■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
珍呼ポスター展
- 1 名前: 知り合いが珍にバイク盗まれた人 投稿日: 2004/04/14(水) 23:35
- 珍呼ポスターを自分の車に貼って珍走団撲滅に協力しようと思ってるんですが
作者不明になってます。これ貼って走ったら著作権違反で珍と同類ですか?
貼って駐車場に停めとくと珍の手によって廃車にされる可能性も有り?
- 2 名前: 相馬光子★ 投稿日: 2004/04/16(金) 03:26
- 著作権の事はわかりませんが、よいアイデアだと思います。
- 3 名前: 知り合いが珍にバイク盗まれた人 投稿日: 2004/04/16(金) 21:37
- でも違反しても撲滅運動に貢献したんだから
作者に訴えられたりすることもないだろうけど
- 4 名前: 知り合いが珍にバイク盗まれた人 投稿日: 2004/04/19(月) 23:42
- 著作権を放棄してるんだろうか?
- 5 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/05/13(木) 18:54
- バスの運転手やってる友人に「珍呼ポスターを商売道具(バス)に
貼って走れ」と言ったところ、友人曰く、
「広告として珍呼ポスターを貼るならバス1台につき100万円」との事。
それも、車体の大半を覆うラッピング広告だという。う〜む・・・
- 6 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/05/21(金) 01:58
- 金がありゃ 走らせたいよ 珍呼バス
- 7 名前: 知り合いがバイク盗まれて珍車になって帰ってきた人 投稿日: 2004/05/21(金) 23:17
- 珍呼ポスターじゃなくて“珍走団”という言葉を使うのは自由なのか!?
- 8 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/05/22(土) 00:48
- >>7
流行語等と同じで、誰でも自由に使っていいのでは?
- 9 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/14(月) 01:10
- 珍呼チンチン電車てのもイイかもしれない。
まあ、路面電車が走ってる街なんて少数しか
無いけどなあ。
路面電車を運行する某私鉄の車体広告塗装も
『電車1両に付き100万円』
だという。
(ちなみに、>>5のバス会社と、この私鉄は同じ
大手私鉄の系列だったりする)
- 10 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/17(木) 23:57
- トップの「珍古怪太」のイラストは、著作権が無いそうである。
作者が著作権を放棄しているため、いかようにも転用可、とのこと。
- 11 名前: 京都刺民 投稿日: 2004/06/20(日) 01:36
- >>9から書かれてるバス会社や鉄道会社が容易にわかりました。
確か、真っ青な電車が空港まで善くつですよね。
バス、電車が無理なら、タクシーはどうだろ?<珍呼ラッピング
- 12 名前: 京都刺民 投稿日: 2004/06/20(日) 01:37
- 間違えた(汗)。
>空港まで善くつですよね。
↓
空港まで行くやつですよね。
- 13 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/20(日) 19:48
- >>11
そこは以前、プロ野球チームも持っていたのだが・・・
珍呼タクシーか・・・
タクシー会社に頼むのは難しそうだな。
『個人タクシー』のドライバーに知り合いがいれば
頼めるのだが・・・
- 14 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/21(月) 00:33
- そう言えば「こども110番の家」のステッカーを車体に貼った
タクシーをよく見かける。子供が犠牲になる事件が時々あるから
付けるようになったのだろう。
警察かPTA、どちらが頼み込んだのだろう?
恐らくタクシー業界が「ボランティア」でやっているようなので、
ステッカー代以外費用は掛かって無いと思われる。
どっちにしろ、警察やPTA等の後ろ盾が無いと
難しいだろう>珍呼タクシー
- 15 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/25(金) 00:59
- 昨日の夕方、自宅近くのコンビニに『珍呼ポスター』を貼ってもらえた。
ポスターは自作出来なかったので『珍呼ポスター展』の作品を使わせて
もらいました。
店員さんにこちらの主旨を説明したところ、快諾してもらえました。
珍呼ポスターを貼ってもらうなら、コンビニはベストと思われ。
後、町内の掲示板にも貼りました。しかも幼稚園の傍に>珍呼ポスター
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/25(金) 01:00
- >>15
どれ貼ったの?
- 17 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/25(金) 01:15
- >>16
コンビニには、珍バイクの写真に
『こんなおもちゃには仮面ライダーものらないよ。格好悪いね・・・』
『 珍 走 』
と書いてあるのを貼ってもらった。
掲示板には
『おれらかっけー 珍走団』
と書いてあるのと
『 珍 走 団 』
「暴走族」は「珍走団」に変更されました。
と書いてあるのを貼りました。
前者を幼稚園の傍の掲示板に貼ってます。
- 18 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/25(金) 01:24
- 後、小学校の近くの掲示板に「ハリポタパロディ」のを
貼ろうと思っている。
- 19 名前: 布施 投稿日: 2004/06/25(金) 16:47
- 近くの中学校に貼ってもらったり。
知り合いの子供がそこに通ってるもんでして。
- 20 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/26(土) 00:46
- 残念ながら、コンビニに貼ってもらったポスターは
剥がされてしまいました。
他のコンビニに頼んだら、ものの見事に断られて
しまいました(T_T)
小学校の傍の掲示板に『ハリポタパロディ』のは
貼りましたが。
今後は、掲示板主体で行く事にする>珍呼ポスター貼り
- 21 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/26(土) 01:08
- >>20
うむ、やはりなぁ。
昔コンビニでバイトしてたときに、
本社からの指示でポスターの類は一切断ってたからなぁ。
よく貼ってもらえたなぁと感心したのだが、こればかりは仕方ない。
- 22 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/26(土) 01:32
- >>21
>昔コンビニでバイトしてたときに、
>本社からの指示でポスターの類は一切断ってたからなぁ。
こんなところでコンビニ業界の裏話が聞けるとは・・・
となれば『学校に珍呼ポスター』作戦も実現できるか
怪しくなってきたなあ。
今の学校は、無関係な外部の人間を排除する雰囲気が
あるからなあ。
時代とはいえ、どうにかならぬものかな。
- 23 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/26(土) 01:45
- ポスターを一枚一枚張っていくより
画像掲示板に張った方が
てっとり早いんじゃないかね。
- 24 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/26(土) 02:09
- >>23
『デジタル・ディバイド』の問題もある。誰でもネットに
接続出来る訳じゃないし。
- 25 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/26(土) 02:31
- >>24
デジタル・ディバイドをどういう意味で用いたか知らんが
これといったデメリットはなかろう。
ポスターだって誰でも見られるわけではなく
その場に訪れた人のみだけだし。
- 26 名前: 相馬光子★ 投稿日: 2004/06/26(土) 02:54
- 雑誌や新聞に載せられたら、良いのですがね…<珍呼ポスター
個人的には「お隣のご主人、元珍走団らしいわよ」が
気に入ってます
(ポスターとしての完成度も超高!)
- 27 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/27(日) 00:38
- >>26
>雑誌や新聞に載せられたら、良いのですがね…<珍呼ポスター
いろんなコネを使って、然るべき機関に動いてもらうしかなさそう。
- 28 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/27(日) 00:41
- >>25
ローテクとハイテクを組み合わせて地道に
行きましょう>珍呼普及活動
- 29 名前: 布施 投稿日: 2004/06/27(日) 01:49
- もう珍呼普及のチェーンメールでも送りましょーか・・・珍呼せねば呪われるちっくな。
- 30 名前: 25 投稿日: 2004/06/27(日) 01:53
- >>28
同意。
- 31 名前: 悪の3級葬祭ディレクター 投稿日: 2004/06/27(日) 02:43
- >>29
チェーンメールは人の迷惑になりますので止めた方がよろしいでしょう
そーゆーとこで珍にレベルを合わせることはないかと・・・
- 32 名前: ★原彦左衛門★ 投稿日: 2004/06/28(月) 18:09
- 今日本中の街角にさ、参議院選挙のポスター掲示板あるでしょ。
あれの空いたところに珍呼ポスターを貼ってみたいなぁ! と、ふと思ったんだが・・。
一応冗談ですんで。
よいこのみんなは、やっちゃだめよ
好色選挙法あたりに引っかかるとおもうんで。
- 33 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/06/29(火) 00:51
- >>32
ご同輩!
私も「清美ちゃんの横に貼りたいなあ。珍呼ポスター」という
考えが、頭をよぎった事がある。
後ろに手が回るのは洒落にならんので、堪えたのは、言うまでもない(^^;
- 34 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 01:14
- 選挙ポスターを破ると公職選挙法、
政党応援ポスターを破ると器物損壊。
どっちも破っちゃ駄目よ。
- 35 名前: 相馬光子★ 投稿日: 2004/06/29(火) 03:27
- 関係ないけど、
キヨミちゃん、口紅の色ださださ(笑)。
- 36 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/29(火) 17:26
- >>34
いやいや破るわけではない。
新しいポスターを貼ろうって話だ。(笑
- 37 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/07/01(木) 00:12
- さっき、近くのコンビニ(例の『珍呼ポスター』を貼った店だ)に行く途中
珍呼ポスターを貼った掲示板の前にDQNがたむろってた。
内心『ポスターに気付いとらんな。アホや。』と思ってたのだが
帰りに同じ場所を通ったら珍呼ポスターが無くなっていた。
まだDQN共もいたが、連中がポスターに気付き
「ムキ―――――――――――――!!!」
となって破ったのは間違いなさそうである。
少なくとも、珍呼活動&珍呼ポスター貼りの方向性は
間違ってはいないようだ。
- 38 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/07/02(金) 01:10
- 他スレで、珍呼ポスター貼りを無許可でやってたことを
非難されたので、もう、止めることにする。
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 01:17
- まるで自分は全く悪くない、って態度だな。
- 40 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 01:34
- 良く町中で見かけるよね、ピンク系のビラ貼りチンピラ。
所かまわず無許可で貼りまくり。
珍呼ポスターを、それらと同じ扱いにしないでもらいたいものだ。
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 01:50
- >>40
同じ扱いにされたらイラスト制作者にとっても辛い話ですなぁ。
- 42 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/02(金) 02:10
- >>41
まぁね。
辛いというか、残念というか。
珍呼ポスターを作った人たちだって、
了承の元大手を振って貼られるなら気分も良いだろうけど。
これじゃぁ、多くの作者からも苦情が来るかもしれないね。
- 43 名前: 貴野原征三 投稿日: 2004/07/03(土) 01:03
- >>39-42
昨夜のレスで、不愉快な思いをさせてしまい、すみませんでした。
無断で貼ったポスターは全て剥がしました。
ポスターの作者の皆様、申し訳ありませんでした。反省してます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■