■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

三浦オフやりましょう。
1 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/01/31(金) 00:24
ジュベリスト恒例、三浦オフをやりましょう。

日にちですが、他のイベントが無さそうなときという
ことで、3月2日はいかがでしょうか。

 開催日 :3月2日(日)
 集合時間:AM11:00
 集合場所:三浦市宮川公園(風力発電用の巨大風車が目印)
 雨天  :中止 (私は雨でも行きます)
 内容  :城ヶ島でお昼ごはんを一緒に食べて、そのあとは
      各々行きたい場所へ(灯台,水族館,フェリー,etc)

日にちや内容で御意見ありましたら書き込みお願いします。

また「たぶん行く」「行けるかも」「行く可能性が無いとは
言えない」など参加表明をしてもらえると幸いです。

それではよろしくお願いします。

2 名前: バシシ 投稿日: 2003/01/31(金) 20:25
 今のところ予定未定状態ですが(新年会で煽っていたわりにスミマセン)、
とりあえず「晴れ」(某氏不参加見込み)との事ですから、
みぐさんのキャラクターで参加者皆様をもてなして下さい。

3 名前: ラオウ 投稿日: 2003/02/01(土) 23:36
いつまに恒例行事に( ̄□ ̄;)

私はこの日は仕事なんで行けませんが、みなさん楽しんでくださいね

4 名前: nya3 投稿日: 2003/02/02(日) 09:31
こんにちは、昨年は4回引っ越ししたnya3です(^^;)。
昨年10月の交通事故もこのまえ全部解決して一段落しています。
先月はなかなかバイクが動いてくれなくて困りましたけど(笑)。

さて、3月三浦ですか。今まで一度もイベントに参加したことが
ありませんし、そろそろ参加してみたいなと思っております。
今のところ予定がわかりませんのでなんともいえませんが、
空くようでしたら是非参加してみたいです。

5 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/03(月) 01:17
To:ラオウさん
 これませんか、残念です(不安です)。
 下見に行って分からないとことはお尋ねすると思いますので、
 そのときはよろしくです。なお「恒例」は「オフレポに3回以上
 有ればもう恒例だろう」と思ってつい書いてしまいました。

To:nya3さん
 nya3さんこんにちは。予定が空くようでしたらぜひ参加してください。
 それと1年に4回も引越しとは…引越しが趣味なんですね。
 私も6年ぶりに引越す予定なので(年齢制限で寮追放)、引越しノウハウ
 をおすそ分けしてもらえればと思っています。

6 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/03(月) 01:39
>みぐさんのキャラクターで参加者皆様をもてなして下さい。
キャラクター的に無理っぽいのはカラオケで御理解いただけたかと(笑)
まあなんとかなるでしょう。

7 名前: KATA 投稿日: 2003/02/03(月) 11:04
多分行けるんじゃないかと。
けど、最近私、ついてないからなぁ(笑)。

8 名前: 黄色DF 投稿日: 2003/02/03(月) 12:36
いけたらいきます!
途中壊れたらどうしようと思いながら(笑

9 名前: まりりん 投稿日: 2003/02/03(月) 20:39
いけたらいきます!
壊れてなければ(笑

10 名前: バシシ 投稿日: 2003/02/03(月) 23:13
 最近、壊れ気味の方が多いみたいですね
(もともと「壊れている」 or 「 いた」
と言うウワサも??
こちらは運勢が崩壊していますが・・・・)

11 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/04(火) 07:17
KATAさん、黄色DFさん、まりりんさんありがとうございます。
三浦オフ経験者(&顔見知り)の方に来て頂けると心強いです。

みなさんオグニでは壊れるほど遊んでくるんですね。
武勇伝楽しみにしています。

(バシシさん運勢崩壊っていったい…)

12 名前: バシシ 投稿日: 2003/02/04(火) 22:50
読んで字の如しです。崩壊までいかなくとも、坂道を転げ落ちています・・・
(公共料金引き落としで予算が不足しているのに気が付いて、
慌てて銀行へ駆けつけたら、預け入れは時間外で×。
仕方なく、コンビニで金利のウン百倍の余分な手数料を払ってトホホなど、
年末年始の奄美諸島にゴッソリ運を落とした気分が続いています・・・)

13 名前: 真里谷@転落中(笑) 投稿日: 2003/02/07(金) 20:09
3/8のバイクサッカーの幹事もやってもらえませんか?>みぐさん
私もまた人生転落中みたいなんで〜(苦笑)
先日の新年会で女性の参加者も確保できそうですし

14 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/07(金) 21:00
バイクサッカー、公式ページでは告知されていないようですが
本当に実施されるですか? 責任者だった真里谷さんのところ
には連絡行ってるですか?

15 名前: chika 投稿日: 2003/02/07(金) 23:01
いつまでに参加表明をすればよいのでしょうか?

16 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/08(土) 01:29
chikaさんどうもです。御指摘ごもっともです。

参加表明はオフの前日までとしたいと思います。

お昼ごはんを食べる食堂については、当日集まった人数を
もとに、電話(or私が先行)して全員入れるかどうか確認して
から、移動するようにしたいと思います。

それとも「日曜は事前に食堂の予約しないと無理」とかあります
でしょうか(経験者の方々)

なお、お勧めの食堂や、前回オフの食堂を御存知の方居まし
たら教えていただきたく。来週(or再来週)下見に行って、
混み具合、メニュー、値段、駐車スペース等確認してきます。

以上、いたらない幹事でもうしわけないです。

17 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/08(土) 06:06
あれ、chikaさんはバイクサッカーの参加表明のことを言ってたですか?

18 名前: 真里谷@まだまだ下降線 投稿日: 2003/02/08(土) 16:56
やります>バイクサッカー
あそこもあくまでボランティアでやって下さってるので、HPはとくに更新は遅いです。いずれぎりぎりになったら関係者(各チーム代表)にはメールで連絡が来るでしょう。現地にいる関係者(SVOCま○のせ氏とかちゅ○さんとか)に連絡をとったほうが情報は早かったりして(笑)って直接主催者さんに連絡とれって?(笑)
先に参加希望の胸をメールしておけば連絡が来ると思います。
って言うか、大雑把な人数の把握が必要なので事前に参加チームの募集をやっておりますので、実際はご存知のとおり当日申し込みで最終決定です。
大体1チームで出場するのか、当日どっかに混ぜて〜なのか表明しておけば大丈夫でしょう。ドタキャン多し(笑)
人数が足りない場合は関係各チームで合同とか連絡とってもいいですし。
当日主催者さんにおまかせも可。

・・・ほんとにやるのかな?(^^;)
誰かきいてみそ(笑)

19 名前: nya3 投稿日: 2003/02/08(土) 16:57
とりあえず私は参加と言うことにしておいてください。
よろしくお願いします。また駄目になったら連絡します。
あ、三浦の方です。

20 名前: KATA 投稿日: 2003/02/08(土) 18:44
みぐれいんさん、そんなに真剣に考えなくても大丈夫じゃないかと。
風車のところもそれなりに停める場所はありますし、城ケ島にも駐車場があります。
この時期ですから、そんなに混んでいることもないでしょう。

食堂も、なんとかなるんじゃないかなぁ。
最悪別々の店に入ってもいいでしょうし。
(どの店に入っても似たようなものでしょうから(笑))

21 名前: chika 投稿日: 2003/02/08(土) 20:21
参加しようと思ったのは三浦のほうです。
この時期+バイクだと温泉というのは無理ですよねえ。
よく行くところがあるんですけど。

22 名前: MarchRabbit 投稿日: 2003/02/09(日) 16:02
三浦オフ、前日のスキーで体力を使い切っていなければ参加したいと思います。
だもんで「行く可能性が無いとは言えない」ということでよろしくお願いしますm(__)m

23 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/10(月) 23:42
To:KATAさん
 そういってもらえると気が楽です。春休みでも海水浴シーズンでも
 ありませんので、たぶんすいてると思っています。

To:chikaさん
 昼食後は解散(各々行きたい場所へ)ですので、近場にお勧めの場所が
 あればぜひ紹介していただけますようお願いします。

To:MarchRabbitさん
 はじめまして&こちらこそよろしくお願いします。

24 名前: エテ吉 投稿日: 2003/02/11(火) 13:02
どうも、エテ吉です。
今の所勤務が入ってないので、参加可能です。
よろしくお願いします。
因みに、地図で調べてたんですが、分かりませんでした。
宮川公園てどこですか?

25 名前: ラオウ 投稿日: 2003/02/11(火) 16:05
どーも インフルエンザにやられて会社休みまくりのラオウです(>ω<)
エテ吉さん
三浦市のサイトに簡単な場所が載っているので参考にしていただければ幸いです
http://www.city.miura.kanagawa.jp/sight/wind.html

みなさんで楽しんで来て下さいね

26 名前: 黄色DF 投稿日: 2003/02/11(火) 21:52
みぐれいんさん
IDOCの方には告知はしないんですか?
(きっとIDOCの人も見てるから必要ないか・笑)

27 名前: エテ吉 投稿日: 2003/02/11(火) 22:15
ラオウさん、エテ吉です。
ありがとうございます。
ありました、三浦半島の先っぽだったんですね。

28 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/11(火) 23:01
エテ吉さんよろしくお願いします。
&ラオウさん情報ありがとうございます。

私も宮川公園の大まかな位置は知っているのですが(風車は目立ち
ますので)、具体的な行きかたまでは知らないんです(ごめんなさい)。
それで下見に行くわけなんです。

下見から帰ってきたら地図を作って私のHPに載せますね。

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/11(火) 23:42
http://xc.jt7.net/bike/photo/miura02/miura02.html

30 名前: 黄色DF 投稿日: 2003/02/12(水) 00:29
まりやさんのつーりんぐぺーじ
もしかしてちょっとずつ補充してます?

31 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/13(木) 07:23
真里谷さん三浦オフの写真ありがとうございます。
toiさんIDOCのほうも場所確認してきたら告知しますね。
(私IDOCには入ってないんで思い付きませんでした)。

32 名前: わっきぃ 投稿日: 2003/02/14(金) 22:23
やっぱ、DJEBELじゃなきゃまずいっすよね。

あの爆笑もんのオイル漏れ事件以来復活していないMyDjebel

33 名前: わっきぃ 投稿日: 2003/02/14(金) 22:33
あ!

こちらのサイトではほとんど私は無名なのに!!

あの爆笑もん事件も知ってる人は少数なのに!!!

ごめんなさい。
成人の日のころ、Kataさん主催(だったかな?)の夕日の滝に行った時に、
オイルとボルトを道路にばらまき散らしてしまって、それ以来エンジンがかけられない状態。

それ以来全然メンテしてないので、乗れない(泣
今月はちょっと忙しくて、メンテする暇ない。。

34 名前: 黄色DF 投稿日: 2003/02/14(金) 22:48
そーいえば
殺人未遂いたずらは終結したのですか?>わっきぃさん

ってかこの際DR250Sでいくのもありかなぁ〜
全然動かしてないし・・・
かわいそうだな

35 名前: 真里谷 投稿日: 2003/02/15(土) 00:34
無名だったんですか?(笑)>わっきぃさん
(※IDOCに登録してる人は知ってるでしょう)

とひさん、保険入らんと運転しちゃアカンよ(^^;)
とは言うものの、自賠責だけでもバイクの場合、
被害者になるケースが多いし
損害賠償もトラック全損でも2〜3千万くらいだから(どんな事故だ?)
とか言ってるのを聞いた事があるけど

でも人轢いちゃうとしゃれにならんからねぇ・・・
(要注意は自転車よんみなさんお気をつけあそばせ)

36 名前: 黄色DF 投稿日: 2003/02/15(土) 00:55
まりやさん
ちゃんと入りますよ〜ん
一番安いといわれている
全労災に入ろうかなと思っているのですが
資料を取り寄せてみたけど・・・
う〜んそんなに安いのかなぁ?
それとも資料には載せない裏めにゅーがあるとか?(笑

37 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/15(土) 09:47
わっきぃさんこんにちは。
参加の条件を明確にしていなくてすみません。

それで一晩悩んだのですが、
 参加者:DJEBELシリーズ(SX,DR,BETA含む)のバイクやジュベリストの
     メンバーに少しでも関係のある人なら誰でもOK。
     (「昔DJEBELに乗ってた」「旅先でバシシさんに会った」
      「友人がジュベリスト」という人ももちろんOK)
 バイク:DJEBELシリーズのバイクを持っている人はなるべくそれで。
     持ってない、持ってるけど調子が悪いならどんなバイクでもOK。
     (バンディット,CRM,エンフィ,セロー,レイド,なんでもOK)
としたいと思います。

まあ、あまり固いことは言わないことにしましょう。

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/15(土) 10:59
まぁあまりかたく考えずに(笑)
イベントなんて、言い出しっぺって行っても何の責任もあるわけではありませんから(^^;)その日あそこに行ってる予定〜誰か物好きな人は来てねん
ぐらいで(笑)
無関係な人でも興味ある人ならOK、車でも電車でもOKとしましょうよ(笑)
というわけで、参加のみなさん、自己責任で、くれぐれも事故のないよう
お気をつけてくださいm(__)m

39 名前: KATA 投稿日: 2003/02/15(土) 14:08
 》それとも資料には載せない裏めにゅーがあるとか?
 ↑↑↓↓→←→←ABで無敵モードです。
 最近のはこれやると自爆するそうです。って、いつの(何の)話だ?(笑)

 みぐさん、そんなにまじめにやると疲れるだけですよ。
 「来たい人は来てくださいね」で充分。
 私なんか、なんもイベント用意しないで現地集合現地解散しかやらないですから。
 けど、なぜかイベントが沸いてくるのが不思議(笑)。

 ま、誰かがパフォーマンスやってみんなで大笑いして帰ってこれれば楽しいオフだったということですね。

40 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/15(土) 14:35
名無しさん(誰?)、kATAさん御意見どうもです。

無制限にしてしまうと、かえって腰が引けて来にくくなる人もいると
思ったので、十分広めなところで線を引いてみたつもりですが…。

えらく不評なので(笑)、↑37の参加の条件は撤回します。

「来たい人は来てください」でお願いします<(__)>。

41 名前: 迷い猫 投稿日: 2003/02/15(土) 19:17
この日、カブの友達とレッツⅡの女の子連れて行こうと思っていました。
が、何故か新潟逝きになってしまい極美味のトロ丼食えません(泣)

去年、「見晴らし食事処 海鮮磯料理 お座敷 梶ノ亭」で食いました。(名前長!!)

42 名前: 真里谷 投稿日: 2003/02/15(土) 19:48
そんなに何度も新潟行って、気に入ったの?(笑)

43 名前: おにゃつ 投稿日: 2003/02/15(土) 20:58
みぐれいんさん、はじめまして!
三浦オフ参加してみたいんですけど新参者でもOKですか〜?
(免許も取りたてで足ひっぱりそう・・・)

44 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/15(土) 22:34
To:迷い猫さん
 来れませんか。残念です。
 それと去年の食堂の名前ありがとうございます。
 迷い猫さんの掲示板は時々見に行ってますが楽しいですね〜。
 (「うまい棒」はけっこう笑いました)。

To:おにゃつさん
 こちらこそはじめまして。
 新参者でも免許取りたてでももちろんOKです。歓迎です。
 三浦オフは「未舗装の林道」も「標高2000m超の峠」も無いので
 だれでも気軽に御参加いただけます。

45 名前: 迷い猫 投稿日: 2003/02/16(日) 12:59
真里谷さん>
新潟意外と?気に入りました。小国では気を付けて下さい。

みぐれいんさん>
美味いトロ丼食って来て下さい。(各自うまい棒持参で・・・・。)

46 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/23(日) 21:16
大変申し訳ないのですが、ちょっと困ったことになりました。

今日、下見に行って気が付いたのですが、3月2日は「三浦国際
市民マラソン」が開催されるそうで交通規制が行われるようです。
(「通行止」の予告の看板があちこちに立っていました)。

宮川公園、城ヶ島大橋は、ちょうどハーフマラソンのコース上に
あるようで、計画の見直しが必要そうです。

どうしましょうか・・・ちょっと考えさせください。
(提案があればお願いします)

47 名前: バシシ 投稿日: 2003/02/23(日) 21:31
 実行日を1日ずらす(3月1日(土))とか、
集合場所を変更(横須賀の観音崎とか)と言う対処はどうでしょうか?
三浦オフではなくなるかもしれませんが。

48 名前: ラオウ 投稿日: 2003/02/23(日) 22:38
開催日を3月9日(日)してみては、
私が参加できるから提案してみました(-o-;)

49 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/24(月) 15:23
私の不手際で迷惑掛けてごめんなさい。

それで、写真に撮ってきた通行止の看板を確認してみたのですが、
「城ヶ島大橋9:50〜11:00」は影響無いとしても、
「県道215号毘沙門バイパス(三浦海岸〜宮川大橋)8:30〜12:00」
が、まさに宮川公園の前の道路でした。
(そんな場所に11:00集合なんて無理な話でした)。

それで、日程変更や、場所変更も考えたのですが、
・3/1はMarchRabbittさんがスキー
・3/9はバイクサッカー参加組が疲れてるだろう
・観音崎は行ったことが無くてさっぱり分からない
なので
-------------------------------
 集合時間を13:00に変更する
-------------------------------
でどうでしょうか。
(それから昼飯というのは少し遅いんですけど)。

50 名前: バシシ 投稿日: 2003/02/24(月) 23:12
 時間変更で良いと思います。(と言っても済みません。参加が怪しいのですが)

51 名前: 黄色DF 投稿日: 2003/02/24(月) 23:32
13時だと・・・
行きの渋滞にひっかかりそう〜(笑

52 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/25(火) 03:00
とりあえず13:00集合ということで進めさせていただきます。
(渋滞は…乗り越えてきてくださいね)。

なお、宮川公園までの地図を作りましたので、場所を知らない方は
参考にしてください。

http://www.zephyr.dti.ne.jp/~takeuchi/miura.html

53 名前: chika 投稿日: 2003/02/25(火) 20:26
前の書きこみで行くようなことを書きましたが行けません。ごめんなさい。
前に食べたずけ丼は高かったです。

54 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/25(火) 22:43
確かに観光地なのであまり割安ではないかもしれません。

梶ノ亭に寄って来ましたが、
マグロ丼、うに丼、ねぎトロ丼が1000円、
三色丼が1500円、
その他普通にラーメンなどもありました。

今回は、集合時間が遅いこともありますので、公園での会合
メインで、食事の方は希望者だけで行きましょう。

あと、城ヶ島大橋は有料です。バイクは50円です。
(50cc以下は無料だったと思います)。
料金を取られるのは城ヶ島に向かうときだけで、
帰りは素通りです。

55 名前: 迷い猫 投稿日: 2003/02/26(水) 00:23
Σ( ̄ロ ̄lll)3月9日希望!
旨いドンブリ食いたい&ラオウさんが晴れ男に成れたのか確かめたい。
ラオウさんゴメンナサイ。

56 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/26(水) 06:37
うーん…もうあと4日というところまできてしまってますし、
今から開催日を変更すると混乱しそうなので、3月2日で
行きたいと思います。ごめんなさい>ラオウさん、迷い猫さん

天気予報は微妙ですね(降水確率40%)。

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/26(水) 21:07
雨天順延?(笑)

58 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/02/26(水) 23:40
2週連続?(笑)

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/27(木) 09:13
2週ですまない鴨?(笑)

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/27(木) 20:11
雲行きは、かなりあやし

61 名前: バシシ 投稿日: 2003/02/28(金) 19:51
 雨臭いです・・・(某氏の呪いか!!)

62 名前: ラオウ 投稿日: 2003/02/28(金) 22:15
だから、あれほど9日って言ったのに・・・(^^;
なんてね

63 名前: toivonen 投稿日: 2003/02/28(金) 22:55
すいません
研修がはいってしまっていけません(涙

64 名前: 真里谷 投稿日: 2003/03/01(土) 00:12
明日の午前中までは逃げ切れる模様
toiたん残念だったね、でも仕方ないか
新社会人がんがれ(^^;)

65 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/03/01(土) 00:15
ヤフー天気見ましたが、三浦市は午前6時に晴れマークでした。
ですから、お昼には、とっくに雨雲が通過してると思いますよ。
(あ、やめて、雨雲を引き止めるのは)。

toiさん残念です。また次の機会によろしくです。

66 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/03/01(土) 15:59
いよいよ明日になりました。
現時点で参加(可能性)を表明していただいている方に、
先ほどメールを送りました(携帯の番号etc)。
「来ないよ」という人が居りましたら教えてください。

参加表明なしでもいっこうにかまいませんので、明日、
気が向いたら来てください。

67 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/03/01(土) 16:58
上の「来ないよ」は、「そんなメール来ないよ」という意味です。

「来れない場合は教えて」という意味ではありませんので、
誤解された方がいましたらすみません。

68 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/03/01(土) 17:03
くりかえしになりますが集合時間は
---------------
 13:00
---------------
に変更しましたのでお間違えの無いようお願いします。

69 名前: わっきぃ 投稿日: 2003/03/01(土) 17:37
XC復活させました。
いろいろいたずらされてて不安なのですが、XCで参加しようと思います。

70 名前: KATA 投稿日: 2003/03/01(土) 20:38
昨日出張から帰ってきて、今日は雨だったので明日は買い出しに行くかもしれません。
てことで、参加しないかもしれないです。申し訳ない。

けど、天気と気分しだいでは行くかも(笑)

71 名前: 真里谷 投稿日: 2003/03/01(土) 22:00
今日泥んこ遊びをしてきてダメージを負ってしまったので行けないかもしれません・・・天気と気分しだいでは行くかも(^^;)

72 名前: kyou 投稿日: 2003/03/01(土) 22:08
はじめまして。
午前中は横浜方面に用事があるのですが、
早く終了したら参加させていただきたいなぁと思います。
新参者ですが、宜しくおねがいいたします。

73 名前: MarchRabbit 投稿日: 2003/03/02(日) 00:06
ども、MarchRabbit@花粉症悪化です。
あしたは午前中の花粉の飛び具合で参加を決めると思います(>_<)
ということで体調&天気次第でいくかも、ということになりますです。

74 名前: みぐれいん 投稿日: 2003/03/02(日) 08:00
おはようございます。 外は・・・雨あがってます。

わっきぃさん、ジェベルでなくてもぜんぜんOKですので、
XC乗ってみて不調を感じたら、無理せず他のバイクで
お願いします。

KATAさん買出しついでによろしく。小国の話をぜひ。

真里谷さん泥んこ遊び楽しそうですね(某#は見てます)。
体の具合が良さそうならお願いします。
(痛むようなら病院行った方が良いのでは。)

kyouさん、用事が早く終わったらお願いします。
(今回は私も含めて新参者が多くなりそうです。)

MarchRabbitさん体調良さそうでしたらお願いします。

それでは現地で会いましょう。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■