■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
Web&PCテクニカル
- 1 名前: 管理人 投稿日: 2003/07/30(水) 06:28
- ソフトウェア・サーバなどホームページ作成とPCに関する話題です。
- 2 名前: 市野川 投稿日: 2003/08/08(金) 14:15
- HotMailのスパムのウザさは「仕様」なんでしょうかねえ?
あんまりにも英語圏からのスパムが酷くて、ほとんどまともに使ってない状況なので、
他のメールサービスでアカウント取った方がいいのかなとも考えていますが・・・。
- 3 名前: 愛甲 投稿日: 2003/08/09(土) 03:36
- >>2
あれは「仕様」だと思います。
私のところにもたんまりとスパムが来ますが、もちろん即デリ。
私の場合、HotMailのアカはメッセンジャー用に取得したんで、
メアドは友人に教えた以外はどこにも晒してないはずなんですが、
スパムはよくもまあこんなメアドを探し当てるなぁ…と感心しきり。
って、感心するもんじゃないんですがね(w
- 4 名前: 市野川 投稿日: 2003/08/20(水) 13:18
- >>3
HotMailの方はスパム削除機能を使ったら大幅に減りましたね。
ただスパム以外のメールが削除フォルダ行きになって見られないこともありえるので、
捨てアドレスならともかく、常用する気はしないですね。
それはそうと、Tripodのisweb統合が近いですけど、
これを機会に違うところに移るサイトがあるのかどうかが気になります。
iswebの広告は従来のPOPUPが無くなって、上下のバナーだけになるようですが。
- 5 名前: 市野川 投稿日: 2003/08/31(日) 19:31
- ライコス終了までもう少しですね。Tripod使用の架鉄サイトって結構あるから、
レファのURL修正とか大変かな?とか思ったりします。
なんだかんだで、ある程度いい条件で安心して使いつづけられるとなると、
やはり有料スペースがいいんでしょうが、月500円未満でも、
大してアクセスのない個人サイトで、そこまでやる気がない人の方が多いんでしょうね。
もっとも、有料でも安いところとなると、重かったり、
零細事業者の場合はサービス終了の心配があったりして、なかなかサーバを選ぶのも難しいですが。
- 6 名前: 健作 投稿日: 2003/09/02(火) 15:37
- >>5
URLの変更に規則性があるので検索・置換で一括修正でき、実はたいして大変でもなかったりします。
- 7 名前: 市野川 投稿日: 2003/09/07(日) 18:14
- 新しい無料サーバリストを発見。
http://box.elsia.net/~sava/index.html
でもこの鯖(たださぁば)、HDDが逝って全登録者の情報がすべて消えたという・・・。
- 8 名前: 市野川 投稿日: 2004/02/10(火) 16:51
- 今気づいたんだけど、いつのまにかに下のメールアドレスがあいあいパークのになってる・・・。
あれ、どうも鯖が怪しい気がするんだけど、最近は一応FTPも使えるし、
広告なしで、しかも簡単にアカウントが取れるのはいいかなと。
私もアカウント持ってるけど、今はPOP3は使ってないのでどうなのかわからんですが。
- 9 名前: 管理人 投稿日: 2004/02/10(火) 18:23
- あやしいです。
うちのMacからはFTP接続できないし‥‥。
で、放置してたんですけど、メール転送できたんで、
生アド晒してんのもなんだかなーと思ってたんで
架鉄用アドとして利用することにしてみました。
- 10 名前: 都々目紅一 投稿日: 2004/02/22(日) 00:34
- MacOS10.3乗り換え1週間半。
チャットはApple製ブラウザのSafariを使ってるんだが、
どうも自動更新がうまく作動しない。思い出したようにログとってくる。
今は手動更新で入ってる。
基本的に読み込みは「通常のIEの3倍」、かどうかはわからないが読み込みは早い。
さて今気がついたんだが、ことえりの入力モードにアイヌ語モードがあるんだが....
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■