■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

百式
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/23(木) 20:56
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000001-gsp-sci
百式のメット、装備しない珍には意味無いか。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/23(木) 21:06
モノアイ付かな?

3 名前: Thief 投稿日: 2003/01/23(木) 21:20
内容から抜粋

>サイズはフリーサイズで,排気量125ccまでのバイクに対応。価格は1万2,800円だ。

つまりは半キャップと同等の保安基準って訳だね。
これをかぶっても大きなバイクには乗っちゃダメって事だね。
目立ちたがりの珍には売れるでしょうね。(笑)

バンダイもバカなモノを作る会社になったもんだ。

4 名前: 墓掘り人 投稿日: 2003/01/23(木) 21:20
メガバズーカランチャー付で珍を一掃できるといいのだが。

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/23(木) 21:34
百式にモノアイはないよう。

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/23(木) 21:53
百式と言われて思い出すのが、フジのヤラセ打ち切り番組、
「愛する2人別れる2人」に登場したガンヲタ夫なわけだが。

7 名前: ヤス 投稿日: 2003/01/24(金) 13:23
>クアトロ大尉も愛用した……かもしれないこのヘルメット
そんなわけないだろう。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 14:29
ヲタグッズ!!

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 17:54
>>8
それでオタクの定義って何?
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=716&KEY=1042017046

10 名前: 名無しさん@8 投稿日: 2003/01/24(金) 19:13
>>9
買ってしまうと「ヲタク」と呼ばれても反論できないアイテム。
それが「ヲタグッズ」でつ。
ヲタクが買うからヲタグッズではないのでつ。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 20:34
>>10
それ以外のヲタグッズってなに?

12 名前: 名無しさん@8 投稿日: 2003/01/24(金) 20:50
>>11>>9の名無しでつね?
何でそんなに絡んでくるんでつか?

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 20:58
>>11
ほかにどんなヲタグッズがあるのか気になったのだ。ただそれだけ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■