■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
珍からきいた馬鹿話
- 1 名前: ルル男 投稿日: 2003/08/17(日) 00:41
- 暇ができたんでカキコでもしようかと…
元珍からきいたのですが
気合い入れてフカしすぎて手がつっちゃって動けなくなる珍も
いるそうです。
冬の珍走中、アラレが降ってきて特にかたいのが額に直撃し、血を
流した話もあるそうです。
原チャリ珍が言ってました「マジ俺のバイク乗ってみ!?チャンバー飽きたから
直管にしたべ、これで戦場とか行ったらマジでみんなびびるべ?俺らでイラク戦争なくさねー?」
その時の目が真面目だっただけにこいつはさすがに爆笑こらえれませんでした…!(こいつは中学もほとんど行ってません)
モマイラのそんな話がききてぇな!
- 2 名前: Thief★ 投稿日: 2003/08/17(日) 01:07
- 残念ながら、珍と話す事が無いので書けません(笑)
それよりも
>原チャリ珍が言ってました「マジ俺のバイク乗ってみ!?チャンバー飽きたから
>直管にしたべ、これで戦場とか行ったらマジでみんなびびるべ?俺らでイラク戦
争なくさねー?」
とか言ってた珍に
『戦車の砲撃音やジェット機の離陸音って聞いた事ある?』
と聞いてみて下さいな。
原付きの直管程度なら掻き消されますョ。
夜、周りが静かになった時ダケに虚勢を張ってるヤツに
戦争は止められませんョ(笑)
- 3 名前: 対珍車無反動砲 投稿日: 2003/08/17(日) 01:11
- にげと。
不覚にもわろた。
- 4 名前: KH400スガヤロング 投稿日: 2003/08/17(日) 01:16
- 昔話でしたら色々あるんですがもう誇珍は止めてくれといわれてますので‥
突っ込まれないうちに寝よう‥
- 5 名前: Thief★ 投稿日: 2003/08/17(日) 01:26
- >>スガヤさん
昔話でも良いので『笑えた珍の話』をお願いします。
『バカな事言ってたよなァ…』と言う話なら、誰も文句
は言わないと思いますョ。
何回も言いますが『此処はオチが無いとダメな掲示板』
ですョ(笑)
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/17(日) 01:30
- 注意!
ルルヲに餌を与えないで下さい。
- 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/17(日) 01:30
- 注意!
ルルヲに餌を与えないで下さい。
- 8 名前: クローム 投稿日: 2003/08/17(日) 01:30
- >『戦車の砲撃音やジェット機の離陸音って聞いた事ある?』
参考までに。
銃とか砲とかの発射音は人間の可聴レベルをはるかに超えた音量です。
それでももし珍が戦場に現れたら…
無反動砲手「隊長!あれは民間人です!」
隊長殿「かまわん! 無反動、撃てぇーい!」
(四散する珍達)
隊長殿「またつまらぬ珍を殺ってしまった…」
とまあ、こうなりますな。
- 9 名前: Thief★ 投稿日: 2003/08/17(日) 01:45
- >>8:クロームさん
>人間の可聴域を越えた音量
はい、自分はイヤーマッフルを外す勇気がありませんでした…
まだ静かだと言われる『短SAM』ですら、アレをして
ても『ウルセぇ〜!』と思いましたからねェ…
まあ、珍が本気でそう思ってるなら、志願兵(独立部隊)
として行って欲しいですね。
せいぜい『不発弾撤去』位しか出来ないでしょうがねェ…
(笑)
- 10 名前: 対珍車無反動砲 投稿日: 2003/08/17(日) 02:43
- ここって、意外と隊に居た人が多いみたいですね。たまに現役のかたも。
そういう漏れも予備自だったり。
高射を撃ってる時なら、付近を珍が通っても気付かないかも。
- 11 名前: 対珍車無反動砲 投稿日: 2003/08/17(日) 02:54
- 漏れの知ってる莫迦珍のお話などを・・・
暗闇でガソリンタンクの残量を確認しようとして、明かりを得るためライターに点火した阿呆が居たなぁ。
自慢のリージェントが半分燃えて無くなってたのにはワロタ。
塗装屋の倉庫にシンナー盗みに入って、同じことをした莫迦も居たな。
最近ではブタンガスを吸引していて、煙草に点火したか何かで吹っ飛んだ阿呆もいたみたいですね?
今も昔も、珍の知能に何の変わりも無いという典型的な例。
- 12 名前: クローム 投稿日: 2003/08/17(日) 03:48
- >暗闇でガソリンタンクの残量を確認しようとして、明かりを得るためライターに点火した阿呆
小さい頃ワーナーブラザースのアニメ(バックスバニーとか)で「火薬庫の中で明かりをつけようとして爆発」というのがあったような…
>高射を撃ってる時なら、付近を珍が通っても気付かないかも。
学生時代に64でビビっていた(今もそうですが)私には到底耐えられません…
ああ、曹士からヘタレだって言われそう…
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/17(日) 12:19
- 素朴な質問ですが自衛隊の方って難聴とかにはならないですか?
- 14 名前: ネオこぶ茶 投稿日: 2003/08/17(日) 14:41
- >>13
うちの親父は、○○駐屯地の曹長です。演習で、準備しているときに上官から
「耳栓なんてつけるな〜!」と怒鳴られ、そのままで演習したら案の定、もうほとんど小さい音が聞こえません。
だからパソコンのスピーカーの音も大音量w
- 15 名前: ネオこぶ茶 投稿日: 2003/08/17(日) 14:42
- ↑普通に話してもたまに聞こえない
お帰りとか言ってもたまに聞こえてない
- 16 名前: ネオこぶ茶 投稿日: 2003/08/17(日) 14:43
- ↑またまた(汗
昔の話ですその演習は。
- 17 名前: Thief★ 投稿日: 2003/08/18(月) 01:54
- >>10
>ここって、意外と隊に居た人が多いみたいですね。
残念ながら、自分は自衛隊に居た事はありませぬ。
某国の海兵隊に居たんですョ。
(この事を知ってる人はキャップ付きの人数人だけですが…)
(汗)
そのためF-4やF/A-18も操縦した事がありますし、揚陸訓練や
着艦訓練も受けた事がありますョ。
耳栓では無くイヤーマッフルと書いたのはそれが理由です。
そのせいで、イラク紛争の時は『何時お呼びがかかるか』と、
毎日ビクビクしてました…
何とか終わってくれたので良かったですョ…(-.-;)
- 18 名前: 対珍車無反動砲 投稿日: 2003/08/19(火) 15:29
- >>17thiefさん
>某国の海兵隊
某国って?気になる・・・イラク紛争ってことは(以下省略
着艦・揚陸なんてスゴすぎる。
漏れは目が悪くて希望職種に就けなくて辞めたヘタレでつ。
トラック珍波に立腹してた某無線家さんとか、どうしてるのかなぁと懐かしむテスト。
スレ違いはこのくらいにして、先日市内で単車が炎上する騒ぎがあった。
エンジンが始動しなくなったことに腹を立てた珍が、自分の単車に放火したらしい。
どうせ電気系とか、些細なトラブルだと思う。少しは単車を愛せよな。
- 19 名前: 墓掘り人★ 投稿日: 2003/08/20(水) 10:15
- >>18
珍が単車を愛してると言うのは、接頭語や接尾語、あるいは感嘆詞みたいなもので、
その台詞自体が持つ本来の意味とは無縁なんでしょう。
だから、愛しているという単車を平気で乗り捨てたり、改珍したりできちゃうんでしょうね。
だからといって、火をつけるってのは相当異常だと思いますが。。。
- 21 名前: 対珍車無反動砲 投稿日: 2003/08/20(水) 19:51
- >>20
常人の神経では全く理解できませんが、現場を見に行ったら本当でした。
ガソリンタンクを開けたままバイクを倒し、垂れ流されたガソリンに点火した模様。
鉄パイプか何かで叩いたような抉り痕がそこら中にあったので、モノに当り散らしてもまだ足らず、挙句に放火したんでしょう。
人間に対しても、愛車に対しても、全く同じなんだなぁと思いました。
自分の思い通りにならないと、間髪入れずにあたけるという。
- 22 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/20(水) 22:49
- >>21:対珍車無反動砲さん
>自分の思い通りにならないと、間髪入れずにあたけるという。
その様な例が、今日議論版に来てましたョ。
『荒らしを依頼しに来た筈なのに、そのHPを荒らして行
った』と言う、非常に珍しい例でした…(笑)
理由も私怨だと言う事は明らかですし、稀に見る『本当の
DQN』でしたねェ…
もう、アフォかと…バカかと…(笑)
- 23 名前: Thief★ 投稿日: 2003/08/20(水) 22:52
- ごめんなさい。>>22は自分です。
キャップを入れ忘れましたm(__)m
- 24 名前: 相馬光子★ 投稿日: 2003/08/21(木) 02:33
- > ブタンガスを吸引していて
最近はそんな訳のわからんモノを吸引するバカがいるのか(汗)?
命にかかわったりしねぇのか?
- 25 名前: 墓掘り人★ 投稿日: 2003/08/21(木) 12:47
- >>24
いるみたいですよ。
一昨年だか昨年だか、沖縄でプロパンガス吸引してラリっていた中学生が氏んだ事件もあったかと。
(その事件のログが見当たらないので、正確な日時が今は分からないんですが。)
シンナーやガスなんて普通の人は「吸おう」などと思いませんけれど、
そういうのを「吸おう」とする人が存在するのは間違いないです。
- 26 名前: thunderbolt★ 投稿日: 2003/08/22(金) 08:12
- >24,25
ライターのガスですよね>ブタン
手に入りやすい&炭化水素系のものは多かれ少なかれ
麻酔作用がありますから・・・
酸素濃度が極端に低くなっていない限りすぐに死ぬ
ようなことはないでしょう。長期的には害が出てくる
はずですが。
体に溜まった静電気の「パチッ」で「チュド〜ン」
になり得るなんてこと、知らないんでしょうな、彼ら。
以上、有機溶剤作業主任者&甲種高圧ガス製造責任者
のthunderboltでございました。
- 27 名前: Thief★ 投稿日: 2003/08/22(金) 12:42
- >>26:thunderboltさん
>手に入りやすい&炭化水素系のものは多かれ少なかれ
>麻酔作用がありますから・・・
名前を変えているダケで、本当の手術用麻酔ガスまで売ら
れてるのが現状ですからねェ…
そのガスの名前は伏せますが、非常に引火し易いために、
麻酔医には『危険物取り扱いの基礎知識を持っている事』
が前提条件になっている位です。
それが印鑑も要らずに買えてしまうんですからねェ…
やっぱり日本は『危機意識に欠ける国』なのかも知れませ
んね。
- 28 名前: ducater 投稿日: 2003/08/22(金) 20:40
- 4・5年程前、前の職場の隣にあったコンビニでの話ですが
ある日ライターに使う補充用ガスが無くなってたので
顔見知りの店員さんに聞いたんですわ。
私 「ライターのガス何処いったんです?」
店員「ああ・・・あれ吸う子おんねん。そやから下げてんわ。」
私 「・・・・・・吸うて・・・」
店員「ん〜、シンナー買われへんからかな?あんな子らなんでも吸うから
カセットコンロのガスも下げてん。終いにゃ百円ライターのガス吸うんちゃうか?
ホンマ(そんな子らの周りでは)火気厳禁やで(w」
私 「・・・吸わんから一本頂戴。」
こんな会話の後笑って帰りましたが、地域限定の話じゃなかったんですね。
類は考える事が同じって事ですかね。
- 29 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/10/02(木) 19:33
- 現役珍走団団長●○とその後輩◎(在日珍)による会話です。<伊○原チョングー編>
後「●○先輩こんちわ〜っす。」
先「おう。◎じゃねーか。どうした?」
後「いや〜自分も中学卒業したら●○先輩みたいにチャングーに入りたいんすよ。」
先「そうか。オマエも今年卒業か。じゃー相談のってやるからよ
とりあえずウチに来いよ」
後「ありがとうございます。あれ?でも●○先輩ん家ってたしかプレハ・・・」
先「テメーなめてんのか?やっちまうぞ!」
後「す、すいませんでした!勘弁してください!」
先「あぁ?!オレを誰だと思ってんだ?」
後「チャングー総長●○さんです。」
先「そうニダYO♪」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■