■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
幼なじみが困っているがどうしたらよいの?
- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/25(火) 19:21
- 僕の幼なじみは家庭環境もあり多少ぐれて珍走にも入りました。
でも根は優しい子で今は珍走=悪を分かり抜けたがってますが
その子の高校の一学年上に珍走の先輩がいて抜けたら殺す
とか言われているらしいです。どうしてあげたらようでしょうか?
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/25(火) 22:28
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031125-00000157-kyodo-soci
この様な悲惨な事件も数多く起きています。
珍は数をたよりに、殺人事件でも平気でおこします。
軽く考えないで、近所の警察に相談してはいかが?
- 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/26(水) 05:17
- 雑談よりも議論板に書いたほうが良いレスが付くとオモワレ・・・
>>1さんが表立って関わるのは、やめたほうがいいと思います。
その友達もろとも殺されるおそれがあるので。
かわいそうな言い方ですが、その友達は最初に珍走団に入った時点で、すでに片足を棺桶に突っ込んだも同然なのです。
その彼を助けるために、善良な貴方が犠牲になったら無意味です。
ミイラ取りがミイラにならないように、細心の注意を払って助力してあげましょう。
・・・まずは脅迫を受けている証拠を集めるのがいいと思う。
レコーダーを持ち歩くなり、望遠レンズで写真撮影するなりして、証拠を残しましょう。
それを持っていけば、愚鈍な警察でも動かせることでしょう。
万が一の時には、弁護士の元に証拠を持ち込み、相談するのも良いかも。
- 4 名前: 名無しさんLTD 投稿日: 2003/11/28(金) 15:40
- 友達である、あなたがビシッと彼の先輩に話してみるとか・・・どう?
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/05(金) 00:40
- 抜けたら殺す などと公言している先輩にビシッと話したら、殺されるだけだよ
何のために税金払ってるの? (自分自身が払ってなくても親が払ってる)
警察に相談しなさい!
- 7 名前: 黒猫 投稿日: 2003/12/05(金) 00:50
- 随分と込み入った問題ですね。
そのチームを引退している(OB)年代の人物(1コ上の先輩に近い歳の)に相談するのがよろしいかと思います。
なるべく性格の穏やかな、それでいてそのチームに顔が利く人物が居れば最良です。
友人が入っているチームの規律や詳細が不明ですので(チームを抜けたらリンチが有る等)、差し支えなければ住んでいる都道府県と併せて教えていただけたらと思います。
生命に関わることなので協力できることは協力します。
あと警察に話しを持っていくのは最終的な手段としたほうが良いと思われます。
現段階で友人のコはチームの一員と見なされているので、脅迫を受けている被害者と加害者という立場だとしても、先輩からしてみれば「仲間を売った裏切り者」という理不尽なことを言われかねません。
下手をすると事態を悪化させる可能性も考えられます。
大変な労力や負担を強いられる事ですが、気持ちで負けないように行動してください。応援しています。
- 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/21(土) 19:00
- 警察に相談室はあると思いますが警察が動くことはないでしょう。
今の警察の目的は昔と違います。
昔:犯罪を未然に防ぐ
今:犯罪を起こしてもらって、それを逮捕する
ですから。某県警の交番の警察官の言葉です。
彼はサーキットに良く行く清いレーサーですが、
町中でもその車に乗る必要があるため、合法な改造をしています。
なのに、車検場でパスしたのに違法改造扱いを受け、罰金を取られました。
マフラーも町中ではわざわざノーマルに戻してるのにですよ。
彼が店長してるコンビニで、
万引きしそうなのが居るから注意して欲しいと電話したら
「万引きさせてから連れてきて下さい。
警察は犯罪が起きてから動くのが仕事ですから。
桶川の事件を知ってるでしょ?あれは殺されたらから動いたの。
事件にならなきゃ動けないのよ」
といわれ警察不信です。
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/21(土) 19:04
- 8の続きです。
ですから弁護士を使って民事に動いた方が良いと思います。
ただ、自分だって頭が言い訳ではないので、
どうやって弁護士と話せばいいかというのはわかりません。
相談料だってかかってしまうと思います。
でも、警察よりはその方がよっぽど信頼できるかと思います。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■