■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
せっかく移転したのに
- 1 名前: てらー 投稿日: 2002/11/24(日) 23:37
- 新スレが立たないなぁ、と立ててみる
- 2 名前: ボンチョビ 投稿日: 2002/11/25(月) 00:51
- それに付き合ってみる。
- 3 名前: 名無しかよ!!(三村風味) 投稿日: 2002/11/25(月) 01:04
- 更に付き合ってみる。
- 4 名前: ducater 投稿日: 2002/11/25(月) 14:56
- 同上。
また「あなた誰?」って言われるかな?
- 5 名前: 墓掘り人 投稿日: 2002/11/25(月) 17:43
- おまいら、みんなヒマなんだなぁw。
漏れもだけどw
- 6 名前: 名無しかよ!!(三村風味) 投稿日: 2002/11/25(月) 17:46
- 暇人の閑人によるマヒ人のためのスレッド
- 7 名前: 名無しかよ!!(三村風味) 投稿日: 2002/11/25(月) 17:47
- >>6
ん?麻痺腎?
- 8 名前: ヤス 投稿日: 2002/11/25(月) 20:31
- 久々にスレを立てたらあーなった。
ここだけはマターリいきましょう。
- 9 名前: 名無しかよ!!(三村風味) 投稿日: 2002/11/25(月) 20:42
- >>8
マターリとトロ火でじっくり煮込まませう。
- 10 名前: ducater 投稿日: 2002/11/25(月) 23:01
- マターリとしたいので取り敢えずage
- 11 名前: ducater 投稿日: 2002/11/26(火) 18:02
- キャップ付き記念にage
- 12 名前: ヤス 投稿日: 2002/11/26(火) 18:44
- 旧掲示板のマターリねたで最高だったのがこれ。
先生と生徒の会話。
先生「1キロバイトは何バイトでしょうか」
生徒「1000バイト」
先生「実は1024バイトあるんだ。それじゃあ24はどこから来たと思う?」
生徒「消費税」
こんなネタだったかな。
- 13 名前: 名無しかよ!!(三村風味) 投稿日: 2002/11/26(火) 18:50
- >>12
ワロタ。
消費税って・・・。
- 14 名前: ヤス 投稿日: 2002/11/27(水) 18:08
- マターリネタ
中華料理屋さんでの会話
客A:「ちからゆうやけそば」ってなんだろう?
客B:ちからうどんみたいに餅でもはいってるんじゃないの?
客A:ゆうやけといったら激辛料理か?
客B:すみません、「ちからゆうやけそば」ください。
店員:はあ?
客B:だから「ちからゆうやけそば」ください。
店員:当店にはそんなメニューはありませんが。
客B:あるじゃないですか、「ちからゆうやけそば」ください。
それは「カタ焼そば」でした。
- 15 名前: りょんりょん 投稿日: 2002/11/27(水) 23:13
- >ヤスさん
昔、上海老天丼(じょうえびてんどん)を「しゃんはいろうてんどん」と言った人を
思い出しました。ww
- 16 名前: 龍榊會 投稿日: 2002/11/28(木) 00:55
- お品書きの「平目定食」というのを見て、「平日定食って何?」と言った人がいたなあ。
んん?どうだ、この野郎!
- 17 名前: ducater 投稿日: 2002/11/28(木) 01:12
- >>14 関西人ワロタ。
>>16 笑い事じゃないです!嘗て私も素で聞きました。
(耳まで真っ赤)
- 18 名前: 方々でガイシュツですが 投稿日: 2002/11/28(木) 09:52
- 以前、とあるフジTVの女子アナが、情報番組で原稿を渡され、
その中のある部分を「いちにちじゅうやまみち」と読みました。
「旧中山道」のことでした。
- 19 名前: thunderbolt 投稿日: 2002/11/28(木) 12:52
- ・さるFM局の音楽番組で
「シューベルト(だっけ?)の 鮭」
・真偽の程は判りませんが
「美人局アナ⇒つつもたせアナ」
- 20 名前: thunderbolt 投稿日: 2002/11/28(木) 12:54
- 同業の会社で起きた労働災害を受け、同種の災害を起こさない
よう呼びかける我が勤務先の安全担当者のコメント
「他山の石ではありません」
- 21 名前: ヾ(Φ∀Φ)ノ 投稿日: 2002/11/28(木) 13:02
- 高校の時、現国の授業で、教科書を読むのを指名されて「大岩塊」を「おおいわだましい」と大声で読んだ人がいますた。
- 22 名前: thunderbolt 投稿日: 2002/11/28(木) 13:21
- 職場にて、私に仕事を頼みにきた某氏と私の会話
私 「収益性等で優先順位はつくけど了解」
某氏(冗談ぽく)
「でもそういうのって腋の下とか要るんでしょ?」
- 23 名前: お盆も仕事 投稿日: 2002/11/28(木) 17:12
- >19 美人局アナ
頭がいいのか悪いのかわからない間違いですな。
個人的にハゲシクワロタ
>22 腋の下
なんか汗臭そうな間違い。
- 24 名前: thunderbolt 投稿日: 2002/11/28(木) 17:43
- >23 お盆も仕事 さん
恐れ入ります>美人局
私は笑い死にました>腋の下
- 25 名前: 名無しかよ!!(三村風味) 投稿日: 2002/12/01(日) 17:31
- 新スレ&書き込みが少なくて寂しいので何気にネタ振り。
以下の暗号を解いてくだちい。
616368696E736F7564616E6B6F73796F75756E6E646F7562616E7A6169
ヒント1 暗号と銘打っておきながら暗号化されていない。
ヒント2 某出版社?
ヒント3 2桁で考える
- 26 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/12/01(日) 18:06
- _
\\
\\
\\
\\
\\ Λ_Λ
\ 〆> Λ_Λ >>25( ゜ Д゜)
∠/⊂(ω・ ) ___;:・  ̄ ̄
ヽ( )ゝ ( )
(_\ \ | | |
(__) (__)_)
- 27 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/12/01(日) 18:06
- Λ_Λ
(`・ω・´) 考えたがわからんかった
( つ------
ノ ノ 悔しいから斬る!
(__)_)
- 28 名前: 名無しかよ!!(三村風味) 投稿日: 2002/12/01(日) 18:16
- >>27
首を刎ねられてしまいますた。(T_T)
- 29 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/12/01(日) 18:19
- ASCIIコード・・・
- 30 名前: 他力本願 投稿日: 2002/12/02(月) 18:29
- 10 DATA &H61,&H63,&H68,&H69,&H6E,&H73,&H6F,&H75,&H64,&H61
20 DATA &H6E,&H6B,&H6F,&H73,&H79,&H6F,&H75,&H75,&H6E,&H6E
30 DATA &H64,&H6F,&H75,&H62,&H61,&H6E,&H7A,&H61,&H69
40 FOR I=1 TO 29
50 READ C
60 PRINT CHR$(C);
70 NEXT I
80 END
>名無しかよ!!(三村風味)
すごく興奮してしまいました、考えた人はすごくHな人ですね。(冗談です。笑)
- 31 名前: 他力本願 投稿日: 2002/12/02(月) 18:30
- >名無しかよ!!(三村風味)さん
敬称を略してしまった、すまない。
- 32 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/12/02(月) 19:04
- >>30
あ・・・あの・・・・ど・・・・どういう意味だったのでしょうか??
小生には全くさっぱり解りませんですた(汗...
- 33 名前: 悔しいから斬る(涙 投稿日: 2002/12/02(月) 19:17
- ───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 30 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
- 34 名前: 他力本願 投稿日: 2002/12/02(月) 19:21
- >>32 名無しさん
時代遅れのBASICによる>>25の暗号解読プログラムですよ。
私はVISUAL BASICには対応してないんですよ。(笑)
>>25,>>33
私も思いっきり切られてしまいました。(笑)
- 35 名前: 名無しかよ!!(三村風味) 投稿日: 2002/12/02(月) 20:27
- >>30
BASIC でつか・・・。
懐かしいなぁ・・・。
>>32
↓7行プログラム(邪道)
#include <stdio.h>
#include <string.h>
int main(void){ char str[] = { 0x61, 0x63, 0x68,
0x69, 0x6E, 0x73, 0x6F, 0x75, 0x64, 0x61, 0x6E,
0x6B, 0x6F, 0x73, 0x79, 0x6F, 0x75, 0x75, 0x6E,
0x6E, 0x64, 0x6F, 0x75, 0x62, 0x61, 0x6E, 0x7A,
0x61, 0x69, '\0' }; printf( "%s", str ); return 0; }
>>33
新撰組・・・。
↓ガッツだ!
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008536/data/ascii.html
- 36 名前: GT380ロケットカウル 投稿日: 2002/12/02(月) 22:26
- >30, 35
おまいら、シケた言語使ってんな!
Const MSG_ENC = "616368696E736F7564616E6B6F73796F75756E6E646F7562616E7A6169"
Dim str_dec, int_start
For int_start = 1 To Len(MSG_ENC) Step 2
str_dec = str_dec & Chr("&h" & Mid(MSG_ENC, int_start, 2))
Next
Call MsgBox(str_dec)
↑をテキストエディタで入力、"chinko.vbs"で保存し、それを実行する。
どうだ、この野郎!ハッカーチーム港鶴連合なめんなよ!
- 37 名前: 名無しかよ!!(三村風味) 投稿日: 2002/12/02(月) 23:00
- >>36
WSH とは・・・。
ヤラレタ。
- 38 名前: 名無しかよ!!(三村風味) 投稿日: 2002/12/02(月) 23:03
- しかもよくよく見てみると最初のコード 0x61 は イラナカッタノネー(恥
タイプミス・・打つ出し脳・・・。
- 39 名前: 他力本願 投稿日: 2002/12/03(火) 13:01
- 最初のaはヒントのつもりで入れたのだと思ってしまった。(笑)
- 40 名前: ヤス 投稿日: 2003/01/16(木) 14:32
- >>19
つつもたせフィギュア完成、しかも16人。
高くつきそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030116-00000007-ykf-ent
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/16(木) 14:45
- >>40
「つつもたせ穴フィギュア」が正しいかと。
失礼した。
- 42 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/16(木) 18:57
- #8010 2A 54 EB 75 3D 23 23 C3 8B 1F
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■