■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

復活 関西オフ会
1 名前: 八兵衛太郎@京都。 投稿日: 2005/01/14(金) 08:18
去年の
2月8日 日曜日
道の駅 びわ湖大橋米プラザに集合し
耐寒訓練みたいな第一回関西オフ会がとりおこなわれました
雪道を朽木温泉まで行きましたねー(^。^;)フウ

さて春を待たずに復活の狼煙を!!
2月13日日曜日
寒ーい時は温泉が楽しい
いつものように 温泉・グルメツーリング
参加者募集です。

2 名前: がんちゃん 投稿日: 2005/01/14(金) 18:05
> 八兵衛太郎@京都。さん
ご無沙汰しています。あれからもう1年なんですね。
あの時食べたひつまむしをもう一度と思いながらも
京都−滋賀の峠を越えられていません。13日は仕事が
入りそうなので残念ながらパスです。

別のオフ会で一緒だったhide10さんと近所の
本屋でばったり会いました。いつもはもっぱら
一人で走ってるのでやっぱりオフ会って楽しいですね。

またオフレポアップされるのを楽しみにしています。

3 名前: ギルド 投稿日: 2005/01/15(土) 20:14
八兵衛太郎@京都さん。いつも幹事役ご苦労様です。
2月はまだ未定なのですが出来るだけ調整して参加したいと思います。

4 名前: T73 投稿日: 2005/01/16(日) 13:06
八兵衛太郎@京都。さん、ご無沙汰しております。
そういえば3連休なんですよねえ。
私は、仕事が割り込む可能性はないとおもいますので参加しますよー。

寒い中でキャンプする気合があれば仙人風呂ってのもアリなんですが・・・

5 名前: ゴトー 投稿日: 2005/01/16(日) 21:54
ご無沙汰です。以前エンジンを探していて
こちらに書き込みしましたゴトーです。
八兵衛太郎@京都さん、その節はお世話になりました。
その後DFのエンジンをゲットして今に至っております。
2月、都合付きましたらお邪魔させていただきます。
宜しくお願いします。

6 名前: 八兵衛太郎@京都。 投稿日: 2005/01/17(月) 11:07
ドタキャン・ドタサンOKです。
林道はありませんのでジェベル以外も結構です。
場所は近日公開です(と言っていますが実はまだ決まっていなかったりして
(^^ゞホ゜リホ゜リ)

7 名前: かずき@京都南部 投稿日: 2005/01/18(火) 22:53
>>八兵衛太郎@京都。
どうもお久しぶりです、かずきです!!
ジェベル君がなくなってからこちらの掲示板はご無沙汰しております
今回ジェベ以外でもと言うこともあり調整したいと思っています

8 名前: マジソン 投稿日: 2005/01/19(水) 09:54
みなさまお久しぶりです。
琵琶湖に行ってからもう一年になるのですね。

わたしもジェベルはなくなりました(掲示板はたまに覗きに来ています)
現在稼動のバイクはボルティーです。旧DR系エンジンなので遠縁?
2月の予定は分からないのですが都合がつけは参加したいです。

9 名前: かずき@京都南部 投稿日: 2005/01/19(水) 11:24
今度のバイクは250SBなので一緒に走ってると私だけ給油しないといけないかも…
(140〜150kmでリザーブです。ジェベから乗り換えたときはこれが一番しんどかった…)

10 名前: かずき@京都南部 投稿日: 2005/01/28(金) 23:16:36
一応日にち取れました〜

11 名前: 八兵衛太郎@京都。 投稿日: 2005/01/29(土) 07:42:25
現在
T73さん○
ゴトーさん△
かずき@京都南部さん○
マジソンさん△
σ(^_^;エ、ワタシハ・・・○

では2/6に集合場所等連絡いたしますねー

12 名前: prince 投稿日: 2005/01/29(土) 18:10:51
八兵衛太郎@京都。さんご無沙汰です。
毎回幹事役ご苦労様です。
2月13日の夜から出張(移動)になっています。
暖かくて、近場ならのぞきに行きます。
ではよろしく!

13 名前: 八兵衛太郎@京都。 投稿日: 2005/02/06(日) 04:36:54
今回の予定は
ずばり
鞍馬 美山 日吉ダムのルートです。
こちらは昨年雨で没になったオフ会のリベンジです

集合は9時30分 東寺横大宮通り側です 
コレ(。_。)q
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.45.7.0N34.58.42.1&ZM=11

今回のルートは初めてですので
良くご存知の方はナビ応援お願いしますねー

14 名前: かずき@京都南部 投稿日: 2005/02/06(日) 10:08:18
連続走行距離140〜150kmという軟弱者ですが大丈夫でしょうか?

15 名前: 八兵衛太郎@京都。 投稿日: 2005/02/06(日) 10:23:16
(~ヘ~;)ウーン ガソリンスタンドは大丈夫と思われますが・・・

16 名前: かずき@京都南部 投稿日: 2005/02/06(日) 12:56:29
ちょっとしんぱいだな…

17 名前: prince 投稿日: 2005/02/06(日) 15:08:30
ルート見ました。
個人的には、近所ですのでラッキーです。
美山付近の雪はその頃どうかな?
おそらく美山,日吉の気温は-0度〜+5度くらいだと思います。
寒中ツーリング  間違い無い!!

かずき@京都南部サンへ
美山付近にガソスタは結構あります。安心してください。

18 名前: ゴトー 投稿日: 2005/02/06(日) 22:59:47
何とか行けそうです。
ロードタイヤを履いているので
美山の積雪も心配ですが鞍馬→美山の峠道もかなり心配です…

19 名前: 京都市民 投稿日: 2005/02/06(日) 23:27:27
鞍馬→美山で行かれるという事は、R477の花脊峠を越えられると思いますが、やめた方がいいと思います。
去年の今頃自分も走りましたが、恐ろしい思いをしました…。
今年は去年よりも雪がたくさん降ってるので、もっと悲惨な事になってると思います。
京都のFMの道路情報を聞いてても「花脊峠を越えられる場合は、チェーンを装着して走行して下さい」って言ってます。
別ルートを選択される方が安全だと思います。

20 名前: 京都市民 投稿日: 2005/02/07(月) 00:16:28
あと、美山町にぬける県道38号線は、佐々里峠手前で冬季閉鎖してます。

21 名前: かずき@京都南部 投稿日: 2005/02/07(月) 00:24:47
花脊、佐々里懐かしいですね…高校の時はよく山に行ってました
あの辺はよく降りますからね(^^;)

22 名前: 八兵衛太郎@京都。 投稿日: 2005/02/07(月) 08:03:51
京都市民さん
情報ありがとうございます。
義経がらみで鞍馬ルートを考えましたが
再考します。
集合場所は同じということで。

23 名前: かずき@京都南部 投稿日: 2005/02/10(木) 23:10:36
どうなりました?

24 名前: 八兵衛太郎@京都。 投稿日: 2005/02/11(金) 14:19:32
すいません
昨日より喉痛・胸痛・発熱で臥せっております。
日曜日は無理できそうにありません(年ですしねー)
幹事がドタキャンは洒落になりませんが
だれか後を引き継いでくれる方いらっしゃいますかー
m(._.)m ゴメンナサイ

ちなみにルートは軽く周山 美山 日吉 と考えておりましたが
(~ヘ~;)ウーン 昨年に続き 厄ルート?

では また寝ます

25 名前: ゴトー 投稿日: 2005/02/11(金) 17:22:04
今日仕事で亀岡から477で京北まで行ってました。京北から北側はわかりませんが、
京北までは路肩に少し積雪がある程度でした。

>八兵衛太郎@京都さん
お大事にどうぞ。

26 名前: ルーク 投稿日: 2005/02/12(土) 00:47:24
よっしゃ、引きうけたる、といいたいところですが
仕事です(涙)
最後までいけるように調整したんですが残念ながら今回はパス壱とさせてもらいます。
参加者の皆様、寒いですが、お気をつけて行ってらっしゃいませ。

27 名前: かずき@京都南部 投稿日: 2005/02/12(土) 01:57:32
>>八兵衛太郎@京都。さん
大丈夫ですか?無理せずにお大事に。

私も今回は見送らせていただく可能性ありです

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 21:09:18
やっぱ関西今回もダメじゃん

29 名前: ギルド 投稿日: 2005/02/12(土) 21:33:34
休みが取れたので参加します。
28のカキコさん茶化すのならば1度参加すれば?

30 名前: かずき@京都南部 投稿日: 2005/02/12(土) 21:59:40
今回一応休みは取れたもののバイト先が改装のため
人員確保のために呼び出しの可能性があるためです。
明日の朝には連絡入りますのでここに書き込みますね

今回はどなたが変わりに指揮を?

31 名前: T73 投稿日: 2005/02/13(日) 00:48:44
参加しますよ〜
まあ、集まってみてその後適当に考えるのもヨシ・・・
ソロだと行き当たりばったりは良くありますし

では明日(もう今日?)にそなえて、そろそろ寝ます。

32 名前: かずき@京都南部 投稿日: 2005/02/13(日) 07:30:53
皆さんは集まるのかな?

33 名前: かずき@京都南部 投稿日: 2005/02/13(日) 09:09:10
連絡来ちゃいました…(-_-;)
すいません

34 名前: 八兵衛太郎@京都。 投稿日: 2005/02/13(日) 14:13:23
今日はどうなったかなー

今回は、すいませんでした
土曜日に医者に行くとB型インフルエンザでした
(; ;)トホホ・・

タミフルや解熱剤で発熱はおさまっていますが
ボーーーッとした状態です。

35 名前: ギルド 投稿日: 2005/02/13(日) 17:32:44
ただいま帰ってきました、今回の参加者は少数精鋭(?)の4名
ゴトーさん夫妻とT73さん達で行ってきました。
ゴトーさん道案内ありがとうございます。
T73さん、あのあと1人で遊んでたら雪が吹雪いて来たのであわてて帰り
ました。本日の走行距離346km、楽しい1日でした。

36 名前: ゴトー&嫁 投稿日: 2005/02/13(日) 18:31:40
お疲れ様でした。寒かったですが、楽しいツーリングでした。
冬の美山は初めてだったので新鮮な風景でした。

37 名前: T73 投稿日: 2005/02/13(日) 21:10:31
みなさん、お疲れ様でした。
ゴトーさん道案内ご苦労様です。

ギルドさん、そうですか、吹雪いてきましたか。
私はあのまま高速に乗って帰りました。(下道走るのも面倒くさかったんで^^;)
16時半にはすでに家でゆっくりコーヒーのんでました。
私の走行距離は280Kmぐらいだったかな。

やっぱ寒かったですけど、
冬の美山もオツなもんですね。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■