■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

カクモエ準備室2
1 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 07:35
つーことで2

前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=374&KEY=1024875768&LAST=100

2 名前: カクモエ2仕様書 投稿日: 2002/12/24(火) 07:46
★エントリー&組み合わせ発表‥‥12/29
★エントリー漏れの自薦他薦エントリー受け付け‥‥1/6まで
★最終組み合わせ発表‥‥1/7
★予選(8組、各組上位4勝ち抜け、1人1日2票)
 1/10〜12‥‥A組
 1/13〜15‥‥B組
 1/16〜18‥‥C組
 1/19〜21‥‥D組
*1日お休み
 1/23〜25‥‥E組
 1/26〜28‥‥F組
 1/29〜31‥‥G組
 2/1〜2/3‥‥H組
*3日お休み
★本選(各16の2組、各組1位勝ち抜け、1人1日2票)
 2/7(金)・8(土)‥‥第1試合A-Dブロック勝者
*1日お休み
 2/10(月)〜11(祝)‥‥第2試合E-Hブロック勝者
*3日お休み
★決勝戦(1人1票)‥‥2/15(土)

3 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 08:11
とりあえず勢いで一気に組んでみました。徹夜だよ(ぉぃ
http://reference.ir-union.com/moe2-stage1-1.html
http://reference.ir-union.com/moe2-stage1-2.html
抜け落ちがあったら通報ヨロ。

エントリー基準ですが、
今回は休止中・工事中は除外しました。
前回32強の瑞野と、復活の確率が高そうな岡福は例外としました。

仮組みとは言えちょっと偏ってるな。死のE組‥‥
海岸・ド鉄・瑞野のシードはともかく、
八雲・宮電・西急・栃急・西鳳・経典・鎌急‥‥
ド鉄とネタ狂の組み合わせは(w
E組、これはこれでおもしろそうだけど、ちょっと‥という意見があれば考慮します。

4 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 08:21
書き忘れ。

現時点でエントリー総数ちょうど300。
各組37〜38。
一日あたり12〜13見ればよいので、閲覧の労力は前回比約65%に削減。

5 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/24(火) 08:23
前回も「氏のP組」があったわけだ。これはこれで面白いのではないかと思われ。
っつーかむしろ楽しみ(w

6 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 08:47
他の組の予想をしてみたら、どうも他所はシード以外の残り1枠をせいぜい2〜3で
争うくらいの感じで、前回よりも差が激しいヨカン‥‥。
八雲・宮電・西急・栃急・西鳳・経典・鎌急の7つをあらためて割り振る手もあるけど、
>>5の言うことももっともだしなぁ。
あとは、今回は本選は16ずつに分かれて一発勝負(wだし、それですぐ決勝でしょ。
予選こそ本選という趣旨なんで、このままでもいいかという気もします。

とりあえず、ちょっと意見を集約する時間を作ろう。一応、組みあわせ発表は29日だし(w

7 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 09:01
そうそう、作表方法の説明です。
同一作者のだけは重ならないように調整してます。
それ以外は、レファの一覧で下から順に無作為にソートしてます。
調整したのは、目黒車輌と重なった西智をさいたま地下鉄と入れ替え、
たのでんと重なった川越のLRTを川越鉄道と入れ替え−の2件です。

8 名前: 市野川の端 投稿日: 2002/12/24(火) 09:17
>>7
川越急行と本庄鉄道が重なってるんですけど・・・。<H組

9 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 10:34
>>8
修正しました、というか、河内高速の重複削除で解消しました。

ついでに鎌急が死のE組を脱出しました(w

10 名前: 市野川の端 投稿日: 2002/12/24(火) 10:57
>>9
うげっ!
G組に移動したおかげで東海さんと当たってしまう・・・。
諸々の理由で一番当たりたくない架鉄なんだけど、仕方が無いか。


今気づいたけど、D組の武蔵野鉄道・沖縄琉球鉄道も同一作者による架鉄だったりするよね。

11 名前: 深草 投稿日: 2002/12/24(火) 11:00
いよいよですな。乙です>健作氏

川越のLRTと西瀬戸鉄道のリンクが切れている模様です。

12 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 11:02
作者重複回避のため入れ替えました。
 御滝山電鉄←→オザキュウ電鉄
 沖縄琉球鉄道←→奥相模観光電鉄
重複がなくなったので元の順に戻しました。
 川越のLRT←→川越鉄道

13 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 11:07
>>10
組み合わせは、29日の発表までは追加があれば正規の順で差し込む「つもり」なので
まだ決定じゃないですよ。
29日以降年明け6日までの追加エントリーは後ろに差し込みの「予定」です。

>>11
ローカルになってた・・・
修正しました。

14 名前: 市野川の端 投稿日: 2002/12/24(火) 11:15
>>13
それは承知の上で・・・。
組み合わせ決定まで一喜一憂するのもカクモエの楽しみかなあと思って。

15 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/24(火) 12:01
前回出場架鉄は、次回までに何らかの更新やコンテンツ追加が
あったところが有利に傾きそうに5ウォン

16 名前: (ω・ミэ )Э(h76pUaUA) 投稿日: 2002/12/24(火) 12:20
また山口往還といっしょの組でつか……
腐れ縁対決ですな(W

17 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/24(火) 12:25
折れんとこに票を入れてくれそうな架鉄と当たってシマタ〜

・・・と思ったが、今回は予選は6票入れられるんだよな。
どこに何票入れようかな〜

18 名前: と地球 投稿日: 2002/12/24(火) 12:33
栃急は死のE組でつか(泣
正月に向けて、力を蓄えまつ…

19 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/24(火) 12:35
今の組で予想とかしちゃってOKなのかな?
理由:暇だから(w

20 名前: 往還 投稿日: 2002/12/24(火) 13:03
>>18
どぞどぞ と、勝手に許可してみるテスト

>>16 
よろしくおながいします
さて、たまっていた更新を順次していきまつか……

21 名前: 瀬戸内急行代表 投稿日: 2002/12/24(火) 13:20
うっ、中原さんがいらっしゃるし、腰の低いSRさんもおられる…>我の組
これは極めてツライでし。「救援物資」の製作を急がねば!

22 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2002/12/24(火) 15:28
>>21 瀬戸内急行さま
わたしも予選表を見て開口一番「うわっ、ヤバイ!」(w
中原さんも、もち瀬戸内急行さんも強敵ですしぃぃ。
腰は低いですけど、テンションは高いですよ(謎

23 名前: >(  >・)Э海人金魚@氏のE組 投稿日: 2002/12/24(火) 17:14
トナメ表みて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
当然落ちるだろうな(´Д∈)
さすが氏のE組だけあって競合揃いだ…

24 名前: 愛甲 投稿日: 2002/12/24(火) 18:07
おまーら!!F組も何気に死のF組ですよ! と言ってみるテスト。
モナ電、野川、往還、JIRP、本町、岡福、烏帽子と錚々たる面々。
そんな強豪たちのなかで我が情操がどんな評価をもらえるか楽しみだったりもする。

25 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/24(火) 18:22
(仮)予想。余興ですんで。

シードの北武・目黒はかたそう。残りを山陽急行・春北・北山が追い、それに発掘が絡むか。ビジュアル系がしのぎあう組。

シードの愛甲・たのでん・積木は安泰か。西智が次ぎ、上武信州急行電鉄が晒す路線図が追う展開を予想。

シードの東京郊外・神奈電・優月はかたいか。くしくも西急・西高代理戦となった長石沢・西高が1枠を争う。

シードの羽根・中原はかたい。次いで我滅井・逗子海岸電軌、鎌急・瑞城・瀬戸内が2枠を接戦で争う。

混戦必至。さしもの瑞野もこの組では休止状態では厳しいか。海岸・ド鉄・西鳳が先行し、八雲・宮電・西急が第2グループを形成、それを瑞野・栃急・経典が追う展開か。

モナ電・野川・山口往還以外では、常急で決まりか。東上鉄道が次ぎ、合同架鉄が姿を現せばこれを追いそう。ヱボ電・岡福はやや厳しいか。

東海・里見・清流はほぼ安泰。川急・塩水川線が残り枠を争いを先行し、東名高速急行が追う展開。

関電・狛江・芸南は安泰。残り1枠は熊急がリードしそうで前回次点の雪辱を果たすか。

今回は持ち票が6あるんで、自分の架鉄への投票とか票の割り振り方で大きく動きそうで、おもしろい。
たぶん、予想どおりにはいかないだろう(w

26 名前: 名無し東海電鉄 投稿日: 2002/12/24(火) 18:35
ラボ系(常総鉄道などなど)が抜けてます‥‥。

27 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 19:20
>>26
修正しました。
これによって同一作者重複が回避されたので
御滝山電鉄←→オザキュウ電鉄、沖縄琉球鉄道←→奥相模観光電鉄
は元の順に戻しました。
加えて
佳岳高速鉄道←→架空鉄道をつくる−ラボ
江戸川モノレール←→エナジー鉄道
を同一作者重複回避のために入れ替えました。

なお、予選を1回戦、本選を2回戦と変えました。

28 名前: 勝手にみどころガイド 前篇 投稿日: 2002/12/25(水) 01:44
A組
磐石な北武急行に対抗するのは、グラフィックの目黒・ショートショートの瀬島と考えられる。
特に、前回カクモエで本命積木とのトリプルスコアをひっくり返した目黒は見物。
山陽はお姉さん票をどれだけ集められるか?となるが、このような投票形態ではどうなるのか?
これに続くのが春北・赤穂と考えられるが、少々訴えるものに欠けているように思う。

B組
愛甲と田之上の「元気な地方電鉄」対決が表だとすれば、
栃急のレーゾンデートル路線化に影響を与えた愛甲との師弟対決も見所。
そして、愛甲と東急田園都市線上野原延長は、その路線が大きく被っている。土地同一対決
愛甲を軸にしたいくつもの軸が見えるの。
更に、栃急とともに反東武系架鉄の一翼である上武信州急行、北関東対決も注目される。
最近活動休止状態の田之上に対し、近頃活発で、それなりの支持を受ける上武信州と栃急が有利かも。


C組
郊外×神奈電×優月・・この対決に見覚えはないだろうか?
そう、前回カクモエの決勝1回戦3日目が、郊外と同一作者の東海×神奈電×優月だったのだ。因縁の対決といえる。
ここに加わるのが西高と長石沢、共に(初代)西急の血を受け継ぐ兄弟同士の対決である。
そして神奈電と長石沢、共に地方私鉄を表現題材としながら、そのスタンスや表現のベクトルが極めて
正反対な架鉄同士の対決もみどころ。

D組
前回3位の羽根が強さを見せるであろうが、これに続く中原と鎌急はまたしても
与影響架鉄vs被影響架鉄の対決であり見物である。
ソリッドな内容の中原か、グラフィックにも色気のある鎌急、どちらが多くの萌えを集められるか?
逗子電はその丁寧な作りから無更新でも一定の票を集められそうだが、
ネタ架鉄の我滅井は相当色あせて映る可能性が捨てきれない。

29 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/25(水) 02:13
cc

30 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2002/12/25(水) 04:10
>>25さま
自分の架鉄に投票することでいろいろな展開が見られそうですね。
いまのところ当方はD組のようなので、>>28さまの予想通りなら1回戦突破は難しいなぁ…
前回の3位「羽根鉄道」さんがいらっしゃるし、「琉球かりゆし」さんも人気ありますし。
「北千葉」さんはよく寄らせて頂いてますし…。あぁ、戦えない(w
瀬戸急さんじゃないけど、わたしももっともっとネタを創らないと!

ついでに、カクモエ2の告知age。

31 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/25(水) 04:54
居れも予想
A〜
北武は磐石。次いでハァハァ族の独特な集票ルートを持つ山陽を推す。
以下は混戦。目黒車輌は北山との票割れが懸念される。発掘は
総本山「羽根鉄道」があるが、今回の投票形式においてはある程度
の票が見込めよう。以下春北、伊豆東京にも注目。

B〜
西智が帰ってきた。A組で目黒に強い印が打てない分も含め、ここで本命に
推したい。次いで愛甲、更に積木。ここまでは堅いか。田之上は目立った動きが
ない分不利と読む。田之上作者氏の受験勉強の成功を祈ろう。ここに新興架鉄
最有力株、栃急が物凄い勢いで割り込む。4席目の激しい争い。

C〜
東京郊外、神奈川、優月、長石沢、西高。この5サイトがデッドヒートを
繰り広げる。郊外は更新がないがビジュアルで好勝負。優月は前回の熱い!支持層。
神奈川は模型派票を。地方私鉄好きさんは神奈川と長石沢に割れよう。
西高と長石沢で4席目争いか。

D〜
羽根、中原が順当に抜ける。あとの2席も鎌倉と瑞城が早めに埋めてしまうか。
我滅井は新ネタ投入に全てが懸かる。但し、前回の投票者以外の人が多く現れた
場合には再び支持を集めよう。

32 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/25(水) 05:19
>>31
B組に栃急はいませんね。失礼しますた。
◎西智 ○愛甲 ▲積木 △田之上 といったところで。

E〜
氏のE組である。実力派サイトが揃った訳だ。その中でも矢張り海岸軌道が
目を引く。次いで新ネタを引っ提げてド鉄。遂に鉄道に手を伸ばしたあの西鳳。
4席目は八雲急行と栃急、西急・・・うーんもう少し考えさせて(藁
そして、沈黙を続ける瑞野が怖い。

F〜
モナ電、野川、山口往還の3連複は100円台になるでしょう。
4席目争いは合同架鉄が有利に進め、本町、西南、新鹿が絡むか。

G〜
ここも東海、里見、清流荒川までは無風。
詳細は岡福のサイト公開を待たねばならないが、4席目を岡福有利に
以下塩水川線、川越、烏帽子と続くと読む。塩水川線はモデム使いには
少々つらい。

H〜
ヒューマンパワー架鉄の東西巨頭が奇しくもぶつかる。関電の皆さんが萌え心を
各自披露してくれることでしょう。次いで芸南と狛江が次席を争う。
4席目は熊急有利か。以下京浜臨港。

33 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/25(水) 05:43
F組の4席目争いはしたらばを舞台に盛り上がっている東上がホームの利を活かし、
次いで愛甲のダブルネーム常急が絡むか。合同架鉄は目黒、西智、西鳳以上のものが
見えてこないと現時点では一歩下がるんじゃないかと見る。

34 名前: 32 投稿日: 2002/12/25(水) 05:51
常総急行見落としてた鬱〜 とりあえず寝てから架鉄巡りしる>俺

35 名前: 東九州鉄道@G組 投稿日: 2002/12/25(水) 12:59
うわぁっ。老舗揃い・・・。
うちのような地方系架鉄にはかなりきびしそうな予感。
とりあえず、初参加だからがんばるか。

36 名前: 28 投稿日: 2002/12/25(水) 21:40
B組、
「積木」と「栃木」を読み間違っていました。スマソ
回線切って(略)

37 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/26(木) 06:18
●一部ルール変更のお知らせ
2回戦の持ち票数を1日2票(計4票)から1日1票(計2票)に変更。

理由:すでに選りすぐりの16架鉄から1つを選抜するのにひとり4票を
割り振って投票できてしまうと、収拾がつかないと思われるので。
決勝に残ってもらいたい架鉄を割り切って選ぶという2回戦の特性を際立たせる。


●アンケートのおねがい
未だ決まらない投票所の場所ですが、
 <<2ちゃんねる鉄道総合板>>
 <<自前で用意する投票専用板>>
のいずれがいいかアンケートをします。
[各々のメリット・デメリット]
2ちゃん−○人が多い ×荒らされる可能性 △2ちゃんねら受けするものに有利
自前−○またーりできる ×人が少ない △良くも悪くも架鉄界の内輪開催色濃厚

38 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/26(木) 13:33
<<2ちゃん>>

39 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/26(木) 13:57
<<2ちゃんねる>>

40 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/26(木) 15:16
荒れたときは、鯖落ちのように再戦する基準を作るのも吉かと。

41 名前: 感電@関西電鉄 投稿日: 2002/12/26(木) 21:00
1票投じさせてもらえるなら
<<自前で用意する投票専用板>>

2chではうざがられるかもだけど広報作戦で
「×人が少ない △内輪開催色」 を少しでもクリアできれば。

42 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/26(木) 21:31
東八鉄道の再開確認。その他、五十音順に誤りを数カ所発見。
表の組み換え作業中。

43 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/26(木) 22:39
組み換えにより、自サイトが別の組に移動するのをささやかに祈るや切。

44 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 00:12
>>43さん
わたしも同じく(w
投票はできれば<<自前投票専用板>>がありがたいです。
なぜか最近、2ちゃんのスクリプトに弾かれまくりで…

45 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/27(金) 00:14
組み換えup。組み換えで厳しい組に移ってしまったとこはなんと言っていいか‥‥。
なお、首都圏高速鉄道と首都圏中央連絡鉄道、呉高速交通公団と熊本急行を
作者重複回避のために入れ替えてます。

主宰者のキモチですが、1回戦は、エントリー側はコメントをもらうこと
投票側はいろいろ見ることに重点を置くような仕組みで考えています。
あまり「勝負」にこだわらないほうがいいんじゃないかと思ってます。
32/301、上位1割しか2回戦に進めないわけですしねぇ。それを考えれば
どの組に入っても同じように厳しいし、「勝負」を考えたから勝ち抜けられる
というようなものじゃないと思いますです、はい。
意見がきけることを楽しみ、勝負はオマケ。逆にそんな風にできるところが
残るんじゃないかなという気もします。

46 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/27(金) 00:17
>>44
そうだ‥‥
前回は、2ちゃんのプロクシ規制やjp規制で書き込みできなくて
投票できないって人がいたんだった。

<<自前投票板>>ですかね。

47 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 00:31
物凄く動いたな。

48 名前: 携帯ぱげ 投稿日: 2002/12/27(金) 00:34
携帯向けに加工したトーナメント表を作ってたけど作り直さないと・・・。

49 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/27(金) 00:42
>>48
29日までは動く可能性があるので、その後にしたほうが(w
29日以降の追加はケツに足していきますんで。

50 名前: 携帯ぱげ 投稿日: 2002/12/27(金) 00:45
>>49
そうですね。
一応携帯向けということでシード架鉄+携帯架鉄のみを抜き出した物にするつもりです。

51 名前: 名無し東海電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 01:30
C組、郊外電鉄と中国高原、重複でーす。

52 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/27(金) 02:31
>>51
修正しました。
中国高原と千葉都市交通局を重複入れ替えです。

53 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 02:51
C組、何気に激戦区になってきた・・。
郊外、神奈電、優月、長石沢、西智、晒す路線図

半原対決はB組(愛甲vs東急上野原)からC組(神奈電vs東急上野原)に変更だな。

54 名前: 更新版予想(w 投稿日: 2002/12/27(金) 04:20

実力サイトが他組に散った感があるが、なお注目。海岸・ド鉄を頭に八雲・西急・
栃急が激しく残り2席を争う。瑞野は、「瑞野を知らない世代」が増えていることも
あり、ここでは外す。が、いきなり復活されたら(略


モナ電・山口往還・野川は安泰。4席目は西鳳か。合同架鉄にも注目。


ここも東海・清流荒川・里見は順当。スレッドが順調に伸びる東上鉄道だが、
決勝進出はサイトへのフィードバック如何。今の所塩水川線が4席目に一番近い。


関電・狛江と芸南に票が集中し、4番目は限られた票を奪い合う死闘激闘となろう。
熊急、岡福(完成すれば)、そしてヱボ電だ。この先は岡福が完成してからね(はぁと

55 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 04:36
西鳳はかなりいくんじゃないだろうか。
「瑞野を知らない世代」にとってはココこそかつての瑞野ショックを体現するサイトだろう。
(目黒の)電車画像のクオリティは正直瑞野以上だし、目黒−西智以上のサイトデザイン力をもった
西鳳とのタッグは、いまだ姿を見せない合同架鉄の完成形を想像させる。
そういう意味で、合同と西鳳が同じ組というのは皮肉な取り合わせと言えよう。

※この場合、同一作者重複はどういう扱いになるんだろうね。

56 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 04:44
もし合同架鉄を動かすなら、西智も目黒も北山も春北も西鳳も東海も
入っていないD・E・H組にしか入れられない罠

57 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 04:47
HとDは架空鉄道をつくる−ラボと中国高原鉄道がいる罠

58 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 04:52
っつーことは、氏のE組直行で氏ねる指数再上昇な罠

59 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 05:05
西鳳と経典を動かせば、合同架鉄はステイでいいという罠

60 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/27(金) 07:53
朝のニュース
1)岡福電気鉄道のエントリーについて。
 29日までに再開(もしくは再開の意思)が確認できない場合、追加エントリー組にまわします。
2)中原帝都急行鉄道のエントリーについて。
 1月上旬〜中旬には再開というアナウンスがあるのでエントリー確定です。
3)自転車・徒歩架鉄スレのエントリーについて。
 とても面白い視点で盛り上がっているようなので特例としてエントリーします。
 差し込み順は追加エントリーの1番目とします。
4)合同架鉄の作者重複に関して
 関西電鉄(−笹倉電鉄など)、東上鉄道(−川越急行鉄道など)など
 複数参加架鉄は特例として作者重複を考慮しません。
 ちなみに、、回避入れ替えの原則は後のものを後ろ入れ替えなので、
 もしやるなら>>59の言う通り西鳳を西南と、経典を九州電鉄と入れ替えになります。
5)投票所の場所
 2ちゃんだと規制で投票できない人がいるというのは別次元ででかい‥‥。ということで
 自前投票板案が現実味を帯びてきたのですが、特に反対がなければ決めてしまおうと思います。
 その場合東海さんが先に名乗りを挙げてくれてたので、仲葉さん、申し訳ないですけどそれでいいですか?

61 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/27(金) 07:58
>>60
4)について補足
複数参加架鉄でも特定の人が中心的に作っている場合、その人個人の架鉄との
重複については御当人の意向も考慮します。
東上鉄道(−川越急行鉄道など)は微妙なのかな?

62 名前: 仲葉 投稿日: 2002/12/27(金) 08:30
>>60
5)投票所の場所
 了解しやした。何か余計な事しちゃってスマソでした。

 健作さん、いつもご苦労様です。
 集計は手伝いますので、その時にまた。

63 名前: と地球 投稿日: 2002/12/27(金) 11:30
>>60
自転車・徒歩架鉄スレを特別エントリーですか!!
ありがとうございます。
実は私が立てたスレだったりして(藁)

64 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 16:10
>>53のC組も激しいが、氏のB組もその陰で誕生か?
愛甲、田之上、積木、春北、川越、北山、伊豆東京

その反面D組の無風化が進む。

65 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 17:57
千葉都市交通局も入れたほうがいいと思われ
http://ikebukuro.cool.ne.jp/chibako/

66 名前: 名無し東海電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 17:58
>>60
妖怪、じゃなくて了解。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4549/
こんなんでました。

>>62
申し訳ない。とりあえずこっちは架鉄に限らずプチトーナメント用ということに
してみたので、そちらも架鉄的な利用法で共存できれば。

67 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 17:59
>>65
入ってるよ。C組。

68 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 18:03
>>67
補足サンクス

69 名前: 名無し東海電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 18:05
>>66
プチ投票板の板設定情報です。
PROXY制限:なし
.jp以外のホスト禁止:なし
ID設定:日付
書き込みの行数制限:15
本文の文字数制限:4096

70 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/27(金) 18:17
>>66
東海さん、サンクスです。板がまたナイス。

組み合わせ修正点です。
・DE組の均衡化のため西日本急行を入れ替え。どっちでもいいんだし(w
・西智電気鉄道(B)←→さいたま地下鉄(C)、入れ替え。ミスでした

71 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 18:22
MX高速鉄道とMX車輌製造は別物と見たほうがいいとおもうが、どうだろう、
いちお、掲示板とリンクは違う物使ってるみたいだし

72 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/27(金) 18:35
>>71
前回は風邪をひいてたけど、今回は失恋しちゃったのね(w

・MX高速鉄道のメニューに含まれている
・MX車輌製造側にMX高速鉄道グループの一環という表記がある
よって、MX高速鉄道に含んで考えます。

73 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 18:53
>>72りょーかい
ちなみに目黒車輌と西智電鉄は別々になっているが、こちらは一緒にまとめなかったのはなぜなんでしょうか?

74 名前: 名無し東海電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 19:09
>>73
前スレの969〜特に972あたりを参照されたし。
>全体のサイトの作り方、それぞれの相互依存度
というところを考慮していると思われ。

75 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 20:25
>>63
栃急様
あのスレ、ひそかに楽しませてもらってます。

76 名前: 仲葉 投稿日: 2002/12/27(金) 21:16
>66
前スレで一時期話題になってた架空車両萌えトーナメント、同時開催してみますか‥‥?
ブルーリボソとローレル架空賞のネタも別スレで上がってきてるみたいだし。

77 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 21:39
>>64
D組みは定員割れ起こしそうだ

78 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 21:51
>>77
E組から二死球(空想の鉄路)がトレードされてきたよ

79 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/27(金) 22:22
西急だけじゃ悪いということで
湘南急行(逗葉交研)もDE組でトレードしました。
ここも同名だし、おまけに同作者だし、ということで。

>>76
私個人としては、カクモエで手一杯です(^^;

80 名前: 仲葉 投稿日: 2002/12/27(金) 22:59
>>79
何かスレ違いになっちゃったので、萌車の話題は別スレに移動しまつ。
スマソ‥‥。

81 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/27(金) 23:56
>>75
同士ハケーン(w

82 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/28(土) 01:37
前回カクモエ時の傾向
「グラフィック系に強く、テキスト系に強い」
「掲示板での相互関係が影響大」
これから考えてみる。

◎当確、○当選可能性大、△当選可能性小、▲票は入りそう。

◎北武、○目黒、△山陽急行、△瀬島、▲京浜臨海、▲浅ヶ山
※比較的穏やかな組。番狂わせはないだろう。


◎愛甲、○西智、△積木、△田上、△上信急行、△川越急行
※西智が力を発揮しそうなので、あえて積木は低い評価に。反東上系ダービーはどうなるか?


○郊外、△神奈電、△優月、△西日本高速、△長石沢、△晒す、▲上野原、
※内輪には少ない地方私鉄票が神奈電と長石沢に割れることは確実なので、番狂わせが起きそう。


◎羽根、○中原、○西急、▲我滅井
※我滅井は初見時ほどのインパクとはないので、低い評価に。しかし、無風区だなあ・・。


○海岸、○ド鉄、△ネタ鉄、△瑞野、△八雲、△宮電、△栃木
※混戦のE組でも海岸は強そうだが、ド鉄に比べネタ鉄の方が新鮮味があり強いか?
 瑞野と新興の栃木、宮電とは方向性が異なるので、予想しづらい。


◎モナ電、○山口往還、○西鳳、○自転車、△JIRP、△野川、△常総
※何だかんだ入ってもモナ電は強い。JIRPと西鳳があることから、テキスト系の野川は不利と見る。
 ダークホースは自転車徒歩架鉄。前回の我滅井並の破壊力はありそう。


◎東海、○清流、△里見、△宮ヶ瀬、△遠坂、▲東上
※里見と宮ヶ瀬で票割れを起こしそう。東上はまだ目に見える形になっていない上、遠坂の存在から弱と予想。


◎関電、○芸南、○狛江、△熊本、△岡福、△烏帽子
※3強は正直ゆるがないと思う。残り1席は岡福が復帰したら確定してしまいそう。

83 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/28(土) 01:40
冒頭
「グラフィック系が強く、テキスト系は弱い」

ですた。スマソ

84 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/28(土) 02:48
>>83
実は俺の前回の分析はちょっと違ってて
「従来型のグラフィック系の衰退を結果が現し、考証系の評価が安定していた」
というええ架鉄スレの流れが決定的に見えたと読んでいる。

例えば、鎌急、経典といったところが前評判を覆し予選で姿を消したことが象徴的だった。
芸南は考証系の味付けも加わったニューウェーブだったがワイルドカード枠にまわる苦戦、
目黒はこれまでのレベルを全く凌駕したCGに対する評価だったと思う。
瑞野がその伝説と新作の画像1枚で勝ち抜いたのでグラフィック系強しと言われたが
実態は逆だったと思う。いわゆるVRS型のグラフィック系は強くなかった。
投下物資の画像が勝敗を分けるのに目立った印象もあるが、実はテキスト系の
物資の力のほうが影響力があったとも言える(八雲氏の投下した数々の物資)。
「グラフィックがよいだけでは決定打にならず、説得力のある設定がないと致命傷になる」
これが俺の前回の印象。
結局、ベスト8(決勝1回戦勝ち抜け)に残った架鉄で「グラフィック系」という
だけのくくりのものは残っていない。

85 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2002/12/28(土) 04:32
>>77さん
定員割れと酷評されしD組の弱小です(w
>>82さんもおっしゃるとおり、ある種無風組の様を呈してきているようで…
組の荒れる原因(って、なんかイヤな書き方)になりたいのですが、
どういうのが萌えになるのか、研究している次第です。

86 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/28(土) 07:31
>>85
がんがれ〜

87 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2002/12/28(土) 14:19
>>86
がんがる〜

88 名前: 桜島電鉄@G組 投稿日: 2002/12/28(土) 15:19
おいらはG組ね。東海さんがいる・・・強そう。
投票所はやっぱり自前がいいのかなあ?荒れてしまってこの企画何だったの?なんてなってもおもしろくないし。

89 名前: G組 投稿日: 2002/12/28(土) 15:26
にはおいらもいるです

90 名前: 魔のF組 投稿日: 2002/12/28(土) 18:12
にはおいらもいるでつ・・・
オフザケでいいのでマイナー架鉄にも票を・・・

91 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/29(日) 00:52
>>90
マイナーとかメジャーとかそういうんではなく、
けっこうみんな名前じゃなくて中身を見て投票してるyo。
だから前回は全くマイナーだった優月とかが予選突破できたんだし
本当によいところはカクモエはちゃんと見てくれる。

92 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/29(日) 00:55
>>90
おふざけでは入れて欲しくない。
真面目にやってほしい。

93 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/29(日) 01:39
岡福さん見てるかな‥‥

再開の意思はどんなもんなんでしょう。本日、1次エントリー締めきり‥‥。

94 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/29(日) 15:27
所用で今夜は来れないかもしれないので、
ちょっと早いけど組み合わせ1次確定をアナウンスしておきます。

主な変更点
道北鉄道−エントリー削除(閉鎖)
岡福電気鉄道−エントリ−削除(再開の見込みが見えず)
多摩急行電鉄−追加(地図発見)

これ以降、1/6 24:00まで追加エントリーを受け付け、
自転車架鉄以降に組み込みます。
※12/29確定表の中で[同一作者重複組][五十音順の誤り]などがあった場合は
30日23:00まで指摘を受け付け、その分に限り組み替えを含む修正をします。
30日23:00以降は指摘があっても組み換えはしません。

95 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/29(日) 15:52
最近思うことですが、
あちこちの架鉄サイトでアラ探しをしては、
「通りすがり」という投稿者名で掲示板に
ケチを付けるような書き込みをする輩を見かけます。

多分、同一人物と思われますが、
カクモエ中は特に、
日頃からも、この「通りすがり」に対しては何にもレスせず、
脳内あぼーんの方向でお願いしたいと思いまーす。

96 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/29(日) 20:19
>>95
どこ? 探したけどよーわからぬ

97 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/30(月) 04:37
みどりスレから「銀急エクスプレス」
http://www.wombat.zaq.ne.jp/nakatsukasa/gex-hm.htm

ええ架鉄スレの553に「南関東地下高速鉄道」の路線図うp
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/2256/routemapreductionversion.gif
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/2256/routemap2.gif

98 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/30(月) 05:01
内輪でどれだけ盛り上がれるかを車両最萌が先ず実証してくれるな。

99 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/30(月) 05:31
>>98
・前回もほぼ内輪だった。
・したらばを見ている架鉄層は前回の2ちゃんねら=ええ架鉄スレ常連層から
 明らかに底辺が拡大している。

100 名前: 100ゲト 投稿日: 2002/12/30(月) 08:07
組みあわせ確定で改めて予想
◎当確 ○優勢 △当落線上 ▽及ばず ▲穴

A組 ◎北武 ○目黒 △発掘 △山陽 ▽京浜臨港 ▽呉 ▽佳岳 ▽伊豆東京
 上位4つまではほぼ確定のような。伊豆東京の車輌の評価は同組の目黒に流れるだろう。
B組 ◎愛甲 ○西智 ○川急 △たのでん △積木 △春北 △北山 ▽緑王 ▽東八 ▽勝手鉄道
 いつのまにか志乃B組になっていた激戦区。西智、たのでん、積木、春北、川急、北山の6つはほぼ一線で2枠を争う。活動の活発な川急と和智の設定が抜群のCGに付加された西智に○をつけた。
C組 ◎郊外 ◎神奈川 ○優月 △西高 △長石沢 ▽上武信州急行電鉄 ▽晒す路線図 ▲そ〜ぶ ▲上高地
 優月は前回ほどのインパクトのない分、激戦区で◎をつけなかった。優月ややリードで長石沢と西高が残り1席を争う。上武信州、晒す路線図は追いつけないか。そ〜ぶは前回の我滅井的インパクトを与える可能性あり。上高地は模型が完成したとき大バケの可能性。
D組 ◎羽根 ◎中原 △我滅井 △瑞城 △西急 ▲SR
 羽根・中原までは確定だろう。我滅井、瑞城、西急で残り2席を争い、瑞城、西急がややリードか。SRはしたらばでの活発な活動が気になる。
E組 ◎海岸 ◎ド鉄 ○宮電 ○栃急 ○自転車 △瑞野 △八雲 △逗子海岸 ▽瀬戸急 ▽かまきゅう ▲ネタ狂
 やはり激戦区。優勢の3つで2席を争う展開と読むが、△の逗子海岸がここに割ってくる可能性を特筆しておこう。ネタ狂は新ネタ次第か。
F組 ◎モナ電 ◎西鳳 ○山口 ○野川 ▽JIRP ▽経典 ▲東上
 ○をつけた4つで確定と思う。東上はカクモエのお膝元での参加型ということで▲。JIRPは一般にはほぼ見えない状況で同組に西鳳があっては厳しいと見た。ただし期間中にサイトがアップした場合は一気に躍り出る可能性があり、その場合西鳳がくわれるだろう。
G組 ◎東海 ○里見 ○清流 △塩水川線 △東名高速急行 ▽常総急行 ▲烏帽子
 清流までは当確。塩水川と東名高速急行が残り1席を争う。烏帽子に動きがあった場合、ここに大きく絡んでくるだろう。
H組 ◎関電 ◎狛江 ◎芸南 ○熊急 ▲嶺森 ▲架空鉄道をつくるラボ ▲Middle Earth Model Railway
 一番の無風区か。芸南までは当確。動きが乏しいのが気になる熊急も前回次点の雪辱を果たしてほぼ当確か。嶺森は昨今の架鉄界のキーパーソンとして▲を。ラボはこの組ならば新作次第で熊急を追える可能性も。

優勝予想
 北武、東海、西鳳、関電、モナ電、海岸 このあたりがくるのではないか。なかでもやはり北武と東海が一歩抜きん出ているか。
 西鳳は優勝まで行くにはまだ深みが不足しているか。モナ電、海岸は特異系なだけに優勝までは及ばないと見る。前回優勝の関電は現時点で動きが鈍いのが気になる。北武と東海は投下物資が勝敗を分けそうだ。

101 名前: 往還 投稿日: 2002/12/30(月) 08:55
>>健作さん
オフィシャルサイトの一回戦
 E-HブロックのリンクがA-Dのと一緒になってますよ〜

102 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/30(月) 17:42
前回最萌以降、
新しく現れた主な架鉄
 栃急、西鳳鉄道、ネタ狂、東上、合同、新生西急と長交、塩水川線 etc
新ネタを投入した・しつつある主な架鉄
 茂名、北武、芸南、往還、清流、北千葉、宮城、東海 etc(イラストのうpも含む)

ソース:折れの記憶(w

103 名前: と地球 投稿日: 2002/12/30(月) 20:38
自転車架鉄も私が立てたスレで、同じE組なんですが、これは問題ないですか?

104 名前: と地球 投稿日: 2002/12/30(月) 20:44
おっと、手違いで投稿しちまった!!
自分のが2つあるのは心苦しいので、できれば、[同一作者重複組]で片方を移動してもらえれば、と思うのですが…。

105 名前: 都ケ目紅一 投稿日: 2002/12/30(月) 23:41
「スレ立て人」は「同一作者重複」にならんと思われ。
スレを立てても書いてる人間は不特定多数。
もちろん実はすべて自作自演ですた!というのならべつだろうけど(;´Д`ゞ

健作氏の意見きぼーん。

106 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/31(火) 01:01
>>105に胴囲。

107 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/31(火) 01:46
>>105でFAで
>1でなくてもスレへの思い入れ愛着のある作者はいると思います。
例えば、関西電鉄の全角名無しでGO!氏=唯一の作者ではないですし、
合同架鉄、東上鉄道も重複対象外となってます。(>>60-61を参照)
東上について考慮の可能性アリとしているのは、川急氏(>1)自身が
オリジナルサイトを立ち上げている・コテで話題を主導している
などの面が見えた(川急氏はそう見られるのは不本意かもしれないけど)からです。

ということで、現時点で表に掲載されている架鉄はこれで組分け確定です。

108 名前: 聡美@G組 投稿日: 2002/12/31(火) 09:33
 未だに予選通過を予測されるたびに違和感を感じる私……。
 閑話休題。お相手が、尊敬すべき東海さんと清流さんなので、
何か新ネタを一つ松の内に上げとかないと……。
 またどんな萌え評価が来るか楽しみです。
後、誰か観戦記のウプ希望ね。

109 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/31(火) 10:08
カクモエ2のトーナメントページ看板にしたらばの看板を流用させて
もらいました。冬だしかなりオキニなので‥‥。
問題があったら撤去しますので言ってください。

110 名前: と地球 投稿日: 2002/12/31(火) 13:53
了解です。
スレ立てた=作者とは違うってのは認識してたので、確認だけしてみたかったのです。
ありがとうございました。

111 名前: 岡福@ソース 投稿日: 2003/01/01(水) 23:48
>健作氏
お手数かけましてごめんなさい。
今日復活させたんでエントリーさせてやって下さい(願)

112 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/02(木) 16:05
あけましてG組

岡福はここに入った。さとみたんは新ネタ投入を表明している。清流荒川も
新ネタ投入が続いている。
岡福は同タイプの東海が強さを発揮し、考証派票の分散が見込まれることから、
上位通過は難しいと見る。その東海は前回カクモエ以降更新が無い。
よって、シード3架鉄は激しく争うと読む。前回の「里見対芸南」の如く。
で、4席目だが、有力視されている塩水川線や烏帽子にはそれぞれ総本山サイト
(羽根と海岸)があり、大量得票が難しいというよりもむしろ避けられる向きもあろう。
またこの組には常総急行もいるが、前回の戦績から愛甲の方に注目が行ってしまう
可能性が高い。岡福有利と読む。
また密かな楽しみとして、前回の「風邪」に続き今回、「失恋」の叫びをぶつけるMXに
何票入るかが気掛かりだ。
したがって、○東海○里見○清流▲岡福 △塩水川線△常総△MX

113 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/04(土) 06:41
あげ

114 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2003/01/04(土) 23:48
うわっ!A組予選まで1週間切ってるよ!age

115 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/06(月) 03:41
追加エントリー受け付けは本日24:00までです。

116 名前: どっかの旅人(元O組敗者:F組エントリー) 投稿日: 2003/01/06(月) 12:09
再びこの季節かぁ、

ところで
A架鉄(B架鉄を含む)

投票時は<<A架鉄(B架鉄を含む)>>ってなるのでしょうか
それとも<<A架鉄>>って書くべき?
それとも<<A架鉄>>、<<B架鉄>>どっちも有効?
よろしければコメント願います。

…上の予想見ると今回も敗者かなぁ…

117 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/06(月) 16:24
http://saichi_dentetsu.tripod.co.jp/

西智さん復活してまつ。

118 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/06(月) 23:58
ここはもうエントリーしてる?
http://www6.tok2.com/home/patia/index.html
何時の間にかフレーム使ってやがる。

119 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/07(火) 00:07
>>118
E組に入ってるよん。

120 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/07(火) 00:41
>>116
原則としてはエントリー表の表記通りでお願いしてますが、
判別がつけば有効扱いです。(ルールに記載の通り)
ですんで、<<A架鉄(B架鉄を含む)>>もしくは<<A架鉄>>が
集計作業上やりやすいので助かるのですが、
<<B架鉄>>でも有効です。

>>117-118
エントリー済みです

ということで、エントリー確定です。

121 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/07(火) 16:57
をぉ、カクモエ2の看板画像ができてる!
乙でし。

122 名前: と地球 投稿日: 2003/01/08(水) 22:32
緊急保護あげ!

123 名前: 深草 投稿日: 2003/01/08(水) 22:51
緊急浮上

124 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/08(水) 23:16
age

125 名前: 海人 投稿日: 2003/01/08(水) 23:17
復旧あげ

126 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/09(木) 10:10
投票スレ立ち上げ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4549&KEY=1042074373&LAST=50

127 名前: 桜島電鉄@G組 投稿日: 2003/01/09(木) 18:32
>>126おつかれ!

おまけネタ晒し↓
http://www.minc.ne.jp/~sakura-er/kakumoe.jpg
ワールドカップのときにゃコカコーラのラッピングバスが走り回っていたようなので、そのパクリです。

128 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2003/01/10(金) 00:01
>>127 桜島電鉄さん
このバス、どこ行きますねん(w
ものすごい行き先表示に親知らずの痛さ、忘れますた

129 名前: K鉄 投稿日: 2003/01/10(金) 11:36
>>127
このバスうちでも協賛したいです

130 名前: 桜島電鉄@G組 投稿日: 2003/01/10(金) 18:52
>>128
妄想したところに停まるかもしれない罠。
このバスの行き先はどこなのかよく妄想してからご乗車ください。かも。。。
そういえば、3軸車も見かけなくなってきたなあ。

131 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/12(日) 00:43
F組の湘南急行(逗葉)さんとこ、Notfoundです。閉鎖なのか移転なのかはわかりませんが。。

132 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2003/01/12(日) 03:16
>>131
どうも「ええ架鉄スレ」でパクリ疑惑が出て、
それを見てコンテンツを削除したみたいです。

133 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/12(日) 12:45
今日の23:30までに貼られてなかったら投票スレにコピペお願いします。

--
●1回戦B組●
投票期間は[1/13 0:00〜1/15 23:00]です。運営による開始/終了宣言は省略します。
B組エントリー
愛甲電気軌道  田之上電気鉄道(たのでん)  積木鉄道  Urban City Railways Company  JRT四国  緑王電鉄  横羽港湾鉄道+川崎電気鉄道  名阪急行電鉄  南多摩鉄道
町田急行電鉄  星久津高原鉄道  双名鉄道  飛隆高速営団  箱根高速鉄道
西日本総合鉄道+中山道鉄道+東海北陸総合鉄道+関東総合鉄道  南陽鉄道
長岡都市鉄道  東八鉄道  東急田園都市線上野原延伸ほか(勝手に鉄道建設委員会)
中国高原鉄道  大栃木電化鉄道  相急電鉄  新常総鉄道  城葉開発事業団
春北電鉄  三畿電気鉄道  西智電気鉄道(和智鉄道を含む)  京阪奈鉄道
葛乃葉電氣鐡道  北山架空鉄道車輌  神和高速鉄道  川越急行鉄道
オホーツク新幹線  大阪新高速  江戸川モノレール  あんそく鉄道  秋津鉄道
・リンクは組み合わせ表(http://reference.ir-union.com/moe2-stage1-1.html)にあります
・1回戦の簡単なルール説明は>>2
・逗葉交通は閉鎖のためエントリー取消

134 名前: 往還 投稿日: 2003/01/12(日) 19:59
町田急行電鉄が繋がりません。
これって他の人はどうです?

135 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/12(日) 20:27
同じく。403ですな。

136 名前: 健作@外出先 投稿日: 2003/01/12(日) 21:07
>>134-135
逗葉関係ともども、現在はNOT FOUNDということを明記しつつ
エントリーそのものは継続ということにします。
いつ(期間中にも)復活するかわかりませんしね。

137 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2003/01/12(日) 22:00
A組、投票〆切まであと1時間ですよぉ!

3枠は大方の予想通りっぽいが、
残りの1枠、票の入り方次第で波乱が起こるかも?

138 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/12(日) 23:55
てか、誰も集計してないじゃんよ!(汗
さっそくやりますか。

139 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/13(月) 00:32
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4549&KEY=1042074373&START=5&END=99&NOFIRST=TRUE

05 07 08 09 10 11 12 13 14 16 | 17 18 20(-1) 21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 32 33 34 35 37 39 | 41 42 43 44 47 48 49 50 53 54
55 56 58 60 61(-1) 62 63 64(-1) 65 66 | 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
77 78 80 82 83 84 85 86 87 88 | 89 91 93 94 95 96 97 98(-1) 99

投票総数=39×2−4=74

北武急行電鉄____ 05 07 08 09 11 12 13 14 16 17 | 18 21 22 23 23 24 24 29 29 30
             30 32 32 33 34 37 39 48 62 63 | 65 67 72 83 85 88 88 91 94 98
             99
佳岳高速鉄道____ 05 27
京浜臨港電鉄____ 07 25 28 28 54 56 58 59 67 68 | 71 93
発掘された架空鉄道.08 10 11 13 14 20 25 31 47 48 | 59 64 69 71 72 73 74 80 84 87
             93 95
目黒車輌______ 09 12 26 33 34 35 37 41 42 44 | 50 54 55 55 56 58 60 62 66 70
             75 76 78 86 96
川越鉄道______ 10 16 18 43 43 73 78
山陽急行電鉄____ 17 21 22 39 47 53 60 61 66 70 | 75 84 89 89 91 99
伊豆東京電鉄____ 26 35 44 63 74 95
房総鉄道______ 27 41 77
東武東埼線_____ 31 50 85 86 97
呉高速交通公団___ 42 65 68 77 80 82 82 87 96 97
赤穂高速幹線軌道__ 49 76 94
長豊鉄道______ 49
逗葉交研−失敗作__ 53
吉備路電気鉄道___ 69 83

★1位 北武急行電鉄_ 41
☆2位 目黒車輌___ 25
☆3位 発掘された架鉄_ 22
☆4位 山陽急行電鉄_ 16
_5位 京浜臨港電鉄_ 12
_6位 呉高速交通公団 10
_7位 川越鉄道___ ._7
_8位 伊豆東京電鉄_ ._6
_9位 東武東埼線__ ._5
__10位 房総鉄道___ ._3
__10位 赤穂高速幹線_ ._3
__12位 吉備路電気鉄道 ._2
__12位 佳岳高速鉄道_ ._2
__14位 長豊鉄道___ ._1
__14位 逗葉交研失敗作 ._1

ご異議ありませんでしょうか

140 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/13(月) 00:56
A組IDチェック
[1日目]
EnbotV2Y pn.P83tk 4npt5r0s yt9mvdjU I3o4SywU e0kRy/UA T9MamZe6 F4u2AsPg
Y6pco8BE 2DrbmHc2 xAzEN2ws .NcmVJt6 eQSZ7KoI XgpF/9yI sK/cKvCw uTQ6RxO6
tZZxjE2s YM1cqRNk GbzzvP6U oFL/q.y. jxn.56Qc j/MxotSg 2l/y578o 6/88sjzw vKJWpXjQ
2lyL101w VfX2EA5c mKqyCwVE ifHhCGOU EcXOYQ1E

[2日目]
wlanrDcw D/tLqn9Y iYOd/9NU WvitjZ6w xebnqLeM eYf8ioHw 2dQNG5Uk C00UlA7Q
19M5hagQ t.G7W.mE fOB59dc2 IMgc.uA. ioWdtuv6 3dXW1Gm. 2RzTU3/6 24xFWZfM
pA.xZqGA 9etPfCOU yJbOs70g hFSfmxFo CCuIToj. F/wiXx/k oraHcIWA 99ZoBinw
JlZyPImo

[3日目]
0pUH8GCk p4E2mIdo lMOVXrDM Oemu3zi. Cve09nzk SSVtGICk xDhLevDM jJN.wBZ6
vi77i7ss GkzEqvBw XOEiWQUU rXMvC2ZU yueWcLsU oLQRKEb6 koSch4wo yLjQ5jCM
4.1o0DLw qax4K1uY L7m3nG56 rt79lSiY slB6SRFs Qe.LWWHA rE3qaXkY 7AUa/APM
PuoEeK.Y

141 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/13(月) 00:57
>>140
肝心な一文が抜けた(汗

目視確認ですが、ID重複ないと思われます。

142 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/13(月) 01:53
A組はコテハン・捨てハン27名と、名無しさんが18票投票しました

143 名前: 仲葉 投稿日: 2003/01/13(月) 02:17
遅くなっちゃいましたけど、集計結果は139氏と同じです。

<<北武急行>>41 一位
<<佳岳高速>>02
<<京浜臨港>>12
<<発掘架鉄>>22 三位
<<目黒車輛>>25 二位
<<川越鉄道>>07
<<山陽急行>>16 四位
<<伊豆東京>>06
<<房総鉄道>>03
<<東武東埼>>05
<<呉高公団>>10
<<赤穂高鉄>>03
<<長豊鉄道>>01
<<逗葉交研>>01
<<吉備電鉄>>02
(1票目の登場順です)

144 名前: 143 投稿日: 2003/01/13(月) 02:18
うわぁ、直後に数字くっつけたんで妙な事になっちゃった。
スイマセンです。

145 名前: 142 投稿日: 2003/01/13(月) 02:54
A組はコテハン・捨てハン29名と、名無しさんが22レス投票しました。

に訂正スマソ

146 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/13(月) 06:08
朝帰りしちゃいました。スマソ。
集計は確定で。
コピペ貼りありがとうございます。

北武急行電鉄41
目黒車輛25
発掘された架空鉄道(瀬島軌道ほか)22
山陽急行電鉄16
===
京浜臨港電鉄12
呉高速交通公団10
川越鉄道7
伊豆東京電鉄6
東武東埼線5
房総鉄道3
赤穂高速幹線鉄道3
吉備路電気鉄道2
佳岳高速鉄道2
長豊鉄道1
逗葉交通研究所−失敗作資料館(常葉高速鉄道・東京環状プロジェクト)1
以下0

147 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/13(月) 17:45
>>143
はげしくワラタ

148 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/14(火) 15:43
AもBも4位通過争いが激しい。
これを数えながら眺めるのが結構楽しい。。

149 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/15(水) 00:38
今日23:30、また現れなかったら代行貼付けおねがいします。
--
●1回戦C組●
投票期間は[1/16 0:00〜1/18 23:00]です。運営による開始/終了宣言は省略します。
C組エントリー
東京郊外電鉄  神奈川電鉄  優月鉄道  TAKO電鉄  JR刀根山線
緑園都市鉄道  横東急行  武蔵野鉄道  南関東地下高速鉄道  真島臨海鉄道
北部高速鉄道  武越鉄道  日高高速鉄道・日高高速  野田阪神急行鉄道
西日本高速鉄道  南都高速鉄道  長石沢交通  東都高速鉄道  東葛急行電鉄
千葉都市交通局  大東高速鉄道  そ〜ぶ急行電鉄  住吉高速鉄道・住吉電気軌道
信州ふれあい鉄道  上武信州急行電鉄  首都鉄道  晒す路線図(JR中国・大分高速交通)
さいたま地下鉄  京総電鉄  くすのきモノレール(仮称)  枝田浜鉄道  関北電鉄
上高地鉄道  御滝山電鉄  大阪急行電鉄  永鉄  淡路急行電鉄  瑛絢鉄道
・リンクは組み合わせ表(http://reference.ir-union.com/moe2-stage1-1.html)にあります
・1回戦の簡単なルール説明は>>2

150 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/15(水) 23:03
愛甲電気軌道32
積木鉄道21
北山架空鉄道車輌16
西智電気鉄道(和智鉄道を含む)15
===
川越急行鉄道14
田之上電気鉄道(たのでん)10
春北電鉄10
オホーツク新幹線7
双名鉄道3
東八鉄道3
JRT四国2
緑王電鉄2
南多摩鉄道2
東急田園都市線上野原延伸ほか(勝手に鉄道建設委員会)2
中国高原鉄道2
長岡都市鉄道1
葛乃葉電氣鐡道1

151 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/15(水) 23:07
愛甲〜〜32
積木〜〜21
北山〜〜16
西智〜〜15
川越〜〜14
春北〜〜11
田之上〜10
オホツク〜〜8
東八〜〜3
双名〜〜3
中国〜〜2
東急〜〜2
緑王〜〜2
JR四〜〜2
南多摩〜2
長岡〜〜1
葛野葉〜1

152 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/15(水) 23:14
25人のコテハン・捨てハンと、名無しさんが20票投票しました。

153 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/15(水) 23:17
春北、11に訂正
オホーツクは7だと思います。

154 名前: 151 投稿日: 2003/01/15(水) 23:38
あ、オホツク7票だ。メモ読み間違えた(鬱

155 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/15(水) 23:59
確定ですかね?

春北11、オホーツク7

156 名前: (y9.4GWXY) 投稿日: 2003/01/16(木) 00:17
集計したのに数が違ってた。。。
ヽ(`Д´)ノ モウコネーヨ ウワァァン

ところで、136
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4549&KEY=1042074373&START=136&END=136&NOFIRST=TRUE
は有効ですよね?
無効にすると、西智・川越が同数になるので念のため確認。

157 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/16(木) 00:20
もちろん有効で数えてましたが、もう一度数え直してみます。

158 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/16(木) 00:41
数え直し。下記であってると思います。
 >>156のは<<>>が違ったのか・・・ 気付かなかった。
 投票意思は明らかだし、有効でしょう。

愛甲電気軌道32
積木鉄道21
北山架空鉄道車輌16
西智電気鉄道(和智鉄道を含む)15
===
川越急行鉄道14
春北電鉄11
田之上電気鉄道(たのでん)10
オホーツク新幹線7
双名鉄道3
東八鉄道3
JRT四国2
緑王電鉄2
南多摩鉄道2
東急田園都市線上野原延伸ほか(勝手に鉄道建設委員会)2
中国高原鉄道2
長岡都市鉄道1
葛乃葉電氣鐡道1

159 名前: (y9.4GWXY) 投稿日: 2003/01/16(木) 00:51
>>158
136の件了解です。

160 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/16(木) 01:22
では確定で。

161 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/16(木) 08:38
今回はグラフィック系のパワー炸裂やね

162 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/16(木) 13:20
(分析)
カクモエここまでをみて、VRS→ええ架鉄以来の地殻変動が起っているような気がしてきた。
VRS→ええ架鉄のパラダイムシフトでは考証系がビジュアル系にかわり中心の場に躍り出た。
ビジュアル系・乗り入れ系などはVRSというコミュニケーションの場を失い、
一方VRSの再建に乗り出した動きはむしろアンチVRS的な方策を打ち出し、ええ架鉄スレという
議論の場という考証系向きのコミュニケーションの場を作り上げ、そこがコミュニケーションの
中心の場になったということが大きな要因だったと言えよう。
第1回カクモエでの一部を除いたビジュアル系全般の低迷、したらば板の確立という昨年夏が
この流れの頂点だったろうか。
カクモエ2のここまでを見て、この流れが変わった、と感じるのだ。
そこでここ半年の状況を振り返ってみると、VRS→ええ架鉄に匹敵する潮流の変化を
読み取ることができた。チャットである。
ええ架鉄スレ→したらば板と続いた「議論系」コミュニケーション、つまりは考証系が主流を担った
コミュニケーションの場に変わり、チャットが大きな流れを担うようになった。
ここでは、考証系の議論というよりも、トーク的なものが主流となり、
VRS以来途絶えていた友誼系コミュニケーションの場になりつつある。
これが呼び水となり、「議論系」コミュニケーションに加わらないサイレントマジョリティとなっていた
ビジュアル系・乗り入れ系が一気に盛りかえしてきている。のではないだろうか。
これはここ最近の主流をなしてきた議論系・考証系優位の地盤の大きな変動のきざしであるとも言える。
カクモエ2の動向はそれを見極める指針となるだろう。

163 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/16(木) 21:52
展開が全く読めない。

164 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/16(木) 22:17
グラフィック系って言っても、ただ絵があるだけ、のグラフィック系じゃないからなあ。
北武・目車・西智・北山は、それまでのグラフィック系とは一線を画す、「抜群の」
グラフィック系だし。山陽急行はおねえたんハァハァが加味されてるし。
発掘された架鉄・愛甲・積木はグラフィック系とはいえないっしょ。

要するに、抜群の個性を持ったサイトが続々増えてきたってことじゃないか?

165 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/17(金) 00:27
その抜群のグラフィック系が更に強さを増してるってことよ。
前回いまいち勝ち抜けなかったからね。

166 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/17(金) 01:02
>>164
目車・西智・北山、それに今組の西高とか
前回時と内容はそう変わってないと思われ。
でも得票はぐーんと伸びてるわけで、
やっぱり有権者の地殻変動を感じる。

167 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/17(金) 01:15
>>166
目黒は前回、積木と途中トリプルスコアを大逆転で勝ちぬけた
目黒/西智は、それで一気に知名度をあげたとも言える。

西高は、前回は出た組が死のF組だったのが不味かったな。
モナ電と往還・・とくに同じ中国地方をテリトリーとする往還とは被った感もぬぐえない。

168 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/17(金) 01:36
目車と西智が統一エントリーだったら台風起こしてただろうな。
>>167 前回の死組はPでつ

169 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/17(金) 01:40
>>168
すまん。サッカーと取り違えた。

170 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/18(土) 02:22
H組の「AL線」がNotFoundになってるYO

171 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2003/01/18(土) 04:36
>>170
「1月11日をもって閉鎖」とのことです。
index.htmlに記述がありました。

172 名前: 串八一番 投稿日: 2003/01/18(土) 08:19
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kakumoe2/kkm2-1a.html…ボソ

173 名前: 往還 投稿日: 2003/01/18(土) 09:03
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!! >>172
フ     /ヽ ヽ_//

174 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/18(土) 23:03
>>172
待ってました!


西日本高速鉄道24
長石沢交通22
優月鉄道20
神奈川電鉄16
===
晒す路線図(JR中国・大分高速交通)14
東京郊外電鉄10
上武信州急行電鉄7
京総電鉄6
枝田浜鉄道3
御滝山電鉄3
横東急行2
大東高速鉄道2
瑛絢鉄道2
千葉都市交通局1
首都鉄道1
上高地鉄道1

175 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/18(土) 23:06
23名のコテハン捨てハンと、名無しさんが17レス投票しますた。

西高〜24
長石〜22
優月〜20
神奈〜16
晒路〜14
郊外〜10
上武〜07
京総〜06
御滝〜03
枝田〜03
大東〜02
瑛絢〜02
横東〜02
上高〜01
首都〜01
千葉〜01

176 名前: (y9.4GWXY) 投稿日: 2003/01/18(土) 23:19
>>174-175
異議なしでつ。

177 名前: (y9.4GWXY) 投稿日: 2003/01/18(土) 23:20
>>174-175
異議なしでつ。

178 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/18(土) 23:27
確定で。

179 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/18(土) 23:30
集計乙です。

参考までに
西日本高速●▽▽●○○●●▽▽1●●●○●●●●▽○2○●●● 24
大東高速¥●● 2
晒す路線図●●●●●●●●●●1●●●● 14
長石沢¥¥●●●●▽▽●●○●1●▽▽●●●●●▽▽2○○ 22
優月¥¥¥▽▽●▽▽●●●●▽1▽●▽▽●●▽▽●●2 20
神奈川電鉄●●●●▽▽○○▽▽1●●○●●● 16
東京郊外¥●●●●●○●▽▽●1 10
枝田浜¥¥●●● 3
瑛絢鉄道¥●● 2
首都鉄道¥● 1
千葉市交通● 1
上武信州¥●●●○○●● 7
京総電鉄¥●●●●●● 6
御滝山電鉄●●● 3
横東急行¥●● 2
上高地¥¥● 1

180 名前: 神奈電作者 投稿日: 2003/01/19(日) 00:00
神奈電に投票していただいた皆様、
ありがとうございました。

都々目さん>
素敵な一話、ありがとうございます。
この電鉄が読まれた方の中で、走ってくれることが、
一番嬉しいことです。

181 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/19(日) 00:14
波乱ですな。
前回ベスト8の東京郊外電鉄が6位とまさかの惨敗で1回戦敗退。
1位抜けの西日本高速鉄道は前回予選の得票6、惜敗率22%。
これはやっぱり投票層の地殻変動(路線を中心とした考証系→車輌を中心とした画像系)と
説明するしかないと思われ。
路線を中心とした考証系がええ架鉄スレの主流だった(西高はええ架鉄スレではさんざんだった)ことを考えると
4.24以降のええ架鉄スレ弱体化→ビジュアル重視派が参入した鉄架板&チャットという
コミュニティのパラダイムシフトが根底にあるように思える。

182 名前: 串八一番 投稿日: 2003/01/19(日) 00:15
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kakumoe2/kkm2-1b.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kakumoe2/kkm2-1c.html
B組、C組もよろ。
個々の投票傾向や勝因・敗因の細かい分析など、他の方がやってくださると嬉しいかも。

183 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/19(日) 00:29
C組は>>181の指摘するVRS回帰現象がこれまでで一番強くあらわれた。
「お世話になってます」的コメントも前回にはなかった傾向で
VRS的思考への回帰を強く感じる。
また、A組B組で1位勝ち抜けの北武・愛甲についてもコメントを精査すると、
前回と違い「グラフィック萌え」という傾向を感じる。
神奈電の4位といい、いわゆるええ架鉄スレ認定系のええ架鉄には厳しい
トーナメントになる予感。

184 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/19(日) 00:46
>>181
波乱があったほうが面白いんでないすか。
内容の善し悪しは別にして「常に状況が変化している」事は悪くない。
閉塞しない。

185 名前: 往還 投稿日: 2003/01/19(日) 01:08
枝田浜に2票も入れていただいてありがとうございました。
放置プレイしすぎもヨクナイなぁと反省(汗

で、向こうにあった北武さんの、丸山商店ってなに? の回答はこちらに。

丸山商店というの一種の総合商社のようなものです。
浜鉄の運営にも大きく関わってきた、ということで、コンテンツに組み入れる予定でした。

実のところ、鈴木商店をモチーフにしようとしたんです。

186 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/19(日) 04:48
これまでの傾向を加味してE-H組の再予想。相当変わったな。

E組
1海岸ー 2ド鉄ー 3瀬戸急↑ 4かまきゅう↑ 
5瑞野ー 5自転車ー 6宮電↓ 6栃急ー 7逗子↓

F組
1西鳳↑ 2山口↑ 3モナ電ー 4経典↑ 4野川↓ 
5三浦↑ 6合同ー 6銀急↑

G組
1清流↑ 2東海↓ 3宮ヶ瀬↑ 3常総ー 3岡福↑ 
4里見↓ 5烏帽子ー 5関西山陽↑ 5MX↑

H組
1狛江↑ 1芸南↑ 2関電↓ 3熊急ー 3嶺森↑

187 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/19(日) 04:58
そーいえば、G組っていわゆるビジュアル系架鉄が無いな。

188 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/19(日) 07:14
>>186
なんてわかりやすい修正なんだw
いくらなんでもそこまで画像系に偏ることはないと思うが。

189 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/19(日) 15:11
俺の修正予想

◎海岸◎ド鉄▲鎌倉△瑞野△自転車スレ(ヒューマソパワーが怖い)

◎モナ○西鳳▲往還△野川△経典

◎清流○東海○宮ヶ瀬△里見△常総

◎関電○芸南○狛江△熊急△松村

190 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/19(日) 18:26
>>188
でも野川と里見は相当厳しいと思う

191 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/19(日) 20:01
>>189
もし、投票している香具師が自転車すれにも参加しているとすれば
今回のカクモエのキーワード「掲示板・チャットでお世話になっています」
からしても、上位に来るだろう。

ところで「掲示板・チャットでお世話になっています」って
作品への萌えとして捕らえていいのか?

192 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/19(日) 20:20
>>191
自転車スレはお世話とか以前に萌えるけどね。
まぁ、作品への萌えコメントは必須でないから、構わないんだろうけどね。
構わないんだろうけどね〜というリフレインで(苦笑

193 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/19(日) 20:59
掲示板・チャットでお世話になっています・・・
馴れ合いで漏れはサイト作っとらんっ!つうの(藁

ちなみに某施堵サイト、万人に見れるサイト作らんかいっ!

194 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/20(月) 01:54
串八さんが>>182で「個々の投票傾向や勝因・敗因の細かい分析・・・」と書いたのを受けて、
とりあえず主要コテハンが今日までどの架鉄に投票したかを集計してみたけど、見る?

195 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/20(月) 01:54
>>194
見たい

196 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/20(月) 01:56
>>194
ぜひおながいします。

197 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/20(月) 02:00
投票スレの310まで
嶺鉄〜北武@@・佳岳・目車・伊豆・赤穂〜愛甲・積木・北山・双名・川急・西智
  〜京総・優月・西高・上武・郊外・長交〜SR・屏風
北武〜川越・発掘@@・目車・臨港・山陽〜愛甲・北山・西智・春北・積木・オホ
  〜神奈・御滝・長交・枝田〜羽根・大和
db〜北武・目車@@・東武・川越・発掘〜愛甲・積木@@・川急
  〜長交@@・郊外・西高・晒す・上武〜西急・中原・羽根@@
SR〜北武・発掘・赤穂・長豊・房総・呉高〜西智・春北・田之・東八・積木・四国
  〜西高・長交@@・神奈・晒す・瑛絢〜我滅・瑞城・中原・大和
往還〜北武・山陽・臨港・目車・発掘・呉高〜愛甲・積木・田之・北山・双名・東八
  〜神奈・優月・晒す・枝田・長交・西高〜羽根・中原
羽根〜北武@@・川越・臨港・目車・吉備〜愛甲@@・積木・田之
  〜長交@@@@・御滝・晒す〜西急・我滅
松村〜発掘@@・山陽・逗葉失・北武〜春北@@・東急
  〜晒す・長交@@・神奈〜羽根・中原@@・西急
瀬戸〜北武・山陽・房総・目車・発掘・伊豆〜中国・東八・積木・愛甲
  〜西高@@@@@・京総〜羽根・SR
佳岳〜北武・山陽〜積木・緑王・北山@@
  〜優月@@@・晒す〜
荒川〜北武@@・山陽・目車〜北山@@・積木・西智
  〜西高・晒す・優月・長交〜
銀急〜目車・伊豆〜春北・北山
  〜西高・郊外〜西急@@
栃急〜房総・佳岳・臨港・呉高〜愛甲・葛乃・川急・オホ
  〜晒す・上武
鎌倉〜北武・目車@@@・山陽・東武〜春北@@・積木・北山
  〜
芸南〜北武・目車・発掘・臨港〜愛甲・春北・積木・西智・北山・南多
  〜優月・神奈・西高・晒す〜羽根・瑞城
愛甲〜北武・臨港・発掘・伊豆〜愛甲@@・川急・双名・北山・西智
  〜〜羽根@@
宮城〜吉備・発掘・北武・東武〜愛甲・四国・西智・北山・川急
  〜神奈@@・長交・上武〜羽根・屏風

組と組の間は「〜」で分けてます
@の数だけ同一架鉄に複数票入れてます
ある程度多くの票を入れてるコテハンさんを挙げました

198 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/20(月) 02:01
申し訳ありませんが敬称略です。

199 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/20(月) 02:06
>>197
羽根氏の長交×4は意外だ。

200 名前: 197 投稿日: 2003/01/20(月) 02:09
>>199
俺も一瞬、集計ミスかと思った。
3日に分けてそれぞれ違った萌えコメント残してるから、気付かんかったよ。

201 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/20(月) 11:20
なるほど、同じ多重投票でも手法によってうざく感じないもんだね

202 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/20(月) 19:49
萌えコメントがいかに大切か、と言うことですね。
「とりあえず一票」とか
「ここしかありません」なんかはやっぱり淋しい
&書き手の気持ち(萌えどころとか)が伝わってこない

203 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/20(月) 23:57
パラダイムシフトが顕著に表れたC組について
架鉄別に支持者を調べてみた。

なお、コテハン票は、その架鉄名がわかるもの、
またはA組B組でも投票があった方に限定

西高│往還、芸南、荒川×2、瀬戸急×5、兵庫京都×3、堀田×2、弱小、銀急、京総、上信、北千葉、ジサクジエン×5
長交│羽根×4、北武、往還、荒川、宮電、松村×2、弱小×2、上信×2、京総、北千葉
優月│往還、芸南、佳岳×3、北千葉、京総、
神奈│海岸×2、北武、往還、芸南、宮電×2、松村、弱小、北千葉、
晒す│羽根、往還、西高、佳岳、松村、栃急、荒川、弱小、上信、ジサクジエン
郊外│上信、銀急、京総、ジサクジエン×2
上信│宮電、栃急、京総、ジサクジエン
京総│瀬戸急、兵庫京都×3、ジサクジエン

西高は24票中5票がジサクジエン、残りをコテハン11人が投票した。名無しの投票はゼロ。
新規参加者と複数投票(特に瀬戸急氏)が目立つ。

長交は22票中、コテハンが10人16票。他に同一名無しによる複数票が3人×2票、
古参組・新規組のバランスがよいが、羽根氏の4票は目立つ

優月は20票中、コテハンが5人8票。他に同一名無しによる複数票が2人×4票
名無し票が最も多く、それも複数投票が多い。名無しのコアな人気を集めたか?

神奈電は16票中、コテハンが8人10票、これ以外に同一名無しによる複数票2人×2票
古参組が目立つ。また、考証系の古参でありながら、新規の考証系が1票も投じてないのが明らかに

晒す路線図は14票中、1票がジサクジエン、コテハンが9人9票。複数票はなし。
一人6票により、ここにも入れたいという心理が働いたのだろうか?

郊外は10票中、ジサクジエン2票、コテハン3人3票。他に同一名無しによる複数票が1人×2票
きわめて厳しい結果になったのは、カクモエ1の投票者がまったくいないことに現れている?

上武信州は7票中、ジサクジエン1票、コテンハン3人3票、他に同一名無しによる複数票が1人×2票
神奈電に流れなかった新規考証系が、ここに集中する結果に。

京総は6表中、ジサクジエン1票、コテハン2人6票。
票が入っているように感じたが、結局4人だけ。

これでは、結果が異なってくるのは当然か?

204 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/21(火) 03:04
ちなみに、カクモエ1の時の投票者リスト

・予選ラウンド
優月│おかんちゃん(関電)、八雲、見学者、往還、里美、たのでん、京総、熊急、東海
神奈│建設中、愛甲、海岸、おかんちゃん(関電)、北武、往還、東海、見学者、逗葉、
__│串八一番(関電)、清滝駅駅長(関電)、たのでん
郊外│建設中、芸南、北武、往還、春北、串八一番(関電)、たのでん、京総、見学者、
__│おかんちゃん(関電)、清流、ジサクジエン
西高│京総、 (往還、建設中、は次点コメント)

・神奈電と優月、そして郊外と同一作者の東海がぶつかったトーナメント第一ラウンドは
優月│串八一番(関電)、鎌急
神奈│愛甲、海岸、北武、
東海│川急、ジサクジエン、羽根、深草(関電)

参加者の顔ぶれがまったく違いますな。
特に関西電鉄票の有無が大きいのかもしれない。

205 名前: 北Q 投稿日: 2003/01/21(火) 06:27
おいら、郊外に入れようと思ったんだが3日目の23時を過ぎてしまった。
なんとなく24時までだと思って失敗(泣

206 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/21(火) 23:03
ハンドル使用21名・名無しさん4レス

羽根鉄道〜19
中原帝都〜18
西日本急〜12
瑞城鉄道〜12
琉球かり.〜08
我滅井急〜04
屏風浦電〜04
SR旅客.〜03
大和川軌〜03
安房急行〜01
栃木高速〜01
筑武鉄道〜01

207 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/21(火) 23:03
羽根鉄道19
中原帝都急行鉄道18
瑞城鉄道12
西日本急行(空想の鉄路)12
===
琉球かりゆし鉄道8
我滅井急行4
屏風ヶ浦電鉄4
SR旅客鉄道3
大和川電気軌道3
栃木高速鉄道1
筑武鉄道1
安房急行電鉄1

208 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/21(火) 23:05
一致。
確定ですね。

209 名前: 206 投稿日: 2003/01/21(火) 23:06
確定ワショーイ

210 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/21(火) 23:35
明日(1/22)は中日でお休み。
1回戦E組は、1/23 0:00〜再開です。

2回戦の枠順について。
各組での順位にそって枠を割り振っているので同一作者の配慮はありません。
D組の瑞城鉄道・西日本急行は同着でしたが、便宜上表組の上から3位枠、4位枠に入れました。

211 名前: たのでん@センター終わった 投稿日: 2003/01/22(水) 14:49
どうもこんにちは。いつのまにかカクモエ2をやっていたんですね。
まずは半年も更新していないのに票を入れてくださった人、ありがとうございます。
パソコンがぶっ壊れたんで、終わっても復帰はいつになるかはわかりませんが、
ネタだけは考えておくんでよろしうたのんます。
(プロバイダ解約したのにまだページが消えない…ぼそ)

212 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/22(水) 20:22
乙カレー

213 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/22(水) 22:22
私立もあるのかな?
俺は私立一本でこの時期は何もなかったから、丁度センター前に引いちゃった風邪を
他の連中にうつさないよう苦心してたよ。

214 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/22(水) 22:33
前回は東海電鉄・東京郊外電鉄とド鉄協・積木鉄道・狛江の2組だけだった
同一作者の複数2回戦進出。
今回は、発掘・羽根鉄道、長石沢・西急、目黒・西智と既に3組。
架鉄作者の寡占化も進んでいるのかな。

215 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/22(水) 22:38
寡占化というより、ええ作者はやっぱり限られてるってことでは?

216 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/22(水) 22:40
てか複数架鉄の所有者が増えてるのかと。海豹氏とか愛甲&情操氏とかがそうだし。

217 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/22(水) 22:45
新参さんも新しい方向性を示してホスィ

218 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2003/01/22(水) 23:35
架鉄スレやここを見て、
電車と路線だけじゃない「別のなにか」というのが求められているような気もします。
私ごときが言うのも甚だ恐縮ですが、
路線探訪やホームの風景みたいな、「見えてないけど見えてくるもの」をテーマに
やってみようかと思っております。

今回のカクモエで票を入れてくださった方に感謝するとともに、
23日からの予選後半戦、気になった架鉄には積極的にコメントしようと思います。
やっぱり、コメントがもらえるだけでもうれしいですからね。

219 名前: 名無し東海電鉄 投稿日: 2003/01/22(水) 23:43
俺は奇をてらわない電車と路線のしっかりした架鉄が好きだけどね。

220 名前: まいど@db 投稿日: 2003/01/23(木) 21:04
>>219
概ね同意。

221 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/23(木) 21:06
北千葉さんよ。
瑞野市交通局は別に自分から名乗りをあげてなんかいないよ。
初代1(確かのちに帰宅部と名乗った)は瑞野市交通局を(・∀・)イイ!といって
晒しageたただの閲覧者だ。

自ら晒した最初の例はモナ東氏じゃないか?

222 名前: 北千葉 投稿日: 2003/01/23(木) 21:18
>>221
はい。
わかりました。
軽率なような発言してしまい申し訳無いです。

223 名前: 雑談65 投稿日: 2003/01/24(金) 00:25
>>218
まあ、多数派の閲覧者の嗜好に合わせようと何しようと勝手だけれど
自分が本当に表現したいことを見失わないように。

それで数々の架鉄が破綻したわけだし。

224 名前: 投票スレ365 投稿日: 2003/01/24(金) 01:58
社名、間違ってしまいました。
同じ組に逗子海岸電軌があったことも手伝って、
<<海岸軌道>>と書くべきところを<<海岸電気>>と書いてしまいました。

できれば<<海岸軌道>>で有効にしていただきたいのですが、無理でしょうか?
審議をお願いします。

225 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2003/01/24(金) 03:11
>>223
うーん。下手に手を出すと破綻する。それもそうですね。
自分のやりたいことの範疇を広げながらも、
自己世界の破綻を招くことのないよう、肝に銘じておきます。
いつもご意見、ありがとうございます。雑談65さん。

226 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/24(金) 03:50
>>224
有効で。

227 名前: 瀬戸内急行代表 投稿日: 2003/01/24(金) 14:25
業務連絡です。
独自ドメイン取得に伴い、当ページのアドレスの方が変更になりましたので、
できましたら、「カクモエ」の方のリンクを変更して頂けるとありがたいのですが。
http://www.setokyu.com/seto1.htm
が新アドレスです。よろしくお願いします。

228 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/25(土) 23:02
海岸軌道〜26
栃木急行〜16
瑞野市交〜14
北千葉鉄〜12
ド鉄協会.〜12
自転徒歩〜10
宮城電鉄〜09
逗子海岸〜06
瀬戸内急〜04
八雲急行〜02
団子呂ハ.〜01
鎌倉急行〜01

229 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/25(土) 23:03
コテハン22名・名無し15レス

230 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/25(土) 23:04
海岸軌道26
栃木急行16
瑞野市交通局14
日本ドキュソ架鉄探訪協会12
北千葉鉄道12
===
☆自転車・徒歩架鉄を語ろう☆10
宮城電気鉄道9
瀬戸内急行4
逗子海岸電軌6
八雲急行2
団子呂ハイランドレール1
鎌倉急行鉄道1

231 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/25(土) 23:05
一致。確定。

232 名前: 228 投稿日: 2003/01/25(土) 23:06
確定ワショーイ

233 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/25(土) 23:13
作ってみた。
これでいいかな

●1回戦F組●
投票期間は[1/26 0:00〜1/28 23:00]です。運営による開始/終了宣言は省略します。
C組エントリー
茂名浦電鉄(モナ電)  野川電鉄  山口往還電気鉄道  NJR(新日本旅客貨物鉄道
JIRP(合同架鉄)  横浜電鉄  ももやま鉄道  宮城県遠陸開発・仙台市北西高速鉄道
三浦海浜急行電鉄  本町都市鉄道・JR本町線  北海道高速鉄道  平上鉄道  東谷高速鉄道
日本民主主義人民共和国・鉄道庁  西瀬戸鉄道  鳴門鉄道  東洋鉄道  東上鉄道
東海地方鉄道  多摩急行電鉄  ソルティ鉄道  西鳳都市開発鉄道  新房総急行
新関西鐵道・京名急行鉄道  詩藻津山門高速鉄道  笹倉電鉄  今鉄道  京神丹波電鉄
経典市交通局  北九州高速鉄道  関西鉄道  神奈川高速軌道(西多摩高速軌道を含む)
沖縄琉球鉄道  遠坂鉄道  石見市営交通局  あづみの鉄道  銀急エクスプレス
・リンクは組み合わせ表(http://reference.ir-union.com/moe2-stage1-2.html)にあります
・1回戦の簡単なルール説明は>>2

234 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/25(土) 23:14
間違えた……

●1回戦F組●
投票期間は[1/26 0:00〜1/28 23:00]です。運営による開始/終了宣言は省略します。
F組エントリー
茂名浦電鉄(モナ電)  野川電鉄  山口往還電気鉄道  NJR(新日本旅客貨物鉄道
JIRP(合同架鉄)  横浜電鉄  ももやま鉄道  宮城県遠陸開発・仙台市北西高速鉄道
三浦海浜急行電鉄  本町都市鉄道・JR本町線  北海道高速鉄道  平上鉄道  東谷高速鉄道
日本民主主義人民共和国・鉄道庁  西瀬戸鉄道  鳴門鉄道  東洋鉄道  東上鉄道
東海地方鉄道  多摩急行電鉄  ソルティ鉄道  西鳳都市開発鉄道  新房総急行
新関西鐵道・京名急行鉄道  詩藻津山門高速鉄道  笹倉電鉄  今鉄道  京神丹波電鉄
経典市交通局  北九州高速鉄道  関西鉄道  神奈川高速軌道(西多摩高速軌道を含む)
沖縄琉球鉄道  遠坂鉄道  石見市営交通局  あづみの鉄道  銀急エクスプレス
・リンクは組み合わせ表(http://reference.ir-union.com/moe2-stage1-2.html)にあります
・1回戦の簡単なルール説明は>>2

スマソ

235 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/25(土) 23:25
ド鉄が苦戦するとはねぇ

236 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/25(土) 23:29
瑞野の底力。。。

237 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/25(土) 23:51
俺、当時から瑞野そんなによかったと思ってなかったりする。

238 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/25(土) 23:55
傾向的には今回はどうだろう

239 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 00:05
栃急と北千葉の躍進 ってとこか。

240 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 00:07
瑞野はもはや「伝説」というだけで固定票があるからなあ・・・。

241 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 00:13
八雲と鎌急は目茶目茶低調だったなあ・・・。

242 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 00:14
前回だと躍進っていうと、こんな知らない架鉄があったのか!っていう驚きがあったんだが
今回は躍進っていっても、こう心踊るような感情はわかないな‥‥。

瑞野伝説の検証、批評スレで提起してみたいと思いまつ。

243 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 01:11
なんかいきなり2票ずつ入れてるのが連続。
確かに「萌えて」いるんだろうけど、本当にちゃんと見て、考えた上での
投票なのだろうか?と思ってしまう。

244 名前: 京王電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 02:14
<茂名浦電鉄>
かなりマニアックな内容ではあるが鉄道マニアはおろか他の人でも「最高の鉄道」と言ってしまいそうな。

245 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 02:25
>>244
なにやってんだ?

246 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 02:34
投票スレにも謎の人物が到来してるぞ

247 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 02:50
>>246
DMPCoC0w
こいつ>>244と同一人物じゃないか?
プチ投票板の別スレにも意味不明なレスをしてる。

248 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 14:10
>>247
一応モナ電支持なのか?一つも有効ではないが

249 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 14:20
横浜みなとって銀急グループとか書いてあるし、
同じ鯖?のようだが・・・ジサクジエンということはないよねえ?

250 名前: 銀急エクスプレス 投稿日: 2003/01/26(日) 14:37
銀急エクスプレスでございます・・・
自分は、横浜みなと様が製作しているサイトを支援しているだけで、
同一人物ではございません。
ご注意ください
名無し急行電鉄さん大変申し訳ありません

251 名前: 銀急エクスプレス 投稿日: 2003/01/26(日) 14:41
横浜みなと様からのお言葉です!
改めて投票しなおします。
そして、感想はしっかり書かせていただきます
だそうです。^_^;

252 名前: さくらじま 投稿日: 2003/01/26(日) 14:42
>>250銀急さん
「名無し急行電鉄」ってのはデフォルトネームであって、個人の固定ハンドルではありませんよ。
わかってたらいいのですが、わかってないと「名無し〜」が同一人物であるように思ってしまうようで・・・。

253 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 14:46
>>250
本人さん?
何でこういうことを言われてしまうかお分かりですか?
それは、あなたも、横浜みなとさんも、「最萌トーナメント」の投票として
ふさわしくない書き方をされているからです。
その架鉄のどこが良いのか、を書かずに、
「自分のだから」「友だちだから」と持ち票を全て投じると言う行為は
端から見ていて気持ちの良い物ではありません。そしてその行動が
似通っているために同一人物ではないかとも疑われてしまうのです。
(まあ、自作を褒め称えるのもイヤミですが)
投票の時はあくまでもその架鉄のどこに萌えるのか、で判断し、表明して
欲しいと思います。
>>45も読んでね。

254 名前: 銀急エクスプレス 投稿日: 2003/01/26(日) 14:47
おーこれはこれは
まさかそんな事があったとは・・・
なんか間違えてばっかりですね。
だけど、これで銀急エクスプレス(横浜みなと)を嫌いになるってことは
よしてくださいね

255 名前: 管理人★ 投稿日: 2003/01/26(日) 14:54
投票スレにレスするのもなんだから、こっちにレスしときます。
DMPCoC0wの件、追い出すことはできるけど、まだそこまでしなくてもいいかな。
ただし、リモートホストはチェックできるんだから注意したほうがいいですよ。>DMPCoC0w

256 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 15:10
DMPCoC0w
まじでIDの存在に気づいていないなんてことあるかな?
あまりにもミエミエの馬鹿野郎なんだが。

257 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 15:19
リア消なのか、確信犯の荒しなのか・・・<DMPCoC0w

どっちにしろこういう事態になると、自前板開催は正解だったね。

258 名前: さくらじま 投稿日: 2003/01/26(日) 15:20
>>251
他人の代行はよした方がいいかと。実世界の投票と同じ理由です。
>>256
まーまー、マターリしる。>>255で注意するよう言われてるんだから。

259 名前: さくらじま 投稿日: 2003/01/26(日) 15:32
>>254銀急さん
新参架鉄として、頑張りたいのはわかりますが、あまりいろいろ書きすぎると逆効果になる(嫌われてしまう)こともあるので注意した方がいいですよん。



いろいろ書きすぎてる点からするとおいらも一緒かなあ?と自爆。

260 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 15:42
>>259
書く量もさることながら、言葉の選び方って大事だと思います。
敬語で言われてもバカにされている気になったりって、ありません?
この辺は「年の功」が物を言うのかも知れないけれど、
相手を不快にさせない言い方ってのを考えないとね。(難しいけど)
ここでのさくらじまさんは大丈夫だと思うけど(w
 銀急さんはちょっと気になる言い方がありますよ、
微妙なニュアンスなんだけど、なんか偉そうに聞こえてしまう
(ごめんね、こっちこそ偉そうなこと言ってる)部分があるみたい。
サイトの方のリンク紹介でもちょっと感じたので、大きなお世話だろうけど
一言書かせてもらいました。

261 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 16:08
>>260
リンク紹介のところ見た。
別に偉そうなニュアンスとかは感じなかった。
けど、記述がおかしいな(w
>神奈川電鉄
>架空鉄道最萌トーナメントでも第二位という成績を誇る会社
2位は北武でしょ。
>東海電鉄
なんと架空鉄道をつくるための基礎を説明しているサイトです
え?(w
ナビも加盟じゃなくて登録でしょ(細かいことだけど)

262 名前: 銀急エクスプレス 投稿日: 2003/01/26(日) 16:29
わたしも再度読んだところ、意味がよくわからない部分などがありましたので、
修正しました。

偉そうなニュアンスですか・・・
わたしはそのように書いたつもりはなかったのですが。
本当に架空鉄道のみなさんに御迷惑をおかけして、すいません

263 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 16:48
>>262
別にあやまらんでええと思われ。

264 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 18:42
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4549&KEY=1042074373&START=420&END=420&NOFIRST=TRUE
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4549&KEY=1042074373&START=420&END=443&NOFIRST=TRUE

ID同じやん。
アホか。
(どっちも、その発言内で環境宣言してないしな……)

サイトの出来は、向上心さえあればいくらでも支援するが、こういうのは軽蔑する。
つーかもう投票するな。

265 名前: 264 投稿日: 2003/01/26(日) 18:48
URL間違えた漏れもアホだな。
要するにIDが420=443ということで。

266 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 18:52
お!
言われてみれば本当だ!

267 名前: 433 投稿日: 2003/01/26(日) 20:22
投票スレ3時間以上投稿してない

268 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 20:45
>>267=DMPCoC0w@投票スレ
あなたのような人がいるので投票する気が起きません。
I D と い う も の を 知 っ て ま す か ?

269 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 20:58
>>264-266
でも435はなぜか違う

270 名前: 横浜みなと 投稿日: 2003/01/26(日) 21:23
僕の考えが未熟でした。
それに気ずかせてくれた方々にお礼を言います。
これから気をつけます。

271 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/26(日) 21:55
>>270
どこがどう未熟だったのかな?なにに気を付けるのかな?

あなたと銀急さんは同一人物なんですか?
もしそうならはっきりさせて詫びを入れて欲しい。
違うならIDが同じ理由などを説明して欲しい。
あなたの「未熟」のせいで何人もが振り回されているし、
疑惑のあるままではお互いに居心地が悪いでしょう。
もし過ちがあったのなら素直に認めて今後はまっとうに精進すること、
その姿勢次第ではここのみんなはあなたを応援もしてくれるし、
あるいは軽蔑することにもなります。

272 名前: 横浜みなと 投稿日: 2003/01/26(日) 22:23
同一人物では有りません。
IDが同じなのは銀急さんのパソコンから投票したからです。

273 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/27(月) 18:42
20時間以上準備室2レス投稿してね〜

274 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/27(月) 18:49
<<273
ほそく


275 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/27(月) 19:02
投票スレにまた変なのが来てる。
昨日の香具師か?

276 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/27(月) 19:19
275の人へ
IDちゃうで。

277 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/27(月) 20:53
>>276
お前か。
もう来るな。じゃま。

278 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/27(月) 20:55
>>276
つなぎ直すか日付が変わればIDも変わるだろ
つか、アラシ本人?

279 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/27(月) 21:39
投稿スレ3時間投稿してないし!

280 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/27(月) 22:46
投票所が荒らされてます

281 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/27(月) 22:49
>>280
スレッドが325もあるぞ

282 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/27(月) 23:19
図楊交通のトップがまた変わってる。ジサクジエン&アラシが得意な香具師の
サイトはここですか?

http://www.h2.dion.ne.jp/~hiro-exp/zuyouzukan.htm

283 名前: 都々目紅一(DQN6naIE) 投稿日: 2003/01/27(月) 23:25
2chスレの住人もそうだけどさ、証拠がないのに彼かどうかなんて軽々しく判断するモンじゃない。
そういうのが今後の便乗荒らしをまねくことになる。

>>健作さん
投票板管理者さんに知らせて、全スレッドログ保存、ipチェックして荒らしのプロバイダーに通報できませんか?

284 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/28(火) 00:00
漏れは、一度でもこの掲示板の一員だった彼はまだ信じてみたい、と思ってる。
悪意ある関係者か、格好のネタをみつけてしまった荒らし屋の仕業……だと思いたい。

285 名前: 管理人★ 投稿日: 2003/01/28(火) 14:48
プチ投票板の荒らしのリモホ。
www.ticketacces.com.mx

286 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/28(火) 15:33
投票所、また荒らされています。
三日連続です。

287 名前: 管理人★ 投稿日: 2003/01/28(火) 15:52
>>286
リモートホストが、投票板の484-485と同じなんですけど。
p7007-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

288 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/28(火) 16:01
465は有効?

289 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/28(火) 16:08
465は有効ですよ!

290 名前: 管理人★ 投稿日: 2003/01/28(火) 17:45
>>287の補足

>>286>>289も)と投票板の荒し(484-486)はリモートホストが同じ。

291 名前: 投稿日: 2003/01/28(火) 18:04
松尾死んで

292 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/28(火) 18:20
288が465は有効?と聞いてますよ 管 理 人 さ ん

293 名前: 管理人★ 投稿日: 2003/01/28(火) 19:02
286=289=291=292=投票板の484-486=p7007-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
いいかげんにしようね。
>>292
板の管理人が判断することじゃない、と書かないとわかりませんか?

294 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/28(火) 19:15
ocnか。リモホからも、彼本人ではなさそうだ。
DIONと共用というのは考えにくいし。
ただhodogayaだけに、関係者?と思ってしまったりはするが。

295 名前: 管理人★ 投稿日: 2003/01/28(火) 19:17
286=289=291=292へ

今後、書き込みをしないことを約束してください。
約束が得られない場合、約束が守られない場合はプロバイダに通報します。

296 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/28(火) 19:24
2chと勘違いしてリモホとられているとは知らない(ひょっとしたらリモホが
なにかも知らない)厨房なんじゃないか?

保土ヶ谷のOCNのDSL回線の厨房ちゃん。
プロバイダに通報されると個人が特定されて、連絡がいくよ。
ひょっとして親のPCかな? 親御さんに連絡いったら、
そうとう怒られて、二度とPC触らせてもらえないかもね。

297 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/28(火) 19:38
会社からか、学校からか、親元か、いずれにしても
「ち×こ、ま×こ」とかいう書き込みを突きつけられたら
立場ねーなぁ(w >p7007-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

298 名前: (ω・ミэ )Э(w87/TFVw) 投稿日: 2003/01/28(火) 22:36
今回更新も何もないのに、モナ電にいれてくれた方ありがとうございまつ。
なんつーか、正直よくわからんページだと思うんですよ。なんせ作った
本人が行き当たりばったりで作っているわけですから。
正直、迷いもありました。実際一回ページを閉じてます。最終的には俺自身が
楽しめるように、肩の力を抜いて作ったのがよかったのかな、と思います。

いろいろと議論もありましょうが、俺は「たのしい架空鉄道」を、今後とも
追求していければと思います。

299 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/28(火) 23:02
茂名浦電鉄(モナ電)24
山口往還電気鉄道15
野川電鉄10
平上鉄道5
===
西鳳都市開発鉄道4
銀急エクスプレス4
本町都市鉄道・JR本町線2
日本民主主義人民共和国鉄道庁2
東谷高速鉄道1
東上鉄道1
詩藻津山門高速鉄道1
笹倉電鉄1
経典市交通局1

469-471無効

300 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/28(火) 23:11
ハンドル使用21名 名無し13レス

茂名〜24
往還〜15
野川〜10
平上〜05
西鳳〜04
銀急〜04
本町〜02
民主〜02
東谷〜01
詩藻〜01
経典〜01
笹倉〜01
東上〜01

301 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/28(火) 23:13
一致。確定です。

302 名前: 300 投稿日: 2003/01/28(火) 23:21
確定ワショーイ

303 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/29(水) 22:00
ビジュアル系の強さも一段落、といったところかな。
有力架鉄が順当に勝ち抜けた感じ。

304 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/29(水) 22:04
票数も減ってるな。飽きが来たのか、学生が試験・受験で忙しいのか。

305 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/29(水) 22:14
飽きたのと、一回投票してしまうと次の候補がない(有力なのが少ない)
なんて言う理由もあるのでは?

306 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/29(水) 22:16
馴れ合いに対する批判が強まった。
馴れ合う相手がいなくなった。

307 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/29(水) 22:22
決勝になればまた投票者も戻ってくるだろう。と楽観してみる

308 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/29(水) 22:29
確かにC組までは馴れ合い的票が多かったな。

309 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/29(水) 22:49
馴れ合い組は批判の多さに面喰らって引っ込んだ感じがする。
ただ、その後も「?」とか「はぁ〜」というような投票が多いのも実感。
「×××がリアルって評価なのか‥‥」というような落胆。
前回が前回だっただけに、余計失望感が大きい。

310 名前: G組出場者 投稿日: 2003/01/29(水) 23:10
G組、今見たら全部で8レスか。。寂しいなぁ。

311 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/29(水) 23:25
>>308
C組の自作自演5票+馴れ合い集中5票で批判があったわけだし。

312 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/29(水) 23:32
>>311
批判がこたえたのか、ひと仕事終わったから静かにしてるだけなのか
2回戦でハッキリしますな。
疑問符の残る勝ち上がりがあるとはいえそうそうたる面子の並ぶ2回戦。
票が割れるのは必至。
ジサクジエン2票+馴れ合い集中2票の4票は決勝進出(!)に届く可能性アリの得票数。

313 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/29(水) 23:51
批判を踏まえたうえで、そろそろ投票に戻ってきてもいいんじゃないかな〜
とも思ってみる俺。

314 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/30(木) 10:00
観戦記、どなたか作りませんきゃ?

315 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/30(木) 16:28
>>314
作ってあげよ

316 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/30(木) 17:20
投票所にアホが咲いてるー・・・

317 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/30(木) 18:53
一瞬びびったが、まぁマターリと無視が一番かと思われ

318 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/30(木) 19:39
あれは自作自演なのか?

319 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/30(木) 20:33
騙りだろうとは思うけどねぇ。
いくらなんでもあそこまでミエミエのアホはやるまい。
便乗厨は本人よりもDQNだよ。こまったもんだ。

320 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/31(金) 04:02
「名無し急行電鉄」の仮面をかぶった2人目の集計人です。
明日は予選G組の結果発表ですが、不肖私、その時間外出してしまう
ことと相成りました。そのため、どなたか私に成り代わって結果の
早期確定のため、集計した結果を健作氏と照合していただければと
存じます。何卒宜しくおながいします。

321 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/31(金) 04:03
あしたっつーか今日か

322 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/31(金) 23:05
東海電鉄17
清流荒川高速鉄道10
MX高速鉄道8
里見電気鉄道7
岡福電気鉄道7
===
宮ヶ瀬運輸営林署塩水川線4
烏帽子電軌4
常総急行3
西南急行電鉄2
桜島電鉄2
茂名急1
新鹿市役所1
九州電気鉄道1
関西山陽急行鉄道1

323 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/31(金) 23:09
清流11、宮ヶ瀬5
じゃないですかね?他は一致です。

324 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/31(金) 23:17
訂正
清流11、宮ヶ瀬5です。

一致、確定。

325 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/01/31(金) 23:18


326 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/01/31(金) 23:44
乙華麗様です

投票が結構われましたね。

327 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/01(土) 01:23
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9481/kakumoe2/kkm2-1g.html
久しぶりに作りますた。
本当は全組やる予定でしたがいろいろと萎えちまって…スマソ。

328 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/01(土) 21:27
自分のところは自分の手で

F組
事前予想
モナ電、山口往還、野川の三連コンボに
四位争いとして西鳳、JIRP、常総、経典、東上
また、西南、本町、新鹿が絡むという見方がある。
優勝候補のひとつに西鳳をあげる声もあった。

C組後
ビジュアル強しの傾向から、野川不利、西鳳盤石と予想される。

結果
モナ電が、多くの支持に加え序盤の集中得票が功を奏して大勝。
二位、三位には、まんべんなく票を集めた往還、野川が続き、
四位にはBVEデータの出来映えから平上鉄道が勝ち抜けた。
優勝候補の声も高かった西鳳は1票差で5位敗退。

一部の投票に対する批判に加え、荒らし行為まで加わった結果、
全体的に投票が低調で、4位争いも迫力に欠けるものであった。

329 名前: さくらじま 投稿日: 2003/02/03(月) 12:53
投票所の意見にレスでつ。
投票所に今更レスするのも無理がありそうなんで。
投票所の>>509(しがない弱小架鉄氏)>>526(プチ名無しさん)
確かにつばめに似てますねえ。
デザインするときに「しRQ州に負けない!」みたいないきこみで描きましたんで。
実は貫通先頭車もあったり・・・
しかし、ハイデッカー構造でどうやってバリヤフリー化しようかというのが今の悩みでつ。

330 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/03(月) 20:58
>>329
投票所にリンクしてないからそのアンカーはやめた方がよいと思われ。

331 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/02/03(月) 23:01
狛江市交通局14
芸南電軌13
関西電鉄12
玉桁軽便鉄道3
===
嶺森電気鉄道2
Middle Earth Model Railway1
松村電鉄1
日本高速電氣鉄道1
相都急行電鉄・いわき高速鉄道1
白石鉄道1
国府鉄道1
架空鉄道をつくる−ラボ1

332 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/03(月) 23:14
狛江〜14
芸南〜13
関電〜12
玉桁〜03
嶺森〜02
国府〜01
相都〜01
高速〜01
白石〜01
松村〜01
ラボ.〜01
MEMR〜01

333 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/02/03(月) 23:28
一致。確定。
一回戦終了。

334 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/02/03(月) 23:31
2回戦の組み合わせはhttp://reference.ir-union.com/moe2-stage2.html
通りに確定しました。

2回戦第1試合は2/7 0:00から再開です。

335 名前: 332 投稿日: 2003/02/03(月) 23:42
確定ワショーイ
投票者の皆さん、架鉄作者の皆さん、1回戦御疲れ様でした。

336 名前: 332 投稿日: 2003/02/03(月) 23:49
G組〜ハンドル17名・名無し7レス
H組〜ハンドル16名・名無し3レス

337 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/04(火) 00:17
ハンドル1名当たり投票数
A組〜2.0
B組〜2.16
C組〜2.17
D組〜1.95
E組〜1.91
F組〜1.33
G組〜2.88
H組〜1.56

338 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/04(火) 00:19
G組は1.59だった

339 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/04(火) 00:19
G組は1.59だった

340 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/04(火) 06:48
目黒がnotfound……

341 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/04(火) 12:24
目黒ってしょっちゅう消えたりついたりだよな・・・
管理人の勝手だけど、あんまりおすすめできない行動と思われ。

342 名前: さくらじま 投稿日: 2003/02/04(火) 18:38
>>330
スマソ。ただ数字だけ書いておけばよかったですね。
>>341
鯖の関係じゃないのかなあ?
消えたりするのは理由がわかりにくいからなぁ・・・。
調子の悪い鯖だといざというときに消えちゃうし。

343 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/05(水) 00:29
>>342
繋がらないんじゃなくて、ファイルを消したぽいぞ。
index of のリストが表示されるから。

344 名前: 0:00〜2回戦再開 投稿日: 2003/02/06(木) 22:17
●2回戦第1試合●
投票期間は[2/7 0:00〜2/8 23:00]です。運営による開始/終了宣言は省略します。
第1試合エントリー
北武急行電鉄  愛甲電気軌道  西日本高速鉄道  羽根鉄道  栃木急行
山口往還電気鉄道  清流荒川高速鉄道  芸南電軌  発掘された架空鉄道
北山架空鉄道車輌  優月鉄道  瑞城鉄道  日本ドキュソ架鉄探訪協会
北千葉鉄道  平上鉄道  里見電気鉄道  玉桁軽便鉄道
・リンクは組み合わせ表(http://reference.ir-union.com/moe2-stage2.html)にあります
・2回戦の簡単なルール説明は>>584

345 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/07(金) 22:12
すごい、みんな1票ずつだ!

346 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/07(金) 22:55
>>345
それくらいなら灰色ゾーンかもしれないけど、票数実況は禁止でつ。

347 名前: 345 投稿日: 2003/02/07(金) 22:59
すいませんでしたぁ。

348 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/02/08(土) 23:04
北武急行電鉄5
優月鉄道5
===

愛甲電気軌道4
山口往還電気鉄道4
清流荒川高速鉄道4
芸南電軌4
羽根鉄道3
日本ドキュソ架鉄探訪協会3
発掘された架空鉄道2
瑞城鉄道1
平上鉄道1

349 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/08(土) 23:29
36票か・・・
18人+α?
うーむ。

350 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/08(土) 23:32
ほえ〜、大接戦だったのね。

351 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/09(日) 10:36
エキシビジョン「3位決定戦」とかは今回はやらないにょ?

352 名前: 都々目紅一(DQN6naIE) 投稿日: 2003/02/09(日) 11:16
まだ陽も高いウチからひとりの酔っ払いが現れた。

「今日のサンライズで琴平行きますだ/蜻蛉帰りだけど。
んで投票できんから関電にコメント変わり。
やっつけ仕事だわ色塗りが練習不足だわ写真がアレだわ画力がねえわ
キャッチが3年ぐらい前の某FCのキャッチコピーだわで突込みドコ満載ですが、
足りないのは魂でカバー!てことで(ヲイ
http://www.operation-rainbow-quest.com/404/toybox/kanden1.jpg
関電へのコメント
・空想と考証の間に、一本の私鉄が走っていた」

何が言いたいのだろうか?

353 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/02/09(日) 21:23
>>351
やらにゃい

354 名前: (ω・ミэ )Э(w87/TFVw) 投稿日: 2003/02/09(日) 21:24
カクモエ2のベストバウトかな?今のところ。

355 名前: 東海さん 投稿日: 2003/02/10(月) 00:34
ワル東海電鉄が新ネタを投下しました。
http://www.linkclub.or.jp/~matsu-t/katetsu/mx.html

356 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/10(月) 01:10
>>355
激ワロタ、、ヤラレタ

357 名前: 投稿日: 2003/02/10(月) 01:52
>>352
ごちそうさまでした。

358 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/10(月) 02:05
>>352
かわいい……。
「おかんちゃん」ではあれなんで、何か新キャラを妄想したくなってきますた。





aが足りないのも魂でカバー!てことで(コラなんてこと

359 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2003/02/11(火) 06:05
横レス、スマソ。

2ちゃんのレスにて「糞コメントばかり」(小生は2ちゃんのスクリプトに弾かれて書けないのですが)とありましたが、
小生の意見としては、糞かもしれないけども小生なりの「萌え」があるので票を投じただけのことです。
この2回戦は「2票」しかないことにどなた様が言ったマジで「カクモダエ」状態でした。悶え悶え、ココ!というところに投票しました。
でも、己の萌えに正直になると、やはり2票では足りないくらいの優秀サイトの集まりなのです。
2ちゃん「ええ架鉄スレ」の皆様もその点はご理解くださいませ。
小生の架鉄なんざ、習字の時間に半紙に「勝訴!」と書いて教室を走り回るような厨房架鉄ですが、
尊敬すべき、真似するべき架鉄さんは沢山いるのなのです。

小生の発言が厨房的発言と思われる方もいるかもしれませんが
この「カクモエ2」はやはり、小生にとっていい勉強になったことは間違いありません。
この「カクモエ」を運営くださった方に敬意を表し、不適切な場合は「あぼーん」くださいませ。

各架鉄の楽しいところがこのトーナメントで拝見できたことはすごく楽しかったです。

とは言え、まだ「決勝」までは己なりの票を投じます。

360 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2003/02/11(火) 06:09
>>359
すいません、自爆です。
10行目の「尊敬すべき、真似するべき架鉄さんは沢山いるのなのです。」は
「尊敬すべき、真似するべき架鉄さんは沢山いるわけなのです。」でございます。
焼酎の呑み過ぎによるタイプミスです

361 名前: 東海さん 投稿日: 2003/02/11(火) 17:22
別に糞コメントでもいいんじゃない?
つーか、359が厨房発言とは思えないけど。
しいて言えば「厨房的発言と思われる方もいるかも」とか気にし過ぎ。

カクモエはさ〜 こんなこと言う立場かどうかわかんないけど、限界かな〜って気はする。
いや、いいんだよ。いろんな萌えはあるはずでさ。
「顔写真掲載しててすごい」でもテクストとして読解するようなコメントの萌えでも
萌えって思い入れの量だから、いろんな形があるはずでその形をうんぬんしたって始まらない。
たださ、糞も味噌も一緒にしたような萌えを同じ物差で計って人気投票するのは、正直限界じゃない?
カクモエ1は、良くも悪くも一つのイデオロギーというかサロンの中だったから
人気投票も成立したんだと思う。カクモエ2は明らかにそういう状況じゃなかったもんね。良いか悪いかは別として。

で、批評を再開しる!っていう意見あるじゃん。それはそれでいいと思う。
でも、俺がカクモエにかわる次として提案するなら、自分ランキングかな。
さっきも言ったけど、糞も味噌も一緒にしたような萌えを同じ物差でランキングするのはどだい無理っていうのは
なにも「お友達萌え」とか「顔写真萌え」だけじゃなくて、ローカルがいいっていう人もいれば
都市鉄道がいいっていう人もいるわけで、それも同じ物差でランク付けは出来ないっしょっていうことでさ、
だから、俺の中での2月×日付け架鉄ランキングはこれだ!みたいのを個々が晒しあうの、
それを全体として集計する意味ってもうないでしょ。
そんな気がする春なんです。

個人カクモエランキングスレは頃合見計らって立ててみようと思う。

362 名前: さくらじま 投稿日: 2003/02/11(火) 22:31
すべての架鉄をエントリーしてこそカクモエの意義があるってもんだ。
いわば無差別級。
コメント自体が糞でも何でもイイと思う。
コメントがどれも糞だから投票しなかったとか言ってるやつもいるみたいだが、その糞よりもイイコメントを書いてほしかった。
顔写真(あるのか?)もネタの一部だろうし、見た人はサイト内のコンテンツのどこに萌えてもいいわけだ。

>>360
鹿児島産芋焼酎はいかが?おいら飲めないけど・・・

363 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2003/02/11(火) 23:25
>>361 東海さん
たしかにわたしも気にしすぎなところが多々あったと思います。
せっかく投票するわけですから、己の萌えポイントを書けばいいんですよね。
「カクモダエ」はあと決勝を残すばかり。最後まで自分の萌えに票を投じます。

>>362 さくらじまさん
小生、飲んでる焼酎は「いいちこ(麦)」に「黒霧島(芋)」。
最近になって芋も呑めるようになりました。

364 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/11(火) 23:56
健作氏が集計してなかったら誰か気きかせろよと苦言を呈してみるテスト。

東海電鉄__ 6☆

海岸軌道__ 5
MX高速鉄道__ 4
狛江市交通局 4
茂名浦電鉄_ 4
長石沢交通_ 3
積木鉄道__ 3
神奈川電鉄_ 2
瑞野市交通局 1
中原急行鉄道 1

最後、狛江市交かモナ電に入れておけば5者決勝ウマー(゚Д゚)だったか、
というのが個人的な感想。

365 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/11(火) 23:58
蛇足ながら追記。673は時間切れ無効でアリアス。

366 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/02/12(水) 01:04
>>364-365
謝謝。
一致です。確定です。

東海電鉄6
===
海岸軌道5
茂名浦電鉄4
狛江市交通局4
MX高速鉄道4
積木鉄道3
長石沢交通3
神奈川電鉄2
中原帝都急行鉄道1
瑞野市交通局1

367 名前: (酔ってます)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/02/12(水) 01:06
>>364
>5者決勝ウマー(゚Д゚)
テーブルを作り直さなくてはならないので(゚д゚)マズー(w

368 名前: 決勝は2/15 投稿日: 2003/02/12(水) 01:14
決勝戦は

北武急行電鉄 × 優月鉄道 × 東海電鉄

投票日は 2/15の0:00から23:00 です。

369 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/14(金) 16:18
いよいよ決勝だよage

370 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/02/15(土) 23:09
北武急行●●●●
優月鉄道●●●●●●●
東海電鉄●●●●●●●●

371 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/15(土) 23:30
一致しますた。

372 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2003/02/16(日) 00:03
カクモエ2
優勝は「東海電鉄」でした。おめでとうございます。

エントリー架鉄サイトのみなさん、投票したみなさん、ありがとうございました。

373 名前: 往還 投稿日: 2003/02/16(日) 06:16
乙カレー様でした!

374 名前: さくらじま 投稿日: 2003/02/16(日) 16:00
カクモエに全く顔を出せなかったですが、乙かれさん。
「東海電鉄」とカクモエで競い合った架鉄さんたちに拍手。

375 名前: 東海さん 投稿日: 2003/02/16(日) 18:37
バツが悪いなぁ、とちょっと恐縮しながら、ありがとうございます。

いろんな人に手出しをしてもらえる魅力ある「貴方のオモチャ」であるよう
リキ入れていきたいと思います。

最後に運営の健作さん、集計の補助をされてた方々、ごくろうさまでした。

376 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/03/25(火) 18:39
5 名前: 裏の(d3OdN0Yk) 投稿日: 2003/03/17(月) 15:52 [ UmhdtFus ]

誰もいないんだなー
ココにきた方は4月からココで大阪環状線最萌やるってことを
最萌リンクにお知らせしといてください。

http://neters.hp.infoseek.co.jp/saimoe/osaka/

投票板にカキコがあったのであげときます

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■