■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【名神特急】   西  急   【孤軍奮闘】
1 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/09/19(木) 02:03
京阪神の関西私鉄とは確執ありまくり。
名阪甲特急・JRは永遠の好敵手。
そんな西急についてマターリ語りましょう。

http://sphere.pobox.ne.jp/wing/

2 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/09/22(日) 23:18
河原町以東の駅間距離が長すぎやしないか?
並行JRより駅間の長い私鉄は珍しい(つーかあるのか?)。

3 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/09/24(火) 14:53
かつての西急サイトを発掘してみた

http://web.archive.org/web/20010809054955/http://www24.big.or.jp/~eunos/wing/

4 名前: 投稿日: 2002/09/24(火) 21:54
>>3また懐かしいものを(藁

さもあるようにってことで、愛甲や神奈軌に続く第三弾ってことで
お願いします。

5 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/09/24(火) 22:21
然もあるようには、流れを作るまでジサクジエンしないと(w

6 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/09/25(水) 17:23
【名神特急】という響きに激しく萌えるのは何故だろう・・・

7 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/09/25(水) 23:16
携帯電話使用禁止ぃ〜?
メール来てるのに、返事打てないじゃない。
厳しいのね、西急って。

8 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/09/26(木) 01:31
現実でご遠慮くださいっていってても使ってるのと同じように、
禁止でも使っているのは居ると思われ。
全部が全部なら、そりゃ鬱だが(w

9 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/09/28(土) 20:33
昭和28年の淀川水系の大洪水や
昭和34年の伊勢湾台風襲来による
貴社の影響について
百年史のページに補足をきぼ〜ん。

10 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/10/01(火) 00:58
>>9
補足しますた。すっかりこのことを忘れていたよ(鬱
後、路線区間が区間なので東海道新幹線開通による影響も。

11 名前: まいど@db 投稿日: 2002/11/23(土) 20:19
西急といい、長交といい、ボディカラーが「青」という所に、何となく作者のこだわりらしきものを
感じたのですが、気のせいでしょうか?

12 名前: 海人 投稿日: 2003/01/08(水) 23:02
保全あげ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■