■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
湘南急行電鐵ってどう?
- 1 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/06(土) 17:15
- 架空鉄道協会を支配し、京浜急行をパクった架空鉄道「湘南急行電鐵」に
ついて、マターリ語ろうじゃないか。
- 2 名前: リトル段差っ 投稿日: 2002/07/06(土) 17:24
- まずねえ、車両そのままパクリってのはいかんと思う。
模型キットをオリジナル塗装にするとかいう方法をとるべし。
グリーンマックスのリアルモデコンでも、フリー部門があるが、
実質このような架鉄も集まる。
架鉄ってのは夢であり理想であり、まあそんなもの。
想像力が試される世界。
まあ、好きな路線or会社ってのもあるが、参考にするのはいいが、
パクリってのは最悪でしょう?
- 3 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/06(土) 20:34
- 要するにオーナーは京急ヲタなわけだから。
「湘南急行電鉄は、京浜急行の車輛を走らせるNゲージ模型鉄道です。」
とでも宣言して、模型に(完全に)特化すれば良かったんだけどね。
路線をひっぱったのが間違いだったと思うよ。
- 4 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/07(日) 01:08
- サイト構成もとてもわかりにくいな。
- 5 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/07(日) 22:43
- >>4
いくらサイトマップがあってもその名称が分かり辛い。
- 6 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/08(月) 05:47
- 見た目もすっきりしていないし、ノイズを掛けたような背景など、見て疲れる。
初期の頃(コンツェルン化してない・・・関連企業はあったが)は、
もっとマトモだったように記憶しているが。
- 7 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 22:55
- 投票所スレの湘南急行についての長文を思い出しながら、ふと妄想したこと。
大手私鉄が加盟する「日本民営鉄道協会」があるのと同様、湘南急行が加盟する
「日本架空鉄道協会」が必要だったのではないかと。
つまり、架鉄協すら、実は湘南急行の1コンテンツにすぎなかったのでは……!?
- 8 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/12(金) 02:54
- >7
ははあ、なるほど。
しかしそうだとすると「大手限定」とかにしそうでないかい。
- 9 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/05(月) 06:59
- 架鉄狂、路線の重複まで口出ししてたじゃない、昔。
それが少しマイルド路線ってことで構わないってことになったけど
社名の重複は相変わらず認めないのね。
同一世界に存在しない、親ぼくサイト であれば路線はもとより社名が重複したって構わないわけで
なんもわかっちゃいないっていうことが、この点からも明らかだよな。
社名が重複すると混乱する? そんなの特記すれば済むことでしょう。
社名(サイト名)に干渉するってよほど重大だよ。
気に入らなければ入らなければ良い? ごもっとも!
- 10 名前: ken 投稿日: 2002/08/08(木) 22:43
- 昔、ぼくが中学生の頃だから1980年前後か、TMS(鉄道模型趣味)に、
湘南交通という鎌倉付近を走る地方私鉄を想定して、何作か、HOの
ペーパー製の作品を紹介しているモデラーがいた。
そのモデラーの妄想のなかでは、湘南交通は、新宿からの湘南急行の
子会社ということになっていて、江ノ電ライクの各停用連接車とか、
親会社からのお下がりという想定の、初期高性能車的な特急車(こちらは、
京急の昔の快特車のイメージ)が、作品として掲載されていた。
ぼくも、その影響をうけて、湘南急行電鉄を想定し、東武1700っぽい
初代特急車や、モハ63更新の旧性能通勤車から、伊豆ゆきの、「特急
グリーンライナー」のおねぇちゃんのコスチュームまで企画したものだ。
ああ、懐かし。
- 11 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/08(木) 23:07
- ええと、懐かしいのは禿堂なんですが、その鉄道はここでいう湘南急行とは
まるっきり別の存在ですので(わかってらっしゃるとは思うのですが)
ここに書き込むのは不適当ではないかと思います。
ちなみに起点は銀座ではなかったでしょうか?
- 12 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/08(木) 23:17
- >>11
そのとおり。
でも、会田さんは、湘南交通の車両はたくさん発表されたけど
湘南急行の方は、小田急風の荷物電車が2両だけだったんだよね。
- 13 名前: ken 投稿日: 2002/08/12(月) 23:53
- >>11-12
スレ違いを知りつつ、書いてしまったが、20年前の架空鉄道ネタに
共鳴してくれる人がいたことに感動した!
例の湘急お下がりの特急車の製作記のなかでは、かなりの紙面を
とって、「私鉄特急での鎌倉デート」がモーソーされていて萌えたものだ。
- 14 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/22(木) 14:59
- 架鉄狂ネタもここでいいかしら?
最萌24架鉄(決勝進出)のうち架鉄狂の加盟率を算出。
北武・野川・里見・瑞野の4架鉄16.7%(中原帝都は脱退)
このうち野川・里見・瑞野はカードの掲出ナシ、サイト側に加盟の表示もナシ。
北武のみかろうじてカードを掲出(文章で加盟の表示はナシ)
実質1架鉄、4.2%
いかにYahooでトップヒットしようと、架鉄趣味界にとって架鉄狂がいかに意味のないものかが
証明される数字であった。
- 15 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/22(木) 23:01
- カード撤去しちゃおうかとも思ったんだけどさ、
せっかくつくたからさ・・・・・・(w
- 16 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/23(金) 10:12
- >>14
里見はカードだけはあるよ。でもリンクはしてないけどw
- 17 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/23(金) 22:42
- >>14は自分のサイトにカードを掲出してるかってことで、
>>16は架鉄協の方に出てるか、ですよね。
ウチ、ちょっといじります。
- 18 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/23(金) 22:43
- ええ架鉄野郎で架鉄協乗っ取り計画……ボソ
- 19 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/23(金) 23:29
- 乗っ取るだけの値打ちがあるのか、と小一時間・・・・。
- 20 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/24(土) 00:24
- 検索で常時トップ、架空鉄道のパイオニア。
値打ちは十分ありますよお兄さん。
- 21 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/25(日) 02:49
- >>14
決勝進出ではないが、熊急はカード掲出・加盟表示をしている。
小球一派でない架鉄としてはかなり珍しいな。
- 22 名前: しながい弱小架鉄 投稿日: 2002/11/13(水) 04:24
- 漏れも架鉄凶、脱退しようかなぁ…
- 23 名前: 西高 投稿日: 2003/01/08(水) 23:07
- 上井
- 24 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/02/10(月) 23:13
- もう一つの笑灸(亡)が復活の兆し。
http://www.h2.dion.ne.jp/~hiro-exp/kakuu%40shonan.htm
- 25 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2003/04/28(月) 22:33
- 湘急サイト、無くなっちゃったね。どうしたのかな(w
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■