■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

福岡★仕様永遠不滅!!
1 名前: 自称福岡ダイエーホークスファン 投稿日: 2003/03/28(金) 17:13
ベタベタの車高にチンスポ、ビタローニミラー、板っぱね、スリットスポイラー、バーフェン、極太ホイールにひっぱりタイヤでツライチ、派手なカラーリング・・・最高ですね
かつては、一世を風靡した福岡スタイル。
そして今、静かなブームになりつつあります。

2 名前: てらー 投稿日: 2003/03/28(金) 17:29
そういう下品な仕様をどうしたら「かっこいい」と思えるのですか?
頭おかしいとしか思えないのですが。

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 17:38
香ばしい。
実に香ばしい。
そんな>1にはこの言葉をあげよう。

逝ってよし。

4 名前: 閑人 投稿日: 2003/03/28(金) 18:02
どこかで聞いたいいえて妙な言葉。

「静かなブームは、極一部ではやっているだけで、実はブームでも
なんでもない」


普通の常識と美的感覚持ってたら、そんなブームにゃのんないよね(藁)

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 18:09
  3 名前: 自称福岡ダイエーホークスファン 投稿日: 2003/03/28(金) 17:21
  これから、本格的に珍走団って呼ばれるんかなぁ?
  まぁイイけどねw

こんな駄スレを立てたところを見ると、本音ではイイどころじゃないらしいw

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 18:20
そして今、その静かなブームは広まることもなく
終わろうとしています。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 18:23


====================== 終 了 ======================

8 名前: 管理人2 投稿日: 2003/03/28(金) 19:01
終了宣言されましたので、強制sage設定いたしました

9 名前: 自称福岡ダイエーホークスファン 投稿日: 2003/03/28(金) 20:43
5>本音はイイどころじゃありませんよ。
でも、暴走族って言われるのも・・・・。
「変態集団」って呼ばれるのが僕的にはベストですね。

10 名前: 自称福岡ダイエーホークスファン 投稿日: 2003/03/28(金) 20:55
けっこう、注目されてるんじゃないですか?
オプションにも、大きく福岡仕様のソアラが載ったし。

11 名前: 自称福岡ダイエーホークスファン 投稿日: 2003/03/28(金) 20:55
けっこう、注目されてるんじゃないですか?
オプションにも、大きく福岡仕様のソアラが載ったし。

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/28(金) 21:16
終冬 了

13 名前: 赫愚夜姫 投稿日: 2003/03/28(金) 23:38
>>1
懐かしい話じゃな。
けど、今はもう流行らんぜ、福岡は。
いま福岡カラーに乗ってるのはやっぱ族だな、こっちじゃ。

14 名前: 墓掘り人 投稿日: 2003/03/29(土) 00:30
>>1を見てると、「田舎は娯楽が無いんだね。。。」と偏見を持ちそうで怖い。w

15 名前: 自称福岡オタ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:50
13>やっぱ流行らんのですかね・・・・。
けど、まだ10代やけん上の人達の車の作りを勉強して、地元!福岡仕様を次の世代に残していこうと思います。

16 名前: 自称福岡オタ(変態) 投稿日: 2003/03/31(月) 14:54
14>娯楽は、ありますよ。多分・・。
博多とか都会やけんね。
しかし、私は、偏った人間なので、そんな物には特に興味を示しません!
「変態集団」なのですよ!だから「珍走団」と呼ばれる事に対して激しく不快感を感じます。

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 03:53
>>16
珍走キターーーーー(゚∀゚)ーーーーー!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■