■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

2月1日(日)、なまず&醤油見学&ホワイト餃子ツーリング
1 名前: バシシ 投稿日: 2004/01/20(火) 22:01
<開催日>2月1日(日)

<内容>
1.AM11時頃:吉川(埼玉県吉川市)名物の「なまず料理」を食べる。
(お店は、川魚料理割烹「魚竹」吉川市栄町714を予定)

2.PM2時頃:野田(千葉県野田市)の「キッコーマンものしりしょうゆ館」見学
(千葉県野田市野田110)

☆ 予約が必要な為、希望者は1月26日までに
バシシ 200@bashishi.com へメールを下さい。)


3.PM5時頃:野田のホワイト餃子本店で餃子(千葉県野田市中野台278)

 上記3ヶ所を巡る途中からの参加や帰宅もO.K

<集合場所と時間>
AM10:30:吉川市平沼にあるマクドナルド駐車場
(マクドナルド吉川店 吉川市平沼1-22-10)
http://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/shop/search/str_disp.cgi?store=11083&no=&state=11&area=11243&dt=0&pl=0&pk=0&gm=0&mp=0&mv=0&calflg=2

★遅れて参加の方は下記の場所にて合流してみて下さい。

・PM2:00:キッコーマンものしりしょうゆ館入り口
http://www.jalan.net/kanko/SPT_112072.html

・PM5:00:ホワイト餃子本店前
http://www.white-gyouza.co.jp/detail/detail01.htm

<その他>
・雨天時、もしくは当日の降水確率が40%を超えた場合:
バイクでのツーリングは中止とさせて頂きます。
ただし、バシシは電車(東武野田線)にて醤油工場見学とホワイト餃子の2つへ行きます。
その際の集合は、PM2:00にキッコーマンものしりしょうゆ館入り口前 とします。
(最寄り駅:東武野田線野田市駅。徒歩3分)

2 名前: どんべ 投稿日: 2004/01/21(水) 08:10
野田に花井温泉ってありますね。どうなんでしょ?

3 名前: ラオウ 投稿日: 2004/01/21(水) 20:32
どーも 毎度おなじみのラオウです(^^)
最初の集合場所には間に合いませんが、何とかナマズを食すまでには合流したいと思います

4 名前: どんべ 投稿日: 2004/01/21(水) 20:38
割引券発見
http://www.yomiuri.gr.jp/features0201/supa2.html

5 名前: chika 投稿日: 2004/01/22(木) 00:56
キッコウマンは見学すると醤油がもらえるらしい

6 名前: ワイルドマン 投稿日: 2004/01/22(木) 13:07
うーん?花井温泉って潮の湯のことなんですか?割引券は潮の湯ですよね。
ちょっと値段の割りにあまり個人的にはお勧めできないかな?
ひとっ風呂入って帰宅されるのであれば近くに『野田の湯』ってのがありますよ。
こちらは不必要な設備はありませんが値段はたしか休日600円だったかな?
わたしもみなさんにお会いしたいと考えておりますが、もしかなったらお願いしますね。

7 名前: どんべ 投稿日: 2004/01/22(木) 20:02
花井温泉=潮の湯みたいですね
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Chiba07.htm
潮の湯は太古の海水らしいですね?
ダメですかね?

8 名前: バシシ 投稿日: 2004/01/23(金) 21:28
・どんべさん:温泉情報は疎いのでアドバイスできず済みません。
(ところで、当日は参上されますでしょうか?)

・ワイルドマンさん、エテ吉さんへ:
お二人は参加と言う事でカウントしてよろしいでしょうか?(工場見学の予約の件で)

 現状では:
ワイルドマンさん、エテ吉さん、ねはんさん、ラオウさん、バシシが醤油工場へGo!確実で
5名予約予定でよろしいでしょうか?
他にいらしたら、お手数をお掛けしますが書き込みなりにてご連絡お願いします。
(ビール工場に比べると見学しても面白み(旨味?)が低いですが、
一度日本人の舌の故郷を訪ねるのも如何でしょうか?)

P.S アルコール入っているので、漏れがあったらお許しください。

9 名前: ねはん、 投稿日: 2004/01/24(土) 14:44
むむむ、
ちょいと参加が微妙になってきました、
ひとまず予約が必要なところは外しておいてください、
行けるとして予約外で駄目なときはその後からの参加にしますので、
よろしくおねがいします、

10 名前: 絵之本 桜 投稿日: 2004/01/24(土) 19:03
私も参加したいのですが.....

別スレで書いたとおり、ジェベルから降りてしまった絵之本 桜です。(涙)
ですが、ちょこっと書いた様に、OBとしての参加は認可されるのでしょうか?
もし認可されるのであれば、参加いたしたく思います。m(._.)m ペコッ

但し、江戸川の河川敷でのオフ走行は勘弁願います。(笑)

11 名前: バシシ 投稿日: 2004/01/25(日) 10:20
・ねはんさん:了解です。

・ 絵之本 桜さん:別のバイクだからツーリング駄目とかありませんのでご安心を。


 パソコンの再セットアップでレス等が遅くなります。済みませんがご理解よろしくお願いします。

12 名前: 絵之本 桜 投稿日: 2004/01/25(日) 12:46
参加します。

>パシシさん
この度のツーリングへの参加承認、ありがとうございます。
「なまず料理」からの参加で登録をお願いします。
ただし、もしかしたら10:30マクド前ではなく、「魚竹」直行になるかもしれません。
出来る限りマクド集合で調整したいと思います。

13 名前: MON 投稿日: 2004/01/25(日) 19:14
未だ間に合うようでしたら参加お願いします。
初参加ですが、よろしくお願いします。

14 名前: どんべ 投稿日: 2004/01/25(日) 22:29
参加できそうです。
私も初参加ですが、よろしくお願いいたします。
2名です・・・

15 名前: YUMI 投稿日: 2004/01/26(月) 21:32
遅くなりましたが、参加させてください。
よろしくお願いいたします。

16 名前: ワイルドマン 投稿日: 2004/01/26(月) 21:37
ちよっと気後れしちゃうなぁ?37のおっさんが参加して浮いちゃわないかなぁ?
でもみなさんに聞きたいことが山ほどあるしなぁ?平均年齢若くないっすか?
よろしければキッコーマン二時合流ということで・・・
餃子にビールは旨そうだけどビールはやめとこ 笑

17 名前: あこ 投稿日: 2004/01/26(月) 22:37
楽しそうな企画なので参加したかったのですが、
仕事により今回は無理そうです。残念。。。
みなさん、楽しんで来てくださいませ。(^o^)//"""

18 名前: どんべ 投稿日: 2004/01/26(月) 22:43
私49、あと3週間で50です。
ワイルドマンさん若いじゃないですか?

19 名前: たかぷー 投稿日: 2004/01/27(火) 00:21
参加したかったですが、仕事で無理です...。
でもホワイト餃子は食べて見たいのでそこだけいくかもしれません。
横浜の現場から野田までどれぐらいでいけるかな...。

20 名前: あーく 投稿日: 2004/01/27(火) 02:25
面白そうな企画ですね
先約があり参加できないのが残念です
入会後最初のイベントだけに参加したかったなぁ・・・

21 名前: ワイルドマン 投稿日: 2004/01/27(火) 07:46
よぉーし!どんべさんに負けるわけにはいかないかな? 笑 ちょっと安心しました。
『ホワイト餃子』旨いらしいですよ!うちの周辺は餃子イコール『ホワイト餃子』って
ぐらいポピュラーです。でもビール飲めないのは拷問かな?

22 名前: バシシ 投稿日: 2004/01/27(火) 21:11
 ビールで餃子を楽しみたい方は、電車にてお願いしますね。
電車で移動と言うのも、たまにはイイですし。
(雨が降れば別ですが。それはお花見の楽しみということで)

そうそう、年齢は気にしないでいきましょうよ。
バイクに乗っている時は、皆子供みたいなものですし。

23 名前: 日向(ひなた) 投稿日: 2004/01/29(木) 14:21
新人の424号の日向です。
ご挨拶を兼ねて、ホワイト餃子から参加希望です。
よろしくです。

24 名前: バシシ 投稿日: 2004/01/29(木) 22:09
 ひなたさん。よろしくお願いします。エテ吉さんも餃子からとの事ですので、
一緒においしく頂きましょう。

25 名前: たろう 投稿日: 2004/01/29(木) 22:12
当日にならないと参加できるかどうかが分かりませんが、
ホワイト餃子のドタ参加は可能ですか?

26 名前: バシシ 投稿日: 2004/01/31(土) 22:25
 たろうさん。ホワイト餃子からですね。了解です。
今のところ、醤油工場見学の予約で2人分空いていますので、
興味がありました、連絡してみてください。

 明日は天気良さそうですが、風が強くて寒いかもしれませんので
防寒を確りして臨んで下さい。それではよろしくお願いします。

27 名前: 絵之本 桜 投稿日: 2004/01/31(土) 23:41
“ついでにラーメンも食べたい!”という方は、松戸まで出れば、「松戸名物ギトギトラーメン」という、ラーメンのおいしい店があります。
場所は、新京成線の上本郷駅から歩いて5分程度の所にあります。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/omachi/okini/ramen/gito.html

地図はこちら↓
http://www.mapfan.com/link.cgi?MAP=E139.55.6.1N35.47.13.5&ZM=11&

よく食べにいきます。(爆)

あとは沼南町にある、ライコランドhttp://www.ricoland.co.jp/
の千葉店
http://www.ricoland.co.jp/shop/chiba/index.html
や「道の駅しょうなん」
http://www.road-star.jp/michieki/kanto/chiba/shonan.htm
「ドライバースタンド」
http://www.driverstand.co.jp/index.html
松戸店
http://www.driverstand.co.jp/ds_tenpo/matsudo.html
で暖を取ったり、休憩するのも良いですね。(笑)

28 名前: どんべ 投稿日: 2004/01/31(土) 23:57
千葉北部ではこのルートが好きです。
http://sennnin.hp.infoseek.co.jp/touring/sawara.htm
佐原水郷とうなぎツーとか・・・

29 名前: ラオウ 投稿日: 2004/02/01(日) 19:41
ただいまッス 今家に帰りました。
本日はお疲れさまでした。パンク修理を手伝っていただき有り難うございました
取り合えず風呂は行って来ます。
写真は後ほどアップしますね

30 名前: ワイルドマン 投稿日: 2004/02/01(日) 20:04
ラオウさん お疲れ様でした。さすがに早いっすね 笑 またかっ飛ばしたんでしょ?
俺はのんびり帰りましたよ。チカさん 途中まで並走のお約束ごめんなさい。
お先に失礼しちゃいました。しかしホワイト餃子はまさしく修羅場でしたね 笑
もう半年は餃子見たくないっす。バシシさんもどんべさんもユミさんも楽しい一日ありがとうございました。
長期間ソロオンリーでしたので新鮮でした。

31 名前: ラオウ 投稿日: 2004/02/01(日) 20:07
やだな〜 ちゃんと法定速度を守って帰りましたよ(^^;

32 名前: 絵之本 桜 投稿日: 2004/02/01(日) 20:10
σ(^_^;ワタシも19:40頃、家に着きました。
お疲れ様でした。
手を洗って、ウガイして、今PCの前に座っています。
いや、でもすごい!13人なんて凄すぎる〜(爆)
それはともかく、楽しかったです。ハイ(^_^)/
天気にも恵まれてよかった...
また、よろしくお願いいたします。

33 名前: ワイルドマン 投稿日: 2004/02/01(日) 20:14
それは嘘うそ?笑 あなたはただものではない 俺のモットーは『耐え忍ぶライダー』短期はいけませんよ
しかし集まりましたねぇー いやぁーなかなか楽しめました。

34 名前: ワイルドマン 投稿日: 2004/02/01(日) 20:16
失礼 短気に訂正です。桜さんまたお願いします。

35 名前: バシシ 投稿日: 2004/02/01(日) 20:26
 参加された皆様、ありがとうございました。
今回の餃子に懲りず、また何処かでお会いできればと思います。
(春になりましたら、何方か林道ツーリング初心者O.K企画、よろしくお願いします)

36 名前: たかぷー 投稿日: 2004/02/01(日) 20:30
ただいま帰宅しました。
延々16号で1時間半でした。
ホワイト餃子だけ参加しましたデブです(笑
餃子は家族が食べてます...(苦笑

奥多摩から山梨の方へのほうとう食いツーリングなんか企画してみようかと考え中です...。

37 名前: YUMI 投稿日: 2004/02/01(日) 20:40
先ほど戻りました。
16号〜4号で帰ってきました。
餃子が目の前にちらついてます。うっ。
皆様おつかれさまでした。
また遊んでくださいませ〜〜。

38 名前: MON 投稿日: 2004/02/01(日) 20:47
オフ参加の皆さん 楽しい時間ありがとうございました!!
次回またご一緒お願いしますね。
ワイルドマンさん ちょっと焦ってしまいましたよ(笑)
でも、YUMIさんと最後までご一緒できましたので楽しかったです。
たかぶーさん初心者林道ツー楽しみにしてます!
只今、麦酒片手にパソの前のMONでした。

39 名前: たかぷー 投稿日: 2004/02/01(日) 21:09
いやー、林道は...(汗
自分も林道はド素人なんで林道企画は別の方にお願いいたします(笑

40 名前: どんべ 投稿日: 2004/02/01(日) 21:10
やっとくつろいでいます。
タンデムで参加のどんべです。
本日は楽しかったです。またよろしく・・・
これからジェベルの様子をみてきます。

41 名前: たろう 投稿日: 2004/02/01(日) 21:23
無事帰宅です。大人数で楽しかったです。
また遊びましょう。

YUMIさん、名前と顔覚えてくれましたか?

42 名前: YUMI 投稿日: 2004/02/01(日) 23:02
すすすみませんでした>たろうさん

しっかし餃子攻めで見事になまずの記憶がぶっ飛んだ気が(爆)

43 名前: たかぷー 投稿日: 2004/02/01(日) 23:15
そういえばバシシさんのXCタンクが200のタンクじゃなかった気がしたのは気のせいなのか...。

44 名前: エテ吉 投稿日: 2004/02/01(日) 23:31
お疲れさまでした。
皆さん無事自宅に帰られたようですね。
オイラはあっちこっち寄り道して2100頃帰宅しました。
今度は林道ツーリングに参加したいんですが・・・無いんです、ジェベルが!
今しばらくお待ち下さい。

45 名前: ひなた 投稿日: 2004/02/01(日) 23:59
初参加424号日向です。
スレの雰囲気から3,4人の参加と思っていたので、たくさんの方がいらっしゃったので驚きました。
今日は外環の三郷を降りてから迷ってしまい、ずいぶん遅れての参加となってしまいました・・次回は広い場所で地べたに座りつつ、のんびり参加できればと思います。早く暖かくなるといいですね〜。

46 名前: ひなた 投稿日: 2004/02/02(月) 00:02
帰り、三郷から外環に乗ったつもりで、間違って(初めて)首都高に乗ってしまった。
何でゲームの世界が実世界にあるんだろう。高井戸まで死ぬ思いだった・・(←オチ)

47 名前: 絵之本 桜 投稿日: 2004/02/03(火) 19:44
追加レスです。(^^;;;

>どんべさん
途中までのエスコート、ありがとうございました。m(._.)m ペコッ
私の場合、吉川市〜草加市〜都内が近いと思ったのですが、ちょっと遠回りだったみたいです。(^。^;)

>たかぶ〜さん
>自分も林道はド素人なんで...

いやいや、実は自分もメンバーになっている、JAB(JAPANESE AMERICAN BIKERS NETWORK)
http://www.jab-net.com/index.html
の中でヤマハのドラスタ400で川上牧丘林道を走破された方がいます。(^^;;;
http://park18.wakwak.com/~takuji/naganogifu.html

後は熱意と努力です。(-_-;)ホントカ・・・オイ

最後に...
JABのメンバーって“佐野ラーメンを食べに行った”“宇都宮に餃子を食べに行った”“銚子の「海鮮丼」&佐原の「黒切り蕎麦」ツーを企画”等あったのですが、今まで参加できなかったので少々クヤシイ思いをしていました。
でも、これで少しは挽回できたかと思います。
パシシさんをはじめ、皆さん本当にありがとうございました!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■