事へ]
プレジャさんへのお返事です。

こいちさん、プレジャさん、みなさんこんばんは(^▽^)

大きな鳥(鳩かな?)を弾いてしまったとの事ですが
大丈夫でしたか?鳥の命も大事だと思いますが。
それでプレジャさんが事故に遭われなくてなによりです(汗)
確かに最後に目が合ってしまうのは、かなり↓↓ですね。

ありがとうございます(^▽^)!!
プレジャさんと同じディープカシスのRider'Sです♪
納車日の本決まりは明日辺りに聞けるみたいで
日産からオーテックに引き渡される日数によって差が出るそうです(^^;
ただ、現状を知っている(古くからの付き合いのある)ディーラーさんなのでムリは言ってくれているみたいです(汗)
1つ残念なのは現マイプレもそうだったのですが
オプションからキセノンを外してしまった事が残念です(T T)
ディーラーさんは『5万で何とか出来ますよ?(定価65000円)』といってくれたのですが、鶴の一声(そんなに明るさは変わらないでしょう?)に押されて
抵抗むなしく撃沈しました(笑)
さすがに哀れに思ったのかディーラーさんが当初予定に無かった
インダッシュ音声案内型ETCと現マイプレの今年度の納税分をキャッシュバック
を無料で追加してくれました♪
多分、担当の営業さんがかなり無茶をしてくれたような気がします(^^;
今後も末永くお付き合いしたいディーラーさんです(^^)b

NEWマイプレが来るまでは、現マイプレで走り回った所をもう一度走っています。
1回の走行でそれ程長く冷却系が持たない為、近場を回って妻と『こんな事あったね〜』
と思い出に浸っています。
納車日に、世代交代の写真を撮りたいとディーラーさんにもお願いしてありますので
ご報告と一緒にその写真をこちらに載せて頂こうと思っています。

ちなみに、8月の17〜18日でハワイ○ンズへ行きますが
お忙しいかもですが、ハワイ○ンズでプチオフなどいかがなものでしょうか(^▽^)?


761 : osuman :2008/06/03(火) 21:14:47
Re: メンバー登録完了致しました
> No.5155[元記事へ]
Materialパパさんへのお返事です。

始めましてメンバーのosumanです。
名簿を見ました!
同じ茨城ですね!
しかも後期250HSのサファイヤブラックで3月登録車!

私の場合、HSでもJがつきますが(笑)
色も一緒で登録月も1ヶ月しか違いません!
さらに歳も1つ違い!

これだけで親近感が沸きました!

都合が合えばプチオフなど如何ですか?


762 : プレジャ :2008/06/03(火) 23:36:07
Re: Re:ご報告
> No.5161[元記事へ]
おーてっくさんへのお返事です。

みなさんこんばんは。

自分の命よりプレの方が大事ですから・・・(笑)
鳥さん・・・ごめんなさい


同じカラーが増えて嬉しいです(^^)
なかなかカシスでライダー乗りの方はいらっしゃらないのかな〜?
あんまり見ないですよね??
納車早まるといいですね!待ってる時間がもどかしいですよね(汗)
キセノンは無いのは残念な気もしますが・・ヤフ○クで大分安く出品されてますよ!
最近フォグをキセノンに替えましたが1万でおつりがきました。
こっそり購入してみては???って怒られちゃいますよね(汗)



> ちなみに、8月の17〜18日でハワイ○ンズへ行きますが
> お忙しいかもですが、ハワイ○ンズでプチオフなどいかがなものでしょうか(^▽^)?


ぜひ!!やりましょう!!夕方からになってしまいますが・・・
ひっそりとナイトプチオフしましょう!!
ってここに書いてたら全然ひっそりしてませんよね(笑)
楽しみにしてます(^^)v


763 : :2008/06/04(水) 23:10:11
とうとう
10万キロいきましためざせ20万キロまだまだかんばります


764 : :2008/06/04(水) 23:13:32
Re: とうとう
> No.5164[元記事へ]
柊也のパパさんへのお返事です。

> 10万キロいきましためざせ20万キロまだまだかんばります

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005165M.jpg


765 : Materialパパ :2008/06/05(木) 01:17:01
Re: メンバー登録完了致しました
> No.5162[元記事へ]
osumanさんへのお返事です。

osumanさん、こんばんは。
はじめましてMaterialパパと申します。
ご返信&プチオフのお誘いを頂き、ありがとうございました。

年齢、地域などプレ以外でもosumanさんとは近い点が多くびっくりしました。
自分も大変心強く感じております。

お時間が合いそうな機会がありましたらどうぞ宜しくお願いします。

実は先週の茨城オフに参加させて頂ければと思っておりましたが
急遽仕事が入ってしまい、残念な事に結局伺う事が出来ませんでした。

今後のオフ会等も時間と資金と嫁さんを説得!?出来る範囲となりますが参加させて
頂こうと思っておりますので、宜しくお願い致します。


766 : Materialパパ :2008/06/05(木) 01:24:46
Re: RE:ご報告 &メンバー登録完了致しました
> No.5156[元記事へ]
こいちさんへのお返事です。

こいちさん、ご返答頂きありがとうございました。
また、お忙しい中でのメンバー登録ありがとうございました。

今まで乗った車の中で家族から一番歓迎されているマイプレ君ですので
これから末永くプレライフを楽しんでいきたいと思っております。

今後ともオン&オフ共にどうぞ宜しくお願いいたします。


767 : :2008/06/05(木) 17:40:50
オートドア無償修理
こいちさん、メンバーの皆さんこんにちは。
オートスライドドアの開閉不能のトラブルが治りました。
U31MC
症状 外部ドアノブ、内部開閉ボタンでは異常無くドアの開閉はできますが、内部ドアノブでの開閉(特に開ける場合)が不可能になる。
今日、デーラーで制御PCの交換をしました。立ち会いの結果、今度は異常無く開閉ができるようになりました。ただ、ドアノブを2秒位引いている必要があります。
以前は何秒引いていようと開かなかったので、良しとしなければ(笑)
デーラーの説明では、乗車中に手や袖が引っ掛かったりした場合を想定して、十分にノブを引かなかったりしたときにセフティー回路が働くとのことでした。
ちなみに、作業時間は5時間程度でサードシート左のサイドパネルを脱着し、交換する予定でしたが、添付写真のとおり最後部左のコーナーパネルの脱着で交換できました。
オートドアでトラぶってる皆さんの参考になれば幸いです。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005168.jpg


768 : :2008/06/06(金) 12:50:29
Re: Re:ご報告
> No.5163[元記事へ]
プレジャさんへのお返事です。

こいちさん、プレジャさん、みなさんこんにちは(^^)
プレジャさん、ご本人よりとはまさにマイプレ命ですね(^^)b

自分も同色の方が居るのは嬉しいです♪(もちろん、同色ではなくてもですが(汗))
確かに、カシスのライダーは自分の住む地域では
見た事が無い程いないです(T T)
(プレジャさんのプレ画像以外、現物を1度も見ずに買いました(笑))
パールホワイトやブラックが主になっているようです。

肝心の納車日ですが、どうやら7月7日までに
納車との事でディーラーさんが調整してくれました♪
親切に福岡工場のロールアウト日から
海上輸送後の到着、ナンバー取得と走行テスト日程
そして納車までの流れも説明してくれました(^^)b
そんな話の中で、一つ儲けが増えまして♪
先行発注をした際に、担当の営業さんが故意にか否かは不明ですが
オーダーしていなかった、ライダー専用マットもオーダーに組み込んでしまったらしく『契約後の事ですので、これもサービスで・・』と苦笑い気味で言ってました(^^)♪
ですので、マットはバックス辺りで安く買おうと考えていた分儲けてしまいました(笑)
納車を待つのも楽しみかなぁと思いつつ
それまでは、のんびり現マイプレとのドライブを楽しみます(^^)b

キセノンは今回絶対に装備する!!
と意気込んで撃沈したので、こっそりしょぼーんとしてます(笑)
後付も考えたのですが、恐らくバレて車への手入れ代を削減されてしまうかと(^^;

夕方でも全然構いませんよ〜(昼間はイモ洗いのイモになってます(笑)(^▽^)b
無理の無いお時間で良いので、ハワ○アンズナイトプチオフでお願いします(^▽^)♪
自分のプレと並べて頂けると嬉しいです♪♪


769 : かず@Crystal :2008/06/06(金) 18:23:02
ステッカー車目撃?
昨日6月5日の夜9時15分頃、
八王子市内の国道16号、稲○○下のT字路(パチンコ屋さんの前)を
楢○町方面に左折している白色のU30を見掛けました。
小雨の降る中、ドアミラー越しに見た限りリヤにGoプレステッカーが
貼ってあったように見えたのですが… 心当たりのある方はいらっしゃいますか?
その時はプレではなくマーチに乗っていたので気が付いていないとは思いますが…

http://www.a31cefiro.com/


770 : :2008/06/08(日) 08:55:44
ガソリン高騰
こいちさん、皆さんお久しぶりです。
OB宣言や新メンバーさんの話題満載ですね。名車のU30が減っているようですが、おじさんは平凡なU30をまだまだ乗りますよ。最近シートのスプリングがギシギシなってますが。
ところで、ここの所のガソリンの高騰には参ります。通勤ではアクセル開度も遠慮してそっと踏んでますよ。そのせいか、燃費も若干向上しました(^^;


771 : おじさん28号 :2008/06/08(日) 08:57:56
ガソリン高騰
おじさん28号でした。「お」ではありあましぇ〜ん。


772 : 3150 :2008/06/08(日) 18:01:24
Re: ガソリン高騰
> No.5171[元記事へ]
うぅ〜、確かにガソリン高騰中ですねぇ・・・(T_T)
が、今年に入ってから使用頻度が下がり、1回/月のペースとなりました。
昨年までであれば、2(3)回/月だったんですが・・・。
ですので、前年比のガソリン代は、我家では減少方向です。
まぁ、それでも170円代は、高いです!!!
ビンボー人には、キツイです(T_T)

話は変わりますが、
ボンネットの上のウィンドウウォッシャー液の発射される部分を量販店などで時折見かける拡散タイプのものに変更したいのですが、簡単に交換できるのでしょうか?
どなたか、交換された方居られましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致しますm(__)m


773 : :2008/06/08(日) 21:15:31
Re: ガソリン高騰
> No.5173[元記事へ]
確かに、昨今の燃料代高騰には閉口します。
免許を取得し30年になりますが、先日初めてガソリン満タンで1万円を越えました。歴代車中特にプレがタンク容量が大きいわけでもなく、またハイオクが初めてでもありませんので特にショックです。
ほとんどタコメーターしか見ないこの頃ですが、おかげと言えばプレに乗って初めてリッター/8km台(PNU−31街乗りで)をマークしたのにも驚きでした。


774 : Joy-Pre57 :2008/06/09(月) 00:41:45
ガソリン価格
> No.5174[元記事へ]
最近、ガソリン高額地帯の長野県でもハイオク185円、レギュラー172円と言った表示が普通になって来ましたが、近くのGSではまた値上げの予定が有るそうです、まだ底無しの価格上昇ですね〜(_ _;)。

マイプレ(U31)は、4月にスタッドレスを普通タイヤに換装し現在11.2km/Lで走行しています、私もタコメーターとのにらめっこが癖になって来ました。


775 : 智造 :2008/06/09(月) 19:30:18
はじめまして
管理人さん、またメンバーの皆様はじめまして。
この度メンバー登録させていただきました山口の智造です。
今年の4月に乗り始めたばかりの日の浅いプレ乗りですが何卒よろしくお願いします。
ちなみにボクのプレ君は
U31のハイウェイスター2.5L(アイアン)です。
今のところのチューニング点は
AW&車高調(画像は車高調取付前)
シートカバー&オーディオくらいです。
みなさんのプレを参考に少しずつ手を加えていけたらと思ってます。
また、近辺でのオフ会があれば参加したいとも思ってますので
その時はよろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005176.jpg


776 : :2008/06/09(月) 19:32:18
アクティブビークルav 当選しました♪
こいちさん、皆さん、こんばんは♪

アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』in山形県
昨年の宮城av撮影会に引き続き、今回で二回目の当選です〜(^_^)
他に当選されたメンバーさんいらっしゃいます?
お近くののメンバーさん、近県のメンバーさん、お時間がありましたら遊びに来てください♪
お待ちしていまーす(^_^)

6月22日(日)
場所(カートソレイユ最上川)
山形県東田川郡庄内町連枝字新割3
http://www.town.shonai.yamagata.jp/kart/access.htm
MAP:http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.57.29.330N38.49.48.780&amp;ZM=9


777 : ゆまさん :2008/06/09(月) 20:28:24
Re: アクティブビークルav 当選しました♪
> No.5177[元記事へ]
こいちさん、メンバー皆様 お世話になっております。


マコ坊さん 先日はお疲れ様でした。
今度は青森から遠征の見込み(爆)

近県でも お近くでもございませんが 私も無事当選しました!!

どのように移動するのか検討中ですが 当日応援お願いします。

尚 子供の部活 行事につき 単身参加の見込みです。


当日ご参加 応援の皆様よろしくお願いします。


778 : :2008/06/09(月) 20:44:57
アクティブビークルav 当選しました♪
こいちさん、皆さん、こんばんは♪

アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』in山形県
当選しちゃいました。

マコ坊さん、ゆまさん当日は、宜しくです。
撮影会当日ぐらいは、さくらんぼが丁度いい時期です
皆さん、お時間ありりましたら、さくらんぼ狩りを兼ねて遊びに来てね♪


779 : chopper :2008/06/09(月) 22:23:31
Re: はじめまして
> No.5176[元記事へ]
智造さんへのお返事です。

智造さん、初めまして(*^_^*)
山口県のナンバー1652のU30乗り
chopperと申します。

是非、オフ会等でお会い出来る事を楽しみにしております。。。
近県、特に九州には熱いプレ乗りが沢山おられます。
ゴープレ登録をきっかけに、想い出をつくっていきましょう。


780 : プレジージュ :2008/06/09(月) 22:59:09
きたぁ〜っ!
メンバーの皆様こんばんわぁ、北の大地のプレジージュです。
昨日マイプレが新車納車から8年3ヶ月でついに100000?突破!!納車後2週間でダウンサス、我慢出来ずに18インチ装着、1ヶ月点検ではディーラーの方に苦笑いされ(笑)その後バッテリーを一度度交換した以外は故障、修理も無く快調に走ってくれてます。
あとは燃費がもう少し良くなれば言うこと無しですね。


781 : :2008/06/10(火) 05:06:40
いろいろ
智造さん、名簿登録ありがとうございます。
後期型がデビューした際に試乗したのがアイアンのハイウェイスターでした。
アイアンはいい色ですよね。ハイウェイスターとの相性もばっちりだと思います。
また、アルミもシンプルで格好良いですね。
よろしければMyPRESAGEにも画像を送ってくださいね♪
それでは今後ともよろしくお願いします。

マコ坊さん、ゆまさん、そしてshigeさん、アクティブビークルav当選
おめでとうございます!
一気に3人も当選して良かったですね。
雑誌の発売を楽しみにしております。

プレジージュさん、10万キロ突破おめでとうございます。
今後もマイプレを可愛がりどんどん走ってくださいね。
走行距離TOPはMMさんの30万キロ弱なのかな?


782 : ハグリッド :2008/06/10(火) 19:05:44
アクティブビークル 撮影会 当選しました 4
こいちさん、みなさん、こんばんは。

今日、確認したら「おれたちみ〜んなav PLAYERS!」in山形の、当選メール届いていました(笑

2年ぶり2回目になりますが、ご一緒されるマコ坊さん、ゆまさん、shigeさん、よろしくお願いします。

また、当日都合の付く方いらっしゃいましたら、応援よろしくお願い致します。


783 : 旅人 :2008/06/10(火) 19:31:21
Re:アクティブビークル 撮影会
マコ坊さん、ゆまさん、shigeさん、ハグリッドさん、当選おめでとう御座います!
4人当選凄いですね!
さくらんぼ狩りと日程が合えばと思いましたが・・・無理でした(^^;
応援には行けませんが、頑張ってください!雑誌の発売を楽しみにしています。

因みに今年のさくらんぼ狩りは28日を予定しております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005184M.jpg


784 : あっちゃん :2008/06/10(火) 23:48:30
ガソリン高騰の中最近…
最近どうがんばってもリッター5キロ走りません
オイルもちゃんと変えてるのに

30乗ってるオーナーさん意見聞かせてください

ちなみに
平成10年車
NU30アクシス
KA24 2400FOURです
ODO150000キロ
タイヤは225.45.18
ファルケンのジークスです
オイルは買った時からずっとモービル1のRPです

エアクリーナとかしばらく変えてないのですが、関係あるでしょうか

どなたか詳しいメンバーさん教えて下さい。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005185M.jpg


785 : おじさん28号 :2008/06/11(水) 19:02:49
Re: ガソリン高騰の中最近…
> No.5185[元記事へ]
あっちゃんさんへのお返事です。

> 最近どうがんばってもリッター5キロ走りません
> オイルもちゃんと変えてるのに
>> どなたか詳しいメンバーさん教えて下さい。

詳しくはありませんが…
おじさんの場合は、通勤片道12kmでリッター7kmですね。(ガソリン高騰前は5〜6kmでした)
FF2.4 11年2月登録 走行距離約9万km
とりあえずアーシング(自作)、ショック&サスはロファーキット、オイルは0-30を7500kmごと交換。

運転はとに角そっと加速、先の信号を見てアクセルOFF(といっても後続の迷惑にならない程度に)
そんなところです。

早く正常な値段になってほしいです。


786 : :2008/06/12(木) 10:22:16
Re: ガソリン高騰の中最近…
> No.5185[元記事へ]
あっちゃんさんへのお返事です。

あっちゃんさん初めましておーてっくです。宜しくお願いします。
10年式のAXIS乗ってます(今月末までですが(汗))
自分の場合、オイル交換の際エレメント交換とフラッシングは毎回行っています。
後は、定期的にエンジンリフレッシュ(ディーラーさんのメンテメニュー)の際に燃焼系プラグ等のチェックや掃除もしてもらっています(プラグが悪くなったりすると燃費も落ちるとの事でした)
1度内燃系をディーラーさんでチェックされてみるのも手かもしれません(^^。

ご参考までに
平成10年式
U30-KA24DE_AXIS
ODO;203517kmで
タイヤ;205/65R15 94S
メーカー;ヨコハマタイヤ/DNA s.drive
街乗り;8.2km程度
高速時;10.5km程度です。
オイル;主にカストロール系(モータースポーツ用)を使用してます。
一般道を走行する際に、
気をつけている事は2000rpmを超えずにのんびり加速してます。
(諸事情により現在は乗っていませんが・・・(汗))
オイル交換は、走行距離に関わらず月に1度交換してます。

こんな感じですが参考になりますでしょうか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005187.jpg


787 : プレジージュ :2008/06/12(木) 21:06:39
Re: ガソリン高騰の中最近…
> No.5185[元記事へ]
あっちゃんさんへのお返事です。あっちゃんさんこんばんわぁ!
はじめましてプレジージュです。
平成12年式、NU30-KA24、AXIS
走行10万?
タイヤ…ダンロップ、ルマン703
???? 235-35-19
街乗り…6?
遠乗り…10?
購入時からエンジンオイル3000?毎、ATF10000?毎に交換していますが、購入時から燃費はまったく変わりません
冬も夏も約6?です。
ここまでガソリンが高くなると気になりますよね。


788 : :2008/06/13(金) 22:02:25
Re: OBになります。〜さらばvigor 星になる!〜
> No.5154[元記事へ]
MMさんもプレサから降りてしまうのですか? さみしくなります なにかパーツもらえませんか?


789 : プレサンジ :2008/06/14(土) 08:54:04
地震!
東北地方で震度6強の地震が発生しました。
メンバーの皆様、ご無事でしょうか。


790 : Q45 :2008/06/14(土) 08:56:24
地震
岩手を震源に大きな地震がありました。

こちらは震度4で被害はないですが、岩手や宮城では震度6強の
ところもあるみたいですが、メンバーの皆さん大丈夫でしょうか?


791 : takapapa :2008/06/14(土) 09:01:57
地震!
東北メンバーの皆さんご無事ですか?


792 : プレジャ :2008/06/14(土) 09:10:46
地震!旗オフ会場
みなさんこんにちは!
地震すごかったです。各地で激しく揺れたようです(-_-;)福島は震度4〜5でなんとか大丈夫ですが、宮城では6強らしいので大変ではないでしょうか?
みなさん大丈夫ですか?



旗オフは予定通り大駐車場で開催いたします。ガキちゃんさんの携帯が不都合になってしまっているので代わりに連絡いたします。

変更があればまたこちらに書き込みます。
板違いですがよろしくお願いします!


793 : Q45 :2008/06/14(土) 09:26:28
安否情報
旗オフへ移動中のプレ55さん
家族も本人も無事だそうです。

同じく旗オフへ移動中のゆまさん
すでに福島入りしているそうで、無事だそうです。


794 : はせけい :2008/06/14(土) 09:31:51
地震!
東北地方のメンバーの皆さん、大丈夫ですか。

お見舞い申し上げます。


795 : こみ :2008/06/14(土) 09:48:56
地震!
今日から社員旅行の為に宮城県を離れていますが、先ほどようやく家族の無事も連絡とれました。私は県南なのでまだ被害は食器が若干倒れた程度ですが、県北や岩手の方々は6強との事なので心配です。


796 : kimny :2008/06/14(土) 09:50:57
地震
東北地方のメンバーの皆さん、旗オフ参加の為移動中のメンバーの皆さん、ご無事でしょうか?


797 : :2008/06/14(土) 10:43:38
地震!
東北メンバーさん、東北へいらしているメンバーさん、ご無事でしょうか?

時間が経つにつれ、被害の大きさが明らかになってきました。
引き続き、ご注意くださいませ。


798 : おーてっく :2008/06/14(土) 14:21:19
地震!
東北メンバーさん、ご家族の方々、旗オフ参加のメンバーさん、
お怪我等ございませんでしょうか?

現在でも報道で、孤立しているエリアや、
道路損壊等の箇所も多々報告されております。移動の際等、本当に十分にご注意下さいませ。


799 : みさなゆ :2008/06/14(土) 16:19:15
地震!
皆さんこんにちは!宮城県北在住のみさなゆです。
震度6の揺れは凄かったです。

報道されている栗駒・花山・駒の湯などは自宅から車で30分位の地域に生息しておりますが、今までに体験したことが無いくらい強い地震でした。

マイプレもスタッドレスの倒壊による打撲があり泣き状態ですが、家族共々怪我などはなく不幸中の幸いだと思っております。
水道管の破裂・道路の凸凹・停電・棚の中身の落下等近辺での被害はあるようですが、
火災等はあまり多くは見受けられないようです。

今回は山間部の方が被害がおおいようです。
未だに余震が続いておりますので岩手・宮城近辺の方々注意しましょう。


800 : OKERA :2008/06/14(土) 17:50:13
ビックリしました。
皆さま こんにちは。
先程ニュースを見て大地震があったことを知りました。
かなり酷いようなのでビックリしています。
近隣にお住まいの方々、くれぐれもお気をつけ下さい。

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


801 : たつとも :2008/06/14(土) 19:09:54
岩手宮城内陸地震
こいちさん、全国のメンバーの皆さんこんにちわ。
宮城県、県北太平洋岸 気仙沼市に在住する 幽霊会員 たつとも と申します。
今朝の地震は久しぶりの大きな揺れでびっくりしました。一関の陸上競技場で練習会に参加していた娘は、立っていられなかったそうです。
幸い気仙沼は6〜70キロしか離れていないけれど、地盤が強固なのか震度4強位で、目立った被害もなくほっとしております。
時間がたつにつれ、報道される被害は、だんだん大きくなり栗駒などは山がひとつなくなるような大惨事になっており、近隣の みさなゆサン 御無事で何よりでした。
メンバー皆様の温かいお見舞いの書き込み、御礼申し上げます。

追伸・・・旗オフ参加の皆様、御無事でお楽しみのことと思います。私は岩手も宮城も福島も予定が取れずに、参加できませんでした。旗にサインしたかったのになー。


802 : :2008/06/14(土) 19:38:52
岩手宮城内陸地震
こんばんは!

地震当時は仙台市内(震度5強)におり、洗車場から出発した直後で、
最初はパンクしたかと錯覚してしまいました。
直後から電話が使えませんでしたが、周囲は特に被害もないようなので、
家族の安否確認は後回しで旗オフに向かうべく高速に乗っちゃいました(爆)

直後にメールを頂いたQ45さん、takapapaさんはじめ
ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。
お陰様で自宅は金魚鉢の水や食卓のお茶がこぼれた程度で、
特に被害はありませんでした。

もう日が落ちてすっかり暗くなりましたが、自宅近辺はヘリコプターが
頻繁に飛び交い、騒々しい状態です。

震源に近いみさなゆさん、ご無事で何よりです。
余震が続くようですが、ご注意下さいね。


803 : :2008/06/14(土) 21:17:53
岩手宮城内陸地震
東北のメンバーの皆さんご無事ですか?被災お見舞い申し上げます。
私も新潟で3度の地震を体験しました。今日の地震は走行中で家に帰るまで分かりませんでした。不幸にして被害にあわれた皆様にはしばらく我慢の日が続くと思われますが、災害にめげずに頑張って下さい。


804 : :2008/06/14(土) 21:25:09
岩手宮城内陸地震
出かけておりまして遅くなりました。すみません。
ここの書き込みを見ると皆さん、無事のようですね。
安心しました。
まだ余震は続くようですので引き続きご注意ください。


805 : びっくぱぱ :2008/06/15(日) 22:00:57
地震
地震があったのにもかかわらず、旗オフ参加してきました(汗
福島到着直前の発生だった為、そのまま高速を降り何とか自宅と連絡を取り、親の無事と自宅の無事を確認したのでオフ会参加してきました。

地元宮城の方も無事なようで安心しました。


806 : レッドショルダー :2008/06/16(月) 10:54:23
皆様、初めまして(^^
管理人様、メンバーの皆様、初めまして☆
この度メンバー登録致しましたNo1912の
大阪に生息しておりますレッドショルダーと申します。

メンバー登録にあたり、約5年間ず〜っと二の足を踏んでいました。
理由は某クラブでも幽霊会員でオフ会とかにも出席していないのに
こんな人物が会員になっていいものだろうか?と言う事です(^^

今回、関東に遊びに行く事が決まり、
こんな理解不能な人物でもコチラで歓迎オフをして頂ける事になり、
ようやく重い腰を上げて入会いたしました(^^

前期型U31ルミナスレッド
Xグレード 2.5のライダー顔に乗っています。

普段は嫁さんが乗っていますので、
お声掛けされても何の事だか分からない顔すると思います(笑

理解不能な人物ですが、
今後とも宜しくお願い致します。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005211.jpg

http://minkara.carview.co.jp/userid/260739/profile/


807 : chopper :2008/06/16(月) 18:16:46
Re: 皆様、初めまして(^^
> No.5211[元記事へ]
レッドショルダーさんへのお返事です。

レッドさん、こちらでははじめまして(*^_^*)
ようこそ、GO!GO!PRESAGEへ!
オフ会、楽しんで下さいねっ。

今後とも宜しくお願い致します。
J親父


808 : :2008/06/18(水) 19:26:14
大漁旗リレー(福島→栃木)
皆さんこん○○わ!
先日「宮城→福島」が終わったばかりですが、福島側(ひーちゃんさん)と相談し
次回「福島→栃木」の詳細が決まりましたので早速ですが、大漁旗リレー掲示板に
告知させていただきました。
沢山の参加をお待ちしております。

↓大漁旗リレー掲示板↓
http://otd5.jbbs.livedoor.jp/571955/bbs_plain

P.S
会場のURLが貼れなかったのですみませんがこちらに貼らせていただきます
千本松牧場
http://www.senbonmatsu.com/


809 : おにっこ :2008/06/20(金) 20:43:08
U31前期ライダー専用リアアンダープロレクター
すみません。皆さんに、お尋ねしたいことがあります。
私は、U31前期のライダーに乗っているのですが、購入から2年半経過した今年の初め専用リアアンダープロテクターの表面が、特に何もぶつかった痕もないのに、直径2〜3cm位の放射状の傷が何箇所もでき増殖してきました。この件を、オーテックさんに確認したところ、「これまでそのような事例は一軒もありません。飛び石によるものです。」とのことでした。しかし、私は、通常いつも飛び石が当たるところであり、2年半たった今突然発生するのは、何か材質硬化等の原因があるのでは?と思うのですが。
そこで、U31前期ライダー専用リアアンダープロテクターが付いている方に質問なのですが、同様な現象が出ている方は、教えていただけませんか?前にこのメンバーの方の書込みでも見たことがあったように思ったのですが、よろしくお願い致します。
長々と書いてしまいましたが、是非現象が出ている方教えて下さい。私だけでないことをオーテックさんにお話ししたいのでよろしくお願い致します。


810 : 3150 :2008/06/21(土) 14:54:52
電気は重要ですねぇ!
昨夜の22:00〜23:00過ぎにかけてJAFに同じ症状で2度助けて頂きました。
症状は、バッテリーをあげてしまいました。
1回目は、なぜ 上がったのか、「?」です。
しかし、相当バッテリー弱っていたみたいで、1回目 JAFさんに助けていただいた後、30-40分後の自宅駐車場に侵入する際にパッシングしたときに供給電力が不足したみたいで、エンジン停止→始動せず となり、再度 JAFさんに助けてもらいました。
明日の朝も始動できない状況であれば、呼んで下さいとのやさしいお言葉に感謝&連絡させて頂きました。
弱ったバッテリーのままAB伊丹にバッテリー購入に向かいました。
到着と同時にエンジン停止となり・・・。(^_^;)

車にとって電気は、重要と再度 認識させられました。
ブレーキ・ハンドル聞かなくなりますものねぇ。。。

皆さんも気をつけて下さい。


811 : たつとも :2008/06/21(土) 22:54:17
大阪出張
全国のメンバー皆さん、こんばんわ。
宮城県北に生息するたつともと申します。
突然ですが、明日22日大阪入りします。23・24日の2日間研修があり、22日の午後2時半ごろ伊丹空港に到着します。
22日の夜までは自由時間です。大阪は初めてなので、観光もしたいのですが、せっかくなので、どなたか暇を持て余しているメンバーさんいらっしゃいましたらプチオフでもできませんでしょうか?
今日の明日で、無理を承知ですが、ついさっき、大阪でどこを回ろうかネットで検索していたら、急にゴープレのことが浮かんできました。何でもっと早く気がつかなかったんだろう
明日は携帯でこの板を頻繁にチェックしながら、向かいますので暇なメンバーさんいらっしゃいましたら宜しくお願いします。


812 : :2008/06/22(日) 18:07:15
アクティブビークルav IN山形
本日〔アクティブビークルav IN山形〕に参加された皆さんお疲れさまでした。
また応援参加の、ちばサラ@GO!バサさん・○○○○さん、ありがとうございました♪

最初は雨の予報でしたが、日焼けするほど晴天にも恵まれ、絶好の撮影日和でした(^_^)
〔本日の当選者〕
青森・ゆまさんさん、秋田・ハグリッドさん、山形・shigeさん、マコ坊
まだ移動中の方もいらっしゃると思いますが、道中お気をつけてお帰りください♪

電話&メール応援→こいちさん、シフトTHEフューチャーさん、こまざきさん、ひーちゃんさん
ありがとうございました。

追伸1
旅人さん、GO!プレ プレートありがとうございました!(^^)!
追伸2
shigeさん、差し入れの(さくらんぼ)ありがとうございました!(^^)!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005217.jpg


813 : ハグリッド :2008/06/22(日) 19:38:23
av撮影会in山形帰還報告2
本日、山形にお集まりの皆さん(謎)お疲れ様でした!!

青森の皆さんとお別れしまして、無事帰還しています。

本日の晴天&強風で日焼け・風焼けで、顔面が大変なことになっております(爆)

現在、移動中の方もおられるかと思いますが、気を付けてお帰りください。

また、shigeさん、さくらんぼの差し入れありがとうございました。
家に帰って娘に食べさせたら、「あま〜〜い!!(笑)」でした。
またお願いしますね♪(謎)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005218.jpg


814 : shige :2008/06/22(日) 22:57:25
Re: av撮影会in山形帰還報告3
> No.5218[元記事へ]
アクティブビークルav撮影会に参加の皆さん
お疲れさまでした。

無事帰還して水分補充中です、

すばらしい晴天で近くの鳥海山、月山も綺麗に見え絶好のコンディション
参加の皆さんが掲載される
「アクティブビークル」発売される7月16日が楽しみです。

電話応援:ひーちゃんさん、シフトTHEフューチャーさん
ありがとうございました!

まだ移動中の方もいらっしゃると思いますが、気をつけてお帰りください♪

マコ坊さん
会場周辺の情報収集お疲れ様!
ありがとうございました。

では、次回八戸でお会いしましょう。


815 : 〇〇〇〇 :2008/06/23(月) 23:50:19
Re: av撮影会in山形帰還報告4
アクティブビークルav撮影会に参加の皆さん、昨日はお疲れさまでした!
日差しが強かったですが絶好の撮影会日よりでしたね!!

夜中にふと「明日マコ坊さん、av誌の撮影会だな」って考えていたら
いつの間にか高速道路に乗って山形に向かっていました(笑)
現場に到着し、マコ坊さんのプレに突然乗り込んでご挨拶をさせてもらいましたが
あまりに突然の事に状況を理解できずに固まってしまい、サプライズ乱入としては
大成功だったと思います!
他の参加者の方々からも驚きと熱烈な歓迎を受け、私自身も大変充実した一日となりました。
shigeさん、さくらんぼの差し入れ・お裾分けありがとうございました。
先ほどあらためて甘さを堪能しました!

このご時世気になる燃費ですが、往路L=12.5? 復路L=11.0?で
まあまあの数字でした。


816 : ゆまさん :2008/06/24(火) 05:05:05
Re: av撮影会in山形帰還報告5
> No.5220[元記事へ]
av撮影会ご参加の皆様 お疲れ様でした
全行程 約750キロ ほど無事走破し帰還も完了済みです。
今回はプレが4台集結し 雑誌の発売が楽しみです♪

現地サポートしてもらいました マコ坊さん
差しいれ頂戴した shigeさん
編隊 道路情報を送っていただいた ハグリットさん
突然の乱入をして頂いた ○○○○さん
そして 早朝からドライバーをして頂いた GO!バサ@ちばサラさん

本当にありがとうございました!!

しかしマコ坊さんとは3週連続お会いしてます(爆

我ながらかなりアクティブな6月でした(笑


817 : :2008/06/24(火) 05:19:32
プレサージュのオーナーの声ページ
日産ミニバンブログのプレサージュのオーナーの声ページが
リリースされましたのでチェックしてみてください。

また、皆さんのプレサージュへの感想や、ステキなエピソードを募集しており、
毎月抽選で10名様にQUOカード(1,000円分)をプレゼントしています。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005222M.jpg

http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/PRESAGE/voice/


818 : なおんど@ :2008/06/24(火) 11:38:46
30プレを降りて代替しました。
こいちさん、メンバーのみなさんこんにちは!

すっかり幽霊部員と化している北海道のなおんど@です(汗)

この度30プレを手放し代替えをしました、今回入れ替えたクルマは・・・。

31プレです(滝汗)

プレサージュというクルマに乗り、同じプレ乗りのみなさんと交流を深め、結果、次期候補車は31しか思いつきませんでした。

今後ともマイプレ共々お世話になるとは思いますが、よろしくお願いいたします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005223.jpg


819 : :2008/06/24(火) 20:41:58
Re: 30プレを降りて代替しました。
なおんど@さん、こんばんは。

U31への買い替えおめでとうございます。
もういじってありますね(笑)

名簿を変更しますのでグレード、ボディカラー、駆動方式(2WD、4WD)
エンジン、納車月日を教えてください。
メールでもかまいません。

引き続き一緒にプレライフを楽しみましょう。
今後ともよろしくお願いします。


820 : mokoriko :2008/06/25(水) 10:06:44
Re: U31前期ライダー専用リアアンダープロレクター
> No.5214[元記事へ]
おにっこさんへのお返事です。

おにっこさんこんにちわ。
U31前期のHSに乗っているmokorikoと申します。

> 私は、U31前期のライダーに乗っているのですが、購入から2年半経過した今年の初め専用リアアンダープロテクターの表面が、特に何もぶつかった痕もないのに、直径2〜3cm位の放射状の傷が何箇所もでき増殖してきました。この件を、オーテックさんに確認したところ、「これまでそのような事例は一軒もありません。飛び石によるものです。」とのことでした。しかし、私は、通常いつも飛び石が当たるところであり、2年半たった今突然発生するのは、何か材質硬化等の原因があるのでは?と思うのですが。

とのことですが実はプレ購入時よりHS純正バンパーにも同じような症状見られており、たぶん飛び石なんだな〜と特に気にしていませんでした。先日中古ですがライダー専用リアアンダープロテクターを購入し取り付けをしたのですがよーく見ると同じような放射状の傷が2箇所見受けられました。よく見ると表面からの傷というよりは塗装(クリア)の下に放射状の傷があるようにも見受けられます。

> そこで、U31前期ライダー専用リアアンダープロテクターが付いている方に質問なのですが、同様な現象が出ている方は、教えていただけませんか?前にこのメンバーの方の書込みでも見たことがあったように思ったのですが、よろしくお願い致します。

 以前の書き込みまで検索しておりませんが私的にもタイムリーな話題のため投稿させていただきました。
 オーテックさんからの対応はどうなるのか分かりませんがオーテックさんにも今後よりよい車作りをしていただくためにも原因究明、これからの車に反映させていただきたいですね。


821 : あっちゃん :2008/06/25(水) 12:21:24
お久しぶりです
> No.5223[元記事へ]
なおんど@さんへのお返事です。また一台30プレが減っちゃいましたか
だんだん30も減ってきてますね

個人的に30アクシスを街中でやたら見かけるのですが私だけでしょうか(笑)
ただいま15万キロですがまだまだ乗ります

ではオフ会で

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005226M.jpg


822 : おにっこ :2008/06/25(水) 22:11:07
Re: U31前期ライダー専用リアアンダープロレクター
> No.5225[元記事へ]
mokorikoさんへのお返事です。

mokorikoさんこんにちわ、この度は貴重な御意見ありがとうございました。
やはり私だけでは、なかったことを確認できました。
来週オーテックの担当者さんとTELにて、お話をする予定ですので、貴重な御意見オーテックさんに伝えたいと思います。ありがとうございました。


823 : 旅人 :2008/06/27(金) 17:32:47
佐藤錦
皆さん、こん○○わ!
明日、旅家恒例の「さくらんぼ狩り」に山形県(南陽市)へ行きます!
途中どこかで見かけましたら宜しくです!


824 : 吉川のガンの助 :2008/07/01(火) 15:18:19
タイヤ交換
みなさん ご無沙汰です。
この前の日曜日にMyプレのタイヤを交換してきました。
って走行距離はみなさんよりぐ〜んと少なく、やっと7.6万kmで2度目の交換です。
銘柄はとりあえず日本の会社のごくスタンダードな物です。
カミさんに頼まれ近所まで運転手、待ち時間に近所の黄色い帽子にふらりと入ったところ、
チラシ掲載の標準サイズ(U30の細いほうです)3セットの最後の1セットがあり、
有名な某ショップより更に2割程度安く手に入れました。
履き替えてみると、使い込んだものもに比べ、当然のことながら当りも軟らかく、
音も比較的静かです。
これでまだまだ継続使用可能で〜す!


825 : グレタカ :2008/07/02(水) 21:31:29
av 当選しました〜〜\(^o^)/
みなさん、こんにちは。

アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』in千葉に当選しました〜〜!!

今まで10回ほど応募してましたが落選ばかり・・・今回は地元開催ということでなんとしてでも当選したいと思ってましたが、ついに念願かないました。GO!プレの名に恥じないよう頑張ってきたいと思っております。

他に当選された方はいらっしゃいますか?応援に来ていただける方はいるかな・・・


日時:7月13日(日)10時半 受付開始&集合写真撮影
場所:ネッツシュポルト
   千葉県千葉市美浜区新港70-1
   http://www.active-pub.co.jp/av/0808/images/avplayersmap0808.jpg


826 : :2008/07/03(木) 20:38:17
Re: av 当選しました〜〜\(^o^)/
グレタカさん、こんばんは。

当選おめでとうございます!!
10回目で当選ですか!?
本当におめでとうございます。

当日は用事があり応援には行けませんが、撮影頑張ってくださいね。
雑誌の発売を楽しみにしております♪


827 : いちろー :2008/07/05(土) 11:42:31
会員ナンバー1915番
入会しました。大阪府寝屋川市からです。NU30です。4WD
ですがきれいに落としたいのですが・・・ぼちぼちがんばります。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005232M.jpg


828 : かず@Crystal :2008/07/06(日) 23:02:46
ステッカー車目撃!
本日21時過ぎに八王子市内の蔦谷書店の駐車場で白のU30AXISさん
(八王子ナンバーで字光式、大きい数字は3桁でした。)を目撃しました。
お隣の飲食店(駐車場は共用)で食事をするために立ち寄ったのですが
プレではなかった上、名刺も持っていなかったので、挨拶できませんでした。
何方だったのでしょうか?

http://www.a31cefiro.com/


829 : :2008/07/07(月) 09:01:53
Re: av 当選しました〜〜\(^o^)/
> No.5230[元記事へ]
グレタカさん、当選おめでとうございます。
応援に行きたいと思っています。

> みなさん、こんにちは。
>
> アクティブビークル『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』in千葉に当選しました〜〜!!
>
> 今まで10回ほど応募してましたが落選ばかり・・・今回は地元開催ということでなんとしてでも当選したいと思ってましたが、ついに念願かないました。GO!プレの名に恥じないよう頑張ってきたいと思っております。


830 : グレタカ :2008/07/07(月) 21:37:37
av 当選しました〜〜\(^o^)/
> No.5234[元記事へ]
わらやさんへのお返事です。

おー、わらやさん、ご無沙汰してます。嬉しいですよ!!ありがとうございます。またお会いできるのを楽しみにしています。お気をつけてお越しくださいね!!


> グレタカさん、当選おめでとうございます。
> 応援に行きたいと思っています。
>


831 : りおパパ :2008/07/11(金) 10:19:13
2回目車検です!
こいちさん みなさん こんにちは!

気が付けば早いもので MYプレ2回目の車検となり昨日DRへ入庫しました
只今、走行距離37.000km強で車検見積りは1回目とそんなに変わりませんでした

週末「八戸オフ」に参加している間 リフレッシュされてくるMYプレが楽しみです♪
これからも可愛がって乗り続けますので、皆さん今後も宜しくお願いいたします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005236.jpg


832 : ポテマヨ :2008/07/11(金) 17:45:34
長野 安曇野にて
今日は大町へ出張でした。道中のバスの中からステッカー車を目撃しました〜!
穂高宮田?富田?交差点の7-11に停車中のU31白でした♪ 時間は1350頃です(^O^)偶然でした(笑)


833 : :2008/07/11(金) 23:25:15
Re: 2回目車検です!
りおパパさん、こんばんは。

2回目の車検ですか。
早いものですね。
これからも引き続きプレ子ちゃんを可愛がってあげてくださいね。
浮気は駄目よ♪

よろしければ車検のレポートを作成しませんか?
明細をコピーかエクセル化して送ってくださいね。
急ぎませんのでよろしくお願いします。


834 : :2008/07/11(金) 23:31:32
全国オフ
明日で3ヶ月前ということで、GO!プレ10周年記念及び第10回全国オフ会の
申し込みを会場のトヨタ博物館にしました。
OKか否かの返答が来るのに1週間程度かかるようです。
OKだと良いのですが・・・。
NGの場合は11月の最初の3連休に再申し込みしたいと思います。


835 : グレタカ :2008/07/12(土) 07:01:21
av撮影会 応援に来ていただける方へ
みなさん、こんにちは。

av(アクティブビークル)『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』in千葉の撮影会が明日(13日)となりました。

10時半より集合順に撮影開始とのことですので10時までに会場入りする予定です。八戸オフと日程がかぶってしまったこともあり、今のところ参加表明者は確定1名、調整中2名という状況ではありますがお時間のあります方は是非是非お越しくださいませ!今のところ天気予報は曇りで雨は降らないようです。

お待ちしておりまーす!!


会場:ネッシュポルト
http://www.trdparts02.jp/shop/factory_netzsport.html


836 : 3150 :2008/07/12(土) 19:20:08
どなたでしょうか?
本日、大阪モノレール・宇野辺駅近くのコーナンから中央環状へ合流する交差点でステッカー車を見かけました。
確か、白色のU30(AXIS)ナンバー:75● だったと思います。(●=同じ数字)
当方は、遭遇車と並び、右のわき道に入りました。
ちなみに当方は、NU30・AXIS・パープリッシュシルバーでした。

ご近所と思いますので、また、ご縁があれば宜しくです。。。


837 : :2008/07/12(土) 21:48:15
ステ車発見☆
本日午前中、 釧路の日産運動公園通り店に夏祭の招待状?が来たので行ってきました。
すると駐車場にステ車プレが止まってました。

その後ろに止めたのですが、どなただったのでしょうか?

車は、U30 後期 (ホワイト)
当方のプレは、U31 前期 (ホワイト)

やはり、ステ車を見ると良いですね☆


838 : グレタカ :2008/07/13(日) 19:30:52
av撮影会in千葉帰還報告
av(アクティブビークル)『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』in千葉の撮影会、無事終了いたしました。

今日も暑〜い一日となりましたが、待機中は冷房の効いた店内で待つことができましたし、短い時間でしたがまったりと談議もできました。ドリンクも無料でいただけましたので助かりました。

応援に来ていただきました、わらやさん、teruraさん、お疲れ様でした。一人ではかなりさびしかったと思いますので非常に心強かったです。ありがとうございました。


応援電話&メールをいただいたメンバーさん
おーてっくさん、旅人さん(プレートも役に立ちました。ありがとうございました。)、ひーちゃんさん、うめ吉さん、シフトTHEフューチャーさん、りおパパさん、ありがとうございました。


掲載は8月16日発売号の予定です。よろしければご覧になってくださいね。


839 : 熱血丼@OB :2008/07/13(日) 20:46:04
報告です
こいちさん、メンバーの皆さん、すっかりご無沙汰しております。密かに計画していたU31への乗り換え計画は、金額の折り合いが付かずにあえなく断念。その後、免許取得から22年(笑)憧れ続けていた6速MTが意外な安値で設定されたT31の20Xで商談して、無理の無い金額に出来たのでこっちに乗り換えとなりました。スノーシーズンまでは時間の都合も付けやすいのでオフ会にも可能な限り参加したいと思います。1度は江戸方面にも遠征したいです。
それでは、今後もよろしくお願いします。


840 : :2008/07/14(月) 05:21:05
Re: 報告です
熱血丼@OBさん、おはようございます。

乗り換えおめでとうございます。
T31には未だにマニュアルが設定されているのですね。
しかも6速とは驚きました。

たまには久しぶりにこちらにも遊びに来てくださいね。
それでは今後ともよろしくお願いします。


841 : 智造 :2008/07/14(月) 10:40:18
阿蘇
こんにちは。

7月12〜13日に熊本阿蘇山に遊びに行ってきました。
12日はあいにくの曇り空でしたが
13日は晴天で緑もすごく綺麗でした♪

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005246.jpg


842 : :2008/07/14(月) 23:39:06
av撮影会in千葉帰還報告2
暑い中、無事撮影が終了しました。
3人だけでしたがしっかりGOプレをアピールしてきました。
発売が楽しみです。

わらや

> av(アクティブビークル)『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』in千葉の撮影会、無事終了いたしました。
> 今日も暑〜い一日となりましたが、待機中は冷房の効いた店内で待つことができましたし、短い時間でしたがまったりと談議もできました。ドリンクも無料でいただけましたので助かりました。
> 応援に来ていただきました、わらやさん、teruraさん、お疲れ様でした。一人ではかなりさびしかったと思いますので非常に心強かったです。ありがとうございました。
> 掲載は8月16日発売号の予定です。よろしければご覧になってくださいね。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005247.jpg


843 : :2008/07/15(火) 20:32:05
全国オフ
お待たせしました。
トヨタ博物館さんの予約がとれました!
皆さん、今年もよろしくお願いします。
引き続き、全国オフ会専用掲示板を定期的にごらんくださいね。
参加表明もお待ちしております。
まずは宿を確保しないと!


844 : :2008/07/15(火) 20:35:58
全国オフと大漁旗ゴール後について
下記のように今年の全国オフの開催地も決定しましたが、全国オフも今年で10回目です。
私プロデュースの全国オフもそろそろマンネリ化しておりますし、開催地をもっと各地区
にして欲しいとの声も昔から多く聞いております。

そこで来年から全国オフの開催地は全国オフの会場へ一番遠くから来た方に
決めていただこうかと思っております。

全国を下記の地区に分けました。
来年からは全国オフの会場へ来られた方の住んでいる地区で開催します。

北海道
東北 [青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島]
関東 [東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨]
信越 [新潟・長野]
北陸 [富山・石川・福井]
東海 [愛知・岐阜・静岡・三重]
近畿 [大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山]
中国 [鳥取・島根・岡山・広島・山口]
四国 [徳島・香川・愛媛・高知]
九州 [福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島]
沖縄

※「沖縄」を「九州」地区へ統合、「信越」地区と「北陸」地区を統合するなど
細かいことはお任せします。

例えば・・・
今年の全国オフの参加を表明している方で最も遠いのは「広島」のガッチーンさんです。
仮にこのままですと、来年は広島県の所属する中国地区 [鳥取・島根・岡山・広島・
山口] で全国オフが開催できます。
来年、中国地区で全国オフが開催され、一番遠くから来たのが宮崎県の方だとすると
九州地区での開催になります。宮崎県より遠い北海道から来られた場合、北海道での
開催となります。
来年開催予定の八戸オフも全国オフになりますよ!


(1)開催場所、開催日時等は次回幹事が自由に決めることができます。
   年に一度の全国オフですのでできれば最低20〜30台は集まりたい
   ですね。
(2)車のクラブのオフ会ですのでプレ(車)での参加が望ましいですが
   飛行機や新幹線での参加も可能です。
   全国各地から次回幹事を目指してください。
(3)全国オフ自体はメンバーでなくとも誰でも参加できますが、次回幹事は
   メンバーさんにお願いします。
   また、OBさんも幹事をすることができます。
(4)もちろん開催にあたっての相談は私の方でも受けます。
(5)オフ会開催権利は売買、譲渡は禁止です(笑)
   ですが、どうしても開催不可能になった場合は私に権利を返還してください。
   私が開催いたします。

また、そろそろ大漁旗リレーも終盤を迎えております。
ゴール後は全国オフをリレーしてもらいます。
ゴール後は、次回全国オフ幹事にお渡しします。
(今年の10月の全国オフまでに私まで戻らない場合はゴール後に郵送します)
次回幹事は全国オフ開催まで持っていてください。
全国オフの時のみ記念布に寄せ書きできます。
そして全国オフが開催された際に、一番遠くから来られた方に
お渡しし、次の全国オフまで持っていていただきます。
ということで大漁旗も引き続き全国をリレーできるしょう。

以上、私の勝手な案です。
ご意見、ご質問等がありましたら教えてください。
参考にさせていただきます。
この掲示板に書き込みされてもけっこうですし、私宛にメールでもけっこうです。
ただし、掲示板への匿名の書き込みはやめてください。
ご自分の意見には自信を持って発言しましょう。

それではよろしくお願いします。


845 : ガッチーン :2008/07/15(火) 23:46:47
Re: 全国オフと大漁旗ゴール後について
> No.5249[元記事へ]
本日こいちさんより直メールを頂きました。

昨年の全国オフで私が連呼していた(笑)TIサーキット(正式名称:岡山国際サーキット)での全国オフの可能性についてでした。

初めは非常にうれしい提案だと思いましたが、冷静に考えるといくつかの問題(?)があることに気が付きました。

1 現在こいちさんの提案されている「全国オフの会場へ一番遠くから来た方に決めて頂く方法ですと必然的に関東から関西の間に住んでおられる方は、選択権を取得することが困難になります。

2 全国オフ会場が、地方に行けば行くほど参加人数が減少する可能性が多くなります。
  これまで、参加が難しかった地方在住者の参加が見込まれるというメリットも大きいと思いますが・・・

3 仮に私が次回幹事となった場合、全国オフの目玉行事の一つのビンゴゲームの協賛企業へのアプローチが、こいちさんのようには出来ないと思います。

私個人的には、全国オフの地方開催には賛成ですし、仮に私が次回幹事になれば精一杯やらして頂こうと思いますが、皆さんに意見を出していただいて、皆さんがもっとも満足できる方法が見つけられたらと思います。
(開催場所決定権を全国オフ会場での「くじ引き」という方法もどうでしょうか?)


846 : :2008/07/16(水) 20:32:05
Re: 全国オフと大漁旗ゴール後について
ガッチーンさん、こんばんは。
早速のお返事ありがとうございます。

>3 仮に私が次回幹事となった場合、全国オフの目玉行事の一つのビンゴゲームの
>協賛企業へのアプローチが、こいちさんのようには出来ないと思います。

基本的にはどんなに遠くても私は立場上参加させていただくつもりです(努力はします)
そして、私が参加できるできないに関わらずビンゴゲームの協賛企業へのアプローチ、
日産さん他関係企業へのへのお誘い、雑誌社へのお誘いは私もお手伝いしますよ。
ご安心を。

それから
この案はこれからずっと永久ではありません。
とりあえず2〜3年試してみようと思います。
開催結果をみてあまりにも人数は少なかったり、盛り上がりにかける場合は
また私が企画して富士や鈴鹿に戻そうと思っています。

他のメンバーさんも意見をくださいね。


847 : のり@OB :2008/07/16(水) 20:58:21
Re: 全国オフと大漁旗ゴール後について
> No.5251[元記事へ]
こいちさん、お疲れ様です。

おもしろいアイデアだと思いますよ。
この方法だと遠方の人が意地でも参加したくなると思います。

遠くの人はギリギリまで匿名にしておいたほうが、よりおもしろいかもしれませんね。

全国オフ皆勤賞のこいちさん以外のお三方、頑張ってくださいね〜。
自分もできるだけ参加しますよ〜〜


今回の全国オフですが、前夜祭または反省会は予定していますか??
その場所により宿を決めたいと思っています。


848 : :2008/07/16(水) 21:06:15
Re: 全国オフと大漁旗ゴール後について
のり@OBさん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。

> 遠くの人はギリギリまで匿名にしておいたほうが、よりおもしろいかもしれませんね。

乱入が増えるかもしれませんね。
まさかの「どんでん返し」があるかも?



> 今回の全国オフですが、前夜祭または反省会は予定していますか??
> その場所により宿を決めたいと思っています。

今年の全国オフは3連休(土・日・祝)の真ん中開催です。
なので現地担当?のνGUNDAM、ぴょん吉両OB様に前夜祭及び反省会
の企画をお願いしたところです。
あわせて現地の宿もリサーチしていただいておりますので、もう少々
お待ちください。
よろしくお願いします。


849 : :2008/07/16(水) 21:12:44
Re: 全国オフと大漁旗ゴール後について
こいちさん、皆さん、こんばんは(^^ゞ

のり@OBさん同様、おもしろいアイデアだと思います♪

いろんな所にも行けるし、これもGO!プレに所属してる特権かと!(^^)!

その地域の美味しいもの・お酒も楽しめますしね〜(まいう〜)

自分も、できるだけ参加したいと思います(^^ゞ


850 : 吉川のガンの助 :2008/07/16(水) 22:46:43
Re: 全国オフと大漁旗ゴール後について
こいちさん みなさん こんばんは
小生もマンネリ打破の一つの方策として、すでにカキコされているメンバーさん同様、
今まで行ったことがない、色々な場所へ行けるという楽しみもあり、面白いと思います。
逆説として従来の開催方法が全て面白くない、マンネリだと言われても、
「全国オフとはああいうもんだ」でも、それはそれでいいのではとも思います。
ところで、今回の全国で前夜祭、反省会となると、
前泊、後泊の2泊3日・・・?これは少々つらいかな〜
ちなみの今年もお手伝いいたします。


851 : 旅人 :2008/07/17(木) 15:40:24
全国オフ・av
こいちさん、皆さんこん○○わ
全国オフの案、面白いと思いますよ!
初の試みだと何かしらの欠点はついてしまうかもしれませんが、やってみなければわかりませんし
問題が出れば次回に生かしていけばいいわけですし!
くじ引きも面白みありそうですね(最後に幹事が次回の都道府県を引くとか?)

av、みました!皆さん良く写っていましたよ♪
○○○○さん、やっぱり!(爆)あの夜見かけたのは間違いなかったんですね(笑


852 : :2008/07/17(木) 20:38:27
プレ消滅?
7月の某雑誌○○○カーに「日産ゴーンCEO」の特集が記載されていました。
その文中で日産各車種のMC時期がありましたが、何故か我がプレだけがMC予定なし
の記入が有り、文中では「車種消滅の可能性も・・・・」とありました。
最近気になってはいましたが、プレのCMや折込チラシにもプレが影薄になっている気がします。何年か先に全員がプレOBになっていたりして


853 : :2008/07/18(金) 21:47:18
Re: プレ消滅?
EXSIOさん、こんばんは。

確かにほとんどの雑誌をみてもプレのフルモデルチェンジの情報って載ってない
ですよね。

正直、今のところ「車種消滅の可能性」もあるかと思います。
ですが、実はU30からU31へフルモデルチェンジする6ヶ月前に日産さんから
非公式ですが「プレサージュから別の名前は変える」と言われました。
とてもショックでしたが、秘密情報のためメンバーの誰にも言えず、一人で落ち込ん
でいたら、急転直下で「やはりプレサージュのまま」だったということがありました。
なのでまた今回も急転直下を信じたいと思います。

我々がプレサージュを盛り上げることでオーナーが増え、日産さんの考えも
変えることができるのではないでしょうか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005258M.jpg


854 : :2008/07/19(土) 20:28:00
Re: アクティブビークルav IN山形
遅くなりましたが、本日雑誌アクティブビーグルをみました。
ゆまさんさん、ハグリッドさん、shigeさん、マコ坊さんともに
良く写ってましたね!
応援に行かれたちばサラ@GO!バサさん・○○○○さんお疲れさまでした。
遅くなりましたが、先ほど宣伝部に掲載させていただきました。


855 : こまざき :2008/07/19(土) 22:53:40
Re: アクティブビークルav IN山形
先日撮影会に参加されたマコ坊さん、shigeさん、ゆまさん、ハグリットさん
風の強い中、撮影お疲れ様でした。
私も読みましたが、皆さんいい顔で写っていますね!

○○○○と伏字で表記していましたが結構バレバレでしたね(笑)
レッドショルダーさん歓迎ナイトオフ当日までは山形に行くつもりはなかったのですが
「何だかこのまま帰るのもなぁ…」って思ったらいつの間にか山形に向かっていました。
皆さん、まさか私が来るとは思っていなかったようで相当驚かれていましたね!
乱入で唯一悔いが残ったのは、旅人さんに発見された事です…

また突然に乱入しますよ〜♪


856 : とど :2008/07/19(土) 23:47:44
アクティブビークルつながり?
みなさんこんばんは〜
3年前に私も某a.v.誌に掲載されました(笑
あのとき、遠距離応援に来ていただいたマコ坊さん、ととろっちさん、ぷれっちさん、地元からはジェリドさん ありがとうございました。

撮影時は走行距離17万kmで、「目指せ20万km」といっておりましたが、今日、27万kmに達しました(笑

ボディはさすがにガタがきていますが、エンジンはまだまだ元気です(笑

ガソリン高騰のおり、貴重なYDをこれからも大事にしていきたいと思います。
次は「目指せ30万km!!」ですね(笑

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005261.png


857 : うえみず :2008/07/20(日) 10:01:01
Re: アクティブビークルつながり?
> No.5261[元記事へ]
同じYD乗りなので出てきました。当方現在17万kmです。
さすがにトラックメーカーのエンジンだけあって丈夫ですね。
とどさんが27万までに出てきたトラブルや気をつけたメンテとかありますか?
当方も30万km目指してます。
5000km毎のエンジンオイル交換・車検ごと(2万km弱)のATF交換位しか
特にしてませんが、昨年ヒーターへまわる冷却水のゴムチューブが破れてオーバー
ヒートしましたが、それ以外特に大きなトラブルはありません。
目指せ30万km。


858 : とど :2008/07/20(日) 23:30:18
Re: アクティブビークルつながり?
> No.5262[元記事へ]
うえみずさんへのお返事です。

うえみずさん、こんばんは。
私もエンジンオイルを5000km毎、ATFを20000km毎で交換しています。
そのほかのオイル関係は特にしていません。
ただ、エンジンにはSX8000(オイル添加剤)を2万kmから16万kmぐらいまで使用しました。
その後は普通のオイル交換のみでしたが、20万kmになってマイクロロンを注入
しています。

トラブル関係ですが、私はゴムやチューブ関係でのトラブルはないですね。
危なそうなものはDラーでサービスの人と相談をして、車検で交換しています。

比較的大きなトラブルは、8万km?ぐらいだったと思いますが、突然アクセルを
踏んでもエンジンの回転があがらなくなる事象がありました。
普通に走っていて、突然なります。

2〜3回アクセルを煽ると、こんどは急に回転があがって飛び出す感じで、怖くて
右折が出来ませんでした。
入院して、現象の再現に3日間かかり、結局インテーク関係からインジェクター
までを交換しています。
これはクレームで処理をしてくれました。

あとは、
・数年前にオルターネーターを交換
・15万キロ前後でエアフローセンサーを交換
・オイルパンからのオイル滲みでガスケット交換(去年の車検)
・ディスクローターがサビでボロボロだったので交換(去年の車検)
・ステアリングキヤのガタがかなりあったので交換(去年の車検)

先日もDラーで来年の車検の話をしてきました(爆
U30ですが、部品で欠品になるものはないとのことでした。

ただ、モノによっては納期がかなりかかる可能性があるとのこと。
去年の車検で足回りを交換しましたが、スプリングが入らなくてドタバタしました。

かなり前に整備を受けて、交換が必要かどうかを判断し、交換部品の納期を確認
してから、車検を受ける必要がありそうです(笑

長文ですいませんでした。


859 : うえみず :2008/07/21(月) 09:24:51
Re: アクティブビークルつながり?
> No.5263[元記事へ]
情報有難うございます。
 当方も小さなメンテですと15万kmでオルタネータOH、ドライブシャフトブーツ
交換、最近エアフローセンサー交換位です。いずれもトラブルになってからの処置では
なく念のための予備交換です。
あと7万kmあたりでショックをカヤバのNewSRに交換しています。
これって安い割に結構長持ちして良いです。まだ交換の必要を感じませんし。
 昨年のチューブ破損によるオーバーヒートは、夏に1晩中エアコンつけっ放しの後お
こっていますので通常の使用状態が原因ではないと思います。長時間のアイドリングは
車にとって悪条件なんだということを思い知った件でした。
 次に乗り換えたい車(Dエンジン)もありませんし、30万kmまで大事に乗りたい
と思っています。


860 : みーき :2008/07/21(月) 11:24:50
4回目の車検…
こいちさま、メンバーの皆様、お疲れ様です

マイプレが、4回目の車検を迎えます

14万キロを越え、15万キロまであとわずか……
たいした病気()もなく、よく頑張ってるなぁと、感心してます

今日見積もりに行ってきました。
・ブレーキパッド
・最近気になっていたエンジン部分のオイル漏れ
・ワイパーアーム根元の異音

など、気になったところを見てもらいました。
明日、はっきりした金額が出るらしいです

前回、17諭吉でしたから、今回は、どうなることやら………

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005265.jpg


861 : おじさん28号 :2008/07/21(月) 19:03:46
Re: 4回目の車検…
> No.5265[元記事へ]
みーきさんへのお返事です。
すばらしいリフトです。
軽整備なんてすぐできそうですね。自作ですか?!


862 : みーき :2008/07/21(月) 23:50:49
Re: 4回目の車検…
> No.5266[元記事へ]
おじさん28号さんへのお返事です。自作じゃないですよぉ


あったら、かなりいじりまくってますね


863 : :2008/07/22(火) 05:02:11
Re: 4回目の車検…
みーきさん、こんにちは。
リフトも素晴らしいですが、後ろに見える海がきれいですね。

> マイプレが、4回目の車検を迎えます。

4回目の車検ですか。
早いですね〜。

> 明日、はっきりした金額が出るらしいです
> 前回、17諭吉でしたから、今回は、どうなることやら………

費用もそれほどかからず、無事に車検から帰ってくると良いですね。
無事におわりましたらまたご報告くださいね。


864 : chopper :2008/07/22(火) 20:32:00
11年目に突入(*^_^*)
こいちさん、ゴープレメンバーの皆さん
こんばんは(^^;)

当方のプレサージュも1998年7月に購入し、
とうとう、11年目に突入致しました。
今のところ、来年の5回目の車検も通す予定です(^o^)

しかし本日、運転席のガラスがパワーウインドのスイッチでは動かなくなりました(泣
夕方Dラーに行き、明後日は点検予定です。

徐々に、逝かれて来る所も増えて来るんでしょうねぇー(泣
ぼちぼち、修理しながら乗り続ける予定です。

コーナーセンサーなんて、誤作動で電源なんて入れていないし(泣
ハッチのドアなんて、キーのリモコンでは開錠出来ないし(泣

とりあえず、11年目を迎えて一言でしたm(_ _)m
chopper


865 : 3150 :2008/07/22(火) 22:57:18
Re: 11年目に突入(*^_^*)
> No.5269[元記事へ]
chopperさんへのお返事です。

> こいちさん、ゴープレメンバーの皆さん
> こんばんは(^^;
はじめまして、chopperさん 3150です。
我家のプレのお兄さんになりますねぇ!(^^)!
我家は2000年1月生まれです。
>
> 当方のプレサージュも1998年7月に購入し、
> とうとう、11年目に突入致しました。
> 今のところ、来年の5回目の車検も通す予定です(^o^)
>
> しかし本日、運転席のガラスがパワーウインドのスイッチでは動かなくなりました(泣
> 夕方Dラーに行き、明後日は点検予定です。
我家のプレも去年の春頃に助手席側の後のパワーウィンドが利かなくなった事がありました。
Dラーさんではなく、町の修理工場へ点検に持っていくといつもと変わらず、動くではありませんか・・・。
その後は、問題なく動いています。。。原因は「?」です。
関連は無いと思いますが、最近(半年前・・・?)から助手席のパワーウィンドの動きが他の窓より明らかに亀になってます。。。(-_-;)
>
> 徐々に、逝かれて来る所も増えて来るんでしょうねぇー(泣
> ぼちぼち、修理しながら乗り続ける予定です。
修理&補強ですかねぇ!
>
> コーナーセンサーなんて、誤作動で電源なんて入れていないし(泣
> ハッチのドアなんて、キーのリモコンでは開錠出来ないし(泣
特に今の所は、問題出ていないのが救いかなぁ・・・(^_^;)
>
> とりあえず、11年目を迎えて一言でしたm(_ _)m
最低、あと5年は元気に走り回って欲しいなぁ・・・。


866 : 吉川のガンの助 :2008/07/23(水) 18:47:09
Re: 11年目に突入(*^_^*)
chopper さん 3150さん こんばんは
myプレはお二人の間1999年1月登録で、やはり5回目の車検に向かっております。
走行距離が約7.7万キロと少なく、その関係でしょうか消耗品の交換以外の
部品類の交換はあまりありませんが、唯一chopper さん同様、
運転席側のPWモーターがだめになり交換しました。
3万円チョイ程度かかったように記憶しています。
なお、コーナーセンサーは全部が生きていますし、雨漏りの発生もなく、
リモコンキーも中のボタン電池を交換した以外は、きちんと施錠・開錠出来ます。
まだまだ元気です!


867 : chopper :2008/07/23(水) 19:52:34
Re: 11年目に突入(*^_^*)
> No.5271[元記事へ]
3150さん、吉川のガンの助さん、こんばんは(*^_^*)

明日は原因追及の為、Dラーへ(泣
どうなるかは、全くわかりませんが・・・
PWモーターの3万円チョイは難儀ですねぇ。
そうならない事を願いますが(笑

部品取り車を探そうかなぁ!

まだまだ、大事に乗り続けます!(^^)!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005272.jpg


868 : 吉川のガンの助 :2008/07/23(水) 22:24:08
Re: 11年目に突入(*^_^*)
chopperさんこんばんは
先ほどのカキコは会社でこそっと書き込んだもので、
ただいま家でそのときの領収書を確認いたしました。
部品代  20,700  部番80730AD022
技術料  11,440  1時間
日産カード割引がそれぞれ
部品代  −2,070
技術料  −1,146
となっており、トータル消費税を含み 30,370でした。
ちなみに交換日は平成17年11月でした。
ご参考まで


869 : chopper :2008/07/23(水) 23:53:38
Re: 11年目に突入(*^_^*)
> No.5273[元記事へ]
吉川のガンの助さんへのお返事です。

吉川のガンの助さん、こんばんは(~o~)
情報有り難うございました。
明日のDラーからの連絡が楽しみです(謎

また、この場で報告をさせて頂きますね。

chopper


870 : シフトTHEフューチャー :2008/07/24(木) 00:37:21
今さっきの地震
みなさん こんばんは。

Q45さん はじめ 震源地近くの みなさん
今しがたの 東北地方の 地震 震源地が 八戸近くですが、大丈夫だったでしょうか?

その他 宮城・秋田・青森市内 のみなさんも ご無事でしょうか。


みなさん ご無事なことを お祈りしています。


871 : takapapa :2008/07/24(木) 00:38:24
東北で強い地震
先ほど東北地方で強い地震がありました。
真夜中の地震でさぞ驚かれたことでしょう。
東北メンバーの皆さんに被害がなく、皆さんご無事であればよいのですが…。


872 : osuman :2008/07/24(木) 00:39:30
地震
東北地方を中心に大きな地震がありましたが、該当地域のメンバーの皆様お怪我等大丈夫でしょうか?

震源地周辺では、震度6と発表されており心配です。


873 : ゆまさん@青森市内 :2008/07/24(木) 00:43:38
地震
たまたま プレメンのみーたんさんと飲み会中


お互いに自宅 本人 家族 無事です


メール頂戴した皆様ありがとうございました


874 : Q45 :2008/07/24(木) 00:51:05
地震
自分も家族も大丈夫です。

メール頂いたみなさん、ありがとうございます。


875 : :2008/07/24(木) 00:53:15
地震
こんばんは。
東北方面にお住まいのメンバーの皆様、ご無事でしょうか?
お怪我等が皆様になければよいのですが
今回も、広範囲に渡っての地震との事です・・
皆様の、御無事をお祈りしております。


876 : はせけい :2008/07/24(木) 01:44:23
地震
東北地方のメンバーの皆様、大丈夫でしたでしょうか。
ご無事をお祈りしております。

こちら東京でも揺れました。


877 : Joy-Pre57 :2008/07/24(木) 02:42:43
地震
岩手県を中心に強い地震がありましたが、近郊のGOプレの皆様ご無事でしょうか。

なにぶん深夜の地震、大禍の無い様お祈りしております。


878 : あすかのパパ :2008/07/24(木) 07:10:38
地震
先ほどのTVのニュースで初めて地震の存在を知りました。

かなり強い地震だった様ですが、大丈夫だったでしょうか。
東北メンバーさん各位のご無事をお祈りします。


879 : みーき :2008/07/24(木) 07:21:28
地震
テレビで、地震を知りました。

現地の皆様方、大丈夫でしたでしょうか?
心配です


880 : 熱血丼@OB :2008/07/27(日) 20:43:22
ステッカー装着♪
こいちさん、メンバーの皆さん、お暑うございます。あまりに暑くて車で出掛ける気も起きないので、涼しげなデザインのGO!プレステッカーと冬場の拠点のゲレンデのステッカーを並べて貼り付けました。気分だけでも涼しく行きましょう。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005285M.jpg


881 : 吉川のガンの助 :2008/07/27(日) 21:07:15
雷雨
みなさん お暑うございます。
本日18:00頃から突然の雷雨、窓が明いていた、トイレ、階段、納戸が、
あっという間にびしょびしょになってしまいました。
それにしても凄い稲妻と雨、JRのガード下は水深30〜50cmになっていました。
その後もあっちこっちの方角で、しっかりと稲光が光っているのを見てしまいました。
トータル2時間程度だっただと思いますが、被害はありませんでしたでしょうか。
でもそのおかげで、涼しくなりました。ちなみにPCのコードは抜いてました。


882 : :2008/07/28(月) 05:10:13
RE:ステッカー装着♪ & 雷雨
熱血丼@OBさん、おはようございます。
ステッカー、無事に届いたようで良かったです。
それにしても熱血丼@OBさんは私の知っているだけでも
何回車を変えているのでしょうか?
凄いですね!

吉川のガンの助さん、まいどです。
昨日の雷雨は凄かったですね。
雨風もひどく、窓の外は洗車機の中のようでした。
その後、確かに涼しくなりましたね。
夜中、寒くて目が覚めました。


883 : とーちゃん :2008/07/28(月) 17:46:26
はじめまして
管理人のこいちさん、メンバーの皆さん はじめまして<m(__)m>
この度メンバー登録させて戴きましたNo1919 東京都練馬区在住のとーちゃんと
申します。宜しくお願いします。
少し前になりますが 大阪のメンバーさん歓迎ナイトオフに飛び入り参加させていただき
楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
その際にメンバー登録を奨めて戴き 遅くなりましたがお仲間に加えて戴きました。

追記 ナイトオフの際 ヒューベリオンさんをはじめエンジンルーム採寸に協力して頂いた皆さん ありがとうございました。無事にタワーバー装着できました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005289.jpg


884 : :2008/07/29(火) 05:19:07
Re: はじめまして
とーちゃんさん、はじめまして!

この度は名簿登録をしたいただきありがとうございました。
また自己紹介をしていただきありがとうございます。
一緒にプレライフを楽しみましょう♪
今後ともよろしくお願いします。


885 : :2008/07/29(火) 21:03:25
教えてください
今週末に新潟県に行きます。
関越自動車道の下り線、塩沢石打SAと塩沢石打ICは地図で見ると隣接していますが、
塩沢石打SAに寄ってから塩沢石打ICで降りられるのでしょうか?
調べましたがイマイチわかりませんでした。
どなたか知っている方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いします。


886 : シフトTHEフューチャー :2008/07/29(火) 21:39:25
Re: 教えてください
> No.5291[元記事へ]
こいちさんへのお返事です。

いつもお世話さまです。
先日の 飲みオフ お疲れさまでした。

ウィキペディアで検索したら
下り線(長岡方面)は塩沢石打ICに併設されており、
SAからICに出ることはできる・・・・・が、ICから SAに入ることはできない。 と書かれていました。



> 今週末に新潟県に行きます。
> 関越自動車道の下り線、塩沢石打SAと塩沢石打ICは地図で見ると隣接していますが、
> 塩沢石打SAに寄ってから塩沢石打ICで降りられるのでしょうか?
> 調べましたがイマイチわかりませんでした。
> どなたか知っている方がおられましたら教えてください。
> よろしくお願いします。


887 : たかまこ@OB :2008/07/29(火) 23:08:55
Re: 教えてください2
こいちさん いつもお世話になっております m(_ _)m

塩沢石打ICには、塩沢石打SAからも行けるようになっています(した)。
※ここ数年、実家に帰るときはいつも磐越道を利用しているので… (汗!

SAの真ん中の本線寄りに信号機があって、そこからICに行けたと思います。
ネットで拾った、SAに設置されている案内の画像を添付しますね。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005293M.jpg


888 : :2008/07/30(水) 06:05:22
Re: 教えてください
シフトTHEフューチャーさん、たかまこ@OBさん
早速の情報ありがとうございましたm(_ _)m
やはり塩沢石打SAから塩沢石打ICに出ることが出来るのですね。
信号があるとは珍しいSAですね!
ありがとうございました。

ちなみに津南の「ひまわり畑」にも行こうかと思っていますが
いったことある方いらっしゃいますか?


889 : みーき :2008/07/30(水) 09:45:11
ステッカー車遭遇
鹿児島市内で、初ステッカー車に遭遇しました


私は、自分のプレではなく、はっちさんのプレ(パープリッシュシルバー)でした。


感動しすぎてナンバー見るのを忘れてました(爆)


890 : :2008/07/30(水) 21:09:29
Re: 教えてください
こいちさん、こんばんは!

いつもお世話になっております。

今週末、津南方面へ行かれるのですね。

さて、ひまわり畑ですが、数年前に行きました。
すごく広大な畑に無数のひまわりが咲いていて驚きました。

畑の中にも迷路として入ることも出来たと思います。
お子様も大満足かも♪

ひまわり畑の他に、竜が窪の池もお勧めです。
ひんやりとした森林の中にあり、湧き水も冷たくて美味しかったです♪

塩沢〜津南の間には、清津峡というところがあり、絶景が楽しめるようです(ここは未だに行ったことがなくて。。。)

お世話になりっぱなしですので、少しでもお役に立てたら幸いです。

良いドライブになりますように〜〜♪

お気をつけて♪

では!!


891 : :2008/07/31(木) 05:21:53
Re: 教えてください
うめ吉さん、おはようございます。
お忙しいところ情報をいただきありがとうございました。

> さて、ひまわり畑ですが、数年前に行きました。
> すごく広大な畑に無数のひまわりが咲いていて驚きました。
> 畑の中にも迷路として入ることも出来たと思います。
> お子様も大満足かも♪

ひまわり畑は画像でみるときれいそうですね。
また、ひまわりの迷路はなかなか無いですし、面白そうですね。

>塩沢〜津南の間には、清津峡というところがあり、絶景が楽しめるようです

ネットでみてみました。
http://www.nakasato-21.com/kiyotsu2/index2.html
日本三大渓谷の一つのようですね。
こちらも時間があればいってみたいと思います。

情報ありがとうございましたm(_ _)m


892 : おーてっく :2008/08/02(土) 16:13:20
ステッカー車遭遇♪
こいちさん、皆さんこんにちは(^^)
今日午後14時半ごろに、横浜八景島シーパラダイス専用駐車場へ入る列の中にU31シルバーHSのステッカー車さんが居らっしゃいました(^▽^)思わずブレーキッ!!としたかったのですが、後続も居た為スライドのみになってしまいました(T T)
本日は、八景島の花火&横須賀開国花火大会が催される為、至る所での渋滞が予想されております。道中お気を付けられて楽しい1日をお過ごしになって下さい(^▽^)
また、横須賀の花火へお越しになられる方がいらっしゃいましたら、道中お気を付け下さいませm(_ _)m


893 : おーてっく :2008/08/02(土) 16:21:21
Re: ステッカー車遭遇♪
> No.5298[元記事へ]
すみません、追記です(汗
スライドの際、当方は後期31ディープカシスのライダーSでしたm(_ _)m


894 : :2008/08/30(土) 08:14:34
御礼
シフトTHEフューチャーさん、たかまこ@OBさん、そしてうめ吉さん
おはようございます。
昨日、塩沢石打SAによってから塩沢石打ICで降り、津南のひまわり畑、
日本三大渓谷に数えられる清津峡に行ってきました。
天気も良くかなり暑かったですが、貴重な情報のお陰で楽しいドライブが
できました。
ありがとうございましたm(_ _)m


895 : ヒューベリオン :2008/08/03(日) 21:07:55
おーてっくさんに見つかりました
皆さんこんばんわ!
本日16:30頃、JR新杉田駅前でおーてっくさんに走っている
ところを捕獲されちゃいました(爆)
後ろからカシスのU31がきてるなと思ったら横に並んで「こんにちわ」。
どなたかと思ってビックリでした。

私は所用でアルロイテへ来ており、ちょうど戻るところでしたので、
駐車場でしばし談義。まだ3,000kmしか走っていない新車の匂いのする
U31後期は新鮮そのものでした。

またスライドした時やオフ会の際はよろしくお願いしますね。


896 : 3150 :2008/08/03(日) 21:55:43
2度目です。
AXISのフォグランプ(運転席側)が割れてました。
約5年前に続き、2度目です。
前回は、走行中に跳ね石的な障害物があたり、破損したと思いますが、今回は、そのような意識が無い状況です。フォグランプ回り、バンパー等は破損無し。
前回の復旧は、同形状のイエローにしました。今回は、来年早々の車検時に再度、同形状にして、HID化の構想を企んでします。(費用との兼ね合い・・・。)

ちなみにAXIS(NU30・2000年生まれ)のフォグランプをHID化された方居られますか???
情報下さいねぇm(__)m


897 : おーてっく :2008/08/04(月) 00:49:58
Re: おーてっくさんに見つかりました
> No.5301[元記事へ]
ヒューベリオンさんへのお返事です。

こいちさん、皆さんこんばんは(^^)
ヒューベリオンさん、突然横からすみませんでした(汗
また、貴重なお時間を割いての談義を頂きありがとうございました(≧▽≦)
あの後、ドライブを続け、ただいま自宅に帰還致しました。

> 皆さんこんばんわ!
> 本日16:30頃、JR新杉田駅前でおーてっくさんに走っている
> ところを捕獲されちゃいました(爆)
> 後ろからカシスのU31がきてるなと思ったら横に並んで「こんにちわ」。
> どなたかと思ってビックリでした。

富岡の産業道路を走行中にふと対抗側から右折してくる30が・・・『ん?30だぁ〜♪』と思いながら見ていると側面に[GO!GO!PRESAGE]のステッカーがッ!!
これは追わねば〜(^^)♪と追い掛け数キロ先のJR新杉田駅前の信号で停まられたヒューベリオンさんのお車に横付け『こんにちは〜(^皿^)』と無事に捕獲させて頂きました(爆
やはりステ車にお会い出来るのは嬉しい限りです♪。

> 私は所用でアルロイテへ来ており、ちょうど戻るところでしたので、
> 駐車場でしばし談義。まだ3,000kmしか走っていない新車の匂いのする
> U31後期は新鮮そのものでした。

ありがとうございます。ドノーマルでお恥ずかしい所ですが
是非、次回はマイプレを試乗頂ければと思います(^^)

> またスライドした時やオフ会の際はよろしくお願いしますね。

こちらこそ、普段のスライド時やオフ会等々どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
本日は、ありがとうございました。


898 : アーリー :2008/08/04(月) 20:53:36
はじめまして
こいちさん、メンバーさんはじめまして。No.1668のアーリーと申します。
メンバー登録させて頂いてから、ほとんど幽霊?と化しております。
こいちさんが新潟に来られたとのこと!さらに塩沢・石内インターと言えば我が家からもわずか10分足らずの距離なので、出来ればお会いしたかったですね。
8月2、3日には長岡の花火大会もあり、私も家族で見に行ってきました。正三尺玉とフェニックス花火は最高でしたよ。県外からもたくさん来られていました。メンバーさんで来られた方はいましたか?


899 : :2008/08/05(火) 05:16:35
Re: はじめまして
アーリーさん、おはようございます。

>塩沢・石内インターと言えば我が家からもわずか10分足らずの距離なので
>出来ればお会いしたかったですね。

そうでしたか!
できればお会いしたかったですね♪
残念です。

>8月2、3日には長岡の花火大会もあり、私も家族で見に行ってきました。
>正三尺玉とフェニックス花火は最高でしたよ。

花火大会ですが、高速道路の掲示板や主要施設においてあった花火大会に伴う
交通規制図をみて知りました。
交通規制図をみて怖くなって行きませんでしたが、かなり有名な花火大会
のようですね。


900 : :2008/08/07(木) 19:05:32
夏のドライブ♪
こいちさん、皆さんこんばんは!

明後日から、夏休みに突入するうめ吉です。

今年は、明日の夜出発して白川郷、高山、能登半島などをドライブします♪

中央道〜東海環状〜東海北陸道を通り、帰路は妙高高原へ宿泊するので、上信越道〜関越経由で帰京する予定です。

多摩ナンバーのU31前期トワイライトグレーで、前から見ると前期HS、後姿は後期HSという車で、右のバックランプが赤くなっております。

見かけましたら、合図などお願いしますね。

全国的に暑い日々が続いています。
皆様も、体調に気をつけてお過ごしくださいね♪

お出かけになられる方々も、どうぞ安全運転で〜〜♪

では!!!


901 : :2008/08/07(木) 22:10:07
Re: 夏のドライブ♪
> No.5306[元記事へ]
うめ吉さんへのお返事です。

> こいちさん、皆さんこんばんは!
>
> 明後日から、夏休みに突入するうめ吉です。
>
> 今年は、明日の夜出発して白川郷、高山、能登半島などをドライブします♪
>
> 中央道〜東海環状〜東海北陸道を通り、帰路は妙高高原へ宿泊するので、上信越道〜関越経由で帰京する予定です。
>
> 多摩ナンバーのU31前期トワイライトグレーで、前から見ると前期HS、後姿は後期HSという車で、右のバックランプが赤くなっております。
>
> 見かけましたら、合図などお願いしますね。
>
> 全国的に暑い日々が続いています。
> 皆様も、体調に気をつけてお過ごしくださいね♪
>
> お出かけになられる方々も、どうぞ安全運転で〜〜♪
>
> では!!!
うめ吉さんこんにちは。
ドライブで我がエリア内を宿泊、通過されるようですね。私の2年前と逆コースをとられるようですね。北陸エリアの「日本自動車博物館」が見応え有りです。高速から降りた、国道8号「道の駅 能生」はズワイガニが安いですよ。道の駅の裏がすぐ海になっています。そこの芝生で食べる蟹は最高ですよ!!
ちなみに、蟹三杯買うと倍は入っています。では、お気をつけて楽しいドライブを!!


902 : :2008/08/08(金) 01:45:48
早めの帰省
皆さん 御無沙汰しています。

8日〜18日まで山形の実家に帰省します。
帰省といっても私の場合は仕事しに帰るようなものなんですけど・・・
今回は 4歳の息子と二人旅です。

ちなみに東北道で帰ります 見かけた方はやさしく合図をお願いします

皆さん 楽しい夏休みを!!!


903 : :2008/08/08(金) 05:19:37
盆休み
そろそろお盆休みですね。
私は両実家とも我が家から近いので近場で遊ぶ予定です♪

うめ吉さん、卍さん気を付けてドライブ、帰省してきてくださいね。
他の皆様もどうか気を付けて。
そしてお休みを楽しんでください。


904 : とど :2008/08/08(金) 10:06:42
Re: 夏のドライブ♪
> No.5306[元記事へ]
うめ吉さんへのお返事です。

うめ吉さんこんにちは〜

> 今年は、明日の夜出発して白川郷、高山、能登半島などをドライブします♪

とのことで出てきました(笑
能登半島ドライブであれば、私の地元を通過の可能性が高いですね(笑

能登の自然を(自然しかないですが)堪能してくださいねぇ

この時期は、車も多いですが、バイクのツーリング族が多いです。
5台ぐらいから多いときで20台ぐらいで並んでますが、時々横に2列、3列で走ってくるバイクがいます。
道が狭いんで、センターラインぎりぎりで走ってきますので、注意が必要です。

では、道中お気をつけて!


905 : みーき :2008/08/08(金) 13:01:59
地震
地震あったようですが、大丈夫でしたか〜


906 : :2008/08/08(金) 21:13:44
全国オフについて & RE:地震
全国オフに関して宿及び前夜祭・反省会についてのお知らせがありますので
全国オフ掲示板をご覧ください。
http://8003.teacup.com/gopre/bbs

みーきさん、こんばんは。
ご心配いただきありがとうございます。
震度は4で、特に被害は無かったようですね。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
私のいた場所は震度3でしたが、ちょうど歯を磨いていたせいか
気がつきませんでした。


907 : :2008/08/09(土) 09:56:01
動画
いつの間にか検索した動画を記事に埋め込むことができるようになったようです。
早速U31のCM動画を見つけました。
懐かしいですね。


908 : 吉川のガンの助 :2008/08/09(土) 11:09:24
RE:動画
こいちさん おはようございます
↓の「TEAM PRESAGE」懐かしいですね。
最近ではCMもほとんど見られず、売れ行きでも倍以上もするGT−Rにさえ
差をつけられ、今では影が薄い存在になりつつありますね。
でも正統派のミニバンという位置付けで、がんばってほしいものです。


909 : はせけい :2008/08/09(土) 12:20:46
RE:動画
「TEAM PRESAGE」
この頃、販売店の店員さんもこのロゴが入ったジャンパーを着て、売り込んでいました。


910 : シフトTHEフューチャー :2008/08/09(土) 16:54:37
Re: 動画
> No.5313[元記事へ]
こいちさん みなさん  こんにちは。


必要にせまられて U31を購入するその8ヶ月前に このCMが流れていました。

当時は まさかミニバンを購入する必要もなく
免許取得後は セダン系・クーペ系ばかりで
ミニバンという選択肢も元々なかった私の CM初感想は
「ミニバンを買うんだったら 唯一乗ってもクルマかなぁ〜。」と思わせた スタイルでした。

ミニバンには乗るとは思わなかった私が
それから8ヵ月後・・・
CMで見た「プレサージュ」を 速攻で 決めていました。

そんな予期せぬ展開から
Goプレと出会い、
多くの 仲良い方々とお付き合いさせていただいている「ご縁」がとても不思議ですが、これも「必然」だったのかと思っています。

みなさん いつもお世話になっております。
もう 後継車両(仮称U32)の 発売はなく、事実上 U31で 廃番になってしまいますが、
これからも末永く 変わらぬお付き合いをしていただければ幸いに存じます。
今後とも どうぞ よろしくお願いいたします。


別バージョンで 滑走路?を スラロームしていたCM と 海岸線のワインディングロードを疾走していたCM も あったように記憶しています。

いやいや それにしても 懐かしいCMでした。

長々と 取り留めのない駄文で失礼いたしました。


911 : チッチ :2008/08/09(土) 20:29:36
旅行
みなさんこんばんは。
明日から自分は盆休みということで今から2泊で姫路、神戸に旅行に行ってきます。
ステッカーを貼った車と今まですれ違ったことがまだありません。
もしそちらのメンバーさんの方で見かけましたらよろしくお願いします。
自分は静岡ナンバーでダイヤモンドシルバーのU30ライダーです。


912 : :2008/08/09(土) 22:53:09
Re: 動画
> No.5313[元記事へ]
懐かしいですねぇ〜

これもU31前期のCMですね♪


913 : chopper :2008/08/10(日) 07:39:07
30も健在です
10年前に流れていましたねぇ!
まさか、購入するとは・・・

それも、11年目に突入するとは(*^_^*)


914 : OKERA :2008/08/11(月) 12:25:04
歴史を感じますね♪
皆さま こんにちは。
実は今まで↓で紹介されたCMは一度も見たことがなかった(記憶がないのか?)。
何だか歴史を感じますね♪…これからもプレ人気が絶えないようにいちオーナーとして大事に乗っていこうと思います。
世間は今日から夏休みが多いようですが運転にはくれぐれも気をつけて楽しい夏休みをお過ごし下さい。

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


915 : 3150 :2008/08/11(月) 23:33:24
30頑張れ!
歴代のCM、ついつい見ちゃいますねぇ!
我家のプレは30ですが、多分、当時のCMは見たことが無いように・・・。
白のクルーザーと並走していたようなCMもあったように思いますが・・・。(記憶です)

さて、13(水)の夜中、もしくは14日(木)の昼間、吹田市から相模原市へ移動する予定です。
予定は、13日(水)22:00くらいに名神高速へ
新名神経由の東名高速へ入る予定。
真っ直ぐ。厚木ICor横浜ICへ向かうかは、・・・?富士山麓をウロウロしているかも・・・。
14日(木)15:00には、最終休息としてカレストかなぁ?
予定は、未定ですが、移動するのは確実です。
夜中の走行ですが、大阪ナンバー・NU30/AXIS/パープリッシュシルバーそしてイエローフォグ点灯車です。
単身走行していますので、お気づきの方、お声掛け下さい。

また、逆方向は、16日(土)です。東名横浜IC 12:00 Startの予定で新名神・名神 茨木ICまで家族連れ、走行をしています。

では、長くなりましたが、宜しくです。


916 : ひなパパ :2008/08/13(水) 12:58:49
OB宣言です。 (T_T)
こいちさん、メンバーの皆さん、大変ご無沙汰しております。

昨年の全国オフが終わった頃から色々あり、この度プレを手放すことになりました。
このクラブを通じて楽しい日々を過ごさせて頂きありがとうございました。

今後はどうなるか判りませんが、又お会いできる時には宜しくお願いいたします。
今までありがとうございました。


917 : :2008/08/14(木) 05:09:31
Re: OB宣言です。 (T_T)
ひなパパさん、どうもです。

こちらこそいろいろお世話になりました。
プレサージュを手放されるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも
何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思っており
ます。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね。

遅くなりましたが先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらメールください。

それでは今後とも引き続きよろしくお願いします。


918 : としのり :2008/08/14(木) 09:15:47
ステッカー車遭遇☆彡
こいちさん、皆さんこんにちは〜(o^_^o)

昨日午後18時ごろに、熊本県菊陽町光の森にて信号待ちの習志野ナンバー(だったと思います)のホワイトAXISのステッカー車とスライドしました
陸橋の上でしたので停車することも出来ずにスライドのみになってしまいました〜(残念)

どちら様でしたでしょうか?お盆なので帰省中でしたでしょうか?もしご近所にお住まいでしたら是非プチっと! (^3^)/


919 : ゆまさん :2008/08/14(木) 09:19:43
ステッカー車遭遇
毎度お世話になっております

さて8月12日 午後 弘前市内で青の31ステッカー車を拝見!!
そうです 里帰り中の下山さんでした(笑)
しばしのご歓談ありがとうございました

それから昨日 8月13日 午後 超自宅の近所で・・・・。
白の31 北海道ナンバー。。。。(笑)
いやはやびっくり!! かなりローカルな道なので あそこで会うとは・・・。
そう ひよこパパさん(爆)

またまたステッカーはありませんでしたが 青森市新城付近で 柏ナンバーの黒31さんともスライド!!
絶対 ここ見てそうなオーラが・・・・(笑)


920 : ガキちゃん :2008/08/14(木) 10:04:29
ステッカー車遭遇:福島県
皆さん、どうもです(^-^)/
盆休み如何お過ごしでしょうか?
当方、猪苗代湖で湖水浴して日焼けと熱中症頂きました(笑)
本日、288号線でぷれじゃさんと朝一スライド致しました〜
いつもの癖でプレサージュが来ると見てしまいますね(^O^)
墓参り行く途中で話し出来ませんでしたが…
気を付けて移動して下さいね〜
偶然とは、面白いものですね(*^-^)b


921 : ぷれじゃ :2008/08/14(木) 14:46:47
Re: ステッカー車遭遇:福島県
> No.5327[元記事へ]
ガキちゃんさんへのお返事です。皆さん、どうもご無沙汰してます。

ガキちゃんさん(^_^;)
本当に偶然はすごいですねぇφ(゜゜)ノ゜
まさかスライドするとは思いませんでした(⌒‐⌒)

私後輩共の足になり移動中でした。
時間におわれてたのでお話できずにすいませんでした(-_-;)
遠くから見てすぐにわかりました。曲がるはずだったのに曲がらずにまっすぐ来ちゃいましたよ(--;)

久しぶりのスライドで感動でした!

みなさま、お盆中の移動お気をつけくださいませ。


922 : あっか :2008/08/15(金) 02:10:09
はじめまして。
この度新規でメンバー登録しました。
札幌住みのあっかと申します。どぅぞょろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005329M.jpg


923 : のりのり :2008/08/15(金) 21:34:38
夏休みっ!
皆さんこんばんは!
今年も家族旅行に出かけます。
16日(土)に日立市の海、17日(日)に猪苗代近くに宿泊し、桧原湖でバスやります。
茨城・福島の皆さん見かけたら、やさしく合図してください<m(__)m>
パールホワイトのドノーマルHU30、ドクロ3つステッカー、宇都宮ナンバーです。


924 : rascal :2008/08/15(金) 23:57:17
Re: はじめまして。
> No.5329[元記事へ]
あっかさんへのお返事です。

あっかさんはじめまして。
同じく札幌在住のrascalといいます。
最近はおとなしくチョロチョロとしておりますので見かけた際はかまってやってください。

また近々オフ会の計画を立てておりますので、時間が合えば是非お会いしましょう
^^/


925 : あっか :2008/08/16(土) 00:29:05
お返事ありがとうございます。
> No.5331[元記事へ]
rascalさんへのお返事です。
たいしていじってないmyプレですが(^_^;)時間が合ったらオフ会に行ってみたいです。
どぅぞょろしくお願いしますm(_ _)m


926 : あっちゃん :2008/08/16(土) 20:09:40
Re: はじめまして。
> No.5329[元記事へ]
あっかさんへのお返事です。> この度新規でメンバー登録しました。
> 札幌住みのあっかと申します。どぅぞょろしくお願いします。


はじめまして
同じく札幌メンバーのあっちゃんです

札幌市内チョロチョロしてます
同じ30アクシスなんでよろしくです

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005333M.jpg


927 : あっか :2008/08/17(日) 09:52:01
Re: はじめまして。
> No.5333[元記事へ]
あっちゃんさんへのお返事です。あっちゃんさん
はじめまして
私も市内をチョロチョロしながらキョロキョロしてますのでどぅぞょろしくお願いしますm(_ _)m


928 : Ken-Bo :2008/08/19(火) 17:23:31
ご報告です
皆様ご無沙汰しております。
北海道のKen-Boです。

久々の書き込みですが、ここでご報告したいことがございます。

この度、TNU30Riderが車検時期となり、いろいろと検討を重ねた結果
『乗り換え』することとなりました。

次期愛車ですが、期待(?)に応えて・・・

「PNU31」
です!!!
(笑
納車ですが、名義変更・車検再取得・ボディーコーティング・その他諸々で9月中旬の予定です。
なかなか無かった「タマ」を運よく発見し、購入となりました。
平成15年車・3.5X・QX1で、実走行22000?の極上車。
ほぼオプションも装備されていて、お買い得でした!!!

これからも「Go!プレ」の一員として精進していきます!!!
納車後、また書き込みしたいと思います。
まずはご報告まで・・・。

追伸
あっかさん
はじめまして。
北海道空知地区に生息していますKen-Boと申します。
以後、よろしくお願いします!!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005335.jpg


929 : :2008/08/19(火) 21:03:54
Re: ご報告です
Ken-Boさん、こんばんは。

この度はU31へ乗り換えおめでとうございます。
お買い得車が見つかって良かったですね。
納車まで少々時間がありますが、納車しましたら名簿の変更をしますので
ご報告をお願いします。
それでは今後ともよろしくお願いします。


930 : あっか :2008/08/19(火) 22:56:27
ょろしくお願いします
> No.5335[元記事へ]
Ken-Boさんへのお返事です。はじめまして
このサイトをチョコチョコと覗いていろいろと勉強になってました。こちらこそどぅぞょろしくお願い致しますm(_ _)m

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005337M.jpg


931 : グレタカ :2008/08/19(火) 23:49:33
avデビュー!
16日発売のav10月号のavプレイヤーズに掲載されました。

やっとavデビューできました。

当日応援に来ていただきましたteruraさん、わらやさん、ありがとうございました。


932 : :2008/08/20(水) 20:43:59
Re: avデビュー!
グレタカさん、こんばんは。
まだ確認できていません。
ごめんなさいm(_ _)m
確認後、宣伝部に掲載しますね。。


933 : :2008/08/21(木) 20:42:53
U31後期用ノブの試作品1号
FirstさんからU31後期用ノブの試作品1号が今日完成したとの連絡が
ありました。
発売までもう少々お待ちください。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005340.jpg


934 : :2008/08/21(木) 20:45:55
もう一枚
別角度からです

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005341.jpg


935 : Q45 :2008/08/22(金) 15:28:06
オフレポ完成!
お待たせいたしました!

先月行われた「第3回八戸オフ」のオフレポがやっと完成しました!!

某HPでは2、3日前から先行公開してましたが、こいちさんの“検閲”もパスして
やっと本家へ告知となりました(^_^)

今回も合計9ページの大作になりました(笑
参加された方は、先月のオフを思い出しながら
参加できなかった方は、来年参加のための参考に?しながら
楽しんでいただければと思います(^_^)V

「Q's Bar」のオフ会コーナーにリンクがあります!
よろしければ「Q's Bar」掲示板に感想でも書いていただければ。

http://www.geocities.jp/q45pre/

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005342.jpg


936 : :2008/08/22(金) 23:02:28
Re: avデビュー!
グレタカさん、こんばんは。

やっと本日、確認できました。
(最近、この雑誌を売っているお店が減ってきたような・・・)

あらためましてavデビューおめでとうございます。
愛プレ共々良く写っていましたよ。

遅くなりましたが、先ほど宣伝部にも掲載させていただきました。


937 : :2008/08/23(土) 01:05:28
おはつです。。
始めまして千葉県市川市のsnowです。
オーディオを社外にしたら案の定TVの音声が…今後どうするか格闘中です(汗
落ち着きましたらMYプレの方に画像送ります。
うちの車は黒のU31です。リアガラスにnisumoステッカー貼ってるのが目印です。
見かけたら声かけてくださいな。。。


938 : :2008/08/23(土) 07:42:17
U31後期用ノブ
受注開始予定ですが、受注見込みが10台程度集まってから開始の予定です。
金額は通常価格で15000円前後を予定しております。
(今回もオーナーズクラブ会員様価格は設定する予定です)
ご希望の方は、info@first-1st.comまでご連絡ください。

〒416-0908
静岡県富士市柚木174-2 アビタシオン富士2C
Leather Custom First
代表 渡邉文洋
?・Fax 0545-60-5188
http://first-1st.com/


939 : 吉川のガンの助 :2008/08/23(土) 15:49:10
映画出演
みなさん こんちは
今TVをダラ見しておりましたところ、青春自転車レースの映画「シャカリキ」の
レース中の伴走車だと思われる車が、ルーフレール付き(多分)ホワイトパールのU30で、思わず ほ〜!
ただそれだけのことですが、なんとなく嬉しくて


940 : 小島@OB :2008/08/25(月) 20:20:16
ステッカー車目撃!!
皆さん、こんばんは。

10分程前に錦糸町駅付近で、U30ホワイトパールのつくはナンバーのアクシスを
目撃しました。
こちらは、仕事帰りで錦糸町駅に向かって歩いていたら、プレが反対方向に走ってきたので
振り返ったら、お決まりの位置にステッカーが、貼ってありました。

どなた様だったのでしょうか!?


941 : さもわん :2008/08/26(火) 18:52:00
ご報告
こいちさん、皆さんご無沙汰しております。
栃木のさもわんです。
さもわん号ですが、只今修理に出しておりますが 各所にガタが
きて修理費用が多大にかかる見通しの状態です。
又、11月には2回目の車検となり 修理を断念し買い替えの検討
に入りました。
次期車両は未定です。
※※さもわん号PNU31 平成15年11月納車
走行距離 7月末時点で168000キロ
皆さんとの思い出多き車です。
ひとまずご報告をさせて頂きます。


942 : :2008/08/26(火) 21:10:39
google
検索サイト「google」で「presage」で検索すると、検索結果ページの上部に
関連検索でいくつかのキーワードがでてくるのですが、なんと最後のキーワード
が「go go presage」になっていました。
驚くとともに思わず笑ってしまいました。
皆さんも試してみてください。
http://www.google.co.jp/

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005349.jpg


943 : 旅人 :2008/08/28(木) 12:57:38
Re: ご報告
さもわんさん、ご無沙汰しております。
そうですか〜・・・買い替えなんですね。
以前から各所の修理を色々されていましたからね〜・・・

次期車が決まったらご報告お待ちしています!
今後とも宜しくお願いいたします!


944 : のりのり :2008/08/28(木) 20:36:21
Re: ご報告
> No.5348[元記事へ]
さもわんさん、ご無沙汰しております。

買い替えですか〜。はじめてのオフ会で初めてお話したメンバーさんで、それからもう3年くらいになりますね?
 お仕事で使用されていると聞きましたが、えらく走りましたね〜!
次の車、実は後期型の31だったりして・・・(爆)
 今後ともよろしくお願いします<m(__)m>


945 : :2008/08/29(金) 10:03:17
旗オフのご連絡
皆さん、こんにちわ。
大漁旗掲示板にも書き込みましたが、開催日が明日と言う事でこちらにも連絡と言う事で
書かせて頂きますm(_ _)m
明日、開催予定の「旗オフ」ですが、ひーちゃんさんとは開催の方向で話を進めております。
今の所こちらでは晴れていますが(このまま回復してくれると良いのですが)
雨天の場合、寄せ書き等を行なうのに屋内施設をお借りしようと思いますが、担当の方が
休みでして、明日相談しようと思います。

皆様には色々ご協力を頂く事もあるかと思いますが、宜しくお願い致しますm(_ _)m

今日も雨の降り方がわかりません。くれぐれも無理だけはなさらないで下さい!

尚、降り方によっては早めに解散したいと考えておりますので、ご了承下さい。


946 : プレサージュ乗り :2008/08/29(金) 23:52:27
今時の査定
お世話になってます。
U30のプレサージュを乗っているのですが
査定ってすごいですよね!?
中古で購入したのですが車検80%以上残って買い取り点でMAX15万
ガソリンも高くなった現在半端にデカくて燃費も悪いから仕方ないですが
イマイチ納得できない値段ですね
どなたか上手い売却方法ご存じないですか?


947 : 通りすがり :2008/08/30(土) 00:12:55
Re: 今時の査定
> No.5353[元記事へ]
プレサージュ乗りさんへのお返事です。
車は基本的には6年で0ですよ。


948 : ムトタカ :2008/08/31(日) 21:44:29
Re: ご報告
> No.5348[元記事へ]
さもわんさんご無沙汰しています。


買い換えですか。。。
通勤時に良く環状線でスライドしたのが今は少なくなったので、
「あれっ!?」と思っていました。

次期車が決まりましたら、披露オフでもやりましょう!


949 : あっちゃん :2008/09/01(月) 18:31:46
恵庭にてメンバー目撃
今日9月1日
2〜3時くらいかな

国道36号恵庭にて
31プレ見つけました
色??ブラック
GOプレステッカーは無くP'Sのステッカーのみ張ってました
ナンバーは5のぞろ目で誰でしょう

メンバーじゃないのか
路肩にクルマを止めものすごい電話で話しこんでましたが、気になったのでカキコしました


ちなみに最近札幌近辺にて全く私と同じナンバーで同じNU30アクシス見かけました(笑)
向こうはプレートナンバーでしたが

さすがにびっくりして追跡してしまいました。

顔までは見れなくステッカーも無いためメンバーでは無さそうです。

見かけた際はお間違え無く(笑)


950 : プレサージュ乗り :2008/09/01(月) 23:43:48
Re: 今時の査定
> No.5354[元記事へ]
通りすがりさんへのお返事です。

> プレサージュ乗りさんへのお返事です。
> 車は基本的には6年で0ですよ。

基本的な減価償却の考えではそうですが
エンジン設計の古さがもろに出ている燃費の悪さと
中途半端さと会社のイメージで底値ですね。

ほんとに苦労します。


951 : :2008/09/03(水) 21:12:00
全国オフ
今年の全国オフ(GO!プレ10周年記念及び第10回全国オフ会)について
雑誌Car&Driverさんが9月26日発売号で宣伝をしてくれることに
なりました。
雑誌Car&Driverさん、ありがとうございます!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005358M.jpg

http://www.car-and-driver.jp/index.html


952 : 購入予定者 :2008/09/08(月) 16:58:13
U30とU31
はじめまして。プレを買おうと調べておりましたら
こちらにたどり着きました。
私には予算がなく車体価格30〜40くらいのプレを探していたところ
U31の3.5Lで10万キロとU30の3.0で8万キロ、U30の2.4で6万キロを発見し
悩んでいます。(まだ、実車は見ていません。)

プレ乗りのみなさまのご意見が聞けたらと思います。
U30の良し悪しU31の良し悪し、
中古プレを買うにあたっての注意点。。。etc

宜しくお願いします。


953 : :2008/09/08(月) 18:23:59
Re: U30とU31
> No.5359[元記事へ]
購入予定者さん はじめまして。こんばんは。

U30 と U31 についてですが、

ご承知のように 純正部品の製廃(製造中止)は 製造された順番のクルマから 順々と行われます。
ですから
当然 U31よりも U30の純正部品から製廃(製造中止)が発生していきます。


所有されてからの 部品供給を考えますと、
U30より U31の方が良いかと 個人的には思います。

あと 程度的には
同じ形式であっても 1台1台 前オーナーの使用状況によって 個体差がありますので、実車を 比較検討されるのが ベターかと思います。

数多くの車両を 実際に見比べて&試乗されてみたら よろしいのでは。

抽象的で 参考になるかどうか分かりませんが、一言アドバイスさせていただきました。


日産自動車の販売戦略がイマイチ?なので、(苦笑)
あまり見かけないクルマですが、とても気に入って「良い」クルマだと 愛着を感じています。




> はじめまして。プレを買おうと調べておりましたら
> こちらにたどり着きました。
> 私には予算がなく車体価格30〜40くらいのプレを探していたところ
> U31の3.5Lで10万キロとU30の3.0で8万キロ、U30の2.4で6万キロを発見し
> 悩んでいます。(まだ、実車は見ていません。)
>
> プレ乗りのみなさまのご意見が聞けたらと思います。
> U30の良し悪しU31の良し悪し、
> 中古プレを買うにあたっての注意点。。。etc
>
> 宜しくお願いします。


954 : :2008/09/08(月) 20:28:33
Re: U30とU31
購入予定者さん、はじめまして。
こちらの管理人でございます。

シフトさんのおっしゃられているとおりだと思います。
補足させていただきますと、他に大きな違いはスライドドアの採用(U31)、
不採用(U30)ですかね。

また、U30、U31を中古で購入するときのポイントをまとめたページが
ありますのでご覧になってください。
中古車目利き講座 U31
http://www.goo-net.com/car_info/mekiki/PRESAGE/PRESAGE_02.html
中古車目利き講座 U30
http://www.goo-net.com/car_info/mekiki/PRESAGE/PRESAGE_01.html

そして、中古車の相場が下記頁にありますので、こちらも参考にしてください。
中古車相場 U30
http://catalog.carsensorlab.net/nissan/presage/f001/
中古車相場 U31
http://catalog.carsensorlab.net/nissan/presage/f002/

U30、U31どちらにしろ良いプレが購入できるといいですね♪


955 : 購入予定者 :2008/09/08(月) 22:58:50
Re: U30とU31
> No.5361[元記事へ]
シフトさん、こいちさん
ご教授ありがとうございます。

教えていただいたサイトで勉強させていただきます。

購入に到った際にはご報告させていただきます。

ありがとうございました。


956 : 青ちゃん@OB :2008/09/12(金) 21:40:00
家族
こいちさんみなさんこんばんは

OBに成って間もなく4年に成りますが8月末に新しい家族が増えました。
オフ会等参加しにくく成るかもしれませんが
参加した際には宜しくお願いします。


957 : osuman :2008/09/12(金) 21:49:08
Re: 家族
> No.5363[元記事へ]
青ちゃん@OBさんへのお返事です。青ちゃんさん
この度は、おめでとうございます!

男の子でしょうか?女の子でしょうか?

暫く、子育てに専念ですね。

落ち着きましたら、お子様のオフデビュー期待してます!


958 : 吉川のガンの助 :2008/09/12(金) 21:57:00
Re:家族
青ちゃん@OBさん ご無沙汰しております、またおめでとうございます。
無条件で子供はかわいいですよね。
でもしばらくは、不自由な身になるかもしれませんが、
ぜひ奥さんの手助けも一所懸命してください。
それがオフ会等に参加する道かも・・・
また子育ても今のうちに。
小生のように子供が大きくなると、なかなか相手もしてくれなくなります。
最もこれはウチだけかも・・・


959 : :2008/09/13(土) 00:58:11
Re: 家族
青ちゃん@OBさん、こんばんは。

最近、みかけないなあと思ったらそうだったのですね。
おめでとうございます。
今度はどちらだったのでしょうか?

落ち着きましたらまたオフ会に遊びに来てくださいね。


960 : 熱血丼@OB :2008/09/13(土) 08:22:50
当たり♪
こいちさん、メンバーの皆さん、おはようございます。今月21日のavプレイヤーズin浜松に当選しました。最近ろくな事がないので、妙にうれしいです。


961 : :2008/09/13(土) 10:22:12
Re: 当たり♪
熱血丼@OBさん、おはようございます。

avプレイヤーズ当選おめでとうございます。
取材、がんばってくださいね!
ご存じかもしれませんが我がGO!プレの「宣伝部」コーナーページに
ヒューベリオンさん作成の「撮影の際に渡されるアンケート」用紙が
あります。
事前に記入しておくと楽ですよ♪

宣伝部
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7383/senden.html


962 : おじさん28号 :2008/09/13(土) 12:07:30
PIXO 
欧州で販売する予定のPIXOってスズキが造るアルトなんですね・・・
モデルチェンジがうわさされている時期マーチの1?とバッティングするんじゃないのかね?
カー雑誌などによるとどちらも魅力的なコンパクトカーみたいですが。


963 : :2008/09/14(日) 08:48:39
Re: PIXO 
おじさん28号さんへのお返事です。

PIXO(ピクソ)は全長3565mm、全幅1600mm、全高1470mm、ホイールベース
は2360mmで「マーチ」よりもひとまわり小さいみたいですね。

おじさん28号さんのおっしゃられているとおり、スズキからOEM供給を
受け、欧州向けの「入門車」として来春に発売する予定みたいです。

排気量は1リットルで4人乗り(一部では2+1みたいですが)のスペース
を確保しながら小型・軽量化を図り、低燃費を実現したそうです。

確かにマーチと多少かぶりますが、トヨタのIQ対策として日本でも売るのかな?

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005370.jpg


964 : 旅人 :2008/09/15(月) 17:53:32
ステッカー車
先ほど、17時頃東北道上りで北関東道から東北道に入ってきた黒のU31(多分後期型HS)
のステッカー車を目撃しました。
比較的交通量も多かった為、見失いましたがどちら様だったでしょう?
最近、U31は後期型を良く見かけるようになった感じがします!
それと同時にNEWGT−Rも随分見かけるようになりましたが・・・


965 : 宝空 :2008/09/15(月) 19:53:34
ステッカー車2
こいちさん、みなさんこんばんは。

本日、昼12時半ごろ郡山市の先日OPENした「神戸クックワールドビュッフェ」の駐車場にて白のU30アクシス?ステッカー車を発見しました。丁度出て行かれるところを目撃、当方、あの順番待ちの群れの中より見ており何もできませんでした。どちら様だったのでしょうか?ちなみに2時間待ち!との事で私らは空腹の中待ち切れずその場を後にしました(TT)


966 : ガキちゃん :2008/09/16(火) 22:07:46
ステッカー車遭遇in福島
皆さんどうも〜です
日曜日、郡山市横塚のビバ○ーム裏路地でU30アクシス、ホワイトパール車を見掛けました〜
どなた様だったでしょうか???
ナンバー:V6の排気量でした〜

当方、U31のシルバーでした〜
突然の出来事で挨拶出来ませんでした〜
気になる〜(^O^)
ちょっと酔っちゃってます(爆)


967 : 吉川のガンの助 :2008/09/17(水) 19:36:27
aV誌
皆さんこんばんは
本日aV誌のいつものコーナーではないところで、
複数のメンバーさんのコメントを発見!
やっぱり燃費はいまいちか〜!!!


968 : :2008/09/17(水) 21:07:10
Re: aV誌
吉川のガンの助さん、こんばんは。

> 本日aV誌のいつものコーナーではないところで、
> 複数のメンバーさんのコメントを発見!

そうみたいですね!
私はまだ確認していませんが、明日みてみたいと思います。


969 : :2008/09/19(金) 23:19:51
Re: aV誌
遅くなりましたが、本日確認しました。

プレの燃費に関して私以外にもグレタカさん、ひーちゃんさんのコメントが
掲載されていました。
過去の燃費に関するアンケートの時のコメントを再利用したのかな?

また、プレ以外にもつかだ@OBさんやひがこ@OBさん(らしい)コメントが
掲載されていました。


970 : こまり :2008/09/20(土) 00:14:14
初めまして!
島根のこまりといいます。この度Y33から乗り換えました。
っていうか、まだ納車待ちなんですが・・・。
よろしくお願いいたします。


971 : しんたろ :2008/09/20(土) 01:01:09
厄年なんです
皆さんこんばんわ、

 連休の最終日、車の後ろ部分から「ガキッ」という嫌な音が聞こえました。覗いてみると案の定、右リアのコネクティングロッドってやつがで骨折していました。(画像が大きすぎて貼り付け出来ませんでした)次の日は青いお店が休みだったので、次の日に電話を入れ、やっと今日日帰り入院から帰って来て運転をしました。こんな車の大きな怪我は初めてでした。
 私事ではありますが、今年は本厄真っ只中で、自分も怪我をし、子供も骨折したりと散々な年を送っています。不幸中の幸いは夏休みの遠出中に高速道路などでいきなり折れなくて良かったと思っています。もう9年目で10万キロオーバーですからあちこちがたが来てもしょうがないのかなと半分諦めていますが・・・。
 それもあってか、青い営業マンが何気なく買い換えのモーションを掛けてくる気がしたのですが、考えすぎでしょうか?


972 : KIKI :2008/09/20(土) 05:51:27
Re: 初めまして!
> No.5378[元記事へ]
こまりさんはじめまして 納車待ち楽しみですね。
広島のKIKIです。中国地方にメンバーさんが増えて嬉しいですね〜
オフ会も時々(笑)開催されていますのでご参加下さい〜
楽しい人ばかりですよ〜


973 : こまり :2008/09/20(土) 21:40:37
KIKIさん、ありがとうございます!
> No.5380[元記事へ]
広島はいいですよねぇ。子供の頃広島に住んでいましたので、大好きな街でも
あります。(^^)
さらに、妹夫婦も広島在住なので遊びに行く機会も時々あるので
都合のつく限り参加したいです。


974 : あすかのパパ :2008/09/21(日) 08:42:13
今年も満開になりました
今年も近所の巾着田の彼岸花が満開になりました。
毎度の事ですが、朝起きてバタバタと家を飛び出し、6時過ぎに駐車場入りしましたが、
今年は既に駐車場に車が一杯..(汗

駐車場料金やら入場料やらの関係で早朝入場者が増えている様な...。

車で来られる方は、渋滞をご覚悟の程(爆

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005382.jpg

http://www.kinchakuda.com/


975 : :2008/09/21(日) 11:50:56
魅力ある車
昨日、ディーラーに全国オフの協賛品をいただきに行ったら、エクストレイルの
ディーゼルが置いてありました。
試乗できるとのことですので、早速試乗しました。
GTを名乗るだけあって、足回りも比較的堅めで、トルクもあり速いですね。
その分、クラッチは重めで見事に信号待ち後のスタートでエンストしました(笑)

店長さんが「今回の全国オフは何でトヨタ博物館で開催なんですか?まさか次は
エス○ィマ?」と心配していました。(大丈夫ですよ)
次期オ○ッセイもホンダのHPで一部公開されていますし、
http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/new/
ディーゼルエクスといい最近魅力ある車が多いですが、皆さん浮気しないようにして
くださいね!


976 : さもわん :2008/09/21(日) 17:16:03
納車
皆さんこんにちわ
本日U31 2.5 HS 黒が無事に納車しました。
2台目のプレとなりますが、今度はなが〜く乗れるように
大切にしていきます。
又、栃木メンバーさんにはお披露目設定のお気遣いを
頂き感謝しております。
皆さん、今後共宜しくお願いします。


977 : :2008/09/21(日) 17:19:44
ステッカー車とスライド!!
皆さん、こんばんは!

本日午後1時前くらいに船橋市内(夏見のあたり)でステッカー車とスライドしました。

U31前期HSでした。
多分、teruraさんだったと思いますが。。。違っていたらごめんなさい。

一応、ハザードを2回点滅させましたが、気が付かれましたでしょうか。

久しぶりのスライドでした♪


978 : :2008/09/21(日) 18:50:24
実は事故車でした。
始めまして。
実は7月頃車検を通して分かったのですが、事故車でした。
以前からリアタイヤの減り方が異常だったので気になっていたのですが・・・フロントからリアまですべて修復されていたようです。リアの足回りを修理する事も考えたのですが、メンバーの交換をしてもフレームが曲がっているので乗り換えた方が良いと言われてしまい、色々考えた結果一度手放してしまいました。まだ2年しか乗ってなかったのですごく悔しかったです。良く分からないお店では買ってはいけないと思いました。

そして、やはりまたプレに乗りたいと言う気持ちは変わらずu31前期のライダーを買う事にしました。来週納車予定です。埼玉に住んでいるのですが、栃木県壬生町まで探しに行きました。とても楽しみです。
今回はディーラーで買ったので安心して乗れると思います。


979 : :2008/09/22(月) 05:19:20
RE
さもわんさん、こんにちは。
2代目プレ、納車おめでとうございます。
引き続き今後ともよろしくお願いします。
(お披露目オフは行けましたら参加しますね)

kana3150さん、どうもです。
今回は残念でしたね。
事故車とは知らないで買ったのですから、何とか販売店と交渉できないの
でしょうかね?
参考までにカーセンサーの相談コーナーに同様なケースがありましたので
みてみてください。
http://www.carsensor.net/cgi-bin/E_chishiki/b/i.cgi?p=94&amp;


980 : おじさん28号 :2008/09/22(月) 18:17:59
Re: 今年も満開になりました
> No.5382[元記事へ]
あすかのパパさんへのお返事です。

きれいですね。大昔に行ったことあるのですが、夏休みだったので子供との水遊びが中心でした^^;

子供も水遊びの年でもないので、来年はは今の時期にいってみたいと思います。
早朝に行くと駐車場料金が安のですか?


981 : 青ちゃん@OB :2008/09/23(火) 09:38:42
Re: 家族
こいちさん、osumanさん、吉川のガンの助さん、皆さんこんにちは

今回産まれたのは女の子です。
女ばっかりで負けそうです。


982 : :2008/09/23(火) 19:04:13
★重要なお知らせ★
現在、1GのHPのスペースをお借りしているサーバーがメンテナンス中です。
HPの閲覧はできますが、更新が出来ないようです。

更新できないページ
・MyPRESAGE
・オフ会
・全国オフ会
・PRESAGE REPORT
・THE小技&裏技
(これだけでも500Mです!)

期間は2008年9月22日(月) 11:00 〜 2008年9月29日(月) 17:00の予定です。

皆様にはご迷惑をおかけします。
よろしくお願いしますm(_ _)m


983 : :2008/09/24(水) 21:03:31
全国オフについて
いくつか連絡事項がありますので全国オフ掲示板をご覧ください。
よろしくお願いします。
http://8003.teacup.com/gopre/bbs


984 : あすかのパパ :2008/09/25(木) 07:14:01
Re: 今年も満開になりました
> No.5388[元記事へ]
こんにちは おじさん28号さん

> 子供も水遊びの年でもないので、来年はは今の時期にいってみたいと思います。
> 早朝に行くと駐車場料金が安のですか?

はい、早朝〜7時までは駐車料金と入場料(彼岸花群生区のみ)は徴収されません。
何よりも昼間の時間帯は、付近の民間駐車場含めて、満車状態ですので、早い時間帯でのお越しが良いかと..

是非、お時間あれば観に来てください(^^)v


985 : :2008/09/25(木) 21:19:05
Re: ★重要なお知らせ★
メンテナンス期間は2008年9月22日(月) 11:00 〜 2008年9月29日(月) 17:00
の予定ですが、今試したら大丈夫でした。
様子を見ますが、もう大丈夫のようです。
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m


986 : つっくん :2008/09/25(木) 23:59:06
ご報告
こいちさん、みなさん、こんばんは〜。

突然ですが、会社の辞令で11月から数年ベトナムで生活する事になりましたので、暫くゴープレをお休みいたします。初めて買ったのが30で、それを機にゴープレに入りみなさんの人柄とプレが好きで31に乗り換えました。
特にこれと言って掲示板に書き込みをしていないのにオフ会の時に仲良く接して頂きありがとうございました。
また戻ってきますので、その時はよろしくお願いしますね。


987 : :2008/09/26(金) 05:11:39
Re: ご報告
つっくんさん、どうもです。
突然のことで驚いております。
このクラブは働き世代が多いので、転勤、単身赴任などをされている方は
たまにいらっしゃいますが、ベトナムとは遠いですし大変ですね。

こちらこそいろいろとお世話になりました。
また戻ってこられましたらオフ会でお会いしましょう。
(その前に全国オフでお会いしましょう)
よろしくお願いします。


988 : りおパパ :2008/09/27(土) 00:49:00
Re: ご報告
つっくんさん 先日は職場の隣から 電話で驚かしてくれてありがとう〜(>□<)バク

脅かしかと思ってましたが 本当にベトナムへ行ってしまうのですね(ρ_;)
プレサージュはご両親がお乗りになるそうですが あのエアロで大丈夫なのでしょうか?

この先も今まで通り 御夫婦でお互いに助け合って頑張ってくださいね♪

10月12日の「全国オフ」で弾け
10月25日(土) 思い出の「平和島ナイトオフ」で元気に さよならしましょう〜
(↑勝手に決めちゃいましたけど・・大丈夫だよね?)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005396M.jpg


989 : みーき :2008/09/27(土) 14:36:54
Re: ご報告
> No.5394[元記事へ]
つっくんさんへのお返事です。つっくんさん
びっくりしました
ホントに、いっちゃうんですか


ベトナム…………遠いですね〜
うちも、遠い南の島ですけど…………



また、いつ逢いましょー


990 : ガキちゃん :2008/09/27(土) 17:46:55
私事ですが〜
皆さんどうも〜です(*^_^*)

福島県のガキちゃんです

一部のメンバーさんには、入籍予定のお話しをしていましたが
本日無事に入籍致しました
オフ会で度々、皆さんにお世話になってました
通称:姉御
メンバーの方に、芸名?(^O^)(爆)
を頂いて3年越しにゴールイン出来ましたのでご報告致します
本日、引っ越しもしたのでネット回線がまだですが
10月中には引き直ししたいと思います。
皆さん、今後共宜しくお願い致します。
P・S
とあるメンバーさんに電報頂きました〜(//▽//)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005398M.jpg


991 : :2008/09/27(土) 18:01:35
R:e私事ですが〜
ガキちゃんさん(組長)・奥さん(姉御)本当に!本当に!おめでとうございます♪末永くお幸せに(#^.^#)
生前からお二人様にはお世話になっていますが、これからも仲良くしてやってください。
簡単ですが、お祝いの言葉とさせていただきます!(^^)!

追伸
次は自分の番かな・・・・・・f^_^;


992 : :2008/09/27(土) 18:42:47
Re: 私事ですが〜
ガキちゃんさん、こんばんは。
この度は入籍おめでとうございます♪
お二人のお幸せをお祈り申し上げます。
式とかは挙げないのかな?
もしも挙げる場合は伝説の?GO!プレ電報を送りますよ。
お知らせくださいね。


993 : 吉川のガンの助 :2008/09/27(土) 19:22:03
ショッピングモール
みなさん こんばんは
昨日プレオープンした越谷レークタウンジャスコに、本日いってまいりました。
とにかく広い! 何処に何があるのやら。
年末には新三郷にイケヤ、その後コストコとららぽーとと開店予定。
便利にはなりますが、週末は渋滞になること必死です。
何しろこの辺で中川にかかる橋が2本しかなく、平日の朝晩は渋滞している場所なのです。
でもクリスピードーナッツや、店名不明ですが大理石でアイスを煉る店、佐世保バーガーの店等々、有名店もあり、なんとなく都会に近づいたようです。
そのうち落ち着いてかゆっくり探検してきます。


994 : :2008/09/27(土) 20:38:14
Re: ショッピングモール
吉川のガンの助さん、こんばんは。
もうオープンでしたか!?
妻も行きたいようですが、電車で行くことでしょう。
車では当分無理そうですね。
入間のアウトレットも未だ行っていません。
そろそろ落ち着いたのでしょうかね?


995 : おーてっく :2008/09/27(土) 21:54:12
Re: 私事ですが〜
> No.5398[元記事へ]
ガキちゃんさんへのお返事です。
こいちさん、ガキちゃんさん、みなさんこんばんは(^^

ご入籍おめでとうございますッ(≧▽≦)!!
お二人の今後の幸せをお祈り致しております(≧▽≦)ノシ
一言の簡単なお祝いの言葉ですみませんm(_ _)m


996 : こまざき :2008/09/27(土) 22:02:51
Re: 私事ですが〜
ガキちゃんさん、姉御さん、御結婚おめでとうございます!
季節は秋に近づいていますが、二人には春がやってきましたね。

これからも末永くお幸せに!!


997 : たにどん :2008/09/27(土) 23:37:50
Re: 私事ですが〜
> No.5398[元記事へ]
ガキちゃんさん 入籍おめでとうございます!

いやーぁ めでたい!

奥様(姉御)とは山形でお会いし、ノヘオフで坊氏の彼女と間違えて電話で話した以来ですが(笑
末永くお幸せにぃ〜


来年のノヘは二人で参加か?


998 : 旅人 :2008/09/28(日) 08:41:07
私事ですが〜&ショッピングモール
ガキちゃんさん この度はご入籍おめでとうございます!
今までどおり仲良く、末永くお幸せに!!
これからもお2人仲良くオフ会にも遊びに来て下さいネ!(^O^)/

吉川のガンの助さん
もうオープンしたんですね!
家のかみさんが行ってみたいといっていました。
何処から情報を得てきたのか・・・私は知りませんでした(^^;
ついでに入間のアウトレットにも行きたいと・・・・


999 : :2008/09/28(日) 10:14:09
Re: 私事ですが〜
ガキちゃんさん、この度はおめでとうございます♪

末永くお幸せに♪

来年の”のへ”は披露宴でしょうか(笑)

またお会いしましょう!!!楽しみにしていますね♪


1000 : :2008/09/28(日) 16:50:32
納車
本日、2代目プレ。無事に納車出来ました。
やっぱり最高ですね。この車は!!大好きです。
今後とも皆さん宜しくお願いいたします。


1001 : :2008/09/28(日) 20:16:54
Re: 納車
kana3150さん、こんばんは。
2代目納車おめでとうございます。
前車とエンジン、グレード、ボディカラーなどが変わった場合、名簿の変更を
しますので教えてくださいね。
また落ち着きましたら画像も送ってくださいね。
それでは今後とも引き続きよろしくお願いします。


1002 : :2008/09/28(日) 20:20:28
雑誌
9月26日発売の雑誌Car&Driver(10月26日号)のP146に
来月開催される全国オフに関しての告知を昨年の全国オフの画像とともに掲載
していただきました。
よろしければご覧ください。

また、11月には恒例の雑誌アクティブビークル主催のワゴンフェスタ@お台場が
開催されます。
エントリーは10月31日までですのでご希望の方は忘れずに♪
昨年と会場が違うみたいですね。

http://www.active-pub.co.jp/odaiba/avplayers_odaiba2008.php

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005410.jpg


1003 : 吉川のガンの助 :2008/09/28(日) 20:31:31
ショッピングモール−?
みなさんこんばんは
昨日に引き続き、本日も越谷イオンレークタウンに行ってまいりました。
ってもちろん自転車でですが・・・!ちなみに家から10分程度。
でもって店の中は、こんな店やあんな店がたくさん。
でも昨日カキコしたとおり、プレオープンではなくソフトオープン(っていったい何だろう)
で近郊の人しかオープンのことは知らないはずなのに、
人がいっぱい、駐車待ちの車も路上にいっぱい。
「kaze」と「mori」の2棟があり、両方に同様な店があったりで、
とにかく何処に何があるかを確認するだけで精一杯でした。
ちなみに「mori」には、トヨタモールというのがあり、
埼玉のトヨタ系ディーラーが5店舗入っています。さすがトヨタ。
で開店目玉は、小生憧れの「TOYOTA2000GT初期型」(解る人だけ解る)が
鎮座しておりました。カメラ持たずで残念
グランドオープンは10月2日で、その後当分は行く気がしません。
というわけで10年ほどたって、すいてきたらオフ会でも企画しましょうか・・・???


1004 : あんまん :2008/09/28(日) 20:59:45
本日納車
ついに、本日納車しました。藤沢市のPU31黒です。画像は鎌倉市の某Pにて。
本日うれしくて宮ヶ瀬ダムまでドライブいきました。
早くステッカー入手したいです。
あと Clazzioの本革シートに交換したいのですがHPを見るとH19.5までとなっており
ます。今のものは作ってないのでしょうか?

どなたか分かる方教えてください。


管理人様  登録を「あんまん」 改め 「辛苦了」でお願いしたいのですが
だめですか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005412.jpg


1005 : あすかのパパ :2008/09/28(日) 21:53:14
Re:ご報告 & 私事ですが〜
ふらふらと爆食の旅に出ている間に完全に乗り遅れました。

つっくんさん 突然のベトナム行き宣言、今読んでびっくりしました(^_^;)
しかも短期では無く数年との事。
仕事とはいえ、大変な事になりましたね。
是非、お体に気をつけてご活躍&元気で戻ってきてくださいね。
(また、ふと振り返るとつっくんさんが...となりたいですね(謎爆))


ガキちゃんさん やった〜! おめでとうございます(^^)v
どうぞ、末永くお幸せに!

って事は来年のノヘは...凄いことになるノカ?
今から楽しみです(^^♪


1006 : つっくん :2008/09/29(月) 00:46:06
Re:ご報告
こいちさん、りおパパさん、みーきさん、あすかのパパさん、こんばんは。
早速の返信ありがとうございます。只今引越しの準備や大っ嫌いな英会話等であたふたしております。むこうに行ってもゴープレのHPは拝見させていただきますね。
りおパパさん25日よろしくお願います。(当日引越しの日なので少し遅刻するかもしれません・・・いつもオフ会に遅刻してますがね。。。)
それでは皆様もお体に気をつけて下さい。

追伸:ゴープレナイトオフinベトナムがあったら参加いたしまーす。


1007 : :2008/09/29(月) 05:15:20
Re: 本日納車
あんまんさん、納車おめでとうございます。

どうですか、プレは?
いい車でしょう。
これから一緒にプレライフを楽しみましょう♪

> 登録を「あんまん」 改め 「辛苦了」でお願いしたいのですがだめですか?
登録名変更の件、了解しました。
(なんて読むのでしょうか?)
遅くなりましたが先ほど変更しておきました。
今後ともよろしくお願いします。


1008 : OKERA :2008/09/29(月) 11:31:00
不調?
最近電気系統の調子がよろしくないようで…。
ガソリンを入れてリセットして暫く走行したんですがこの燃費…。
翌日は正常に作動していました…何だったんでしょう。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005416.jpg

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


1009 : こまり :2008/09/30(火) 23:32:58
キマシタ!!
先日、去り行くY33を惜しみつつ見送りました。そして、代わりにU30が我が家に到着いたしました!10年落ち、10万キロを超えているにも拘らず、エンジン快調、足回りもしっかりとしています。仕事上100万を超えるようなトラックや、20万を超える乗用車を見ていると何だか新車にさえ思えてくるのは私だけでしょうか??
写真はまだです・・・。なのでまた投稿します!


1010 : :2008/10/01(水) 05:09:43
Re: キマシタ!!
こまりさん、納車おめでとうございます。
エンジン快調、足回りもしっかりで良かったですね。
これからも可愛がってあげてくださいね。
画像、お待ちしております。


1011 : ガキちゃん :2008/10/01(水) 13:24:47
Re:私事ですが〜
皆さんこんにちは
今日は休み取って役場まわりして久々に実家に来ました

マコ坊さん、こいちさん、おーてっくさん、
こまざきさん、たにどんさん、旅人さん、
うめ吉さん、あすかのパパさん
直メーで、ひーちゃんさん
ありがとうございました♪

慣れない生活が続いていますが
頑張りたいと思います
挙式は予定が無く・・・
伝説の電報が〜

結婚する前に一通り欲しいパーツ買ったので
しばらく進化は無いと思いますが(爆)
物欲菌に感染しながらオフ会等楽しみたいと思います(笑)
ありがとうございました


1012 : KIKI :2008/10/01(水) 22:09:21
Re: キマシタ!!
> No.5417[元記事へ]
こまりさんこんばんは〜
U30きましたかぁ〜納車って嬉しいですよね。
これからプレライフを楽しんで下さいね!!


1013 : イクオ :2008/10/04(土) 18:48:07
お仲間に入れてください
皆さんこんにちは。

この度、前車(W124 300E)が急に逝ってしまいましたので、急遽代わりの車が必要になったのですが、子供が今度はどうしてもミニバンと言いますので、秋に予定していたディズニー旅行貯金を泣く泣く車代に回し、厳しい予算なので当初プ○マ○シーとか5ナンバーワゴンしか無理かなと思って探していた所、ディーラーに平成10年式走行82,000kmU30アクシスK24が展示してあり、一目見て私に買ってくれと言わんばかりのスタイルに惹かれ、子供に見せた所、OKが出ましたので購入する事になったのですが、またディーラさんが格安にて販売してくれました。感謝!!
プレの事を無知な私が、どんな車かなぁ〜とネットで調べていると、ここに辿り着く事が出来ました、詳しく勉強させて頂きたいと思います。
納車されて休日の度にシートの掃除と水垢取りで一生懸命で、子供達も習い事の送迎位しか乗っていないのですが、とてもご機嫌なので今度長距離ドライブをしたいなぁ〜と思って入る所です。

長文、かつ乱文にて失礼しますが、宜しくお願い致します。

追伸:長崎県央在住です。また、スッテカー購入予定です。


1014 : 田舎のマーシー@GO!バサ :2008/10/05(日) 14:21:43
ガキちゃん入籍おめでとう御座います
こんにちは、GO!バサの田舎のマーシーです。

今回、ガキちゃんが、入籍したとの事で遅ればせながら、おめでとう御座います。

2人仲良く、そして末永く御幸せになって下さい。(=^・^=)


1015 : 辛苦了 :2008/10/05(日) 15:39:02
管理人さん
改名ありがとうございます。
ちなみに「辛苦了」とは  中国語で「お疲れさま!」の意味です
そのまま  シンクラッっと読んでください


1016 : :2008/10/11(土) 07:37:02
業務連絡
今日から月曜日の夜まで3日間全国オフのため名簿登録、各種更新、メールのお返事
ができませんのでご了承ください。
よろしくお願いします。


1017 : うえみず :2008/10/11(土) 08:09:30
VQ35
エルユーザーの中では結構問題になっている、VQ35のインマニ内ビスでのエンジンストール&最悪エンジン載換えの件です。
http://minkara.carview.co.jp/society/e51huguai/bbs/2300658/
http://minkara.carview.co.jp/userid/106306/blog/10239188/
プレユーザーは大丈夫でしょうか?


1018 : Q45 :2008/10/11(土) 10:23:18
av当選しました!
10月19日(日)に宮城で行われる『オレたちみ〜んなav PLAYERS!』に
初当選しました(^_^)V

★集合場所
ホストショップ:フジ・ファイブデイズ富谷店
住所:宮城県黒川郡富谷町成田9-3-3
TEL 022-351-5555
http://www.fujicorporation.com/shop/tomiya.html
10:30〜受付だそうです。

他にメンバーさんで当選された方はいませんか?
当日は、マコ坊さんとびっぐぱぱさんが応援に来てくれるみたいです。

全国オフの翌週ですが、お近くの方、近くはない方も(笑
時間のある方、気が向いた方・・・応援待ってま〜す(^_^)/


1019 : :2008/10/11(土) 16:30:26
av撮影会&シフト様来仙!
Q45さん当選おめでとうございます。
エキストラで参加させていただきますね(笑)

ところで、av撮影会当日に「シフト様」が、お勉強の為にご来仙されるとの情報を入手しましたので、シフト様と連絡を取りお食事会をする運びとなりました。
まだ、時間と場所は決まっておりませんが、16時過ぎにお勉強会が終わるそうなので、それ以降の合流です。
尚、シフト様は当日、最終の新幹線にて替えられる為、会食も20時過ぎぐらいまでのわずかな時間ですが親睦を深めたいと思っています。

今のところ、Q45様、マコ坊様が同席される予定になっております。

メンバー皆様で、シフト様と会食されたい方がおりましたら、私宛にメールをいただきたいと思います。


今回はあくまで「お食事会」です(笑)
アルコールは各自の判断で(笑)

ではでは〜^^


1020 : まるプレ :2008/10/12(日) 14:57:58
松島にいます
12日14時50分です。町営無料駐車場に赤いプレを発見!春日部ナンバーです。私は新潟ナンバーで近くにとめました。県外初遭遇でうれしかったです。


1021 : chopper :2008/10/12(日) 22:08:04
ステッカー車、目撃(~o~)
皆さん、こんばんは(*^_^*)

本日、午後4時半ぐらいに山口市(ミスターマックスの前P)でステッカー車を発見しました。リアガラスの中央にステッカーが貼って有ったと思いますが。
U30ホワイトのジアラのフルキットでした。
どちら様でしたでしょうか???

心当たりの方がおられましたら、No.1652のchopperまで連絡していただきたいですが、来月の西日本プチオフ会に是非と思いまして。

ステッカー車を見たのは、オフ会以外で、2度目でした(@_@)


1022 : おーてっく :2008/10/13(月) 13:17:23
Re: お仲間に入れてください
> No.5421[元記事へ]
イクオさんへのお返事です。

こいちさん、イクオさん、皆さんこんにちはm(_ _)m
イクオさん初めまして、No.1887神奈川在住のおーてっくと申します。

まずはプレサージュ納車おめでとうございます(≧▽≦)
急に逝ってしまった前愛車にも想い出が詰まっていたと思います。お察し致しますm(_ _)m
自分も少し前までU30AXISに乗っていましたが、プレサージュと言う車はU30、U31問わずに凄い車だと思っています。
また、このGOプレも主催者のこいちさんを初め皆さんが凄く暖かい方ばかりですので、初心者の自分が言うのも変ですが、新しい楽しみももてると思います。
どうぞ、これからプレサージュで楽しい思い出とプレライフを送られて下さい(≧▽≦)


1023 : :2008/10/13(月) 19:33:29
Re: 松島にいます
まるプレさんへのお返事です。

> 12日14時50分です。町営無料駐車場に赤いプレを発見!春日部ナンバーです。私は新潟ナンバーで近くにとめました。県外初遭遇でうれしかったです。

間違いなく私だと思います^^
前日より仙台入りし、フラフラしてました!
全然気づかずで申し訳ないです^^;


1024 : 智造 :2008/10/14(火) 19:54:45
Re: ステッカー車、目撃(~o~)
> No.5429[元記事へ]
chopperさんへ

山口県内をけっこうウロチョロしてるけど
ステ車に出会った事は1度もないです(-"-)

西日本プチオフ楽しみです♪
けど土曜日はきっと仕事ですので参加できない可能性大…
都合つけば参加しますので、その時は宜しくお願いします。


1025 : りおパパ :2008/10/14(火) 22:19:15
頑張れ!つっくんさん ナイトオフ
みなさん こんばんは

25日(土)に予定していた「頑張れ!つっくんさん ナイトオフ」ですが
都合により日にち変更させていただくことになりました

今週の話で申し訳御座いませんがお友達をお誘いの上ご参加ください

*10月25日(土)⇒10月18日(土)時間と場所の変更は御座いません

日付:平成20年10月18日(土) 時間  夜9時〜(9時以降は駐車場無料です)
                  中締め 夜11時半頃?
場所:BIG FUN平和島本館【駐車場の屋上を予定してます】
    詳しくはHPをごらんになってください。
    http://www.big-fun.jp/

当日 駐車場にいない場合が御座いますが その場合1Fのフードコートで談義しています
今までお世話になった方 お世話した方(爆)・・談義で花を咲かせましょう
初参加の方も大歓迎しますので宜しくお願いいたします!


1026 : なおんど@ :2008/10/15(水) 14:20:19
プレサージュが繋げる素敵な出会い
全国のプレ乗りのみなさんこん〇〇は!

昨晩オフ会掲示板にも投稿させていただいた北海道のなおんど@です。

北海道でも特に北の方にいる私にとって、道内メンバーさんとすらお会いできることは少ない私にとって、普段お会いできないメンバーの方とリアルにお会いできたことを大変嬉しく思っています。

プレサージュというクルマを通してこのHPを作ってくれた管理人のこいちさん、そして私と会っていただいたみなさん、このコメントを読んでくださっているみなさん、本当にありがとうございます。


1027 : かずぽん :2008/10/15(水) 20:25:15
VO35
エルで出ている障害が不安です。
因みに、後期HS3.5です。どなたか、プレサージュでの情報お持ちでしょうか


1028 : :2008/10/15(水) 21:12:11
Re: プレサージュが繋げる素敵な出会い
なおんど@さん、こんばんは。
このHPはプレサージュに関する情報交換、意見交換の場なのですが、それよりも
なおんど@さんがおっしゃられているようにプレサージュを通しての出会いの場で
もあります。
私自信もこのHPで日本全国に異業種、異年齢のお友達がたくさん出来ました。
今となっては財産でもあります!
引き続き、更に全国の方々にお会いしたいと思っておりますのでよろしくお願いし
ま〜す。


1029 : うえみず :2008/10/16(木) 17:47:41
Re: VO35
> No.5435[元記事へ]
3500とか4000とか以上の高回転にしなければビスの付いた弁は動かないらしく大丈夫みたいです。
吹かす人は不安ですね。


1030 : かずぽん :2008/10/16(木) 20:19:52
Re: VO35
> No.5437[元記事へ]
うえみずさんへのお返事です。

> 3500とか4000とか以上の高回転にしなければビスの付いた弁は動かないらしく大丈夫みたいです。
> 吹かす人は不安ですね。

私は、スポーツモードを頻繁に使うため心配でなりません。燃費は最悪ですが・・・・

購入当初からのノッキング(もちろんハイオクしか入れてません)も、3度入院するも直らず、ずーと日産党で着てるのですが考えもんです。


1031 : chopper :2008/10/17(金) 20:36:06
Re: ステッカー車、目撃(~o~)
> No.5432[元記事へ]
智造さんへ

西日本プチオフで、是非お会いしたいですねぇ。
どうにか、都合をつけて乱入してください!!!

お待ちしてますよ(笑


1032 : :2008/10/18(土) 16:13:58
ステッカー車発見
本日、14時30分頃、埼玉県幸手市にあるエムズタウンの駐車場で
パープリッシュシルバーのU30を目撃しました。
マフラーも交換してあり、ホイールが前後(前はZ32?)で違うよ
うでした。
どなた様だったのでしょうか?


1033 : プレサンジ :2008/10/18(土) 16:15:20
エンジン不調・・・
どうも御無沙汰しております。99年式HU30に乗る札幌のプレサンジです。
Myプレも13万キロを超え、あちこちにガタが出始めました。

先日もマフラー(ブリッツのリアライズTT)のサブタイコとパイプをつなぐステーの溶接部分が錆ではずれ、それがもとでセンターパイプに穴があいてノーマルに戻すことになりました。リアは前のアペックスです。かなり静かになりました。

最近は、アイドリング時の振動が激しくなって、初めて乗る人にも「ちょっとがたがた言うね」といわれる始末。マフラー交換時にアイドリングのチェックが済んでいたので失火はしていないはず、となれば電子制御エンジンマウントの故障か、と思い、今日ディーラーで見てもらいました。
結果は、VQ30DEのインテークマニホールドとエンジン本体の間からエアを吸い込んでおり、それが原因でアイドリングが不調になっているとのこと。空気を吸っている部分を指で押さえると振動もピタッとおさまるそうです。実際に作業してみないとわからないが、多分ガスケットの交換で直る、もしもマニホールド本体の亀裂であればマニホールド交換、だそうです。ガスケット交換であれば4万ちょっと、マニホールド交換だとその倍はかかるとの見積もりです。
来週後半で修理の予定ですので、直ればまた報告します。

車検を取ってまだ半年、まだまだ直しながら乗りますよ。


1034 : :2008/10/18(土) 17:30:46
Re: av撮影会&シフト様来仙!
> No.5427[元記事へ]
av撮影会後のお食事会続報です。

日時は明日、10月19日

時間は18:00〜2時間くらいです。

場所は国分町の「one o one」という洒落た居酒屋。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000039151.html

予算は4000円以内で食べ放題、飲み放題(アルコール・ソフトドリンク両方)
オーダータイプの食べ放題なのでいいと思いますよ。


参加は今のところ、シフト様、Q45様、マコ坊工場長です。

参加されたい方は私まで連絡ください。


1035 : かっち :2008/10/18(土) 20:01:47
クレーム報告
先日、リア足廻りからカタカタと異音が発生しました。
低速悪路走行時に顕著でした。

Dにて点検したところ、サイドブレーキの異常という結果でした。
サイドブレーキシューのスプリング固定用の穴が通常よりも下の方に付きすぎている為、経年劣化によるスプリングの伸びが原因で音が出ているとの事でした。
同じ様な症状の方は、一度Dに相談されてはいかがでしょうか?
全く同じ症状がフーガで出ているそうです。

皆様の参考になればと思い書き込みしました。
では。


1036 : おじさん28号 :2008/10/19(日) 09:23:08
水が・・・
みなさん、こいちさん、ご無沙汰していました。第10回の全国オフ成功裏に終了したこと、おめでとうございます。マイプレは、特に進化もなく黙々と日々稼動しております。
先日、なんとなくエンジンルームでも掃除するかなと思い掃除していてとても気になることがありました。どなたかご存知の方がいたら教えてください。
ショック上部のマウント内に水がたまっているのです。今まではなかったと思うのですが。これは正常でしょうか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005444M.jpg


1037 : :2008/10/20(月) 10:34:24
U31後期用ATノブ加工について
お世話になります。
U31後期用ATノブ加工について、予約を開始致しました。
以前ご連絡を頂いたお客様には、本日メールにてご連絡を致しましたが、ご希望のお客様には予約フォームをお送りいたしますので、info@first-1st.com までご連絡下さい。

お待たせしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
宜しくお願いいたします。

http://first-1st.com/


1038 : とど :2008/10/20(月) 12:06:49
6年間ありがとう
こいちさん、みなさんこんにちは。
昨日、6年間貼っていたGOプレステッカーを交換しました。

この古いステッカーは大阪に遊びにいったときに、関西のメンバーさんが歓迎オフ(初めてのオフ会でした)を開いてくれて、そのときに参加していたメンバーさんから頂いたものです。

毎週のように洗車していても剥がれることもなく頑張ってくれました(笑
私にとっては記念のステッカーですが、さすがに汚れがひどいと、GOプレの威厳にも係わってくるので、数年前から換えたいなぁと思っていました。

ただ、5年前に購入したステッカーを何処にしまったか分からず、去年あたりから本格的に捜索開始。
先日なんとか探し出し、無事に確保しました。

5年前のこいちさんの「お手紙」を読みながら、当時ステッカーを見てワクワクしていた自分が懐かしいです(笑

ステッカーも心機一転!
年内には28万キロに到達しそうですが、まだまだ乗り続けていきたいと思います(笑

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005447.jpg


1039 : だのパパ :2008/10/20(月) 17:29:25
ステッカー車、目撃
みなさん、こん○○は。完全幽霊メンバーの「だのぱぱ」です。
本日、茨城県ひたちなか市の「ファッションクルーズ ニューポートひたちなか」に行ったところ、駐車場で前に駐車している車がステッカー車でした。
シルバーのU31さんでした。どなたでしょうか?
当方もプレだったら良かったのですが、本日は家内の車で一緒に出掛けていたので...
また、隣接する「オートウェーブ」駐車場には、ジアラ(かな?)のエアロを組んだ白のU30が駐車していました。そちらはステッカー確認していませんが、メンバーさんでしょうか?
自分がプレじゃないときって、結構プレサージュに遭遇する確立高かったりするんですよね(^_^;)
ちなみに、最近はリッター7km程度しか走らないプレのガソリン代を考え、原付を購入しました。ミニカー&屋根なし仕様のジャイロキャノピーに乗っているのは私です。東海村〜水戸市の間で、朝晩頑張って走ってます。


1040 : :2008/10/20(月) 20:27:42
Re: 6年間ありがとう
とどさん、こんばんは。
お疲れさまです。

ステッカーも6年も使えばさすがに汚れ、色落ち等がでていますよね。
大事に使っていただいたようでありがとうございます。

ステッカー配布(増刷)も現在で22回目となりました。
通算約1,860枚をお配りしました。
お手紙も懐かしいですね。
未だにほぼ同じ文面で同封しています。

それにしても28万キロとはスゴイですすね。
MMさん共々記録更新!?してくださいね。
今後とも引き続きよろしくお願いします。


1041 : ひよ :2008/10/23(木) 13:16:30
初スライド
本日8時頃、町田街道の馬場交差点でステッカー車とスライドしました。
黒いU31(後期)だったと思います。町田方向へ走って行かれました。
多摩・相模原地区にお住まいの方でしょうか?


1042 : バーケン :2008/10/24(金) 17:03:33
Re: ステッカー車発見
> No.5440[元記事へ]
 こいちさんレス遅れましてすいません。隣街?幸手の幽霊部員バーケンです。

 その日は出産間近の妻と西松屋とマルエツでお買い物してました。
 おかげさまで月曜に第3子(女の子)が誕生しまして本日退院いたしました。

 ちなみにアルミはFがR32GT−RでRが会社に落ちてたZ32用です。前後違うので自分がやってた頃(10年位前)のドリ車風になってますがわざとではないですよ、買ってもらえないのであくまで仕方なくです…。(T_T)

MYプレも16万キロを越えて多少ガタがきてますが今まではほぼノントラブルなのでもう少し付き合う予定です。20万キロまで走るかなぁ…?


1043 : 三橋 :2008/10/25(土) 00:05:09
Re: 初スライド
> No.5450[元記事へ]
ひよさんはじめまして、ナンバー308三橋です。3ヶ月前まではOBでした。


> 本日8時頃、町田街道の馬場交差点でステッカー車とスライドしました。
> 黒いU31(後期)だったと思います。町田方向へ走って行かれました。
> 多摩・相模原地区にお住まいの方でしょうか?

仕事場が町田市内のため毎日あの時間帯に馬場交差点を通過しています。
私も、右折車両にパールのプレがあるなーとは思い。すれ違い後サイドミラー
を見るとリヤガラスの定位置にステッカーらしきものが、たぶんステッカー車
だとは思いましたが、確認が取れなかったので書き込みをしませんでした。
毎日相模湖から通勤していますので次にどこかでお会いしましたらプチオフ
でもしましょう。


1044 : :2008/10/25(土) 10:20:20
Re: ステッカー車発見
バーケンさん、こんにちは。
第3子(女の子)が誕生、おめでとうございます!
私もエムズタウンは週に一度は行きますので、また会うかもしれませんね。
今度お会いしたらよろしくです。…?


1045 : プレサンジ :2008/10/25(土) 19:13:44
修理完了
みなさんこん○○は。
エンジン不調の修理から、Myプレが帰ってきました。
結果は、ガスケット交換で済みました。せっかくなので症状と原因も聞いてきました。
エンジン本体、左右のバンクに直接接するマニホールドと、その上の6気筒分が直列になったチャンバーとの接点に、ゴム製のガスケット(厚さ3ミリくらいのゴムパッキンというイメージ)が使われていますが、これが何らかの原因(熱?経年劣化?)により変形し、エンジン側に吸い込まれ、インテークポートが開放されて外気が吸い込まれる状態になっていました。ディーラーでも初めての症状だということだったので、念のために保証修理にならないか確認しましたが、年数と走行距離から無理だと・・・・
なぜそのようなことになったか、本来そうなるものなのか、答はありませんでしたが、走り出しは調子良く、エンジンが温まると震動が出ていたので、熱で変形して吸い込まれていたのでしょうか。抜けの良いマフラー(リアライズTT)は使っていましたが、エアフィルターも交換していたのでそこまで吸い込むか?
参考までに…


1046 : ひよ :2008/10/26(日) 05:49:53
Re: 初スライド
> No.5452[元記事へ]
三橋さんへのお返事です。> ひよさんはじめまして、ナンバー308三橋です。3ヶ月前まではOBでした。
>
三橋さん、はじめまして。
私は、成瀬駅に住んでいます。
>
> 毎日相模湖から通勤していますので次にどこかでお会いしましたらプチオフ
> でもしましょう。
23日は、用事で八王子の実に向かう途中でした。
あの道は、月一(必ず木曜日)程度利用しています。
どこかでお会いした時はぜひ、お願いします。


1047 : ぼんぷれ :2008/10/27(月) 18:51:30
ステ車発見!
今先程、北小金駅と流山の免許センターの間くらいで、U30の白プレさんを目撃しました♪ 久しぶりに、発見できてv(^-^)vです♪


1048 : ひーちゃん :2008/10/27(月) 21:10:45
ワゴニストミーティング
皆さん こんばんは!

11月2日に福島県いわき市の「タイヤ館いわき鹿島店」主催で開催されるワゴニストミーティングに参加することになりました!!
場所は「いわき・ら・ら・ミュウ」近くの駐車場で,当日は撮影会参加車輌しか中に入れないそうです。
ワゴニスト向きの車ではありませんが,とにかく頑張ってGO!プレの宣伝してまいります。

なお,今回の撮影には子守りも兼ねて子供2人を連れて行きます。上の子はだいぶ良いのですが,下の子はママがいないと大変なので,撮影予定時間の11時に会場に行って,撮影が終わったら集合写真の撮影には参加せず,すぐに帰宅する予定です。
お時間の有る方がいらっしゃいましたら応援をお待ちしておりますが,上記事情により応援に来て頂いても会場で十分にお相手ができません。悪しからず・・・。


1049 : MM :2008/10/27(月) 21:49:06
Re: 修理完了と新ディーゼルなど
> No.5454[元記事へ]
プレサンジさんへのお返事です。

どうも,お久しぶりです。MMです。

プレサンジさん,ガスケット交換で済んで良かったですね。
マニホールド交換なんてなると大変でしたよね。

マイプレ(YD25)も現在,丸10年経ち,29万キロを超えとりあえずは,走っています。
(あちこちに)かかせない治療薬はあるものの坂道もアクセルを踏めば十分な加速を
みせてくれます。さすがに高速で150キロ連続走行となると治療薬の効果も薄れ,
白煙が出始めますが・・・。
最近,驚いたのは燃油高ということでエコ運転したら,燃費が延びた(当たり前ですが)ことです。
2キロくらいUPしました。

新ディーゼルのエクストレイルにかなりの期待をしていました。
燃費10・15モード 15.6キロで,もう少し良くてもいいかなと思っていた矢先,
先日,公に無給油1000キロ走行挑戦ということで,根室〜函館間1012キロを
走り,平均燃費20.6キロを出しましたね。
これで燃費に関してはよしとしました。
あとはマニュアル(家内は絶対AT)と車両価格ですね。
(因みに家内は3列シートとスライドドア希望。私は通勤燃費考慮)

来年4月にT社のP車が1.5Lから1.8Lに変更となり,燃費も現行よりかなりUPすると
いう情報もあります。更に1年後には同車の3列シート設定車が出るとか?

5年後10年後を考えるとHBでしょうかね・・・。
新ディーゼルに乗りたいものの・・・先を考えるとね。

とりあえずは現マイプレ一冬持ちますように。

とりとめもない長文,失礼しました。


1050 : さき :2008/10/29(水) 21:24:04
シャフトブーツ
こんばんは完璧に幽霊会員になっているさきしんです。
プレを買ってからもう10年10万キロいろいろガタも出始めてきたところ
ドライブシャフトブーツが破れていました。
それで今日近くの車屋に見積もりに行ったところ5諭吉かかると・・・
シャフトブーツ交換てそんなにかかるのか交換去れた方がいらっしゃったら
教えて頂きたいです。


1051 : みわたけひろ :2008/10/29(水) 21:40:19
Re: シャフトブーツ
> No.5459[元記事へ]
さきさんへのお返事です。

こんばんは、同じく幽霊さんのみわたけひろです。
場所にもよりますが、タイヤ側(ナックル側)でしたらそんなにしないはずです。
切れ目の入った、交換用のブーツでしたらオークションで1諭吉でおつりが来るはずです。
エンジン側(ミッション側)ですと、ドライブシャフトを抜くので、値段も上がります。
もしかするとリビルド等のドライブシャフトに交換する見積もりなのでは?
破けて相当の距離を走ってしまった場合は、異音が出る可能性と、最悪ジョイントの焼き付きを起こす可能性があるので、交換がベターでしょうか?
自分は右フロントのナックル側が破け、ろくに洗浄もしないでリペアーしたせいで、コーナー中にコトコト音がします。以上、参考になれば幸いです。


1052 : 吉川のガンの助 :2008/10/29(水) 21:52:11
Re:シャフトブーツ
さきさん こんばんは 初めまして
小生のプレも時期は異なりますが左右ともに交換しております。
右側がH17で55,528kmで、左側がH19で67,709kmです。
交換はDRで以下の請求金額になっております。
部品代  4,200
技術料 19,520
なお左側は定期点検時の交換のため、技術料は8,000でした。
参考まで


1053 : 吉川のガンの助 :2008/10/29(水) 21:57:36
Re:シャフトブーツ
追伸です。
DRではブーツは分割接着タイプではなく筒状のものを使用するため、
タイヤ側でもシャフトを抜く必要があり、工賃は若干高いかもしれません。


1054 : さきしん :2008/10/29(水) 23:16:15
Re: シャフトブーツ
> No.5459[元記事へ]
みなさん早々のお返事有難うございます。
今日はDRにも行ってみたのですが水曜が休みとは知らなかったので
数店舗もまわってしまいました。すべて休み・・・
明日DRにも行ってみたいと思います。

今日の見積もりは、リビルト品交換で5諭吉
         ブーツ全交換ですと約6諭吉でした。


1055 : おじさん28号 :2008/10/30(木) 19:56:39
Re: シャフトブーツ
> No.5459[元記事へ]
さきさんへのお返事です。

おじさんも6〜7万kmで左右とも交換しています。幸いにも外側(タイヤ側)だったので、シャフトを抜かなくとも分割タイプのブーツの使用ができました。
Dラーでの見積もりと量販店数店の見積もりを検討した結果、量販店のJ店で交換しました。日産の部品にも分割ブーツがおいてありますので、メカニックの人と話して納得すれば量販店でもOKかと。10万kmの今でもオイル漏れなどは発生していません。値段は工賃込みで1諭吉くらいでした。


1056 : うえみず :2008/10/30(木) 21:37:35
Re: シャフトブーツ
> No.5459[元記事へ]
さきさんへのお返事です。
MYプレは15万で予備交換しました。
分割式をネット購入し、DIYで交換しましたので1諭吉程度で済みましたよ。
ジャッキアップして片側1時間×2位でできます。
ゴムではなく樹脂製なので耐久性も問題ないようです。


1057 : :2008/10/31(金) 23:45:09
U31小変更(仕様向上)
昨日、プレサージュの仕様を向上し、11月1日より全国一斉に発売すると日産より
発表がありました。

今回の仕様向上では、一部グレードについて、要望の高い人気装備や安全装備を
標準設定し、装備の充実を図っています。

<標準グレード>
カーウイングスナビゲーションシステム(HDD方式)装着車にETCユニットを
標準設定とした。また、一部グレードにオプションで設定していたプラズマ
クラスターイオンフルオートエアコン、運転席・助手席SRSサイドエアバッグ
システム、SRSカーテンエアバッグシステムを全車標準装備とした。

<「ライダー/ライダーS」「LVシリーズ」>
カーウイングスナビゲーションシステム(HDD方式)装着車にETCユニットを
標準設定とした。
また、一部グレードにオプションで設定していたプラズマクラスターイオン
フルオートエアコンを全車標準装備とした。

価格等は下記URLをご覧ください。

http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2008/_STORY/081030-03-j.html


1058 : :2008/11/01(土) 09:56:37
ステッカー車発見
昨日の夜9時半頃 南11条のサツドラの駐車場にて 発見しました紺のV6ジアラのフルエアロだと思うのと入れ違いになりました 釧路ナンバーでした メンバーさんだったら 連絡ください
また昨日はうちのが車検からあがってきて ますます絶好調に17のタイヤも買ったので21万円もかかりました
後5年 20万キロまでがんばります


1059 : カイン :2008/11/01(土) 20:05:41
(´・ω・`)
皆さん初めまして。
香川県高松市に住むカインといいます。
(´・ω・`)

8月にプレサージュを購入しました。
(`・ω・´)

【フェアレディZ】の純正18インチホイール、DVDプレイヤーをつけたくらいでほぼノーマルです。
(`・ω・´)

よろしくお願いします。
(´・ω・`)

追伸:段差のあるところを走ると3列目のあたりからガタガタと異音がします。

車屋にも怖くて持っていけません(笑)(体調悪いのに怖くて病院に行けない気分と同じ感じです)
こんなヘタレですがよろしくお願いします。
(´・ω・`)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005468M.jpg


1060 : プレサンジ :2008/11/01(土) 22:48:35
Re: ステッカー車発見
> No.5467[元記事へ]
柊也のパパさんへのお返事です。

柊也のパパさん、釧路出身、札幌在住のプレサンジです。
目撃されたプレはMyプレです。あの近所に生息していますので、発見される確率は高いかも・・・
ただ、運転していたのは息子でしたので、気付いていなかったそうです。
ちなみにエアロはインパルですよ。
機会があればプチオフでも!これからもよろしくです。


1061 : ひーちゃん :2008/11/22(土) 00:15:18
ワゴニストミーティング
こいちさん,皆さん,こんばんは。

本日,福島県いわき市の「タイヤ館いわき鹿島店」主催で開催したワゴニストミーティングに参加してきました!!
天気も良く,海沿いの撮影場所だったにもかかわらず風もなく,絶好の撮影日和でした。
予定どおり淡々と一日が過ぎました。
GO!プレの宣伝もしてきましたので,本誌(発売日がよくわかりませんが)でどのように掲載されるのか楽しみです。

会場で声をかけていだたいたU30乗りの非メンバーさん,メールで連絡いただいた宝空さん,ありがとうございました。


1062 : NEO蔵 :2008/11/03(月) 16:14:33
メンバー登録させていただきました
メンバー登録させていただきました。
神奈川県平塚市のNEO蔵と申します。よろしくお願いいたします。


1063 : 旅人 :2008/11/03(月) 16:46:27
ステッカー車目撃!
15時30分ちょっと前、佐野インター付近(正確にはアウトレット付近)でグレイスバイオレットのU31を目撃しました!
「え?まさか?」とは思いましたが、もしかしてumaさん??違ったらm(_ _)m
ちなみにステッカーは子供が気付きました(^^;

これから北上??南下??
これから北上する分には紅葉渋滞もないと思いますが・・・
どちらにせよ安全運転でお気をつけて!


1064 : :2008/11/03(月) 19:44:50
ステッカー車目撃! 2
本日、16時30分ちょっと前、東名高速(上り)川崎IC手前で、多摩ナンバーの
ダークブルーのU30を目撃しました。
当方、小島@OBさんのゴルフの助手席に乗っておりまして、
助手席からGO!プレのステッカーを見せて一生懸命アピールしたのですが(笑)
気がつかず、そのまま川崎ICで降りて行かれました。
どなた様だったのでしょうか?


1065 : :2008/11/03(月) 22:02:53
カインさん
はじめまして。
高松在住のとみぞうです。U31です。
私がプレを購入して約3.5年。ここで香川の人の書き込み見るの初めてです。


1066 : ゆまさん :2008/11/04(火) 05:48:40
Re: ステッカー車目撃!
> No.5472[元記事へ]
旅人さんへのお返事です。

こいちさん 皆様お世話さまです


旅人さんご無沙汰しております

よく分かりましたね!!
仕様が若干変わってましたのに(自爆

当方1日夜からディズニーランドへ家族と出掛けてまして その帰り道に遭遇されたみたいです(笑)

余裕があればオフ会でもお願いしたかったのですが 一泊3日だったので(爆)



次回は余裕のあるスケジュールで是非遊んで行きたいかと・・・・(謎)


1067 : なおんど@ :2008/11/04(火) 08:43:46
本格的に降りました
メンバーのみなさんこんにちは!北海道のなおんど@です。

雪の予報は出ていなかったのですが、万が一に備えて昨日はマイプレの冬支度をしていました。そして今朝起きて外を見たら・・・積もっていました(汗)

日中には溶けてしまうでしょうけどいよいよ本格的な冬の到来もそう遠くはなさそうです、この記事を書いている今も外ではちらちらと白いものが・・・

何事もなく冬を越せることを祈りつつ、雪に埋もれる半年を過ごしたいと思います(汗)

簡単ですが初積雪のご報告でしたm(_ _)m

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005476.jpg


1068 : カイン :2008/11/06(木) 17:56:15
(無題)
> No.5474[元記事へ]
とみぞうさんへのお返事です。とみぞうさん初めまして。
(´・ω・`)

同じ県内の人がいるとは思いませんでしたぁ(笑)
よろしくお願いします。


1069 : おーてっく :2008/11/08(土) 02:33:41
Re: メンバー登録させていただきました
> No.5471[元記事へ]
NEO蔵さんへのお返事です。

> メンバー登録させていただきました。
> 神奈川県平塚市のNEO蔵と申します。よろしくお願いいたします。

こいちさん、みなさんこんばんは(^^

NEO蔵さん、先日はプチオフお疲れ様でした(^^
お近くですので、スライドされたりした際には宜しくお願いします(≧▽≦)


1070 : 23works-toshi :2008/11/09(日) 20:57:59
Re: メンバー登録させていただきました
> No.5471[元記事へ]
NEO蔵さんへのお返事です。

待ってました(^O^)/

先週はお疲れ様でした。時間もなくチョットした超プチオフでしたが・・・(^.^)

これからもよろしくです!!


1071 : 吉川のガンの助 :2008/11/11(火) 21:29:33
HP
みなさん こいちさんこんばんは
実は最近GO!プレのHP(お気に入りに登録済み)仁アクセスすると
喫茶プレサージュに飛んでしまいます。
なぜ?


1072 : NEO蔵 :2008/11/11(火) 23:27:15
Re: メンバー登録させていただきました
> No.5478[元記事へ]
おーてっくさんへのお返事です。

おーてっくさん

こんばんは、こちらこそよろしくお願いします。

スライドの時はよろしくです。


1073 : NEO蔵 :2008/11/11(火) 23:29:32
Re: メンバー登録させていただきました
> No.5479[元記事へ]
23works-toshiさんへのお返事です。

23works-toshiさんこんばんは、

遅ればせながら登録しました。

これからもよろしくお願いします。


1074 : りおパパ :2008/11/12(水) 00:14:28
ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
昨年は残念ながら落選してしまった「ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会」av
今年は当選(3回目)しました! お時間がある方は「着ぐるみ持参」で応援お願いいたします

●開催日 11月23日(日曜・勤労感謝の日)
●開催場所 東京・お台場 青海西臨時駐車場
(※詳しい場所は月刊アクティブビー クルのイベント告知ページ、
または当社ホームページ  http://www.active-pub.co.jp をご覧ください)

今年は何人ぐらい当選しているのでしょうか・・・


1075 : :2008/11/12(水) 05:12:21
Re: HP
吉川のガンの助さん、どうもです。

> 実は最近GO!プレのHP(お気に入りに登録済み)仁アクセスすると
> 喫茶プレサージュに飛んでしまいます。
> なぜ?

不思議ですね。
もう一度お気に入りに登録されてはいかがでしょうか?

ちなみにアドレスは
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7383/
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7383/index.html
のどちらでもOKです。

本ページはフレームを利用していますので
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7383/taki
こちらのページを登録したりしていませんか?
それでも「喫茶」には飛ばないですよね。


1076 : :2008/11/12(水) 05:14:52
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
> No.5483[元記事へ]
りおパパさん、どうもです。
私もワゴンフェスタに初めて当選しました。
また皆さんで写りましょう。
当日はよろしくお願いします。

それよりも参加できるかな???


1077 : :2008/11/12(水) 05:17:30

下記投稿名が「こいい」となっていますが私です。
寝ぼけていました。


1078 : グレタカ :2008/11/12(水) 06:11:26
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
> No.5483[元記事へ]
りおパパさん、こいちさん、ご当選おめでとうございます。

私も・・・・と言いたいところですが見事に5年連続落選でございます。よほど日ごろの行いが悪いのか(T_T)

しかしながらスケジュールはしっかり空けておりますので応援に参ります。当日よろしくお願いいたします。


1079 : 旅人 :2008/11/12(水) 17:19:26
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
皆さん、こん○○わ!
私もワゴンフェスタ初当選しました!

当日はよろしくお願いしますm(_ _)m


1080 : たかまこ@OB :2008/11/12(水) 18:58:26
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
りおパパさん、こいちさん、旅人さん 当選オメデトウございます。
私も、当選しました (^^)v

今回は、何の○○○みにしようか・・・
参加の皆さん、当日はヨロシク m(_ _)m
※グレタカさん 一緒に写りましょ!!!


1081 : グレタカ :2008/11/12(水) 20:43:43
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
> No.5489[元記事へ]
旅人さん、たかまこさん、ご当選おめでとうございます\(^o^)/
応援に伺いますので当日よろしくお願いします。今年はメンバーさんの当選が多くてよかったですね。私は懲りずに来年の初当選に向かって頑張ります。

たかまこさん、お声をかけていただきありがとうございます。嬉しいです<m(__)m>


1082 : ひーちゃん :2008/11/12(水) 20:52:05
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
こいちさん,皆さん,こんばんは。

ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会に当選しました。
妻が。
と言うことで車はプレサージュではなく,シエンタです。

さぁ,家族4人と1匹で行けるかな。
これから要検討・調整です。

会場に行けるようでしたら皆さん宜しくお願いします。


1083 : 吉川のガンの助 :2008/11/12(水) 21:20:45
RE:HP他
こいちさん WFお台場で盛り上がっている皆さんこんばんは
とりあえずこいちさん、再登録でHPに入れるようになりました。
有難うございました。
それからワゴンフェスタ@お台場参加の皆さん、オメデトウございます。
今のところ不明ですが、時間が割けたらお邪魔いたします。
その際にはよろピクです。


1084 : つかだ@OB :2008/11/12(水) 21:20:55
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
> No.5483[元記事へ]
こいちさん! メンバーの皆様今晩は
当選された方 おめでとう〜

自分もワゴンフェスタ@お台場2008に当選しました

車種は違いますが会場でお会いしましたらよろしくです〜

オレンジ色のセレナなのですぐにわかると思います

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005493.jpg


1085 : 三橋 :2008/11/13(木) 00:12:27
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
> No.5491[元記事へ]
こいちさん,皆さん,こんばんは。

私もワゴンフェスタ@お台場2008撮影会に当選しました。

昨年はOB(アクセラ)だったので今年は復活のプレサージュです。

昨年は何もわからず、ただ写真を撮りに行った。という感じでしたが

 今年はプレを宣伝できるようにアピールしたいと思います。

それでは皆さん当日会場でお会いしましょう。


1086 : materialパパ :2008/11/13(木) 01:09:34
ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
こいちさんをはじめメンバーの皆様こんばんは。

私もワゴンフェスタ@お台場2008撮影会に初応募、初当選いたしました。

メンバーさんの当選が多くてびっくりしましたが
当日お会いできるのを楽しみにしております。

初参加ですが、当日は宜しくお願いします。


1087 : Majinboo@OB :2008/11/15(土) 12:01:13
アクティブビークル
こん○○はぁ〜(^_^)
Q45さん他第193回“オレたちみ〜んな av Players!”に掲載おめでとうございます。
集合写真は、控えめですが、各オーナー車両の掲載写真は、このHPの宣伝をしてますね(^^)v
今後、今月の主役に掲載される様、自慢のプレを全国に宣伝してください!

ワゴンフェスタ@お台場にあるとこのデモ車でチコッと乱入しますので、ご挨拶できたら光栄です。
ではぁ〜


1088 : :2008/11/15(土) 18:29:51
ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
OBさんを含めけっこうな台数が当選したようですね。
当選した皆さん、おめでとうございます。

グレタカさん、残念です!
でも一緒に楽しみましょうね。

それと当HP「宣伝部」のページにある「メンバー掲載雑誌一覧」の
「アクティブーグル」ところにヒューベリオンさん作成の「撮影の際に
渡されるアンケート用紙」があります。
エクセルファイルです。
事前に準備をしておくと楽ですよ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7383/senden.html

応援の方もお待ちしております♪

P.S.
今月号の「オレたちみ〜んな av Players」はまだみていません。
確認後、宣伝部に掲載しますね。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005497.jpg


1089 : Q45 :2008/11/17(月) 11:03:36
満を持して? 初登場!(笑
Majinboo@OBさん、ご無沙汰しております。
こちらは田舎なんで、やっと今日コンビニの店頭でゲットしました(^^;

ということで、今月号のaVに私とマコ坊さん、GO!バサのちばサラさんが掲載、
応援のびっぐぱぱさんと、みさなゆさん、集合写真にインチさんが載ってます。

初めてでしたが、avの方には「GO!プレさん」は常連ということでたっぷり
時間を割いて取材していただきました。

決して脅したり、圧力をかけたわけではありません(自爆

もちろん、GO!プレの宣伝もバッチリしておきました(^^)V


1090 : :2008/11/17(月) 20:30:32
Re:満を持して? 初登場!(笑
皆さん、ご無沙汰してますf^_^;

Q45さん、その節はお疲れ様でした&お世話になりました♪
こちらも本日発売のようで、先ほど無事 記念の一冊を買ってきましたよ〜

私、当初は応援での参加予定でしたが・・・
事情により当日当選で、掲載させてもらいました(モコ)
そして、Q45さん、GO!バサのちばサラさん、びっくぱぱさん、みさなゆさん皆さんと一緒に載ってま〜す♪
私もばっちり!GO!プレの宣伝もバッチリしてきましたで〜す(^_^v

次は、ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会ですね〜!!
りおパパさん、こいちさん、旅人さん、ひーちゃんさん、
つかだ@OBさん、三橋さん、materialパパさん、おめでとうございます♪♪
応援には行けませんが、今から発売を楽しみにしてますね(^^ゞ


1091 : :2008/11/18(火) 00:18:51
ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
今月発売のav本日GETしました〜「満を持して? 初登場!(笑 」の皆さま
いつもよりGo!プレの宣伝が多い様な気がしますが
暴氏の見えない圧力のお蔭でしょうか・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

さてさて今週の日曜日(23日)は毎年恒例の「ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会」
こちらは見えない圧力をかけずに楽しんで参加したいと思います(爆

今年の会場は昨年までと違う場所ですが 今回も多数の参加車両が集まります
昨年もそうですが 撮影の順番が特に決まってませんのでいつ撮影するか分かりません・・
応援していただく方や皆一緒に写る事を考えてなるべく近くに停めたいと思うので
待ち合わせして、一緒に入場しませんか?

会場入り口の先ですが・・・
「デイリ−ヤマザキ臨海副都心青海店・東京都江東区青海2−79 03-3528-4110」
(駐車場は特にありません)

会場のゲートオープンはAM8:00からですが ↓の場所に私は8時頃にはいます

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005500.jpg


1092 : たかまこ@OB :2008/11/18(火) 19:55:01
Re:ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
皆さん、こんばんは!

りおパパさん、ワゴンフェスタ当日の件、了解しました ヾ(´▽`*)ゝあーい♪
時間に遅れないように、午前6時頃出発する予定ですが、遅れそうになったら直メしますね。

撮影用?の○○○み、ネットショッピングでの調達を考えていたのですが、実際ポチると
売れ切れ状態 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
果たして間に合うのか…

※av1月号買いました。
 Q45さん、マコ坊さん、GO!バサの ちばサラさん、応援の皆さん、オメデトー
 ございます!
 皆さん楽しそうに写っていますね ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン


1093 : :2008/11/18(火) 22:19:29
Re:ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
こんばんは 皆さん たかまこ@OBさん

先ほど2名の方々からも待ち合わせの連絡を頂きました ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

AM8時〜8時半の待ち合わせで揃ったら一緒に入場しましょう〜( ̄+ー ̄)キラーン☆

=PS=
撮影用の黄色い○○○みを昨夜落札しました (。-∀-) ニヒ♪


1094 : OKERA :2008/11/19(水) 14:44:50
Re: Re:ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
> No.5502[元記事へ]
りおパパさん、皆さん こんにちは。
当日子供がぐずぐずしなければ少しだけでも参加したいなぁ〜とは思っています。
仮に集合時間に間に合わない場合は普通に会場に入ることができるのでしょうか。


1095 : シフトTHEフューチャー :2008/11/19(水) 15:16:46
Re: Re:ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
> No.5502[元記事へ]
みなさん こんにちは。

それでは 「衣装係」(?)の わたくしは  10時前後に 会場入りいたします。


当日は 応援 がんばります。(汗


1096 : :2008/11/19(水) 20:28:40
Re: 満を持して? 初登場!(笑
遅くなりましたが、本日やっと雑誌avをみました。
(最近、この雑誌はホント売ってないです・・・探すのに苦労しました)

あらためまして、Q45さん、マコ坊さん、ちばサラ@GO!バサさん
掲載おめでとうございます。
特にQ45さんの「お髭」が良くお似合いでした!
皆さん、愛車共々良く写っていましたね。
応援の皆さんもお疲れさまでした。
先ほど、宣伝部にも掲載させていただきました。

P.S.
ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会も参加が確定しました。
りおパパさん、8時デイリ−ヤマザキを目指しますのでよろしく
お願いします。
遅刻しそうになりましたらご連絡しますね。
GO!プレ10周年ということも編集部には行ってありますので
皆さんで盛り上がりましょう♪


1097 : :2008/11/19(水) 22:08:10
Re:ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
皆さん こんばんは! 本日美容室でCUTし準備万端です(爆)

*OKERAさん 参加者の集合時間は早いですが、
 記念撮影等は9時半〜10時頃から始まりますのでその時間でも充分間に合いますよ
(もし分からない事があればメールくださいね)

*シフトTHEフューチャーさん 毎年衣装を保管していただき感謝してます
 今回も新調しましたのでまた宜しくお願いいたします(爆?

*こいちさん 当日遅刻しても逃げませんので気をつけてお越しください
 私は寄り道してコンビニに向かいますね(謎;

【GO!プレ10周年】もコス プレサージュで盛り上がりましょう〜♪


1098 : Q45 :2008/11/20(木) 09:02:49
Re: Re: 満を持して? 初登場!(笑
こいちさん、宣伝部掲載ありがとうございます。

今週末のワゴンフェスタにGO!プレメンバー&OBの当選が多いのは
GO!プレ10周年と関係があるんでしょうか?(笑

なんか、コスプレサージュで盛り上がりそうですね(^^;
今月号に続いて、来月のavも発売が楽しみです!!


1099 : OKERA :2008/11/20(木) 12:06:34
Re: Re:ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
> No.5506[元記事へ]
りおパパさん お返事有難うございます。

時間ははっきり言えませんがほぼ高い確率で参加させていただきたいと思っております。
取り急ぎご返信まで。


1100 : materialパパ :2008/11/20(木) 12:14:09
Re: Re:ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
> No.5506[元記事へ]
りおパパさんへのお返事です。りおパパさん、メンバーの皆さんこんにちは。
当日は待ち合わせの時間に間に合う様に出発予定ですので、ご一緒させて下さい。今晩にでも携帯に直メいたしますので、宜しくお願いします。


1101 : ヒューベリオン :2008/11/23(日) 00:01:24
Re:ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会&Myプレ復活!
りおパパさん、こんばんわ!

やっと今週中頃にMyプレが復活しましたので、慣らし運転も兼ねて応援に行きます。
待ち合わせ時間に合わせて行く予定ですのでよろしくお願いします。
のぼり2張も持って行きますね。

さてMyプレですが、これ以上強化不能と言うレベルまで徹底的に対策を施した為、
復帰までに2ヶ月を要してしまいました。
原因はすさまじいトルクによりトルクコンバータ開いてしまって、
使い物にならなくなってしまったのが原因と判明。
簡単にたとえるならATのブローです。

処方箋として
?トルクコンバータの負荷軽減をする為の措置
?熱対策(レースでも使用されているATFクーラーを1基増設)
?負荷が掛かっていた部分にターボ用の各種強化パーツを加工流用
?断裂したバンドに最強の強度があるステージア用を加工して導入
 (幅も長さも異なるため、特殊加工によるワンオフ)

実際にブローして弱点が明るみになった為、爆弾箇所を徹底して強化を
行っていますので、さすがに今度は大丈夫とのことですが、
車重があり、しかもFFという事でフロント駆動部に全ての負荷が
かかるため、ゼロヨンのような踏み方はこれまでどおりご法度ですが、
スピードがある程度乗ってからであれば大丈夫です。


1102 : 吉川のガンの助 :2008/11/23(日) 20:19:33
ガソリン
みなさんこんばんは
つまらない情報ですがカキコします。
越谷のレイクタウン「モリ」側駐車場内にガソリンスタンドがあり、
この付近では比較的安いです。
土・日曜日は2円引きで本日は114円(レギュラー)でした。
ところで先週新三郷に「IKEA」がオープンしました。
でもって三郷付近は普段と異なる渋滞が発生していました。
買い物にも若干難儀しました。
この先、この辺りはどうなるのやら。
とにかく道の整備が急務とジモピーは考えています。


1103 : :2008/11/23(日) 20:53:38
ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
参加された皆さん、お疲れさまでした。
天気も良くて撮影日よりでしたね。

撮影された、りおパパさん、旅人さん、三橋さん、materialパパさん、
たかまこ@OBさん、つかだ@OBさん、ohkj@OBさん、お疲れさまでした。

応援に来ていただいた、Q45さん、シフトTHEフューチャーさん、
ヒューベリオンさん、あすかのパパさん、つねたかさん、グレタカさん
OKERAさん、小島@OBさん、ありがとうございました。

電信、電話乱入
ひーちゃんさん、マコ坊さん、Nobu&akika@OBさん
ありがとうございました。

雑誌の発売を楽しみ&不安で待っています!

Q45さん、乱入には驚きました。
今頃はセカンドカーの中でしょうか?
気を付けてお帰りくださいませ。


1104 : OKERA :2008/11/23(日) 21:24:13
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
> No.5512[元記事へ]
こいちさん、皆さんこんばんは。
今日はせっかく行ったのにずっと別行動ですみませんでした。
息子には「海に行こう」って連れてきたのと私の勤務先が会場の両サイドにあった建物なので息子に職場を見せたりとウロウロしていました。
ちゃんと自己紹介もできず申し訳ございませんでした。
次に行ける機会にはあらためて自己紹介させていただきます。
皆さんお疲れさまでした。


1105 : りおパパ :2008/11/23(日) 22:39:15
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
参加者の皆さま そして応援の皆様 お疲れ様でした!

夜行バスで早朝到着のQ45さんと一緒に現地入りしました(爆
アクティブビークルは2月号と3月号の2回に分けて連載されますが 今からドキドキです
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

電信、電話乱入いただいた方 バタバタしてお返事出来ないですみませんでした
そしてお初の OKERAさん きちんとご挨拶出来なくてすみませんでした
今後もGO!GO!プレサージュとコス プレサージュの繁栄を祈って今日は爆睡します
有難う御座いました ☆⌒(*^▽゜)v


1106 : 旅人 :2008/11/24(月) 09:26:01
Re:ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
参加された皆様お疲れ様でした。
Q45さんの乱入には驚きましたがありがとうございました!
今回は疲れたでしょうが、次回はご家族でゆっくり来られると良いですね!!

皆さん納得いきましたか(笑)どのように掲載されるか楽しみです!


1107 : たかまこ@OB :2008/11/24(月) 10:18:14
Re:ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
ワゴンフェスタに参加の皆様、お疲れさまでした。
また、応援に駆けつけていただきました皆様、ありがとうございました。

Q45さんの乱入には、みんな w( ▼o▼ )w オオォォ!! でした。
来年の八戸オフ参加の強要まで…

着ぐるみ組もグレタカさんの迫力!!!の前には脱帽でした。
ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~

楽しい1日を過ごすことができました♪♪♪
゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛

avの発売をお楽しみに!(ドキドキ


1108 : グレタカ :2008/11/24(月) 21:11:40
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
参加の皆さん、お疲れ様でした。

撮影会落選ながら楽しませていただきました。来年以降も落選記録を伸ばしつつ、ビンゴで取り返す作戦に切り替えていこうかな(笑)と考えております。決して賞品の転売はいたしませんよ!!

来年も開催されると思いますので応援に行こうと思います。



たかまこさん
> 着ぐるみ組もグレタカさんの迫力!!!の前には脱帽でした。
> ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~

そうですか。迫力ありましたかねぇ?外しちゃったかなあ?泣いてしまった子供もいますから、ちょっと反省しております<m(__)m>
コスプレサージュ・デビューでしたが5年連続落選の悔しさをぶつけて、はじけてしまいました・・・(#^.^#)


1109 : まるプレ :2008/11/24(月) 21:47:27
当て逃げされました
納車2年目になり、ますます愛着がわいてきたときに、やられました。
冬タイヤの交換時、フロント部のスポイラーに異変が。浮いているんです。あれあれ?おかしいなと思いよーく見ると、フロントスポイラーに擦り傷とへこんだ跡がありました。
ぶつけた記憶がまったく無いので、当て逃げされたことがわたりました。
すぐに、日産に行きました。スポイラー交換となんとフレームまで修理。
車両保険に入っていないので、修理代は自腹。
どこでやられたのかもわかりません。
当て逃げは、最低の人間です。特に、フレームまでぶつけているのなら、ぶつけたこともわかっているはずです。
頭にきています。


1110 : グレタカ :2008/11/24(月) 22:34:15
Re: 当て逃げされました
> No.5518[元記事へ]
まるプレさん、この度は・・・心中お察しいたします。

何故このような犯罪がいつまでたってもなくならないのでしょう。本当に腹立たしい。

私もプレだけで当て逃げ、イタズラ等4回ほどやられています。一番ひどいのは助手席側フェンダーからリアドアまでの10円パンチです。もうこれには立ち直るまで相当な時間を要しました。今まで保険で直したのもありますが、自腹でも相当な負担をしています。ただ保険を使うにしても翌年の保険料が割引とはならず据え置きとなってしまうので被害者としては本当に納得いきません。

プレの復活とまるプレさんの心の傷が一日も早く癒されますようお祈りいたします。そして、他のメンバーさんも同様に嫌な思いをされている方は少なくないと思います。今後このような犯罪がなくなるよう強く願っています。


1111 : materialパパ :2008/11/24(月) 23:43:41
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
大変遅くなりましたが、参加されたメンバーの皆様、応援に駆けつけて頂いた
メンバーの皆様、大変お疲れ様でした。

お台場でQ45さんにお会いできるとは思っておりませんでしたので、今回初めてお会い
出来まして緊張いたしましたが、大変光栄でした。
(緊張のあまりご挨拶が遅れてしまい申し訳ありませんでした。)
名刺も交換して頂きありがとうございました。
遠い所、大変お疲れ様でした。

急な所用の為イベント終了前に一足お先に帰還させていただき、すみませんでした。

今回初参加でしたが、皆様との楽しい撮影となりましたので、子供達も
また行きたいと言っておりますので、来年もチャレンジしたいと思います。

ビンゴ大会でも早々に景品もGET出来ましたので次回は自分?の為の景品を
GETしたいと思います。

雑誌の発売と掲載を楽しみにしたいと思います。


1112 : :2008/11/25(火) 05:23:34
Re: 当て逃げされました
まるプレさんへのお返事です。
この度はご愁傷様です。
私もグレタカさん同様何度か傷を付けられましたが、フレームまで修理とは
ひどいですね。
犯人がわからないので、やり場のない怒りだと思います。
早く元のように戻ると良いですね。


1113 : :2008/11/25(火) 05:25:11
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
応援したくれた方の名前で「ひろパパJrさん」が抜けておりました。
すみません。
応援ありがとうございましたm(_ _)m


1114 : Q45@仕事中 :2008/11/25(火) 22:56:31
Re: ワゴンフェスタ@お台場2008撮影会
ワゴンフェスタに参加の皆様&応援の皆様お疲れさまでした!
おどろいていただけたでしょうか?(笑

3日ぐらい前に急に決まった応援遠征だったので
今回はあえて乱入の形をとらせていただきました。

私をみた皆さんの第一声「何でいるの?」が楽しくて楽しくて(笑
お陰様で良い気分転換になりました。
これに懲りずに、また遊んでやってください(^^;

来月の発売日が楽しみです♪


1115 : もんたろう :2008/11/28(金) 08:35:42
OB宣言です。
こいち様、GO!プレメンバーの皆様へ

登録番号171のもんたです。
(OB登録を気にHNをもんたろうに変更していただきました。)
この度、我が愛車プレサージュ(U30)を手放すことになり、この掲示板を
お借りして御報告とお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

GO!GO!プレサージュのますますの御発展をお祈りし、挨拶とさせていた
だきます。

次期愛車は、マイチェン前のエスティマです。


1116 : :2008/11/29(土) 09:02:03
Re: OB宣言です。
もんたろうさんへのお返事です。

こちらこそ、いろいろお世話になりました。
プレから乗り換えるのは残念ですが、プレを通して知り合ったのも
何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきた
いと思っております。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してください。

それでは今後とも引き続きよろしくお願いします。


1117 : 吉川のガンの助 :2008/11/29(土) 16:07:14
新車
みなさん こんにちは
先ほど新しいキューブを見て試乗してきました。
やっぱ新車は車格を問わずいいですね〜
でももって奥の方を見ると新型Zが!
内覧会とかでおいてありました。
旧型のデザインの進化系ではなく、どちらかというと旧々型の進化系と言うべきか、
ロングノーズショートデッキ的なデザインで、小生は好みですが、
諭吉さんがたくさん必要です。
まだカタログもなく、グレードや装備は不明です。


1118 : 吉川のガンの助 :2008/11/29(土) 16:10:53
セールスマン
忘れました。
↓の際に話をしたまだ若いセールスマン君が、
オフ会で九州の工場見学をしたことを知っており、これにもびっくりでした。


1119 : :2008/11/29(土) 17:35:34
はじめまして
はじめまして。ビッグMC後の2.5HSに乗っていますねこパパと申します。
かなり前に、メンバー登録はさせてもらったのですが、書き込むのは初めてです。
ニューZの話題が出ていますが、先日日産ディーラーに行った時に、販促用のパンフレットを見せてもらいました。
デザインはもちろん詳しいスペックや販売価格などが載っていました。実車を見てないのに、欲しくなるくらいです。
価格はベースグレードの7ATが370万円で、フロントサスペンションがWウィッシュぼーん、リアがマルチリンク、エンジンがVQ37HRなどなど、わくわくする内容ばかりでした。
正式に発表される明後日が楽しみです。


1120 : 賦吉 :2008/12/04(木) 23:45:14
毎度〜スライド
本日20時40分、名瀬下の坂で変な排気音のする銀色U30様とスライドしました。
ブロロロロッと何とも不自然な音に振り返ってしまいました。
ヒューべリさん毎度どうもです。ATは治ったみたいでよかったですね。
わたくしのジャトコATも少々無理をさせているせいか?ギクシャクしてちょっと気になります。
余談ですが・・・私トレーラーというものを牽引してまして・・・調子にのって引っぱてましたら・・・モノコックボディーに亀裂が入ってしまいました・・・(涙)
事故もしてないのにCO2半自動で溶接する羽目に・・・
タ○マスターのヒッチメンバー要注意です。


1121 : ヒューベリオン :2008/12/05(金) 12:29:31
Re:毎度〜スライド
賦吉さん、まいどです!
またまた見つかっちゃいました(爆)。賦吉さんとは物凄く遭遇率が高い気がするのですが。
見た目では夜、ノーマルと区別がつかなくても音が全然変わっちゃいましたので、バレバレみたいですね。
悪いことはできないな(笑)

トレーラーを牽引している様は一昨年の全国オフで拝見しましたが、
あれだけでかなりの重量がありますから、ATへの負担も大きいものがあるかもしれません。
トレーラーがどのぐらい車重があるのかわかりませんが、通常の5割増ぐらいの計算になっているのでは?

ボディへのダメージはもっと深刻ですね。
ボディだけは交換しようがありませんから、ダメになってしまったらお終いです。
元々車がトレーラーのような重量物を牽引するようにできていませんし、想定した設計に
なっていませんから、きちんと補強をしてあげましょう。


1122 : OKERA :2008/12/08(月) 13:00:28
久しぶりのスライド
内野さん 昨日スライドしたんですが気がついてくれましたか?
私はすぐに気がつきましたよ…フロント姿が迫力あるので。
私は日産通りを立川方面に向かっている途中でした。
ご近所ですので今度スライドしたらプチりたいですね。

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


1123 : 内野 :2008/12/08(月) 23:25:50
Re:久しぶりのスライド
OKERAさんこちらも気がつきました
私はイ○○モールに行く途中でした。
そこの駐車場で事故を起こしてしまい、ディラーに入院することになってしまいました。

今度スライド(直る間はS社のセ○ボでうろうろしています)しましたらプチリましょう。


1124 : OKERA :2008/12/09(火) 11:59:16
Re: 久しぶりのスライド
> No.5532[元記事へ]
内野さん 気がついてくれてましたか♪

>そこの駐車場で事故を起こしてしまい、ディラーに入院することになってしまいました。

ありゃりゃ…大丈夫でしたか?すぐ直ると良いですね。
あそこの駐車場は車を停めるのにみんな必死ですから…私はできるだけ入り口から遠い場所に停めるようにしています。
今度スライドしたらUターンして追いかけますね♪


1125 : 吉川のガンの助 :2008/12/13(土) 20:44:38
ステッカー車かも
みなさんこんばんは
本日所要にてR16を走行中、12:45頃見沼区のGSの多分洗車スペースにて

U30のステッカー車(多分)、とにかくこちらも走行中のためちら見したようです。
どちら様でしたでしょうか。


1126 : りおパパ :2008/12/16(火) 19:51:42
アクティブビークル・・
今日発売です! (^〜^;)ゞ

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005535.jpg


1127 : グレタカ :2008/12/16(火) 23:13:54
Re: アクティブビークル・・
> No.5535[元記事へ]
出勤前に仕入れていきました。みなさん、よく写っていましたね。

尚、同じく本日発売の「トレンドワゴン2月号」(P.150)に、23works-toshiさんと私が掲載されていました。よかったらこちらもご覧ください(私の名前は間違って載ってましたが・・・)。

またトレンドワゴンは今号をもって休刊とのこと。残念ではありますが最終号に掲載され光栄です。


1128 : たかまこ@OB :2008/12/16(火) 23:44:26
アクティブビークル・・3
こんばんは!
アラ○ォーイエローコンビ?の たかまこ@OB です。
av2月号、GETしました。
皆さん元気に写っていますね y(^ー^)yピース!

私も無事? 掲載されてました〜 σ(^_^;)アセアセ...
応援して頂きました皆さん アリガトウございました。
ミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡
来月号もお楽しみに!


1129 : :2008/12/17(水) 20:05:01
Re: アクティブビークル・・
やっと今日、大型の書店に行き買ってきました。

掲載されたメンバーさん、そしてOBの皆さん、おめでとうございます。
皆さん、愛車共々良く写っていますね!
また、ところどころのミニショットにも何人か写ってましたね。

予想取り?私は残念ながら次号です。
「もうすぐ10周年を迎えるGO!プレの管理人・・・」ではなく
「先日、10周年を迎えたGO!プレの管理人・・・」になりそうです。

もしかしたら次号の表紙?

P.S.
23works-toshiさん、グレタカさんもトレンドワゴン掲載おめでとうございます。
遅くなりましたがavとあわせて宣伝部に掲載しました。


1130 : OKERA :2008/12/17(水) 21:03:36
Re: アクティブビークル・・
> No.5538[元記事へ]
こいちさん こんばんは。
私の場合はこいちさんの番の時にしか親子で映っていなかったので、
次号の表紙に期待しています♪


1131 : :2008/12/18(木) 20:42:25
Re: アクティブビークル・・
OKERAさん、こんばんは。

>私の場合はこいちさんの番の時にしか親子で映っていなかったので、
>次号の表紙に期待しています♪

そうでしたね。
楽しみに待っていてくださいね♪

P.S.
「宣伝部」のページに以前ヒューベリオンさんが作成してくれたアクティブ
ビークル撮影会で使用するアンケート用紙があります。
今回、たかまこ@OBさんが一部修正と4枚目にお台場ワゴンフェスタバージョン
を付け加えてくれました。
たかまこ@OBさん、ありがとうございます!


1132 : 三橋 :2008/12/23(火) 00:53:27
Re: アクティブビークル・・3
> No.5537[元記事へ]
みなさん、 こんばんは!

プレ復活の三橋です。
av2月号、GETしました。それも昨日、16日には発売日を忘れ。
翌日からは店に行っても品物がない。そんな状態の中、大型店で購入できました。

皆さん元気に写っていますね

私も2月号に、掲載されてました。アンケートに書いてことは大体載っていました。
応援して頂きました皆さん、着ぐるみ部隊の皆さんありがとうございました。

来月号にはこいちさん号が掲載されますね、どんな見出しになっているかタノシミです。


1133 : materialパパ :2008/12/26(金) 18:51:12
アクティブ ビークル
メンバーの皆さんこんばんは。
大変遅くなりましたが、雑誌のほう発売日に入手いたしております。
プレサージュでの初掲載で家族で参加出来ましたので、良い記念になりました。
また、応援いただいた皆様もありがとうございました。
来年も応募したいと思います。
来月号も楽しみにしたいと思います。


1134 : みーき :2008/12/26(金) 19:23:58
明日から
明日から、ちょいとプレサージュくんと、旅にでます

27日鹿児島市内入り〜

28日鹿児島市内から、大分へ〜別府に泊まり

29日大分から、鹿児島市内へ〜

30日帰ります




だいたいこんな感じのスケジュールです
見かけたら、手でも振ってくださいね


1135 : がく :2008/12/26(金) 23:37:47
青い所に入院してしまいました。
大変な事になってしまいました。手術が必要とのことで一泊入院してしまいました。なんと一週間前から足廻りから異音がして変だなーと思い青い病院で診てもらったところフロント左のハブベアリングからの音とのことで交換になりました。まだ保障期間内だったので無償修理です。(ぎりぎりでした)皆さんも変だなーと思ったら早めに診てもらってくださいませ〜


1136 : 3150 :2008/12/27(土) 02:18:28
恒例の大移動!
明日の夕方より相模原市へ移動します!大阪ナンバー パープリシュシルバー AXIS NU30号です。
逆方向は、1月3日(土)11:00頃のスタートの予定です。
まずは、相模原方向への移動は、
27日(土) 16:00頃 茨木IC → 名神・新名神・伊勢湾岸・東名 → 横浜IC 0:00 の予定です。

逆方向は、
3日(土) 11:00過ぎ 厚木IC → 東名・伊勢湾岸・新名神・名神 → 茨木IC 17:00到着予定

お見かけの際には、ヨロピコ(^・^)


1137 : :2008/12/27(土) 08:44:17
年末年始
皆さん、おはようございます。
今日、明日からお休みの方も多いかと思います。

みーきさんや3150さんのように旅行や帰省される方は
お気を付けてくださいね。

また、がくさん、年末に入院とは残念ですね。
でも保証期間内で無償で良かったですね!

明後日はGO!プレの10歳のお誕生日です。
あらためてご挨拶をしますね。


1138 : :2008/12/27(土) 09:41:19
新年特別オフについて
プレサージュを楽しもうさんが「新年特別オフ」を企画してくれまして
現在、オフ会掲示板やオフ会コーナーで告知をしております。

このオフ会はいつものオフ会と違い、会場の都合により詳細を誰にでも
みることが出来るページではお知らせできないことになっています。

ですので、今回は特別にメンバーさんしかアドレスを知らない「名簿」ページに
詳細を掲載しております。

もしも、名簿ページのアドレスを忘れた方がいらっしゃいましたら、
お気軽に私宛にお問い合わせください。
(その際は登録したハンドルネームを教えてください)

よろしくお願いします。


1139 : こまざき :2008/12/27(土) 10:58:05
ステッカー車発見!
皆さんこんにちは!

先ほどですが、10:30頃に川崎市川崎区浅田町の産業道路で
U31後期・ホワイトのハイウェイスターで川崎ナンバーの
ステッカー車を発見しました!!

私は営業車でしたので気付かれなかったと思いますが
ステッカー車は、そのまま浅田ランプから高速に乗ってしまわれましたのでご挨拶出来ませんでしたが
さて、どなただったのでしょうか?


1140 : かわっち :2008/12/27(土) 15:37:19
RE:明日から
みーきさん、こんにちは!
お久しぶりです。大分のかわっちです。

なんと、別府へお泊りとのこと!
28日に大分入りですね。
酒宴でもと思ったのですが、月曜は仕事ですので控えさせて頂き。。。
もし、夜に少しでもお時間がありましたら
別府まで、大分の有名人(最近プレを乗り換えた)の方と、
突撃しようかと調整中です。
ご家族の都合もあるかと思いますので、
もし、お時間があるようでしたら、GOプレの
私のアドレスまでメールを頂ければ、折り返し、
連絡を取らせていただきます。
道中気をつけてくださいね!

連絡お待ちしていま〜す!


1141 : 平松@OB :2008/12/27(土) 15:44:17
ステッカー車目撃。
みなさん お久しぶりです。

本日(27日)朝8:00頃 愛知県豊橋市の豊橋電鉄 赤岩口駅付近で黒のU31を
目撃しました。
残念ながら当方は、市内電車の撮影でしたのでなんのアクションも出来ず残念でした。

どなただったんでしょうかね〜。


1142 : ひーちゃん :2008/12/27(土) 21:23:00
ワゴニスト誌掲載
こいちさん,皆さん,こんぱんは。

お台場のワゴンフェスタの様子がアクティブビークル誌に掲載されてましたが,掲載されたメンバーさん,そしてOBの皆さん,おめでとうございます。
私は子供の具合が悪くてドタキャンしたのですが,みんな楽しそうにしていて羨ましい限りです。
次号にもたくさんのメンバーさんが掲載されていると思うので,今から楽しみにしています。

さて私のほうは本日発売のワゴニスト2月号のワゴニストミーティングに掲載されました。
ごくごく普通のスペースで普通に掲載されています。
急遽作ったGOプレのプレートがやや曲がっていますが何とか写っています。コメントもそのまま掲載してくれました。

皆さん,よかったらご覧ください。


1143 : みーき :2008/12/27(土) 22:13:48
RE:明日から
> No.5549[元記事へ]
かわっちさんへのお返事です。かわっちさん、明日、楽しみにしてます(*^□^*)



いや〜、ドキドキしてきた〜(o>v<o)
名刺持ってきてたかなぁ〜(笑)


1144 : :2008/12/28(日) 20:42:48
Re: ワゴニスト誌掲載
ひーちゃんさん、こんばんは。

先日のアクティブビークル撮影キャンセルは残念でしたね。
本日、ワゴニスト2月号をみてきました。
愛車、ご子息共々良く写っていましたね。
またGO!プレの宣伝もしていただきありがとうございました。

遅くなりましたが、「宣伝部」に掲載しましたのでご確認ください。

P.S.
明日で10周年です。
TOPページの画像を10周年記念画像にしました。
たまには私の顔入り画像とも思ったのですがやめましたw


1145 : :2008/12/29(月) 00:01:11
10周年おめでとうございます♪
GOプレができてから10年が経つんですね!
GOプレを通してこいち様を始め、数多くのプレオーナーの方々からいろいろ教えて頂きました。
本当にありがとうございます!そしてこれからもよろしくお願いします♪

こいちさん。これからも運営頑張ってくださいね☆


1146 : りおパパ :2008/12/29(月) 00:03:04
祝!10周年
こいちさん みなさん こんばんは!

ついにこの日が来ましたね!正月のカウントダウンより楽しみにしていました♪
毎日ご苦労があると思いますが 今後も宜しくお願いいたします。


1147 : ガッチーン :2008/12/29(月) 00:22:35
祝!10周年 3
こいちさん みなさん こんばんは!
来年も全国オフでお会いましょう。
開催場所は近日公開


1148 : シフトTHEフューチャー :2008/12/29(月) 00:33:11
祝!10周年
こいちさん 10周年 おめでとうございます。

こいちさんのお人柄で 続けてこられたと思っております。

いつもいつも ご尽力  本当に感謝しております。 ありがとうございます。

日産のラインナップから プレが消えても

【Goプレは 永遠に不滅です!!!】


これからも どうぞ よろしくお願いいたします。


1149 : みーき :2008/12/29(月) 01:31:21
祝!10周年(*^□^*)
こいちさん、10周年おめでとうございます(#>∪<#)
もう10年…………

素晴らしいですね、こんなに続くなんて!
これからも、よろしくお願いします( ̄▽ ̄〃)


1150 : たにどん :2008/12/29(月) 02:08:31
祝!10周年!!
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

こいちさん 皆さん こんにちは。
GO!プレ 創設10周年おめでとうございます。

私が入会してからは未だ数年ですが、こいちさんをはじめ、創設時からのメンバーの方や既にOBになられた方々などなど、皆さんの温かい人柄のお陰で非常に居心地の良い倶楽部で、入会して良かったと心から思っております。

これからも宜しくお願いします♪

>たまには私の顔入り画像とも思ったのですがやめましたw
↑  ↑  ↑
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ 残念(笑


1151 : :2008/12/29(月) 06:45:40
祝!10周年
お祝いのお言葉、ありがとうございます。

今日12月29日はGO!プレの10回目の誕生日です。
ここまでこられましたのは、皆さんの熱意とご努力の賜物であり、
深く敬意を表する次第であります。
誠にありがとうございます。

★何故
10周年記念にGO!プレに関する2つのネタをお話ししたいと思います。

(1)何故このページ(クラブ)を作ったか?
私とプレとの出会いは、1998年10月10日の納車です。
子供が生まれたのをきっかけに某セダンから買い替えをしました。
その後、プレに関して情報交換や意見交換のページをYAHOO等で検索しましたが、
見つからなかったため自分で作りました。
実はGO!プレを作る前は個人のHPを作っていまして、今のブログのようなこと
をしていました。

(2)何故「GO!GO!PRESAGE」という名前にしたか?
実ははっきりと覚えていないのです・・・。
また、唯一後悔していることです。
2000年4/26号の雑誌「CAR & DRIVER」のインタビューでは
「ライバルのオデッセイやエスティマに負けないように」などと格好いい
ことを言っておりますが、多分違います。
何かのキャッチフレーズかHPの題名で「GO!GO!〜」とあったフレーズ
を気に入りパクッたのではないかと記憶しています。
まさか、クラブ化になるとは思いませんし、ましてや全国規模のクラブに
なるとは思っておりませんでしたので、もっと格好良く、呼びやすい名前に
しておけば良かったと思っています。

★存続のお願い
最近では各掲示板や皆さんからのMyプレ画像投稿なども少なくなって
しまっております。
さすがに10年にもなるとネタが無くなりますよね。
やはり皆さんからの書き込みや投稿でGO!プレは成り立っております。
ですのでどんな些細なことでもかまいませんので、掲示板に書き込み
したり、Myプレを更新してください。画像はなくとも仕様変更やバルブ
1個交換したことでもかまいません。
何度も言いますが、皆さんからのネタでGO!プレは成り立っています。
GO!プレ存続のためにもご協力の程、よろしくお願いします。

★コメント
この時期、毎年恒例ですが、皆さんからのお言葉をいただきたいと思います。
近況報告、年末年始の挨拶、里帰り、旅行の予告、自己紹介、生きてるよ報告
など何でもかまいません。
できるだけ多くの方からお言葉をいただきたいと思います。

★最後に
帰省や旅行をされる方はお気を付けて行ってらっしゃいませ。
また、全ての方の益々のご活躍とご健康をお祈りいたします。
それでは、来年もよろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005560.jpg


1152 : :2008/12/29(月) 07:34:58
祝!10周年
こいちさん、Go!プレ10周年おめでとうございます。
私がプレを購入したのが翌年の3月ですから、Myプレももうすぐ10歳です。
ここまで乗り続けてこられたのも、このHPとの出会いがあってこそだと思います。
ノーマルで乗ろうと思って購入したにもかかわらず、気付けば一通りいじってしまったのも、物欲菌の感染のおかげ(?)です。
何よりも、全国、全道に多くの知り合いができたこと!このHPと出会えていなければ、絶対できなかったことです。
最近はオン、オフともに動きが鈍くなってしまいましたが、ほぼ毎日チェックしていますよ!
まだまだプレにはお世話になりますので、こいちさん、メンバーの皆さん、これからもよろしくお願いします。


1153 : 旅人 :2008/12/29(月) 08:23:40
祝!10周年
こいちさん、10周年おめでとうございます!
私はGO!プレに入会して年が明けて6年生になります(早いもんですね〜)

最近は愛犬を連れての参加や、家族で参加など多く見るようになり、とてもアットホーム
でこれもこのクラブの良さだと思います♪

普段なかなか行けない場所もオフ会を通していろんな地域に出向くこともでき
大変貴重な思い出です。これもこのクラブのおかげです。
今後もよろしくお願いいたします。

「GO!GO!〜」
私的には呼びやすいですし、浸透していますので良いと思いますよ♪


1154 : のり@OB :2008/12/29(月) 08:37:56
祝!10周年
GO!プレ10周年おめでとうございます。
自分がGO!プレに入った時は20代前半の若造でしたが
昨日には3○才になってしまいました(汗)

今まで何台かクルマを乗り換えて、いろいろなオーナーズクラブを見てきましたが
GO!プレが1番です♪

これからも頑張ってください。


1155 : Majinboo@OB :2008/12/29(月) 15:30:10
(^_^)vGo!プレ・・10周年!(^_^)v
10周年!・・・おめでとうございます。
かれこれ、2000年4/26のCAR and DRIVERに初めてクラブ紹介されたのをきっかけにメンバー登録をさせていただいて早!9年・・メンバーも間もなく2,000名の登録にリーチが掛かりましたね(^_^)v
今後もますますこのHPが潤う事を願っています。

管理人さん!大変だと思いますが、気張ってくださいね(^_-)-☆

さて、今年も後僅か・・PCいじくっていないで掃除しよっと(^^ゞ

http://www.car-and-driver.jp/clubguide/links.html


1156 : たかまこ@OB :2008/12/29(月) 16:41:50
祝!10周年
(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*オメデトウ

【GO!プレ】10周年オメデトウございます!
私は、2002年11月に入会させていただいたので、丸6年が過ぎました。
こいちさん を始めメンバーの皆さんの人柄の良さで楽しく参加させていただいております。
OBの身ではありますが、これからもお世話になりたいと思っておりますので、引き続き、
よろしくお願いいたします m(_ _)m

明日(30日)から1/3まで新潟に帰省します。
車は違いますが、定位置にステッカーを貼っていますので、見かけたらヨロシクです!

では、良いお年を (^0^)/~~~

※【GO!GO!PRESAGE】親しみやすくて良い名前ですよ〜 (≧∇≦)b OK


1157 : OKERA :2008/12/29(月) 17:47:50
祝!10周年
GO!プレ10周年おめでとうございます。
あらためて歴史を感じますね♪
そんな私ですがプレ歴はやっと1周年になります。
こんなに乗り心地のよい車はありません(きっぱり!)
まだまだ乗り続けますよぉ〜♪
皆さん 良いお年をお迎え下さい。

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


1158 : Q45@仕事中 :2008/12/29(月) 19:28:32
祝!10周年
【GO!プレ】10周年おめでとうございます!!

いやぁ〜、まさかこれほど長く続く大きなクラブになるとは
当時は思ってもみませんでしたねぇ〜(^^;

マイプレ歴もU30からU31になり、もうすぐ10年。
初期メンバーの一人としてちょっとでも長く現役を続けたいと思います。


1159 : ひーちゃん :2008/12/29(月) 20:02:48
祝!10周年
こいちさん,皆さん,こんぱんは。

GO!プレ10周年おめでとうごさいます。
こいちさん,本当にお疲れ様でした。

私はGO!プレに登録したのが4年前ですが,その時は全国にこんなに仲間が増えるとは思っていませんでした。
人と人の付き合いができるクラプですよね。
このクラブに登録して良かったと思っています。
まだまだプレサージュに乗りますので,これからもよろしくお願いします。

追伸 こいちさん,宣伝部への掲載ありがとうございました。


1160 : chopper :2008/12/29(月) 20:31:07
祝!10周年
こいちさん、GO!プレ10周年おめでとうございます。

ゴープレを通じての交流!!!
これが一番嬉しいですね(*^_^*)

今後も、宜しくお願い致します。


1161 : おーてっく :2008/12/29(月) 22:27:50
祝!10周年
こいちさん、皆さんこんばんは(^^

こいちさん、GO!GO!PRESAGE10周年記念おめでとうございます(≧▽≦)!!
皆さんと色々な交流を深められるようになったのもGO!プレのおかげです(≧▽)b
いつまでも変わらず暖かいオーナーズクラブでありますように(^▽^
今後もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m


1162 : 元メンバー :2008/12/29(月) 23:10:31
祝!10周年
こいち様 Go!プレ10周年おめでとう御座います

中国地方に生息している元メンバー(藤原)です
訳あって今年退会させていただきましたが当掲示板は
定期的に訪問させていただいています。
Myプレも無事先週10才を迎え走行距離も17万キロと成
っていますが、今後もU30でのプレライフを楽しみたいと
思っています。
色々とお世話になったメンバの方にご挨拶も出来ていま
せんでしたのでこの場を借りてお礼申し上げます。
こいち様、メンバーの皆さん大変有り難う御座いました。
管理人様を初めとして皆様のご健勝と益々の発展を
お祈りしています。

それでは皆様良いお年をお迎え下さい


1163 : :2008/12/30(火) 00:20:02
祝!10周年♪
こいち様 Go!プレ10周年おめでとう御座います

U31を購入し、色々あって参加させていただきましたが
かつて参加していたオーナーズクラブとは違った、
暖かさを感じるクラブで、参加して良かったといつも感じております。
しかし、10年なんですね。長い歴史になるのですね。
私など、まだまだ新参者ですが、マイプレも2回目の車検を通し
それでも、まだまだ、乗り続けたい車です。
不況の自動車業界それでいいのか?
とも感じる今日この頃です。(当然乗り換える気などありませんが)

こいちさんが築き上げたこのクラブ、皆様と共に盛り上げてゆきたいと
思っております。
超微力ではありますが、今後もいろいろお手伝いさせてください。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。


1164 : Joy-Pre57 :2008/12/30(火) 02:55:00
祝!10周年
こいち様、Go!プレの皆様10周年おめでとうございます。

プレと出会って今年で3年目、初めての車検を終えました。
早いものでGo!プレに参加させて頂いて2回生と言う事になりますが、
私は今までオーナーズクラブに参加したことも無く、Go!プレが始めての経験です、
全国オフにも家族で参加させて頂きアットホームな皆さんの歓迎に驚き、
またこいちさんと談笑をする中で、そのお人柄にも触れもっと早く参加出来たら良かったのにと思う事も有りました。
今後もマイ青プレと共にGo!プレに参加させて頂き楽しい時を刻んで行きたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

では皆様、高額ガソリンに揺れた今年も数日を残すだけとなりました、良いお年をお迎え下さい。


1165 : :2008/12/30(火) 07:29:42
祝!10周年
こいちさん 皆様おはようございます
Go!プレ10周年おめでとうございます。
30〜一時OB〜31と乗り継いできましたが、プレは最高です♪
これからもいろいろとお世話になりますが宜しくお願い致します。


1166 : takapapa :2008/12/30(火) 10:20:54
祝!GO!プレ10周年
こいちさん、メンバーの皆さんGO!プレ10周年おめでとうございます。
GO!プレが10年の長きにわたり続き、ここまで大きくなったのは、ひとえにこいちさんの日々の努力とプレを介した人とのつながりを大切にする心、そしてそれに共感されたメンバーの皆さんの思いと思っています。
私自身、初めて参加するオーナーズクラブでしたが、こいちさんやメンバーの皆さんと知り合うことができて本当によかったと思っています。
最近はオフ会への参加が少なくなっていますし、書き込みも少なくなってしまいましたがGO!プレを通しての人との出会いを大切にしていきたいと思っています。
こいちさんとGO!プレを盛り上げていただいているメンバーの皆さんに改めて感謝しつつ、これからのますますのGO!プレの発展を祈願いたします。


1167 : みーき :2008/12/30(火) 15:39:10
帰還しました。
10周年コメの間失礼します(;^_^A

屋○島⇒大分旅行、無事帰還しました(*^□^*)
走行距離、851.2キロでした。初めてフルコース運転したんですが、トンネル緊張しました。

大分で、かわっちさん&zamaさんとプチることもできましたヾ(≧∇≦*)〃
お土産までいただいて、ありがとうございました〜


帰りは、トトロの里に行って、ネコバスと写真を撮り、宮崎へ。
そこから、また高速に乗り鹿児島市内へ。
ドルフィンポートで、鹿児島メンバーとプチ(笑)


マイプレでプチオフ参加出来て嬉しかったです。
駐車場や、フェリーで傷つけられたりしましたが、まあ楽しい旅でした〜ε=(/*~▽)/

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005576.jpg


1168 : はせけい :2008/12/30(火) 17:35:15
祝!Go!プレ10周年
こいちさん、メンバーの皆さん、10周年おめでとうございます。

このところ、カキコをさぼっている はせけい です。
ひとくちに10年といいますが、こいちさんのご人徳とお人柄の賜物です。
このオーナーズクラブがさらに発展いたしますように祈念いたします。

28日の日曜日に、所用で東京〜千葉〜静岡〜千葉〜東京とマイU30プレで
高速道路を乗り継いで約500キロ弱の距離を日帰りで一人で走ってきました。
ほとんど渋滞もなく、快適な走行でした。
U30,まだまだ快調です。
ライトブルーのドノーマルステッカー車ですのでもし、見かけたら合図してくださいね。

これからもよろしくお願い申し上げます。


1169 : あすかのパパ :2008/12/30(火) 22:25:33
祝 GO!プレ10周年
こいちさん、メンバーの皆様、10周年おめでとうございます(^^)v

毎度の事ながら、私も昨日一歳程歳をくわせて頂きました。
いつも思うことですが、これだけのHPを10年間維持されているこいちさんには
本当に頭が下がります。
残念ながらU32は出ないとの事ですが、それでもGO!プレは永遠に不滅です(笑)
今後も是非皆さんでこのサイトを盛り上げていきましょ〜!

それでは皆様、また来年も変わらぬお付き合い、宜しくお願い致します。
では、良いお年を!!


1170 : かわっち :2008/12/31(水) 01:12:35
RE:帰還しました。&祝10周年
おかえりなさ〜い!ヽ(^o^)丿
無事でなによりです。
寒い中、なんのお構いも出来ず、すみませんでした・・・
大分は堪能出来たでしょうか?
また機会がありましたら、ゆっくりプレ談義をお願いします!

こうやって、プレサージュを通して、GO!GO!プレサージュで
メンバーと出会い、仲間でワイワイやれて、全国のメンバーと
知り合うことが出来ました。
特に、九州メンバーは熱く、濃いと思っていますが・・・(笑)
あっと言う間の10年ですね。
これからも、宜しくお願いします!
こいちさん!ありがとうございますー!


1171 : 永吉 :2008/12/31(水) 08:02:51
祝 Go!プレ 10周年
こいちさん、メンバーの皆さんGO!プレ10周年おめでとうございます。

GO!プレが10年の長きにわたり続き、全国規模のクラブになったのは、こいちさんの日々の努力とプレを愛する気持ち、そしてそれに共感されたメンバーの皆さんの思いとお人柄ではないかと思っています。

私のプレも4月で丸10年になりますが、当時ニッサンから待望のミニバン、そしてパソコン・インターネット、ホームページがすごく普及してきた背景があった頃かと思い返しております。
西ではオフ会の機会が少なくなってきているようで、私自身もなかなか機会に恵まれませんが、非力ながら盛り上げていきたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します。
こいちさんを初め、皆様のご健勝と益々の発展をお祈りしています。

それでは皆様良いお年をお迎え下さい。


1172 : すーまさ350R :2008/12/31(水) 08:24:42
祝GO!プレ10周年〜
> No.5578[元記事へ]
こいち様、メンバーの皆様、10周年誠におめでとうございます!!! メンバーの皆様には情報を頂いたり等々、いつも感謝感謝です!これからもGO!プレと皆様のますますのご発展をお祈り申し上げます。そして来年もまたよろしくお願い致します!


1173 : :2008/12/31(水) 10:29:24
祝!10周年
こいちさん、メンバーの皆様、10周年おめでとうございます!
オメット♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ オメット♪

私はまだ歴3年(もう3年かな・・・)ですが、このクラブに入って
とてもよかったと思っております^^
これからも更に盛り上げていきましょ〜!!
今後共宜しくお願い致します。
それでわ、皆様良いお年を!
本日〜2日まで第二のホーム、茨城に出没します^^


1174 : ヒューベリオン :2008/12/31(水) 17:48:21
祝!10周年
こいちさん、メンバーの皆さん、GO!プレ10周年、おめでとうございます!

ほぼ10年間お付き合いをさせて頂きましたが、次々と他のネットを介したクラブが
生まれては消えていく中、今も変わらず続いているGOプレは大変由緒正しき
クラブであると思います。OBになっても参加でき、なおかつOBの皆さんが
全然別の車に乗り換えても参加し続けたくなる垣根の無い環境が整っているクラブは
他にそうはないでしょう。

私が完全に車にはまったきっかけが正にGOプレでした。
たぶん出会っていなければ、ここまで続いていなければ当の昔にプレを手放して、
別の車になっていたことでしょう。恐らくは世界でたった一台となる車を、
それを最初の愛車で夢をかなえるきっかけとその場を提供してくれた
こいちさん並びにメンバーの皆さんには大変感謝をしております。

10周年のお祝いのタイミングで私の車がTOPを飾ることになり恐縮です。
まだまだいくつかやり残している部分がありますので、来年もまだまだ進化を
続けると思います。手放す気は全く無し!!今後とも皆さんよろしくお願いします!


1175 : チッチ :2008/12/31(水) 17:57:57
祝! Goプレ10周年
こいちさん、メンバーのみなさん10周年おめでとうございます!

自分は入会してまだ2年ですが、今年はオフ会にも参加させていただきたくさんの
人とお会いする事ができました。今後もよろしくお願いします。

またこれからも大変だとは思いますが、がんばってください!
来年は静岡でも活動を広げられたらいいな〜なんて思っております。

それでは皆様良いお年を!


1176 : なおんど@ :2008/12/31(水) 22:23:41
祝!Go!プレ10周年
メンバーのみなさんこんばんは!

この書き込みをさせている今、2008年も残り2時間を切ったところです。

遅れましたがGo!プレ10周年、おめでとうございます。

平成17年にU30を購入し、Go!プレに参加させていただいてから早3年、プレサージュの魅力に取り付かれ、今年はU31への入れ替えと、どっぷりプレにハマっています。

今年は関東メンバーさんが北海道に来られ、オフ会に参加する機会にも恵まれ、大変充実したプレライフをおくることができました。

来年は『何としてもマイプレと共に本土上陸』を目標にいこうと思っています。

こいちさんを始めメンバーの皆様には大変お世話になりました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。

そして改めて来年も変わらぬお付き合いをお願いいたします。

最後に、メンバーのみなさんにとって2009年が素晴らしい一年になることをご祈念させていただきつつ書き込みさせていただきます。

みなさん、よいお年をお迎えください!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005585.jpg


1177 : なおんど@ :2008/12/31(水) 22:27:09
修正
申しわけありません。

『書き込みさせている』ではなく『書き込みさせているです』もうしわけありませんm(_ _)m


1178 : なおんど :2008/12/31(水) 22:31:01
修正の修正
本当に申しわけありません、『書き込みさせていただいている』ですm(_ _)m

度々失礼いたしました。


1179 : takapapa :2009/01/01(木) 00:15:06
謹賀新年!
こいちさん、メンバーの皆さんあけましておめでとうございますm(__)m

ここのところ諸般の事情でオン・オフともに参加回数が減っていますが、数少なくなってしまったU30乗りとして今年も全国オフ連続参加記録更新を狙うほか、各地のオフにも積極的に参加していきたいと考えていますので、今年も変わらず、よろしくお願いいたします。


1180 : かずまき :2009/01/01(木) 00:30:58
謹賀新年!&祝!Go!プレ10周年
 こいちさん、メンバーの皆さん新年あけましておめでとうございます。
また、遅ればせながら 祝!Go!プレ10周年 おめでとうございます。
最近はめっきり ご無沙汰しております。
今年もよろしくお願いいたします。


1181 : Joy−Pre57 :2009/01/01(木) 01:59:03
謹賀新年
こいちさん、メンバーの皆さん明けましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました、本年もオフ会、カキコ等楽しくプレ談義で盛り上がりましょう。

本年が皆様にとって良い年で有ります様、お祈り申し上げます。

                                   平成21年 元旦


1182 : :2009/01/01(木) 02:38:29
あけました
ことしもよろしくおねがいします
喪中なので簡単ですがこれで失礼します


1183 : materialパパ :2009/01/01(木) 03:18:56
謹賀新年 &祝!Go!プレ10周年
こいちさんをはじめ、メンバーの皆様
新年明けましておめでとうございます。

また、遅れましたが、Go!プレ10周年 誠におめでとう御座います。

昨年3月のプレ購入からメンバー登録をさせて頂き、オフ会にも楽しく参加させて頂き
多くの方ともお会いすることが出来ましたので、とても充実したプレライフを送っております。

今年も出来るだけ多くのオフ会に参加したいと思っております。

今年も昨年同様どうぞ宜しくお願い致します。


1184 : oki@OB :2009/01/01(木) 07:17:20
謹賀新年!&祝!Go!プレ10周年
あけましておめでとうございます

そして、ゴープレ10周年おめでとうございます。
こいちさんをはじめ初期からのメンバーさんとはもう10年間のお付き合いになりますね。U31を購入したのが1999年2月でした。その後クルマを買い換えてからもずっと一緒に遊んでくださった皆様には感謝です。これからもよろしくお願いします。

最近、ここへ書き込みする機会が減ってしまって申し訳ありません。毎日必ず見せていただいています。

オフ会にはこれからも出来るだけ出席したいと思いますので、よろしくお願いします。


1185 : 旅人 :2009/01/01(木) 08:16:48
謹賀新年
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします

今年も充実した一年だったといえるような年にしたいです!


1186 : 旅人 :2009/01/01(木) 08:16:49
謹賀新年
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします

今年も充実した一年だったといえるような年にしたいです!


1187 : 坊や哲 :2009/01/01(木) 08:39:15
謹賀新年 &祝!Go!プレ10周年
皆様、新年明けましておめでとうございます
又、Go!プレ10周年おめでとうございます

Myプレとも8年の付き合いになりました
これからも宜しくお願いします(^v^)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005596M.gif


1188 : こまざき :2009/01/01(木) 10:05:47
謹賀新年 &祝!Go!プレ10周年
明けましておめでとうございます。

大変遅くなってしまいましたが、GO!プレ10周年おめでとうございます。
昨年は原油の高騰や急激な円高、世界的な不況など自動車業界にとっては厳しい状況でしたが
2009年は何とか明るい年に戻って欲しいと願っています。

私のプレも1998年10月4日に納車されてから今年で11年目で
GO!プレに入会してから7年目になります。
初めてオフ会に参加した大漁旗リレーの出発式から、数多くのオフ会に
参加させてもらいましたが、その大漁旗も近県に移動してきて
ようやくこいちさんの手元に戻りそうですね!

こいちさんのご尽力によってここまでGO!プレに参加させてもらっていますが
これからも微力ながらお手伝いさせてもらえればと思っています。
本年も宜しくお願いします。


1189 : 036 :2009/01/01(木) 10:18:22
謹賀新年 祝!Go!Pre10周年
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますm(__)m
こいちさん皆さん10周年おめでとうございます
今年はオフ会参加出来るようにします
今年もよろしくお願いしますm(__)m


1190 : mokoriko :2009/01/01(木) 11:08:32
謹賀新年・祝10周年
 こいちさま、メンバーの皆様。
 あけましておめでとうございます。
 GOプレ10周年おめでとうございます。
このHPがあるおかげでマイプレも日々の進化がとてもスムーズに進んでいるのもこいちさまを始めメンバーさんのおかげだと感謝いたしております。
 プレを購入する際は色々悩みましたが今となっては使い勝手の良さ、家族全員3世代そろって旅行に行く際も快適に移動できることなどから本当に購入してよかったなぁーと感じています。昨年は家族も一名増え、今年の家族旅行がいまからとても待ち遠しいです。
 それでは本年もよろしくお願い致します。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005599M.jpg


1191 : :2009/01/01(木) 11:24:51
謹賀新年
皆様 明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年もオフ会&進化をしていきますんで宜しくです。
※○○○仕様ももうすぐ完成予定・・・ (^_^;)


1192 : ムトタカ :2009/01/01(木) 12:12:26
謹賀新年!
皆様 明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

プレ10周年おめでとうございます。
皆さんもオフ会で盛り上がっていきましょう・・・・!


1193 : :2009/01/01(木) 16:03:35
謹賀新年
こいちさん、メンバーの皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年一年、事故なく、元気に、楽しいプレライフが送れますように・・・
丸10年を迎えるMyプレにも、もう少しがんばってもらいますよ!
今年もよろしくお願いします。


1194 : :2009/01/01(木) 16:14:58
謹賀新年
幸多き春を迎えられたこととお慶び申し上げます
平素のご厚情に感謝し皆様のご健康をお祈り申し上げます
本年もよろしくご指導のほどお願い申し上げます

平成二十一年 元旦

↓今年も新年最初のオフ会挨拶はこの言葉で!

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005603M.jpg


1195 : がく :2009/01/02(金) 10:40:13
謹賀新年
明けましておめでとうございます。年末に車が退院してきました。快調です。今年もよろしくお願いします。


1196 : うめ吉 :2009/01/02(金) 15:32:12
謹賀新年♪ 祝♪Go!Pre10周年
こいちさん、メンバーの皆様、明けましておめでとうございます!

旧年中はお世話になりました!
また、10周年、おめでとうございました!

私はまだまだ新参者ではございますが、オフ会や運営などで少しでもお力になれれば。。。と思っています。

本年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。

うめ吉


1197 : 小島@OB :2009/01/02(金) 18:25:24
謹賀新年 祝!Go!Pre10周年
こいちさん、メンバーの皆さん、明けましておめでとう御座います。

OBではありますが、今年も宜しくお願いします。

また、遅くなりましたが、10周年おめでとう御座います。
30プレが発売になり、すぐに購入して乗り始めたのが22歳の時で、10年たったと
思うと、あっというまの10年だったような気がします。
北は青森、南は福岡と、色々な地域に遠征してオフ会に参加したのが、つい最近のように
感じています。
OBになっても、オフ会等に温かく迎えて頂けるのがGOプレの良さだと、つくづく実感
しています。
これからも、色々な地域に顔を出していきたいと思っていますので、皆さん宜しく
お願いします。

こいちさん、色々と大変だとは思いますが、これからも頑張ってください。


1198 : みーき :2009/01/02(金) 19:03:42
謹賀新年
こいち総帥、みなさま、あけましておめでとうございます(*^□^*)


今年も、よろしくお願いします(/ ̄∀ ̄)/

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005607.jpg


1199 : MM :2009/01/02(金) 21:45:39
謹賀新年 祝!GO!Pre10周年
こいちさん、メンバーの皆様、明けましておめでとうございます!

遅ればせながら、10周年、おめでとうございました!

マイプレもたまにダダをこねる時もありますが,日々通勤に頑張ってくれています。

次期車検討中ですが。。。つくづくマイプレは我が家に合った非常にいい車だ思います。
今年は流動的な年になると思います。

本年もよろしくお願いいたします。

MM


1200 : :2009/01/02(金) 23:17:14
ステ車発見
今日の午後4時頃
国道36号線を千歳から苫小牧に向けて走っていたら シルバーのU30でうちと同じ 純正フルエアロのステッカー車発見しました
うちの家内が前回のミーツで見たこと有る顔の人だと言っていたのですが 見覚え有る方連絡ください
その時なにも挨拶できなかったもんだからなにかしたいんです
よろしくお願いします


1201 : ガキちゃん :2009/01/04(日) 13:18:06
謹賀新年
こいちさん、メンバーの皆さん

ちょっと出遅れましたが・・・
明けまして
おめでとうございます
本年も、ON・OFF共に宜しくお願い致します

又、GO!プレも10周年と言う事で
メンバーの一員として大変嬉しく思います
益々のご発展を心よりお祈り申し上げます
今後ともご指導ご鞭撻お願い致します。


1202 : シフトTHEフューチャー :2009/01/04(日) 17:04:24
謹賀新年 & 熱海で ステ車発見 & coopで ヒューベリオンさん発見
あけまして おめでとうございます。

昨年中は 大変お世話になりまして、ありがとうございました。

数日間留守しておりましたので、新年のご挨拶が遅くなりました。


さてさて
本日・4日朝10時頃
熱海錦ヶ浦トンネル・国道135号線上りの 渋滞車線で
ライダー? もしくは ハイウェイスター? の 白の ディライト付き U31 浜ナンバー のステッカー車を 発見しました。
当方は 上り線の渋滞を避けて
伊豆スカイラインに入ろうと逆方向を走行中で、しかも代車の デュアリス・オーテックバージョン クロスライダーだったため、
当然 気づかれなかったと思います。
どなただったのでしょうか?

また その帰路途中に
立ち寄った coopの駐車場で ヒューベリオンさんを発見。(爆
駐車場所から遠かったので、ニアミス。
声をかけられませんでした。(;;



それでは 本年も どうぞ よろしくお願いいたします。


1203 : ヒューベリオン :2009/01/05(月) 08:17:56
Re:謹賀新年 & 熱海で ステ車発見 & coopで ヒューベリオンさん発見
シフトTHEフューチャーさん、まいどです!

coopって某R1号の渋滞名所近くの店ですよね。
家族総出で買い物にきておりました。
こんなところで見つかるとは(爆)
逆にあの店に立ち寄られたのがちょっと意外だったりします。
案外知らない人が多かったりしますので。

今年もよろしくお願い致します!


1204 : れいなパパ :2009/01/05(月) 14:19:04
謹賀新年 祝!Go!Pre10周年
こいちさん、メンバーの皆様

新年明けましておめでとうございます。

遅くなりましたが、Go!プレ10周年 おめでとうございます。

昨年3月にメンバー登録をさせて頂き、多くの方と知り合う事が出来ました。
プレを購入して本当に良かったです。

今年は出来る限りオフ会に参加したいと思っております。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。


1205 : ざんぎ@中國 :2009/01/05(月) 19:46:05
謹賀新年
メンバーのみなさま
あけまして おめでとうございます。
そしてGo!プレ10周年 おめでとうございます。
中国で2回目のお正月となりました。
こちらではプレは走っていませんが、
香港・澳門では31を見かけることができます。
とても懐かしくなりますね。
しばらく運転していないと腕がなまりそうです・・・

今年もよろしくお願いいたします。


1206 : OKERA :2009/01/05(月) 22:24:09
謹賀新年
皆さん 明けましておめでとうございます。
今年も少ない小遣いの範囲でコツコツをプレをイメチェンしていきたいと思います。
年始早々にブレーキキャリパーの塗装をしました。
今年も宜しくお願いいたします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005615.jpg

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


1207 : :2009/01/06(火) 00:02:26
Re: 謹賀新年
> No.5615[元記事へ]
OKERAさんへ

キャリパー塗装って難しいかったですか?
暖かくなったらやってみようかと思ってるので 聞いてみました


1208 : OKERA :2009/01/06(火) 11:04:26
Re: 謹賀新年
> No.5616[元記事へ]
柊也のパパさん こんにちは。

作業はブレーキキャリパーをブラシで綺麗に汚れを落としてからマスキングをして、スプレーを吹きかけ,付属のハケと計量カップを使って細部を塗っていく作業でしたので、思ったよりも(今思えば)簡単でした。

私の場合はマスキングに失敗したので関係ないところに赤の塗装が(泣)

使用したのは「Holtsホルツ耐熱塗料スプレー」です。

頑張ってチャレンジしてみてください。

追伸:作業はゴム手袋をしたほうが良いですよ。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005617M.jpg

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


1209 : マコ坊 :2009/01/06(火) 17:45:26
Re:謹賀新年
こいちさん、メンバーの皆さん、こんばんは。
新年あけましておめでとうございます♪
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます♪
どうぞ本年もオン・オフ共に宜しくお願いします。

そしてGOプレ10周年!おめでとうございます♪
メンバーに登録させてもらってから6年目
今後とも宜しくお願い致します(^^)

P.S
年末にPCが壊れてしまい(パンク)
最近やっとネット接続されました!
↓そして今年も、バッテリーが上がっちゃいました(涙)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005618.jpg


1210 : かなぴー :2009/01/06(火) 18:35:26
10しゅうねん
メンバーのみなさま、大変、大変、お久しぶりです。

そういえば、10周年だなーと思って掲示板開いてみたら、10周年でした(笑)
もう10年たつんですね・・
子供が生まれて、プレサージュを買って、各地のオフ会で旅行でき、
こいちさんはじめ、各地区のオフ会の幹事さまには大変感謝しています。

これからもがんばってください。
今後とも、宜しくお願いいたします。

  そういえば、今埼玉に単身赴任中です。イヒヒ。


1211 : :2009/01/07(水) 05:06:09
Re: 10しゅうねん
かなぴーさん、お久しぶりです。
お元気でしょうか?
お子様も大きくおおきくなられたことでしょう。
新潟や仙台でのオフではお世話になりましたね。

>今埼玉に単身赴任中です。イヒヒ。
そうなんですか。
けんじ君も元気のようですし、都合が合えば久しぶりにお会いしたいですね!


1212 : まんちゃんプレ :2009/01/10(土) 11:11:46
謹賀新年&祝!GO!プレ10周年
管理人のこいち様、メンバーの皆様、こんにちわ。
北海道のまんちゃんプレでございます。

大変遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございますm(_ _)m
本年もオン・オフ共々よろしくお願い致します。

「GO!プレ10周年」おめでとうございます♪
私が登録させて頂いたのが05年2月ですので、早4年が経過しようとしていますが、
この4年、GO!プレを通じて沢山の出会いやプレ知識を頂いたこと、、、
本当にうれしく思っております。

今年は、3年連続となる「八戸オフ」に加え、念願の「全国オフ」へ参戦をと思っておりますが、
地理的条件もあり長期休暇が取得出来ることが条件で(汗
なんとか実現させたいなぁと、、、

そしてMyプレのカスタマイズ、、、
昨年末には構想○年のフルLEDテールをお友達に製作して頂き、極寒の中装着作業を(汗
今年は小ネタを中心に更にD-UPが出来たらなぁと思っております。

今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005621.jpg


1213 : :2009/01/11(日) 15:31:05
Re: 謹賀新年&祝!GO!プレ10周年
> No.5621[元記事へ]
 管理人のこいち様、メンバーの皆様、ご無沙汰しております。 宮城の高橋シュンです。 大変遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます☆ そして「GO!プレ10周年」おめでとうございます♪ 職場が変わったりプライベートで色々ありしばらくご無沙汰しておりましたがなんとか全て片付きました(^^;) 現在はアドバンで有名な某タイヤメーカーの直営ショップで勤務しております☆ myプレは大きな入院があり廃車->乗り換えまで行ったのですが愛着が大きくて結局修理して毎日元気に走ってます☆ 小さな所をコツコツといじり楽しんでます☆ 今年はオフ会など参加出来るかと思うので是非ともよろしくお願いいたします☆


1214 : ヒューベリオン :2009/01/11(日) 22:10:53
ステッカー車と遭遇しました!
皆さんこんばんわ!
本日16:40頃、地元の環状2号線、平○から磯子にかけての間で
ステッカー車とランデブーしました。

私は車がドック入り中であり、車がパルサー(ガンメタリック色)でしたので、
ず〜っと磯子のIHIの交差点で別れるまで並走したり後ろにはいられたりが
続きましたが、アピールする術が無く、ステッカー車はそのまま八景島方面へ
走り去っていきました。自分の車だったら信号待ちで完全に並んだ時が何度も
あったので、ご挨拶もできたと思うのですが。

遭遇した車の主な特徴は、
車種:U30前期
色 :ブラック
グレード:C??だと思います。
エンジン:KA24(V6エンブレムを剥がしていなければ)

<ホイール:18インチかと>
フロント:メッシュタイプ
リア:ディッシュタイプ(ディープリムタイプ)
<マフラー>
社外品(結構いい音がしていました。RS−Rかな?)
<エアロ等>
ジアラ スポルティボ + アイライン
<その他>
社外キセノンバルブ(多分。妙に明るかったので)

お決まりのリアウィンドウ右下にステッカーが貼ってありました。
地元、神奈川のナンバーで何となく一度、見たことがあるような
気がするのですが、記憶力が悪いのでもし1度でもお会いしていたら、
ど忘れ申し訳ありません。

だいぶ数が減って、最近のオフでは台数が本当に数えるほどになってしまった
U30ですが、久々に現役でU30のステッカー車が走っているのを見つけて
うれしい限りです。一緒に大切に乗り続けて行きましょう。


1215 : ガキちゃん :2009/01/14(水) 20:29:35
栃木オフの土産
皆さん、こんにちは

先日、いちご狩りで詰め放題サービスの『ほうれん草』をゴマ和えにして頂きました。
持ち帰った皆さんは、何して食べたんでしょうか?
毎日、ほうれん草食べてます(//▽//)
ポパイになるかしら!?(笑)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005624M.jpg


1216 : なおんど :2009/01/14(水) 20:50:34
遅れましたが・・・
こいちさん、メンバーのみなさんこんばんは、大変遅れましたが今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

昨年はU30からU31への入れ替えや、メンバーさんとの交流も多かった一年でした、私生活でも何かと「変化」の多い年でしたが(汗)

今年はより多くのメンバーさんとの交流ができればと思い、プレでの本土上陸も視野に入れていますが、どこまで実現するかはまだ未定です(長期連休がとれればいいのですが)

そんな2009年のプレライフの充実を祈願?して「MyPresage」にマイプレを掲載して頂きました。この場をお借りしてこいちさんにはお礼を申し上げますm(_ _)m

今年もマイプレ共々よろしくお願いいたします!

写真 まんちゃんプレさんとの貴重な?冬仕様の2ショット、マイプレのJPリップはかぶせてあるだけです(笑)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005625.jpg


1217 : :2009/01/15(木) 20:39:00
Re: 栃木オフの土産
ガキちゃんさん、こんばんは。
私も今日食べました。
私は「ほうれん草のお浸し」で食べました。
美味しかったですね!
また行きましょう!


1218 : シフトTHEフューチャー :2009/01/16(金) 13:43:07
Re: 栃木オフの土産
> No.5626[元記事へ]
我が家では 翌・日曜日

さっそく 「キムチ鍋」にして 美味しく頂戴しました。 感謝です。

来年も 甘いイチゴを食べに 行きたいです。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005627.jpg


1219 : 旅人 :2009/01/16(金) 14:14:28
続・アクティブビークル・・
こんにちわ!av3月号をGETしました。
2か月前の「ワゴンフェスタinお台場」無事に?掲載されました。
お台場という土地で、そして当日は沢山の方に応援に来ていただけ、またひとつ
思い出ができました。ありがとうございましたm(_ _)m

P.S
>栃木オフ土産
今回はお土産付きでよかったですね!


1220 : シフトTHEフューチャー :2009/01/16(金) 17:24:07
Re: 続・アクティブビークル・・
> No.5628[元記事へ]
画像に写っている ご本人さん

「本家には UPしないで欲しいなぁー」と 落ち込んでいたので、

ご希望どおり

本家にUPしてみました。


ご笑覧ください。(爆


追伸
一般庶民ではない 特殊なご職業のお方は 見た目も 怖いです。
ガクガクブルブル、、、、、(><;

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005629.jpg


1221 : たかまこ@OB :2009/01/16(金) 23:05:27
Re: 続・アクティブビークル・・
av3月号、購入しました。

( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
こいちさん、旅人さん、つかだ@OBさん オメデトウございます。
さすがに【管理人さん】の見出しは、インパクトありますね!!!

※次回のavプレイヤー(2/22)は茨城県日立市です!
 どーしよー(爆


1222 : :2009/01/17(土) 00:01:25
Re: 続・アクティブビークル・・
遅くなりましたが、私も雑誌をみました。
旅人さん、つかだ@OBさんも掲載おめでとうございます。
また、応援にきていただいた皆さん、ありがとうございました。
お陰様で無事に掲載されました。
ちょっと痩せて写っているかな??


1223 : :2009/01/17(土) 20:12:19
「NISSAN OWNER’S RING」ブログパーツ
日産のN-Link OWNERSで、「NISSAN OWNER’S RING」というコンテンツがあり、
そちらにブログパーツがありますのでご紹介します。
http://blog.nissan.co.jp/n-link/081220/

1.プレサージュも選べます。(走ります)
2.NISSAN RSSが表示されます。
3.N-Link OWNERSからNISSAN OWNER’S RINGに登録いただくと
  日産オーナーのリンクリストが共有できます。
4.ブログパーツです。

TOPページの下に設置しましたのでご覧ください。


1224 : OKERA :2009/01/19(月) 16:08:21
Re: 続・アクティブビークル・・
> No.5628[元記事へ]
旅人さん 皆さん こんにちは。
私も3月号買いましたぁ〜当日はほとんど別行動で唯一写真撮影に参加したのがこいちさん号でした。
自分自身を見てあたらめて「痩せなきゃ」って思いました;;

http://hyper-okera.blogzine.jp/hyperokera/


1225 : トリビュート :2009/01/24(土) 15:06:40
OB宣言
みなさんこん○○わ。
ご無沙汰しております。

このたび約3年共にしてきたTNU30ライダーを手放すことになりました。

前車NU30アクシスから数えて約5年、GO!プレメンバーとして所属させていただき、たくさんのいい仲間と出会えた事、大変感謝しております。

次車は不本意ながら日産車ではありません。

こいちさん。OB登録のお願いと、MYプレの私のプレは思い出として残していただければ幸いです。

みなさん大変お世話になりました。ありがとうございました。


P,S
まんプレさん、年賀状頂いていたのにこちらから出せず申し訳ありませんでした。この場をお借りして御礼とお詫び申し上げます。m(__)m


1226 : :2009/01/24(土) 20:46:41
Re: OB宣言
トリビュートさん、こんばんは。

こちらこそお世話になりました。

プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも
何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思っておりま
す。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね♪

遅くなりましたが、先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらご連絡くださいませ。

それでは、引き続き今後ともよろしくお願いします。


1227 : まんちゃんプレ :2009/01/25(日) 22:41:09
Re:OB宣言
> No.5634[元記事へ]
メンバーの皆様、こん○○は。

>トリビュートさん
ご無沙汰しておりましたm(_ _)m

OB宣言ということで、非常にびっくりしました。

初めてお会いしたのが、3年前の4月でした。
ちょうど大漁旗が上陸したこともあって、
旭川や札幌とお会いする機会もたくさんありましたね。

楽しい時間を共有させて頂いた事や、
自分が幹事のオフ会ではフォローをして頂いたことなど、
本当に感謝しております。

NU30アクシスから乗り替えられ以降、
空知地区の30乗りのメンバーさんは「30ライダー」がデフォ状態になって、
R12やR275でのスライドは誰なのかギリギリまでわからないことに(汗

そんな出来事も思い出になってしまうのは、どこかさみしい感じではありますが、
愛車は変わっても、またワイガヤできる日はあるかと思っております。

改めて今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

画像は、懐かしい初対面の時の模様を。
右から、トリビュートさん・なおいち@OBさん・まんちゃんプレ・vigor@OBさん。
この中で現役はまんプレだけになってしまうのですね(泣

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005636.jpg


1228 : プレサンジ :2009/01/25(日) 23:23:06
Re: OB宣言
> No.5634[元記事へ]
トリビュートさん、ОB宣言ですか!びっくりしました。
これまで、いろいろなオフ会でお世話になりました。
プレから乗り換えても、これまで同様オン・オフともによろしくです。


1229 : NoriMori :2009/01/26(月) 11:16:26
OB宣言
こいち様。
会員No.1379のNoriMoriです。
昨日愛車U31HSを手放してしまいました。
購入時は廃車まで付き合うつもりでしたがここ1年で事情が急変してしまい4年半という短い時間でした。
GO-PREの皆様にはたくさんの情報をいただき感謝しております。
ありがとうございました。
これからも皆様の楽しいPRE生活を応援しています。


1230 : :2009/01/26(月) 20:21:02
Re: OB宣言
NoriMoriさん、こんばんは。

立て続けのOB宣言ですね。
トリビュートさんと同じ文になってしまいすみません。

こちらこそお世話になりました。

プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、プレサージュを通して知り合ったのも
何かの縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事にしていきたいと思っておりま
す。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加してくださいね♪

遅くなりましたが、先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらご連絡くださいませ。

それでは、引き続き今後ともよろしくお願いします。


1231 : なおいち@OB :2009/01/27(火) 11:42:43
Re: OB宣言
> No.5634[元記事へ]
トリビュートさんへのお返事です。

トリさん、ご無沙汰だす。。。
元気してました?

乗り換えるんだね。。。

最近、すっかりお会いする機会が減りましたが、又、何処かしらで会った時にはよろしこね!


いや〜、皆で、夜中(朝方?)まで、バカ話ししてた、あの頃が懐かしい。。。


1232 : Stones :2009/01/28(水) 07:38:58
ステッカー車目撃!in新潟
メンバーの皆さま、おはようございます。新潟のStonesと申します。
1/27の18:20頃中央区米山の某高校前で停車中の30のステッカー車を
目撃いたしました。なにぶん暗くて、すれ違うさいに、ステッカーが確認できたので
サラッとすれ違ってしましました。ブレーキランプを数回無駄に光らせてアピール
してみましたが、気づかれたかどうか?
どちら様でしたでしょうか?
久しぶりのステッカー車目撃で、投稿いたしました。


1233 : rascal :2009/01/29(木) 21:59:18
Re: OB宣言
> No.5634[元記事へ]
トリビュートさんへのお返事です。

メンバーの皆様、こん○○は。

トリビュートさん
ご無沙汰しておりましたm(_ _)m

OB宣言ということで、非常にびっくりです。

確か最初に会ったのは、てらちゃん@OBさんとの闇プチオフが
初めてだったと記憶しております。
あれから数年がたち、北海道の30メンバーは殆どいなくなってしまいましたが、
自分はもう少し乗らないといけないようです^^;

オンオフともにお会いできた事は何かの縁ですので、これからも
よろしくお願いしますね。


1234 : グレタカ :2009/01/30(金) 00:58:56
タクシー発見!!
みなさん、こんにちは。

通勤途中、U31後期のタクシーを発見!!思わず写真を撮ってしまいました。30は何度か見かけたことがあるのですが31は初めてで感激しました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005643.jpg


1235 : OKERA :2009/01/30(金) 13:04:18
Re: タクシー発見!!
> No.5643[元記事へ]
グレタカさん こんにちは。

もしかしてここは飯倉付近でしょうか?
私の勤務先のお台場界隈ではよく見かけます。
ステッカー貼ってあったら凄いですよね。


1236 : グレタカ :2009/01/30(金) 20:36:07
Re: タクシー発見!!
> No.5644[元記事へ]
OKERAさん、こんばんは!!

おおーっ、ずばり正解!!
すごーい!この写真でよくわかりましたねえ(*^_^*)

習慣でバックも確認しましたが、やはりステッカーはなかったです。
お台場ではよく走ってるのですか・・・機会があったら乗ってみたいですね。


1237 : 賦吉 :2009/01/30(金) 21:26:21
コンサルト?
こいちさま、メンバーの皆様こんばんわ。
寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
あまり積極的な活動が出来ず、大変ご無沙汰しております。
小生も景気や雇用問題にも負けず?地道に仕事に励んでおります。
さて、そんな折、うちの会社の私のデスクの横になにやら変な黒い箱が無造作に置いてあり
目をやるとそこには、コンサルト?と書いてあるではありませんか。
おやぁ、この不景気な時にこんな高価診断機器があるなんて、うちの会社も随分思い切ったことをしたもんだと関心しましたが、課長いわく貸してもらったとのこと・・・。
どうにも気になって・・・その日の仕事が終わってから早速自分のU31に接続して診断してみることにしました。
初めて触るのでもうワクワクです。パスワードをこじ開け、自分の車種を設定、通信・・・
これは面白い、何でも丸見えだー。エンジンのデーターはもちろん、A/TやABSやBCM・・・こんなに解っちゃっていいのかなぁ。企業秘密を暴いているようで妙な興奮を覚えます。(私は日産の人間ではありません。)
これは何だ?これは何?と解らないながら手探りで、いじるも奥が深そうであるのは間違いありません。とりあえず自分の車の総合診断は問題なし、正常でありました。
いやー欲しいなぁー本体のノートPCもいい品ですがソフトも素晴らしい。
興味の無い方には、つまらない話ですが、私にとっては、大変なサプライズでした。
長々と一方的な雑談ですみません。
でわまた・・・。


1238 : :2009/01/31(土) 09:45:58
Re: タクシー発見!! コンサルト?
OKERAさん、グレタカさん、おはようございます。
U31のタクシーは珍しいですね。
しかも、後期型ですと私も目撃したことがありません。
そういえば最近U30のタクシーもみないなあ。
ですが、先日都内で外交官ナンバーのU30をみました。
残念ながらステッカーは貼ってありませんでしたが、外国人の夫婦らしき
男女が運転するプレはまさしくCMのようでした。

賦吉さん、おはようございます。
日産の関係者ではないのに、コンサルトがあるなんてすごいですね。
私もみてみたいです。
また、最近の日産車はコンサルトを用いてナビの地図データも新しくするようですね。


1239 : あっちゃん :2009/02/11(水) 04:08:41
ステ車スライドin札幌
1月30日にスライドしました
18時過ぎかな?追分通りを西野方向に走っていたら後ろから抜かされました!
パールの30でした後ろに赤ちゃん乗ってますのステッカー2枚貼ってました
ポジションに青のストロボが入ってましたが、どなたでしょう

そして本日2月1日
10時くらい?
またまたスライドしました(笑)

パールの30で西28丁目付近で環状線を南区の方に自分は走ってたのですがスライドしました
ナンバーが3桁
何回か見たことある
かもって感じでどなたでしょう
見かけたらリアクションよろしくお願いします(笑)
ちなみに私のプレは30アクシスでした(笑)

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005648M.jpg


1240 : RYU&KANA :2009/02/06(金) 22:30:25
OB宣言
ご無沙汰しています。
最近はオン・オフ共に活動していませんでしたが・・・
この度、諸事情の為、乗り換える事になりました。
8年4ヶ月・走行距離11万6千キロで各所ガタガタになってしまいましたが
手放すギリギリまでエンジンは元気良く走ってくれました。
現車はE51エルグランドになりましたが機会がありましたら
オフ会に参加したいと思います。

こいちさん、お忙しい所すいませんがOB登録お願いします。
画像は第10回全国オフの最後の我が愛車の勇姿です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005649.jpg


1241 : Majinboo@OB :2009/02/07(土) 06:37:52
Re: OB宣言
> No.5649[元記事へ]
RYU&KANAさんへのお返事です。こん○○はぁ〜(^^)

U30のデカッ羽名物車輛のOB宣言…いじくりU30車輛が少なくなっていくのは残念ですが、新たな車輛での楽しいカーライフを(*^o^)/\(^-^*)


>> 現車はE51エルグランドになりました

FR最終系となるエルッチ、僕も乗ってますね(^^;
ご贔屓ショップ(IM○○L)とボディ強化の試作を制作中なので、エルッチ係わる事が有れば気兼ね無く連絡を

ではぁ〜(⌒0⌒)/~~


1242 : :2009/02/07(土) 08:27:39
Re: OB宣言
RYU&KANAさん、こんにちは。

RYU&KANAさんのプレは格好良かったですね。
私もお気に入りのプレの一台でした・・・。
残念ですが仕方ないですね。

こちらこそ、いろいろお世話になりました。
プレサージュから乗り換えるのは残念ですが、
プレサージュを通して知り合ったのも、何かの
縁ですから、車を乗り換えてもこのご縁は大事
にしていきたいと思っております。
これからも遠慮せず、オンオフともに参加して
ください。

遅くなりましたが、先ほどOB名簿に登録しました。
何か訂正、変更、削除等ありましたらご連絡ください。

それでは引き続き今後ともよろしくお願いします。


1243 : ヒューベリオン :2009/02/07(土) 19:34:00
Re: OB宣言
RYU&KANAさん、こんばんわ!

U30、降りちゃうんですか!?
全国オフでそれとなくそんな話が出ていましたが現実になるとは。。。
また名物のU30が1台減ってしまいましたね。
こうして1台また1台と減っていき、オフでも数えるほどになってしまったのが
さびしいこの頃です。

乗り換えても遊びに来てくださいね。


1244 : :2009/02/10(火) 20:25:49
アクティブ・ビークル 当選しました♪
皆様 こんばんわ
本日 メールにて初当選しました♪
まさか一発成功とは・・・ GOプレのメンバーと解ったのかな〜???
そういうことで今月22日(日)「タイヤセレクト日立」に10時30分から
始まるようですので、もしご都合ある方がいらしたら是非応援宜しくお願いします。

PS 他に当選している人がいないかな〜


1245 : :2009/02/11(水) 08:24:06
Re: アクティブ・ビークル 当選しました♪
ディーワンさん、おはようございます。
この度はアクティブビークル当選おめでとうございます。
しかも、一発当選ですか!
すごいですね。
当日は応援に行けませんが、撮影頑張ってくださいね。
雑誌の発売も楽しみにしております。


1246 : たかまこ@OB :2009/02/11(水) 10:33:55
Re: アクティブ・ビークル 当選しました♪
みなさん こんにちは!

ディーワンさん 当選オメデトウございます。
会場が日立なので、応援に行きますね♪
って思っていたのですが、私も当選通知が来ましたので、急遽?参加しま〜す。

では、当日よろしくお願いします m(_ _)m
※現在、スタッドレス+ルーフボックス付き。ど〜しようかな?


1247 : :2009/02/11(水) 19:59:14
Re: アクティブ・ビークル 当選しました♪
> No.5655[元記事へ]
皆様こんばんわ
こいちさん お返事どうもありがとうございます。
GOプレ宣伝を頑張ってしてきます♪

たかまこ@OBさん 当選おめでとうございます。
いやーお仲間増えてうれしいです。
当日は宜しくお願いします。


1248 : ヒューベリオン :2009/02/12(木) 08:25:27
Re:アクティブ・ビークル 当選しました♪
ディーワンさん、たかまこ@OBさんこんにちわ!

実は私も応募してまして当選しました!
ここ1年半近く、ターボ化とそれに付随した調整、不具合解決で車がなかったり
稼働率が低く、応募できない状態でしたから前回当選した神奈川大会より実に1年半振りです。
神奈川大会の時は一緒に当選した人はいませんでしたから心強いです。
当日よろしくお願いします!


1249 : :2009/02/12(木) 20:45:32
Re: Re:アクティブ・ビークル 当選しました♪
> No.5657[元記事へ]
皆様こんばんわ
ヒューベリオンさんどうもです。
旗オフ(福島→栃木)以来ですね。

> 神奈川大会の時は一緒に当選した人はいませんでしたから心強いです。
> 当日よろしくお願いします!

ご当選おめでとうございます。本当に心強い方々多く当日が楽しみになってきました♪
どうぞ宜しくお願いします。


1250 : :2009/02/14(土) 08:53:13
ステッカー業務連絡
1月29日にステッカー代金を振り込みをされた「クマガワ」さん
ご連絡をください。
よろしくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005659M.jpg


1251 : ガッチーン :2009/02/14(土) 22:35:54
予告
今年の全国オフは、11月22日(日)(3連休の中日)に岡山国際サーキットでの開催を前提に準備を進めています。
内容は恒例のビンゴ大会&サーキットの体験走行を考えています。
なお、前夜祭&反省会も行う予定です。
皆さんスケジュールを空けといてください。
詳細は後日発表します。


1252 : :2009/02/15(日) 07:56:14
予告
皆様おはよう御座います。

ガチーン様、有難う御座います。 良い場所ですよ。何回も行きましたので嬉しいです。

予定しときます。


1253 : :2009/02/15(日) 08:55:40
Re: 予告
ガッチーンさん、おはようございます。

お忙しいところ、全国オフの企画、段取り等お疲れさまです。
関東からですとTIサーキットまで片道10000円以上の高速料金が
かかりますが、うまくいけば3月中には高速道路の料金も1000円に
なりそうですし、TIに行くには良い機会でしょうね。
今から頑張って予定と金銭面の調整をしておきますね。

TOPページにいつもの「全国オフ専用掲示板」を用意しました。
よろしければご利用ください。




1254 : ととろ@茨城自宅 :2009/02/15(日) 10:47:04
アクティブ・ビークル撮影会(お店案内?)
> No.5653[元記事へ]
みなさん、こんにちは。ご無沙汰しております。

今度のav撮影会は、うちの地元(市内)で開催されます。自分は出張中のドタバタで
申込み締切りを過ぎてしまい、結局、応募せずに終わってしまいましたが、
ヒューベリオンさん、ディーワンさん、たかまこOBさんが当選されたようですでね。
おめでとうございます。撮影会、頑張って下さいね!当日は、応援に行きますよ!!

お恥ずかしながら、行ったこと無いお店なんで、ちょっと下見してきました。
南方面から来る方は、日立中央インターを降りて国道6号に出て北上します。

約15分走ると、右手(東側)に「洋服の青山」「ライトオン」、左手(西側)に
「アイフルホーム」「セブンイレブン」がある交差点(T字路)がありますので、
ここを左折します。
なお、「洋服の青山」「ライトオン」は、最近出来てますので、ナビに載っていない
可能性があります。ちなみに昔は「ステーキ宮」でした。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005663.jpg


1255 : ととろっち@茨城自宅 :2009/02/15(日) 10:51:26
アクティブ・ビークル撮影会(お店案内?)
交差点を曲がり50mぐらいに、今回のお店があります。
オレンジ色のお店なので、すぐに分かります。
道路向かいには、パチンコ屋「マドンナ」があります。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005664.jpg


1256 : ととろっち@茨城自宅 :2009/02/15(日) 10:54:05
アクティブ・ビークル撮影会(お店案内?)
お店の駐車場が狭いので、たくさんのマシンが集合しても大丈夫なのか少々、心配です。
ひょっとすると撮影場所は別な場所かもしれませんね
お店の向かいのパチンコ屋の駐車場は、あまりお客もいません(失礼)ので、結構、空いて
いますので、待機するのには、ちょうどいいかもしれません。

撮影会が終わりましたら、近くに「かみね動物公園」もありますので、皆さんでプチオフ
でもいかがでしょうか?
皆さんのお越しをお待ちしております。くれぐれも安全運転で来て下さいね。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005665.jpg


1257 : たかまこ@OB :2009/02/15(日) 19:34:03
Re:アクティブ・ビークル撮影会
皆さん こんばんは!

ととろさん 詳細な案内(画像付き)ありがとうございます。
自分のバ●ナビでも、無事辿り着けそうです。
ととろさん、ヒューベリオンさん、ディーワンさん 当日は、ヨロシク m(_ _)m

ととろさん もおっしゃっているように、会場のお店の駐車場は狭いですので、
会場のお店のほか周辺施設の駐車場も借りて開催されるとのことです。

ちなみに、私は、当日ヒューベリオンさん とAM8:10頃に常磐道下り 千代田PA
(土浦北ICの次のPAです。)で合流して、会場に向かう予定です。

ご都合の付く方、是非、応援よろしくお願いしま〜す。

※今回は、着グルミど〜しよ〜かなぁ?


1258 : ヒューベリオン :2009/02/15(日) 21:25:03
Re:アクティブ・ビークル撮影会
ととろさん、詳細な案内をありがとうございます。
行ったことが無い人間にとっては大変ありがたい情報です。
ナビを頼りに行っても、実際に交差点に案内された目標の店がなかったりしますので。
これでズレが修正できます。

さて、この店の駐車場の規模だと店で撮影会をやるのは難しそうですから、
別の場所でやりそうな予感がしますね。
YAHOOやグーグルの地図で調べるとおっしゃるとおり、パチンコ屋さんが
かなり広い駐車場をもっているようですから、ここを借りるのかもしれないです。

当日ですがこのように当日の状態がどうなるのか不明な部分も多いため、
たかまこ@OBさんと合流してかなり余裕を持って現地入りする予定です。
もし当日、応援にきてくださる方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。

往復で約400km。ATの慣らしもこれで完了。
撮影会の翌週にひょっこりと流用可能なオイルクーラー用のサーモが出てきましたので、
これをATFクーラー用に流用して、ATFの温度安定化を図ります。


1259 : :2009/02/15(日) 21:59:37
Re: 予告
皆様、ご無沙汰しております。
ガッチーンさん、全国オフの段取り、お疲れ様です。
次回開催予定地は自宅より大変近い為、微力では御座いますが、お手伝いできることがあればさせて頂きます。
皆様、遠いところ恐縮ではありますが、是非、岡山までお越し下さい!


1260 : :2009/02/17(火) 06:13:36
Re: アクティブ・ビークル撮影会
> No.5665[元記事へ]
皆様おはようございます
ととろさん 写真つきの地図ありがとうございます。
これなら方向音痴?の自分でもOKです 爆

当日は早めに出発して待機するようにします。


1261 : OKERA :2009/02/18(水) 13:16:22
ステッカー車目撃!
皆さん、こんにちは。
先日15日(日)にあきる野市の五日市街道沿いのドラックストアの駐車場に駐車中のステ車を目撃しました。
どちら様だったのでしょうか。


1262 : :2009/02/18(水) 22:29:38
U31後期用ATノブセールのご案内
管理人様・皆様、いつも大変お世話になっております。

この度、U31後期用の限定セールを行います。
発売から数ヶ月経ちますが、人気色であるブラック+ブラックディンプルのブラックステッチ・レッドステッチを、数量限定で特別プライスにて提供致します。
オーナーズクラブ特別価格より、さらに特別加工代金+送料サービス致します。
ベースは中古&新品で、詳細は下記をご覧下さい。
尚、本セールは数量限定の先着順とさせて頂きます。
また、新品ベースの場合、出来る限り下取りにご協力をお願い致します。

販売数量
中古ベース:2.5L用のみ ブラックステッチ×1・レッドステッチ×1
価格:12000円(税込み・送料サービス)

新品ベース:2.5L用 ブラックステッチ×1・レッドステッチ×1
      3.5L用 ブラックステッチ×1・レッドステッチ×1
価格:16000円(税込み・送料サービス)

購入希望の方は、info@first-1st.com まで、【新品又は中古ベース・排気量・希望ステッチ色】をご連絡下さい。
数量が限られますので、売りきれの場合はご容赦下さい。

加工は完了しておりますので、発送は26日よりお支払いの確認が出来次第、発送致します。
それでは、宜しくお願いします。

https://img.shitaraba.net/migrate1/232.ktaki/0005671.jpg

http://first-1st.com/


1263 : ぷれじゃ :2009/02/19(木) 23:02:19
私事ですが・・・
こいちさん、皆さんお久しぶりです。
仕事が忙しくてなかなか書き込みできずにいました(::)
色々な話題で盛り上がってる中申し訳ないのですが・・・
私事でありますが・・つい最近、結婚が決まりました!!
今年10月に結婚式を挙げます。

思い起こすとゴープレに入って約5年、付き合って4年なんで
同じくらいの月日を過ごしております。
何を隠そう最初のお泊りデートは栃木のイチゴ狩りオフでした!
周りの方たちにはきずかれていないとは思いますが
何かとゴープレにはお世話になっています。
このチームを通してオフ会という事を口実に旅行に出かけたり
たくさんの方達とお話をしてたくさん勉強させていただきました。
ありがとうございます。
これからなかなか車をいじれなくなりますが地道にコツコツいじっていきます。

これからもよろしくお願いいたします。


1264 : ぼんぷれ :2009/02/20(金) 00:36:46
Re: 私事ですが・・・
> No.5672[元記事へ]
ぷれじゃさんへのお返事です。

はじめまして♪

ご結婚おめでとうございます♪
イチゴ狩りオフが、初お泊まりとは粋ですね〜(〃∇〃)♪

まだ、お会いした事はありませんが、お会いできた時はたっぷりな幸せを
分けて下さいませ〜(≧∇≦)

本当におめでとうございます♪
末永く、お幸せに!!(≧∇≦)♪


1265 : :2009/02/20(金) 05:43:57
Re: 私事ですが・・・
ぷれじゃさん、この度はおめでとうございます。
お似合いのカップルだなあと昔から思っておりましたが
とうとう結婚されるのですね。
幸せな家庭を築いてください♪
そして、これからもオフ会にもお二人で遊びに来てください。


1266 : ガキちゃん :2009/02/20(金) 18:04:08
Re: 私事ですが・・・
> No.5672[元記事へ]
ぷれじゃさんへのお返事です。ぷれじゃさん
おめでとうございますo(^▽^)o
U30時代よりのお付き合いで福島のメンバーさんの中では長い付き合いになってますね(*^-^)b
奥様になられる、はるなちゃんもプレサージュの世界にドップリはまっていると思います(b^-゜)
2人を付き合った当初から見守って来ました(笑)
良い結果になって何よりです
おめでとう(//▽//)


1267 : おーてっく :2009/02/21(土) 11:46:19
Re: 私事ですが・・・
> No.5672[元記事へ]
ぷれじゃさん、こんにちは(≧▽≦

ご無沙汰してます。
さてさてッ!!御結婚おめでとうございますッ(^▽^!!

是非是非!!お幸せに〜(≧▽≦)ノシ
お祝いオフがあれば調整&参加したいと思いますッ(≧▽≦♪

これからも、同じディープカシスのライダーS同士♪
頑張ってプレを弄って行きましょう(^▽^♪


1268 : 鉄道ファン<