■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ギャングエイジ信仰は珍走DQNを生み出す
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 16:32:45
最近教育子育て関係で何かとギャングエイジが話題になっています。
しかし、そういうギャング集団を放任しておくことで
その子供たちは中高生にあがると非行に走りやすくなります。
ギャングエイジとは小学中高学年あたりに同年代の子供たちが
家庭、学校社会などから独立して閉鎖的な集団を作り、
子供独自のルールのもとでギャング的行動をする現象です。
子供は親や先生などに反抗して家庭や勉強、規範意識より
つるんだ友達付き合いを重視するのが特徴です。
そしてその集団が悪い方向へ傾くと仲間はずれやいじめ、
さらには学級崩壊などの社会問題に発展する危険性もあります。
もちろんギャングエイジは子供の自我意識から自然に生じるもので
それが生じること自体が悪いことではありません。
しかし、子供同士の集団に何一つ干渉せず、自主性ばかりに頼って
自由放任にさせておくことはよくないと思います。
また、子供のギャング集団が社会性、思いやりを育てるという考えも
ありますが、社会性などを身につける方法は他にも多くありますし、
無理してギャングエイジを肯定することはやはり問題だと思います。
学校の管理教育、道徳規範教育ばかり批判して無条件に
ギャングエイジや子供の権利、自由を肯定する風潮を見直すべきです。

このスレで、ギャングエイジとDQN非行との関係について
話し合っていきたいと思います。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/26(土) 21:18:10
これは議論版だべ・・・

3 名前: 1 投稿日: 2005/03/27(日) 01:50:58
>>2
あ、そうでしょうか…。
もし板違いなら議論板に立てますので
削除してもかまいませんが。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■