■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

初心者歓迎奥多摩ツーリング(秋のリベンジ?)
1 名前: たかぷー 投稿日: 2004/02/27(金) 22:59
最近、関東地区でじゅべりすとの方が増えたみたいですので、3月下旬から4月上旬にかけてツーリングなんかどうかな?と思ったのですがいかがでしょうか?

日時:3月下旬〜4月上旬の日曜日
内容:奥多摩湖〜柳沢峠を抜けて山中湖方面へ行きほうとうや富士吉田うどんを食べたり温泉に入ったり。

一応林道やダートなしの予定でいます。
参加していただける方がいらっしゃるようでしたら開催に向けて本格的に計画します。
参加希望の方は書き込みをお願いいたします。

2 名前: たかぷー 投稿日: 2004/02/28(土) 17:23
奥多摩からじゃなくて別のルートも考えてみました。

相模原〜宮ヶ瀬〜道志〜山中湖〜甲府でほうとう食べて再び道の駅道志へ行き一応ここで解散。その後林道行きたい方は有志で林道へ。行かない方はそのまま宮ヶ瀬まで行き解散。

こんなコースはどうでしょう?

3 名前: chika 投稿日: 2004/02/28(土) 18:54
その頃って「花粉」の時期ですよね?
暖かくなってもバイクに乗れないとは!!

4 名前: 迷い猫(匿名希望) 投稿日: 2004/02/28(土) 19:52
出来れば3月中の日曜で!!(4月からはさらに忙しくな・・・)

5 名前: たかぷー 投稿日: 2004/03/01(月) 09:42
個人的には花粉がある程度落ち着く4月の11日(日)18日(日)25日(日)のどれかにしようと思うのですが...。
3月中は仕事で無理そうなので。

コースは、相模原のコンビニに朝8時半に集合し、道の駅同士にて休憩。その後山中湖、河口湖を回り石和温泉へ行きほうとう屋にて昼食、温泉も入るかも?
でその後はR20で相模湖まで行き、そこから津久井湖を回り、朝の集合場所で解散。

っていうのを計画してみました。
集合場所の地図はこちらです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.35.17.309&el=139.20.41.756&la=1&sc=3&CE.x=219&CE.y=249
ここのサークルKに集合しようと思います。

だいたい200km位ですが、長いですかね?
ご意見、参加希望など書き込みお待ちしております。

6 名前: バシシ 投稿日: 2004/03/01(月) 21:30
 4月だと迷い猫さんが×なのは残念ですね。
何とか上手い具合に出来ればイイなと思います。
これまで参加できなかった方も、春の陽気に誘われ、ちょっとふらっとツーリング、
如何でしょうか?

7 名前: どんべ 投稿日: 2004/03/01(月) 21:42
参加はタンデムでもいいですか?
都合が合えば行きたいですね・・・

8 名前: ちゃお 投稿日: 2004/03/01(月) 21:54
こんばんは、ちゃおです。
久々の書き込みです。 僕も都合があえば、ぜひ参加したいです。

9 名前: たかぷー 投稿日: 2004/03/01(月) 22:04
早速の書き込みありがとうございます。

どんべさん
タンデムでもぜひどうぞ!
自分ももしかしたらタンデムですので。

ちゃおさん
お待ちしております。もしご希望の日にちなどございましたらお願いいたします。

みなさま
車種等問いませんので友人、知人などぜひぜひ誘って参加をどうぞ!

10 名前: トレマー 投稿日: 2004/03/01(月) 22:26
日にちが合えば参加します。
ギリギリまで分からないけど(日曜日はいつもそうです。)
比較的、祭日とか土曜ならコントロールできるのでした(笑)

11 名前: ちゃお 投稿日: 2004/03/02(火) 12:35
僕の希望日は3/20・21  4/24・25です。 
それ以外は難しいかも知れません。

12 名前: ナッキー 投稿日: 2004/03/02(火) 21:08
日程が決まれば会社休んで参加します(キッパリ
って日曜は休めるのですが(笑)

13 名前: 六文銭 投稿日: 2004/03/03(水) 05:28
3月中は難しいですが、4月になれば参加できるかも

14 名前: たかぷー 投稿日: 2004/03/03(水) 23:22
>ちゃおさん
一応予定では4/25に開催のつもりです。
ですのでよろしかったら参加をお願いいたします。

>ナッキーさん
開催は上にも書きましたが4/25の日曜日ですのでお待ちしております!

>トレマーさん
自分職業柄土曜、祭日ってあまり関係ないんです...現場しだい...。
でも4月って暇だからGWは2〜3週間休みがあるのですが(笑

>六文銭さん
4/25の予定ですので、忙しいとは思いますがもし日程が合いましたらぜひぜひどうぞ!

その他の方もまだまだ参加の書き込みお待ちしておりますのでどうぞ!

15 名前: ひでぶ〜 投稿日: 2004/03/04(木) 13:06
スケジュールが合えば参加します!
それまでにフロントブレーキのひきずりを直さなくては...

16 名前: あこ 投稿日: 2004/03/12(金) 17:51
ぜひ、参加させてください。

17 名前: 絵之本 桜 投稿日: 2004/03/13(土) 18:00
σ(^_^;ワタシもどんべsan同様、タンデムになる可能性が高いです。
どうか、お手柔らかに願います。(笑)

18 名前: とび 投稿日: 2004/03/14(日) 00:36
こちらも要参加です。
よろしくです!!

19 名前: たかぷー 投稿日: 2004/03/18(木) 21:47
参加のカキコミをしていただいた「ひでぶー」さん「あこ」さん「絵之本 桜」さん「とび」さんありがとうございます。

近いうちに正式な集合場所やルートを書き込みいたしますので皆様よろしくお願いいたします。

20 名前: MON 投稿日: 2004/03/18(木) 21:59
遅くなりました。
私も参加表明させてください。
タンデム桜さんの後を着いて参加させて頂きます。
よろしくお願いします。

21 名前: ちゃお 投稿日: 2004/03/19(金) 10:19
ちゃおです。 ぜひ参加したいと思います。 楽しみにしています。

22 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/03(土) 14:49
4月に入りましたので決定事項を書いておきます。

開催日:4月25日(日)
集合場所:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.35.17.309&el=139.20.41.756&la=1&sc=3&CE.x=219&CE.y=249
のとこにあるサークルKに朝8時30分にお願いいたします。9時には出発予定です。

ルート:ここから道志道を通り山中湖へ抜け、その後河口湖の方へ行き
1時〜2時の間位に石和温泉にあるほうとう屋の小作にて昼食。
その後R20か秋山村を抜けて朝の集合場所へ戻ります。
休憩はとりあえず道の駅道志と山中湖の駐車場で予定していますが
途中コンビニ等でも適時休憩します。
また道中あまりガソリンスタンドがないと思われますので集合前に給油をお願いいたします。
(集合地点隣はガソリンスタンドです)


またご希望の方がいらっしゃいましたら石和の温泉への入浴も考えています。

予算は食事が1500円前後、温泉は500円前後です。

23 名前: chika 投稿日: 2004/04/03(土) 20:10
今年は花粉が少ないので参加できそう。
今日も秋葉原まで乗ってみました。

オイル交換もしたし。
ホンダのS9はクラッチが滑りそうで少し不安
スズキ純正も買ってこなくては

24 名前: ちゃお 投稿日: 2004/04/05(月) 00:12
たかぷーさん
温泉ならフルーツ公園の上にある「ほったらかし温泉」がおすすめですよ。 甲府の町が一望できて、天気が良いと
富士山も拝めます。 大人500円とリーズナブルです。
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Leisure_Facilities/Spas/Yamanashi/002005/

25 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/06(火) 22:46
なかなかよさそうなところですね!
情報ありがとうございます。

んー迷いますねー。

26 名前: ちゃお 投稿日: 2004/04/07(水) 06:57
たかぷーさん
 たびたびすみません。 会社の後輩がぜひ参加したいと言ってるんですが・・・ 
ジェベルじゃないですけど、いいですか??

27 名前: 風鳴 投稿日: 2004/04/07(水) 15:44
 参加希望です。ただ、千葉は松戸からの参加なので集合時間に間に合うか微妙です(^^;

28 名前: どんべ 投稿日: 2004/04/07(水) 15:57
引越しになってしまうま!
また次の機会におねぇがしまりす・・・

29 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/07(水) 18:24
ちゃおさん
全然かまわないですよ。
私もCB750の友人が参加するとかいってますし。
車種問わずみんなでわいわいやった方が楽しいですしね!

風鳴さん
遠いのにありがとうございます。
もし時間的に厳しいようでしたら、10時半〜11位に直接道の駅道志に来ていただいてもいいですよ。

どんべさん
了解しましたー。
またの機会にご一緒しましょう!

30 名前: YUMI 投稿日: 2004/04/07(水) 20:33
遅くなりました、参加希望です。
秋のリベンジ、期待しております。

31 名前: chika 投稿日: 2004/04/07(水) 21:23
参加するつもりです。
ただ、24日は名古屋日帰り出張があるので起きれるかどうかが不安です。
高井戸から中央道で八王子で降りて八王子BP使うしかないですね

32 名前: ラオウ 投稿日: 2004/04/07(水) 21:42
私も参加いたします よろしくです

33 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/08(木) 10:36
>YUMIさん、chikaさん、ラオウさん
参加表明ありがとうございます。

>YUMIさん
秋は雨でしたので今回は天気になることを祈ってる日々です。

>chikaさん
八王子BPそれて旧道?を使うのも手ですよ。
もしよろしければBP使わないルート案内しましょうか?
自分はインターから5分のとこに住んでますので。どこか16号のBP入るまでのコンビになどで待ち合わせでよろしければ。

34 名前: 石玉 投稿日: 2004/04/08(木) 11:09
初めまして、ちゃんとしたツーリングは未経験なのでジェベル購入を期に始めたい
と思ってる三十路ライダーです、突発的に用事が発生しなければ参加させていただきたいと
思います、本当に初心者なので足を引っ張るかもしれませんがどうかよろしくお願いします。

35 名前: chika 投稿日: 2004/04/08(木) 21:56
八王子BP使わなくてもあまり時間は変わりませんかね?
首都高を使うか悩んでいるのです。(笑)<貧乏

36 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/08(木) 22:15
八王子BPを使うと北野〜橋本まで10分弱で
使わないと20分弱ですかね。
距離は変わらないけど結構渋滞するんですよ。

37 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/08(木) 22:16
石玉さん
こちらこそよろしくお願いいたします。
お待ちしております。
初心者とか気にしないで楽しみましょう!

38 名前: ねはん、 投稿日: 2004/04/08(木) 22:18
行きま〜す、
もしかしたらこの3月に免許を取って乗り始めた友人を連れて行くかもしれません、
ジュベルでもスズキでも無くオンロードですけどね、

39 名前: YUMI 投稿日: 2004/04/09(金) 02:05
>秋は雨でしたので今回は天気になることを祈ってる日々です。
雨天の場合は、やはりお食事会でしょうか^^;;;。
最近やけに雨に降られる気が(汗)。

40 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/09(金) 22:00
雨だったら今回は事前に中止します。
朝5時の時点で雨が降ってたら中止の書き込みをします...。
前のに大量にてるてる坊主作ろうかな(笑

41 名前: 風鳴 投稿日: 2004/04/14(水) 14:27
了解しました。
頑張って集合時間には間に合わせたいと思います

42 名前: 萩 (はぎ) 投稿日: 2004/04/15(木) 01:35
こんにちわ萩と申します。250XCの初期型に乗っています。
いきなりですみませんが参加希望です♪
日程は大丈夫だと思うのですが、千葉から海をフェリーで
渡って行きますので、雨天の時は行けません。
時間的に集合時間ギリギリ??
あんまり運転上手くないのですが、宜しくお願いします。

43 名前: ひさかじ 投稿日: 2004/04/15(木) 22:54
初めまして、今日やっと25日に休めるめどが立ちましたので
慣らしをかねて参加したいと思います。
お手柔らかにお願いします。

44 名前: ナッキー 投稿日: 2004/04/16(金) 22:29
25日が仕事になってしまいました。
参加するつもりでいたのに残念です
次のツーには参加したいと思いますので
よろしくお願いします

皆さん、おいしいほうとうをたっぷり食べてきてください。

45 名前: とくまる 投稿日: 2004/04/17(土) 00:21
はじめまして。ジェベル200のとくまると申します。
参加予定ですので皆様どうぞよろしくお願いします!

46 名前: クンクン 投稿日: 2004/04/18(日) 20:24
はじめまして。
先日ジュベリストに登録したばかりのクンクンです。
DF200に乗ってます。
25日に仕事が入らなければ参加させていただきたいです。
ツーリングは久しぶりなのですが、よろしくお願いします!

47 名前: ふじりん 投稿日: 2004/04/19(月) 01:11
はじめましてジェベル200のふじりんと申します。参加させてください。
ところで、先日のプロジェクトX。非常に感動しました。
愛川町に本社があり、思わず行って記念撮影してきました。
ジェベル200のパーツはないのでしょうか?

48 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/19(月) 10:15
大勢の方に参加表明していただきましてありがとうございます。

現在の参加予定の方
ちゃおさん、トレマーさん、六文銭さん、あこさん、絵之本 桜さん、とびさん、
MONさん、Chikaさん、風鳴さん、YUMIさん、ラオウさん、石玉さん、ねはんさん、
萩(はぎ)さん、ひさかじさん、とくまるさん、クンクンさん、ふじりんさん
以上18名の方です。
まだまだ参加したい方はお待ちしておりますので是非どうぞ!
ドタキャン、ドタ参加OKです。

集合時間とかコースは以前の通り
開催日:4月25日(日)
集合場所:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.35.17.309&el=139.20.41.756&la=1&sc=3&CE.x=219&CE.y=249
のとこにあるサークルKに朝8時30分にお願いいたします。9時には出発予定です。

ルート:ここから道志道を通り山中湖へ抜け、その後河口湖の方へ行き
1時〜2時の間位に石和温泉にあるほうとう屋の小作にて昼食。
その後R20か秋山村を抜けて朝の集合場所へ戻ります。
休憩はとりあえず道の駅道志と山中湖の駐車場で予定していますが
途中コンビニ等でも適時休憩します。
なお道中あまりガソリンスタンドがないと思われますので集合前に給油をお願いいたします。

※時間や天候などによりルートは変更になることがあると思われますのでご了承ください。

また集合地点〜津久井湖までは一応隊列組んでの走行予定ですが
津久井湖〜道の駅道志まではフリー走行としますので飛ばしたい方は先へ、
道がわからない方や初心者の方はは私が先導をしますので安心してください。
また台数が多いので各移動区間はフリー走行になると思います。


また当日参加ドタキャンやいきなり参加したくなりましたらここにPCあてにメールしていただければ
携帯から確認できますので連絡先はこの掲示板で公表してあるアドレスにメールをお願いいたします。

49 名前: 風鳴 投稿日: 2004/04/19(月) 14:08
質問です〜
温泉入ります?入れるんなら入りたいんですけどw

50 名前: MON 投稿日: 2004/04/19(月) 21:17
ごめんなさい。
参加表明してましたが25日午前中仕事が入ってしまい・・
参加できなくなってしまいました。
次回よろしくお願いします。
皆さん楽しんできてください。

51 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/19(月) 21:45
温泉は入れるかは時間しだいですねぇ...。
一応自分は入りたいので用意はしていきますw
あとは参加の皆様が何というかですねぇ。

52 名前: とくまる 投稿日: 2004/04/19(月) 22:54
私も、温泉の準備はしていきます。何せハコ付きなもので。。。(笑)
それどころか、前泊でキャンプしたい人なんて、いません?
たとえば、ココ(青野原キャンプ場)とか↓
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/camp/spots/camp39.html

何人か集まればやりたいな〜と思っているのですが。皆様どうでしょう!?

53 名前: 絵之本 桜 投稿日: 2004/04/20(火) 21:50
す、すいません!
私、どーしても動かせない休養、じゃなかった、急用が入ってしまい、今回のツーは残念ながら断念いたします。
企画者、ならびに各関係者にご迷惑をかけたことをお詫び申し上げます。
m(。−_−。)mス・スイマセーン

54 名前: momo 投稿日: 2004/04/20(火) 23:56
はじめましてmomoと申します。
おととしじゅべりすととなり、皆様の活動を横目でうらやみながら
自分もいつかか参加できたらいいなぁと常々思っておりました。
大勢で走るのは初めてですが、参加できますか?

55 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/21(水) 00:43
絵之本 桜さん
了解しました。またの機会があったらよろしくお願いします。

momoさん
どうぞどうぞ、おまちしております。

56 名前: 風鳴 投稿日: 2004/04/21(水) 13:58
箱なしだしなぁ(^^;
一応準備していこうかw

57 名前: ふじりん 投稿日: 2004/04/23(金) 01:15
半年振りに箱をつけました。
これで温泉OKです。
宜しくお願いします。
話は変わりますが、先週はじめて通ったのですが、あいかわ公園から
宮が瀬ビジターセンターに抜ける湖沿いの綺麗な道ができていました。
ルートに加えてはいかがでしょうか?

58 名前: 六文銭 投稿日: 2004/04/23(金) 17:21
すんません、諸事情で道の駅道志から合流します。
10時ぐらいですかね?

59 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/23(金) 22:16
>六さん
了解しました。多分10時30分〜11時の間位じゃないかと思います。

60 名前: 萩(はぎ) 投稿日: 2004/04/24(土) 11:11
たかぷーさんごめんなさい。
参加予定で楽しみにしていたのですが、仕事にめどが付かず行けそうにありません。
確率的には、五分五分なのですが、行けても徹夜明けで(ここ2.3日仮眠のみ)
寝ないで行く事になりそうで、走行中眠ってしまう可能性もありますし
危険なので今回は辞退させて下さい。
本当に申し訳ありませんm(__)m

61 名前: とび 投稿日: 2004/04/24(土) 14:53
どうも、先日参加希望をしましたとびです。
大変申し訳ござませんが、用事ができてしまい、参加できなくなってしまいました。
せっかく楽しみにしていたのですが、またの機会に是非参加させてください。
よろしくお願いします!!

62 名前: toivonen 投稿日: 2004/04/24(土) 16:36
明日休みになったのでいけそうです
参加してもいいですか?

63 名前: nend 投稿日: 2004/04/24(土) 16:55
明日富士山に行こうと思っているので途中までルートが同じなんですけど
道志〜山中湖休憩までのちょこっとだけのプチ参加もOKですか?(^^;

64 名前: なおあね 投稿日: 2004/04/24(土) 17:20
こんにちわ。明日休みを勝ち取れたので参加させて頂きたいのですが
よろしいですか?
ちなみに去年末からバイクに乗っているので、ツーリングは初めてです。

後、待ち合わせの場所の橋本のサークルKに行くには
新宿からだと高速つかわないで行くと20号で八王子から16号がいいのでしょうか?
それとも途中で野猿街道に曲がっていった方がいいのでしょうか?

初心者で足をひっぱるかもしれませんがよろしくお願い致します。

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/24(土) 20:49
萩さん
無理せずゆっくり休んでくださいね。

とびさん
またの機会があったらよろしくお願いしますね。

toivonenさん
ぜひぜひどうぞ!

nendさん
同じくどうぞ!

なおあねさん
野猿街道はわかりにくいので20号から16号へ抜けていくほうがいいと思いますよ。

66 名前: maomao 投稿日: 2004/04/24(土) 20:59
新宿からだと・・・甲州街道20号を府中の本宿交番前の信号
を左折、鎌倉街道片側2車線の道でまっすぐ突き当たりの
町田街道まで、多摩ニュータウン入口の信号を右折で京王線
のガードを潜って約500メーター走り信号機橋本4を左折で
橋本駅のサークルK側に出られますよ、解ったかな?

67 名前: ねはん、 投稿日: 2004/04/24(土) 21:16
なおあねさん、20号を行くのであれば、僕は調布の飛田給なので、
合流しますか?

68 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/24(土) 21:50
65は自分です。

69 名前: chika 投稿日: 2004/04/24(土) 22:00
行けそうです。
首都高、中央道、八王子BPを使って行きます。

用意がまだだ。

70 名前: なおあね 投稿日: 2004/04/24(土) 22:15
ねはんさん。是非合流させて下さい!!
どこで合流しましょうか?

71 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/24(土) 22:33
自分も16号の八王子BPを使って行きます。

これから準備しなきゃ...。

72 名前: あこ 投稿日: 2004/04/24(土) 22:44
なおあねさん
はじめまして。
未熟者の私も合流させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。(^o^)//"""

73 名前: なおあね 投稿日: 2004/04/24(土) 23:07
あこさんはじめまして。
どうかよろしくお願いします。
初めての長距離楽しみですがかなり不安です〜_(^^;)ゞ
しかも、興奮して眠れないです。
明日起きれるのだろうか…

74 名前: とくまる 投稿日: 2004/04/25(日) 06:50
みなさまおはようございます。とくまるです。
私も夕べは興奮して寝不足気味(!?)でしたが、
いよいよ自宅(横浜)から奥多摩ツーリングに出発です。
#今から暖気&ハコ磨きしなきゃ。。。

それではみなさま、お気をつけて!

75 名前: ラオウ 投稿日: 2004/04/25(日) 07:45
どーも ラオウです 現地に着きました
隣にひさかじさんもいます

76 名前: VOW 投稿日: 2004/04/25(日) 08:17
おはようございます。今月ジュベリストに入った横浜のVOWです。
あー、ツーリングの会は今日だったのですね。見落としてました。残念。
金曜の夜に、修理の終わったSVを受け出しに成田のSBSに行って、逆にジェベルの方を預けてきてしまいました。
皆様お気をつけて行ってきてください。次回は参加させていただきたいVOW(Video On Wheels)でした。

77 名前: 迷い猫 投稿日: 2004/04/25(日) 19:50
石和の小作で合流した迷い猫です。
六さんと林道一本行って奥多摩でワサビ買って帰りました。
個人的に9時間走りっぱなしのツーリングとなってしまいましたが、景色の良い所ばかりのだったので爽快でした。
温泉に行った方達は夕方の寒さに風邪などひかなければと心配です。
お疲れ様でした。

78 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/25(日) 21:06
皆様お疲れ様でした。
自分が未熟で皆様に迷惑ばかりかけて申し訳ございませんでした。
自分ときみくんは勝沼から高速に乗った後渋滞回避の為に談合坂SAで
2時間ほど時間つぶしをして今帰宅しました。
今日の写真をあとでどこかにUPしますので完了したらまた書きこみます。

79 名前: 六文銭 投稿日: 2004/04/25(日) 21:29
皆様お疲れ様でした。
途中合流&途中離脱失礼しました。
しかしまだまだ寒いですね〜。

80 名前: クンクン 投稿日: 2004/04/25(日) 22:01
DFで参加させていただいたクンクンです。
皆様お疲れ様でした。
たかぶーさん幹事役ご苦労様でした。
トラブルも大したことなく無事に終えられたので良かったと思います。
ボクはとても楽しかったです!
たくさんの参加人数だったので、ボクはまだHNとお顔が一致できない方もいらっしゃいますが、
これからもよろしくお願いします。

今度はキャンプもやりたいですね。とくまるさん!

81 名前: toivonen 投稿日: 2004/04/25(日) 22:05
今つきました
帰りは5時間かかりましたね
でもあの富士山が見える露天風呂は最高でしたね
銭湯に良くある富士山の絵のリアルバージョンを見れて
感動しました(笑

82 名前: 石玉 投稿日: 2004/04/25(日) 22:41
今帰り着きました、行きも帰りも一人で走っているときの方が道に迷ったりして
ストレスたまりまくり、改めてナビゲーションの大切さに気付きました次第です。
ちょっと寒さを侮っていたため帰りは少々辛かったですが沢山の同好の士と出会えてとても楽しいひとときを過ごす事が出来ました。有難うございます。
また機会がありましたら参加させてください、それまで皆さんに負けないくらいマシンに手を加えていきたいと思います。

83 名前: きみくん 投稿日: 2004/04/25(日) 22:53
お疲れ様です。CB750で参加したきみくんです。

今日は少しバイクに乗るには冷たい空気でしたが、思っていたほど
車が多くなかったので、気持ちよく走れてよかったです。
温泉もすごく気持ちよくて、バイクに乗るのが少しおっくうになってしまったくらいです。

次も休みが合えば是非参加したいと思います。毎度毎度ジェベルじゃなくて申し訳ないですが(汗

84 名前: VOW 投稿日: 2004/04/25(日) 23:00
山中湖畔から参加した横浜のVOWです。SVで失礼しました。隊列の中で邪魔だったかもしれません。帰りは久しぶりの大人数マスツーリングで名残惜しく、R20を府中の先まで行きましたが、遂に調布で中央高速に上がってしまい、首都高、常磐道を経て21:40に柏に着きました。うちは横浜ですが、会社が成田なので、前線基地を柏に置いております。野田ナンバーの二人乗りの方(ハンドルネーム覚えられなかった・・・)、無事着きました?

85 名前: ラオウ 投稿日: 2004/04/25(日) 23:29
どーも ラオウです(^^)
みなさんご苦労様でした。ただ今帰って来ました。
事故もなく無事イベントが終了して良かったです。次もありましたら
参加したいです

86 名前: YUMI 投稿日: 2004/04/25(日) 23:30
おつかれさまでした。
ほうとうやで皆様と別れたYUMIです。石和周辺をうろついてから中央高速に乗り
先ほど帰宅しました。
高速の途中でchika師匠、なおあねさん、あこさんを追い抜いてしまいましたが
無事帰宅されましたでしょうか。
(先に行ってしまってすみませんm(__)mあろうことか師匠を抜いてしまうとは・・・
いや、でもここで立ち止まるわけにもいかないしどうしようとかグルグル考えはしたのですが・・・m(__)m)
今日はお天気も最高で、コースもよかったし、ほうとうも美味しかったし
自分にとっても久しぶりのツーリングでとても楽しかったです!
それにしても前回に引き続き、たかぷーさんの完璧な先導には本当に頭が下がる思いでしたm(__)m
盛り沢山の企画を練ってくださり、本当にありがとうございましたm(__)m

87 名前: あこ 投稿日: 2004/04/25(日) 23:48
ただいま戻りました。
ラオウさん、さすがご帰宅早いですね〜!!!
ご参加の方々、今回も大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
たかぷーさん、幹事さんお疲れさまでした。
とっても楽しいツーリングでした。

本当に楽しかったです!!!

88 名前: chika 投稿日: 2004/04/25(日) 23:56
これからは「光速のYUMI」だな
1年前の自分を見ている気がしなかった?
まあ、YUMIさんは思い切りはあったからなあ。ある意味怖かった。

帰りはどういう訳か女性二人と私という1万年に一度有るか無いかと言う幸運に恵まれましたが
途中、ラオウさんにあこさんが奪われてしまいました。
知らない人に付いて行ってはいけないと教えていたのに…(笑)

なおあねさんは「はじめて」の高速はどうだったかな
ナイトランデビューだったので少し怖かったかな?
もう少し、速度をあげると楽ですよ。

温泉の写真を見ましたが少々問題がありまして修正後公開します。
透明な温泉は危険だ。(少し大きめに修正しよう)

89 名前: ねはん、 投稿日: 2004/04/25(日) 23:57
おつかれさまでした〜
また、たのしみましょうね〜

90 名前: ラオウ 投稿日: 2004/04/26(月) 00:02
申し訳ない shikaさん
横取りしてしまいました(^^;

91 名前: 六文銭 投稿日: 2004/04/26(月) 00:06
ラオウさんたら(爆)
これでYUMIさんの後塵を拝したのは二人目?

92 名前: YUMI 投稿日: 2004/04/26(月) 00:07
師匠っ!

>まあ、YUMIさんは思い切りはあったからなあ。ある意味怖かった。

こんなとこで何言ってるんすか^_^;;;;

93 名前: momo 投稿日: 2004/04/26(月) 00:09
 momoです。皆さんお疲れ様でした。9時前に無事到着しました。おかげさまで楽しくて有意義な1日でした。
私はただくっ付いて行くだけでしたが、たかぷーさんをはじめナビゲーションをしていただいた方に改めて感謝いたします。
ぜひ、また声をかけてください。(できたら集合写真をメールに添付してくださーい!)

94 名前: なおあね 投稿日: 2004/04/26(月) 00:27
なおあねです。皆さんお疲れ様でした。11時過ぎ
ぐらいに着いたのですが、お土産を知り合いの所に置いて帰ってきたので
遅くなりましたが、無事帰宅致しました。
皆様には大変ご迷惑をおかけし、しかもテールランプまで直してもらい、
初「高速」デビュー一緒に高速乗ってもらったchikaさんあこさんには
いきなり料金所でエンストしおつりが終えない…というなさけない私にも
親切にして頂きありがとうございました。
がんばってスピードあげてみたのですが83kmが限界でした。
途中YUMIさんが私に手を振ってくれたのですが、高速で私にはそんな
芸当はできずとりあえず『あかべこ』のように
首を立てに振るのが精いっぱいでした。
しかし、私あのときはたしか自己最高スピードで走っていたのに
あっという間に見えなくなり、まさに『高速のYUMI』だ!!
と思いました。

たかぷーさんどうもありがとうございました。
Chikaさん私も師匠ってよんでもいっすか?(笑
また是非参加させて下さい。
がんばって練習しときます(バイクのメンテもします)

95 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/26(月) 07:33
写真UPしましたー。
保存でも何でもしちゃってください。来月いっぱいは残しておく予定です。
サイズが大きかったり小さかったりするけどきにしないでください(笑
下記のURLからご覧ください。
http://www.imagegateway.net/a?i=p1IhfJxnKr

Chikaさん
本当に最後に皆さんの先導お願いしてしまいすいませんでした。
そしてありがとうございました。

そういえば帰りに高速のってすぐに温泉行った組がR20走ってるのが見えて高速から
手を振ったんですけど誰か気付きました?

96 名前: とくまる 投稿日: 2004/04/26(月) 07:39
みなさま昨日はおつかれさまでした!初めて参加させて頂いたとくまる
(ジェベル200、青タンク)です。無事に家に辿り着いておられるようで、
何よりっす!

ぐらぐらのハコとうるさい喋りでみなさまにはどれだけご迷惑を
おかけしたことか。(笑)
個性的にカスタムしている方が多く、みなさまの愛車&ハコにかける
思いに、脱帽しちゃいました。

あと天気や景色、熱かったほうとう&温泉もサイコーでした!

そして道中で買ったゼンマイは、ハコに揺られ予想どおり浅漬けっぽく
なっておりました。。。意地でも食べますけど。

たかぷーさんや参加者のみなさんと一緒に走って喋れて、本当に
楽しかったっす!またお願いします!

97 名前: たかぷー 投稿日: 2004/04/26(月) 07:40
どうやら上のURLでは見れないみたいですのでメーリングリストでURLを送りました。
そちらからはキチンとアクセスできたのですが、万一見れなかったりしたら連絡をお願いします。

98 名前: ちゃお 投稿日: 2004/04/26(月) 10:07
 おはようござます。 ちゃおです。 みなさんお疲れ様でした。
 一眼レフで撮った写真今週中には現像出しますので、データー
アップする予定です。
 次回は200に乗っている家の奥さんも連れてきますので、宜しくお
願いいたします。

99 名前: 風鳴 投稿日: 2004/04/26(月) 11:55
皆様お疲れ様でした。
野田ナンバー2ケツの風鳴です。昨日は、半死半生で23時過ぎにお家までたどり着きました。
ここに書こうと思ってるうちにソファーでダウン、でしたw
途中参加でしたがとても楽しかったです。
帰りは先行しちゃってすいませんでした。高速に乗れない身の上なもので失礼しました。
多人数でのマスツーリングは、あまり慣れてないのでご迷惑をおかけしました。
とても新鮮な感じで良い感じでした。

機会がありましたらまたご一緒させて下さい。
ありがとうございました。

100 名前: chika 投稿日: 2004/04/26(月) 19:14
> そういえば帰りに高速のってすぐに温泉行った組がR20走ってるのが見えて高速から
> 手を振ったんですけど誰か気付きました?

上を見る余裕無かったです。
眠くもならなかったし良かったかも。

ツーリングに20台も集まるなんてバシシさんも草葉の陰から喜んでいるに間違いない!
ジェベルはマスツーリングに向いてますね。
本当に一般道でも辛く無かったです。
これがRRだったら無理です。

風鳴さんはごくろうさまです。
高速道路も二人乗り解禁になると言う話はどこに行ってしまったのだろうか?

帰りに八王子まで一緒に居たと思ったのに突然みんなが消えてしまったのでビックリ
都心方面はすくなかったのですね。

101 名前: nend 投稿日: 2004/04/26(月) 20:27
皆さんお疲れ様でした。山中湖迄だけでしたが久し振りに大人数で
走れて楽しかったです。
ジェベルはやはりタンクが大きくて特にツーリング時に羨ましいですね。
見かけるのもジェベルが一番多い気がします。

下記にツーレポと携帯電話の写真を載せたのでよければ見てください(2ページ目)
後ろの方の人しか写っていませんが・・・。
http://home.att.ne.jp/yellow/port/Touring/T200442.html

ほうとうのお店は別々のグループで二回連れて行ってもらったことがあります
結構有名なんでしょうか。座敷が広いのも良いですよね。
猫舌の私にはやや辛い食べ物ですが(^^;

また機会がありましたら色々なイベントに参加させて下さい。

追伸
たかぷーさん。写真そのURLで見れました。
早速頂きました。ありがとうございます。

102 名前: TURN 投稿日: 2004/04/26(月) 21:35
こんばんは。TURNと申します。
ほったらかしでようやく合流出来た者です。
「どなたかこの時間なら残っているかなぁ?」と思い、車を飛ばした甲斐ありました。夢にまで見て(ませんが^^)、ジュベリストの方と話せた後の温泉は、一日の終わりとしては大変に最高な気分でした。
突然話しかけたにもかかわらず付き合ってもらってしまいました。お三方、どうもありがとうございました。

103 名前: しぃな 投稿日: 2004/04/26(月) 22:40
風鳴さんと御供させていただきました、しぃなと申します。
ここでは初めまして、です。

昨日は、ジュベルはじめバイクの大群にびっくりでしたー
帰りは新宿でリタイアしてしまって、、、電車で帰るというなんとも情けないことに・・・(苦笑
でもでも、楽しい一日でした!皆さんありがとうございました!

104 名前: ふじりん 投稿日: 2004/04/26(月) 23:33
皆さんお疲れ様でした。RフェンダーがDトラッカーだった200のふじりんです。
相模湖から一緒に離脱したちゃおさんまた走りましょう。
(プロテクターの方(モタードさん)にも宜しく)
快晴、富士山バックの露天風呂、大人数、とてもとても楽しかったです。
またぜひ参加させてください。
それまでにでかい箱探さないと・・・。

105 名前: ねはん、 投稿日: 2004/04/27(火) 08:48
TURNさん。今度は一緒に走りましょうね、

106 名前: ちゃお 投稿日: 2004/04/28(水) 15:17
ふじりんさん  あんなに家が近かったのに、初めてお会いできて良かったです。
5月末のスズキ本社、ぜひいっしょに行きましょう。

107 名前: 萩(はぎ) 投稿日: 2004/04/28(水) 16:16
いいなぁ〜私も行きたかったです。(結局当日の朝まで仕事でトホホです(^^;))  
たかぷーさん、是非また企画して下さい〜今度こそ
絶対参加参加したいです(^^)

自分のGWは、5月後半になりそうなので、アテがなかったら
ふらふらふと、何処かキャンプ行ってきます。
まだ東北は寒いかな?

108 名前: ちゃお 投稿日: 2004/04/30(金) 17:04
こんにちは、ちゃおです。 大変遅くなりましたが、僕の撮った写真を
アップします。 (D2がほしいょー)
http://photos.yahoo.co.jp/ciao_dog1974

109 名前: ラオウ 投稿日: 2004/05/01(土) 14:18
どーも ラオウです(^^)
ジュベリストのメーリングリストで、ツーリングのアルバムアドレスを
送ったのですが、参加された方でジュベリストじゃない方、メーリングリスト
に加入されていない方見られませんので、ここに書き込みするかメール下さい

110 名前: nend 投稿日: 2004/05/01(土) 17:28
もし僕も写っている写真があったら見たいです〜。よろしくお願いします。

111 名前: たかぷー 投稿日: 2004/05/02(日) 00:04
みなさん写真提供ありがとうございます。

もし、またこのようなツーリング企画を開催して欲しいという希望が
ありましたら、次回も企画します。
もし希望があればもちろん違うルートを行きます。

112 名前: なおあね 投稿日: 2004/05/02(日) 00:15
ツーリングすごく楽しかったです。
一人ではなかなかあんなに遠くまでいけないので
是非是非また企画を建てて下さい!!
よろしくお願いします。

113 名前: ラオウ 投稿日: 2004/05/02(日) 01:02
私の持ち分は出し尽くしました
写ってなかったですね(^^;
申し訳ない<nendさん

114 名前: nend 投稿日: 2004/05/02(日) 06:46
いえ、道志〜山中湖だけでしたから、しかも遅刻してしまって
あまりメットを取った状態で居なかったので(^^;

115 名前: ひさかじ 投稿日: 2004/05/03(月) 21:32
ラオウさん
メーリングリストに参加していないのでアドレスを教えてくださいまし

このツーリングの甲斐もあり、10日で慣らしが終わりました
バイク屋に持っていたら早いねぇと言われたけど普通でしょ?

116 名前: ラオウ 投稿日: 2004/05/03(月) 22:15
どーも ラオウです
ただいまメールを送りました
メーリングリストと同じ内容になってます(^^)
10日で馴らしが終わるとは早いのでは・・・

117 名前: chika 投稿日: 2004/05/06(木) 21:56
http://hw001.gate01.com/ctec/
から入って頂くと私の撮った写真があります
サイズが小さい場合はオリジナルを送ります。
ULが遅れた理由は修正が入ったからです。(笑)

118 名前: クンクン 投稿日: 2004/05/06(木) 23:30
遅ればせながら、写真をアップしました。
5枚しか撮ってないですが…
http://www.imagegateway.net/a?i=JnLgfJxnKr
全体の雰囲気を撮ろうとしたのですが、
焦点の定まらない写真になってます。
最後のほうとうのアップだけがだけがちゃんと撮れてます。

119 名前: たかぷー 投稿日: 2004/05/07(金) 00:56
chikaさん
見事に例の写真は修整が入ってますね(笑
早速右クリックで保存させて頂きました。


次は7月の終わりころに長瀞に流しそうめん&温泉ツーリングでもやろうかなぁ。

120 名前: とくまる 投稿日: 2004/05/07(金) 22:45
私も大変遅ればせながら写真をアップします。携帯でガンガン撮って
いたのですが、似たような写真やピンぼけを整理して30枚になっております。

http://photos.yahoo.co.jp/tokumaru0905

あと、写真を公開してくれたみなさんありがとうございました。
また行きたいですね〜関東周辺ツーリング!
たかぷーさんご提案の流しそうめんツーリングも興味アリです。

江ノ島、鎌倉、横須賀、八景島周辺なら私の庭(と勝手に思っている)なので
自分でも案内できそうです。どなたか興味のある方、いらっしゃいます?

121 名前: 波多利郎 投稿日: 2004/05/09(日) 15:53
写真をフォトアルバムにのせときました。
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/gha13013/lst?.dir=/2004四国ジェベリスト&.view=l&.src=bc&.done=http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/gha13013/lst?.dir=/2004%bb%cd%b9%f1%a5%b8%a5%a7%a5%d9%a5%ea%a5%b9%a5%c8&.src=bc&.view=l

ばししさん自慢のバイオが映ってます。我輩のしぐまるもちらりと。

122 名前: クンクン 投稿日: 2004/05/10(月) 23:32
流しそうめん&温泉ツーリングも
江ノ島、鎌倉、横須賀、八景島方面ツーリングも
いいですね。

123 名前: chika 投稿日: 2004/05/11(火) 22:51
流し素麺
実は四国のキャンプ場にあった「滑り台」を使いたかった。
ダメ?

124 名前: どんべ 投稿日: 2004/05/12(水) 06:47
流れるの、速過ぎ・・・・・
滑り台・・・・あははは

125 名前: ひさかじ 投稿日: 2004/05/13(木) 08:45
こんにちは
ここに載せるかどうか悩みましたが私のところに不思議なメールが届きます
差出人がたかぷーさんで英文件名、本文なし、怪しい添付ファイル付きです
たかぷーさんの名を騙ったウィルスだと思われます
共通点がこの板ぐらいしか思い当たりませんので皆様確認をお願いします

一日一通だけなのでさして実害は無いのですがやっぱり気持ち悪いもので

126 名前: クンクン 投稿日: 2004/05/13(木) 14:04
ウチにも ひさかじさんと同様のメールが届きます。
ウィルスチェックにひっかかったので即消去しました。

127 名前: どんべ 投稿日: 2004/05/13(木) 19:03
ウイルス多いね?
先月あたりは1日10通くらい来てたよ
くわばらくわばら〜

128 名前: たかぷー 投稿日: 2004/05/13(木) 20:00
私のPCはウイルスチェックの結果ウイルスには感染していませんので
今一度ジュベリストでメーリングリストに参加している方は
ウイルスチェックをお願い致します。
ちなみに私は毎日ウイルスチェックをしていますので感染はないと思われます。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■