■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ガッコーが悪い
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 00:27
俺は現役の高校生です
体育祭の出来事でした。体育祭といえば応援合戦がありますよね
そのときに応援団の先輩がしきをとって応援をするんですが、その
時に応援団が着ていた衣装がなんと、珍走団がよく着ているあのへ
んてこな刺繍の入ったトッコ―服とかいうやつだったのです!
だぶだぶのズボンには変な珍の言葉が書かれていました。
俺はショックでした。自分の通っている高校(一応県で有名な進学校)
まで珍の美化が広まっているなんて!
先生やPTAはなぜ何も言わないのでしょうか?
警察やこのサイトの人たちが一生懸命珍のイメージダウンの活動を
しているというのに・・
 他の高校でも同じような感じだと思います 止めてほしいです・・

2 名前: 京都刺民 投稿日: 2004/12/23(木) 02:12
学校に責任転嫁するよりも、珍化した本人自身が一番悪いでしょう。
先生やPTAが言っても珍カスは理解する能力も反映する能力も無いですから、
先生やPTAに怒りの矛先を向けるのもどうかとは思いますね。

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 12:36
つまらないことでグダグダ言う過保護なPTAなのに
応援団の珍服はスルーっていうのが問題かと。
と、いうか珍があの服を脱いで
あの服の名前を応援服とかいうのに変えれば問題ない。
結局珍は誰にでも迷惑をかけるゴミという結論。

4 名前: 木人形狩り隊 投稿日: 2004/12/23(木) 22:40
体育祭に珍服着て来るなんて始めて聞いた!!
しかも、県で有名な進学校ですよ!? 信じられない。・゚・(ノД`)・゚・。

幸いにも、うちの中学は珍服とか着て応援をしていたという輩はいませんでしたが、
こんなやつがいるなんて世も末ですよね;; 先生やPTAも知らんフリしているというし…

まあ、珍は学習能力がないので、珍が悪いというわけディスね;;

5 名前: 増尾角蔵★ 投稿日: 2004/12/26(日) 18:27
まぁ体育祭、というイベントということで
一種のシャレで許せる範囲だと俺は思うんだけどね。

6 名前: 木人形狩り隊 投稿日: 2004/12/28(火) 19:27
>>5
まぁシャレで許せると思うけどなぁー… >>1様にはそれが許せなかったのでしょう…
有名な進学校らしいので…。

7 名前: 京都刺民 投稿日: 2004/12/28(火) 22:20
自分的にも許容範囲外ですな。それみたやつが、血迷って「格好いい」と
馬鹿な思い違いして、憧れ珍になったら、どうするんだよと。

8 名前: 増尾角蔵★ 投稿日: 2004/12/29(水) 08:40
うーん。
でもそんなこと言ったら「氣志圑」だってそうなっちゃうと思うんだけどな。
氣志圑ってある意味一番珍をバカにしているわけだけど、
珍は彼らにシンパシーを感じているよね。

珍の格好とかが問題というよりも、
無条件にあこがれてしまう頭の弱い人たちが問題だと思うんだけど。

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 12:23
おれ、氣志嫌い。

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 15:41
>>8
珍漫画が珍の育成に多大なる影響を及ぼしている事については、どう考える?

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 16:18
珍をエンターテイメントとしていることがおかしなことだなと。

12 名前: 増尾角蔵★ 投稿日: 2004/12/30(木) 22:19
>>10
まぁ俺も無条件に肯定はしていないよ。
ただ「マスゴミとかに影響されてしまう」頭の悪い人間を
どのようにするか、という問題になってしまうと思う。
無論、そのような頭の悪いガキをそのようにさせないために
珍を賛美する行動、発言は慎むべきだろうし、
それが珍呼運動の原点なんだけど、
だからと言って物事がある程度理解できる進学校の高校の
シャレにまで一々突っ込んでしまうのもどうかな、と思ってね。

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 01:53
来年、新シリーズが始まる『ごくせん』等
学園ドラマはなぜ『DQN賛美』に走るんだろう・・・

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/04(火) 20:00
『彼らが持っている膨大なエネルギーを正しい方向に向けてやれば、きっと日本はいい国になるんだ!』とか、そんな感じのことを言いたいんじゃない?
(まさに、夢物語……笑)

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 02:28
>>14
珍にまっとうな道に軌道修正させるのは
原子炉の制御よりも各段に難しい。てか不可能。

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 04:15
入珍者を洗脳から更正させるのはタイヘンです。

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 13:30
『温かい目で見守って〜』
って言われても、生命や生活が脅かされて、そこまでして珍子を見守れなんて無茶な要求だw
まったく、珍子賛美はどこまで手前勝手な考え方をするんだろう。

18 名前: 投稿日: 2005/01/08(土) 23:22
今晩は初めまして。
私は珍漫画がとても好きです。一時期は本当に憧れました。
しかし、ここのサイトでも言っているように迷惑極まりないと思うんですよ。
それは友達に「オレ、暴走族入ったさ〜」と言われたのでどんなことをしているのかと聞いたところ私の憧れている世界とは全く違うものでした。
色々な珍漫画を読んできましたがその多くは友情であったりバイクのため、仲間のために涙を流すといった様な内容が多いです。
本当にショックでした。走り屋の方々(交通ルールは守ってます)からしても珍は迷惑だそうで。
私も現在の暴走族は珍と呼ぶにふさわしい存在だと思います。
本当にただそれだけのことなのですが、ここで意思表明いsたいと思いまして書き込みさせていただきました。
長々と乱文失礼いたしました。

19 名前: 増尾角蔵★ 投稿日: 2005/01/09(日) 08:39
>>18
気づいてよかったね。おめでとう。
確かに珍漫画は美化しすぎているよね。
珍なんか実際は集団でなければ何も出来ない上に
自分が助かれば他人の事なんかどうでもいいとしか思っていない
動物未満の連中の集まりだからね。
あと珍はバイクは本当は好きではないと思うね。
本当にバイクが好きだったらあんな乗り方はしないし、
ましてや盗んだバイクで走るなんてことは絶対にしない。

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 18:38
……アレだよね。

・珍漫画の主人公は、(なぜか)いいヤツというパターンが多い。
・主人公以外の珍どもは、クズばっかりというパターンが多い。

ある意味、珍漫画というのは『珍の世界=クズの世界』を肯定してるともいえるんだよねぇ。

21 名前: 投稿日: 2005/01/09(日) 21:16
返信有難うございます。
>>19
本当にバイクを愛してほしいものです。
漫画は仲間やバイクを愛すから支持されているのに...
憧れるなら完璧に真似してくれ!!

>>20
いい奴でその上熱いんですよネ。
熱いなら珍やる必要ないんじゃなかと思いますが;
クズでやってらんないってことなんでしょうね。

マフラーを変えない(音が静か)で改造しているのは珍になるのでしょうか。
では失礼します。

22 名前: 京都刺民 投稿日: 2005/01/09(日) 21:29
誠さん、はじめまして。これからもよろしくです。さて、
誠さん@>>21曰く、
>マフラーを変えない(音が静か)で改造しているのは珍になるの
>でしょうか。
僕個人としては、確かに『音云々』も珍の判断材料の一つですが、他にも、
改造が、いいように改造していればともかく、停止表示灯や方向指示機を
規定の色から白とか迷惑な色に変えてたり、ナンバープレートを外してたり
跳ね上げていたり。改造している自分は満足でも、人に迷惑な改造か否か。
改造で言えばこれらも私個人的に珍か否かの判断材料の一つですね。

何よりも重要なのは、その対象の言動です。振り珍走行(蛇行運転)とか、
珍奇な走りをしてたら、間違い無く『珍』の烙印を押しますね。

ではまた。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 22:07
……ま、アレですよ。
日本の法律は、『それほど』悪い法律というわけでもないので。
何かしら法律に違反した時点で、『珍』だと思うのがよろしいかと。

24 名前: 京都刺民 投稿日: 2005/01/14(金) 15:01
名無しさん@>>17
>まったく、珍子賛美はどこまで手前勝手な考え方をするんだろう。
っつか、オツムが無いか、あっても本能の脳の大脳旧皮質の極一部だけ
だから、自己防衛本能で、その程度しか出来んのでしょうな。

名無しさん@>>23
>日本の法律は、『それほど』悪い法律というわけでもないので。
あながちそうとは言い切れないかも。

25 名前: 驚愕の連続 投稿日: 2005/08/15(月) 00:20:12
そんな応援服を許可した教師の懲戒免職で決着でしょう。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■