■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
架空鉄道最萌トーナメント準備室
- 1 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/24(月) 08:42
- やらずにおれないトーナメント。
本物板でも最萌鉄道が盛り上がってるみたいだし、やっちゃう?
とりあえず、組み合わせとかいろいろ話してみませんか?
- 2 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/24(月) 17:45
- いいねえ
- 3 名前: 朝霞でGO! 投稿日: 2002/06/24(月) 21:47
- あ、おもしろいかもしれない。
もう少し人が来たらやってみたいね。
- 4 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/25(火) 11:59
- ここのURLって2ちゃんで晒されたっけ?
PRしてみるのもよかろうかと思ってみる考査
- 5 名前: 健作 投稿日: 2002/06/27(木) 18:05
- 予選の仮組み合わせを作ってみますた。
http://reference.ir-union.com/index.html
各組2位まで本選進出にすると2位同着1票ばかりになりそうなので、
本選は各組1位のみが進めるカタチがよいと思われ。
一応、有力なところはシードにしたけど、P組とか「氏のP組」になっちょる・・・。
意見求ム。
- 6 名前: 5 投稿日: 2002/06/27(木) 18:08
- URL貼り間違えた・・・
こっちが正しい。
http://reference.ir-union.com/karimoe.html
宇津出汁膿・・・。
- 7 名前: 今のところただの傍観者 投稿日: 2002/06/27(木) 18:50
- どうでもいいけど
架空鉄道には一人で数社やっているのあるじゃん
あ〜いうのどうするの
個人的にはここには一つだけなんで関係ないけど
(ふた空けてみたら云々でとか)
- 8 名前: ある予選エントリー者 投稿日: 2002/06/27(木) 19:01
- P組じゃないけどベスト3に入れないかも知れない(w
- 9 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/27(木) 19:12
- 死のP組やね(w
- 10 名前: 別のエントリー者 投稿日: 2002/06/27(木) 20:55
- 勝った!(w
いや、まぁ、ねぇ。せめて言わせちくれぃ。
- 11 名前: 健作 投稿日: 2002/06/27(木) 22:08
- >>7
作者単位じゃなくて、鉄道単位でしょう。
組み合わせは16シードを決めた以外は基本的に五十音順スライド割り振りなんだけど
無風区もあれば激戦区もあるって感じでいいかな。
一部を除いて本当の勝負は本選からと思われ。
予選組み合わせの異論反論、ローカルルールの意見、各組の予想などを話しながら、話をつめていきますか。
- 12 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/27(木) 22:16
- 投票する母集団の絶対数が限られていそうなので1人2票まで有効にしてはどうか。
うまくいけば最萌トーナメントは架鉄者だけでなく鉄板やロシア板の住民全般にも
架鉄に興味をもってもらういい機会になるかもしれない。
- 13 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/27(木) 23:04
- サイトの構築意欲が沸いてくる罠。
- 14 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/27(木) 23:19
- Pのほか、俺はC・E・F・Jが乱戦になるかと。
- 15 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/27(木) 23:54
- A組:事実上、愛甲と鎌急の一騎打になりそう。
B組:海岸電軌のぶっちぎろだろうね。
C組:神奈電優勢に見えるが、大穴は饅頭鉄道?
D組:伝説の瑞野とオープンソース関西電鉄。個人的には最も混戦すると思う。
E組:ド鉄協 vs 経典市交。 異種格闘技状態。
F組:芸南が一歩リード、里見が対抗かね?
G組:狛江で決まりのよーな
H組:清流が優勢だけど、京浜臨港、新鹿、北山車両と混戦状態になりそう。。
I組:積木には勝てないだろうなあ・・・
J組:たのでんと東京郊外のガチンコ対決っぽい
K組:東海の対抗馬になりそうなのがないね・・・
L組:中原かな・・ここは
M組:野川が優勢
N組:羽根鉄で決まり
O組:北武が圧倒するでしょう
P組:モナ電、本町、山口往還の接戦でしょうね。
- 16 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/28(金) 01:53
- A組:愛甲VS鎌急は接戦になりそう。
B組:今、話題のNewJapanが大穴か?
C組:遠坂が根強い固定層を掴んでそうで穴。
D組:瑞野は完全に伝説になってしまったのが痛い。関電一歩リードか。
E組:経典も休止宣言が痛いが、瑞野票も拾って一歩リード?
F組:芸南リード、里見が対抗。名の知られた双名・関西山陽に、実力の逗子と激戦区。
G組:狛江で決まりか。
H組:清流優勢。
I組:ここも積木を脅かす存在はなさそう。
J組:たのでんと郊外のデットヒートは面白そう。
K組:東海独走か。むさしのが携帯票を集めてどこまで対抗できるか。
L組:中原独走でしょう。
M組:野川独走。この辺は無風区ですね。
N組:羽根優勢。ここも無風か。雲仙、枝田浜、宮城が次点争い。
O組:北武独走。ここも無風。
P組:K〜Oのしわ寄せのように面白い。モナ、本町、山口、西高の表4つ巴に
症窮、蟹の裏対決、蟹の不正投票もありそう(w 旧宮も密かに根強いファンがいそう。
- 17 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/28(金) 02:04
- 本選組み合わせ案
A組1位×I組1位┐
B組1位×J組1位┘┐
C組1位×K組1位┐┘┐
D組1位×L組1位┘
E組1位×M組1位┐
F組1位×N組1位┘┐┘
G組1位×O組1位┐┘
H組1位×P組1位┘
- 18 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/28(金) 02:09
- 愛甲or鎌急×積木
海岸×たのでんor郊外
神奈電×東海
関電or瑞野×中原
経典orド鉄協×野川
芸南or里見×羽根
狛江×北武
清流×モナ電or本町or山口‥
本選は見どころ満載のガチ勝負揃いだ!
- 19 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/28(金) 14:50
- Pは症灸や蟹へのジョーク票が見込めるからなぁ。。
- 20 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/28(金) 15:20
- 2位を進出させるか否かが>>5に出されたが、
俺的考え
1位〜もろちん進出
2位〜得票数2位のサイトが1つの場合のみ進出 複数ある場合は1位のみ進出
ってどうよ?
- 21 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/28(金) 15:51
- >>19
蟹は本人による不正重複投票も(w
>>20
そうすると決勝Tの組み合わせに不確定要素が多くなりすぎない?
一部の組を除いて予選はほぼ決まりぽいし、決まらなそうな激戦区が
2位までフォローになると(20の案だとほぼそうなるでしょう)、
予選ってほとんど勝負の意味がなくなるから、1位のみ決勝T進出でいいんじゃないかな。
- 22 名前: 21 投稿日: 2002/06/28(金) 16:12
- >>20
逆か。
1位独走の組が多くて予選の意味が薄いから、2位までフォロー。だよな。
ソマソ、逝ってくる…
では、全組の2位のうち得票数の上位8つをワイルドカードに選出。
決勝Tを
A組1位×I組1位×WC1位┐
B組1位×J組1位×WC2位┘┐
:
:
のように1回戦を巴戦にするか。
- 23 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/29(土) 18:09
- 架鉄すれが次スレに近づいてるけど、運営スレの要素入れる?
運営スレを単独で立ててもすぐDATに落ちそう
- 24 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/29(土) 18:20
- >>23
集計をどうするかだと思われ。
手集計ならココに投票スレを立ててもいいし、
重複投票のチェックを強制IDに頼るなら架鉄スレの次スレに投票要素を入れるか、
投票所板にスレを立てるか。
管理人さんにおながいして目視(藁 でチェックするならココでも可能かな。
投票数は最萌鉄道の半分以下だろうから集計はスクリプト走らせる程でもないと思われ。
せっかくだから架空板でやりたいって気分はあるけど……。
- 25 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/29(土) 18:23
- 7月中旬に予選開幕で約1ヶ月、決勝戦をちょうど
ええ架鉄スレ1周年に持ってこれないかな
- 26 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/29(土) 19:09
- 1位のみ進出、または「2位架鉄」8組進出の場合(>>22)
予選各組 7月15日〜7月30日
1回戦 7月31〜8月7日
準決勝 8月8・9日
決勝 8月10日(架鉄スレ一周年記念)
ちなみに、全ての組から1・2位の架鉄を決勝に進出させる場合は
全ての試合を1対1・投票期間23時間で行うと決勝を8月10日に
開催することができません。
>>24
2ちゃんでやらないと一般票が全く集まらないという危惧
- 27 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/29(土) 19:12
- ミスった。
予選 7月11〜26日
1回 7月27日〜8月3日
2回 8月4〜7日
準決 8月8・9日
決勝 8月10日
- 28 名前: 朝霞でGO! 投稿日: 2002/06/29(土) 19:53
- 知らんウチにずいぶん盛り上がってるねぇ。乗り遅れてしまった(汗
まずは健作氏お疲れ様です。
漏れはワイルドカード方式希望。一位だけだとP組とか可哀想だし。
とにかくウチのページがどこまで行けるか興味があったりする。
以下俺なりの予想。
A組:愛甲と鎌急の勝負かな。やや愛甲に分がありそう。ここはワイルドカード枠とれそう。
B組:海岸の一人勝ちと見る。
C組:神奈電が勝ちそうだが、浅ヶ山・遠坂のベテラン組も見逃せないか。漏れ的にはJR十和田線・津軽急行を推す。
D組:関電と瑞野か…決まらなそう。盛り上がり具合によっては非常に興味深い対戦になるかと。ワイルドカード枠確定か。
E組:経典か。栄えある武州鉄道の名前を秩鉄パクりの架鉄が名乗っているのはぞっとしない。
F組:芸南・里見・双名の三つどもえか。衝撃の展開が!(w ここもワイルドカードいけるな。
G組:狛江・房総の戦いか。狛江が大きくリードしてそうだけど。
H組:清流かな。でも、新鹿はなかなか手強そうだし、ネーミングセンスがスゴい日本民主主義人民共和国鉄道庁がネタ票を集めるかも。
I組:積木だな。
J組:我らがたのでんと郊外の戦いか。ここはワイルドカード枠を取って仲良く進出と行きたいところ。
K組:東海だな。あと票が取れそうなのは団子呂か。
L組:中原で決まり。
M組:野川でしょう。バスぬりえ票も期待できそう。
N組:羽根を負かすような所はなさそう。
O組:北武。確かにK〜Oは無風地帯ですな。
P組:氏のP組。ここは何が来てもおかしくない。しかも票が割れてワイルドカードを取れないという罠もついてくる。
- 29 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/29(土) 21:56
- しかしよ、ホンモノの鉄道事業者数より
架空鉄道事業者数の方が多いとは如何なものか。
- 30 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/29(土) 22:03
- そりゃ、
>車両一両…100,000,000円
>一駅新設…200,000,000円
>毎月のHP維持費…1,000円
だから。
- 31 名前: 葉鍵野電車区 投稿日: 2002/06/29(土) 22:40
- その厚いハート・・・プライズレス
- 32 名前: 健作 投稿日: 2002/06/29(土) 23:38
- 実施細目を詰めてみますた。ヨロ。
http://reference.ir-union.com/karimoe2.html
- 33 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/29(土) 23:47
- >>32
オツカレー
& 本家とソクーリなのでワラタ
- 34 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/06/29(土) 23:53
- >>32
NN4.5やとブランクページになります。
暇なときにでも修正よろしくおながいいたします。
- 35 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 00:07
- >>34
<tbody>タグのせいかな?
- 36 名前: 健作 投稿日: 2002/06/30(日) 00:10
- >>34
確認してみますた。
最初はブランクページになったけど、再度挑戦したら表示されました。謎だ……。
HTMLにバグなどハケーンしましたら、教えてください。修正します。
- 37 名前: 健作 投稿日: 2002/06/30(日) 00:17
- >>34
修正しますた。
<tbody>タグを外して、緑の外側テーブルの閉じ忘れを直しました。
- 38 名前: 35 投稿日: 2002/06/30(日) 00:18
- >>36
バグハケーン
薄緑色の枠の<table><tbody>タグが閉じ忘れと思われ。
- 39 名前: 朝霞でGO!(J組) 投稿日: 2002/06/30(日) 00:19
- >>32
おつ!
ところで略称不可だとウチのページは無効票が多く出そうだな…(鬱
でも一位と二位をつけるのは、おもしろそう。
あとはゑ231じゃないともっといいけどねぇ(w
- 40 名前: 35=38 投稿日: 2002/06/30(日) 00:20
- かぶった……逝ってきます。
- 41 名前: 35=38 投稿日: 2002/06/30(日) 00:21
- (ちなみに、<tbody>タグは関係なかった……自分が使わないからつい疑ってしまって)
- 42 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 00:24
- >>39
略称は申請可にしては?
組み合わせ表に予め記載された略称は可にするとか。
まあ、<<た×でん>>は審議にかけるまでもなく有効投票だと思うけど。
<<郊外電鉄>>もかな。
- 43 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 00:41
- >>42
神奈川電鉄、
正式名称は「神奈川電気鉄道」、通称は「神奈電」、HPタイトルは「創作鉄道資料館」
中原さんも、正式名称だと混乱しそうだなあ。。
- 44 名前: 健作 投稿日: 2002/06/30(日) 00:44
- >>42-43
ガイドラインを提示してみました。
http://reference.ir-union.com/karimoe2.html
- 45 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 02:40
- ワイルドカードと2位票のシステムがヒットかも。
これで予選がかなり面白くなった。
ワイルドカードも6枠くらいは決まりそうだけど、残り2枠が全く読めない。
ひょっとするとP組から2着同数で3つくらい決勝Tに上がってくるかもしれない。
逆に得票数は上なのに組で3着以下のために上がれないケースもありそうで、
やっぱりP組は目が離せない。面白く組めたもんだな。
P組だけ予想してみた。
2ちゃんでの知名度でモナ電が1位勝ち抜けだろう。
問題は2着。山口・本町・西高はほぼ一線とみた。
西高は「架鉄の旅」がいい支援になったし、本町も2ちゃんとは縁が薄いが
掲示板が賑やかなのでサポーターが参戦すれば一気に票を伸ばしそう。
山口は架鉄スレの元コテハンの人気が高そうで、元コテハンの1位2位票をモナ電と分けそう。
侮れないのが、西智とMiddle Earth。西智(目黒車両)のCD絵など一般票を集めそうな要素が侮れない。
旧宮はかつての固定ファンがどれだけ投票するか。休止状態になって久しく、この激戦区で厳しいか。
症灸は架鉄狂理事軍団や流斗乱駅の常連が参戦してくると票を伸ばす可能性アリ。
蟹はネタ票と本人の不正投票が要注意(w
- 46 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 03:01
- 7/25に最萌鉄道の決勝が終わった直後に最萌架鉄の本選が始まるのか。
良い時期ダナ……。
うまくすれば最萌鉄道の余韻でこっちも盛り上がるんでは。
- 47 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 03:10
- では、決勝でP組と当たるH組をば。
サイト評価の他、架鉄スレでの経歴や緑のリンク構築といった裏の実績もある
清流荒川の予選落ちは考えにくいと読む。対抗としては一部架鉄スレ住人の
支持を集めた京浜臨港、手堅いサイト構成と長い歴史を持つ新鹿、無名では
あるもののCG技術を買い北山車両、以上3サイトを推す。
但しどのサイトが1位になっても、P組1位が茂名浦電鉄の場合は「モナ東の
サイト」というネームバリューと戦うこととなり、決勝においてはかなりの
苦戦が強いられそうだ。
ちなみに、H組には症灸系が3サイトありますた。
- 48 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 03:16
- >>46
架鉄の夏 かぁ。。しみじみ。
- 49 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 03:41
- 出走各架鉄が支援要請を自分のページに貼るのはあり?
- 50 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 03:46
- >>49
選挙活動は全面自由 って>>32のルール集に書いてあるYO
- 51 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 04:57
- >>13
>サイトの構築意欲が沸いてくる罠。
これで岡福とか西瀬戸とか2ちゃん叩き上げが投票日までにサイトを立ち上げたりすると
勢力地図が一気に塗り変わる罠。
- 52 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 10:32
- 予想がいろいろ出てるけど、いわゆる「無風組」でもアナウンス効果やらで
番狂わせ起きるんじゃないかなぁ?自分とこ「鉄板(w」扱いなんで
かえって怖かったりしますぅ。
- 53 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/06/30(日) 14:30
- 山口往還を侮ってはいかんよ……。
- 54 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 14:39
- 茂名電と山口かあ。
どっちも味があるんだよな……。
漏れとしては微差で山口、と言っておくテスト。
- 55 名前: 予選K組他 投稿日: 2002/06/30(日) 15:36
- うわ、上奏と茄子までエントリーされてる(w
- 56 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 15:58
- 全般的な予想。
やはり2位票とワイルドカードのシステムが曲者とみた。
2位票制で投票意識が1票投じるのとは違ってくる影響で混戦に拍車をかけるだろう。
また、各組1位に漏れた場合のワイルドカード8枠争いで組枠外のレースが生まれ
どれだけ2位票を集められるかが“2位抜け”のポイントになりそう。
単純に各組1位2位抜けより面白いレースになる絶妙なシステム。拍手。
得票数は最萌鉄道T予選の最低投票数程度と予想。10票ぐらいで1位当確だろう。
1位2位票があるので、票数としては17点前後から1位当確。
2位のワイルドカード枠は10〜12点くらいが勝負の分れ目か。
- 57 名前: (予選F組)聡美 投稿日: 2002/06/30(日) 16:46
- 芸南さんが一番怖い。見て感心したところのひとつだし……
あと、逗子さん。同じローカル電化私鉄で、知名度は高め。
もっとも、トーナメント自体を楽しむつもりなので、どんな萌評が出てくるかが
一番楽しみにしてます。
- 58 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 17:27
- F組の「はまでん」もモナ東氏ではないか、と言ってみる考査。
- 59 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 17:34
- >>57
やっぱり「市場調査」「販路拡大」の観点からも
萌コメントは必須にしてほしいねぇ。
- 60 名前: ?(予選J組) 投稿日: 2002/06/30(日) 18:10
- たのでんと東京郊外電鉄相手だから、2位狙いも無理だな・・・。
- 61 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 20:31
- G組
知名度から狛江が本命。次いで2位争いの動向をつかむ為に各サイトを眺めたが、
伊豆東京の著しいサイト成長を感じたことが強い印象。狛江の適当っぷりを嫌う
一般票がこちらへ流れてくるのではと読む。房総は本町BBS住人票をどれくらい
集められるか。
但し、>>51の指摘するとおり岡福が投票日までにサイトを完成させた場合は、
この構図が一変する恐ろしさがある。
- 62 名前: 健作 投稿日: 2002/06/30(日) 21:20
- トーナメントサイトを立ち上げようと思うのれすが、
ついては北武さんの画像を看板に流用加工させてもらえないでしょうか。おながいします。
それから、鉄道架空板のオーナーであられる東海さんにトーナメントの萌文というか
トーナメントサイトに載せる前書きコメントを頂きたいと思っているのですが、おながいします。
- 63 名前: 予想屋Y 投稿日: 2002/06/30(日) 21:35
- >>60の非観的な見方、意外と覆るかも。
J組予想
たのでん、郊外の一騎討ち。この構図に変わりはないが2位票の行方が
ワイルドカード枠を意外と左右するかもしれない。
台風の目は川越。東海〜郊外の流れを汲む考証系の正統な後継者で安定感のあるニューフェースだ。
郊外に1位票を投ずる層は2位票をたのでんではなく川越に投ずる可能性がある。
一方、たのでんに1位票を投ずる層の2位票は、そのまま郊外に流れるか、
あるいはたのでんの勝ち上がりを意識して郊外以外に行く可能性もある。
その場合、川越にたのでんの2位票が流れる可能性がある。
見逃せないのはたのでんも川越が地盤だという事実だ(w
また、関北も侮れない。VRSのオリジナルメンバーであり、メンタリティ的に
郊外の2位票は期待しにくいが、たのでん票の2位票は関北に流れるかもしれない。
1位票2位票の組み合わせ如何で、番狂わせがないとも言えないJ組である。
- 64 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 22:49
- >>62
こんなんでええですか。
-
ワールドカップでサッカーに興味を持ったという人も多いでしょう。
最萌架鉄トーナメントが、初めて架空鉄道という趣味をのぞいてみるきっかけになったり、
300近くもある架空鉄道をまわって新しい発見をする機会になったら、
勝ち負けだけじゃない祭りを楽しめるんじゃないでしょうか。
ワールドカップは終わってしまいました。次は最萌架鉄トーナメントです(w。
- 65 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 22:51
- 訂正スマソ。
ワールドカップで初めてサッカーに興味を持ったという人も多いでしょう。
トーナメントサイトが立ち上がったらヘッダーにリンクするです。
- 66 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/06/30(日) 22:57
- ときめいてきたぞ(w
- 67 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/01(月) 01:17
- >>62
画像おっけーですよー。
よろしゅうに。
- 68 名前: 北Q@O組 投稿日: 2002/07/01(月) 01:19
- 67は私です。
名乗らない上にSAGEちゃったので。
- 69 名前: 60(予選J組) 投稿日: 2002/07/01(月) 09:39
- >>63
本当はもっとしっかりつくってから発表した方が良かったかなあ・・・と思いつつ、
なんだかんだでトーナメントに参加できるのは嬉しかったりします。
- 70 名前: O組エントリーされているどっかの旅人 投稿日: 2002/07/01(月) 18:09
- 何か人気の多いの多そうだし、予選突破できるかなぁ
>>67-68
お手柔らかに宜しくお願いします。(w
- 71 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/01(月) 18:51
- >>70
やわらかもなにも、ウチはただマターリマターリと・・・
- 72 名前: G組の誰か 投稿日: 2002/07/01(月) 20:58
- 日程見てて気づいた。投票日に限って漏れ札幌出張じゃん(w
- 73 名前: 予想屋Y 投稿日: 2002/07/01(月) 22:34
- 予選D組
関電と瑞野の1位争いと順当に読む。
架鉄スレの古参住人には圧倒的支持を得る瑞野だが、現時点でコンテンツが見えない休止状態
と点で関電に決定的なアドバンテージを与えている。
これでもし、経典や芸南といった理想的な「後継者」が見当たらなかった場合、その残映を惜しむ
票が多数入ったかもしれないが、復活を望む期待票がどれくらい入るか、だろう。
もし休止中でもコンテンツが見えたら、一般票は圧倒的に瑞野に流れて圧勝だったろう。
しかし、関電も安定多数を得るには至っていないと見る。
関電も架鉄スレで高い評価を得たが、その支持層は瑞野支持層とは被らず、瑞野層を取り込むには
至らないと見る。つまり瑞野の基礎票は瑞野が堅く確保するだろうということだ。
また、一般票もそれほど期待できるかというと、コンテンツのわかりやすさという点では
関電の魅力がイチゲンさんにどれだけ伝わるかが疑問視される。下手するとDQN架鉄と同一視される
可能性も否定できない。鉄板の看板効果で一般票が多く集まりそうな一方で不安な面も否めない。
また、関電スレ内での票固めも万全かどうか。架鉄スレと距離を置く関電スレ住人の
投票行動に1位突破はかかっているといっていいだろう。
ダークホースは常磐高速か。架鉄スレ住人には忌わしい記憶が蘇る下総高速の改造形だが
本町サポ票を集めると意外な結果をうむかも。
- 74 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/02(火) 00:48
- もう「はじめる」と言うことは決定でよいんですよね。
自分のところのトップページに、告知しちゃったけど……。
- 75 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/02(火) 01:18
- >>74
ここまで来て、誰も止めまい。準備しながら11日を心待ちにしましょうや。
- 76 名前: 背番号1@A組 投稿日: 2002/07/02(火) 01:42
- 7/11、それまでに新ネタを出せるか(無理ぽ)…これが勝敗の行方の左右しそうだ(w
A組をざっと見てみると、一番手ごわそうなのはヤパーリ鎌急さんだな。
でも漏れ的には優月さんの西南急行イラストも何気に萌え。
- 77 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/02(火) 02:52
- >>76
西南急行(福岡架鉄に使いたい名前だなー)は別エントリー予選O組と申し上げておく。
- 78 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/02(火) 06:46
- >>73
個人的には熊本急行萌え。
というのも、漏れのような九州人には一番実感が湧く架鉄なんだよな。
昔えぇ。スレで叩かれていたけど、
それでも九州系架鉄のなかでは一番まともな内容だろうて。
というわけで熊急健闘期待age
- 79 名前: 背番号1@A組 投稿日: 2002/07/02(火) 16:03
- >>77
おーっとスマソ。
よく見てなかった…
回線切って詩嚢。
- 80 名前: H組 投稿日: 2002/07/02(火) 19:03
- 新ネタ、ずーっと準備中だったな。。
写真の整理でもするか。。サイズ小さくしたり。。
- 81 名前: 朝霞でGO!(J組) 投稿日: 2002/07/02(火) 22:05
- >>63
んなこといったらモナ電も…(笑
ともかくJ組は一通りページを見て回ったんですけど結構手強いんで、
テスト終わったら大急ぎで何か準備しようかと思います。
- 82 名前: 健作 投稿日: 2002/07/02(火) 23:00
- 画像使用許可、萌え文サンクスです。
トーナメントサイト、早めに立ち上げます。
で、支援物資きぼんぬ。
草案では「え231」になってるAAですが、なんか架鉄の車両のAAだったらええな。
AA描く技術ないんで、助けてください。おながいします。
- 83 名前: 串八一番@関西電鉄 投稿日: 2002/07/02(火) 23:07
- >>82
立ち上がったら、俺のサイトとスレで宣伝しますよ。
うちの投下物資も作らないと……。
- 84 名前: 込み 投稿日: 2002/07/02(火) 23:36
- 試験最終日が投票日か〜。愛甲さんが手強いなぁ。
いい加減にまともな更新しないとやばいかも。
あとは物資つくって・・・。
- 85 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/02(火) 23:50
- 物資。。。。。
最萌鉄道スレでも見て参考にするかあ
- 86 名前: ?(予選J組) 投稿日: 2002/07/03(水) 00:54
- >>80
うちもなんか用意せんと・・・。
とりあえず東武でいう7800系と7300系にあたる車輌を追加する予定で。
- 87 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/03(水) 00:55
- >>86
スマソ。>>81の間違い
- 88 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/03(水) 09:00
- I組。
積木無敵との見方が有力だが、一般票を交えた場合どうなるか。と考える。
一般鉄ヲタは設定よりもやはりサイトの第一印象で票を入れてしまうだろう。
その観点から、緑王と目黒車両も有力サイトとして挙げることができよう。
上記3サイトを並べた場合に、独特な、叙情すら感じさせる積木が頭一つ
抜けている。といった構図ではなかろうか。FAQが藁えるし。
- 89 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/04(木) 02:09
- >>81
モナ電はオーナーが川越在住というだけで
電鉄は南国某所という設定だい!(ワラ
ヒント1 雨がよく降る
ヒント2 うどんがうまい
ヒント3 美人が多い
- 90 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/04(木) 02:35
- >>89
ヒント1・・・和歌山県?
ヒント2・・・香川県
ヒント3・・・美人が多いのは庄内・秋田・津軽というのが私のイメージ
- 91 名前: (運営)健作 投稿日: 2002/07/04(木) 03:01
- 応援コメント、支援画像(藁 うれしゅうございました。
ルールその他はほぼ草案(とその修正)のままで固まってるんですが、
看板作りに固まっていて、トーナメントサイト遅れています。
これ以上粘って遅らせてもなんなので、今日中には看板が出来なくても
トーナメントサイトをあげることを宣言します。
・投票スレはID隠蔽防ぎのために「総合板」に立てる。
・スレ立ては最萌鉄道の例を参考に投票開始の2〜3日前。
・萌コメント添付は烈しく推奨するが、コメントがなくても無効にはしない。
とりあえず、こんなとこでいかが?
- 92 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/04(木) 18:40
- >>89
ヒント1 屋久島
ヒント2 香川県
ヒント3 秋田県
結論
南国ということで高知県(何)
>>53
シード組は一番最初にURLが紹介される 『地の利』 があります。
下に行けばいくほど斜め見されるワナ。
- 93 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/04(木) 19:40
- >>90-92
架空の土地ですから○×県という具体例は上げられませんが
おおむねそのへん(高知・和歌山)をモデルにしています。
>>92
ということは、P組シードっていちばん有利?
いちばん時間が取れてなおかつシードってのは。
- 94 名前: (運営)健作 投稿日: 2002/07/04(木) 19:55
- >>89
ヒント1と2は讃岐じゃないかと思われ。
>>92
表の中の位置、気になってました。
シードもランダムに中に混ぜ込んだほうがいいすか?
- 95 名前: 朝霞でGO!(J組) 投稿日: 2002/07/04(木) 22:04
- >>94
讃岐は雨降らないぞ。瀬戸内海気候区(wに入るから。
ところでシードだけど、上にしといてくださいm(__)m
おながいします。
テスト終わって余裕があれば、何組か予想屋さんになりたいんだけど、いいかね?
- 96 名前: 予選 (゜ー゜*)組 投稿日: 2002/07/04(木) 22:05
- えーと、今回のトーナメントは
「健作さんの個人的な興味で開催」するということなら
その旨(エントリーされている架鉄とは無縁です)を、
公式ページと投票スレの冒頭に書いた方がいいんじゃないかな?と思います。
あと、投票を呼びかける際に「萎えるものも多く苦痛かもしれませんが」といった
多くのページを見ることで感じる苦痛を予め和らげるような言葉を
添えるのもいいのではないかと・・。
>>94
香川県は雨ふらないよ。・・だから貯池。
- 97 名前: 92@つーかP組YR 投稿日: 2002/07/04(木) 22:27
- >>94
>>95の方でもありましたとおり、そのまんまでいいとおもいます。
あっちの荒れスレに書かれた理由もありますし。
つーことで、投下爆撃物資をわんさか用意しないとまぢヤバい(w
- 98 名前: (運営)健作 投稿日: 2002/07/04(木) 22:31
- もうすぐトーナメントサイト出来上がります。しばしお待ちを。
>>95
シード。了解しました。異義がでないようならこのままにしときます。
>>96
「個人的な興味で開催」
冒頭ではないですが、トーナメントポリシーについては書きます。
香川の雨‥‥‥。スマソ、塵に弱いのがばれる。
- 99 名前: (運営)健作 投稿日: 2002/07/04(木) 22:36
- >>96
「萎えるものも多く苦痛かもしれませんが」
基本的に「萌え」トーナメントですので、萎えコメントは厳禁にしてます。
よって、主宰者側がそういうコメントは掲載できませんです。
- 100 名前: (運営)健作 投稿日: 2002/07/04(木) 22:47
- 運営側が公式サイトでエントリー各架鉄にシードなどの優劣について語ることは
避けたいので、こっちにトーナメントサイトには書けない組み合わせポリシーについて書いておきます。
要するにシード選定の基準などについてです。
いわゆる「認定ええ架鉄」同士が予選の各組に集中しないように、16シードを先に割り振りました。
16シードは某スレ等で認定されていると思われる架鉄を選びましたが、2〜3特例が出ています。
まず、同一作者から2つのシードを出すのをさけるため「東京郊外電鉄」はシードを外しました。
「瑞野市交」はコンテンツが見えない休止状態のためシードから外しました。
また「経典市交」は休止状態ですが、コンテンツが見えるのでシードに残しました。
申し訳ないことになったのが「山口往還」。「認定ええ架鉄」を五十音順に振っていって
最後に残って16枠に漏れてしまったので、一般枠に回しました。
そういう経緯もあるので「山口往還」については予選組み合わせ表で、上位にリストするよう
変更することも検討していますが、どうでしょうか?
- 101 名前: (運営)健作 投稿日: 2002/07/04(木) 23:50
- トーナメントサイト起動!
お待たせしました。
http://reference.ir-union.com/moe-index.html
- 102 名前: 92@つーかP組YR 投稿日: 2002/07/04(木) 23:53
- >>100
ほかに有力さんもいらっしゃいますし、
ここはこのままでよろしいかと
どこにあろうと、やはり地獄のP組なワナ
サイト起動お疲れ様です〜
- 103 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/05(金) 00:22
- >>101
乙彼〜。
何でこーゆーときに限って仕事が重なるのか……。
モナ電更新したいじぇ……。あと記念切符も。
とりあえず、図柄には架空鉄道スレで「ええ」といわれている
ところをピックアップすることにしました。
- 104 名前: キタ━(予選H組)━ !! 投稿日: 2002/07/05(金) 00:49
- >>101 乙カレーです。
もうすぐ開幕ですね〜 ワクワクしてきますた!
- 105 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/05(金) 00:55
- 勢力地図を塗り替えてやろうと思ったけど、このままじゃ予選に間に合わないYO!とか言う。
- 106 名前: (予選K組他)待つ 投稿日: 2002/07/05(金) 01:38
- >>101
乙華麗です。
ヘッダーにリンク貼っておきました。
- 107 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/05(金) 01:46
- >>101
小津かれです。燃えてきますた。
折れの組はあと2週間近くあるから、ゆっくりコンテンツやage物資を作ることとします。
- 108 名前: (運営)健作 投稿日: 2002/07/05(金) 03:29
- また増やして……と言われそうだけど、
見つけた限り追加するという基本姿勢で、4つ追加。
うち3つは同一作者のようだけど……。
- 109 名前: (運営)健作 投稿日: 2002/07/05(金) 04:45
- スマソ。さらに4つ足しちゃいました……。
今度は寂景院(羽根鉄)さん関連で4つ。扱いを思案していたんですが、
国鉄羽根線に関しては羽根鉄の亜系として羽根鉄と同一扱い、
発掘された架空鉄道の中から、架空鉄道の形になっている(と判断した)もの4つを
これは羽根鉄とは別扱いで追加しました。
- 110 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/05(金) 11:34
- >>105
漏れはもう1つ架鉄をつくってるけど、公開が間に合うかどうか・・・。
- 111 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/05(金) 21:35
- 漏れは予選P組の哀モード架鉄だが(バレバレだな)、
蟹や症灸・田螺の逗葉と一緒というのが鬱だ…。携帯架鉄を色々と模様替えや改装
しても所詮は携帯架鉄の端くれ。でも蟹のようなDQNよりはマシと思われ(藁
- 112 名前: (運営)健作 投稿日: 2002/07/05(金) 22:11
- えー、エントリー基準の説明です。
目黒車輛、北山車輛については、架空の車輛も架空「鉄道」のうちと判断してエントリー。
一方、西鳳都市開発は鉄道ではないので対象外としました。
- 113 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/05(金) 22:22
- >>111
どこだかレスの内容で分かると言う罠(w
塚いい加減PC調達してサイト作り直すが吉。
- 114 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/05(金) 22:27
- >>111 >>113
携帯には携帯なりのサイトの見せ方ってあり得るんじゃないだろうか?
と思考する可能性を完全には排除したくない、などと考えてみたりするテスト。
擦れ違いにてsage
- 115 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/05(金) 23:00
- 荒れスレで出ていた予選エントリーを厳選すべきって提案、
漏れは、蟹や架空財閥架鐵群が実際のところどれくらい票を獲得できるものか
−内輪では叩かれているけど、評価する人はどれくらいいるのか−を見てみたかったので、
却下されたみたいで、よかった。
- 116 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/06(土) 02:17
- 症灸と蟹、より多くのギャグ票を集めるのはどちらか!!
- 117 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/06(土) 13:02
- 予選A組、じっくり見たけど、おなかいっぱい。
- 118 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/06(土) 14:08
- 投票所スレが立ったよ〜
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1025930357/l50
- 119 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/06(土) 14:14
- >>117
大概の人は、中身まで全部ていねいに見ないでトップページで
奥に進んで見てみようか、玄関で引き返すか判断すると思われ。
だから、よく「全部見るのは苦痛」って言われるけど、そうでもないとも思うと言ってみるテスト。
かなりの確立で、玄関で引き返し(閲覧所要時間30秒)なんてのが出ると思うから。
- 120 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/06(土) 14:46
- スタートAAに経典市交のキャラか、モナ電の女性乗務員のAAが欲しいと言ってみるテスト。
- 121 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/07(日) 01:06
- >>119
漏れは、せっかくの機会だから、すみからすみまで見てやろうと思ったんだ(w
その結果、おなかいっぱい。
- 122 名前: 都ケ目紅一 投稿日: 2002/07/07(日) 01:26
- とりあえず林檎で作ったので窓の人修正キボンヌ。
一応イメージは往還のオネータンの制服っす。
↓完成図
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/nenpyo/rail_imagine/sozai/kakumoe_1.gif
下手でスマソ。
☆ピピピッ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・Д・) < カクモエ開始だゴルァ!
巛<( ⊃ ⊃ \_____________
|\ ̄/ ̄|
|_ V__|
/ノ/ ノ ノ\ヽ
|( | ・ ・ || | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从ゝ ▽ ノ从 < マターリ進行でおながいしますぅ〜☆
/  ̄<V> ̄iヽ \______________
/ ハ A ハ ヽ
(__)/ 8 8 |_)
/ ヽ
 ̄| ̄| ̄| ̄
| ̄| ̄|
〈__|__〉
- 123 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/07(日) 01:41
- win+IE5.5でこんな感じかな。
☆ピピピッ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・ Д ・) < カクモエ開始だゴルァ!
巛<( ⊃ ⊃ \_____________
|\ ̄/ ̄|
|_ V__|
/ノ/ ノ ノ\ヽ
|( | ・ ・ .|| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.从ゝ ▽ ノ从 < マターリ進行でおながいしますぅ〜☆
/ ̄<V> ̄iヽ .\______________
/ ハ A ハ ヽ
. (__)/ 8 8 |_)
/ ヽ
 ̄| ̄| ̄| ̄
| ̄| ̄|
〈__|__〉
- 124 名前: 92@つーかP組YR 投稿日: 2002/07/07(日) 19:18
- >>122
ぬお、AA化サンクスです。
嬉しいやら照れくさいやら。
ほかの架鉄も作られるのかな?
本選に出られるようがんばりたいのぉ。
- 125 名前: (運営)健作 投稿日: 2002/07/08(月) 00:55
- ここにきてルールで迷ってます。
ワイルドカードの選出なんだけど、
・2位の中から得票数上位
ってなってる部分の「2位の中から」という部分。
3位以下だけど、他組の2位より多く票を得ている架鉄というのも現れるかもしれない
ということで、「2位の中から」という規定をのを外したほうがいいか、ということなんですが。
混乱しないように、月曜中には「現行のまま」か「2位規定を外す」かを決めたいと思うので
御意見ちゃぶ台。
紹介文プリーズ。
公式サイトに予想のかわりに各組の見どころとしていくつかの架鉄をピックアップして
紹介しようかと思います。
「萎えるのばかりではいかがなものか」という意見に多少配慮してということなんですが。
どうしても好みの偏ったチョイスになってしまうので、
「載ってないけど、俺はこの架鉄をピックアップしたい」というのがあれば、言ってください。
>>122-123
賛楠。使わせてもらうです。
- 126 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/08(月) 01:11
- 「2位規定をはずす」に1票。
死票が減ると思うので。
- 127 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/08(月) 01:12
- >>125
運営お疲れです。
ワイルドカード選出について、私見としては、2位規定を外した場合
組全体の得票数の少ない組(有名架鉄の少ない組?)が今よりもっと
不利になることが否めないと思われるので、現行のままでもよいかと。
折衷案としては、1位架鉄に対する得票・得点率を勘案するなどもありますな。
まぁ、Pから複数出してあげたいってのは判るけどね。
- 128 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/08(月) 01:23
- 早速意見ありがとうです。
>>127の折衷案
確か、議員最萌の予選で惜敗率で敗者復活をやっていたような。
いいかもしれないですね。計算がめんどいけど(藁
さらに御意見プリーズ。
- 129 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/08(月) 01:30
- >>125
曜日によって有利不利が出たりとかはしないのかな? 土曜・祝前日>日曜>平日
みたいな。
もちろん、それは現行のWC制でも言えることだけど、2位縛りを外すと、
その問題が更に顕著になる可能性もあるかと。
- 130 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/08(月) 01:38
- >>129
>曜日の有利不利。
思いっきりそうですね。それを忘れてた。
確かそれを勘案して「2位縛り」を入れたような気がする(藁
ってことで、「単純2位規定除外」は廃案ってことで。
代わりに、
「得票数でなく惜敗率にしたうえで、2位規定を外す」
「現行のまま」
の2択では?
- 131 名前: 鉄道最萌選管委員長(vhbKopVg) 投稿日: 2002/07/08(月) 02:14
- 最萌鉄道会社運営からご挨拶。
このたびは最萌架空鉄道トーナメント開催おめでとうございます。
鉄道ファンの夢と妄想の塊である架空鉄道が
どれだけの萌えを集められるか見守りたいと思います。
最萌鉄道会社サイトからもリンク張りました。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~rosenita/company.htm
ところで松浦ぁゃゃ鉄道は対象外なんですね。
前は架空鉄道としてのぁゃゃ鉄道スレが存在していたのですが
現在ではなくなっちゃったみたいです。
一応関連っぽいものがあるだけで。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1023173196/l50
- 132 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/08(月) 22:26
- しかし、イベントとかこーゆーのがあると駆け込みで更新……。
宿題を8月31日までため込んでいた学生時代から1ミリたりとも
進歩していない自分に鬱。
http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/junkbox/moe.jpg
↑重いので注意。
- 133 名前: おかんちゃん 投稿日: 2002/07/08(月) 22:52
- イイ(・∀・)!
- 134 名前: 背番号1@予選A組 投稿日: 2002/07/08(月) 22:55
- >>132
(・∀・)イイ!!
これだけ揃うと壮観ですな。
さて、漏れもそろそろ重い腰をageて、支援物資でも作ろうかなぁと言ってみるテスト。
…っと、漏れはまさしく試験期間中だった。鬱だ。
- 135 名前: 赤帯 投稿日: 2002/07/08(月) 23:12
- >>132
架鉄は絵だねェ。(元ネタby野田昌宏宇宙軍大元帥)
なんて言うと誤解を招きそう(テキストだけでもイイものはイイ!)だけど、
正直、並べると単独で見たときよりずっとイマジネーションが広がる気がする。
まっさらがあるのがまたいい。→あなたの色ってわけですね。
テキストベースの所でもこれくらいの絵(一枚だけでも)があると萌え方が
違うでしょう。野川さんのバス塗り絵みたいにそれぞれのサイトでの使用を許可して
もらえれば(名無川工場の製品?)採用したい人は多いんではないでしょうか・
- 136 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/08(月) 23:18
- >>135
俺のページの画像はもとよりすべて無断使用OKです。
車体を切り刻んでオリジナル車輌作ろうが、桜子さんに
ヒゲ描こうが自由です。
- 137 名前: 背番号1@予選A組 投稿日: 2002/07/08(月) 23:27
- >>134とか言いつつ作ってしもーた。っても支援物資の「し」の字にもなりゃしませんが。。。
有名某家電メーカーのCMの言い回しをパクってみますた。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/6092/aikoh_images/natsukashi.gif
つまらん画像なのでsageるナリよ。
- 138 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/08(月) 23:48
- >>130
惜敗率でいくなら、2位縛り外すのも可かと。
- 139 名前: (健作)運営(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/08(月) 23:56
- >>131
暖かい言葉をありがとうです。
松浦ぁゃゃ鉄道、知りませんでした。
基本的に見つけた架鉄は全部エントリーなんですけど、
スレ見ても架鉄のかけらが見つからなかったので、
継続捜査して見つかれば加えたいと思います。
エントリーと言えば・・・
リトル段差っの人〜
桜島「電鉄」でよろしい?
桜島「鉄道」とごっちゃにしてしまってました。スマソ。
>>137
どっかで使わせてもらいますです。
>>130の件、
「惜敗率、2位縛り外す」でファイナルアンサー?
- 140 名前: 鉄道最萌選管委員長(vhbKopVg) 投稿日: 2002/07/09(火) 00:35
- >>132
(・∀・)イイ!!
なんかこういう絵が使えるところってなんかうらやましかったりする・・・
- 141 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/09(火) 00:38
- >>140
なんか2100ダウト!って言われてたときに
「じゃあ架鉄の車輌」って言いそうになたーよ(藁
- 142 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/09(火) 00:52
- >>130の件、ひとまず「惜敗率・2位縛り無し」にしてみました。
反対意見があれば、早めに表明してください。
- 143 名前: 鉄道最萌選管委員長(vhbKopVg) 投稿日: 2002/07/09(火) 01:14
- >>141
漏れもこちらに依頼しようかとオモータYO!
何とか無難なのが見つかったから大丈夫だけど。
- 144 名前: 92@つーかP組YR 投稿日: 2002/07/09(火) 10:49
- ごくごくシンプルな、組み合わせ告知を兼ねた記念入場券作ってみました。
http://www14.big.or.jp/~nijiyume/katetsu/img/kinen-p.gif
配布後
http://www14.big.or.jp/~nijiyume/katetsu/img/kinen-pa.gif
>>132 茂名電さん謹製のマークをバックに勝手に使っちゃいました。
失礼しますであります。
- 145 名前: くすのきモノレール(仮称)ホームページ管理人 投稿日: 2002/07/09(火) 16:56
- お話中、失礼します。
「死のP組」に登場させて頂く「くすのきモノレール(仮称)」のHP管理人です。
このたびはトーナメントにエントリーして頂き、ありがとうございます。
さて、HP移転のお知らせに参りました。
新ページアドレスの下記の通りとなります。
http://kusutetsu.tripod.co.jp/
旧ページからも自動的にジャンプするよう設定していますが
トーナメント関連ページからのリンクも変更して頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
P.S.
しかし、どこにも告知していないページなのに
エントリーされてて正直びっくりしました。
運営の方はどうやってうちのページの存在を知られたんですか?
よければ教えて下さい。
- 146 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/09(火) 20:57
- 関電票がくすのきに流れてP組さらに混戦と言ってみるテスト。
- 147 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/09(火) 23:45
- >>145
予選表・レファレンスともに修正しました。
−−どうやって見つけたのか
元々レファレンスは、架鉄屋さんの作られた旧栞が無くなると聞いて、ログを保全したところから始まるのですが、
そのまま再公開してもつまらないし、どうせなら完全なるリンク集を作ってみたいという衝動にかられ、
片っ端から架鉄サイトを探したことに発します。
常軌を逸した行為でした(藁 グーグルの架空鉄道で出た検索は全てチェックしたし、
そこからヒットした架鉄サイトのリンクページも全てチェックしました。架鉄スレで晒してあったURLも全てです。
その結果がレファレンスで、トーナメントのエントリーもレファレンスに準拠しています。
「くすのきモノレール」さんはグーグルの架空鉄道で、きまぐれ日記というページがヒットして見つけました。
しかし、あの基地外じみた行動(総検索)は、4.24の口惜しさが為した業だったなぁとしみじみ・・・
そして、あと24時間とちょっと・・・
- 148 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/09(火) 23:50
- 書き漏らした・・・エントリー情報
「多摩急行電鉄」をハケーン。レファレンスに追加しましたが、工事中だったので
トーナメントへのエントリーは現時点では見合わせ。
岡福電車の路線図ページハケーンの報に、急きょ路線図ページへのリンクも貼りました。
本ページの(準備中)が解かれた場合はリンクは本ページに一本化します。
- 149 名前: くすのきモノ管理人 投稿日: 2002/07/10(水) 00:11
- >>147の健作さん
サイト更新、確認しました。ありがとうございます。m(_ _)m
しかし…架空鉄道でヒットしたもの全部ですか…。
そうでもないと見つからない場所においてましたからねー、あれは。
でも、いい機会なのでサイトを少し整えて、ページ作成パートナーを探せれば、
と思っています。トーナメントの成功を期待してます。
- 150 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/10(水) 00:14
- >>149
くすのきモノレールって……ひょっとして、鉄道敷設希望者は申し出よスレで
申し出ていた楠木正成?
人違いだったらスマソ。
- 151 名前: くすのきモノ管理人 投稿日: 2002/07/10(水) 01:36
- >>150さん
はい、そのとおり!
ただ、あまりに大物の名前を騙ってしまったので逆に使いづらい…。
サイトをまともにしたら挨拶に行こう、と思いつつ…月日が流れてしまいました。
社史では敷設希望スレについても触れさせて頂く予定です。
- 152 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/10(水) 03:23
- それで菊水だったんか!!
- 153 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/10(水) 06:21
- >>152
なるほど!なんでまた不似合いな(失礼)古風なデザインなんだろうと
思ってました。
ところで、地図のネタ元って書いといた方がいいんじゃないのかな、
と これは老婆心。
- 154 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/10(水) 14:13
- 変更点の報告
・決勝の日程を8/11に延期しました。
8/9の23:00に準決勝2組目の投票が終了して、1時間で集計→即決勝だと
かなり無理があるんじゃねーの?と気がつきまして、決勝を1日延期しました。
架鉄スレ記念日の決勝という意味のある8/10でしたが、記念日は決勝を待ちながら
トーナメントの推移を思い出したりして過ごし、11日に決勝投票ということにしようと思います。
・予選の見どころ架鉄、うpしてません・・・
−−面倒になったんじゃねーの?
・・・そうかも(藁
運営側のオススメを公式ページにうpすることの抵抗っていうのもあったんですが、
見どころ架鉄のセレクトがやっぱり偏ってるし、というのもあってねぇ・・・
ここが見どころだ!みたいのは名無しで準備室スレに書くかもしれませんが、
公式ページではやっぱりやめることにします。二転三転してスマソ。
- 155 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/10(水) 16:59
- <A組の見どころ>
設定考証系の架鉄として定評を得ている愛甲、
ビジュアル系架鉄の生き残りで、これも定評のある鎌倉急行、
方向性は違うがこの2つは見ておいて損はない。
また、月と地球を結ぶ「999」ばりのファンタジー架鉄優月鉄道もなかなか。
メキシコ舞台のMX高速や、女性管理人の舞浜急行など異色の存在も気になるところ。
架鉄スレの内輪的には、あぁるれぇるうぇいと湘南急行(逗葉)も注目される名前。
ニセニッポン鉄道の管理人はこの「ひろちょびクンの500日」※のひろちょびクンなのだろうか
というのも気になる。
某グループ系からは近畿・相武・帝都地下鐵・東葉・兵庫の5つがエントリー。
※「ひろちょびクンの500日」
http://www8.plala.or.jp/shinpeishi/BookReview/Hirochobi.htm
- 156 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/10(水) 17:10
- <A組の見どころ(追加)>
江戸急行では萌Tに期して?架鉄チャットをやるらしい。
しかし、路線図をクリックするとエクセル書類をDLし始めるのはやめて(苦笑)
- 157 名前: 急行箱根湯本行 投稿日: 2002/07/10(水) 21:57
- ↑7月中にも改善する予定です(普通のWEBページにします)
- 158 名前: 愛甲(keddyfX6) 投稿日: 2002/07/10(水) 22:28
- マターリとライバルサイトを偵察してきますた。
以下、感想(敬称略スマソ)
あぁる…かつて騒動を起こしたらしいけど、サイト自体はしっかりまとまってて(・∀・)イイ!!
江戸急…架鉄と関係ないんでスマソだが、マジカルバナナ楽しいかも。江戸急という名前から東京のほうを走ってるのかと思ったら、意外と地元に近くてビクーリ。
鎌急…うう、こりゃ手ごわいぞ。圧倒的なヴィジュアルにもうタジタジ。公式系も捨てたもんじゃないとオモタ。
埼葉急行…学生定期安すぎ。1ヶ月500円は貧乏学生には助かる。
逗葉交研…絵とかが多くて、失礼ながら意外と楽しめた。
ニセニッポン…架鉄より「ひろちょびの町」のほうが面白いかも(禿しくスマソ)
舞急…オレンジの背景は勘弁してくんろ。しかし管理人氏は本当に女性なのだろうか…
優月…夢があって(゚д゚)ウマー。「夢」を追い求めるところからすると、ある意味究極の架鉄かも。
MX…社長が風邪ひいたという「MX高速鉄道ニュース」にワラタ(ほんとは笑い事ではないんだが…スマソ)数少ない海外架鉄に注目。
野津…放置?
青緑…魔導線、すごいネーミングだ。FF6の魔列車を勝手に連想してしまった。
コメントしてないところがあるけど、そりゃまぁ気にしないで。(ってかコメントできないよ、「あれだけ」じゃ)
さて、あと1時間20分ほどで投票開始。それまで試験勉強でもしてよっかな。
#人の架鉄をクソミソに言っておきながら、票が取れんかったらシャレにもならんけど…
- 159 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/10(水) 22:57
- >>158
「あぁる」ですが、本人が騒動を起こしたと言うより、「理事長」の介入が
騒ぎを大きくしたんだと思います。一方の当事者として非常に残念な
(俺の言葉遣いも悪かったのは確かだが、)出来事でしたよ。
- 160 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/10(水) 23:52
- あと10分足らず・・・
エントリー予告です。
赤穂高速幹線(K組)と中国高原鉄道(L組)をのちほど予選エントリーに加えます。
- 161 名前: くすのきモノ管理人 投稿日: 2002/07/10(水) 23:57
- >>153さん
まさかトーナメントの大舞台に出すなんて夢思ってなかったので…
不備が多くてスミマセン。早速補正しました。
指摘、ありがとうございます。
で、古風な雰囲気…ですかねー。
ちっさな鉄道ですから大手さんのページを真似なくても、
というひねくれ心はありましたが特に考えてません、実は…。
さあ、投票がもうすぐですね。記念投票はどこにしよう…。
- 162 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 00:01
- 7/11キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 163 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 00:07
- 問題は投票率がどのくらいになるかだ。
- 164 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/11(木) 00:20
- 肝心なときにPCフリーズ・・・(鬱
エントリー審議です。
UFA鉄道(http://ufarailway.tripod.co.jp/)
現時点でサイトに路線も車輌も全く記述なし。
元スレではそれらしいレスもあるので、エントリーの方向?
- 165 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 00:30
- >>164
うーん、サイトとしての中身が全く内状態では
エントリさせたくないな。個人的に。
- 166 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 00:31
- ぐおお、あと1週間もあるのに緊張してきたぞお
- 167 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/11(木) 00:38
- サイトとしての中身が全く内状態のもイパーイエントリーさせちゃってるから(藁
明らかに名前だけのものは除外するけど、多少でもらしきことが書いてあればエントリーという方針。
岡福電車を例にとると、本来あれだけだと除外対象。でも架鉄スレでの「実績」があるので
評価対象になると判断してエントリー。
#支援物資から「八雲急行」をハケーン。404で諦めてたんだけど、エントリー決定
今さら消しても遅いです>作者氏(藁
- 168 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 00:52
- >>167
ちょっと訳解らなくなってきた。
八雲急行といえば、かの若葉操氏が1999年頃まで開設していたサイトでしょ?
それが何故、優月(西南急行)さんの所に?
- 169 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 01:34
- 出だし1.5時間
下馬評を覆して、優月鉄道が健闘していますなあ・・。
今回出馬の中では、唯一のファンタジー系というのもあるんだろう。
・・・蟹はぬえ系 (w
- 170 名前: 逝H組瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/11(木) 07:02
- 直前更新第二弾やっちまった。。。
といっても順調に逝けば第七弾まである罠(自嘲
- 171 名前: 聡美 投稿日: 2002/07/11(木) 07:35
- >>167 >>168
本当にどこから八雲急行が出てきたのやら?
後、ソリッドノベルが残っていれば完璧だったんだけど(笑)
本当に懐かしいものが出てきました。
しかしこれ、うちの支援物資にも十分なりますね(苦笑)
- 172 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 13:47
- 過撤叫ジエン系=自由連合
候補者はとにかく多いものの、その殆どが泡沫候補である
- 173 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 15:19
- ↑でも、症灸ぐらいはがんばって欲しい。でもPか。。
- 174 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 15:43
- ↑症灸=徳田トラオ?
- 175 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 18:49
- ↑症灸=徳田ラジオ?
- 176 名前: 鍋奉行(Je8lbh9Y) 投稿日: 2002/07/11(木) 22:16
- 今更ですが(俺も今更ですが)鍋からリンク貼らせていただきますた。
暫くやめとったうちにこんな面白い企画があったとは。
まずは連絡までsage
- 177 名前: TR-774 投稿日: 2002/07/11(木) 22:55
- ↑症灸=トランジスタ・ラジオ?
- 178 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 22:58
- 初日もそろそろ終了
明日こそは賑わってほしい
- 179 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/11(木) 23:15
- 集計。
逝瘤さんと食い違った・・・再集計中。
50:QTC27WRw
52:7KGppsqa_10
53:Wpic8jM9
54:4qQa5ROY
55:XfoBljhZ
59:m7Nfi2u9
60:Zm0aw1OH_15
62:AvG0D6FV
63:DVWwI5jJ
64:e1bLMirY
65:Sr6mCkOL
66:/oP18RUM_20
67:jnqlWIF7
68:FJPfQaQP
69:65vz4yLz
70:0jQbdo8b
71:NPgCfYgE_25
72:L+oYEqp0
75:DMaezt7N
77:0spYI2L4
78:KQ65DrVk
79:jAGm83vT_30
80:+5Tt4wEd
82:zH/HyWCK
83:ukvXqKND
87:H3awmJi/
88:s6+ze4pk
有効投票総数35(ID重複無し)
(1位/2位/票数/惜敗率/架鉄名)
15/10/40/*/愛甲電気軌道
1/0/2/5%/あぁるれぇるうぇい
0/0/0/*/江戸急行電鉄
5/6/16/40%/鎌倉急行鉄道
0/0/0/*/近畿急行鐵道株式會社
0/0/0/*/埼葉急行電鉄
0/2/2/5%/湘南急行(逗葉交通研究所)
0/0/0/*/相武急行電鉄株式会社
1/1/3/7.5%/帝都地下鐵道株式会社
0/0/0/*/東葉都市鉄道株式会社
0/1/1/2.5%/ニセニッポン鉄道
1/0/2/5%/兵庫高速急行鉄道株式会社
0/0/0/*/舞浜急行電鉄
10/4/24/60%/優月鉄道
2/2/6/15%/MX高速鉄道
0/0/0/*/野津町営鉄道
0/0/0/*/青緑鉄道
0/0/0/*/東京環状プロジェクト
- 180 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/11(木) 23:16
- 39:92TCqGwK
40:FAFyRxt3
42:v+9+nZne
43:AurGTVIg
44:yeoFsqr8_5
46:1tVVYhsq
47:TYPk5lgN
49:xGfXD9j4
50:QTC27WRw
52:7KGppsqa_10
53:Wpic8jM9
54:4qQa5ROY
55:XfoBljhZ
59:m7Nfi2u9
60:Zm0aw1OH_15
62:AvG0D6FV
63:DVWwI5jJ
64:e1bLMirY
65:Sr6mCkOL
66:/oP18RUM_20
67:jnqlWIF7
68:FJPfQaQP
69:65vz4yLz
70:0jQbdo8b
71:NPgCfYgE_25
72:L+oYEqp0
75:DMaezt7N
77:0spYI2L4
78:KQ65DrVk
79:jAGm83vT_30
80:+5Tt4wEd
82:zH/HyWCK
83:ukvXqKND
87:H3awmJi/
88:s6+ze4pk
- 181 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/11(木) 23:32
- 確定で。
- 182 名前: かの 投稿日: 2002/07/11(木) 23:45
- _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'´ ヽ | >>167 支援代わりだからさとみんが勝ち上がる間は消さないよぉ。
! iノノノ)))〉 | なんせあたし、さとみんわーるどに一回乗り入れてるからねぇ。
i从!^ヮ゚ノ! < >>168 よそさまの支援SSをじぶんちに置いただけだよぉ。
(IIエ†iつ | あたしの悪行を知ってるキミは、さては古い人だねぇ?
fく/_|〉 | >>171 ターゲットはキミだよぉ。ぱきゅーん、ぱきゅーん。
し'ノ \____________________________
- 183 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/11(木) 23:47
- >>178
有効投票総数35って初日の御祝儀としても、予想を大幅に上回る賑わいだったと思うけど。
- 184 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/12(金) 00:03
- >>182
ご本人? あなたの模型作品好きでした。
- 185 名前: (鬱だ)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/12(金) 00:05
- 今日はフライング・・・
- 186 名前: Hな逝瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/12(金) 00:07
- >>178
まずまずでしょう。これから通りすがりの投票者の数も週末を迎えて増えるだろうし。
さて、エントリー架鉄を見てこよう。。
誤集計をお詫びします>架鉄野郎の皆さんと通りすがりの投票者さんへ。
- 187 名前: 愛甲(keddyfX6) 投稿日: 2002/07/12(金) 00:34
- こんなに多くの方がウチに萌えくれているとは。。。
一位通過、身に余る光栄です。投票してくださった方サンクス!
それと健作氏・逝瘤氏、運営・集計お疲れ様です。
あっしは何も手伝えないけど、頑張ってください。
それじゃあっしはこれにて…
- 188 名前: 愛甲(keddyfX6) 投稿日: 2002/07/12(金) 00:36
- ×萌えくれているとは
○萌えてくれているとは
欝だ寝よう…
- 189 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/12(金) 00:42
- ☆ピピピッ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・ Д ・) < 観戦記とかも欲しいぞゴルァ
巛<( ⊃ ⊃ \_____________
|\ ̄/ ̄|
|_ V__|
/ノ/ ノ ノ\ヽ
|( | ・ ・ .|| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.从ゝ ▽ ノ从 < 御協力おながいしますぅ〜☆
/ ̄<V> ̄iヽ .\______________
/ ハ A ハ ヽ
. (__)/ 8 8 |_)
/ ヽ
 ̄| ̄| ̄| ̄
| ̄| ̄|
〈__|__〉
- 190 名前: 名無し利用者 投稿日: 2002/07/12(金) 00:48
- エントリー追加できるのか?
環八高速鉄道を推薦!
漏れの痛勤事情も激しく改善
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~shin1/kan8/
- 191 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/12(金) 00:59
- >>190
J組に追加エントリーしました。
東京郊外電鉄と環状鉄道対決ですねえ。
エントリー追加は、日程的・組み合わせ的に著しく公平を欠かない程度に行います。
一応、目安として残り6枠、期間はあと1週間程度です。
- 192 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/12(金) 02:27
- B組、ある意味激しすぎ。。。
今後再びトーナメントがあろうとも破られることのない、空前絶後の記録の矛感
- 193 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/12(金) 02:54
- >>192 半家如く同様の矛感。。。。。
2位棄権がこんなにも続出するとは。
- 194 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/12(金) 14:03
- >>健作氏
N組の「本地鉄道」は「本庄野辺地鉄道」にサイト名を改めています。
修正をおながいしたいところですが、、、、
コンテンツの随所に旧名称が残ったままであり、また改称を浸透させる
意味合いからも、私個人としては併記がイイかと思いますが如何でしょう。
- 195 名前: 聡美@夜勤明け 投稿日: 2002/07/12(金) 14:12
- 観戦記もどきをウプ。エクセルで表を作ってたら「頭がぐるぐる回るっす〜」
細かいところが変かもしれませんけど気にしてはいけません(笑)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/moe01.html
- 196 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/12(金) 14:22
- や、八雲急行ってなんですか?
教えて君でスマソ。。
- 197 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/12(金) 18:48
- これから投票に逝ってきます
- 198 名前: 込み 投稿日: 2002/07/12(金) 20:10
- どーも。投票してきたところです。
遅くなりましたが、鎌倉急行鉄道に投票してくださった皆さん、
ありがとうございました。
>>195
乙かれー。
- 199 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/12(金) 21:11
- >>195
「ジャングル日和」
・・・・わかる椰子いるのか?
- 200 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/12(金) 21:25
- >>194
直しておきました。
でかでかと本庄野辺地鉄道とありますし併記しないでも平気でしょう。なんつって。
>>195
おおお。観戦記リンクしておきました。
にしても、8/11まで深酒はできないということだな(藁
鉄道最萌選管委員長とかどうしてるんだろう
- 201 名前: 聡美(F組) 投稿日: 2002/07/12(金) 21:30
- >>196
八雲急行
旧国鉄の八雲線から第3セクター鉄道に転換、その後未成線だった延長部分を
開業、陰陽連絡鉄道として特急「みこと」を運転している延長約90キロの鉄道。
特急「みこと」は山陰にある松杜から、八雲を経由その後JRとの接続駅からJ
Rに乗り入れ、山陽側の都市岡島まで運行。
とりあえず、うちの紹介記事から転載。主催者は若葉操氏。架空都市系で、主
な表現方法は写真・模型・小説。1999年頃まで存在するも嵐に遭い閉鎖。
一応こんなところかな?どんな作りだったかは、優月さんの支援物資に一時閉
鎖後の清算事業団期の物があるので、そちらを参照のこと。
>>199
??
- 202 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/12(金) 22:59
- >>195とかぶりまくりなんだけど、せっかく書いたのでうpしておきます。駄文スマソ。
最萌架空鉄道トーナメントA組・観戦記にかわる結果分析
1位 愛甲電気軌道 40点
2位 優月鉄道 24点(惜敗率60%)
3位 鎌倉急行鉄道 16点(惜敗率40%)
上位3架鉄の得票傾向を見ると、以下のことがわかる。
・優月、鎌倉の支持者も2位票を愛甲に投じているケースが多く、愛甲が幅広い支持を集めている。
(1位優月/2位愛甲が6票(優月1位票の60%)、1位鎌倉/2位愛甲が4票(同80%))
・優月鉄道は、1位票10、2位票4と、1位票の比率が高い。
優月鉄道の「萌え」な部分が、波長があった人には強いインパクトを与え、そうでない人には
さほど印象に残らなかった、ということだろう。
・鎌倉急行は、1位票5、2位票6。ソツのない架鉄、という点で愛甲の2位に甘んじることが多かった
(1位愛甲/2位鎌倉が5票)ことが、1位票を多く集めた優月に届かなかった理由と考えられる。
さて結果を見れば、「見ててホントにあるような感覚になった。」と言わしめるほど、深い考証に
基づく質の高いコンテンツを持ち、「鉄道愛、地元愛、架鉄愛。愛甲電気軌道には愛を感じます。」
「作者の架鉄に対する真摯さがふつふつと湧き出ている」と、作者の姿勢も評価された愛甲が、
戦前の予想通り順当に勝ったと言える。
しかし、優れたサイトデザインを誇る鎌倉急行を抑え、2位にまさに彗星のごとく飛び出して
きたのが、無名だった優月鉄道。
「優月鉄道は、カクモエのヒット。この機会がなかったら知らないままだったかもしれない。」
ちなみに戦前の予想を列挙すると、
「事実上、愛甲と鎌急の一騎打になりそう。」
「愛甲VS鎌急は接戦になりそう。」
「愛甲と鎌急の勝負かな。やや愛甲に分がありそう。」
…………関係者は、己の不明を恥じるべきだ(笑)。
投票では、東海電鉄、山口往還電気鉄道、熊本急行、里美電気鉄道、田之上電気鉄道、関西電鉄
……定評ある架空鉄道の制作者も含め、「誉めすぎだ。」なコメントで支持を集めた。
「「旅」という言葉の意味を、これほどまでに重く感じさせてくれる架鉄があるだろうか。」
「宇宙鉄道という「SF(ファンタジー)性」と旧型車両の持つ「懐古的な雰囲気」が乗客の項の持つ
雰囲気や宇宙鉄道の持つSF性とよくマッチ」
「マニアックな写真からいわゆるマニア臭を排除してしまうマジックを見せつけられた。」
「「地球を離れる決心はつきましたか?」の名コピーに萌え!」
実際、優月鉄道の表現方法は、さまざまな点で、架空鉄道制作のヒントとなるのではないかと思う。
この他の架鉄では、ニュースリリースで「社長がカゼをひきました。」とやったMX高速鉄道の
天真爛漫さが光った。
- 203 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/12(金) 23:02
- 予選B組
105:s1xcoEcj
106:Rp5f1ekj
107:7okb0Cdp
108:usINXR4Q
109:bkjpZ+cM_5
110:O5qPfNps
111:JFGaW81L
112:hsuhqZCL
113:CdNQGLBP
114:MFKVIM+j_10
116:XBSiMWHZ
117:AygfqvmV
118:HtMlKFXK
119:c3+95Qnh
120:AtDwvQG3_15
121:SlgTYPFM
123:POB+qbPy
124:if29RCx7
125:Bx+ZxABS
126:lFZUTF6V_20
127:RadME0f0
128:EeX0UHZK
129:2xhckncE
130:XItDq2o7
131:sYCbFRDu_25
132:ZTFWnF8B
133:MNfRp6Uf
135:/9CEQN+t
136:LwAOPbCe
有効投票総数29(ID重複無し)
(1位/2位/票数/惜敗率・架鉄名)
25/1/51/*・海岸軌道
0/5/5/9.8・愛知急行鉄道株式會社
0/1/1/1.9・江ノ島電氣軌道株式会社
2/2/6/11.8・上一乗寺電鉄
・常照鉄道他
・相模急行電鉄株式会社
・湘南高速モノレール株式会社
・相武高速鉄道
1/0/2/3.9・帝都高速度地下鉄営団
1/1/3/5.9・栃木高速鉄道
・日本関西鉄道
・兵北急行電鉄
・町中電気鉄道
・横須賀電氣軌道株式會社
0/2/2/3.9・NewJapan
0/1/1/1.9・新湘南電鉄
・三重中央鉄道
・東都高速鉄道
- 204 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/12(金) 23:06
- ファイナルアンサー?
- 205 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/12(金) 23:10
- ウァアアン 応答ないから各停しちゃうぞ
- 206 名前: 愛甲(keddyfX6) 投稿日: 2002/07/12(金) 23:18
- >>203->>205
乙です。
海岸軌道、圧倒的ですな…
- 207 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/13(土) 00:02
- C組スタット=
今日もフライング。
しかし、23時台の幹線スレのレスが一本とは・・・
>>202
聡美氏の観戦記とガターイさせてうpするつもりです。
- 208 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/13(土) 00:10
- >>207
みんな必死で架鉄ページを見ているか、架鉄ページを
作り込んでいるためだと思われ。
- 209 名前: 串八一番@関電 投稿日: 2002/07/13(土) 00:13
- >>207-208
現在、関電のメンツでチャット中。。。。
後で投票逝きます。
- 210 名前: 聡美(F組) 投稿日: 2002/07/13(土) 01:00
- 観戦記もどきその2
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/moe02.html
- 211 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/13(土) 01:43
- 今日は出足鈍いね。
- 212 名前: 串八一番@関電 投稿日: 2002/07/13(土) 03:28
- >>209であんなこと書いたら、何人かの方がチャットに来てくださいました。
ありがとうございます。
楽しかったけど、投下物資を作る時間がなくなったという罠(w
- 213 名前: かの 投稿日: 2002/07/13(土) 06:54
- 支援物資用意済みの会社と同じ組だ(汗
>>184
光栄ですけど、分類上の都合で消します。……だよぉ。
- 214 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/13(土) 12:12
- 今日は、前2日と打って変わってめちゃくちゃ混戦しておる、
- 215 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/13(土) 13:28
- タイプの異なるええ架鉄が入ってるからねぇ
漏れも迷い中
- 216 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/13(土) 20:10
- 聡美氏と202氏のをがたーいさせた観戦記をうpしました。
- 217 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/13(土) 22:37
- ・「順位の高低よりも、どういうコメントがもらえるか楽しみです。」
投票所にあったコメントです。選外になってしまっても気になった架鉄には萌えコメントを残してくれると喜びます。
公式ページの萌えコメント推奨部分に追加。
- 218 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/13(土) 23:03
- 速報
予選C組
143:cT9eUcAq
144:OkR+fVxm
145:SmUynwVC
146:R8iTitqD
147:p4nkcJ7K_5
148:boIT5/1r
149:zbGLQhdy
150:qQqgWQLe
151:xzWXxGug
153:a6tPZYvh_10
155:BQzA9jvU
156:Ctp/uH3c
157:yhpXq2Iv
158:lC6hnUaS
159:r/1UNCwf_15
160:T7ffFKyN
161:Ghiu+YxE
162:jshWTAb+
163:LoSqq12v
164:GynLuQvM_20
167:BFo1/t+h
168:kvxu0R2c
169:OZLos8OT
171:kFzM2l6o
172:pnib9fNc_25
173:DnrZJEgW
174:IRCnE4s2
176:AcJngOYb
177:xmYbWeJG
178:T7YxWO1/_30
181:J+iY3N5A
有効投票総数30(ID重複無し)
(1位/2位/票数/惜敗率・架鉄名)
14/5/33/*・神奈川電鉄
0/2/2/6.1・浅ヶ山鉄道
6/5/17/51.5・遠坂鉄道
7/8/22/66.7・我滅井急行
0/1/1/3.0・葛乃葉電氣鐡道
0/0/0/*・相模原鉄道株式会社
0/0/0/*・湘南電氣軌道株式会社
0/0/0/*・総武鉄道株式会社
1/0/2/6.1・帝都急行電鉄
0/0/0/*・豊橋電鐵株式會社
0/0/0/*・日京電鉄
0/0/0/*・武越鉄道
1/0/2/6.1・饅頭鉄道
0/0/0/*・横東急行
0/0/0/*・TAKO電鉄
0/1/1/3.0・JML
0/0/0/*・JR十和田湖線・津軽急行
2/5/9/27.3・瀬島軌道
- 219 名前: Hな逝瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/13(土) 23:03
- 速報値
神奈川 1位14 2位5 33点
我滅井 1位7 2位8 22点
遠坂_ 1位6 2位5 17点
瀬島_ 1位2 2位5 9点
帝都急 1位1 2点
饅頭_ 1位1 2点
浅ヶ山 2位2 2点
葛之葉 2位1 1点
JML_ 2位1 1点
- 220 名前: (訂正)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/13(土) 23:04
- 訂正
有効投票総数31(ID重複無し)
- 221 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/13(土) 23:05
- 我滅井 24点じゃない?
- 222 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/13(土) 23:05
- 合致しましたな。
ファイナルアンサー?
- 223 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/13(土) 23:09
- >>221
再集計してみましたが、(7×2)+8で22票でした。
- 224 名前: 221 投稿日: 2002/07/13(土) 23:10
- ごめん 144の遠坂と我滅井票を逆に読んでいた。
神奈電33 我滅井22 遠坂17 瀬島10 であってます。スマソ
- 225 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/13(土) 23:13
- じゃあFAで。
- 226 名前: 逝H組瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/13(土) 23:14
- FAで。
- 227 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/13(土) 23:16
- え? 瀬島10?
- 228 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/13(土) 23:18
- 瀬島、(2×2)+5で9票でFAです。
- 229 名前: 221 投稿日: 2002/07/13(土) 23:19
- >>227
書き間違い
9です。
重ね重ねスマソ
- 230 名前: 旧称:名無しの電鉄=♪112 投稿日: 2002/07/14(日) 00:00
- 神奈川電鉄に投票していただいた皆様、ありがとうございました。
お礼申し上げます。
一位通過もさることながら、
お寄せ頂いた萌えコメントに感動しています。
自分の思いが伝わっているのかどうか不安だったのですが、
これで自信が持てそうです。
また、こういった見方もあるんだなあ・・と思うこと、
そして自分のサイトに欠けているもの、というのも見えてきそうです。
最後になりましたが
運営の健作さん。お疲れ様です。
- 231 名前: 皿洗い@関西電鉄 (bI9Jox92) 投稿日: 2002/07/14(日) 05:44
- シンシャニ タイコウシテ シツハオチルガ コレデ タイコウダ(w…
|ω・) ダレモイナイ… セイゾウチュウノ シャリョウノ シャシンヲ トルナライマノウチ…
∧_∧☆パシャ
┏(_ ◎_ )┓
┗ | |-┛
| |
∪ ∪ コンカイノ AAハ トクニイマイチダ…
−−−−
|ω・)ノ シャシン デキタ
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/3174/kndn/rinji/photo1.png
から
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/3174/kndn/rinji/photo6.png
まで
カンサイデンテツ 2000ケイ
- 232 名前: おかんちゃん 投稿日: 2002/07/14(日) 06:24
- 「関西人の法則」
あなたはもう投票しましたか? 関西電鉄
むちゃ↓軽いので注意
http://kndn.tripod.co.jp/housoku.gif
- 233 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/14(日) 18:53
- 【重 要】
決勝トーナメントの日程変更のお知らせ。
スマソ。予選P組終了後じゃないと惜敗率のワイルドカードが各停しないことに気づきますた。
つまり決勝トーナメント1回戦1組目のWC枠もP組終了後じゃないと各停しないわけで、
1時間の枠内で各停→エントリーはちょっとむりぽ・・・
というわけで、決勝トーナメントのスタートを一日づらします。重ね重ねの不手際スマソ。
公式ページの日程表は修正済み。
決勝トーナメントは7/28(日)〜8/10(土)、一日おいて8/12(月)が決勝線です。
- 234 名前: Hな逝瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/14(日) 23:02
- 速報値
関西 1位20 2位7 47点
瑞野 1位10 2位8 28点
熊本 1位10 2位5 25点
川越 1位4 2位3 11点
国土 1位1 2点
長豊 2位2 2点
陸越 2位1 1点
237の誤字、有効としてカウント
- 235 名前: Hな逝瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/14(日) 23:04
- 231(熊本1位票のみ)と236(同左)はID重複。ADSL等の特記無し。
無効かな
- 236 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/14(日) 23:08
- 速報
予選D組
189:sQqDQtNg
190:rPlJFyBV
191:Uo/Sdloy
192:e9HGRzkr
193:sDKy6BTz_5
194:23Xu14CU
195:i6tfQSPo
196:8q88qlVm
197:G/YCe7mj
198:O8Yn43uw_10
199:NmelUFmX
200:RfB2ybcT
201:CP/Ai/5R
202:vM4QhIy9
203:jX0nVmr7_15
204:V3hA4m3u
205:HORqnGcC
206:deW5QU7a
207:8AzQOe9k
208:9KsZCNDi_20
209:RErQm4Bf
210:NCauulxo
211:bIDkC3Uo
212:M7eUYSZA
213:fB28XiAy_25
214:3B5RPoc/
215:VWfxVNvn
216:Exm00Hmb
218:/BicOKj4
219:cpX/mS5V_30
220:4c2xavcF
221:6yhcAuVN
222:vVGTeSn5
223:1DDe40ER
224:GYmb89rF_35
225:uToANpVH
226:dhuAy1Ur
227:4nK0CaUZ
228:R7ei6JVR
229:fMjJurrn_40
230:3prZkO86
231:953P2+NQ
235:edbkjAvd
236:953P2+NQ
237:2NRkqxSK_45
有効投票総数44(ID重複231-236/236無効)
(1位/2位/票数/惜敗率・架鉄名)
20/7/47/*・関西電鉄
0/0/0/*・安房白浜鉄道株式会社
0/0/0/*・遠州急行鉄道
4/3/11/23.4・川越鉄道
9/5/23/48.9・熊本急行
0/0/0/*・篠山電鉄
0/0/0/*・常磐高速鉄道
0/0/0/*・大師都市開発鉄道
0/0/0/*・日本高速電氣鉄道
0/0/0/*・ドリーム鉄道
1/0/2/4.3・日本国土鉄道
0/0/0/*・富岳急行株式会社
10/8/28/59.6・瑞野市交通局
0/0/0/*・横浜急行電鉄
0/0/0/*・三浦海浜急行電鉄
0/0/0/*・桜島鉄道
0/2/2/4.3・長豊鉄道
0/1/1/2.1・国鉄陸越東線/西線
- 237 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/14(日) 23:09
- FAですね。
- 238 名前: Hな逝瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/14(日) 23:10
- FAで。
- 239 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/14(日) 23:26
- この4日間の傾向を見た結果
1) デザイン的にキレイなものに対する萌え度が高い
2) 2位票ではギャグ系に走る傾向がある
★コテハン氏を中心にした投票動向
A組
・殆どが愛甲に対し投票している。
考証系・ビジュアル系 双方の賛同を得た結果か?
・残りを、優月と鎌急が分割する結果となったが、
グラフィック系作者は鎌急に流れる傾向が高かった。
B組
・海岸へ投票集中、2位棄権率が高い
従ってコメントするものが少ない
C組
・神奈電と遠坂で投票行動が割れる。(両者に投票したものは、3名のみ)
そのスキをぬって、我滅井が票を伸ばす。
・グラフィック系作者には、遠坂・我滅井の方が萌え評価が高い。
考証系・景色系作者には、神奈電への萌え評価が高い。
・殆どの投票者が、投票先架鉄を問わず「架鉄への愛着を感じるから」と
萌えコメントを寄せているのは興味深い
・瀬島が敢闘賞。本家ともいえる羽根鉄の出場が楽しみ
D組
・関西電鉄にコンスタントに票が入る
・瑞野は現役時代を知っている人には評価が高かったが、力不足だった
・逆に現役時代を知らない人は熊急に流れた。これからの期待票という意味もあろう
・模型派を宣言した上で、川越鉄道に対する票も入った。
- 240 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/14(日) 23:36
- 遂にキタか。。。。
架鉄史上最狂の異種格闘技戦
「経典vsド鉄協」!!!
- 241 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/14(日) 23:38
- >>239
分析乙です。コテハンの傾向というのも面白いですね。
うちの組、無風かと思ったら有力なのがエントリーしてきたです。
余裕かまして高見の見物と思ってたけど、なんか手を打つべきか?
やっぱりエントラントとしては「燃え」てきますね。
- 242 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/14(日) 23:46
- >>241
2ブロックに絞れますた
- 243 名前: Hな逝瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/15(月) 00:17
- プロ串制限。。。
票が入れられないじゃないか。
- 244 名前: Hな逝瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/15(月) 00:24
- ↓↓この票を串制限解けたら入れるということで↓↓
<<1位/日本ドキュソ架鉄探訪協会>>
揶揄することの美学。元ネタを知るものにはそう映り、
またそれを知らぬ者にも幾篇もの立派なファンタジーを
提供できている。
私としては既に「揶揄」とド鉄協の持つ表現性は互いに
分離独立しつつあると感じていたが、月面軌道などで
それをかたちにしつつある。イイ!!
2位は棄権で。
俺はE組を混戦と読むので、はっきり得点差を付けたい
なぁと思うゆえ(w
川の流れの如くたゆたうアナログ
- 245 名前: C組某 投稿日: 2002/07/15(月) 00:47
- 一昨日の当ページのアクセス数。
開設以来初の100突破でした。(普段の3倍)
おそるべし
- 246 名前: 倶磨求@D組 投稿日: 2002/07/15(月) 01:11
- 熊本急行にご投票くださいました皆様、
コメントをお寄せくださいました皆様、
そして運営をしていらっしゃる健作さん、
どうもありがとうございました。深く御礼申し上げます。
私がこのトーナメントのことをある方から
お教えいただいたのはつい先日のことで、
そのとき同時に架鉄スレの存在も知ったのでした。
架鉄スレの過去ログを拝見しましたときには
その叩かれ様に反省の感情を持つ一方で、
正直同時に自信を失なってしまっていました。
しかし、14日という1日が過ぎた今、
リニューアル後の熊急を評価してくださる方々がいらっしゃるのを知り、
もう一度サイトの更新を続ける勇気が湧いてまいりました。
お寄せくださいましたコメントにつきましては1週間後ぐらいをめどにして
熊急のサイトでこちらからのご返事を書かせていただきます。
とりあえず今はもう一度お礼を言わせてください。
本当にどうもありがとうございました。
- 247 名前: 串八一番@関西電鉄 投稿日: 2002/07/15(月) 01:24
- まあ、スレ建て人=社長ってだけなんで、電鉄を代表する資格はないのですが。
関西電鉄への投票および萌えコメント、どうもありがとうございました。
ええ架空鉄道スレでも、それほど話題になっているわけでもなかったので、正直
これほどの票を得ることができるとは思ってなかったです。
今回は、関西電鉄の制作形態に萌えコメントを多くいただきましたが、
コンテンツの方でも更に萌えていただけるよう、着実に制作を進めて
いければと思っています。
あと、投票に合わせて行ったチャットにも、多数ご参加いただき、本当に
感謝している次第です。とても楽しい週末でした。
スレでの制作は常時進行中ですので、どうぞ、今後とも生暖かく見守ってくださいませ。
- 248 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/15(月) 04:50
- Vn(愚魔たん)、P組へ暫定組み換え(幕
- 249 名前: 聡美@夜勤明け/今日が休み 投稿日: 2002/07/15(月) 11:11
- 昨日は観戦記、C組の作成中に疲れからバタンキューでした……。
と、言うわけでD組と同時にウプです。
C組 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/moe03.html
D組 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/moe04.html
さて、次は自社の支援物資を仕上げねば……。
皆様、F組<<里見電気鉄道>>をよろしく!
- 250 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/15(月) 15:42
- >>249
お疲れさまです。うpしました。観戦記、楽しみにしてます。
202氏やその他の人の観戦記も待ってます。
これを読むのが楽しみです。
- 251 名前: Hな逝瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/15(月) 23:01
- 速報値
ド鉄 1位17 2位3 37点
経典 1位4 2位8 16点
大阪 1位1 2点
池袋 1位1 2点
夢で 2位2 2点
名古 2位1 1点
川越 2位1 1点
- 252 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/15(月) 23:06
- >>249 >>251
オツです。
- 253 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/15(月) 23:06
- 速報
予選E組
243:7xwXZYpE
244:qz4sNa5k
245:/YJ1iXUE
246:FWtuSccA
247:RvLSC5M9_5
248:1axyj+WO
249:a6UKId98
250:t20hfOYU
251:8Wl1qI/2
252:3UzOvi2M_10
254:mdm6X6Bm
255:3Q0aH3BZ
257:P4A//G7W
259:ifrIE/Gw
263:Ks3kn5TN_15
264:ArYHn9Pm
265:gZDxdKIh
266:8Zx5ZmFt
267:WmjFB12s
268:rRh/2P4a_20
269:CyTyVga2
270:a1LB9a8E
271:i2YMeR6i
有効投票総数23(ID重複無し)
(1位/2位/票数/惜敗率・架鉄名)
4/8/16/43.2・経典市交通局
1/0/2/5.4・池袋高速鉄道
1/0/2/5.4・大阪急行電鉄
・川崎電氣軌道株式會社
・京神電鉄
・札幌高速地下鉄網株式会社
・湘北急行電鉄株式会社
・大秩父鐵道
・天神鉄道
0/1/1/2.7・名古屋急行電鉄
17/3/37/*・日本ドキュソ架鉄探訪協会
・武州鉄道株式会社
・三田急行電鉄株式會社
・横浜strange鉄道
・tt-s.net架空鉄道グループ
・春名電鉄
0/1/1/2.7・川越のLRT
0/2/2/5.4・夢で見た鉄道
- 254 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/15(月) 23:08
- FAですね。
- 255 名前: Hな逝瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/15(月) 23:08
- FAで。
きのうより2分早いFA(w
- 256 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/15(月) 23:11
- おまけE組1時間毎集計
_______ド__経_夢_阪_池_川_名
−0100 13 6
−0200 17 7
−0300 19 8
−0400 21 8 1
−0500 23 9 1
−0600 23 9 1
−0700 23 9 1
−0800 24 9 1 2
−0900 24 9 1 2
−1000 24 9 1 2
−1100 24 9 1 2
−1200 24 9 1 2
−1300 26 10 1 2
−1400 26 10 1 2
−1500 26 10 1 2
−1600 26 10 1 2
−1700 26 10 1 2
−1800 26 10 1 2
−1900 26 10 1 2
−2000 28 10 2 2
−2100 28 12 2 2
−2200 31 14 2 2 2 1 1
−2300 37 16 2 2 2 1 1
- 257 名前: 239 投稿日: 2002/07/16(火) 01:03
- E組 の投票動向
・経典とド鉄協の組み合わせで投票したものが多く
下馬評通りの展開となった。
が、経典が既に廃業宣言をしていることから、
こちらが2位にまわることが多く、
また、ド鉄協のみ1位票での投票も出たことから
結果としてド鉄協との21票という大差がついてしまった。
・コテハン各氏の投票結果では
1位票はこの2者以外を選択したものはいない。
投票結果もほぼ同じ。
・またしても、兎の集会氏の「夢で見た架空鉄道」に票が入る。
羽根鉄ワールドに対しては安定した支持がある模様。
- 258 名前: 聡美@今日は本番 投稿日: 2002/07/16(火) 01:20
- やっぱり、芸南と逗子がライバルか……
>>256
あー、ありがたいです。これがかなり時間がかかるんですよ。
毎回、自己調査だと、どこか1カ所は間違えがあるし……
さて、観戦記の文章を考えつつ、もう一つくらい支援を考えなくっちゃ。
- 259 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 02:02
- 矢張りF組は氏のF組だった・・・
- 260 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 02:15
- >>259
こりゃ、全然展開が読めないね。
- 261 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 02:22
- 投票が伸びないのは様子見と見た。
漏れもそうなのだが(w
- 262 名前: Hな逝瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/16(火) 02:24
- 激烈なデッドヒート中ですな。<手元の集計用紙
- 263 名前: 聡美@今日は本番 投稿日: 2002/07/16(火) 12:02
- E組の観戦記ウプです
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/sdk_noc00.html
- 264 名前: 聡美@今日は本番 投稿日: 2002/07/16(火) 12:09
- あ、支援物資とアドレス間違えた。
正しくはこちら、
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/moe05.html
回線切って、以下略です……
- 265 名前: Hな逝瘤(SeIrYUo2) 投稿日: 2002/07/16(火) 16:27
- AOLが再び崩壊の兆しを見せているので、
双名さんを真似てミラーサイトを作りますた。
↓
http://acrcojp.tripod.co.jp/
っつーか、ミラーの方が重いじゃねーか(鬱
- 266 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 19:44
- 得票率だとこうなる。(10%以上)
海岸軌道 B1 87.9
ド鉄協 E1 80.4
愛甲電気軌道 A1 57.1
関西電鉄 D1 53.4
神奈川電鉄 C1 53.2
我滅井急行 C2 35.9
経典市交通局 E2 34.8
優月鉄道 A2 34.3
瑞野市交通局 D2 31.8
遠坂鉄道 C3 27.4
熊本急行 D3 26.1
鎌倉急行鉄道 A3 22.9
瀬島軌道 C4 14.5
川越鉄道 D4 12.5
上一乗寺電鉄 B2 10.3
満票は有効投票数×2で計算
- 267 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 22:36
- あなたの1票がトーナメントを変える!
- 268 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/16(火) 23:04
- 予選F組
278:P6A8sOnA
279:mm0muiep
280:5Rzwv0LB
281:8PUFU0cl
282:PObgaGq7_5
283:TavS0N6+
284:/m6fWcVl
285:pcvy2DFw
286:kb3kTBgq
290:WKegu39s_10
291:0QFVr8od
292:sz1wRYMN
293:YeAUyAsS
295:Dsbj7gu8
296:NZUptcyO_15
297:WC7OCnik
298:M+uOUW7k
299:51AUKvy3
300:W755+zbx
301:EDXKIUdP_20
302:+m6QLUfb
303:3V16GE10
304:SU48eL5B
305:O4FqIb3/
306:WuJwipTI_25
307:tLYSXq3Y
308:qlDLluHD
309:zGklIK6s
310:IQqwqYj+
312:OirxBytU_30
有効投票総数28(ID重複無し)
(1位/2位/票数/惜敗率・架鉄名)
11/9/31/*・芸南電軌
0/0/0/*・伊豆鐵道株式会社
1/0/2/6.5・大阪高速地下鉄網株式会社
0/0/0/*・関西山陽急行鉄道
0/0/0/*・近畿高速鉄道
12/7/31/*・里見電気鉄道
0/0/0/*・城葉開発事業
0/0/0/*・大東高速鉄道
0/0/0/*・天竜川内燃鐵道株式會社
5/5/15/48.4・逗子海岸電軌
0/1/1/3.2・筑武鉄道
1/1/3/9.7・双名鉄道
0/0/0/*・南多摩鉄道
0/0/0/*・横濱電氣軌道株式會社
0/0/0/*・Urban City Railways Company
0/0/0/*・新房総急行
0/0/0/*・横浜電鉄
0/1/1/3.2・東京炭鉱鉄道
- 269 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/16(火) 23:05
- 訂正
有効投票総数30(ID重複無し)
- 270 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 23:06
- これでどう?
芸南 11×2=22 10×1=10 32
里見 12×2=24 7×1 = 7 31
逗子 6×2=12 5×1 = 5 17
双名 4
筑武 1
- 271 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/16(火) 23:08
- 1位同数(里見12-7:31/芸南11-9:31)
規定により、1位票の多い里見がF組1位枠で決勝進出決定。
芸南はWC枠(順位は暫定)で決勝T進出決定。
- 272 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/16(火) 23:10
- >>270
食い違ってるので再集計します。
- 273 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 23:11
- 芸南の2位票
手許では
286 287 292 296 297 299 301 306 307 310
になっている。
- 274 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 23:12
- >>273
286と287は多重投稿では?
- 275 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 23:15
- 286 :海人@図用交研(A・P組) :02/07/16 00:50 ID:kb3kTBgq
287 :海人@図用交研(A・P組) :02/07/16 00:53 ID:kb3kTBgq
ですね。スマソ
- 276 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/16(火) 23:15
- ですね、287は無効宣言が出ています。
- 277 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/16(火) 23:17
- ということで、芸南と逗子の票はFAで。
双名がこちらでは
278の2位票と310の1位票で3点ですが・・・
- 278 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 23:20
- 双名 278は2位ですね。
すんません。そちらもFAで。
- 279 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 23:21
- >>278
独自に集計してみましたが、こちらでも双名は278(1)、310(2)の3票になってます
- 280 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/16(火) 23:22
- では、各停で。
- 281 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/16(火) 23:24
- おまけ F組毎時集計
_____芸__里__逗_双_筑_阪_炭
〜01__9__7__5_1_1
〜02__9__9__6_1_1
〜03__9_11__7_1_1
〜04__9_11__7_1_1
〜05_12_11__9_1_1
〜06_12_11__9_1_1
〜07_12_11__9_1_1
〜08_12_13_10_1_1
〜09_12_13_10_1_1
〜10_12_13_10_1_1
〜11_12_13_10_1_1
〜12_12_13_10_1_1
〜13_12_13_10_1_1
〜14_12_13_10_1_1_2_1
〜15_12_13_10_1_1_2_1
〜16_12_13_10_1_1_2_1
〜17_13_15_10_1_1_2_1
〜18_13_15_10_1_1_2_1
〜19_14_17_10_1_1_2_1
〜20_17_20_13_1_1_2_1
〜21_18_20_15_1_1_2_1
〜22_20_23_15_1_1_2_1
〜23_31_31_15_3_1_2_1
- 282 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 23:24
- しかし、正に「死闘」でしたな。
- 283 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 23:25
- 里見の逆転勝利!かと思ったら、芸南最後の1票で追い付いた。白熱したぜ!
- 284 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 23:29
- 祝里見1位枠進出!
1回戦で里見VS羽根激突か、困ったな、と思ったりもする。
芸南が余裕かましてライバルに塩送ったりするから……(w
- 285 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/16(火) 23:52
- 当協會へ多数の御投票を賜りまして誠に有難う御座いますの次第であります(あ、「協会」違いだ)。
一泡沫架鉄のド鉄協でしたが、かにさば霊波動鉄道の神秘の力で予選通過ができました。嘘です。みなさんのおかげです。本当にいいんですかこんな事で(笑)。沢山のコメントありがとうございました。誉めすぎだ。次はないでしょうからいま喜んでおきますの次第であります。
- 286 名前: 芸南 (geInanCo) 投稿日: 2002/07/16(火) 23:54
- こんばんは。芸南です。
今回、投票いただいた方はもちろん、
投票の有無にかかわらず「芸南」を見て評価してくださった方々、
どうもありがとうございました。反響の多さに正直驚いています。
「マニアックス」と300系、出してよかった…。
それにしても、すごい接戦だったんですね。
当事者が言うのもアレですが、
見事に(表現法としての)対極どうしが戦っていたという、おもしろい試合でした。
そして、それぞれに“需要”が多いこともよくわかりました。
>>284
余裕なんかかましてないっすよ〜 (;´Д`)
カッコつけて言えば「まだまだ自分で満足できてないから」ってとこですかね。
さて、G組まわってこよう。
- 287 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/17(水) 00:03
- 今回初めての棄権……。
結局絞りきれず時間切れでした。
- 288 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/17(水) 00:06
- >絞りきれず
決勝トーナメントはもっと悩むこともあるかと(w
決勝で絞り切れず棄権が続出するとつまんないから、そんときは無理にでも選んでね〜
- 289 名前: 285 投稿日: 2002/07/17(水) 00:09
- 285=ド鉄
- 290 名前: 串八一番@関西電鉄 投稿日: 2002/07/17(水) 00:18
- えーと、最萌T運営の健作氏ではなく、レファレンス作成の健作氏へ……なんだけど、
ここでいいかな?
レファレンスの「リンク集・総合情報」に入ってる関西電鉄チャットルームですが、
あれは、基本的には関西電鉄の制作メンバーでマターリ語るためのチャットルームと
考えてます。
14日の架鉄チャットは、一応、関西電鉄の投票日に合わせたイベントとしてやった
ことですので……。ぶっちゃけて言えば、投下物資の一形態、みたいな感じでしょうか。
そんなわけで、架空鉄道界のためのチャットとして常設することは、今のところ
考えてないです。
(もちろん、何かイベントチャットの話があれば、場所を提供することはできます)
紹介くださるのはとてもありがたいのですが、誤解を招くようだといけないので、
一応、その旨だけお伝えしたいと。
では。いつもトーナメント運営乙です。
- 291 名前: 239 投稿日: 2002/07/17(水) 01:06
- F組の投票動向
・景色・テキストで老舗の里見、
企業・グラフィック系でスレ評価の高い芸南、
模型雑誌系の逗子電の巴戦で、
投票数はこの3者のいずれかの組み合わせという形で接戦を演じる。
・しかし次第に逗子電に票が入らなくなる。
逆に里見は支援物資により着実に票を伸ばし、シードの芸南と接戦を演じた。
・コテハン各氏の動向もこれにほぼ同じである。
これまでで最も接戦であった、
C組では各氏の趣向が、神奈電・遠坂への投票行動にはっきり現れたが、
今回は、そのようなものは見られず、各者満遍なく票を集めている。
コテハン限定での順位も変化はない。
(ちなみにC組では、コテハン票に限った場合、我滅井が1位である)
・双名に対して2票3点が入ったが、これで留まり、戦いには絡んでこなかった。
- 292 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/17(水) 01:25
- >>290
【リンク・総合情報】から【関連サイト】に移して、(架空鉄道チャット)の表記を外しました。
レファレンスは基本的に勝手に見つけて勝手に掲載するというスタンスで、
紹介の仕方やリンクの可否についても、下手すると旧字体方面とかから苦情がきて
レファ自体が成り立たなくなってしまう可能性があるので、
DQNと言われても原則的にしらばっくれるしかないと思っていたりします。
(それで大問題になるようだったら、レファは閉じざるを得ないと思ってます)
なので萌Tの成り行きで名乗り出ちゃったんですが、レファは本来匿名管理で連絡先も書いてないんですよね。
カクモエが終わったらレファの管理人としては再び名無しに戻るつもりだったし。
今回みたいに「レファの表記、違ってんじゃねーの?」とか言う話を目にして
「そうだよな」と思えば、修正するにやぶさかではありません。
ただ、前述のように、公にリンクや紹介の仕方の可否を承諾したり、報告したりしていると
際限がなくなって維持が困難になるので、
今後、今回のように管理者からの回答という形はとらないことを許してください。
もちろん、なんらかの場所で「なおせよゴルァ」とか「のせろよゴルァ」という意見を
してもらうのは、密かに歓迎してます。たぶん目にして、それなりの対応はする(と思います)。
- 293 名前: (今日は常総)架鉄屋R 投稿日: 2002/07/17(水) 01:55
- 架鉄チャットね〜。
需要があればしたらばに併設してもいいんだけど、こんなことでもなけりゃ需要ない、よねぇ?
- 294 名前: 予想やりなおし 投稿日: 2002/07/17(水) 03:08
- これまでの投票動向から、
明日以降の予選を再度予想してみました。
H組:
グラフィック系の清流荒川が有利だが、
ここはグラフィック系で他に有力候補として。
擬似公営系最後の砦、新鹿市交通局と
車輛グラフィックの北山車輛があるのがポイント。
テキスト系票を、どこが集めるか?
テキスト・設定系の京浜臨港は低調に終わると予想。
反面、我滅井・愛知同様、パロディー色の強い日本民主主義人民共和国鉄道庁の票が見物
I組:
ド鉄協の力を考えれば、その本家とも言える積木有利である。
グラフィック系作者を中心に佳岳高速と目黒車輛が台頭する可能性も捨てきれない。
J組:
たのでんがシードに上げられているが、テキスト系が意外と苦戦している状況では
先行きが不明。
関東北陸電鉄はOKET系だが、遠坂程のまとまりがなくこちらも苦戦するだろう。
しかし、グラフィック系・パロディー系双方とも有力サイトがなく、
模型系も苦戦している状況で、一体どういう選択が成されるか?
K組:
東海電鉄のシード組であるが、テキスト系の不利をサイトデザイン力でカバーできるか
ということになろう。
問題は、反東海票が投じる先として有力なサイトがないこと。意外に棄権続出か?
- 295 名前: 予想やりなおし 投稿日: 2002/07/17(水) 03:08
- L組:
中原帝都がシードであるが、その内容は好き嫌いがはっきり解れそう。
また、かつて存在したグラフィカルな内容が大分削られているので、これも影響を及ぼしそう。
一方で、一枚の絵が強烈な破壊力を持つ烏帽子電軌がどこまで票を伸ばすか?
M組:
野川電鉄がシードであるが、テキスト系・模型系ということグラフィック系有力サイトがあれば
苦戦することを示している。むしろバスぬり絵からみで票の動向が気になる。
亡霊のように蘇った八雲急行に対する投票行動が、試合の面白さを左右しそう。
N組:
シードの羽根鉄ワールドに対しては、これまでの実績から安定した票が望めそうであり
また、模型系でありながらグラフィカルであるため、磐石に思える。
似た系統を志す枝田浜、グラフィック系の星久津高原共に力不足は否めない。
O組:
ネット系架鉄のパイオニアである、北武急行に対しては、
グラフィック系・テキスト系双方からの人気があり、磐石であろう。
旧・長石沢系の積羽、イラストが美しい西南急行、パロディー系ギコ猫旅客とあるが
どれも、2位獲得さえ難しい
P組:
モナ電が「一応」のシード。
しかし、マニアックな内容にビジュアル系作者を中心に票離れが予想される。
むしろ、テキスト系ながら美しいイラストを随所に登場させている山口往還との接戦になると思う。
旧宮は、異文化世界を見事に作り出したサイトであったが、休止中であることから
瑞野・経典と同じく、票を集めることはできないだろう。
また本町も掲示板に熱烈なサポーターが存在するが、
最萌投票という視点では、模型系ということもあり、思ったほどの延びはないと思う。
系統としてはC組またはF組の展開か?
- 296 名前: 都ケ目紅一 投稿日: 2002/07/17(水) 03:54
- 295の予想よんでてL組の最後にどっかで見た名前があるなあ...
とオモータらおいらのネタじゃん(藁
健作さんよくみつけたなあ...
ちと中身つくるかな。
ふ、ふ、ふ。駄菓子仮死!
ヱボ電がはいるならもう一本もはいるのだが
そっちがFX。今やってるのも基本的に次で終わりだし。
これはまだみつかってないようだね( ̄ー ̄)ニヤリ
- 297 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/17(水) 03:55
- これまでの投票動向を
・強烈なパンチのある個性派が1位抜け
・2位票をソツのない架鉄が集め、50%前後の惜敗率でWCにまわる
・心象系というか、情緒系が強烈な支援物資を受けて強さを発揮
というように分析してみた。
H組 清流荒川はグラフィック系の支持基盤に、心象情緒系の票も見込まれ圧勝か?
人民鉄道は我滅井やド鉄協のような「作り込み」が弱い分、さほど票を伸ばさない?
北山が万遍なく「2位票」を集めそうだが、惜敗率40%に届くか?
I組 積木とド鉄協の評価関係は「月面」で逆転したかもしれない。ド鉄協ほどの圧勝はない?
が、目黒も1位票を10以上集める力はないと見る(首位抜けは1位票2桁が必須になってる)
よって、積木の1位抜け、目黒がWCボーダーラインか。
J組 愛甲、神奈電と設定考証系の得票も悪くない。たのでんと郊外電鉄の一騎討ちという構図に
変化は無いだろう。関電サポ票が郊外に流れれると郊外有利か。
K組 予想に変化が生じた今でも東海は鉄板と予想する。赤穂と東急が棄権をかいくぐり
どれだけ2位票を集められるか。投票率の低下が気になる組でもある。
L組 中原が万遍なく1位票、こぼれ2位票もを集めるだろう。烏帽子は1枚の絵だけでは
WCにまでは届かないとみる。逆にしたらばネタ架鉄にしては作り込みのキレイな
中国高原が30%程度の惜敗率に届くかもしれない。
M組 野川の強さは疑いようもないが、心象系、里見の強さやをみると八雲も侮れない。
惜敗率をどこまでのせられるか。
N組 羽根が圧倒的な強さを見せそう。宮城は2位票をどれだけ堅く取れるかがWCにかかる。
怖いのがUFA。今の所動きは無さそうだが、モースレが気付いて動くようだと・・・
O組 北武は磐石と思われ。2位票を堅く取れば積羽もWCに届くか。西南は心象色が薄く
優月ほど伸びないとみる。
P組 山口とモナが終盤までマッチレースを展開とみる。くすのきに関電票が流れるかという点も
注目で山口・モナの展開如何では惜敗率をあげてくるかも。本町サポ票は、常磐高速を見ている
限り動いてなさそう。G組の房総の動向を見て確認したい。
- 298 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/17(水) 04:34
- >>296
ヱボ電は愛甲さんの掲示板でハケーン。
「もう一本」って「漢なら長大架鉄」ってやつすか?
みつけたい・・・(w
- 299 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/17(水) 05:21
- H組だと、オホーツク新幹線はどうよ?
俺的には2位票を北山や新鹿と争うと思うんだが。。
- 300 名前: 聡美 投稿日: 2002/07/17(水) 11:11
- 昨日は里見電鉄を多くの方が応援してくださり誠にありがとうございます。
各萌え評には自分の掲示板でゆっくりと返事をするつもりです。
それではF組の観戦記をウプします。下のアドレスからどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/moe06.html
追伸:他の人の客観的な観戦記も見てみたいと入ってみるテスト
- 301 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/17(水) 14:02
- 伊豆東京伸びてるねえ。結構意外かも。
ビジュアル(・∀・)イイ!ってことだと関西山陽は0票に終わったし、なぜだ?
- 302 名前: モナ東 投稿日: 2002/07/17(水) 14:24
- >>301
100%「自分の好き」を表現した架空鉄道は俺にとっては理想卿です。
リアリティとか合理性とかそーゆーのじゃなくで「好き」。
作りこんだ架空鉄道はすごいけど、作ろうと思えば作れそう。
でも「好き」を表現した架空鉄道は俺にはもう作れない。
だから萌える。
- 303 名前: 串八一番@関西電鉄 投稿日: 2002/07/17(水) 21:15
- >>292
レス山楠です。スレ違いっぽいのであとは関電スレで……。
スレ汚しスマソ。
- 304 名前: 名無し川高速鉄道 投稿日: 2002/07/17(水) 23:01
- ↑今から24時間ほどこのハンドルで
狛江 1位22 2位2 46点
岡福 1位2 2位9 13点
伊豆 1位3 2位6 12点
常総 1位2 2位1 5点
房総 2位3 3点
関西 1位1 2点
- 305 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/17(水) 23:02
- 予選G組
319:nM4AxFuV
320:txymOA7U
321:d1qo5i47
322:YKw9hcV6
323:zIesirNv_5
324:6ScHI/7/
325:sNajFQOa
326:42aQYjKs
327:d9rNmF+I
328:lLrJREzT_10
329:NEYyxVLR
330:jbjx6k8N
331:k5YZLdDX
332:BBclsoQw
333:07LYrdJe_15
334:iu5LX4yy
335:vHiWtsIy
336:zi3KA/Z+
337:RyZIfD/s
339:QcUS83Gl_20
340:DBVF3IV1
341:0Vv/kHxc
342:I9WHOa7T
343:V2XWgIhV
344:QkMIghvp_25
345:3wuXQLys
346:5nY/3E7O
347:zUhuxZ4a
348:g+0MlfsP
349:0zrEFYax_30
有効投票総数30(ID重複無し)
(1位/2位/票数/惜敗率・架鉄名)
22/2/46/*・狛江市交通局
3/6/12/26.1・伊豆東京電鉄
2/9/13/28.3・岡福電気鉄道
1/0/2/4.3・関西鉄道
0/0/0/*・京阪奈鉄道
0/0/0/*・参宮電気軌道株式会社
0/0/0/*・知別鉄道
0/0/0/*・大栃木電化鉄道
0/0/0/*・東海地方鉄道
0/0/0/*・中山道鉄道
0/0/0/*・日本内陸鉄道
0/3/3/6.5・房総鉄道
0/0/0/*・南日本旅客鉄道瑞穂本社
0/0/0/*・琉球かりゆし鉄道
0/0/0/*・今鉄道
0/0/0/*・片桐鉄道
2/1/5/10.9・常総鉄道
0/0/0/*・浅野高速鉄道
- 306 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/17(水) 23:06
- 異論ないならFAしちゃうぞ
- 307 名前: 名無し川高速鉄道 投稿日: 2002/07/17(水) 23:07
- FAかな
- 308 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/17(水) 23:08
- FAで。
- 309 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/17(水) 23:08
- >>301
伊豆東京が延びたのは、ビジュアル系の対抗馬がなかったため
だと思われる。
関西山陽は芸南の前に手も足も出なかったということでは?
やはり組の有利不利はある。
- 310 名前: 聡美さんへ 投稿日: 2002/07/17(水) 23:09
- おまけ G組毎時集計
_____狛__岡__常_房__豆_関
〜01_10__2__2_1__2
〜02_10__3__4_1__4
〜03_17__6__4_1__5
〜04_20__7__4_1__7
〜05_22__7__4_1__7
〜06_22__7__4_1__7
〜07_22__7__4_1__7
〜08_24__7__4_1__7
〜09_24__7__4_1__7
〜10_24__7__4_1__7
〜11_26__7__4_2__9
〜12_26__7__4_2__9
〜13_28__8__4_2__9
〜14_28__8__4_2__9
〜15_28__8__4_2__9
〜16_30__9__4_2__9_2
〜17_30__9__4_2__9_2
〜18_30_11__4_3__9_2
〜19_30_11__4_3__9_2
〜20_32_11__4_3_10_2
〜21_38_13__4_3_11_2
〜22_38_13__4_3_11_2
〜23_46_13__5_3_12_2
- 311 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/17(水) 23:46
- 織れも予想してみた
萌えTだけあって全体的に感情に訴える架鉄が強く
理性に訴える架鉄にやや分が悪くなっている。
今後もこの傾向は続くと思われ、その架鉄がどの程度面白いか・感性に訴えかけてくるかが結果を左右しそうだ。
H組
清流・オホーツク・京浜臨海・新鹿・北山に1位票・2位票が集中すると思われる。
今のところ清流が頭1つ優位に立っているだろうが、どこも決定的な優位はない。
清流にどの程1位票が入るかで結果が出るのではと思う。
2位票は広く分散することが予想されるので一層1位票の推移が重要となるだろう。
また惜敗率勝負の点からも1位通過の架鉄がどの程度の票を得るかが重要となる。
このほかでは人民・本庄に多少票が流れる可能性、
様子見や絞りきれず棄権が一定数出る可能性がある。
I組
積木が優位だろうが、目黒の善戦も予想される。1位票はこのどちらかが取っていくものと思われる。
2位票は加えて佳岳・山陽・緑王・桜島あたりで分け合うだろうが、
いずれもパワーに乏しく2位棄権が相次ぐ可能性もある。
WC枠は積木の勢い次第だろう。
J組
たのでんと郊外の一騎打ちに川越が多少絡んでくるといった展開が予想される。
いずれも製作途上であり各々のコンテンツも互角といった感があるが、
目黒の車両で郊外に歩が出るかもしれない。また関電票の取り込みも郊外には期待できる。
一方のたのでんは感情を揺さぶるような支援物資が出てくると面白くなるだろう。
今のところ各架鉄とも絶対的な優位はないが、案外A組のような展開になるかもしれない。
K組
東海優位は変わらないが、赤穂の伸びが予想される。
赤穂がどの程度票を取れるかが見物だが、安定した支持がある東海を上回るには厳しいか。
これ以外の架鉄にも多少の票は入るだろうが惜敗率勝負には持ち込めないだろう。
L組
シードは中原だがその特殊な内容から絶対的な優位はないと思われる。
他の候補がなければセカンドベストの選択で中原に票が動くと思われるが、
烏帽子あたりが動き出すと一気に流動化する可能性がある。
その他では中国に若干票が流れそうなことと
週明けという事情もあり投票数が低調となる可能性が考えられる。
M組
野川と八雲の一騎打ちになると思われるが、
F組里見の様子を見る限り八雲が有利と思われる。
心象派以外の一般票の行動が結果を左右するのではなかろうか。
N組
羽根への安定した支持と有力な対抗馬の不足から羽根優位は変わらないだろう。
対抗馬としては枝田浜が挙げられるが、傾向が羽根と似ていることから2位票を拾い上げる方向になるだろう。
O組
各方面から安定した支持のある北武の1位通過は揺るぎないだろう。
それ以外では積羽が2位票を、西南が一部から支持される程度になるだろう。
注目点は結果ではなくこの組からWC枠が取れるか、だろうか。
P組
モナ電がやや優位と思われるが、コンテンツの減少もありどれほどの優位かは不明である。
むしろ反モナ電的な票がどこに流れるかが見物であろう。
架鉄スレで評価の高い往還は安定した票が見込まれるが、
モナ電の支援物資に対抗できる補給が出来れば票が流れ込む可能性がある。
綺麗なデザインの西急は魅せる物資が補給できるかで惜敗率勝負に持ち込めるかもしれない。
本町はこの組み合わせでは大規模更新がない限り身内票を除き2位票が少数入る程度となるだろう。
蟹は先日自滅した節があり票は期待出来ない。小泣もこの組ではどの程度票が入るか疑問である。
この組の注目は1位通過もさることながら惜敗率ではないだろうか。
- 312 名前: 名無し川(H組)高速鉄道 投稿日: 2002/07/18(木) 00:06
- 遂にキタか。。。
そういえば関西電鉄の皆さんも対戦の日はガクガクブルブルしてるって言ってたな。
- 313 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 00:10
- >>300
観戦記、こんなもんで。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/3584/f1.html
- 314 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 00:17
- 予想
芸南本命と言われた中で里見躍進の裏には、観戦記などの貢献に対する感謝の情も
多少影響したと思われ、そういう点では清流荒川(集計手伝い)や東海(したらば提供)
といった運営への貢献も票に影響するんではないかと言ってみるテスト。
- 315 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 00:22
- >>314
漏れはしないと思う。そういうことには冷徹というのが漏れの感想
>>313
ワラタ。
- 316 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 00:23
- >>313
里見タンを1位にした要因、投票所には書かなかったけどそれもあるな。俺の場合。
- 317 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 00:34
- >>313
激しく藁田。他の組のも読みたい(って書くの大変だろうねw)
- 318 名前: 239 投稿日: 2002/07/18(木) 01:40
- G組の投票動向
・脱力系架鉄の老舗である狛江市交通局が出場
事前の予想通り、ここに投票が集中。
全有効票のうち、狛江を指定していないのは僅かに4票のみ。
・その狛江との組み合わせが、伊豆東京と岡福で割れ、また2位棄権も
多かったために、惜敗率は非常に低くなっている。
グラフィック系架鉄でありながら、
岡福は内容が仮開業で少ないため、期待票で止まったこと、
伊豆東京は、一部を除けば他に有力なグラフィック系がないために、
票が入った程度と思われる。
・コテハン動向も大勢に同じ。特筆すべきものはない。
- 319 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 02:31
- 架鉄マトリクス
新たに
1)グラフィック←→テキスト軸と
2)クール←→マニアック軸
というものでできそうですな。
- 320 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 02:32
- 車両←→車両以外
- 321 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 02:36
- >>319
今日も一つ、マニアックなこと・・・・・・・・・(藁
- 322 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 02:40
- 架鉄作者同士の友好軸・対立軸もきぼんぬ
今回のトーナメントからみえてこないかな
- 323 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 03:01
- >>322
支援物資や萌コメントの力の入りようで判定
愛甲−東海−ド鉄協
| /|
神電 関電
- 324 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 03:08
- 試合のない7/27と8/11にエキシビジョンマッチとかどうよ?
例えば「架鐵狂×VRS×ええ架鉄スレ」とか。これじゃ結果見えてるか・・・
- 325 名前: トドメコウイチEvo.2 投稿日: 2002/07/18(木) 03:21
- なんか弱そうなリングネームだな>俺様。
ヱボ電チョイトかいとるでし。
間に合ったらラッキー。
めざせ1票ゲット!(弱
- 326 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 03:26
- >>324
OKET系架鉄vs架鉄凶系架鉄vs哀モード系架鉄のグループ戦はどう?(w
これも結果が見えてるような気がするが・・・
- 327 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 04:17
- ド鉄協6架鉄を戦わせたい!
本命〜月面 霊波動
対抗〜蟹缶
- 328 名前: 聡美 投稿日: 2002/07/18(木) 19:34
- はい、いつものネタお待ちっ!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/moe07.html
>>313
さすが若葉さん、楽しましてもらいました。
支援物資では恥ずかしさのあまりごろごろしてしまいました。
これの競馬バージョンもおもしろいだろうな。
「各鉄道、一斉にゲートイン。そろそろスタートです。
さぁ、レーススタートです。先行は芸南電軌、その後を里見・逗子電が追いかけます。」
てな感じで。競馬はよく知らないんで全部は書けませんけどね。
>>314
あんまりそっちの方で評価されたくないなぁ、再萌えだし萌で勝負したいしね。
支援物資の的確な投下が予想を覆したと思いたい。
- 329 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 20:44
- >>328下段
人柄もHPににじみ出てるのかも。と解する手もあり
- 330 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 21:10
- 競馬ネタはよほどのことがない限り1回しかできない。
理由:競馬にはレース序・中盤の位置取りによって
逃げ・先行・差し・追い込みの4戦法に大別できるが、
人間のレースには「逃げ」しかないことが多い。
例外として、後半に票を伸ばした架鉄がある場合(差し・追込)
や、23時まで結果がわからないF組のような対戦もある。
元馬ヲタより。
- 331 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/18(木) 21:12
- ↑
つーか、逃げ決着・差し決着(無いと思うが)・ハナ差(P?)で
3つ作れるかもしれないという積極的解釈もあるな。
- 332 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/18(木) 23:03
- 速報
予選H組
354:AHnmWb9Q
355:wY3E3Yrl
356:nscuB1w/
357:pOSJ6sGw
358:Cb3PHlxc_5
359:0OL6tnb0
360:8DCa51vC
361:k9DTK2g2
363:VCDlfeQ+
364:KGTI9vk7_10
365:SSh4I+Yz
366:TgLkwE8d
368:jnbf84WS
370:5ZnDs9XC
371:OfNPtp6u_15
373:ESejOd2v
374:y0Lgt/Vu
375:g+vp325O
376:6gjAFXiR
377:vjCwrC5B_20
378:2bK3a7AE
379:7MUtH79G
380:EO7Un6o
381:ryX3oy0W
382:nlGRYGJy_25
383:wH7j79oz
384:L3jd47Bl
有効投票総数27(ID重複無し)
(1位/2位/票数/惜敗率・架鉄名)
13/7/33/*・清流荒川高速鉄道
0/0/0/*・伊勢電燈グループ
2/5/9/27.3・オホーツク新幹線
0/0/0/*・関東急行電鉄株式会社
5/0/10/30.3・京浜臨港電鉄
0/0/0/*・参宮急行電鉄株式会社
0/2/2/6.1・新鹿市役所
0/0/0/*・大日本軌道株式會社
0/0/0/*・東海北陸総合鉄道
0/0/0/*・長野急行株式会社
0/1/1/3.0・日本民主主義人民共和国鉄道庁
0/0/0/*・豊南急行
1/0/2/6.1・嶺森電気鉄道
0/0/0/*・緑園都市鉄道
5/2/12/36.4・北山架空鉄道車輌
0/0/0/*・讃岐高速鉄道
0/1/1/3.0・那須電鉄
0/2/2/6.1・本庄鉄道
そろそろ疲れてんな〜(w
- 333 名前: 名無し川高速鉄道 投稿日: 2002/07/18(木) 23:04
- 354は2位2票としてカウント
清流 1位13 2位7 33点
北山 1位5 2位2 12点
京浜 1位5 10点
オホツク 1位2 2位5 9点
嶺森 1位1 2点
本庄 2位2 2点
新鹿 2位2 2点
那須 2位1 1点
民主 2位1 1点
出場者がカウントするのもなんですが。。
- 334 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/18(木) 23:06
- お疲れで〜す。
FAで。
- 335 名前: 名無し川高速鉄道 投稿日: 2002/07/18(木) 23:07
- FAで。
- 336 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/18(木) 23:07
- そうだ! おめでとうございます。
- 337 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/18(木) 23:20
- スマソ。。。
H組の毎時集計、誤消去しちゃーた・・
- 338 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/18(木) 23:46
- 修復・・・おまけ H組毎時集計
清流 オホ 北山 京浜 那須 新鹿 嶺森 本庄 人民
〜01 4 1 2 2
〜02 8 1 2 6 1
〜03 8 1 2 6 1
〜04 9 3 4 6 1
〜05 11 4 4 6 1
〜06 11 4 4 6 1
〜07 13 4 4 6 1 1
〜08 13 4 4 6 1 1
〜09 13 4 4 6 1 1
〜10 13 4 4 6 1 1
〜11 15 5 4 6 1 1
〜12 15 5 4 6 1 1 2
〜13 15 5 4 6 1 1 2
〜14 15 5 6 6 1 1 2
〜15 15 5 6 6 1 1 2
〜16 15 5 6 6 1 1 2
〜17 15 5 6 6 1 1 2
〜18 17 5 6 6 1 1 2
〜19 19 5 7 6 1 1 2
〜20 22 5 7 8 1 2 2
〜21 22 7 7 10 1 2 2 1 1
〜22 24 8 10 10 1 2 2 1 1
〜23 33 9 12 10 1 2 2 2 1
- 339 名前: 239 投稿日: 2002/07/18(木) 23:59
- ・グラッフィク系・情景架鉄の清流荒川が登場。
他のグラッフィク系サイトを寄せ付けず、1位獲得。
・昨日のG組の展開に非常によく似ており、
有効27票中20票が1位・2位のいずれかに清流荒川が指定されている。
(ちなみに昨日の狛江は有効30票中24票の間違いでした。スマソ)
ただし、全体の投票数の少なさと1位票が若干少ないことから
総得点は33点で、狛江の46点とは大きな差が出ている。
・以下2位競争が北山・京浜・オホーツクの3者であるが、
オホーツクが清流荒川とペアの2位票が多いのに対し、
北山と京浜は1位票主体、特に京浜が1位票ばかりなのは注目される。
1位の得票数が低いことから、これら2位グループの惜敗率は
G組の岡福・伊豆東京に比べ得票数が少ないにも関わらず、若干高めに算出されている。
・コテハンの投票動向も、全体の投票動向に同じ。
ただし、2位棄権率は低下している。
- 340 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 00:40
- レースネタはF組限りということで。
本物の実況中継だと同じ解説を繰り返して稼げますが、
文章に起こすとネタ切れになってしまいまふ。
それにそろそろ忙しくなるのさあ(;´д`)
- 341 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/19(金) 03:08
- 観戦・分析、そのうちまとめて掲載します。ちょっと待って長大。
エキシビジョンマッチ
7/27なら、ド鉄協王戦とか架鐵協vsVRSvs架鉄スレ戦かなあ
8/10なら、3位決定戦か実現しなかったけど見たかったリクエストマッチなんてどう?
- 342 名前: 架鉄屋R(次はJ組) 投稿日: 2002/07/19(金) 03:23
- H組で言い忘れちゃったけど、
嶺森電気鉄道も結構好きでした。架空世界を組み立てていく楽しさみたいのがすごく伝わる。
丁寧につくられてるし好感度高し。
- 343 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 11:40
- 得票率で見た場合の順位
総得票 総投票数 得票率
海岸 51票 29×2=58票 87.9 %
ド鉄協 37 23 46 80.4
狛江 46 30 60 76.7
清流 33 27 54 61.1
愛甲 40 35 70 57.1
里見 31 28 56 55.4
芸南 31 28 56 55.4
神奈電 33 30 60 55.0
関西 47 44 88 53.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━
我滅井 22 30 60 36.7
経典 16 23 46 34.8
優月 24 35 70 34.3
瑞野 28 44 88 31.8
遠坂 17 30 60 28.3
逗子 15 28 56 26.8
熊急 23 44 88 26.1
鎌急 16 35 70 22.9
北山 12 27 54 22.2
岡福 13 30 60 21.7
伊豆 12 30 60 20.0
京浜 10 27 54 18.5
オホツク 9 27 54 16.7
瀬島 9 30 60 15.0
川越 11 44 88 12.5
- 344 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 12:40
- >>341
3位決定戦イイかもね。
あとは総順位決定戦とか(シビアか?)
決勝トーナメントに出て敗れた22架鉄で、予選と同じ投票形式とってみる的
- 345 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/19(金) 13:01
- 昨日は投票有難うございますた。公式記者会見は後刻行います。
@本日は内定者懇談会に逝くゆえ、集計はできません。誰かおながいします
@緑を更新しますた。勝ち抜け架鉄は全て載せる砲身。
- 346 名前: 聡美 投稿日: 2002/07/19(金) 13:39
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/moe08.html
↑はいつものやつのH組ぶんね
>>329
>人柄もHPににじみ出てるのかも。と解する手もあり
うーんそれだと却って票の減りそうな気が……
それにしても決勝トーナメント第1戦は、愛甲VS芸南VS積木で半ば確定?
がんばれ山陽急行!
- 347 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 15:25
- >>343
海岸とかの場合、同組に敵がいなかったためだし、得票率では公平さに欠くんだよね。
ワイルドカードは惜敗率で正解だったと。
>>344
22架鉄でエキシビジョンマッチ! 集計の健作氏が死んじゃうYO!
>>346
芸南はWC1位枠だから清流×Pの勝者の組に入ると思われ。
聡美氏、観戦記ライータやってても投票していいと思うYO それはそれ、これはこれ。投票して参加しないと楽しみ半分?
- 348 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/19(金) 17:27
- >>330>>340
きのうは最後の1時間に相当数票が入ったけど、
今日もそれが起こったらもしかしたら差しが決まるかも。。
差しが決まった組が出たら、俺が馬ネタ起こすよ。
厨房のとき壮絶な馬ヲタだったからな(w
- 349 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 23:03
- もしかして、目黒勝った?
- 350 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 23:04
- 目-積-山-佳-緑-と-桜
一11-10-05-01-00-00-00
二05-04-06-05-04-01-01
総27-24-16-07-04-01-01
- 351 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/19(金) 23:04
- 速報
予選I組
390:YxAhtW8t
391:3lr4Ysvc
392:I+5yhWRl
393:hiV0I/89
394:2V0Vfm9Y_5
395:TMcGK4y3
396:AEyCJcjk
397:JE0rBiQj
398:qJOpNysF
399:6zP4tRoB_10
401:Gq6Mk0s0
402:PW/OT2WG
403:fKJx8zG7
404:Kl5i3pET
405:LSXRahLf_15
406:WWqampU2
407:yiFWeW+h
408:wCOLhyrG
409:JU4URTSa
410:UORud9+u_20
411:mqWulSmI
412:Z8fT1zsM
413:TxaKnXNZ
414:yY52Zl9G
415:lONxraMg_25
416:whB3UbGL
417:jcPowpGD
424:e3p/2PRp
有効投票総数28(ID重複無し)
(1位/2位/票数/惜敗率・架鉄名)
10/4/24/88.9・積木鉄道
0/0/0/*・犬吠埼電氣鐵道株式會社
1/5/7/25.9・佳岳高速鉄道
0/0/0/*・関東総合鉄道
0/0/0/*・京名急行鉄道
4/7/15/55.6・山陽急行電鉄
0/0/0/*・新高速急行鉄道
0/0/0/*・高瀬川電気鉄道
0/1/1/3.7・とうきょう鉄道
0/0/0/*・名古屋急行鉄道株式会社
0/0/0/*・箱根山岳鉄道株式会社
0/0/0/*・北海道高速鉄道
0/0/0/*・宮城県遠陸開発
0/4/4/14.8・緑王電鉄
11/5/27/*・目黒車輛
0/0/0/*・野田阪神急行鉄道
0/0/0/*・安房急行電鉄
0/1/1/3.7・桜島電鉄
0/0/0/*・多摩急行電鉄
0/0/0/*・新常総鉄道
- 352 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 23:09
- 積木 11*2+ 1*4=26になている
- 353 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/19(金) 23:09
- 訂正
(1位/2位/票数/惜敗率・架鉄名)
10/4/24/88.9・積木鉄道
0/0/0/*・犬吠埼電氣鐵道株式會社
1/5/7/25.9・佳岳高速鉄道
0/0/0/*・関東総合鉄道
0/0/0/*・京名急行鉄道
5/6/16/59.3・山陽急行電鉄
0/0/0/*・新高速急行鉄道
0/0/0/*・高瀬川電気鉄道
0/1/1/3.7・とうきょう鉄道
0/0/0/*・名古屋急行鉄道株式会社
0/0/0/*・箱根山岳鉄道株式会社
0/0/0/*・北海道高速鉄道
0/0/0/*・宮城県遠陸開発
0/4/4/14.8・緑王電鉄
11/5/27/*・目黒車輛
0/0/0/*・野田阪神急行鉄道
0/0/0/*・安房急行電鉄
0/1/1/3.7・桜島電鉄
0/0/0/*・多摩急行電鉄
0/0/0/*・新常総鉄道
山陽は>>350氏が正解。ズマソ。
- 354 名前: 352 投稿日: 2002/07/19(金) 23:11
- ごめん。423票にならないのか。
10*2 + 1*4= 24でFAです。
- 355 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 23:11
- FAだね
- 356 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/19(金) 23:13
- FAで。乙
- 357 名前: 座布団を投げないで下さい 投稿日: 2002/07/19(金) 23:13
- 番狂わせ発生!
やはりグラフィック系が今回も強さを発揮しましたな。
- 358 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/19(金) 23:18
- 前半戦ダブルスコアのビハインドを逆転か。
おまけ I組毎時集計
積木 目黒 山陽 佳岳 とう 桜島 緑王
〜01 7 3 2 1
〜02 8 4 2 1
〜03 10 5 2 1
〜04 12 5 2 2
〜05 12 5 2 2
〜06 12 5 2 2
〜07 12 5 2 2
〜08 12 5 2 2
〜09 12 5 2 2
〜10 14 5 3 2
〜11 16 5 4 2
〜12 16 5 4 4 1
〜13 18 7 4 4 1 1
〜14 21 7 7 4 1 1
〜15 21 7 7 4 1 1
〜16 21 11 8 5 1 1
〜17 23 19 10 5 1 1 2
〜18 23 19 11 5 1 1 2
〜19 23 19 11 5 1 1 2
〜20 23 19 11 5 1 1 2
〜21 23 19 11 5 1 1 2
〜22 23 21 13 6 1 1 3
〜23 24 27 16 7 1 1 4
- 359 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/19(金) 23:23
- ビール飲んで帰ってきますた。
ホントに差し切るとはな。。。。。。。。。。。。。。。。。。
中盤戦トリプルスコアというオマケも。。。。。。。。。。
- 360 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 23:23
- 整流氏が見たらひっくり返るな、この結果w
さあ競馬風観戦記期待age
- 361 名前: 架鉄屋R(J組は郊外) 投稿日: 2002/07/19(金) 23:24
- ビジュアル系つえーなー
こりゃ大石の討ち入りあるな・・・
支援物資早めに用意したほうがいいかぁ〜
- 362 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 23:25
- 目黒車輛 = 架鉄界のアイルランドか?
そうすると積木は、さしずめ架鉄界のドーハの悲劇??
- 363 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 23:27
- >>362
WC枠勝ち抜けは間違いないと思われるので、ドーハではないと思われ。
- 364 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 23:29
- 東海、吉良は通ってないけど三河を通ってるし(w
まさにK組は忠臣蔵か!?
- 365 名前: 市野川の端@J組(HikiwxNg) 投稿日: 2002/07/19(金) 23:31
- >>361
こっちは広域路線図すら書けてないし、投下するものが無いという罠。
- 366 名前: 市野川の端@J組(HikiwxNg) 投稿日: 2002/07/19(金) 23:33
- ってうちの組の話じゃないか。スマソ。
- 367 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/19(金) 23:51
- 全板みたく同盟とかやったらおもしろいかな?
- 368 名前: 239 投稿日: 2002/07/20(土) 00:10
- I組動向
・積木鉄道出場
トーナメント構想が出た頃は、積木の圧勝に終わると思われたが、
実際にはじまって投票動向で訂正が相次ぎ、目黒も優性に変わった。
・実際の投票結果は、目黒の逆転優勝。
早い時間こそ積木に票が集中したが、昼を境に逆に目黒に票が集中する。
また、この時間帯では「お姉さん萌え」で山陽急行も順調に獲得している。
・組み合わせ的には
積木を1位に指定した票は目黒を2位に据えるパターンが多いのに対し、
目黒を1位に指定した票は、積木を2位にしていない。
これが最終的な差になったと思われる。
特に終盤で2位のみ4票を獲得した緑王は、うち3票が目黒とペア
・コテハン各氏の投票動向も似たようなものだが
テキスト系作者には積木萌えが多いのに対し、
グラフィック系からは外される傾向も見られた。
「設定」を逆説的に表現してみせた積木に対する捕らえかたの差か?
・
- 369 名前: 239 投稿日: 2002/07/20(土) 00:11
- 訂正
また、この時間帯では「お姉さん萌え」で山陽急行も順調に獲得
この時間帯は昼以降のことです。
- 370 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/20(土) 00:44
- こんな感じでこれからゴールまで書いてみます。
完成したら和鳥のほうにでもageるよ。
↓↓
…(テレ東系の土曜競馬風に)
梅雨明けまだかゴルァと言わんばかりに散りばめられた星空の下、本日のメインレース、
グレード3の重賞、カテツトライアルステークスの本馬場入りが近づいております。。
競、、じゃなくて架鉄ファンの皆様、こんにちは。本日も解説の具魔さんはサイト
閉鎖に逝っておりますので、可児さんと名無しさん、実況生理悠の3人でお送りしていきます。
新聞各紙ではツミキマジネーション楽勝で2着探しに入っている雰囲気ですが、まず可児さんは
どう読みますか?ただ一人セイフクサンヨーエクスプレスに二重丸ですね。
「うちと趣味が似ているこの馬にはがんばって欲しいです。」
名無しさんは如何ですか?本命にツミキ、対抗はスリーディメグロ。
「ツミキマジネーションの逃げ足は敵無しですから…私は2着探しでした。テイトアラタメリョクオー
とか、可児さんのセイフクも目が向きましたが、メグロに対抗印打ちますた。」
さぁスタンドから歓声が上がって、本馬場入場が始まります!
2着までに「カテツスレ1周年記念レース」に優先出走権が与えられる、このトライアルステークスも
早や9戦目。今宵は20頭が争います。
↑↑つづく
- 371 名前: 聡美 投稿日: 2002/07/20(土) 00:49
- これで経典はワイルドカードからも脱落かな?
当初予想からだいぶ変わった感じだね。
決勝がどう展開するか楽しみだ。
- 372 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 00:54
- ・・・メグロマックイーン
- 373 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 01:14
- 酒飲んで帰ってくれば
積木陥落、目黒大躍進かあ
びっくりしたが、以外って感じはしないなあ
確かに目黒の車両CGはすごく良いもん。
それに対し積木は更新がないので見る側のレンズからは若干陳腐化してきてたし。
ついでに積木積木って言われてることに代表される
2chの空気に軽い反発(お畑違いは承知の上)みたいなのを覚えてた事情もあるのかな
でもやっぱり、目黒は凄かった、に帰結するかな
- 374 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 01:20
- キタ山と目黒の集票の違いは、シード架鉄の差かなぁ。。。
どっちも凄ぇと思うんだが。
- 375 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 01:38
- 海岸、ド鉄、積木と傾向の近いのが1位では面白くないっていう意識が
働いたかもしれないが、
それ以前に目黒の視覚的インパクトは凄いし本物だ。
決勝T目黒の方が萌えるというか幅ができて面白い。
つーか、積木は「萌える架鉄」というのから最も遠い位置にあるべき
存在だったのではないかな。
- 376 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/20(土) 04:11
- エキシビジョンマッチ、こんなんでどうよ?
予選終了翌日:復活はないけど敗者再萌決定戦(エントリーは予選落ち全架鉄)
決勝前日:3位決定戦
敗者再萌、集計役はお休みさせて欲しいけどw
- 377 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 07:54
- I組、目黒のサイト見ないで投票したんで次点にすら書かなかった。
前に見たときに、CGはすばらしいけれどサイト全体の充実感が今ひとつだった
と感じていたもんだから。
目黒が勝ったんでビクーリして見てみたら
なるほど。見てりゃ漏れも1位にしたかも知らん。
投票前にちゃんと見ないとあかんつうこってすな。
- 378 名前: 北Q@おおぐみ 投稿日: 2002/07/20(土) 12:15
- 支援物資になりうるのかどうか?疑問ではあるが
こんなものを作ってみました。 夏だし(w
http://members.tripod.co.jp/chaz_tripod/gunmarin1.png
- 379 名前: ながの@目黒社寮 投稿日: 2002/07/20(土) 14:43
- 目黒車輌に投票して頂き、さらに萌えコメントまで頂いて本当に感激です。
票を投じてくれる方がこんなに多いとは思いもしませんでした。
びっくりしました。
「今後に期待」という一票を頂いたと信じ、今後も更新ペースを落とさずに頑張ります。
プロキシ規制により投票できないようですので
私の一票のかわりに、他の萌え架鉄さんへの支援物資製作
という形で参加させて頂きます。
ありがとうございました。
コメントとても嬉しいです。
- 380 名前: 北Q@おおぐみ 投稿日: 2002/07/20(土) 15:30
- もう一個
http://members.tripod.co.jp/chaz_tripod/gunmarin2.png
- 381 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 15:45
- >>378,380
萌え〜。流石だわ。
- 382 名前: 往還@P組 投稿日: 2002/07/20(土) 16:42
- 支援物資らしきものを作ってみましたが、なんだかだめぽ
http://www14.big.or.jp/~nijiyume/katetsu/novel/novel01.htm
茂名さんとこはおもろいし、北部さんとこはキレーですの〜
ウラヤマスィ
- 383 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 16:54
- 支援物資の効果的な豆乳時期ってどうなんだろ
八雲さんが当日豆乳する爆弾は効果てきめんだし、やっぱ当日?
- 384 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 18:20
- >>376
さすがに全予選落ち架鉄はカソベソ。
見る方が大変だってばw
せめて、各組次点架鉄1つづつぐらいでよろ。
>>382
折り目もリアルな周遊切符に萌え〜。
- 385 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 18:35
- >>384
>全予選落ち
予選を通してみてきて、漏れは推したのに落ちちゃって残念っていうのぐらい
記憶に残ってるでしょ? 全部見直す必要ないと思われ。
- 386 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 19:57
- しかし今日は投票率が伸びないね。
絞りきれずに棄権という層が意外に多かったか?
- 387 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 20:10
- >>386
グラッフィク萌え票が棄権か?
- 388 名前: 聡美 投稿日: 2002/07/20(土) 20:32
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/moe09.html
いつもの観戦記。
>>383
物資投下は当日の投票所がよいと思われ。支援物資で予想をひっくり返した
例はウチがありますからね。
- 389 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 21:09
- ふと思ったんだけど目黒さんってP組にも西智でエントリーしてるのよね。
先日の予想だと全然書いてなかったけど、
グラフィック萌えさんの動向如何では、茂名〜西智の1・2フィニッシュ
も十分にありえると予測してみる。
西高、往還、旧宮は厳しいだろう。
などと発破をかけてみる。(w
- 390 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 21:17
- グラフィック萌え票はサイトデザイン萌えというより
車両画像萌えかオフィシャル風デザイン萌えなんだろうね
東京郊外さんとかスタイリッシュなサイトデザインだけどグラフィック系より
テキスト系の支持が厚いし。
- 391 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 21:24
- とあるグラフィック架鉄作りです。
>>389
目黒が勝ち抜けた今、URLが全く同じで、かつ目黒と融合している印象のある
西智まで多数集票するとは考えにくい。俺は目黒に1位入れたけどね。
Pはモナかなぁ。往還は以前のほうがよかった。俺的には。
ただPは鉄道最萌が終わって一般票の大量流入が予想されうるわけで、
そこに反モナ東票がどれくらいあるかは読めない。一般票(名無しさん)は
絶対グラフィック架鉄に1位2位どちらかを入れる。架鉄最萌のこの傾向が
どれくらい出るかで、西智の運命も決まるだろう。
Pからどこが抜けるにせよ、8月4日は恐ろしい対決になりそうだな。。
- 392 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 21:42
- 補足:「反モナ東」は「アンチ有名コテハン」と読んでくださいな。
- 393 名前: ながの@目黒社寮 投稿日: 2002/07/20(土) 22:13
- 支援物資がいま出来ました。ちょっと遅かったですか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3548/
これから締めきりまで何枚か投下します。間に合うかな?
- 394 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 22:16
- >>393
遠慮せず投票所に投下してこい!!いますぐっ!!
- 395 名前: モナ東(予選P組) 投稿日: 2002/07/20(土) 22:19
- 怖いねぇ……P組、どーなるんだか予想もつかねぇ。ミドルアースが
とんでもねぇダークホースとしてあがってくることも考えられるし。
俺様のところは支持と不支持がまっぷたつに別れるからなあ……。
最初は「ひとりでも”萌え”コメントを書いてくれる人がいたら
うれしいな」位に思っていたのに、P組予選が近づくに連れ、できれば
予選通過したいくらいの気持ちに変わってきた。
http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/monaden/mn/index.html
↑炉車板にさらした俺様支援物資。モナ電はテキスト系という本道に戻って。
- 396 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 22:38
- >>393
むしろ目黒車輌への支援物資になったかもしれないという罠w
- 397 名前: 架鉄屋R 投稿日: 2002/07/20(土) 22:51
- >>393
んが! (・∀・)イイ!
- 398 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/20(土) 23:01
- 田之 1位7 2位6 20点
郊外 1位5 2位9 19点
環八 1位2 2点
北勢 2位2 2点
川越 2位2 2点
票少ねーな、今日は。。みんなお出かけかな?
435は数えてないけど、いかがします?
あ、競馬風は第3コーナーを回るとこまでできてます。
でも馬はF1と違って実況が一人で喋るから、うーん
俺の手では面白くできるかな。。。。( )
- 399 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/20(土) 23:06
- 予選J組
429:l4Q7AG7M
430:Kh4kHodm
432:0AySm93d
433:t5ZuLVWt
434:pOXh/BaO_5
435:nkabJnxq
436:dvSmz/8I
438:XJODIBg+
439:JJh5TJEP
441:6eeXbM53_10
442:a4OcI7ou
443:rgImMh3v
444:48mfnxfJ
445:bB2nRjnP
446:MmGKzzf+_15
447:enHbpwxD
448:Sc9zsX3a
449:+KmMX6VT
有効投票総数18(ID重複無し)
435はたのでん2点のみカウント
(1位/2位/票数/惜敗率・架鉄名)
8/6/22/*・田之上電気鉄道
0/0/0/*・茨城臨海鐵道株式会社
5/9/19/・東京郊外電鉄
0/0/0/*・関北電鉄
0/0/0/*・京葉臨海高速鉄道株式会社
0/0/0/*・詩藻津山門高速鉄道
0/0/0/*・新関西鐵道
0/0/0/*・玉川急行電鉄株式会社
0/0/0/*・東京電鉄株式会社
0/0/0/*・鳴門鉄道
0/0/0/*・磐濱鐵道合名會社
0/2/2/・北勢電鉄
0/0/0/*・武蔵野鉄道
0/0/0/*・臨海急行電鉄株式会社
0/2/2/・川越急行鉄道
0/0/0/*・北河内鉄道
0/0/0/*・上神鉄道株式会社
0/0/0/*・長沼電気鉄道
1/0/2/・環八高速鉄道
0/0/0/*・大阪臨海高速鉄道
- 400 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/20(土) 23:08
- FAかな。
- 401 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/20(土) 23:09
- >>398
435はたのでんの1位票のみカウントしますた。
FA?
- 402 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 23:09
- >>400
待った。435の処理を・・・
- 403 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/20(土) 23:11
- >>402
田之 1位7 2位6 20点
郊外 1位5 2位9 19点
環八 1位2 2点
北勢 2位2 2点
川越 2位2 2点
↓↓
田之 1位8 2位6 22点 だね。435を処理して。
- 404 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/20(土) 23:14
- 435のたのでん1位票の扱いは、カウントで了承?
- 405 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/20(土) 23:16
- 俺了承。
- 406 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 23:19
- >>404
了承。
- 407 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/20(土) 23:20
- FAです。
- 408 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/20(土) 23:21
- 今日は票数が少ないねえ・・18か。
夏バテか?
- 409 名前: 聡美さんへ 投稿日: 2002/07/20(土) 23:23
- おまけ J組毎時集計
田之 郊外 川越 北勢 環八
〜01 2 4
〜02 3 5
〜03 5 5
〜04 5 5
〜05 5 5
〜06 5 5
〜07 5 5
〜08 7 6
〜09 9 6
〜10 11 7
〜11 11 7
〜12 11 7
〜13 11 7
〜14 11 7
〜15 11 7
〜16 11 7
〜17 12 8
〜18 12 8
〜19 16 10
〜20 16 10
〜21 16 10 1 1
〜22 18 11 1 1
〜23 22 19 2 2 2
- 410 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 00:15
- >>391
一般票は今後も期待できないと思う。
架鉄に興味がなければ、このトーナメントスレの存在そのものに気がつかないでしょう
(たとえ目に入っても黙殺する)。
それなので、鉄道会社Tが終わるとか、そういうのは全く関係ないと・・。
- 411 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 00:42
- 決勝Tに進んだ架鉄はどれをとっても(一般鉄ヲタにも)見ごたえあると
思うから、これをきっかけに見てもらいたいとは思うけどねえ。
- 412 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 01:00
- つーか、カクモエの実施目的の一つに「一般鉄ヲタにも架鉄趣味を知ってもらう」
てのもあるぞ。一般票欲しいね。鉄道最萌の管理人さんも来てるし、そこらへん
協力して一般も集まるといいなあ、と。
- 413 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 01:06
- 鉄道最萌の終了後にそっちに萌えてた有名コテハンがきてくれないかなという期待
スレの杜みたいなところ(←名前忘れた)でええ架鉄スレを紹介してた鉄道最萌の観戦ライータをやてーる
哀愁の三番蔵氏とかさぁ。
- 414 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 01:10
- >>413
九割九分ありえないと思う。
- 415 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/21(日) 01:36
- 岡急さんから仮サイトオープンの知らせ。それ以外にもJR刀根山線 /?JR近畿 /?白石鉄道 /?南宮電気鉄道 /?鈴鹿電鉄 /?下総鉄道 の
6架鉄を見つけてしまった。6つは見つけちゃったことをしばらく隠しておこうかとw思ったんだけど
岡急さんを追加エントリーするとして、4段目のM、N、O、Pの各組がさらに2追加されることの是非を
判断しかねているです。原則は「見つけたら追加」なんだけど4組のエントリー数が増え過ぎるのも
どうかという問題もありまして、特にM、N、O、Pの各組にエントリーされてる架鉄の人の意見なんか
聞きたいと思ったりして。
>>414
なんでそう言えるの?
- 416 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/21(日) 01:56
- >>415
俺個人としては、ゲームに参加している立場なので、運営者が定めたルール
上で遊ぶだけです。
ですから、健作氏の判断にしたがい、それを支持しますと。
原則適用でかまいません。
- 417 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/21(日) 03:03
- うーん。これ以上増えると見るのが辛いので、そろそろエントリーうち切ってほしいなあ、
とか思ったりはしますけど、最終的には健作氏の判断を支持ということで。
- 418 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 04:19
- >>415
紹介されのは「電波にちゃんねる」だから
http://dempa.gozans.com/report/020503.html
- 419 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 04:51
- >>418
電波にちゃんねるだからって理由がわかんねーけど?
漏れもカクモエきっかけに架鉄ファンが増えて欲しいと思ってるクチだから
鉄萌終了後に架鉄ヲタ以外にいっぱい来たらいいと思ってる。
ちょうど、予選の集大成のようなP組〜厳選架鉄の決勝Tと時期もいいし。
- 420 名前: 往還@P組 投稿日: 2002/07/21(日) 08:15
- >>391
すんません。 前の方が良いと感じたのはトップのことですか?
それとも歴史設定です?
- 421 名前: 聡美 投稿日: 2002/07/21(日) 14:17
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/moe10.html
今日も明日もいつもの観戦記。その10。
- 422 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 15:06
- >>202氏の萌文を引用して構成する観戦記も読みたいと言ってみる追試。
- 423 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 19:35
- age
- 424 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 19:53
- >>419
こういうことやっている連中もいるけど
あっしは関わりたくないってことじゃないの?
- 425 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 21:32
- 今日も投票数少ないな・・・
- 426 名前: 岡急期成会(OkaQSF.I) 投稿日: 2002/07/21(日) 21:37
- >>415
レファレンスの反映ありがとうございます。
エントリーについては、運営者及びエントリー済みの各社に判断を任せます。
- 427 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 22:04
- ビジュアル系架鉄で強いとこがいないと投票率が下がるという罠。
テキスト系は玄人受けなのかね。今回はさすがに東海強しという感。
2位票でビジュアル派は団子へテキスト派は田園都市線へという流。
ところで、予選勝ち抜け予想じゃなくて優勝予想って誰もしてない罠。
漏れは決勝戦は東海vs北武の横綱戦、ビジュアル系横綱の北武優勝と予想。
- 428 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 22:13
- テキスト系とビジュアル系の統合系を目指す俺は逝ってよし?
- 429 名前: 北Q@おおぐみ 投稿日: 2002/07/21(日) 22:22
- >>427
推してくれるのはうれしいっす。
でも予選突破すると狛江と当たるんだよなー。結構厳しいかも。
その前にM組に御滝山電鉄もエントリーしてるけど、あそこは最初から
放置してるからなぁ。自分としては「架空鉄道」の位置づけじゃなかったし。どうなるか客観的に興味有りますな。
>>428
それ最強!のはずだけど、難しいよね。
- 430 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 22:23
- >>428
ナイスサイトデザイン=ビジュアル系に非ずなんだよね。
北武(アイテム)・瑞野(公式)ライン+テキスト系なら最強。
そういえば現役ビジュアル(公式)系最強の芸南を破った心象系の里見の強さが光るな。
428には心象系と模型系も取り入れるよう苦言を呈しておく(w
- 431 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 22:26
- >>428
さらに狛江市交・関電・東海といったオープンソースもあげてみる由。
- 432 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/21(日) 23:01
- ほんならモナ電のお笑い能力もあげる〜
- 433 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/21(日) 23:02
- 速報
予選K組
455:wVModLrD
456:eAoRUB6g
457:zImWzgvD
458:ltTJcUgJ
459:YJpha2uO_5
460:2pIQH80A
461:udNs1Qkd
462:LY6j1IMr
463:7b0HSik9
465:X1QDZDtp_10
466:X+cHNqwB
467:PvMwOjdK
468:T86LEVOC
470:aCeKbkd3
472:3KaxHBEh_15
473:ReCeUfYI
474:rtBoPrxY
475:/RFzpBsx
476:y8RSaBQI
477:Nb1LkbAJ_20
478:VoWcvUoj
有効投票総数21(ID重複無し)
(1位/2位/票数/惜敗率・架鉄名)
19/2/40/*・東海電鉄
0/0/0/*・今里電鉄
0/0/0/*・上総鉄道株式会社
0/0/0/*・神和高速鉄道
0/0/0/*・皇国市街鉄道
1/0/2/5.0・首都圏高速鉄道
0/0/0/*・信州ふれあい鉄道
1/3/5/12.5・団子呂ハイランドレール
0/0/0/*・東湘急行電鉄株式会社
0/0/0/*・南紀急行電鉄株式会社
0/1/1/2.5・阪南急行電鉄道株式会社
0/0/0/*・北摂急行
0/1/1/2.5・むさしの高速鉄道
0/0/0/*・臨海鉄道株式会社
0/0/0/*・新東京高速鉄道
0/0/0/*・三畿電気鉄道
0/0/0/*・埼玉急行鐵道株式会社
0/0/0/*・赤穂高速幹線鉄道
0/6/6/15.0・東急田園都市線上野原延伸
0/0/0/*・京神丹波電鉄
- 434 名前: 積羽@O組 投稿日: 2002/07/21(日) 23:02
- 今公開しているところが重いので移転させます(鬱)
予選のトーナメント表からのリンク変更していただけないでしょうか。
お願いします。
http://sphere.pobox.ne.jp/tsuha/
- 435 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/21(日) 23:12
- FAでよろしい?
>>434
了解です。
- 436 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/21(日) 23:26
- ウァアアアン 誰も応えてくれないのでFA
- 437 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 23:29
- >>436
ごめんねー。でも間違えようがないでしょ。
- 438 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/21(日) 23:58
- じゃあひとまず決勝各組のうち、2つが決まってる28日、29日と多分8月4日の
予想でもむりやりしてみるか。。。
- 439 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/22(月) 00:11
- ↑
惜敗率100%なんて2つは出ないだろうってことね<8/4
- 440 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/22(月) 00:49
- エントリー関係修正しました。
岡急ほか新規エントリーと豪徳寺グループの閉鎖サイトを削除。
積羽のURL変更など。
おまけ K組毎時集計
-−-東-田-団-首-阪-む
-01-10-02
-02-13-02-02
-03-14-03-02
-04-14-03-02
-05-14-03-02
-06-14-03-02
-07-16-03-02
-08-16-03-02
-09-18-03-03
-10-20-03-03
-11-22-03-04
-12-22-03-04
-13-24-03-04
-14-24-03-04
-15-24-03-04
-16-24-03-04-02-01
-17-30-03-04-02-01-01
-18-30-03-04-02-01-01
-19-32-04-04-02-01-01
-20-32-04-04-02-01-01
-21-34-04-05-02-01-01
-22-36-05-05-02-01-01
-23-40-06-05-02-01-01
ところで、海岸さんの新架鉄ってどうなってるんですかね〜
- 441 名前: 239 投稿日: 2002/07/22(月) 02:12
- K組 投票動向
・たのでんと東京郊外のどちらかに入れている票ばかり
・コテハンの棄権率が上昇
L組 投票動向
・東海のワンサイドゲームで、東海に票を入れなかったのは1人だけ。
・しかし、棄権率が上昇するという予想は当ってしまった。
コテハンの棄権率も最大に
K組・L組 共にグラフィック系票が逸走したためか?
- 442 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/22(月) 02:23
- 現時点での投票トーナメント予想
28日 愛甲×目黒×α →
ビジュアル系強し!という点では目黒になりそうだ。
29日 海岸×たのでん×α→
海岸の実力が初めて試される・・とも言えるが
ビジュアル票は海岸に集中するだろうから、海岸有利か?
30日 神奈電×東海×α→
ある意味、影響を受けあった架鉄同士の同部屋対決とも言える。
カリスマ性さえある東海の前に、予選で苦戦した神奈電は
大敗する可能性が高い。
5日 (目黒)×(海岸)となった場合
接戦が予想される。・・全く見当がつかない。
- 443 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/22(月) 03:03
- >>441
連休でコテハンが皆出かけてた罠説も浮上してくるな。
今日は0時〜1時台の投票も増えてるし、また票数は戻るでしょう。
- 444 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/22(月) 03:53
- >>443
むー 伸びてないよ
日曜深夜とはいえ、明らかに前半戦より投票ペースが落ちてる。
飽きられたかなあ<一般さんに
後半戦に入って架鉄さんというコップの中で推移してるやうに思える・・・
まー元々>>56のやうに投票数10程度、17票も取れば1位抜け確実なんて事前予想からすれば上々といふ説もありや。
本選に進んで一般さんが増えると良いなあ。
出過ぎた宣伝は逆効果といふのはトーナメントの鉄則だが
宣伝はだうなっているのやらう。
- 445 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/22(月) 03:58
- >>444
予選はある程度内輪で進むでしょう的予測は出てるので、俺は
今は危惧してないな。まぁ、宣伝もあと1週間あるからまだ要らない
でしょうな。一般をひきつける萌え宣伝文をみんなで考えてみるのも
一興かと。
- 446 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/22(月) 04:28
- (運営)としては盛り上がれば盛り上がるほど嬉しい。
女子穴最萌の集計さんが独りという話を聞き同情してしまったが
こっちはのんびりマターリでもいいかなと。マターリかつ盛り上がる、理想。
予選エントリー志免きります。
これからはしばらく禁研削します。
- 447 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/22(月) 06:16
- 28日 愛甲×目黒×α →
WCは8位か。優月×愛甲のリターンマッチの可能性も高いな。
予選の目黒の場合、対積木ということもあって正統派架鉄としては
やはり愛甲が抜けると見る。
29日 海岸×たのでん×α→
WCの2位がくるんだよね。積木だろう。積木と海岸は票を食い合うかもしれぬ。
うーん読めない。三つどもえの接戦の末に心象系の票で海岸か。
しかし、積木が「月面」のような隠し玉をもってきたりすると・・・
30日 神奈電×東海×α→
設定考証で支持の高い東海がその設定考証に影響されたという神奈電との対決。
勝負的にはビジュアル派は東海に流れるか。神奈電はローカル・模型派の支持を集めそう。
WC枠6位で郊外電鉄がくる可能性もあり、同門対決となると・・・
- 448 名前: 名無し 投稿日: 2002/07/22(月) 21:07
- 狐耳萌え〜。
だから、かにさん緑美原鉄道に一票いれようっと。
- 449 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/22(月) 21:44
- 勝手に入れろよ。いちいち知らん。
- 450 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/22(月) 23:14
- 今日はさっさと寝ようと思ったけど、健作氏が出てこないので。
石見 1/2/4
中原 15/2/32
中国 0/5/5
烏帽 3/3/9
埼玉 0/1/1
霞浦 0/1/1
どう?
- 451 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/22(月) 23:19
- ちなみに有効投票総数19(ID重複なし)
- 452 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/22(月) 23:21
- 23:30まで反応なかったら仮FAします。
- 453 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/22(月) 23:31
- 反応なし・・・・仮FAってーか、SFA(Semi Final Answer)で。
FAおながい>健作氏
- 454 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/22(月) 23:52
- 乙です。
- 455 名前: 天プレ 投稿日: 2002/07/22(月) 23:53
- 【予選M組 7月23日0時投票開始】
・野川電鉄
・腕木電鉄
・片瀬急行電鉄
・北長野鉄道
・JR近畿
・首都高速地下鉄網株式会社
・逗葉急行電鉄株式会社
・中部日本鉄道
・東成電鉄株式会社
・南陽鉄道
・東谷高速鉄道
・北部高速鉄道
・名阪急行電鉄株式会社
・ERC
・環七急行鉄道
・西九州鉄道
・八雲急行
・日本総合鉄道
・御滝山電鉄
・鈴鹿電鉄
各架鉄へのリンクは、http://reference.ir-union.com/moe-stage1.htmlを参照。
- 456 名前: 天プレ 投稿日: 2002/07/22(月) 23:55
- ☆ピピピッ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・ Д ・) < カクモエ開始だゴルァ!
巛<( ⊃ ⊃ \_____________
|\ ̄/ ̄|
|_ V__|
/ノ/ ノ ノ\ヽ
|( | ・ ・ .|| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.从ゝ ▽ ノ从 < 予選M組、投票時間は7月23日0:00〜23:00ですぅ〜☆
/ ̄<V> ̄iヽ .\______________
/ ハ A ハ ヽ
. (__)/ 8 8 |_)
/ ヽ
 ̄| ̄| ̄| ̄
| ̄| ̄|
〈__|__〉
- 457 名前: 聡美 投稿日: 2002/07/23(火) 00:22
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/moe11.html
観戦記第11弾。
- 458 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/23(火) 00:27
- >>457
いつもいつも乙ー。
しかし、戦前から恐れられてた無風区ゾーン、本当に風が吹かないなあ。
誰かカゼでもひかないものだろうか。
- 459 名前: 都ケ目紅一@ヱボ電 投稿日: 2002/07/23(火) 00:37
- 投票していただいた方、
次点コメントでとっとと中身作れやゴルァと発破かけてていただいた方、
激しく感謝するです。
うーん、もうちっと早く登録されているのに気が付いていれば
間に合うように作ったんだがなあ。
本気でWC8位狙いに炒ったのに。残念。
>>聡美タン
乙でし。
- 460 名前: 夜蜘蛛 投稿日: 2002/07/23(火) 00:54
- 本気でWC7位狙いに行ってます。
獲れれば里見・羽根と激突、そして颯爽と退場!
なんて素晴らしいんだ!
どうか少しだけ清き1位票をお願いします(w
- 461 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/23(火) 00:54
- スマソ〜〜。
カクモエ開始以来の睡眠不足が蝶天に達した・・・
串八さん大感謝。
串八さんの出してくれた順位で各停です。
一応、データテーブルを出しておきます。
予選L組
485:EowgNExb
486:bwM2IN/p
487:yFTTNV5O
488:M0CPzcUR
490:bvIiGmGF_5
493:DJbMvNsZ
497:ytGFGJ+5
498:MGh/ipff
499:bHL7hflL
501:B5wFULIY_10
502:OOLHP1v1
503:3BFYoDIF
504:9aWePKI/
505:CS10Kaef
506:QkzHH/MD_15
507:gEZ7sPGH
508:P28Q5ha7
509:i6eTgA+W
510:tFTGPc6D
有効投票総数19(ID重複無し)
(1位/2位/票数/惜敗率・架鉄名)
16/2/32/*・中原帝都急行鉄道
1/2/4/12.5・石見市営交通局
0/1/1/3.1・霞ヶ浦急行鉄道
0/0/0/*・北関東新都市鉄道
0/0/0/*・甲信鉄道株式会社
0/0/0/*・首都圏中央連絡鉄道
0/0/0/*・新都高速鉄道
0/0/0/*・中央急行鉄道株式会社
0/0/0/*・東神急行電鉄
0/0/0/*・南総新都市鉄道
0/0/0/*・東栗嶽鐵道
0/0/0/*・北総都市開発鉄道公団
0/0/0/*・名阪急行電鉄
0/0/0/*・レールドゥ
0/1/1/3.1・さいたま地下鉄
0/0/0/*・メトロウエスト線
0/0/0/*・北海道急行鐵道株式会社
0/5/5/15.6・中国高原鉄道
3/3/9/28.1・烏帽子電軌
0/0/0/*・京神電気鉄道・加越鉄道
予選L組 各停
有効投票総数19(ID重複無し)
1位通過 中原帝都急行鉄道 32票
惜敗率
烏帽子電軌 28.1
中国高原鉄道 15.6
石見市営交通局 12.5
霞ヶ浦急行鉄道 3.1
さいたま地下鉄 3.1
- 462 名前: グリーンヲタ 投稿日: 2002/07/23(火) 00:55
- 山陽急行電鉄が、予選での20社中第3位を記念してチョロQを発売したようでする
http://www2.odn.ne.jp/~cbr09730/
- 463 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/23(火) 00:56
- おまけ L組毎時集計
-−-石-中-中-烏-さ-霞
-−-見-原-国-帽-い-急
-01-02-09-03-01
-02-02-11-03-01
-03-02-11-03-01
-04-02-11-03-01
-05-02-11-03-01
-06-02-13-05-03
-07-02-13-05-03
-08-02-15-05-03-01
-09-02-15-05-03-01
-10-02-15-05-03-01
-11-02-15-05-03-01
-12-02-15-05-03-01
-13-02-15-05-03-01
-14-02-15-05-03-01
-15-02-15-05-03-01
-16-02-15-05-03-01
-17-02-15-05-03-01
-18-03-17-05-03-01
-19-03-17-05-03-01
-20-03-17-05-03-01
-21-04-22-05-05-01
-22-04-24-05-05-01-01
-22-04-32-05-09-01-01
囲碁気をつけます。
- 464 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/23(火) 01:05
- >>461
連日連日乙でし。
まあ、こんな日もあるわさ。
てか、運営が一人ってのがそもそもの問題なのかも。
#俺も、予選準備以来慢性的に睡眠不足なんだな。
- 465 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/23(火) 01:40
- 投票数低落傾向、一向に回復する気配がないな。
健作氏もダウソしたように、皆疲れてるのかモナー
- 466 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/23(火) 02:31
- >>465
最近 鉄板が繋がりにくいことも関係しているのかも。
- 467 名前: 都ケ目紅一 投稿日: 2002/07/23(火) 03:02
- >>健作
毎日やってれば登板失敗する日もあるさ。
てわけで健作氏にエロエロ半角仮名豆乳...にあんまなってないけど(ヲイ
ポールor第三軌条集電でも130mph出してた、DQN架鉄もビックリの実在鉄道。
http://railfan45.tripod.com/tomspages/id3.html
- 468 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/23(火) 03:16
- >観戦記
悪気はないのはわかるんだけど、決勝では嵐が待ち受けているとしか思えないとか
消極的無風区(なんか他に投票対象がないから仕方なく投票したみたいにとれちゃう)
とか、勝ち残ったのに「う〜ん」という表現が、ここのところちょっと気になります。
できれば良いところを見るような観戦記(最初の頃のような)のを期待します。
なんか勝手なことを言ってごめんなさい。
- 469 名前: とどめこうちゃん 投稿日: 2002/07/23(火) 03:49
- 130mphってなんだよ、130km/hだろ鬱だ寝よ。
- 470 名前: 聡美 投稿日: 2002/07/23(火) 13:14
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/moe12.html
観戦記L組分。これで12個目か……
追伸:里見電鉄への萌票へのお返事が書き終わりましたので順次ウチの掲示板にウプします。
- 471 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/23(火) 15:02
- こうちゃんって「とどめちゃん」だったのね。
ず〜っと「とかめちゃん」て読んでた。。。(w
- 472 名前: 実は一度だけ観戦記書いた202 投稿日: 2002/07/23(火) 21:33
- >>468
しかし、あまり変だと感じなかったのは、漏れも同じように感じてるからかも。
実感を率直に書いてくれてて(・∀・)イイ!、と思ったけどね。
ていうか、ええ架鉄界のお約束。
>>468が書いてうpしる(w
- 473 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/23(火) 22:20
- なんか投票少ないな
ひょっとしてDQN架鉄見過ぎで食傷気味になってる?
- 474 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/23(火) 22:50
- L組もこの票数だと決勝Tでは厳しいということになるのかな。
と思いつつ、K組の東海は熱い萌えコメントを見ても消極的選択とは思わなかったな。
ビジュアル系のいいところが出てないからとかじゃなくて
やっぱり疲れちゃったんではないか、と思う今日この頃。
だから、前半戦の投票数に勢いのあった頃に得点伸ばした架鉄と
後半戦の少ない票数で勝ち残った田之上や野川(多分)があたって
前者が優位とは言えないと思うようになった。
萌えの少ない架鉄が出てきてるからというより、投票環境の変化だと思うから。
- 475 名前: 474 投稿日: 2002/07/23(火) 22:53
- スマソ、L組じゃなくてM組でした。
- 476 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/23(火) 22:56
- 夏休み突入と同時にスケジュールぎっしりの私のような人もいたりします。。。
数十分前に帰ってきてフロ入ってメシ食ったが、5分じゃ全架鉄見れない。。。
そしてまた私は外へ出ます(忙
- 477 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/23(火) 22:59
- 分析じゃない観戦記と書いてみますた。
とりあえずB組から
予想を覆すレースとなり、予想屋は不明を恥じる!(藁という声のあがった
A組と異なり、B組は予想通りというか、「B組、ある意味激しすぎ。。。今
後再びトーナメントがあろうとも破られることのない、空前絶後の記録の矛感 」
という観戦スレの言葉通り、海岸軌道が50点オーバーという空前絶後の圧勝で
ゴールテープを切った。
海岸軌道には「真性鉄ヲタでは作れないと思う、ライト系」「細かく描き込
めばいいってもんでもないということを実践で示してくれた傑作」などその
“センス”の部分でこれまでにないオリジナリティに溢れた架鉄という評価が
相次いだ。「A組勝者の愛甲は『サイトを拡充する気にさせる』架鉄なら、
海岸軌道は『サイトを絞る気にさせる』架鉄」という評が海岸軌道の萌えを
端的に表しているように思えた。
「もっと鉄分濃厚な架鉄が好きなんだが」という声もあったのだが、
それに応えて海岸軌道を上回る鉄分濃厚な萌えを集める架鉄は残念ながら
見当たらなかったようだ。2位票の一部を集めた上一乗寺電鉄が「基本は
しっかり作っている」と沿革などの設定がしっかり作られている点が評価
されたが「テキスト主体のwebであること」で票が伸び悩んだようだ。
トーナメントでのビジュアル系優位の形勢が見てとれる。
それ以外では「てっきり名古屋あたりを走っているものとばかり思って
いた」というコメントにおされて愛知急行鉄道が最大のエントリー数を占
める湘急系での最高得点(5点)を得たのが注目を集めた。
- 478 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/23(火) 23:06
- 速報
予選M組
516:8RWlEw+7
517:ZREBbQxi
520:7Fft2RmN
521:YInmALyh
523:9/dMAryc_5
524:Bm+nR95B
526:0jOAcoVT
527:orAZn+Pj
528:wyHTNp2E
529:JQ00O1s4_10
530:WI5tarGW
533:Ts3QqDze
535:2psi7r5U
536:yoZND6MC
537:k3G8XiDY_15
538:mOpf3x6W
有効投票総数16(ID重複無し)
10/3/23/*・野川電鉄
0/0/0/*・腕木電鉄
0/1/1/4.3・片瀬急行電鉄
0/2/2/8.7・北長野鉄道
1/0/2/8.7・JR近畿
0/0/0/*・首都高速地下鉄網株式会社
0/0/0/*・逗葉急行電鉄株式会社
0/1/1/4.3・中部日本鉄道
0/0/0/*・東成電鉄株式会社
0/0/0/*・南陽鉄道
0/0/0/*・東谷高速鉄道
0/0/0/*・北部高速鉄道
0/0/0/*・名阪急行電鉄株式会社
0/0/0/*・ERC
0/0/0/*・環七急行鉄道
0/0/0/*・西九州鉄道
0/1/1/4.3・西日本総合鉄道
4/4/12/53.2・八雲急行
0/0/0/*・日本総合鉄道
1/1/3/13.0・御滝山電鉄
0/0/0/*・鈴鹿電鉄
- 479 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/23(火) 23:06
- 野川 1位11 2位3 25点
八雲 1位3 2位4 10点
御滝 1位1 2位1 3点
J近 1位1 2点
北長 2位2 2点
中部 2位1 1点
西日 2位1 1点
片瀬 2位1 1点
- 480 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/23(火) 23:09
- 訂正版
野川 1位10 2位3 23点
八雲 1位4 2位4 12点
御滝 1位1 2位1 3点
J近 1位1 2点
北長 2位2 2点
中部 2位1 1点
西日 2位1 1点
片瀬 2位1 1点
- 481 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/23(火) 23:13
- FAで。乙。
いてらっしゃい。
- 482 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/23(火) 23:15
- おまけ M組毎時集計
-−-野-八-御-中-近-西-北-片
-−-川-雲-滝-部-畿-日-長-瀬
-01-06-05
-02-06-05
-03-06-05
-04-06-05
-05-06-05
-06-08-07-02
-07-08-07-02
-08-08-07-02
-09-08-07-02
-10-08-09-03
-11-10-09-03-01
-12-10-09-03-01
-13-12-10-03-01
-14-13-12-03-01
-15-13-12-03-01-02-01
-16-13-12-03-01-02-01
-17-13-12-03-01-02-01
-18-13-12-03-01-02-01
-19-13-12-03-01-02-01
-20-13-12-03-01-02-01
-21-13-12-03-01-02-01
-22-15-12-03-01-02-01-01
-23-23-12-03-01-02-01-02-01
- 483 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/23(火) 23:25
- >>477
(・∀・)イイ!
いろんなタイプの観戦記があったほうが楽しいし。
続きも期待してます。
順次うpします。
- 484 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/24(水) 00:07
- 兎の集会さーん。もうすぐ投票始まるのに掲示板以外見えないよぉ。
羽根鉄本命なのにさぁ。
- 485 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/24(水) 00:09
- 瑞野市交通局のサイトを発掘。
http://web.archive.org/web/20011108100752/www5.plala.or.jp/tahome/
- 486 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/24(水) 00:37
- >>485
一瞬フカーツしたのかと思った。今日の日付が出てるんだもの。
発掘乙です。
- 487 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/24(水) 00:40
- >>484
URL、直のものに貼り替えておきました。
寂景院のリンク、ローカルになってる・・・>羽さん
- 488 名前: ヲタ起算電鉄 投稿日: 2002/07/24(水) 00:49
- まだ先だと思ってたのにもうN組まで来ちゃいましたね。
Mでは御滝山がお世話になりました。放置中でもあり(というかエントリー
自体びっくり)自分の一票だけかと思ってたので入れてくれた方に感謝。
O組ももう明日なんだ?。てことで北武の支援物資今作ってます。
V系とT系一個ずつなんだけど、
ヴィジュアルな方はあまり萌える絵じゃない上に間に合わないかも。
テキストな方は・・・苦手なんだよぉ。ってことで。果たして効果有るのか?
間に合えば24時間ほどしたら投下します。
- 489 名前: 夜蜘蛛 投稿日: 2002/07/24(水) 07:06
- ぽっと出の八雲急行に投票して下さった方、ありがとうございました。
どうやら進出には一歩及ばずかな。
普通の豆乳屋に戻って楽しませてもらいます。厚揚げもセットで。
ところで悠姉さんはいつまで旗日ですか。
「……話しかけないで。わかった?」(こめかみを押さえながら)
「……はい」
- 490 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/24(水) 09:34
- >>472
でも、自分の所はともかく自分の萌えたところをああいう風に書けるかというと・・・
M組でも厳しい表現だったらうなずけるけど、そうでなかったら逆の立場だとやっぱいやでしょ?って。
- 491 名前: 兎の集会 投稿日: 2002/07/24(水) 09:40
- >>484
あれっ?BBSしか見られませんか?
すいません。すぐに調べる。
先日ウイルスにやられてPCをクリーンにした時、うっかりバックアップを取るのを忘れちまったんです。
- 492 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/24(水) 10:08
- >観戦記の件
スタート前にちょっともめたこともあるし、勝手にエントリーしている以上エントリー各架鉄の論評には
細心の注意を払っている立場からすると、ちょっと危うい表現が含まれているな、
その傾向が強くなってるなというのは感じなくもなかったのですが、異論も出てないしいいか、と思っていました。
観戦記はライター氏の個人的な見方に過ぎないので、ある程度傾斜が見られるのは仕方のないことだと思います。
分析・観戦記の掲載がひとつだけなので、その見方が支配的に思えてしまうのも仕方のないことで……。
477さんの観戦レポートも併せて掲載していくということで、その辺が中和されればいいと思うのですが、
問題が大きくならないうちに、この辺が「公式見解」ということでよろしいでしょうか。
- 493 名前: 榛名@管理人 投稿日: 2002/07/24(水) 15:22
- >>492
私の観戦記が問題になっているようですので、以後の公開は取りやめさせていた
だきます。以前の物も削除していただけるようお願いいたします。
後、応援していただいた皆様には申し訳ありませんが、問題を起こした以上、
里見電気鉄道は決勝トーナメントおよび以後の大会を辞退させていただきます。
- 494 名前: 聡美@旧F組 投稿日: 2002/07/24(水) 15:24
- >>493
申し訳ありません、ハンドルが自分の板の表示のままでした、重ね重ねご迷惑を
おかけいたしました。
- 495 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/24(水) 16:58
- >>493
前2行は聡美氏の判断に任すが、後2行の必要は皆無。
善意でageた観戦記と架鉄サイトは切り離して考えるべし。
- 496 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/24(水) 21:40
- >>493
俺は全然問題じゃないと思ってるけど。
あえて問題というなら、そもそも、観戦記をうpしてるのが基本的に一人ってのが
問題なわけで。
てことで、今後も公開きぼん。
まあ、萎えちまう気持ちもわかるけど。
- 497 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/24(水) 22:06
- >>493
たかだか一人の意見に屈することはないと思う。
私は里見さんの観戦記を今後も読みたい。
- 498 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/24(水) 22:31
- >>493
そこまで思い詰める必要はないと思います。
>>495-497に同意!
>>471
漏れは「つがめ」と読んでいた(w
- 499 名前: 目黒@I組 投稿日: 2002/07/24(水) 22:37
- >>493
聡美さんの観戦記、毎回楽しく拝読しておりました。
聡美さんが決勝を辞退する必要はないと思います。
投票した方たちは観戦記にではなく、里見電鉄に一票を投じたのですから。
いろいろとお疲れなのでしょうが、決勝まで頑張って頂きたいと思います。
聡美さんの負担になるのであれば無理にとは言いません。
でも観戦記は続けて欲しいです。
- 500 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/24(水) 22:44
- でも、>>468の言うのもわかる。
俺も、このスレと投票所スレには、萎えにつながることは書かないようにしてるし。
(その分よそで愚痴ってみたりしてw)
俺も、観戦記ならぬ自戦記でも書いてみるかな…。とは思ってるんだけど。
- 501 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/24(水) 22:51
- 我が闘争@モナ電
支援物資は当該架空鉄道の士気を上げる役割のほか、ライバルにプレッシャーを
与える効果が判明した。
「こ……こんなもん作りやがって……おもしれーじゃねぇか」
つづく
(いや、支援物資ってマジでプレッシャーになるよ……)
- 502 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/24(水) 23:02
- 速報
予選N組
547:J24dj3Ux
548:FkuUIkID
550:riK53470
551:yv08TC7v
552:So3vqSxr_5
553:bT2MfQ3U
554:n6D7Sj5f
555:EW1lEkD4
556:4xjHCLUg
557:fxccCYj1_10
558:vAr3B6Fd
559:h2dxSo68
561:yfZ6B67/
563:S432q/0n
564:qx6P9Azs_15
565:ZMh9Rciy
*549は取り消し宣言
11/3/25/*・羽根鉄道/国鉄羽根線
0/1/1/4.0・雲仙登山鉄道
0/0/0/*・JR刀根山線
0/1/1/4.0・枝田浜鉄道
0/0/0/*・埼玉急行電鉄
0/0/0/*・城央鉄道
0/0/0/*・西湘急行電鉄株式会社
0/0/0/*・土京高速鉄道
0/0/0/*・東都急行電鉄株式会社
0/0/0/*・西伊豆高速鉄道
0/0/0/*・飛翔鉄道
0/1/1/4.0・星久津高原鉄道
3/4/10/40.0・宮城電気鉄道
0/2/2/8.0・JRT四国
0/0/0/*・田急正電鉄
0/0/0/*・円町電気鉄道
0/0/0/*・NHIS(新高速交通システム)
0/0/0/*・UFA鉄道
0/0/0/*・沖縄琉球鉄道
0/0/0/*・神姫急行電鉄
0/1/1/4.0・白石鉄道
有効投票総数16(ID重複無し)
- 503 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/24(水) 23:12
- ◎観戦記の件
>>468もやめる!とは言ってないと思います。
>>468の意見を「屈して」とか取ると、また必要のないもめ事の火種になるのでやめましょう。
基本的に「萌え」トーナメントなので表現には気を使いましょうというのは大原則で
>>468の意見は理解できるものがあります。
聡美さんには「そういう点に気をつけてください」ということだけで(これは僕も賛成)
それを大事に「やめる」などとなると、大騒ぎになりかねないので、ひとつ穏便に意見を
受け止めてくださると助かります。
聡美さんの観戦記、カクモエに欠かせないものになってますし。
◎辞退の件
勝手にエントリーして勝手にトーナメントをやってるのでそれはないのですw
- 504 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/24(水) 23:13
- JRT四国 0/3/3
羽根鉄道 11/3/25
宮城電鉄 3/4/10
枝田浜_ 0/1/1
星久津_ 0/1/1
雲仙登山 0/1/1
白石鉄道 0/1/1
>>502
JRT四は、547/554/564の2位票3つと思われ。
- 505 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/24(水) 23:13
- 集計、他に出てこないのでFAしちゃいますよ
- 506 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/24(水) 23:15
- >>504
スマソ、正解
予選N組
547:J24dj3Ux
548:FkuUIkID
550:riK53470
551:yv08TC7v
552:So3vqSxr_5
553:bT2MfQ3U
554:n6D7Sj5f
555:EW1lEkD4
556:4xjHCLUg
557:fxccCYj1_10
558:vAr3B6Fd
559:h2dxSo68
561:yfZ6B67/
563:S432q/0n
564:qx6P9Azs_15
565:ZMh9Rciy
*549は取り消し宣言
11/3/25/*・羽根鉄道/国鉄羽根線
0/1/1/4.0・雲仙登山鉄道
0/0/0/*・JR刀根山線
0/1/1/4.0・枝田浜鉄道
0/0/0/*・埼玉急行電鉄
0/0/0/*・城央鉄道
0/0/0/*・西湘急行電鉄株式会社
0/0/0/*・土京高速鉄道
0/0/0/*・東都急行電鉄株式会社
0/0/0/*・西伊豆高速鉄道
0/0/0/*・飛翔鉄道
0/1/1/4.0・星久津高原鉄道
3/4/10/40.0・宮城電気鉄道
0/3/3/12.0・JRT四国
0/0/0/*・田急正電鉄
0/0/0/*・円町電気鉄道
0/0/0/*・NHIS(新高速交通システム)
0/0/0/*・UFA鉄道
0/0/0/*・沖縄琉球鉄道
0/0/0/*・神姫急行電鉄
0/1/1/4.0・白石鉄道
有効投票総数16(ID重複無し)
予選N組 各停
有効投票総数16(ID重複無し)
1位通過 羽根鉄道/国鉄羽根線 25票
惜敗率
宮城電気鉄道 40.0
JRT四国 12.0
雲仙登山鉄道 4.0
枝田浜鉄道 4.0
星久津高原鉄道 4.0
白石鉄道 4.0
- 507 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/24(水) 23:21
- FAで
- 508 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/24(水) 23:21
- >>506
おつです。FAかな。
- 509 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/24(水) 23:22
- おまけ N組毎時集計
-−-羽-四-宮-枝-星-雲-白
-01-07-01-03-01
-02-09-02-06-01
-03-09-02-06-01
-04-09-02-06-01
-05-09-02-06-01
-06-09-02-06-01
-07-09-02-06-01
-08-10-02-06-01-01
-09-10-02-06-01-01
-10-10-02-06-01-01
-11-12-02-06-01-01-01
-12-12-02-06-01-01-01
-13-14-02-06-01-01-01
-14-18-02-07-01-01-01-01
-15-18-02-07-01-01-01-01
-16-18-02-07-01-01-01-01
-17-20-02-07-01-01-01-01
-18-20-02-07-01-01-01-01
-19-20-02-07-01-01-01-01
-20-20-02-07-01-01-01-01
-21-20-02-07-01-01-01-01
-22-21-02-09-01-01-01-01
-23-25-03-10-01-01-01-01
- 510 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/24(水) 23:25
- 結局、どんなに丁重に意見を言っても、正面から受け止めてくれないことには
意見を言った側がDQN扱いになっちゃうんだよね。それが意見を言わせない空気の温床になるのが怖い。
- 511 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/24(水) 23:32
- >>510
同意。
俺も人のこと言えた義理じゃないんだけど……。あえて。
"世間に物を公開する以上は、それなりの覚悟を持って。
厳しいことを言うようだけど、意見が怖いなら人前で見解を
出すべきじゃない。"
意見や異議がでるのは、いろいろな人が見るのだから当然。
もし「けじめ」をつけるのなら「やめる」ことではなくて、
よりよいコンテンツという「作品」でしてほしい。
そこで全面撤退することは"意見を言ってくれた人"に失礼。
でもね、消えたくなる気持ちはわかる。俺も一度モナ電リセットしたし。
- 512 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/24(水) 23:44
- 敢えて言えば・・・
俺はそう感じなかったというのは問題ではなくて、そう感じた人がいたことが問題なんだと思う。
そういう意味では、>>468さんも健作さんも至極妥当な意見を言って、対応している。
聡美さんのあるべき対応は、その意見に対して答えることで、なにも答えずに問題になってるからと
やめることではないと思う。だってその意見に対して聡美さんがどう思ってるのかなんにもわかんないもん。
厳しいようだけど、敢えて。
- 513 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/25(木) 00:34
- うー。
のどからこう、出かかってる言葉を飲み込みつつ……。
何はともあれ、すべての組の観戦記をうpしつづけてくれてる聡美氏の尽力を
俺は買います。聡美氏に注文を出すにしても、まずはそれが大前提だと思う。
- 514 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/25(木) 00:40
- >>513
わかる、わかるんだけど、>>468も健作さんの対応も聡美さんに礼を失してないと思うんだよね。
ちゃんと敬意を表したうえで、言うべきことを言ってる。逆に勇気あったと思うよ。
- 515 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/25(木) 00:45
- 投票所スレの547です。
昨日の宮城電気鉄道に対するコメントで、
>個人的な意見だが、仙台に米国風のビビッドな黄色の車両は似合わないような気がする。
>北欧風の車両が走るものと思っていただけに、いささか拍子抜けしてしまったので次点。
などと「転轍機」の表紙だけを見ただけで、勝手な批評をしてすみませんでした。
宮城電気鉄道の作者にはお詫び申し上げます。
>"世間に物を公開する以上は、それなりの覚悟を持って。
>厳しいことを言うようだけど、意見が怖いなら人前で見解を
>出すべきじゃない。"
同意。
失言したら、謝罪・白紙撤回ばかりがベストな対応とは思いません。
反省をし、その上で前向きな行動をすることこそが信頼回復の第一歩だと思います。
- 516 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/25(木) 00:52
- おいおい、4・24事変の再来か?
>>515
なんで謝る必要があるの?
表紙で判断するのも、一つのポイントだと思うよ。
それ以上ページを見たいと思うか、思わないか。
- 517 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/25(木) 00:55
- 萎えコメント風になっちゃったってことのお詫びかと思われ。
投票所での萎えコメントは×だからね。
- 518 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/25(木) 00:57
- >>517
それを厳密にやったら、次点とかで萎えコメント書いている人
結構おおいぞ。
- 519 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/25(木) 00:57
- んが、漏れの対応も俎上になってるのか・・.
この件に関しては、意見も理解できたし、難癖のようなものではなかったと理解してます。
それに対しては、聡美さんには「気をつけてね」ということで、
運営上にも(個人的見解は拭えっこない)観戦記が一本だけということで仕方ない部分もあるよ。
という公式見解に変わりありません。
それで両者理解してくれたら、おさまるのになぁ・・・。
やめちゃう発言については、ただ残念と。
決して全否定でなく、一意見だったのでそれにどういう答えであれ答えで欲しかったなあ、と。
時間があったら、漏れも書きます<観戦記。
され、私事、、、
意見を言ってもらえるというのは有り難いことで、それで裸の王様にならずにすむわけだし。
こっちは運営で汗流してるんだから意見言うななんてちっとも思ってませんから。
>>515-516
だから「微妙」なんですけど、
原則的に「萎え」コメントは厳禁というのは、トータルして「マイナス」なことを言っているのか、
という判断をしてます。
つまり、「こういう点がイマイチだけど、“萌え”ているから次点」なら萎えコメントではないと思います。
ただ、ほんと「微妙」なんで気をつけたほうがいいと思います。
なんせ「開催自体」が微妙な存在なんですからw
- 520 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/25(木) 00:58
- >>514
>>468は抑制された丁寧な文章だったし、健作氏の対応もバランスがとれていて、(・∀・)イイ!
と思った。なので、このへんは、聡美氏も含めて、断然三者とも支持なんだけど。
>>511-512は、なんで「あえて」言わなければいけないのかな、と思ったんです。
「あえて」っていっとけば何でも言っていいのかな、みたいな。
一般論として、感情をコントロールできなくて、そのまま爆発させてしまう免罪符を、
「あえて言えば」という言葉に含ませてるんじゃないの?
って思うことがたまにあるので。
もちろん、正論なんだけど。論旨としては俺も賛成。
でも、そんな厳しさを要求されたら、やってられないような気もする。それが心配。
- 521 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/25(木) 01:08
- >>520
抑制された意見とバランスの取れた対応のあとに
やめます発言があったから、それって・・・っていうことなんじゃないのかな。
4.24みたいな言い掛かりに付合えっていうのは厳しい要求だと思うけど、
今回のは聡美さんのやめます発言がまずかったと思う。
抑制された意見とバランスの取れた対応に答えるのは厳しい要求ではないと思うし。
それでこじれちゃってるし。
- 522 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/25(木) 01:08
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/sdk_index.html
ウワァァン
- 523 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/25(木) 01:09
- >>522
う〜〜ん。
ごめん。こういう対応は好きでない。
これでは本当に意見を言うことすらできなくなる。
これでは>>468さん(と健作さん)がかわいそうだ。
- 524 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/25(木) 01:19
- >>522
なんで閉鎖するんだ?
これでは逆の脅迫だよ。
- 525 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/25(木) 01:40
- >>520
この「あえて」は、俺もかつてそうやって一時閉鎖の道を取ったからです。
本当に、人のこと言えた義理じゃないんです。
でも、閉鎖を通して気づいたことがあった。だからあえて、オマエモナーの
誹りを受けようとも言っておきたかった、という意味であります。
"あえて"を隠れみのに暴言を吐こうという意図は無いです。
- 526 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/25(木) 01:48
- >>515
>個人的な意見だが、仙台に米国風のビビッドな黄色の車両は似合わないような気がする。
>北欧風の車両が走るものと思っていただけに、いささか拍子抜けしてしまったので次点。
>などと「転轍機」の表紙だけを見ただけで、勝手な批評をしてすみませんでした。
>宮城電気鉄道の作者にはお詫び申し上げます。
ははは…。いや作者なんですけどね。
別にお詫びする必要はないんじゃない?
作者としてはN組にあれだけの架空鉄道があったなかで、ウチの架鉄に
次点ながらも何かしらのコメントを残してくれたというのは逆に嬉しいですけどね。
勝手な批評おおいに結構。遠慮なくどんどんやって下さいと言いたい。
- 527 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/25(木) 02:01
- >>523
漏れはかわいそうじゃないですからw
これくらいでへこたれてたら
最萌史上(たぶん)初の作者本人が投票するトーナメントなんて
こんな危ない企画、運営できませんw
つーことで、平常運転に戻ってもいいかな
>>526
萌えコメントあってこそのカクモエですもんね
- 528 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/25(木) 02:12
- >>527
誰かが投票所で書いてたけど
「個人の作品で争う最萌トーナメント」
自体が殆ど無いそうな。俺も最萌リンク逝って
探したら他に1個しかなかったYO。
運営乙です。平常運転おながいします。
- 529 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/25(木) 02:18
- >>527
おながいします。
- 530 名前: おかんちゃん@関西電鉄 投稿日: 2002/07/25(木) 02:43
- >>527
激しくおながいしまする
- 531 名前: 立喰師都々目紅一 投稿日: 2002/07/25(木) 03:43
- >>498,471
おやおや、人の名前を読み間違えるのはぞっとしない。
怒鳴り付けるところだが別字を使っていた自分が悪いので座布団1枚を呈しておく(藁
こんな感じでええのかな?
予選M組俺様的観戦記
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/nenpyo/2ch/pre6.html
- 532 名前: 聡美@謹慎前 投稿日: 2002/07/25(木) 09:39
- 多数の方々に深いとご迷惑をおかけしましたので、完全に撤収してしまうつもり
でしたが、却って波紋を呼んだようで申し訳なく思います。
観戦記に関しては、多数の人に不快感を与えたことや、これ以上の組ごとの書き
分けは非才の身ではつとまらないこと。当初の構成通りでは現在の各組を描写でき
ず、新しい方法も思い浮かばないこと。この状況でこれ以上書き続ける必然性が感
じられないこと。以上のことなどから、今のところ新規に書きたいとは思いません
し、既存の物の削除をやはり願いたいところです。
意見が出た当初は書き換えも考えましたが、あまりにも多くの正当な非難がある
以上、小手先で対応する気にはなれません。
後、里見電鉄の票に多くの観戦記に対する功労的な物がある事を考えると、やは
り決勝は辞退したいです。逆支援をしようかと思いましたがあまりにもDQNな発
想かつ行為なので止めておきます。
余計な迷惑をかけましたし、以後トーナメントに関して能動的行為を行う事は止
めておこうかと思います。
後、サイトの休止はどうやら逆に受け取られそうなので、この寄稿の後復旧させ
ます。
- 533 名前: どっかの旅人@O組 投稿日: 2002/07/25(木) 11:48
- 今のところ最下位だけど
物資作ってみました。
もしかして板よごしなだけかなぁ。
http://fly.to/kanagawa_kosoku_kido
からどうぞ。
- 534 名前: モナ東(予選P組) 投稿日: 2002/07/25(木) 16:02
- いよいよP組今夜からか……。ドキがムネムネするのう……。
何気に強豪が揃っているわ追加の架空鉄道もええ雰囲気だわ……。
支援物資一発、間に合うかなあ……。
- 535 名前: 都々目紅一 投稿日: 2002/07/25(木) 16:18
- P組で追加の架鉄ってどんなんやろとみにいったら...
お れ じ ゃ ん ( 禿 藁 )
うわー...みつかっちゃったのかあ...おいらの長大DQN架鉄。
たった今まで気付かんかった。
GMキットで作ってるばあいじゃねえじゃん。
てか模型版ミズキたんつくっとったんだけどさ(ヲイ
いまからページ作る(笑泣
- 536 名前: かにさん緑美原鉄道(予選P組) 投稿日: 2002/07/25(木) 19:37
- うちも、支援物資を鉄道空軍の第1輸送隊(もぐらのまちAB)所属C−130Jハリュキーズ輸送機より、空中投下!〜で
http://shinjuku.cool.ne.jp/kanisan/page005.htm を更新。
しかも、20m3扉2階建て電車という、架鉄唯一の最新車。
これ、最強。
- 537 名前: くすのきモノレール(予選P組) 投稿日: 2002/07/25(木) 21:40
- なんとか、うちの社史をトーナメントに間に合わせました。
http://kusutetsu.tripod.co.jp/history.html
■弐■鉄道敷設免許希望者は申し出よ■弐■
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1016469679/l50
での路線申請などを入れたものです。
「楠木正成はどこに逝ったのか?」
という疑問をお持ちの方はご覧頂ければ、と思っています。
しかし、激戦区のP組で
社史と路線図と掲示板しかないサイトってうちだけだろうなー。
ゴメンナサイ、みなさん。
- 538 名前: 往還@P組 投稿日: 2002/07/25(木) 21:54
- もうこの半月でやることやっちゃったので、あとは天命を待つのみであります。
明日はヘタレイラストを投下するかもしれませんが……
それにしても、WCには最低でも53.2%以上っすか(汗
>>532
きっと疲れとストレス溜まってるんだと思うので、
回線切ってどっか遊びに行くのがいいかも
- 539 名前: 都ケ目紅一@瑞城鉄道 投稿日: 2002/07/25(木) 22:08
- ウワーンあと2時間でページ作るのかよ〜♪
もうダメポ。
カクモエ2例目のトーナメント中にページが出来上がっていく鉄道やります。
前例(烏帽子電軌)もおれだけど(ヲイ
ダイユウサク級の大穴狙ってます(ニヤリ
- 540 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/25(木) 22:30
- さあ、長かった予選もいよいよ最終組。予選開始前から
「死のP組」と混戦が予想されたP組がスタートだ。シー
ドは”赤い暴走特急”茂名浦電鉄。しかし、油断はできな
い。P組には”中国のスプリンター”山口往還電鉄がいる。
さらに、模型派なら”こだわりの103系”本町都市鉄
道を忘れちゃいけない。ほかにもファンタジー系の支持が
どれだけあるかでダークホースたりえるミドルアースや、
新進気鋭の西智、逗葉、老舗の意地を見せるか旧宮、JA
VIRAS総帥の湘南急行、コンテンツは少ないが侮れな
いくすのき、瑞城の2社にも注目だ。
さて、架空鉄道評論家のフサギコさん、P組はどこが勝ち
ますかねぇ?
モナは意外と苦戦するでしょうね。これまでの戦いを見ると
ビジュアル系強しの流れです。モナ電のビジュアルは好き嫌
いが別れますからね。
山口往環を軸に、モナ、西智の3点買いで行きましょう。
西智ですか。
ビジュアルの破壊力があります。
なるほど。楽しみですね。
それでは出走開始は23:00です。萌えろ!
- 541 名前: 海人@図用交研 投稿日: 2002/07/25(木) 22:43
- 支援物資投下。何とか突貫工事で済ませましたが。
http://www.h2.dion.ne.jp/~hiro-exp/youden/
突貫工事で痛々しいページだけれども、
ネタ系DQN架鉄なので細かい突っ込みはナシよ。
- 542 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/25(木) 22:45
- >>540
そのキャッチコピー、競艇的だなぁ(w
- 543 名前: 都々目紅一@瑞城鉄道 投稿日: 2002/07/25(木) 22:50
- >>540
ワラタ!イイ!
突貫工事6時間(上信見に逝ってヤニすってきた時間込み)
瑞城鉄道トップはこっちでおながいします。
http://www.operation-rainbow-quest.com/mizuki/index.html
今日は3時ぐらいまではひたすら更新、てゆうか製作作業をつづけます。
ではビール買ってこよっと。
- 544 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/25(木) 23:01
- 北武 1位17 2位2 36点
積羽 1位6 2位4 16点
西南 2位7 7点
茂名 2位4 4点
西瀬 1位1 2位1 3点
下総 2位1 1点
南宮 2位1 1点
- 545 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/25(木) 23:12
- スマソ、頭痛で遅れた
予選O組
572:5AJ/Y5dp
573:/inXMMIf
574:juNWUjF9
575:ygMvNacV
576:41xluRrd_5
577:SI+ljRV3
580:zzThwuG1
581:EboOatG+
582:nV0Pn1bi
583:WIz/LntL_10
584:D46dIrty
585:HseVDJXl
586:OcxZsh0l
587:7qnjPBG3
588:an1+3RGK_15
590:C/reRBqi
591:/ZPqdPIK
592:Y2H7hSS8
593:mvEWjLYy
594:7M7/IMJd_20
595:WwhZLUJB
596:aOB89GD3
597:FejvDAsQ
598:VDpGDhE1
599:m5giqO0W_25
有効投票総数25(ID重複無し)
17/2/36/*・北武急行電鉄
0/0/0/*・永鉄
0/0/0/*・神奈川高速軌道
0/0/0/*・岐阜鉄道
0/0/0/*・岡山急行電鉄
0/0/0/*・城西電鉄株式会社
0/7/7/19.4・西南急行電鉄
0/1/1/2.8・南宮電気鉄道
0/0/0/*・東北旅客鉄道
1/1/3/8.3・西瀬戸鉄道
0/0/0/*・飛隆高速営団
0/0/0/*・本庄野辺地鉄道
0/4/4/11.1・茂名急
0/0/0/*・K-ex
0/0/0/*・北鉄急行
0/0/0/*・ギコ猫旅客鉄道
0/0/0/*・常葉高速鉄道
6/4/16/44.4・積羽電気鉄道
0/0/0/*・徳島急行交通
0/0/0/*・南都高速鉄道
0/1/1/2.8・下総鉄道
- 546 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/25(木) 23:13
- FAですね。乙!
- 547 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/25(木) 23:14
- FAおながいします。
ぅぉ〜P組だぁ ワクワク
- 548 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/25(木) 23:15
- おまけ O組毎時集計
-−-北-積-茂-西-西-下-南
-−-武-羽-名-南-瀬-総-宮
-01-10-08-02-03
-02-14-08-03-03
-03-16-08-03-04
-04-16-08-03-04
-05-18-09-03-04
-06-18-09-03-04
-07-18-09-03-04
-08-20-09-03-04
-09-20-09-03-04
-10-20-09-03-04
-11-22-09-03-05
-12-22-09-03-05
-13-22-09-03-05
-14-22-09-03-05
-15-22-09-03-05
-16-22-09-03-05
-17-22-09-03-05
-18-22-09-03-05
-19-22-09-03-05
-20-24-11-03-05
-21-26-11-03-06
-22-27-13-03-06
-22-27-13-03-06
-23-36-16-04-07-03-01-01
- 549 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/25(木) 23:21
- いろいろテンパってるので作業遅れ気味。
瑞城鉄道のURL変更、処理しますた!
- 550 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/26(金) 00:14
- おまえら!鉄道マガジン8月号によると、モナ電の釣り掛け車は
今年度いっぱいで全滅です。
http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/monaden/rm/
ジャーナルの次はマガジンってことで……支援になれば幸い。
- 551 名前: 北Q 投稿日: 2002/07/26(金) 00:29
- 「鉄道マガジン」って言う誌名、オイラも使おうと思ってたんだけどなー。
って、たぶん使うときが来たら使っちゃうだろうけど。(w
「鉄道情報」がいいかと思ってたんだけど、実在するのね(香港あたりの)
2000系登場時の「新車情報」を作ろうと思ってたんだけどとてもとても。
で、3000系の単なる絵に化けてしまったのでした。
スレ違い?なのでsage
- 552 名前: 都々目紅一 投稿日: 2002/07/26(金) 00:30
- >>550
うわぁ...そうきたかあ...やられた〜。
すげえイイなあ、いやホント。
釣掛置き換えのええ見本。
>>549
乙でし。
- 553 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/26(金) 07:18
- 架鉄巡りを一通り済ませた後に自分のサイトに戻ると、
なんか落ち着くな(w。
- 554 名前: 兎の集会 投稿日: 2002/07/26(金) 08:15
- あぁ、もう遅いか。
昨日朝、接続が出来なかったんで投票は会社から戻ったらでいいかと多寡を括っていたら、帰宅は今朝2時半という体たらく。O組は是非投票したい架鉄が2社あったんだが。
…その2社を始め他の架鉄各位に対してお詫び申し上げる。
PS。N組で投票頂いた方々に改めて御礼申し上げます↓。
http://www6.plala.or.jp/takatsukasa/tora_orei.html
- 555 名前: 兎の集会 投稿日: 2002/07/26(金) 08:18
- こっちだった。スマヌ34。
http://www6.plala.or.jp/takatsukasa/tora_orei.jpg
- 556 名前: モナ東(予選P組) 投稿日: 2002/07/26(金) 12:25
- 選外でもあえて萌えコメントをつけてくれる方、
本当にありがたいです。
入賞圏内で萌えてくれる方、まことにありがとうございます。
俺にとって「面白い」ってのは、最大級の賛辞です。
- 557 名前: (0/3BomOk) 投稿日: 2002/07/26(金) 17:51
- はじめまして・・・でしょうか。どこかでお見かけしたかたもらっしゃいます
が(ワラ
某最萌が終わって一段落したのでお邪魔してみたのですが、多いですね・・・
あちらのように「普通の人は見ないポイント」を作ってみようかと思っていた
のですが、それぞれの架鉄をゆっくり眺めている余裕もなさそうで、どうした
ものかと思っております。
ナローバンドでは各社見て回ることすらおぼつかないため、予選はパス、本選
になってから考えようかなと・・・。
- 558 名前: (0/3BomOk) 投稿日: 2002/07/26(金) 17:55
- したらばは初めてなのですが、同じキーでトリップつけても2chとは違うので
すね。
これじゃ誰だかわからないじゃ・・・と思いつつ名無しのままにしておきます。
- 559 名前: くすのきモノレール(予選P組) 投稿日: 2002/07/26(金) 18:28
- 悪あがきでページを足してみました。
http://kusutetsu.tripod.co.jp/020726talk.html
新米社員と社長が対談する、という形式で
うちの会社の設立目的と今後の予定をお知らせしております。
なお、うちのトップページはこちらです。
http://kusutetsu.tripod.co.jp/top.html
- 560 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/26(金) 18:49
- >>559
ワラタ。でももう投票しちゃったの。ゴメンネ
- 561 名前: モナ東(予選P組) 投稿日: 2002/07/26(金) 21:34
- 今、ラブホにいたりする(W
こんなときでもカクモエが気になってPDAで接続している
んだから世話ねぇや……。架空鉄道廃人だなあ……
- 562 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/26(金) 21:48
- >>558
ん? 漏れは同じだけど
- 563 名前: け(略)(0/3BomOk) 投稿日: 2002/07/26(金) 22:53
- >>562
あれ、なんで漏れは同じにならないんでしょうか・・・不思議でつ。
再テストを兼ねて。
- 564 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/26(金) 23:04
- 予選P組
609:XyufdBmK
610:QVlW0sVp
612:T2RViZKQ
613:lwE5ZW3d
614:ZUCafaEe_5
615:aSX8Xovb
617:R1MApvvx
618:zhmIdk6Q
619:lzm1Oi0b
620:8x1Kn16e_10
621:UeZv/lni
622:6aEMo+gI
623:/N+h4b99
624:ULBP/zaW
625:J2LSm33G_15
626:vMxTcZCZ
627:FMcDjqv1
628:/qjPFZLJ
629:tFxfLIn6
630:wFaeXJ0U_20
631:I9tmAYjk
632:Nq9C9mf4
633:26FpO+wD
634:8L/J5vmj
635:Gl9b5+jP_25
639:p4dUxv+T
640:jKukrUM1
641:G8IydEgQ
642:kEQmGMvT
643:BYbw+m1W
有効投票総数30(ID重複無し)
638投票記号規定外で無効
9/9/27/*・茂名浦電鉄
0/1/1/・江戸川モノレール
0/0/0/*・かにさん緑美原鉄道
0/1/1/3.7・旧宮急行
1/1/3/11.1・西智電気鉄道
0/0/0/*・湘南急行電鐵株式会社
1/0/2/7.4・相都急行電鉄/いわき高速鉄道
0/0/0/*・帝京鉄道株式会社
0/0/0/*・東洋鉄道
3/0/6/22.2・西日本高速鉄道
0/0/0/*・飛騨高山鉄道/加能鉄道株式会社
0/2/2/7.4・本町都市鉄道
8/8/24/88.9・山口往還電気鉄道
0/2/2/7.4・Middle Earth Model Railway
2/2/6/22.2・くすのきモノレール
0/0/0/*・オザキュウ電鉄
1/1/3/11.1・逗葉交通
0/0/0/*・北九州高速鉄道
0/0/0/*・日高高速鉄道
0/0/0/*・住吉高速鉄道/住吉電気軌道
3/1/7/25.9・瑞城鉄道
予選P組
有効投票総数30(ID重複無し)
1位通過 茂名浦電鉄 27票
惜敗率
山口往還電気鉄道 88.9
瑞城鉄道 25.9
西日本高速鉄道 22.2
くすのきモノレール 22.2
逗葉交通 11.1
西智電気鉄道 11.1
相都急行電鉄/いわき高速鉄道 7.4
本町都市鉄道 7.4
Middle Earth Model Railway 7.4
旧宮急行 3.7
- 565 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/26(金) 23:05
- おまけ P組毎時集計
−−−−茂−−山−−瑞−−本−−く−−相−−逗−−江−−西−−旧−−M−−智
01−06−09−03−01−02−02−02−01
02−06−11−03−01−03−02−02−01
03−06−11−03−01−03−02−02−01
04−06−11−03−01−03−02−02−01
05−06−11−03−01−03−02−02−01
06−06−11−03−01−03−02−02−01
07−06−11−03−01−03−02−02−01
08−06−12−03−01−03−02−02−01−02
09−08−12−03−01−03−02−02−01−02−01
10−08−12−03−01−03−02−02−01−02−01
11−09−12−03−01−03−02−02−01−04−01
12−09−12−03−01−03−02−02−01−04−01
13−10−12−05−01−03−02−02−01−04−01
14−10−12−05−01−03−02−02−01−04−01
15−12−12−05−01−03−02−02−01−04−01−01
16−12−12−05−01−03−02−02−01−04−01−01
17−12−12−05−01−03−02−02−01−04−01−01
18−15−15−07−01−03−02−02−01−04−01−01
19−15−15−07−01−03−02−02−01−04−01−01
20−20−18−07−01−03−02−02−01−04−01−01
21−24−18−07−02−06−02−03−01−04−01−01
22−24−18−07−02−06−02−03−01−04−01−01
23−27−24−07−02−06−02−03−01−06−01−02−03
- 566 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/26(金) 23:18
- FAでいい?
- 567 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/26(金) 23:20
- FAで。
- 568 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/26(金) 23:20
- >>567
OK!
- 569 名前: 倶磨求 投稿日: 2002/07/26(金) 23:21
- うーん、多分合っていると思います。(少なくとも私の集計とは合致)
- 570 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/26(金) 23:26
- じゃあ、FAで
ちなみにWCの順位、大変なことになりました。
- 571 名前: 往還@P組 投稿日: 2002/07/26(金) 23:31
- ご支援、ご投票ありがとうございました m(_ _)m
こんなに高い惜敗率をいただけるとは思いもよらず、
驚くやら恥ずかしいやらで大変です。(汗
運営の健作さんもいつもいつも集計お疲れさまです。
予選T終了ということで、一段落ですね。
で、WC…… 同率一位票差で、三位……かな?(滝のように汗
- 572 名前: モナ東(予選P組)IN川越線 投稿日: 2002/07/26(金) 23:35
- 予選通過……なのか。
結果が出るまで、どっちが通過かわからなかった……。
「順位をつけにくかった」
「気持ちの上ではどちらも一位です」
「どの架鉄いれるか悩みました」
これらの言葉が、P組のバウトを言い表している。
当事者として、純粋に
P組のみんなへ。
素晴らしいバウトでした。
この激戦区で勝てたことを、誇りに思います。
ありがとうございました。
- 573 名前: くすのきモノレール(予選P組) 投稿日: 2002/07/26(金) 23:37
- 当方の予想をはるかに上回る反響を頂けたこと、
本当にうれしく思っています。
(正直、私しか入れないんじゃないかと心配で心配で…)
今回は「ネタ」という方向で皆様の支援を頂きましたが
真剣さという点でも他社の皆様に比べて劣ってはいないつもりです。
少しずつ手を加えて良いサイトにして行けたらと思っています。
なにかございましたらお気軽にサイトへお越し下さい。
http://kusutetsu.tripod.co.jp/
では、投票で支援を頂いたすべての方と、
こういう機会を作って頂けた健作氏を含む運営の皆様に感謝を込めて。
本当にありがとうございました!
- 574 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/26(金) 23:37
- いいや、
同率(88.9)‥‥‥票数同じ(24)‥‥‥1位票の差(10と8)でようやく決着
で、往還さんが3位でした(2位は積木さん)
- 575 名前: モナ東(予選P組)IN川越線 投稿日: 2002/07/26(金) 23:39
- 投票してくれた方、萌えコメンツを書いてくれた皆さん。
そして、P組に投票参加してくれた皆さん。
月並みな言葉ですが
「ありがとう、ございました」
- 576 名前: 海人@図用交研 投稿日: 2002/07/26(金) 23:42
- 自分の予想を上回ったことを感謝します。
まさか、ジサクジエン以外葉電に一票も入らないと思っていましたし、
次点にも書かれないと思っていましたが、
一票と次点に書いていただき有難う御座いました。
こんなDQN架鉄なのに結構反応があってうれしい限りです。
- 577 名前: 西智@P組(目黒) 投稿日: 2002/07/27(土) 00:30
- モナ東さんおめでとうございます。
存在理由のある車両たちには「萌え」の一言です。
他人がデザインしたものを3DCG化したいと思ったのは、茂名電を見た時が最初です。
正直なところ、西智電鉄は0票になるんじゃないかとビクビクしておりました。
でも票を頂いて感謝です!
投票してくれた方、コメントをくださった方、
そして西智電鉄のサイトを訪問してくださった方々、
ありがとうございました!
健作さん、運営おつかれさまです。そしてありがとうございました。
(次回の大会、私に出来る事がありましたらお手伝いさせて頂きます)
- 578 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/27(土) 01:39
- http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/monaden/motalk03.html
モナ電の一日ドキュメントです。観戦記半分、ネタ半分。
- 579 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/27(土) 01:43
- モナたん、奇遇だな。。。。。
漏れも今日ラブ帆逝ってたYO。。。。(その後他板のイヴェント)
優勝おめれとです。
と思ったのも束の間、1回戦で当たるじゃねーか!
決闘よろしくおながいします。芸南たんも。
が、今日は架鉄更新する体力がありません。寝ます。。
- 580 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/27(土) 02:38
- 決勝なんだが、、、
全く結果が読めない組多いぞ(w
- 581 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/27(土) 03:16
- >>580
読んで三田
勝手に全予想 決勝トーナメント篇
1回戦
愛甲−目黒−山陽
オールラウンドの愛甲、グラフィック萌えの目黒、お姉さん萌えの山陽か‥‥。
予選で強さを見せつけたグラフィック萌えだが、ここはオールラウンドの愛甲が票を拾って愛甲。
海岸−田之上−積木
予選最高得点の海岸が、予選時のライバル不在をさっ引いても、トータルの完成度で一歩リードかな。海岸。
神奈川−東海−優月
優月が心象萌え票を一手に集めそうだが、神奈川−東海が似たもの対決の票割れを引いても
東海の影響力の評価が上回るか。東海。
関電−中原−我滅井
全くタイプの異なる3架鉄の対決で票が割れそうだが、基礎票の厚さを考えると関電一歩リードか。関電。
ド鉄協−野川−郊外
ド鉄協と野川に票が割れそうだが、地盤のネタ票に加え、心象萌え、グラフィック萌えの支持も得られそうな
ド鉄協一歩リードか。ド鉄協。
里美−羽根−瑞野
心象萌えとローカル萌えの票が里美と羽根で割れそう。羽根。
狛江−北武−山口
ネタ系と正当派に割れそうだが、根強く幅広い支持層を予想して北武。
清流−モナ−芸南
心象萌え、車輌萌え、グラフィック萌えと割れそうだが、ここは地盤(グラフィック萌え)の厚さで芸南。
2回戦
愛甲−海岸 ○愛甲 混戦の予選A組で40票を得た総合力は伊達ではなかろうということで
東海−関電 ○東海 オープンソース対決 これもトータルで見て東海が強いだろうと予想
ド鉄協−羽根 ○ド鉄協 ネタ票はネタ票で根強い上に正統派の支持もあるド鉄協逃げ切るか
北武−芸南 ○北武 グラフィック票が割れるとして、歴史の重みで北武か
準決勝
愛甲−東海 ○東海 方向性の似たもの対決 やっぱり東海が一歩リードかなあ。
ド鉄協−北武 ○北武 こっちは対照的 オーソドックスな北武の支持が上回り逃げ切るか
決勝
東海−北武
元祖架空鉄道vs中興の祖 予選を見ると東海やや優位?しかし、グラフィック票が北武に流れると‥‥
こりゃわからん。決勝にふさわしい好勝負になるでしょう
- 582 名前: 芸南 (geInanCo) 投稿日: 2002/07/27(土) 05:24
- 郷原学びの丘駅は、ラブホへのアクセスにも便利です(徒歩2分)。
ああ…とうとう決勝始まっちゃうのね。
何か手を打とうと思うけど1週間じゃなんもできん ι(´Д`υ)
それでも地道に更新してみるか、ほっぽって投票・観戦を楽しむか、
気分を変えて新架鉄JR厨獄でも作ってみるか(w どうしようかな。
>>579 生理悠殿
よ、よっ、よろしくおながいしますっ!
強い人たちに囲まれて恐れ多うございます。
それにしても、決勝、盛り上がりそうっすね。わくわく
- 583 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/27(土) 06:50
- >>578
すげーおもしろいっす。
- 584 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/27(土) 12:45
- 愛甲・目黒・山陽
目黒。トップページの衝撃はここでも通用する。
西智電鉄から切り離したTOPページを是非作って
欲しいと思うのは小生だけか。
海岸・田之上・積木
架鉄人に遍くほのぼの感を与えた海岸。
一般票が入れば更に磐石のものとなるだろう。
神奈川・東海・優月
なんだかんだ言って東海。優月は新しい支援物資如何で。
関西・中原・我滅井
独特の構成手法で、関西が一番手広く支援を集めそうだ。
関電スレ住人が更に多く来襲するということも考えられよう。
ド鉄・野川・郊外
支援層を月面軌道で圧倒的に広げたド鉄。
里見・羽根・瑞野
ここは読みづらい。一般票が多ければ多いほど羽根有利に傾く。
里見は優月同様、支援物資如何。
瑞野がいきなり復活したら。。。ガクガクブルブル
狛江・北武・往還
一般票読みになるだろう。多ければ狛江対往還。少なければ北武。
往還、あのイラストが表紙にあった頃の方がもっとよかったと思うのは
小生だけか。内容じゃなくて、TOPの印象ってことね。
清流・茂名・芸南
ここは本当に読めん。まず、グラフィック票割れが懸念される。車両票は
茂名が集めるが絶対的ではない。唯一心象票が取れ、かつグラフィック票も
ある程度集まる清流を。 …「グラフィック」と「フォト」って分けてもいいかなぁ。
1日目にどれくらい多くの名無しさんが来るかでもう少々絞れてきますな。
- 585 名前: 七誌の電鉄@どこか 投稿日: 2002/07/27(土) 20:20
- よりによって、こんなところで夏期休暇をとっていたもので、
現在西日本の某所のネットカフェから書いています。
今日は山口往還さんのエリアをうろつきばたつき・・・
(でも今いる場所はまったく関係ないところ)
東海さんと優月さんが決戦相手か。。。。
うーむ、こりゃ厳しい。
支援物資投下もできないし。
普段の成績表というところで、見ておきます。
(我慢しきれなくなったら & 電池が残っていたら
携帯からアクセスするかもしれませんが)
- 586 名前: 往還@P組 投稿日: 2002/07/27(土) 21:47
- 前のトップの方がよかったですか(汗
できるだけ軽く見やすくっていう感じで今のにしたので、
やっぱり派手さは控えめかも。
どっかにポスターおいた方がいいかなぁ
しかし、お相手は ネタの将軍・狛江さんに本格横綱・北武さんですか(汗
こりゃ早くもぶち頃されの予感
支援とは関係なく、ちょっと思いついたもんがあったので晒してみます。
http://www14.big.or.jp/~nijiyume/katetsu/img/book04-1.gif
- 587 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/27(土) 21:58
- おいお前ら!経典の作者氏が新しい架鉄ageました!!
- 588 名前: 岡急期成会(OkaQSF.I) 投稿日: 2002/07/27(土) 22:10
- >>586
うちはまだですな(w
- 589 名前: 往還@P組 投稿日: 2002/07/27(土) 22:19
- >>588
うが、すみませぬ。
抜けてましたので早速なおしました。
謝罪はしますが賠償は(以下略
- 590 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/27(土) 22:42
- >>589
瀬戸急行ってのも出来たみたい
- 591 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/27(土) 23:04
- エキシビジョンなのでわざわざ票合わせする必要もないかな
/川越急行鉄道
//くすのきモノレール
/西智電気鉄道
/逗葉交通
/東急田園都市線上野原延伸
//相都急行電鉄・いわき高速鉄道
////熊本急行
//積羽電気鉄道
/かにさん緑美原鉄道
/岡福電気鉄道
/瀬島軌道
/烏帽子電軌
/伊豆東京電鉄
- 592 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/27(土) 23:47
- 串八さんナイス。乙です。
- 593 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/27(土) 23:52
- >>592
どうもです。
ただ、毎日定時運行できるか、全架鉄書けるかどうかが不安。
(まだ、24架鉄中9つしか書き上がってないYO....!)
あと、なるべく公平に書くように心がけてますが、文面で文句あったらよろです。
- 594 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/27(土) 23:53
- >>592
どうもです。
ただ、毎日定時運行できるか、全架鉄書けるかどうかが不安。
(まだ、24架鉄中9つしか書き上がってないYO....!)
あと、なるべく公平に書くように心がけてますが、文面で文句あったらよろです。
- 595 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/27(土) 23:56
- あと6つも読みたくなる罠。。
- 596 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/28(日) 00:01
- >>593
「萎え」だけ細心の注意ってことで
- 597 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/28(日) 00:14
- >>595
各架鉄の1回戦登場直前に投下するのが吉かと。
事前チェックよろ、も兼ねて自分の垢にうpするかな。もし定時運行できなければ
誰かコピペよろ、ということで……。
>>596
了解。
- 598 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/07/28(日) 05:57
- >>590
結構多いですね まだ抜けがないか心配っす
>>串八氏
乙一様であります。
こうなると当日が楽しみですね。
- 599 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/28(日) 11:41
- >>586
中身もキボーソとか無責任な事言ってみたりw
でも実際にこんな雑誌あったら面白そう。
そういや蚊哲狂に書籍販売とかあったっけw
- 600 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/28(日) 18:21
- 票、迷うなぁ。。。。
今日は日曜だから、外出帰り票が21時台とかにどっさり来るかな
- 601 名前: 串八一番 投稿日: 2002/07/28(日) 19:59
- 迷いに迷って駆け込み票が22時台に一斉、のヨカーンも。
- 602 名前: 岡急期成会(OkaQSF.I) 投稿日: 2002/07/28(日) 22:28
- >>589
どうもありがとうございます。
- 603 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/28(日) 22:36
- >>586
西日本高速・・・
- 604 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/28(日) 23:04
- 愛甲電軌 12
目黒車輌 5
山陽急行 4
21票か。う〜む。
- 605 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/28(日) 23:05
- 1回戦1組
有効投票総数‥21
愛甲電気軌道‥12
目黒車輌‥‥‥5
山陽急行電鉄‥4
勝者 愛甲電気軌道 12票
686:kEqV3Dgk
688:NuavzzUq
689:0K34x58u
690:GtM11Ggy
691:ymshrf2N_5
692:JnpdB3Sl
694:ci3uuvTh
695:45SPwowz
696:z9fCXIUW
697:CeidJBYv_10
698:VamKpRdr
699:h2o+UC/D
700:2MB8xWiH
701:SZ8QMgfT
702:hwpimBld_15
704:HA11hMnA
705:L3j+vgaz
706:WAxWzXNK
707:998hwFkp
708:V3st7zAs_20
709:2ZJXAKhS
- 606 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/28(日) 23:09
- 数えるのは楽でいいけど・・・
投票者の分布は本戦になっても変化なしっぽいですね。
FAで。
- 607 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/28(日) 23:18
- 名無しさん5票か。
- 608 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/28(日) 23:22
- おまけ毎時集計
1回戦1組
愛−目−山
04−00−00/-01
04−02−00/-02
04−02−01/-03
04−02−01/-04
04−02−01/-05
04−02−01/-06
04−02−01/-07
04−02−01/-08
05−02−01/-09
07−02−01/-10
07−02−01/-11
07−02−01/-12
07−02−01/-13
07−02−01/-14
07−02−01/-15
07−02−01/-16
07−02−01/-17
08−02−01/-18
09−02−02/-19
09−02−02/-20
09−02−04/-21
10−03−04/-22
12−05−04/-23
- 609 名前: ながの@目黒社寮 投稿日: 2002/07/29(月) 00:00
- 愛甲さんおめでとうございます。‥‥やはり愛甲電軌は強かったですね。
今後の戦いも頑張ってください。
今までに票を投じてくれた方々、コメントを書いてくれた方々、
目黒車輌のサイトに足を運んでくれた方々、そして健作さん、
本当にありがとうございました。
- 610 名前: 愛甲(keddyfX6) 投稿日: 2002/07/29(月) 00:54
- 挨拶遅延スマソ。
ウチのような地味な架鉄(だと作った本人は思っている)に投票していただき、本当にありがとうございました。
多くの人々が、一緒に萌えてくれている…
このことは架鉄をやってる人間にとっては最大級の栄誉であり、激励でもあります。
無上の喜びをかみしめつつ、新たなる妄想の鉄路(wを疾駆していきますので、これからもどうぞよろしくお願いします。
>>609
薄暗い工場内にいろんな架鉄の車両がたむろしてる情景に、密やかに萌えました。
あの画像を見た刹那「ああ、やられた!」と嘆息を漏らしてしまった。
こんな楽しみ方ができるのもグラフィック系架鉄のいいところだなぁ、と思いました。
あぁ、こういう画が描ける人がうらやましい。。。
長文失礼しますた。
- 611 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/07/29(月) 02:23
- >>603
いちばん有名なとこを忘れる罠(汗
>>609-610
大変お疲れさまでした。
どっちも甲乙付けがたい魅力があったのですが、今回は山陽で……ご勘弁のほどを。
- 612 名前: モナ東(予選P組)IN川越線 投稿日: 2002/07/29(月) 02:34
- たしかに、決勝トーナメントはどこにいれていいか困る……。
- 613 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/29(月) 02:43
- すいません、目黒の「工場内の情景」ってどこにあるんですか?
それらしいのを見つけられないんですが。
- 614 名前: 北Q 投稿日: 2002/07/29(月) 03:08
- 決勝用支援物資準備中。
とりあえずこんなの描いてみました。
http://members.tripod.co.jp/chaz_tripod/g2001.jpg
当日はこれを使ったネタを投入します(の予定)です。
- 615 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/29(月) 03:40
- 愛甲氏が幕を作ったのに影響され、俺も作りかけ(藁)だった幕を完成させてみますた
http://members.aol.com/acrcojp/images/maku.png
- 616 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/29(月) 03:58
- >>612
困っても入れる!
でないとトーナメントが成り立たないのでおながいします。
- 617 名前: グリーンヲタ 投稿日: 2002/07/29(月) 09:14
- ODNから毎日来るアクセスログ。
なんか昨日、100アクセス以上もあってナンダコリャ?と。
もしや?と思ってこちらへ来れば、へぇぇ、決勝に出てたんですか!
スゲー
さすがはお姉さんハァハァ(←自分で書くな)。
予選3位で記念チョロQ売り出すような鉄道ですから…、本社ではもう大騒ぎかもw
あ、わたし自身は昨日、引っ越しに向けて大掃除でしたスマソ
ご声援ありがとうございました。
次回更新では、万葉線の運転士さんを掲載しまする。
- 618 名前: 584 投稿日: 2002/07/29(月) 17:50
- 一般票はあまり集まらないようなので訂正版を
神奈川・東海・優月
なんだかんだ言って東海。優月は新しい支援物資如何で。
関西・中原・我滅井
独特の構成手法で、関西が一番手広く支援を集めそうだ。
関電スレ住人が更に多く来襲するということも考えられよう。
ド鉄・野川・郊外
支援層を月面軌道で壮絶なまでに広げたド鉄。
里見・羽根・瑞野
羽根対里見だが、ここは読みづらい。支援物資勝負となろう。
瑞野がいきなり復活したら。。。ガクガクブルブル
狛江・北武・往還
圧倒的な画力で北武が押し切る。
清流・茂名・芸南
本当に読めない。2架鉄同時進出なんてことも考えられる組。
清流がどれくらい芸南からグラフィック票を奪うかで動向が決まる。
茂名は固定票があろう。
- 619 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/07/29(月) 21:11
- まえの架空鉄道趣味 をいじってこんなん作ってみました。
勝手にキャプチャしてすみません。
もちろん苦情があればすぐに消します。
http://www14.big.or.jp/~nijiyume/katetsu/img/kt02.jpg
- 620 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/29(月) 22:29
- 決勝トーナメント表の決勝、8/12(日)になってる。
月曜日なんで修正よろ。
- 621 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/29(月) 23:02
- 速報
1回戦2組
有効投票総数‥‥20
海岸軌道‥‥‥‥10
田之上電気鉄道‥7
726:規定違反無効
積木鉄道‥‥‥‥3
勝者 海岸軌道 10票
717:i+jnsfH1
718:J5LOH55l
719:nP3j7isE
720:IMvyMaCP
721:RbaJcG4y_5
722:/H/TH/0I
723:6QX1G3VT
724:QQsE03tL
725:YU4+Oq/M
727:EFMaPKEQ_10
728:7UZ3obqR
729:COePer7d
730:ZDPQAvKj
731:LmqpLsbW
732:hetWWgSc_15
733:EvuOLgNN
734:I4p65HQQ
735:M7WBRqU7
738:nw2AQsCf
739:qdbhBszm_20
- 622 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/29(月) 23:17
- FA………
- 623 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/29(月) 23:23
- おまけ毎時集計
1回戦2組
海--田--積
02--00--00/-01
03--00--00/-02
03--00--00/-03
03--00--00/-04
03--00--00/-05
03--00--00/-06
03--00--00/-07
04--00--00/-08
04--00--01/-09
05--00--01/-10
06--00--01/-11
06--00--01/-12
06--01--02/-13
06--01--02/-14
06--01--02/-15
06--01--02/-16
06--01--02/-17
06--01--02/-18
06--01--02/-19
07--03--02/-20
08--06--02/-21
09--06--02/-22
10--07--03/-23
- 624 名前: 海岸軌道 投稿日: 2002/07/30(火) 01:08
- 昨日は海岸軌道に投票ありがとうございました。
たのでんさん、積木鉄道さんというええ架鉄とおなじ組で
萌えコメント頂いた事を嬉しく思います。
健作さん、串八一番さん毎晩乙です。
- 625 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/30(火) 05:39
- 鯖カレー落ちた?
投票所に行けないyo
- 626 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/30(火) 18:09
- 東海電鉄への支援物資です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3548/
投票所に書き込めないのでこちらで。すいません。
- 627 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/30(火) 23:03
- 速報
1回戦3組
有効投票総数‥24
神奈川電鉄‥‥8
東海電鉄‥‥‥11
757:規定違反無効
優月鉄道‥‥‥5
勝者 東海電鉄 11票
749:AlVSF6UO
750:RM3Opc0K
751:Cd6tMtEM
752:qtA0Fgbe
753:KjZF0ebN_5
754:43Zkh2A1
755:XqlhA0ri
756:TkuNLUR/
759:Y91B1ySq
760:tnOc01u2_10
761:PY/6maIc
762:zlUBjpM7
763:6+JEY26Y
764:SNF3tsxp
765:pK36Osmp_15
767:sWsYqL/b
768:UfNIF0QB
769:QiDPq02S
771:HHSf49PK
772:HAuuQDIY_20
773:Or1zEXTc
774:4MH2reib
776:XDloywir
777:PpDjOSho
- 628 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/30(火) 23:11
- >>627
一致。
- 629 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/30(火) 23:17
- FAで
- 630 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/30(火) 23:17
- おまけ毎時集計
1回戦3組
神--東--優
00--01--01/-01
02--03--01/-02
02--04--01/-03
03--04--01/-04
03--04--01/-05
03--04--01/-06
03--04--01/-07
03--04--02/-08
03--04--03/-09
03--05--03/-10
03--05--03/-11
03--05--03/-12
04--05--04/-13
04--05--04/-14
04--05--04/-15
04--05--04/-16
05--06--04/-17
05--06--04/-18
05--06--05/-19
06--07--05/-20
07--08--05/-21
08--09--05/-22
08--11--05/-23
- 631 名前: 9481 投稿日: 2002/07/31(水) 00:05
- 昼間はほとんど横一線だったんだなあ……。東海圧勝?と思ってただけにビクーリ。
- 632 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/31(水) 00:44
- >>631
その一番緊迫した時間に約束事が、、泣く泣く家を出たYO。。
そして投票できず(鬱
- 633 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/31(水) 02:54
- ちょっと早いけどモナ電支援?物資。
ていうか臨時列車スレ用に描いたポスター
http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/monaden/umi.jpg
222キロバイト。重いです。重い割には内容ないです(鬱
ちなみに夏服に限って、ポスターのように制服の下にYシャツを
着ないのはOKです。南国茂名地方は37度くらい行っちゃうからね。
- 634 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/31(水) 03:16
- >>633
埼玉県北部もそのくらいの温度になる時がありますが何か?(w
newsで熊谷の最高気温を聞くたびに鬱になるこの季節。
- 635 名前: 架鉄屋R 投稿日: 2002/07/31(水) 03:29
- 厳しい戦いでした〜。
萌え票、ありがとうございます。
カクモエに背中を押されて、支援物資もまだまだ用意するんでw
これからもよろしくです。
>>626
目黒さん、いつもいつも‥‥ありがとうございます。カコイイ‥‥。
- 636 名前: おかんちゃん 投稿日: 2002/07/31(水) 04:07
- 鉄100質が関電チャットで話題に。
やってみたーYO!
http://kndn.tripod.co.jp/100.htm
▼投票スレですでに晒してますが支援物資
好きです学研本線 154kb
http://kndn.tripod.co.jp/gh.gif
コアな関電ファンが喜ぶ イモ山車庫 84kb
http://kndn.tripod.co.jp/imo.gif
- 637 名前: (予選P組)モナ東 投稿日: 2002/07/31(水) 07:44
- >>634
それでは埼玉県の架空鉄道もハダカで乗務ということで。
- 638 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/31(水) 13:06
- >>633
てことはあれが制服なんだよね。すげー会社だ(藁
国交大臣が激怒しそうですな。
- 639 名前: 無名人 投稿日: 2002/07/31(水) 18:02
- 改めて観戦記を書いておきます
7月29日 海岸が序盤でセーフティリードを築き、そのまま逃げ切った。たのでんは、私が規定違反無効を出してしまったのが痛かった。
積木は設定にやや無理があったか。
なお、戦前予想は『海岸が予選最多得票の勢いをそのまま持ち込んで有利、たのでんと積木の票が割れればさらに有利』というものだった。
それにしても、投票数が少ない。全くどうしたものか。
7月30日 戦前予想は『予選で2位以下に大差をつけた東海がここも余裕の勝利を果たす』だったが、神奈川に案外てこずった。しかし、最後の最後に突き放し、2回戦(準々決勝)進出を決めた。
優月はちょっと蚊帳の外だったようで・・・。ワイルドカードの存在意義を確認するために、芸南には頑張ってもらいたいものだ。まあその前に勝ち抜けが出てもいいのだが。
- 640 名前: かにさん緑美原鉄道(予選P組) 投稿日: 2002/07/31(水) 20:44
- >>637
18禁架鉄物なんちゃって・・・・・・(藁
たしか、某快速み○○氏の同人誌「○ッ○ル戦記」では、そういうネタあったけど、だったら18禁架鉄サイトなんてあったら、面白そう・・・・・・。
さらには、猫耳とか炉希望
- 641 名前: かにさん緑美原鉄道(予選P組) 投稿日: 2002/07/31(水) 20:49
- >>637
もしかして、ネーディスト鉄道か?
と、いうこうとは名札とかは乳首に付けて・・・・・・・(以下自粛)
妄想濃すぎ・・・・・・・・
- 642 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/31(水) 21:02
- レス付けるのも腹立たしいんだけど、
そういうのは架鉄がメインではないのだろうから
それなりの場所でやって欲しい。
ここでそういうネタ振りをしても萌えられない。
できれば最初から自粛していただけるとありがたかった。
>>640-641氏には空気を読む能力を身につけて欲しい。
- 643 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/31(水) 21:08
- >>640-641
君が作ったらどうだ?
- 644 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/31(水) 21:22
- >>643
それはやめてほしい!絶対!
- 645 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/07/31(水) 21:24
- ええですなぁ
女の子また描きたい(w
今はもっぱら手薄だった車両を埋めてます。
資料のメイン資料が学研の図鑑と模型カタログにローカル私鉄廃線本なのはご勘弁。
- 646 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/07/31(水) 21:25
- 間が悪かった
上記のレスは茂名さんへということで
- 647 名前: かにさん緑美原鉄道(予選P組) 投稿日: 2002/07/31(水) 21:38
- 鹿野美緒ちゃん(かにさん学院海ヶ原高校)
http://shinjuku.cool.ne.jp/kanisan/page020.htm
きつ山美緒ちゃん(かにさん緑美原鉄道海ヶ原運転区)
http://shinjuku.cool.ne.jp/kanisan/page011.htm
あと往還さん、下のサイトも参考に・・・・・・
美少女鉄道連合
http://www.ct.sakura.ne.jp/~yumecoe/RGGindex.htm
http://www.tinami.com/cgi-bin/search?s1=pd&s2=md&search=all&word=%1B%24BE4F%3B%1B%28B&type=and
さっきは、茂名さんのネタで調子に乗りすぎました。
お詫びいたします。
- 648 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/31(水) 21:50
- なんでも「お詫びいたします」ってつければいいってもん
じゃないってことを分かってらっしゃるんでしょうか。
- 649 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/31(水) 21:50
- 詫びる気があるのならこんなレスは付けないと思うんだがなぁ。
本気で詫びるつもりなんて無いんでしょ。
あなたの絵では参考になりそうもないし。
- 650 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/07/31(水) 21:53
- >>647
ここは「トーナメントの準備・観戦」のスレだよ。
スレ違い。
- 651 名前: 生理悠 投稿日: 2002/07/31(水) 23:01
- 関西電鉄 15
中原帝都 7
我滅井_ 2
非架鉄さん票、ちょっとずつ増えてるな。
- 652 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/31(水) 23:03
- 1回戦4組
有効投票総数‥24
関西電鉄‥‥‥‥‥15
中原帝都急行鉄道‥7
我滅井急行‥‥‥‥2
勝者 関西電鉄 15票
789:co4s2/hZ
790:/+7JfeSI
791:R4mQAUX9
792:SJCvjOdk
793:FLPtAQeu_5
794:W1W5RNdc
795:+jt+ABhI
796:+jt+ABhI
797:t21uqGJ+
799:RQGhuvTD_10
800:cruB1htF
801:tOZ1QMU6
802:Vdptq42c
803:ZYV10h40
804:TwzzzOVt_15
806:pS7z118n
807:DRv4iz08
808:90ZzHKvo
810:tRQB9iaY
812:DU6Ejhh/_20
813:4o2ToIDN
815:iOAWGFIM
816:HulneIqd
817:iNRIxsGn
FAですね
- 653 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/07/31(水) 23:03
- おまけ毎時集計
1回戦4組
関--中--我
00--01--00/-01
00--01--00/-02
03--01--00/-03
04--01--00/-04
04--01--00/-05
05--01--00/-06
05--01--00/-07
07--02--00/-08
07--02--00/-09
07--02--00/-10
07--02--00/-11
08--02--00/-12
09--03--00/-13
11--03--00/-14
11--03--00/-15
11--03--00/-16
11--03--01/-17
11--03--01/-18
11--03--01/-19
11--03--01/-20
11--04--01/-21
13--04--02/-22
15--07--02/-23
- 654 名前: モナ東@川越市民 投稿日: 2002/08/01(木) 02:49
- >>638
国土交通省ネタ……またやりたいなあ。
物語としては国土交通省との確執をいくつかネタにしているんだけど
車輌中心だからなあ。あくまでも。
朝倉軌道ファンとしては「お上との対立」はぜひやりたい。
- 655 名前: 無名人 投稿日: 2002/08/01(木) 09:36
- 7月31日観戦記
戦前予想は『完全に関西と中原の一騎打ち』だった。
それがどうだろう、序盤から関西が独走して快勝。東海は準々決勝でいやな相手と対戦することになった。
中原は最後に追い上げたが時既に遅し。我滅井はギャグ一つで勝ち抜けようとしたのが無駄な抵抗。
29日、30日分と合わせてリンクしてくれたら嬉しいです。
- 656 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/01(木) 11:17
- >>655
オフィシャルにリンクするには表現に難アリです。スマソ。
- 657 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/01(木) 18:05
- 3位決定戦って、エキシビジョンじゃなくて公式戦でもよくないか?
- 658 名前: とあるエントリー者 投稿日: 2002/08/01(木) 18:11
- >>655
相変わらず表現きついっすね
- 659 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/01(木) 21:02
- >>657
公式戦にすると、即日日程はキビシイ。
公式戦にするなら、8/12:3位決定戦、8/13:決勝戦と日程変更が必要。
日程優先か、3位決定戦を公式戦にするか、私はどっちでもいいので
皆さんの総意に従います。どっちにしても、早く決めないと。
- 660 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/01(木) 21:21
- 2ちゃん㌧でねーか?
- 661 名前: 深 投稿日: 2002/08/01(木) 21:41
- さっき見れたんだけどまた見れなくなたーよ<2ちゃん
- 662 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/01(木) 22:10
- 今、見れる。
- 663 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/01(木) 22:31
- 川上憲伸ノーヒットノーラン祭りか?
- 664 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/01(木) 22:47
- 8時半以降投票がないのは鯖氏のせい?
- 665 名前: モナ東 投稿日: 2002/08/01(木) 23:00
- 締め切りだけど、鯖見られないですね……
- 666 名前: おかん 投稿日: 2002/08/01(木) 23:04
- 激重
- 667 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/01(木) 23:05
- 見れるんだけど、書き込めない‥‥‥。
・12時間以上にわたり板が?で、試合が中断した場合は後日再戦。それ以内は有効試合。
この規定により、試合は有効です。
次戦も鯖が生き返り次第スタート。
決勝トーナメント1回戦6組:8月2日0:00〜23:00
里見電気鉄道×羽根鉄道&国鉄羽根線×瑞野市交通局
里見電気鉄道
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/index.html
羽根鉄道
http://www6.plala.or.jp/takatsukasa/hanepg.html
国鉄羽根線
http://www6.plala.or.jp/takatsukasa/JNRhanepg.html
瑞野市交通局
http://www5.plala.or.jp/tahome
- 668 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/01(木) 23:07
- 確認できた時点で
1回戦5組
有効投票総数‥18
日本ドキュソ架鉄探訪協会‥5
野川電鉄‥‥‥‥‥‥‥‥‥5
東京郊外電鉄‥‥‥‥‥‥‥8
勝者 東京郊外電鉄 8票
828:ivNVlTrs
829:N5hdIIAV
830:kCO836yE
831:F9RQJBlh
832:cZv9n+NZ_5
833:cIBHT1L6
834:lnGpf0Dh
835:OfcJa8sj
836:qmHlsLsY
837:R/qbD77P_10
838:PyXcIxYH
839:oCRAVvCD
840:L3mmaY/0
841://QmhSh/
842:6rVcC+UL_15
843:7In91nHf
844:FmwwiPnb
845:fY3UsBnU
- 669 名前: 鉄道車両最萌準備委員長(vhbKopVg) 投稿日: 2002/08/01(木) 23:16
- 全鯖飛んでるので身動き取れません(´・ω・`)ショボーン
- 670 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/01(木) 23:33
- http://users72.psychedance.com/
一応、ここをageときます。鯖監視所。
- 671 名前: 鉄道車両最萌準備委員長(vhbKopVg) 投稿日: 2002/08/01(木) 23:57
- 復活した模様
- 672 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/02(金) 00:20
- おまけ毎時集計
1回戦5組
ド--野--郊
00--00--01/-01
00--00--03/-02
00--00--03/-03
00--00--03/-04
00--00--03/-05
00--00--03/-06
00--00--03/-07
00--01--03/-08
00--02--03/-09
01--02--04/-10
01--02--04/-11
01--02--04/-12
01--03--04/-13
01--03--04/-14
02--03--04/-15
02--03--05/-16
03--03--05/-17
03--03--06/-18
03--05--06/-19
03--05--08/-20
05--05--08/-21
05--05--08/-22
05--05--08/-23
- 673 名前: 架鉄屋R 投稿日: 2002/08/02(金) 01:23
- 投票しようと思ったら、鯖が(´・ω・`)ショボーンですた・・・。
投票してくれたシト、ありがとうです。
正直、1票も入らなかったらみっともねーなーくらいなつもりだったんでビクリツです。
自分的には、1票も入ってなかったらジサクジエンで1票、そうでなかったら
<<ド鉄協>>に1票のつもりですた。ってことで、ド鉄協にキモチ1票+。
- 674 名前: 旧称:名無しの電鉄=♪112 投稿日: 2002/08/02(金) 01:52
- 運営の健作さんはじめ、皆様お疲れ様です。
当方、31日までの夏季休暇、
そして1日は神奈川電鉄沿線(!)某所で合コンと
いろいろあり、挨拶が遅くなりまして申し訳ありません。
7月30日の第3戦で神奈川電鉄にコメントを寄せていただいた皆様
本当にありがとうございました。
私めには、もったいなような言葉もあり、
神奈川電鉄を創ってきて本当によかったなあ・・と思っています。
また、都々目紅一さん、
素敵なフラッシュをありがとうございます。
感動で目頭が熱くなってきました。
今後とも「神奈川電鉄」をよろしくお願いしたします。
追伸:773さんのコメントにあった「押し入れからこんなものが」はこれです。
ご笑覧頂ければ幸いです。
http://www1.odn.ne.jp/~caw99100/kana/image/oshiire.htm
- 675 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/02(金) 03:10
- おかんちゃんスレとダブルポストですが
誘致物資のつもりじゃないんだけど作ったので晒します
http://members.tripod.co.jp/chaz_tripod/oneitan.jpg
- 676 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/02(金) 06:36
- また㌧㌦
そういえば去年も8月・・・
- 677 名前: 青梅かすみ 投稿日: 2002/08/02(金) 08:10
- 投票スレに書き込めません。どうしよう……
と、言うわけで、取りあえず投票スレに書くつもりだったのをここに書きます。
(ごめんなさい……)
店長さんは大人しくしているつもりだったみたいだけど、やっぱり支援物資は重
要なのかな?
というわけでやっぱり投下の支援物資!
「どこを走っているのか良く解らない」という声にお答えして、路線図とあまり意
味の無い解説を用意しました。
それでは<<里見電鉄>>の応援よろしくお願いいたしますね。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/sdk_rail00.html
後、ついでに予選での支援物資と
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/sdk_noa17.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/sdk_noc00.html
応援支援物資を紹介しておきますね。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/3584/satomi.html
- 678 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/02(金) 10:04
- >>677
岡山市の人口て60万人じゃナカターノ?
- 679 名前: 無名人 投稿日: 2002/08/02(金) 12:00
- 8月1日観戦記 サーバーダウンがあったものの有効試合とみなされ東京郊外が準々決勝進出。もともと力はあり、東海と同作者であることだけがワイルドカードに回った理由であろう。予選1位を獲れる力はあったのだ。
そのせいで、ドテツ協は敗退を余儀なくされた。この瞬間、『ノーシードの星』がはっきりと移動したことになる。
果たして決勝で『親子対決』は見られるか。楽しみである。
- 680 名前: 青梅かすみ 投稿日: 2002/08/02(金) 14:44
- >>678
岡山市の人口についての説明(言い訳かも?)はこちらでーす!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5242/sdk/sdk_note02.html
- 681 名前: 無名人 投稿日: 2002/08/02(金) 21:49
- 3位決定戦は1日順延になっても公式戦にすべき。いかがでしょう?
後観戦記は『ドキュソ』でした。すいません。
- 682 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/02(金) 21:59
- >>681
ドキュソもいいけど、野川さんに触れてないのはなぜ?
- 683 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/02(金) 23:02
- 1回戦6組
有効投票総数‥17
里見電気鉄道‥‥‥‥‥4
羽根鉄道・国鉄羽根線‥10
瑞野市交通局‥‥‥‥‥2
勝者 羽根鉄道・国鉄羽根 10票
858:ExSH5alV
860:WMiDifzK
861:2xyOYaTK
862:JdBT16+J
863:6MbhGDKe_5
864:q5gclhN6
865:seorxbg5
866:qL/FlKxV
867:6+PrX5Pw
868:buw1ixXN_10
869:xA9sr2Tk
870:9YeZ5K2Z
873:TBRlR3cB
874:lCQnUNDu
875:kFlNanjJ_15
876:dwwsbXKt
875:kFlNanjJ
- 684 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/02(金) 23:32
- FA逝きます
おまけ毎時集計
1回戦6組
里--羽--瑞
00--02--01/-01
00--03--01/-02
00--04--01/-03
00--04--01/-04
00--05--01/-05
00--05--01/-06
00--05--01/-07
00--05--01/-08
00--05--01/-09
00--05--01/-10
00--06--01/-11
00--06--02/-12
00--08--02/-13
01--08--02/-14
02--08--02/-15
02--08--02/-16
02--08--02/-17
02--08--02/-18
02--08--02/-19
02--08--02/-20
02--09--02/-21
04--10--02/-22
- 685 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/02(金) 23:40
- 訂正
1回戦6組
有効投票総数‥16
里見電気鉄道‥‥‥‥‥4
羽根鉄道・国鉄羽根線‥10
瑞野市交通局‥‥‥‥‥2
勝者 羽根鉄道・国鉄羽根 10票
858:ExSH5alV
860:WMiDifzK
861:2xyOYaTK
862:JdBT16+J
863:6MbhGDKe_5
864:q5gclhN6
865:seorxbg5
866:qL/FlKxV
867:6+PrX5Pw
868:buw1ixXN_10
869:xA9sr2Tk
870:9YeZ5K2Z
873:TBRlR3cB
874:lCQnUNDu
875:kFlNanjJ_15
876:dwwsbXKt
- 686 名前: 浜路 投稿日: 2002/08/03(土) 00:10
- ご無事だったのですか、信乃様。
- 687 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 06:26
- まだ4人しか投票してないね。みんな様子見?
北武と狛江が同点だyo
- 688 名前: うじなお 投稿日: 2002/08/03(土) 07:55
- 狛江市交通局経理課長のうじなおと申します。
今回の対戦楽しみにしております。
狛電参加者約30名を総動員すれば優勝間違い無し!…なんですが、
客観的評価を見たい為あえて投票しません。他の参加者もそういう呼びかけを
しないのが狛電らしいともいえますが。
北武という真面目な架鉄にどこまで対抗できるか期待しております。
ちなみに、狛江市交通局と積木鉄道の作者が同一人物であるという
事実は知られているのでしょうか?
- 689 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/08/03(土) 08:15
- >>688
わたしゃ知らなかったですばい。
ビクーリ
自分が投票して、とりあえずゼロは免れそう>やまぐち往還
- 690 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 10:15
- 狛江=積木=猪木=ド鉄 か?
- 691 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 11:03
- 狛江=積木=猪木=ド鉄=蟹?
- 692 名前: 無名人 投稿日: 2002/08/03(土) 11:14
- 8月2日観戦記 戦前は『意外と混戦が予想され』のに、終わってみれば羽根の圧勝だった。里見はシード芸南を破った時の勢いがなくなってしまった。
瑞野市は休止中であることが響いたか?
それにしても大差がついたなあ。東京郊外にも親子黄色信号点灯。
- 693 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 13:10
- >>688
狛江=積木?!?
こりゃ大事件だ。
- 694 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 14:27
- 「フィクションはフィクションであると見抜ける人でないと、鉄道架空板を見るのは難しい。」
- 695 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 16:06
- >>688
そういわれると文体とかレイアウトとか似てる気がしますな。
意識してみないと気づきもしないですけど…。
- 696 名前: モナ東 投稿日: 2002/08/03(土) 17:23
- まあ、誰が何を作ったかはとりあえず気にしていなかったけど……意外。
ていうか、いまだに作者と鉄道名が一致しねぇ。
- 697 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 17:46
- 投票所が一杯になりそうです。
- 698 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 18:01
- とりあえず使えるところまで使いましょうw
- 699 名前: 9481 投稿日: 2002/08/03(土) 19:02
- 最萌のお約束としてスレは950までなので、今夜あたり新スレ立てますか?
架空鉄道の素人風を装って、実は架空鉄道に最も精通した人物であったとは。
狛電おそるべし(w
本当に素人ばかりのどこかの多人数制作架鉄とは大違いだ。
- 700 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 19:48
- さりげなく超強力物資を投下していきましたねぇ。
これはコCTFできまりかな?
- 701 名前: 9481 投稿日: 2002/08/03(土) 21:24
- まあ、作者が誰だから架鉄の萌えが変わるってことはないけどなー。
- 702 名前: モナ東 投稿日: 2002/08/03(土) 22:01
- http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/monaden/mark/index.html
みんなが方向幕とか作るから、俺も作りたくなって作りました。
支援物資なのかは知らんが、ここ数日モナ電をレイ●マガジソのように
煽りまくる自分にちょっと鬱。
- 703 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 22:13
- 質問なんですが
「狛江電気鉄道」は狛江市交ってことで有効なんすか?
- 704 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/03(土) 22:21
- >>703
2票有るね。
他と混同する心配はないから有効で良いのでは?
ワタクシとしては無効にしてくれるとうれしいが(藁
- 705 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/03(土) 23:06
- 1回戦7組
有効投票総数‥23
狛江市交通局‥‥‥7か5
北武急行電鉄‥‥‥11
山口往還電気鉄道‥5
勝者 票
888:v5nH1gTO
892:ZW2AYrOF
893:OC7JycLI
895:Cw2nnhE0
896:qQC/A8J6_5
899:jLnkhH6q
900:UOw6xLlC
901:25ViLnff
902:UjFprrAj
903:Afbq7N0J_10
904:5tF926SP
905:j3XaXpC6
906:s5inqfXp
907:Cv+TJmV3
908:8D7/nB1e_15
909:Cg+c+W+9
910:Obo7t9jb
911:uV4BICps
912:tmTK+M9/
913:jnrlajhM_20
914:YWw4Vk0F
915:9CflYkfa
916:N2ZYjLLo
904,906の<<狛江電気鉄道>>は審議。
‥‥実は山口往還さんのページにも「狛江電鉄」ってあったりして
- 706 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/03(土) 23:08
- 審議の件、
明らかに「狛江市交通局」票なので、狛江票で有効でいいと思います。
- 707 名前: 9481 投稿日: 2002/08/03(土) 23:13
- 有効賛成。
鉄道の走行地域などを示す部分(この場合は「狛江」)が明白だし、
「電鉄」「鉄道」「軌道」とかでの混同の恐れもないので。
- 708 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 23:14
- >>702
写真、貝塚?
- 709 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 23:14
- 異議なし
- 710 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/08/03(土) 23:18
- >狛江電鉄
ゴメンなさい……
直すの忘れてました。
あんなちっちゃい字なんて見てる人いないかなー
なんて思ってたんですけど、やっぱダメですね 、失礼しました。(滝汗
というわけで、よければ有効にしていただけると……。
- 711 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/03(土) 23:18
- 904/906有効、異議なしです。
>>705
集計お疲れさまです。ただ手元集計だと
北武10
狛江8
になります…。
- 712 名前: 711 投稿日: 2002/08/03(土) 23:19
- 大勢に影響ないですけど…。
- 713 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/08/03(土) 23:23
- 投票してくれた方々へ、正直ほとんど票なんて入らないかと思ったのですが、
4票も入って本当に嬉しいです。
今度はもっとコンテンツを深めて、もっともっと萌えられる内容にしたいと
思います。
今回は、どうもありがとうございました。
また、勝ち抜けた北武さん、おめでとうございます。 本線もがんばってぜひ優勝を!
狛江市さんもとっても笑わさせていただきました。 あの四コマはまっことツボです。
後のことは、往還レディAAにお任せして、一投票者に戻ります。
- 714 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/03(土) 23:27
- 狛江 8
北武 10
山口 5
ですね。
- 715 名前: モナ東 投稿日: 2002/08/03(土) 23:30
- >>708
正解。わかりましたか……。
さてと、次は俺様の番ですね。
いまさら何ができるわけでもないですが、
逝ってきます。
清流、モナ、芸南
俺も含めて、この組み合わせはいずれも固定ファンが
いるね……。浮動票が決め手かな。
勝ち負けは、もういい。
とにかく、萌えよう。
茂名浦電鉄トップページ
http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/monaden/HISTX/index.html
- 716 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/03(土) 23:38
- FA
1回戦7組
有効投票総数‥23
狛江市交通局‥‥‥8
北武急行電鉄‥‥‥10
山口往還電気鉄道‥5
勝者 北武急行電鉄 10票
888:v5nH1gTO
892:ZW2AYrOF
893:OC7JycLI
895:Cw2nnhE0
896:qQC/A8J6_5
899:jLnkhH6q
900:UOw6xLlC
901:25ViLnff
902:UjFprrAj
903:Afbq7N0J_10
904:5tF926SP
905:j3XaXpC6
906:s5inqfXp
907:Cv+TJmV3
908:8D7/nB1e_15
909:Cg+c+W+9
910:Obo7t9jb
911:uV4BICps
912:tmTK+M9/
913:jnrlajhM_20
914:YWw4Vk0F
915:9CflYkfa
916:N2ZYjLLo
- 717 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/03(土) 23:39
- おまけ毎時集計
1回戦7組
狛--北--山
00--02--00/-01
01--02--00/-02
02--02--00/-03
02--02--00/-04
02--02--00/-05
02--02--00/-06
02--02--00/-07
02--02--01/-08
02--02--01/-09
02--02--01/-10
02--02--01/-11
02--02--01/-12
03--02--02/-13
03--03--02/-14
03--03--03/-15
03--03--03/-16
03--03--04/-17
03--03--04/-18
03--03--04/-19
04--03--04/-20
05--05--04/-21
07--08--05/-22
08--10--05/-23
- 718 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/03(土) 23:51
- 投票して下さったみなさま、ありがとうございました。
>>717を見ると、本当に最後まで大接戦、正直負けたと思いました
(20時の時点では最下位だもの)
もはや実力の優劣は無いですね。狛江さんも往還さんも、私には
できないような特徴あるサイトを構築されていて、素晴らしいです。
自分の(やり方の)限界が少し見えてしまった気がします。
まとまりませんが、以上。
- 719 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/03(土) 23:52
- スレ立て規制で立てられませんでした。
←←架空鉄道最萌トーナメント。投票所 二号線→→
のスレ立ておながいします。
テンプレは以下の通り
- 720 名前: テンプレ1 投稿日: 2002/08/03(土) 23:53
- / [架鉄線] \ ____________________
|┃──────────┃| /
|┃ ∧ ∧/┃| / おう、架空鉄道の人気投票するぞ。
|┃ ( ゚Д゚ )..┃|< 日程と組み合わせは下のリンクを見てくれ。
|┃──────┘ ̄ ̄└┃| \ 以下のルールを守って正しくご乗車ください。
|┃__________┃| \
| ヽ_____________ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|────────────| なおこのトーナメントの意見・雑談スレには↓を使います。
|========================| http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=374&KEY=1024875768&LAST=100
|ヽ[■□]_________[□■]/|
|_三三三三三三三三三三_| 最萌架空鉄道トーナメント公式サイト
| | [Xロ] | | http://reference.ir-union.com/moe-index.html
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
ルールなどは>>2-10あたり
- 721 名前: テンプレ2 投稿日: 2002/08/03(土) 23:54
- 架空鉄道とは「こんな鉄道があったらいいな」と想像の世界で作られた実在しない鉄道のことです。
その架空鉄道が一同に会し、もっとも萌える架空鉄道を決定する「架空鉄道最萌トーナメント」がはじまります。
考証がしっかりしている、ページのつくりが魅力的、物語がおもしろい……いろいろ評価軸はありますが
「萌え」という感情に任せ、好きな架空鉄道にエールを贈り、みんなで盛り上がってみませんか?
この機会に架空鉄道のおもしろさ、奥深さを多くの方々と共有できたら素晴らしいなと思います。(モナ東氏のコメントより抜粋)
- 722 名前: テンプレ3 投稿日: 2002/08/03(土) 23:55
- ★☆★ 参加の仕方 ★☆★
◎投票用の記号について
・対戦中の会社名のどちらか萌えるほうの名前を、<<架鉄名>>(←半角の不等号2コ)の形式で投票してください。
<<>>, << >>, ≪ ≫, 〈〈 〉〉, 《 》などは集計スクリプトに無視されてしまいます。つまり無効です。
・<<>>は、本文中の好きな場所にどうぞ。配置や前後の改行も完全に自由ですが、<<>>内での改行はやめなはれ。
・<<>>で括られた内側の名前は、下の「架鉄の表記について」に従ってください。
◎大事なルール
・決勝Tは1票(1位票1点)のみの投票。(2位票なし)
・己の萌えに賭けて、多重投稿禁止!
※CATV、LAN、一部のADSLなどの人はIDが他の人と一致してしまう危険性が高いです。
投票レス時に 一緒に自分がCATVなどである事を宣言してください。
「忘れていました当方CATVです」のような後付け宣言は無効です。くれぐれも、投票は慎重に!
・萌えコメント激奨。
投票には投票理由・応援メッセージを添えてください。(コメントがなくても無効にはしませんが)
萎えコメント、中傷は厳禁(あくまで投票架鉄への萌えであり、相手架鉄への萎えは中傷にあたります)
◎有効投票例
<<●●鉄道>>に一票!
作者の鉄道へのこだわりが滲み出ている。← 萌え文激奨
当方、ケーブルTV。← 宣言(同レス内のみ有効)
◎架鉄の表記について
・原則として組み合わせ表の表記での投票する。
略称や電鉄、鉄道、交通局の省略は類似名の判別が難しいので省略は原則不可。
ええ架鉄スレのみで通用するような当て字表記も原則不可。
・ただし、明らかに判別のつくものは、有効とする場合がある。
- 723 名前: テンプレ4 投稿日: 2002/08/03(土) 23:56
- ★☆★ 細かなルール ★☆★
・選挙活動は全面自由。CG、SS、FLASH、写真、ネタ、名言集、会社データ等何でも可。
・スレッド側が嫌がらない限り鉄道架空板※の各架鉄スレッドに選挙活動レスをつけて構わない。
ただし、むやみやたらなコピペは慎もう。
・鉄道架空板に各架鉄個別の選対スレをたてることは禁じます。
スレッドの立ってない架鉄は「総合スレ」を立ててその中で応援してください。
したらばのスレ数は100までです(レスは1000まで)。資源は大切に。
・有効投票はスレの950まで。それ以降の投票は次スレで。
(カキコの結果951以降になってしまった場合は次スレで再度投票してください)
・スレの有効利用のため951以前の埋めたてはご遠慮下さい。
・投票時間はそれぞれ、0:00〜23:00まで。時間外の票は無効。(23時ぴったりは有効)
・投票時間はタイムスタンプで判定する。
・12時間以上にわたり板が?で、試合が中断した場合は後日再戦。それ以内は有効試合。
・多重投票、自作自演を疑うカキコをするのは避けましょう。雰囲気を悪くするだけです。
・集計人などによる得票数の中間発表はありません。また票数などについての書き込みはご遠慮ください。
・多重が行われたと思われる試合に関しては試合後に「審議」が行われ、多重と思われる投票を無効とすることがあります。
・これらのルールは話し合いにより変更することがあります。
・age進行推奨。
※鉄道架空板@したらば
http://jbbs.shitaraba.com/auto/374/katetsu.html
- 724 名前: テンプレ5 投稿日: 2002/08/03(土) 23:57
- iii■∧ /__________________________________
(,, ゚Д゚) / ∧∧ ∧∧
| つ ∇ (゚Д゚ ) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 現時点での投票は前スレで受け付けております。
| 前スレが950を超えたらこちらに投票お願いします。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ←←架空鉄道最萌トーナメント。投票所→→
| http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1025930357/l50
\________________
- 725 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/04(日) 00:01
- スレッド乱立をさけるため、
ココに申告してからスレ立てチャレンジしてください。
スレ立て成功/不成功に関わらず、結果も報告してください。
おながいします。
- 726 名前: 9481 投稿日: 2002/08/04(日) 00:18
- 1回戦最終日も遅刻スマソ。
これまで書いたものをどこかにうpしますので、2回戦以降も必要であればコピペ
してやってください。
で、次スレのスレ立て逝きます。
- 727 名前: 9481 投稿日: 2002/08/04(日) 00:21
- あっさりと立ちますた。
あとはテンプレ貼り、と。
- 728 名前: 9481 投稿日: 2002/08/04(日) 00:25
- 次スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1028388006/l50
テンプレ貼り終了です。
- 729 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/04(日) 00:29
- 乙です。ありがとうございます。
- 730 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/08/04(日) 07:09
- 北武さん、鉄マガの新車紹介の拡大画像、壊れてませんか?
- 731 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/04(日) 08:22
- 8組目が終わってないけど、1回戦の分析と2回戦の予想
まず、予選で強さをみせた心象系やパロディ系といった「ちょっと違った」架鉄が
軒並み壁にぶつかった。同一作者最多の3架鉄が24萌に進出した積木・ド鉄・狛江が
総倒れとなり、強いと思われたビジュアル系の目黒なども通過できなかった。
予選では意外と苦戦した「正統派」のオールラウンド架鉄が底力を発揮したように感じた。
東海(3組)北武(7組)といった“横綱”級が予想外に苦戦をしいられたが、
これは1回戦の中でも特に組み合わせの厳しい組に入ったためと思われる。
積ド狛に次ぐ2架鉄を24萌に送った「架鉄をつくる」系の東海・郊外が共に8萌に
残ったことは特筆されよう。
概して、票数以上に投票者の気持ち的に僅差の難しい勝負が繰り広げられた1回戦であったと思う。
2回戦をそのような投票者心理も踏まえながら展望してみた。
まず1組では、僅かに残った非オールラウンド型の海岸に投票者心理が傾くと予想。
2組では、1組の反動と参加型色の濃い関電に対して決勝Tでのオールラウンド型の強さを買って東海有利か。
関電サポーターに対して東海の固定ファン層も厚いと見た。
3組では2組の反動で郊外票は伸びないのではないかと見る。
4組は北武とX。Xがどこになるかにもよるが、北武の固定支持層がやや厚いか。
仮に4萌を海岸・東海、羽根・北武とすると、異色派・考証派・ローカル派・ビジュアル派と
異なるタイプの準決勝戦となる・・・
さすがにどこもそれぞれのジャンルで「非常に濃い」架鉄だ。
- 732 名前: 投票所951になったらコレ貼って長大 投稿日: 2002/08/04(日) 10:26
- この投票スレッドは、回送スレッドです。
>>951より先、カクモエ投票にご利用のお客様は、
←←架空鉄道最萌トーナメント。投票所 2号線→→
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1028388006/l50
をご利用ください。
なお、埋め立ての際は常時sageで。E-mail欄に半角で sage をお忘れなく。
/>>951〜 >>951〜 \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ |
|. Д`);´Д`)(;´Д`) | ハァハァ
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`) 乗り換えだ
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽ 乗り換えだ
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| | 座りたい・・・
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 733 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/04(日) 10:36
- >>730
ウチからだとちゃんと見えますが。
どっちのページもヘンですか?
- 734 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/08/04(日) 11:40
- >>733
あれ? 最初の特急がアップになってる方はきちんと見えるのですが
もう一つの方が、崩れてしまっているのです。
もちろんそのほかの物は正常ですよ。
WIN2Kに、IE5.5なんです。
- 735 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/04(日) 12:11
- おかしいなあ。左のはマトモなんですね。とするとPNGだからとかって
わけじゃないし。IEだとPNGが変になることはあるんですが、色数かな?
特定の色が抜けて見えたりするのであれば、そいつは相性(ー_ー)の問題です。
改めて見てみたら確かに変なところがあったけれど、リロードしたら直ったみたい。
(あ、XPのIE6です・・・直んないこともあるんでやっかいだが)
他のブラウザならたぶん問題なく見えます。
JPEGだと文字が潰れそうなんでpngで行きたいんだけどな。
- 736 名前: とどめさされたこういち 投稿日: 2002/08/04(日) 17:31
- うわあん、誘導物資の光つくったのにケーブルが雷でとんでるよぅ!
今日家に蛙までになおってなきゃ欝だシノウ
- 737 名前: 無名人 投稿日: 2002/08/04(日) 19:54
- 集計スクリプトって、何ですか?さっぱりです。
- 738 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/04(日) 21:43
- >>737
自動的に集計してくれるプログラムだよ
ここでは使ってないようだけど、最萌鉄道や全板人気トーナメントでは導入してた
- 739 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/04(日) 23:02
- 1回戦8組
有効投票総数‥21
清流荒川高速鉄道‥4
茂名浦電鉄‥‥‥‥9
芸南電軌‥‥‥‥‥8
勝者 茂名浦電鉄 9票
930:3Jg5ghSo
932:b1iPaBrq
933:mArc8DzR
934:YqN7aA/9
935:EV+cBDGR_5
937:px5EiJhS
938:4M/x7WXp
939:QmX1cDz6
940:u4kzJW8E
941:vt/MZzSx_10
942:jqSriPZR
943:Cp/BhdYH
945:rkj3PZuF
946:7rlER+Nk
947:3AMiw+w6_15
948:PQfAkZi0
949:/TW9arGG
011:3mDUDEYr
012:F1WqbO6G
015:a8w9EXPu_20
016:f98iGXfb
- 740 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/04(日) 23:03
- うひゃー、大接戦だぁ
- 741 名前: モナ東 投稿日: 2002/08/04(日) 23:06
- まじ……俺が一回戦抜け?
- 742 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/04(日) 23:16
- 確認ヨロ
- 743 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/08/04(日) 23:25
- >>735
念のためキャッシュを削除してリロードしたけど
やっぱり駄目でした。
他の人は何も言ってないところをみると、
私だけの固有の現象なのかも?
PC-9821使ってるのは関係ないでしょうし……
- 744 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/04(日) 23:34
- FAでいいのかな。
最近誤集計が多いので知らんぞw
おまけ毎時集計
1回戦8組
清--茂--芸
01--03--01/-01
01--04--02/-02
01--05--02/-03
01--05--02/-04
01--05--02/-05
01--06--04/-06
01--06--04/-07
01--06--04/-08
02--06--04/-09
02--06--04/-10
02--06--04/-11
02--06--04/-12
02--06--04/-13
02--07--05/-14
02--07--05/-15
02--07--05/-16
02--07--06/-17
02--08--07/-18
02--08--07/-19
02--08--07/-20
02--09--07/-21
04--09--07/-22
04--09--08/-23
- 745 名前: 芸南 (geInanCo) 投稿日: 2002/08/04(日) 23:39
- あわわわ。モナ東さんと競ってたのか…。
こんだけ票が入るとは思ってもおりませんで、ああ、多謝。
(じつは、リニューアルが逆効果になって、
誰からも見向きもされなくなるのではないかという不安を抱えていたのです。
きょうはバイト中も上の空でした。)
・自分の架鉄への客観的な評価を知ることができた
・“食わず嫌い架鉄”が格段に減った
という意味で、今回のトーナメントは大変に有意義でした。
明日からも、一投票者として決勝までおつきあいいたします。
>>健作さん
集計、ダイジョブだと思いますよ。ご苦労様です。
- 746 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/05(月) 00:58
- >>743
me too!
- 747 名前: 愛甲(keddyfX6) 投稿日: 2002/08/05(月) 02:48
- 描いたあと、何故かうpしていなかったあいこタソ浴衣バージョン、今宵晒しageます。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/6092/aikoh_images/natsu.jpg
>>743
私も最初は見えませんでした。(文字が真っ白になって消えちゃう。でも反転させると出てくる。謎)
だけど、ブラウザをバージョンうp(IE5.5→6.0)したら見えるようになりますた。
- 748 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/05(月) 03:28
- >>747
続いて投入
キャンパスライン〜この街を走る電車が好き...(86kb)
http://kndn.tripod.co.jp/aiko.gif
- 749 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/05(月) 04:15
- >>747
あ、こっちのがいいなあ。>浴衣バージョン
>>746-747
えーと、やっぱり右のページだけ変だったのでしょうか?
実は左のページはフルカラーで、右のページは256なんです。
(ファイルサイズの関係)
IEだとなぜか特定の色が抜けてしまうことがあるようで(ウチの場合の経験)
それが文字の色に当たっちゃったのかなあ?
ちょっと対策考えてみます。(しつこいけど、左のページはだいじょぶ?)
- 750 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/05(月) 05:24
- GIFに入れ換えました。どうでしょうか?
http://members.tripod.co.jp/chaz_tripod/review3.gif
ちなみにpngの方
http://members.tripod.co.jp/chaz_tripod/review3.png
- 751 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/08/05(月) 11:02
- >>749-750
えーっと、左の方は色抜けなどはいっさいありません。
しっかりと見えています。
右の方は、よく見れば確かに特定の色……文字の色が
見えてないようです。
仰るとおり、IEの色抜けかも。
そういえば、よそのサイトの路線図でも、おかしな表示のところが
あった気が…… 原因はそれと同じなんでしょうね。
GIF版はしっかり見えております。
他におんなじ症状の方っていませんか?>ALL
- 752 名前: 無名人 投稿日: 2002/08/05(月) 11:07
- とりあえず惜敗率だけ計算して、決勝トーナメント1回戦敗退組に9位から24位までの順位をさっさとつけてしまいましょう。
目黒 41・7%
山陽 33・3%
田之上 70・0%
積木 30・0%
神奈川 72・7%
優月 45・5%
中原 46・7%
我滅井 13・3%
ドキュソ・野川 62・5%(予選得票数によりドキュソが上位)
里見 40・0%
瑞野市 20・0%
狛江市 80・0%
山口往還 50・0%
清流荒川 44・4%
芸南 88・8%
結果、こうなります。
9位 芸南
10位 狛江市
11位 神奈川
12位 田之上
13位 ドキュソ
14位 野川
15位 山口往還
16位 中原
17位 優月
18位 清流荒川
19位 目黒
20位 里見
21位 山陽
22位 積木
23位 瑞野市
24位 我滅井
(25位)敗者戦優勝の熊本
これは公式順位として扱ってくれるのでしょうか?
- 753 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/05(月) 11:34
- >>752
正直、これは興味あるですよ。
FIFAランキングみたいなものをやるとすれば、こんなもんでしょうね。
ただ、今回の萌Tでは順位をつけるのは目的じゃないので“公式”というのはナシで。
- 754 名前: モナ東 投稿日: 2002/08/05(月) 12:03
- おはようございます。架空鉄道界の「娘。」ことモナ電です。
相変わらず僅差マニアックスな抜け方ですが、1回戦を突破
できましたことをここに報告し、改めて御礼申し上げます。
- 755 名前: 都々目紅一 投稿日: 2002/08/05(月) 12:30
- http://www.operation-rainbow-quest.com/kaigan-denki/ano/nohara1.swf
マリンスタジアム行こうかとオモータがこの時間から行くと厳しいから水曜日行く。
んでそのかわりノゾミタンでも描いてます。
まにあったらお話くっつけて誘導物資に。
- 756 名前: 愛甲(keddyfX6) 投稿日: 2002/08/05(月) 12:33
- >>748
おお!
実は、どうやっても全身像が描けなかった。
上半身と下半身のバランスが上手く取れない…(鬱
人様なんてロクに描いたことないから無理っちゃ無理なんだけど。
自らの限界を感じていただけに、まさにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
サンクス!
- 757 名前: 架鉄屋R 投稿日: 2002/08/05(月) 13:00
- 早めだけど支援物資(というより賄賂)。
架鉄ちゃんたちに100の質問
http://www.linkclub.or.jp/~matsu-t/katetsu/k100.html
- 758 名前: 都ケ目紅一 投稿日: 2002/08/05(月) 14:46
- 先生!ヤパーリ人描くのってムズカスィ...
http://www.operation-rainbow-quest.com/kaigan-denki/ano/nozomi.html
- 759 名前: 芸南@100質好き (geInanCo) 投稿日: 2002/08/05(月) 16:50
- ああ、早く光を操れるようになりたい。
>>757
(・∀・)イイ!
さっそくやって、あとで「鉄っちゃんたちに…」と一緒にうpしよう。
しかし、「架鉄ちゃん」とな。まるで、こてっ(終
- 760 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/05(月) 19:20
- 流石にみんな投票のコメントに苦しんでますな。
- 761 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/05(月) 19:36
- 投票先にも苦しんでるZO
- 762 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/05(月) 22:14
- >>761
それは当然でしょう
- 763 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/05(月) 23:02
- 2回戦1組
有効投票総数‥23
愛甲電気軌道‥9
海岸軌道‥‥‥14
勝者 海岸軌道 14票
022:d+LbE+qo
023:/ZtnTUwE
024:x8O7JFkl
025:V6Da23PN
026:CZKLjaOs_5
027:bcUqkfOG
028:cKETSour
029:8mjkh53o
030:U0FK0d1P
031:chO2mqwx_10
032:B6bW1WU9
033:bJYVN6rA
034:XXU8n1MM
036:JBUrVPrl
037:9qPkC7y9_15
038:kIGHb5l9
039:KOY2KVq5
040:apYHsUvT
041:CN9Pqn6y
042:0aeG5fL4_20
043:iTwlY2h0
044:wTnU72F/
045:BkIz6ANi
- 764 名前: 都々目紅一 投稿日: 2002/08/05(月) 23:06
- FAで。
・・・て、杜氏者がいっていいんですかね?
- 765 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/05(月) 23:06
- FAですね。
- 766 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/05(月) 23:11
- FAで。
- 767 名前: おかんちゃん 投稿日: 2002/08/06(火) 12:10
- 厳しい戦局です
(T-T
- 768 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/06(火) 18:41
- 3位戦、もしエキシビジョンでやるなら決勝敗退22架鉄みーんな
引っ張り出してやってみるのも面白いんでないか的意見を
言ってみるテスト。 「3位決定戦」の意義はちょっと薄れるけど(w・・・
- 769 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/06(火) 19:02
- 関鉄 東鉄
7-12
の模様
- 770 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/06(火) 19:33
- 途中経過って晒してよかったっけ?
投票に影響するんじゃないかなぁ
- 771 名前: 無名人 投稿日: 2002/08/06(火) 21:49
- どこかの最萌トーナメントで、決勝0−0両者負け、優勝なしというのがありました。
ここでそれが起こったら怖いぞ、まああり得ないとは思うが。
って、関係ないじゃないか!
- 772 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/06(火) 22:44
- >>769-770
・集計人などによる得票数の中間発表はありません。また票数などについての書き込みはご遠慮ください。
- 773 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/06(火) 23:04
- 2回戦2組
有効投票総数‥36
東海電鉄‥15
関西電鉄‥21
勝者 関西電鉄 20票
050:4DrSTtNl
052:wJ0hsAvk
053:qy/cPAbI
054:jxXt1biH
055:CcFh46Az_5
056:U1rJHzOt
057:MHbP7PQR
058:ftkQi/HO
060:umumrwMk
061:v+JakhCC_10
062:XZr/uk09
063:koEirJiY
064:yXOlzLS3
065:9bLP+Okl
066:LzkQhHTR_15
067:IJdC35I9
068:NwCt/Cuv
069:uwHmzp7W
070:79DlcWmF
071:suBUcrt3_20
072:YzLrLHsP
073:1LpgYflY
074:rgiIg0eb
076:C6DdN9bi
077:r2jagvRG_25
080:0fhjJey7
081:Qua8r9qy
082:ckxwq2g3
083:dG5224+h
084:jQyYShWA_30
086:EaMDBobe
088:ajg4rKY1
089:rOhASWCO
090:FzNwfQ6u
092:fRTiX7j2_35
093:hPpFlwQs
- 774 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/06(火) 23:06
- 訂正
勝者 関西電鉄 21票
- 775 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/06(火) 23:16
- >>769 を見て、関西に怒濤のごとく入ったのかな?
- 776 名前: 串八一番 投稿日: 2002/08/06(火) 23:20
- 関電 52 55 56 60 63 |67 68 69 73 76 |77 80 81 82 83 |86 88 89 90 92 |93 / 21
東海 50 53 54 57 58 |61 62 64 65 66 |70 71 72 74 84 | / 15
おそらく、健作さんのと一致かと。
まあ、当事者なんであれですが。
- 777 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/06(火) 23:24
- FAしちゃいますよ
- 778 名前: 兎の集会 投稿日: 2002/08/06(火) 23:31
- ちょっとフライング気味ではありますが、一丁晒しておきましょうぞ。
http://www6.plala.or.jp/takatsukasa/hane2002.html
夏にぴったりの重く暑苦しい企画。逃げ去った時代を嘆きつつ我と共に泣け!
- 779 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/06(火) 23:41
- おまけ毎時集計
2回戦2組
東−関
03−03/-01
04−03/-02
04−03/-03
05−03/-04
05−04/-05
05−04/-06
06−04/-07
07−04/-08
07−05/-09
08−05/-10
10−05/-11
10−06/-12
11−08/-13
11−08/-14
13−08/-15
13−08/-16
13−08/-17
13−08/-18
13−08/-19
13−09/-20
14−12/-21
15−15/-22
15−21/-23
- 780 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/07(水) 00:03
- >>775
毎時集計を見るとそうとも言えなくもないのかもしれない
- 781 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/07(水) 02:21
- >>780
夜に入ってからの追い上げが凄かったですねぇ…。
- 782 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/07(水) 02:35
- >>775 >>780
実際、アナウンス効果はあったと思われ。
今後中間集計の発表は厳禁にしたほうがいいと思う。
- 783 名前: 都ケ目紅一 投稿日: 2002/08/07(水) 04:30
- 中間報告のアナウンス効果が実際に起きるとしたら
生き残ってる者として、参加している者として、
なにより架鉄を楽しんでる者としてとても残念です。
ここまで架鉄さんたちは一生懸命支援物資という名の臨時更新やっています。
この労力は相当なモノです。
正直、支援物資を送りこむ必要はないです。
でも作者達はみんな自分の架鉄を語り、
一つでいいから、一人でイイから、
だれか自分の架鉄について萌えてくれる人、熱いコメントを書いてくれる人、
それを願って物資を作っていると思います。
私事で恐縮ですが、予選でたった一枚の絵
-コンテンツもなければ鉄道についても一言も書いていない、たった一枚の絵。
それに期待してくれたコメントがあったから
烏帽子電軌、瑞城鉄道は産まれる事ができました。
だから票数をみて投票されるのが一番悲しい。
中間報告がなくても票数を数えないで、あなたの萌えを一票ください。
勝ちのこる事も大事かもしれません。
でもそれよりも萌えてください。あなたの萌えをください。
たとえトーナメント表から消えたとしても
その一票が作者達に新しい力をくれるのです。
- 784 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/07(水) 06:52
- >>783
禿堂!
ただ、ここまで来ると流石に萌え度で決められなくなり、無理矢理
どちらかに決めるような場合も出てくる。そこで日本人ならではの(w
「判官贔屓」も登場しちゃったりする気持ちは分からなくもない。
(なんか非常に回りくどい文で済みません。)
そんな意味からも、せめて中間報告は絶対にやめましょう。
- 785 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/07(水) 07:49
- 今回は票の伸びがちょっと尋常じゃなかったからね
- 786 名前: 芸南 (geInanCo) 投稿日: 2002/08/07(水) 09:42
- 夜になって終盤になってくると、見ないようにしようとしても、
どうしても票の動きが目に入ってしまうもので、
それで、他人の意見に影響されやすい私は
予選の時から開始直後の投票を心掛けていました。
今日は悩んでいて出遅れてしまいましたが。
ただ、そうすると開始後の誘致/支援にもほとんど影響されないという
少し面白くないことになってしまうわけで。
- 787 名前: 無名人 投稿日: 2002/08/07(水) 10:08
- 途中経過が入ってしまったことを除けば今回は本当に好勝負だっただけに残念。
やはり、芸南さんのように支援物資を見ないで決めるのが本当の正しい投票の仕方か?
- 788 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/07(水) 17:53
- >>786
私も(なるべく)そうしてました。
何でもっと早く出してくれなかったのさ>支援物資
ってこともありましたね。
自分の時だけは待って待って結果として最後の票(だったと思う)に
なりました。負けたと思った。
- 789 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/07(水) 23:02
- 2回戦3組
有効投票総数‥17
東京郊外電鉄‥7
羽根鉄道‥‥‥10
勝者 羽根鉄道 10票
099:55XcWU+j
100:wEiI5o8V
102:8iMYXZpX
103:qqOuzGa2
104:CD5QYZL9_5
106:UR0fLEFB
107:iCxhghLB
108:2FbU+BE5
109:ne/rSLAs
110:szELrWib_10
111:7KKKq3fm
112:/q5eGxBl
113:SXi2FsfK
114:ZGlDTXzV
115:CnF95/ro_15
116:gIcSB+cD
117:QbCnYi7e
おまけ毎時集計
2回戦3組
東−羽
00−01/-01
01−01/-02
03−01/-03
03−02/-04
03−02/-05
03−02/-06
03−03/-07
04−03/-08
04−03/-09
05−04/-10
06−04/-11
06−05/-12
06−05/-13
06−05/-14
06−05/-15
06−05/-16
06−06/-17
06−06/-18
06−06/-19
06−06/-20
07−06/-21
07−08/-22
07−10/-23
- 790 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/07(水) 23:11
- 確定でよいかと。
- 791 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/07(水) 23:11
- 最近、「逆転」がトレンドか?
- 792 名前: 架鉄屋R 投稿日: 2002/08/07(水) 23:13
- 乙です!
羽根鉄道の定点観測よかったあ。対戦相手が「自分の」じゃなかったら羽根鉄道に入れてますた。
で、僕の「架鉄の夏」はここでおしまい。残った架鉄の健闘を楽しみにしつつ退場します。
したらば板の繁盛は、
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、カクモエのおかげ
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
それだけでもありがたいw
- 793 名前: 串八一番 投稿日: 2002/08/07(水) 23:27
- うう……。
次回はなんか対策考えてみます。
- 794 名前: 兎の集会 投稿日: 2002/08/07(水) 23:31
- 皆様、ありがとうございました。去年春にそーっと立ち上げた「おらが鉄道」ですが、「何、誰も見ちゃいめぇ」ってんでこっそりと手を抜き足を抜き、ここまで漕ぎつけて参りました。
しかし正直申して弱ったな。次の支援ネタが尽きてしまっているんですよ。
写真館の元ネタも大半は15年かそれよりも前に撮影したヤツなんで、定点観測しようにも「緑道」や「ゴミ置き場」になっていたりするもので。廃線跡の写真こそあるのですが…えぇい面倒だ。羽根鉄廃止しちまうか、こうなったら。
答え:しません。
>>792
私はここまで来れば誰に負けても男子の本懐と思ってました。ぶっちゃけ自信なかったんです。
- 795 名前: 愛甲(keddyfX6) 投稿日: 2002/08/08(木) 00:00
- えーと、超亀レスですが、決勝2回戦(8/5)で愛甲に投票してくださった方へお礼を。
愛甲は負けましたが、多くの方々に愛甲を知ってもらえた、そして見てもらえた。そのことだけで私は嬉しいです。
票を投じてくれた人にはもちろんのこと、愛甲を見てくれたすべての人に感謝してます。
本当にありがとうございました。
>>792
もし、したらば板が無かったら、そしてカクモエが無かったら。
私が関電の皆さんとチャットをすることはなかっただろう...
あいこタンがデジタル化されることはなかっただろう...
というわけで、>>792氏と健作氏に多謝。
- 796 名前: 倶磨求 投稿日: 2002/08/08(木) 04:16
- 遅くなりましたが予選D組での熊本急行への各投票に
コメントを付けましたのでアップロードしておきます。
http://www.bd.wakwak.com/~noba/kumakyu/
もし、「自分の投票にコメントがついてないぞ」という方が
いらっしゃいましたらご連絡ください。
- 797 名前: 無名人 投稿日: 2002/08/08(木) 10:03
- 海岸と羽根が勝ち上がったことに、一種の恐怖感を覚えた・・・
というのは嘘で、みんな心のゆとりがないんじゃないのかなあ。
ローカルが健闘する理由の考察を一寸してみました。
- 798 名前: Bud-K@海岸軌道 投稿日: 2002/08/08(木) 10:41
- >>797
海 岸 軌 道 で す が な に か ! ?
恐怖感てどう言うこてとですか?
ウソなら書いてもいいのですか?
ココロのゆとりがないからってどういうことですか?
世界の完成度をみたのですか?
コメントを寄せてくれた人たちの文を読んだのですか?
萌えてくれた人たちに失礼と思わないのですか?
そんなに海岸や羽根が勝ち上がってきた事がいやなのですか?
みなさま失礼しました。
- 799 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/08(木) 11:46
- >>798
「癒し系」に人気、と言いたかったものと思われる。
>>797
に、してもなんかマイナスやな、表現が。
- 800 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/08(木) 11:58
- 昼休みage
- 801 名前: 800 投稿日: 2002/08/08(木) 11:58
- う、誤爆(汗
投票室をあげようとして失敗。
- 802 名前: 無名人 投稿日: 2002/08/08(木) 12:26
- 釈明 ・・・私はこの結果をイヤとは言ってませんよ、決して。
- 803 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/08(木) 16:37
- >>802
その言葉にも刺を感じるね。
書き込む時はもっと考えてした方がいいんじゃないの?
- 804 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/08(木) 18:22
- 要するにあれだ、
首都圏などの大手架鉄が勝ち抜けるのは当たり前であって、
ローカル地方私鉄が勝ち抜けるのには特殊な理由があるからだ、
って考えてるから、そういうこと書くんでしょ
- 805 名前: 兎の集会 投稿日: 2002/08/08(木) 21:59
- >>798
羽根です。直接の対話はお初です。どうぞお見知り措き下さい。
>>797
の発言を私はこう受け取りましたよ。曰く「心のゆとりがないんじゃないのかなぁ」とは、架鉄作者を含めた多くの(全てとは言わないけど)架鉄ウオッチャーが、日々現実に大都市圏の電車を利用して忙しくしている。
だからこそ「海岸さんのイメージの世界」に憧れ、「跳ねて集うのディーゼルカー」でマターリしたいのではないかと。
どうも私には決して貶めているようには取れないんですけど、どうでしょ?
- 806 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/08(木) 22:19
- 貶める意図は無いものと思います、ただ、「恐怖」とか
「ゆとりがない」と言う文言は見た人を引かせますよね。
「釈明」の方も、「漏れは間違ったことを言っていないぞゴラァ!」
と聞こえてしまいます。「釈明」ではなく「開き直り」に見えてしまいます。
>>803氏の言うように書き込む前に考慮をお願いしたいです。
自分の意図がその通りに伝わらないのは不幸なことです。
意図と違う反応が返ってきたとしたら、自分の書き方に何か問題があったと
考えてみることも必要だと思います。
- 807 名前: 名無しさん@架鉄建設中? 投稿日: 2002/08/08(木) 22:39
- >>797>>802
前からマークされとること、わかっとるか?
アンタの脳内にはアンタなりの順位があるんかもしらんが、
それを投票スレに書き込んでなんになるんや?
「ここまで来たら投票するところは決まってくる」とかいう
言い草も前々から腹立っとんたんやがな。手前勝手な
萌えスタンダードを人に押し付けているようでな。
自覚なしに放言書きたい放題の香具師にこんなこと言っても
なんも意味ないかもしらんがな(w
- 808 名前: 兎の集会 投稿日: 2002/08/08(木) 22:47
- >ただ、「恐怖」とか「ゆとりがない」と言う文言は見た人を引かせますよね。
その通りかも知れませんね。こっちで思うように言葉が伝わって行かない時ってありますものなぁ。
言葉は天からの授かり物。私も気をつけて使わないとな。
- 809 名前: 通りすがり 投稿日: 2002/08/08(木) 22:50
- >>797はか○れ○るですか?
- 810 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/08(木) 23:02
- 2回戦4組
有効投票総数‥20
北武急行電鉄‥12
茂名浦電鉄‥‥8
勝者 北武急行電鉄 12票
126:un/RyM6l
127:wu+QYYkD
128:gJxvieqr
129:2Jr5mt7M
130:HMSKT6A4_5
131:tXxSsAdY
132:cDpjEoDa
135:BQ5su92c
137:DpZEa+m5
138:sv1kHWfH_10
139:tZlPqJBs
140:aIInAV3e
142:xVzqqzNH
143:TY+PCNDL
144:HN7EkYBC_15
145:1mW0k8ZX
146:mtxsv7JB
147:4Dt4sfsT
148:VY8xcu+c
149:IXrRuhsB_20
おまけ毎時集計
2回戦4組
北−茂
04−02/-01
04−04/-02
04−04/-03
04−04/-04
04−04/-05
04−04/-06
04−04/-07
04−04/-08
06−04/-09
06−04/-10
08−04/-11
08−04/-12
09−04/-13
10−04/-14
10−04/-15
10−04/-16
10−04/-17
10−05/-18
10−05/-19
10−06/-20
10−06/-21
10−06/-22
12−08/-23
- 811 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/08(木) 23:13
- >>810
一致〜。
- 812 名前: モナ東 投稿日: 2002/08/08(木) 23:23
- 老舗にここまで肉薄したか〜。
ある意味、今日の結果は作ったかいがあったなと思いました。
投票してくれた方ありがとう。
- 813 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/08(木) 23:33
- 投票ありがとうございました。おかげさまでベスト4進出となりました。
今回も強敵でした。私自身モナ電さんのような雰囲気は好きで、しかも
自分では出すことができないので憧れちゃいます。
客観的に投票するとしたらモナ電さんに入れたかも知れません。
(おんなじことをを前にも書きましたが。)
支援物資を評価していただけたようでありがとうございます。
こういうイベントでもなければ一生描かなかったかも知れませんので、
順位はどうあれ得るものがあったと考えています。
- 814 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/08(木) 23:51
- 確かに無名人の発言は高圧的
「投票するところは決まってくる」
「○○が負けた場合の予備として投票」
「ローカル系は好きじゃないので○○」
「順当なら○○と○○が熱戦を繰り広げるはず」
etc・・・
もうちょっと考えて発言してほしいNE
- 815 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/09(金) 01:17
皆様御迷惑をおかけいたしました。
以後本件については424をくり返したくないので
放置をお願い申し上げます。
勝手なお願いではありますが
- 816 名前: Bud-K@815 投稿日: 2002/08/09(金) 01:21
- すみません、書いている途中で書き込みボタンを押してしまいました。
皆様には御迷惑をおかけいたしました。
以後本件についてはスレ違いであり,また424をくり返したくないので
放置をお願い申し上げます。
勝手なお願いではありますがよろしくお願い申し上げます。
- 817 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/09(金) 22:15
- 架鉄最萌もそろそろ決勝か。長かったなぁ(しみじみ
- 818 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/09(金) 23:06
- 準決勝1組
有効投票総数‥31
海岸軌道‥15
関西電鉄‥16
勝者 関西電鉄 16票
154:KvsgSutB
155:HloxEdxj
156:oN3oPahe
157:2U5K7Ohc
159:VYjBsqYf_5
160:sypG7uAb
161:G8vk9/A4
162:/iQuKh0q
163:Zx6n+GEb
164:RhXpqgz6_10
165:h9lzzp7N
166:UJwAi8CY
167:/gEGLyXm
168:MhGpe8ve
169:rmaG+HpO_15
170:jRxxbb7Z
171:ZP+iiYe1
172:JJpqKSzn
174:d6uMfYfy
175:5Z7JFOlV_20
176:Bv8PhOFN
177:Oq/uapqS
179:VCEkMMsA
181:mChCiov+
182:comzH7xP_25
183:wEfpNe1o
184:IecYjBqM
185:CL3vs0XK
186:19N1n0DG
187:A9IUfIRQ_30
188:WTQGyv9l
おまけ毎時集計
準決勝1組
海−関
03−02/-01
04−04/-02
04−04/-03
07−04/-04
07−04/-05
07−04/-06
08−04/-07
09−05/-08
10−05/-09
11−05/-10
11−05/-11
11−08/-12
11−09/-13
11−09/-14
11−11/-15
11−11/-16
11−11/-14
12−11/-18
12−11/-19
12−11/-20
13−13/-21
14−14/-22
15−16/-23おまけ毎時集計
準決勝1組
海−関
03−02/-01
04−04/-02
04−04/-03
07−04/-04
07−04/-05
07−04/-06
08−04/-07
09−05/-08
10−05/-09
11−05/-10
11−05/-11
11−08/-12
11−09/-13
11−09/-14
11−11/-15
11−11/-16
11−11/-14
12−11/-18
12−11/-19
12−11/-20
13−13/-21
14−14/-22
15−16/-23
- 819 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/09(金) 23:10
- >>818
1票差?!?
- 820 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/09(金) 23:10
- >>818
一致〜。
- 821 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/09(金) 23:11
- FAでよろしい?
- 822 名前: 串八一番 投稿日: 2002/08/09(金) 23:14
- マジですかっ!
俺さえ投票しなければ両者勝ち抜けだったのか。。。。。
結果論とはいえ少し鬱だ。
- 823 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/09(金) 23:17
- ハラハラドキドキの名勝負ですた。
両者ともよく健闘されたことをたたえたいです。
- 824 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/09(金) 23:19
- じゃ、FA。
- 825 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/09(金) 23:19
- 一票差ですか!!!
さすが準決勝だねえ。
- 826 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/09(金) 23:24
- >>822
あなたの一票で全てが決まったわけではないはずです。
そこまでの数を投票してくださった方にその言い方は
失礼ではないかと思いますが・・・・。
さしでがましいことを言って申しわけないですが。
- 827 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/09(金) 23:28
- >>826
なんだかいいがかりに近いような。
- 828 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/09(金) 23:28
- まぁまぁ、お平らに。
>>822さんも、投票しちまったんだから鬱はやめましょうや。
- 829 名前: 串八一番 投稿日: 2002/08/09(金) 23:44
- >>826
本当なら、決着なんかつけたくなかった、というところだけでも汲んでいただければ。
関西電鉄はもちろんのこと、海岸軌道にも萌え萌え萌えで、迷いまくったんですけど、
時間が迫ってて、個人的にも気持ちを決めきれないままに投票した、っていうことも
ありますので……。
>>828
了解。サンクスです。
- 830 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/10(土) 00:00
- どちら様もご自分の萌えに忠実になされますよう……
マターリマターリ
- 831 名前: 名無し東海電鉄 投稿日: 2002/08/10(土) 00:20
- もっのすげー悩む‥‥‥
もっのすげー悩んでたところに
4ドアクロスシートの提案がきたよ。
うちも同じ問題抱えてるから、もっのすげーうなずいちゃったよ。
もう少し、悩もう‥‥‥
- 832 名前: 串八一番 投稿日: 2002/08/10(土) 00:53
- 今回の架鉄趣味にはやられた。ので全ソース公開。
うろ憶えだけど、これで大丈夫かと。
ちなみに、ベクターにはBASICプログラムを動かすWIN用のソフトあります。
10 DIM KATETSU$(2)
20 KATETSU$(1)="<<北武急行電鉄>>":KATETSU$(2)="<<羽根鉄道>>"
30 RANDOMIZE VAL(RIGHT$(TIME$,2))+VAL(MID$(TIME$,4,2))+VAL(LEFT$(TIME$,2))
40 A=INT(RND*2)+1:PRINT KATETSU$(A)
50 END
投票所スレに晒すと20行が無効投票になってしまうのでこちらで。
- 833 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/10(土) 01:09
- void katetsu(){
int z=0;
char hokubu[7]={"hokubu\0"};
char hane[7]={"hane\0"};
z=rand();
if(z%1) printf("%s\n",hokubu);
else printf("%s\n",hane)
}
- 834 名前: 兎の集会 投稿日: 2002/08/10(土) 01:33
- おかしいな。投票所に書き込めない。
こっちで。
http://www6.plala.or.jp/takatsukasa/satoshashinkan.html
http://www6.plala.or.jp/takatsukasa/JNRhaneshashin.html
http://www6.plala.or.jp/takatsukasa/haneshashinkan.html
古い写真を供養する前に晒しておきます。っつーか夏物在庫一掃処分。
- 835 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/08/10(土) 10:37
- >>832
受けた(w
リスト掲載ありがとござります。
8801時代を思い出しちゃうYO!
- 836 名前: 都々目紅一 投稿日: 2002/08/10(土) 11:17
- 昨日は海岸軌道に萌えコメントありがとうございました。
投票スレにもかきましたが私はバトルというよりもセッションしている感じでした。
相手がええプレイしてるからこっちも負けるかと弾きかえす。
おかげで楽しく遊べました。
今回作った「もうひとつの海岸軌道」については近い内にまとめます。
予選来、表紙だけで中身のなかったヱボ電、瑞城鉄道ともども
海岸軌道へのコメントありがとうございました。
- 837 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/10(土) 23:06
- 準決勝2組
有効投票総数‥15
羽根鉄道・国鉄羽根線‥4
北武急行電鉄‥‥‥‥‥11
勝者 北武急行電鉄 11票
194:xEooWVLw
195:oIQ1W2dh
196:l3hhPj0k
199:rZpMIjIj
200:1ULqT0F5_5
201:0w/njf3R
202:QD4Xz2M5
203:GWIRgCl3
204:FLwo62Z6
205:JVGfu10k_10
207:l54sQm+M
208:iwDpjC6G
211:yel5Ud5l
212:hMYZedCn
213:U3k+Qe+b_15
おまけ毎時集計
準決勝2組
羽−北
01−02/-01
02−03/-02
02−05/-03
02−05/-04
02−05/-05
02−06/-06
02−06/-07
02−06/-08
02−06/-09
02−08/-10
02−08/-11
03−08/-12
03−08/-13
04−08/-14
04−08/-15
04−08/-16
04−08/-17
04−08/-18
04−08/-19
04−08/-20
04−09/-21
04−10/-22
04−11/-23
- 838 名前: 日の出cloud(aSkWK3LI) 投稿日: 2002/08/10(土) 23:09
- >>837
私の手元と一致しました。
- 839 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/10(土) 23:11
- それではFAで。
- 840 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/10(土) 23:16
- 決勝はくしくも東西・新旧対決ですね。
- 841 名前: 雑談65 投稿日: 2002/08/10(土) 23:24
- 3位決定戦。
めちゃめちゃめちゃめちゃ投票しにくい・・・。
- 842 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/11(日) 01:13
- >>840
しかも作り込み系対オープン系。
- 843 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/11(日) 23:04
- エキジビジョン
有効投票総数‥13
海岸軌道‥7
羽根鉄道‥6
勝者 海岸軌道 7票
222:xqhQFtGu
223:tgZE0Inf
224:AbXk2lmY
225:UUTPAHP0
226:iYU4OT1M_5
227:/RoIgarv
228:DQjAHF4V
229:aaV3HUJw
230:rW6HwBtv
233:hhjQ8rYs_10
234:WLoeYn3r
235:2QIN/xi5
236:dz4WUU1M
おまけ毎時集計
エキジビジョン
海−羽
02−01/-01
02−01/-02
03−02/-03
03−02/-04
03−02/-05
03−02/-06
03−02/-07
04−02/-08
04−02/-09
04−03/-10
04−03/-11
05−04/-12
05−04/-13
05−04/-14
05−04/-15
05−04/-16
05−04/-17
05−04/-18
05−04/-19
06−04/-20
06−04/-21
06−04/-22
07−06/-23
- 844 名前: 朝霞でGO! 投稿日: 2002/08/11(日) 23:07
- 情けないです…時間切れなんて(鬱
ともかく、むか〜しむか〜したのでんに入れてくれたみんな、サンクス!
- 845 名前: 倶磨求 投稿日: 2002/08/11(日) 23:07
- >>843
集計一致しました。
- 846 名前: 日の出cloud(aSkWK3LI) 投稿日: 2002/08/11(日) 23:12
- >>843
>>845
お疲れさまです。こちらも一致しました。
- 847 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/11(日) 23:12
- どちらさんもFAでようござんすね。
それでは、決勝戦です。
- 848 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/12(月) 00:02
- いよいよ決勝ですね。
- 849 名前: 朝霞でGO! 投稿日: 2002/08/12(月) 00:03
- 改めて連日お疲れ様です。
今更なんですが、自分が負けた組(w
の観戦記を書いてみたので、もしよろしければupしていただきたい。
誰も作らなくなってしまったが、やっぱあった方がおもしろいな、と
思うのでとりあえず手の届くところで作ってみました。
http://www6.plala.or.jp/t-suzuki/kansen1.html
お願いします。
- 850 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/12(月) 00:35
- >>849
ポプ‥×、ミニスト‥×、サークル‥×、サンクス。
うpしました。
- 851 名前: 日の出cloud(aSkWK3LI) 投稿日: 2002/08/12(月) 00:48
- うちの最寄りの駅のそばってサンクスが4店もある、ファミマは1店、7-11が1店なのに…。
ってのはどうでもよくて。
>>健作様
たまたま架鉄というものを知ったときに
このようなトーナメントがあって良かったです。
架鉄がつくる広い世界を見ることができました。
運営お疲れさまです。そして大きな感謝の念を。
…今日午後から一週間ほどオフラインなので、
今日の結果はすぐには分からないのかぁ…。
実家でうずうずしてるんだろうな、俺。
- 852 名前: 感電 投稿日: 2002/08/12(月) 11:26
- >>健作氏
運営本当にお疲れさまでした。(まだ終わってないけど)
1回目の投票でも(別ハンで)書いたけど本当に楽しく夢のような日々でした。
そして<<関西電鉄>>に1票投じてくださった方々。。。
本スレorチャットに遊びにきなさい!(w)
ワシも>>851氏と同じく数日間はオフライン生活に入ります。(渦渦)
- 853 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/12(月) 23:03
- 決勝
有効投票総数‥票
関西電鉄‥‥‥票
北武急行電鉄‥票
優勝 票
244:t4NPb79C=k1
246:lH0mq7K3=k2
247:yJItj2u3=k3
248:iccmEv0x=h1
249:7OX/0w2Z=k4_5
250:nCRm6Z4+=k5
254:zSniOFJQ=h2
255:QtD9XsQM=h3
256:iT2YjTIw=h4
258:Z11N5T0N=k6_10
260:jsicofaM=h5
261:YYmOPhBw=h6
262:NKaGhga0=h7
263:usYcS3rt=h8
264:AVvfU4JN=h9_15
265:QJ5Gc6e4=k7
266:TyLCbkYO=k8
267:C+7f952G=h10
268:Q5CUJq5B=h11
269:DxvqPSFa=h12_20
270:SYackB/H=k9
272:+B8Hz99+=h13
273:FhiHfEzo=k10
274:BrUixFlc=h14
275:koRhfpaR=h15_25
276:hVZDoxjB=k11
277:7QKkFEoC=k12
278:SM07JRVW=k13
280:esSCQpax=h16
281:KH3Kw/NW=k14_30
282:+xkid5QI=k15
283:Wg9/vQQX=k16
284:cDdn2n8a=k17
285:NNWEL7Kg=k18
286:IG9vZ7wO=h17_35
288:7bmSu5cm=k19
289:m1KZO2ff=h18
おまけ毎時集計
決勝
関−北
04−01/-01
05−04/-02
05−04/-03
05−04/-04
05−04/-05
05−04/-06
05−04/-07
06−04/-08
06−06/-09
06−07/-10
06−08/-11
06−09/-12
08−09/-13
08−10/-14
08−10/-15
08−11/-16
08−12/-17
09−12/-18
09−12/-19
09−13/-20
12−15/-21
13−16/-22
19−18/-23
- 854 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/12(月) 23:03
- 決勝
有効投票総数‥37票
関西電鉄‥‥‥19票
北武急行電鉄‥18票
優勝 関西電鉄 19票
- 855 名前: 倶磨求 投稿日: 2002/08/12(月) 23:07
- >>854
手元と一致しました。
- 856 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/12(月) 23:08
- >>854
一致。
- 857 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/12(月) 23:08
- FA!
パンパカパーン、優勝は「関西電鉄」!
- 858 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/12(月) 23:13
- 関西電鉄優勝おめでとう!!
これからの発展をお祈りしています
- 859 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/12(月) 23:18
- 健作さん、長きにわたっての企画・運営お疲れさまでした。
その他にも集計や紹介、観戦記などにご尽力されたみなさま、本当に
ありがとうございました。
決勝戦の結果。自分としては勝敗はもうどうでも良い境地ですが、
決勝に相応しく大接戦に持ち込めたことでほっとしています。
優勝した関西電鉄さんは「みんなで作る」という架鉄作りの新しい方法を
さらに2chと言う場で大きく育てたと言う点で希有な存在だと思います。
架鉄の「これから」を予感させてくれると言う点で、旧来の方法論で
作られた北武の対極にあると感じました。今後もリアルタイムでさらに
発展していくことと思われます。楽しみに見させていただきます。
最後になりましたが、北武急行に投票いただき、決勝戦まで押し上げて
下さったみなさまに感謝の意を捧げます。一回戦から決勝戦まで、
どうもありがとうございました。
- 860 名前: 都々目先生 投稿日: 2002/08/13(火) 01:03
- おまえら!!
全 国 同 時 多 発 オ フ が
終 わ る ま で が カ ク モ エ で す !
とオモートルのは漏れだけか? (・Д・;三;・Д・)
健作さん、串八一番さん、聡美さん、matsuさん、集計参加者、
投票したヤシら、紫煙仏師投入した野郎ども、てかこの祭りに参加したお前ら!
たのしかったよ。
ただ、これだけはいわせろ。「次回を見とれ!」(藁
- 861 名前: 串八一番 投稿日: 2002/08/13(火) 01:20
- や、やるんですか?>多発オフ
てっきり、「各サイトの片づけが終わるまでがカクモエです」とかオモーとった。
- 862 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/13(火) 01:43
- 200名は下らないと推定される「架空鉄道」趣味者。
己が妄想を芸術の、コミュニティの域にまで高めようと
日々躍動する者たちの宴が、今始まらんとしている。
- 863 名前: 往還@元P組 投稿日: 2002/08/13(火) 09:19
- みなさんお疲れさまでした
and 関西電鉄さん優勝おめでとうございました。
北武急行さんも素晴らしかった……
その差なんて本当に僅差ですね。 見事に票にも現れてましたし。
というわけで、今回最後の架鉄趣味をお送りします。
今回はホントーに楽しかったです。
また機会があれば、ぜひ!
http://www14.big.or.jp/~nijiyume/katetsu/img/book04-17.jpg
- 864 名前: モナ東 投稿日: 2002/08/13(火) 10:59
- 長いようで短かった1ヶ月でしたね。
モナ電にとってもとても充実した1ヶ月でした。
いろいろな架空鉄道があって
いろいろなおもしろさがあって
いろいろな発見があって
いろいろと、ありがとう。
- 865 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/15(木) 04:42
- (ちょっと遅いが)終わりました。
勝手にエントリーした各架鉄さん、大変失礼しました。
萌えの思いのたけをぶつけてくれた参加者のみなさん、ありがとうございました。
トーナメントが進んでいけばいくほど、萌えの量を票数に換算する難しさを
痛感せずにいられなかったというのが一番の感想です。
勝負じゃなくて、萌えってことを痛感したというか。
ですので、勝者を讃えるよりは「みんな萌えたYO!」と締めくくりたいと思います。
そうですね、また機会があれば。
- 866 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/18(日) 07:14
- 今宴は終わり、静かな日々が戻った。
普段着の一日が過ぎていく。
この町で。
この駅で。
穏やかな日常が、続いていく。
どこまでも、続いていく。
お疲れさまでした。
- 867 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/25(日) 00:50
- 何かこんな話が出てるんだけど…
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1028388006/322-323
- 868 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/25(日) 12:35
- 車両最萌。
とりあえず、非譲受車・側面が見える車両に限ると、、(模型はキットそのままのものを除く)
愛甲電軌600型・3000型〜〜 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/6092/cars.htm
岡福電車の車両〜〜 http://okafuku.tripod.ca/top.html
神奈川電鉄7車種(模型画像)〜〜 http://www1.odn.ne.jp/~caw99100/kana/syaryo/syaryo.htm
鎌倉急行鉄道"prelude"〜〜 http://kamakyu.tripod.co.jp/img/prelude.png
関西電鉄5車種〜〜 http://nsasakura.s1.xrea.com/ktframe.html
芸南電軌100系・200系・300系〜〜 http://homepage2.nifty.com/tkm1979/geinan/mania/o_car.htm
狛江市交通局1案から3案〜〜 http://members.aol.com/CityKomae/komaden/lrv-menu.html
西南急行電鉄11車種(一部模型画像)〜〜 http://www3.ocn.ne.jp/~seinan/seinan/page/trains.htm
清流荒川高速鉄道ACR系40番台〜〜 http://members.aol.com/acrcojp/acrcar.htm
東京郊外電鉄1000系・1090系・4000系〜〜 http://www.linkclub.or.jp/~matsu-t/katetsu/kogai/index.html
野川電鉄11車種(模型画像)〜〜 http://isweb23.infoseek.co.jp/area/lingnoga/res_tra/index.html
福島急行1000系・2000系・5000系〜〜 http://sphere.pobox.ne.jp/f-exp/railway/car.html
北武急行電鉄21車種〜〜 http://member.nifty.ne.jp/chaz/syaryou1.htm
実在系だけでもこんなに出てきたな。
- 869 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/25(日) 13:12
- そして架空系。
海岸軌道モハ30〜〜 http://www.operation-rainbow-quest.com/kaigan-denki/train/train-ind.htm
北山架空鉄道車両4車種〜〜 http://www2.odn.ne.jp/~cer04080/index2.htm
京浜臨港電鉄15車種〜〜 http://www.neco.nu/gohodoji/rail/syaryou.html
西智電鉄18車種〜〜 http://saichi_dentetsu.tripod.co.jp/saichicar.html
積羽電気鉄道4車種〜〜 http://www.wai2.jp/~rural/cars.html
積木鉄道1000型・2000型〜〜 http://homepage2.nifty.com/id1/tsumiki/car.html
中原帝都急行鉄道6000系〜〜 http://www.fx.sakura.ne.jp/~nk-works/nkr/train/index.html
羽根鉄道数車種〜〜 http://www6.plala.or.jp/takatsukasa/sharyo_top.html
瑞野市交通局の新車〜〜 http://www5.plala.or.jp/tahome/
茂名浦電鉄5車種〜〜 http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/monaden/car/index.html
@羽根鉄道さんは、折れに旧車の知識がほとんど無いため一部車種においてオリジナル度の判定が困難。スマソ。
他にもたくさんあるだろうな〜
- 870 名前: 兎の集会@怪中年 投稿日: 2002/08/25(日) 19:51
- こんばんわ。跳ねて集うでございます。
車両萌え良いですねぇ。私は余所様の架鉄を拝見する時はまず車両から入って行くものですから(っつっても新しい車両の事は丸っきり判らないのですが)。
跳ねて集うのオリジナル車両は、開業時のSLと若干の客貨車、戦前製のガソリンカーしか無いと言う設定です。他は全て他社からの譲渡車両で成立していますので、オリジナリティには乏しいです。
色んな車をあちこちからチョイスして、おらが鉄道色に染められて、もっともらしい顔をして走らせていると言う面では、オリジナリティがあると言えるのでしょうけど…。
そこでもしノミネートして頂けるのであれば、次のイラストをお願いします。あ、あれです。例の「将来の車両」。
http://www6.plala.or.jp/takatsukasa/sharyo_5.html
一応上の水色の車両は「キハ1」。下のパンタ付きの車両は「キハ5+キハ6」と仮に呼んでいます。スペックは全くいい加減。
ちょっとお知らせ。私は電車を描き分けられないもので、こんなのはどうでしょう?
http://www6.plala.or.jp/takatsukasa/mini_shitetsu.html
- 871 名前: 兎の集会@怪中年 投稿日: 2002/08/25(日) 20:17
- 補足します。
>っつっても新しい車両の事は丸っきり判らないのですが
いやぁ、これだと余所様の車両にミソを付けているように取られかねないですものね。
私が余所様の架鉄を拝見する時は、その世界にすむ一住人になった積もりで見るようにしています。その電車を利用して会社に通っている身になった積もりで。
所謂「えぇ架空鉄道」を利用者の立場から見て行くと、現実の鉄道の持つ問題点が見えて来たり、「あぁ、一本電車遅らせて次の快速に乗って行くか、クロスだし…」
等と言った地味な萌え方が出来たりするのですね。
それでも新しい車両の知識は追い付いて行ってないですなぁ。未だに「許せない新車=キハ47、185系、オハ50系」なんて言っているようじゃ…。
ちっと勉強しよ。
- 872 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/25(日) 20:28
- 車両萌えやるならこんな形を提唱〜
カクモエ的強制エントリー(藁
↓
複数の車種を持つ架鉄における、各架鉄代表車種決定戦(1車種選出)
↓
1サイト1車種を代表に選出し、予選→決勝
- 873 名前: 栓抜き 投稿日: 2002/08/25(日) 20:38
- これって全部の車両の絵を描いておかないと駄目れすか?
- 874 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/25(日) 20:47
- 始まる時点で絵のある車輛がエントリーできるんじゃないの?
- 875 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/25(日) 20:50
- >>870
こういうの(あ、下のURLね)って、かえってセンスが良くないと描けないと思う。
- 876 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/25(日) 21:02
- >>873
「側面が見える」という縛りの>>868-869に目を通すと、中原さんとか鎌急さんとこは
何車種もある中の、側面や立体画像が用意されてる1車種だけがノミネートされてるYO
- 877 名前: 栓抜き 投稿日: 2002/08/25(日) 21:22
- >>874 >>876
となると、最低でも前面と側面の絵は必須ということですね。
うちは横しかないからなぁ
- 878 名前: 北Q 投稿日: 2002/08/25(日) 22:19
- 21車種もあったんだー、と改めて自分に半ばあきれております。
車輛画像。とりあえずウチは機関車以外は前横そろってますが、
両方無いとダメってのはきついですよね。
おいらは前面から始めたんで、側面は大変な印象がある
(単純に面積が広い→情報量が多いじゃないですか)
逆に前面を考えるのが辛いって人もいるかも知れないし。
画像のない部分はテキストで補うんじゃだめですかね。
(投票をしたとすれば不利は否めないだろうが。)
- 879 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/25(日) 22:28
- >>868-869は「とりあえず」だから、前面のみ・側面のみのも列挙してみればいいかと思われ。
「テキストだけ」ってのはどうするよ?
- 880 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/25(日) 22:40
- テキストだけだとイメージするのが難しいねぇ。
かといって細かいところまでびっしり書き込まれてもうっとうしいし。
- 881 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/26(月) 01:15
- >>868
このへんはどうなの?
葉電車両(反則負け)YOUDEN-LRV-Type200
http://www.h2.dion.ne.jp/~hiro-exp/zuyoucer3.htm
- 882 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/26(月) 03:18
- どうって、条件は満たしてますな。
パクリってことは本人も自覚してるわけで、それ込みで評価することになるね。
- 883 名前: (岸田)健作 投稿日: 2002/08/26(月) 15:58
- 車輌萌えって話は出るかなと思っていたので考えてはいたんですが、こんな見解です。
車両に力をいれている架鉄とそうでない架鉄を同じ土俵でくらべるのは辛い
だから車両のような単一テーマでカクモエのような全架鉄強制エントリーは難しい
画像、スペック表、テキストと表現方法も様々でエントリー基準を決めるのも難問
もしやるとするなら、自薦・他薦を問わずageられた車両のみで萌えを競うのが
適当ではないでしょうか。
一定期間を定めて、自薦・他薦を問わずエントリーを受け付けて、その範囲で
トーナメントを行なう。エントリー推薦対象は表現方法を問わない方向で。
- 884 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/26(月) 16:14
- みどりの管理人です。
http://acrcojp.tripod.co.jp/midorisyaryo.htm
架空鉄道車両一覧作ってみたい気分になりますた。
オリジナル車・画像付きを条件に、今のところサイト名「あ」〜「そ」まで。
- 885 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/26(月) 20:59
- >>884
乙です!しかしイパーイあるのね。
- 886 名前: 名無し東海電鉄 投稿日: 2002/08/26(月) 22:37
- マグロ画像はあるにはあるが、あくまで塗色図で形式は特定できない、なんて場合もあるですよ。
このように‥‥
http://www.linkclub.or.jp/~matsu-t/katetsu/a+b+61.jpg
- 887 名前: 神奈川電気鉄道 広報 投稿日: 2002/08/26(月) 23:17
- 自分とこのオリジナル車はこんなに少なかったかな??
と思って、見なおしていたんですが、
神奈川電鉄成立以前の各社からの引継車が、抜けているようです。
「神奈川電鉄およびその前身各社が発注・製造した車」という意味では
1000、3700、2710、3720(1720)、1610、3510、3520(1520)、
3400、2410、3420、3430、2300、3310、2190、2590、251
が該当します。
ただ、機関車や高度成長期より前の私鉄の車両の多くがそうであるように
メーカー側の設計に基づいた「他社と同型(同類)を購入」という例が
いくつかあります。
3700はいわゆる「川崎造船タイプ」、3400は「昭和初期の日車型」
デワ2191は「新潟交通デワ51と同型」、デキ251は「日本鉄道自動車製の凸電」
といったところです。
あ、あと正式(?)には「系」という概念は存在していません。
- 888 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/28(水) 02:32
- みどりの車両もくじ、「の」まで載ってるぞ
- 889 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/08/28(水) 03:10
- >>888
積木鉄道の「仮称1000形」「仮称2000形」にワロタ
- 890 名前: モナ東 投稿日: 2002/08/28(水) 10:45
- 車輌萌えとしては楽しみにしています。
ウチはスター性でいったら200形なんだけど、
思い入れで語ったら100形なんだよなあ……
直流モーター、抵抗制御の範囲で究極を目指した車輌だから
- 891 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/08/29(木) 00:03
- やるとしたらの運営案です。
最初の1週をエントリー受け付け期間にする。
エントリーは自薦・他薦を問わない。
画像・スペック表・テキスト等描写方法は問わない。画像の有無も問わない。
同一架鉄からの複数推薦も問わない。
※「萌え」の形をルールでしばることを極力避けたい意向。
推薦数は1人5車種までとする(数を要再考)
推薦はfusianasanを必須とする?(要再考)
推薦は車種の名前を挙げるだけでは不可、推薦車種の紹介文を必須とする。
※ジサクジエンなどの乱推薦を防ぐため
組み合わせ・周知期間(2〜7日)をおいて本選。
8or16組に分かれて予選(→16)
1回戦(16→8)2回戦(8→4)準決勝(4→2)決勝(2→1)
たたき台ですけど。
まだ、そんなにトーナメントに餓えてないんでマターリと(苦笑)
- 892 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/09/03(火) 22:15
- で、ヤるのかヤらないのか決めようぜ
- 893 名前: ↑ 投稿日: 2002/09/03(火) 22:17
- 保守されているカクモエ投票スレをdatに落とすかどうか という判断でもありまする。
へたするとスレストかけられかねんからな。
- 894 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/09/03(火) 23:08
- >>893
とりあえず落としたら?>あれ
もしやるにしても新スレ立てれば済む話だし。
- 895 名前: (運営)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/09/08(日) 01:08
- >>892-984
落ちましたね、投票スレ。
公式ページは途中まで保存してたログにリンクを切り替えました。
>やるのか、やらないのか
個人的には、正直限定テーマでもありカクモエのときのように積極的に気持ちは盛り上がってません。
機運が高まってくれば、やる気も盛り上がってくるだろうという感じなんですが、
やりたいという声は、正直あまり積極的に聞こえてこないようですねえ。
機運の高まらないまま、とりあえずスタートしちゃうのは、正直運営のモチベーションがきついだろうと思います。
最萌特急の行方なんかも気にしつつ、機運が盛り上がるかどうかしばらく様子見がよいかと。
ところで投票所スレですが、もし次回があるとすれば、
カクモエの投票傾向が極めて内輪だったこと、架空板の認知度が架鉄界で高まったこと
などを考慮すると、架空板でやるのがベストかと思っています。
架鉄界で広くということなら、2chよりもしたらばのほうが参加しやすい空気かもしれませんしね。
最萌特急の件もありますし。
- 896 名前: (fQ5k/YOU) 投稿日: 2002/09/09(月) 01:41
- いや、すません。
ぼそっと言ったことでここまで考えさせてシマタとは申し訳ないです。
もしおこなわれる際には大いに参加&協力させていただきますです。
- 897 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/07(土) 15:08
- 年明けから始めるとちょうど半年/1回の間隔ですね。
- 898 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/08(日) 02:05
- 架鉄サイトが物凄い勢いで増えたのも、最萌のおかげでつな。
- 899 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/08(日) 02:23
- (゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
- 900 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/08(日) 02:47
- 半年か。
ここをスルーすると年1回となるのかな。
それでもいいけど、
そろそろまたやりたい気もするな。
- 901 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2002/12/08(日) 04:02
- 当方は最萌後にウェブ発足したので、第2回最萌架鉄を熱烈にキボンヌ!!
といったところでしょうか。
実際、自分の架鉄が皆さんからどのように見られているか、評価されているかを知りたいですね。
某のようにネタに走っている手前、酷評を受けるかもしれませんが(汗
- 902 名前: はいらーある@宮電 投稿日: 2002/12/08(日) 12:48
- ただ第一回の時に較べて架鉄数も膨大になってきているからなあ。
前回のように全ての架鉄を対象にはできないんじゃないかな?
今回やるとしたらエントリー制にしてみてはどうだろう?
- 903 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/08(日) 15:49
- 前回およびその後の鉄板トーナメントの状況から判断できるのは、
参加者の大半は関心の強い特定の人であるということ。
前回始まる前にちょっともめた「数が多いとイパーン人が見るのに疲れて萎える」とか
「イパーン鉄への架鉄のPR」とかそういうことはあまり考慮しなくてもいいということだろう。
だから、多少(トータルで80くらい?)増えても、進行に支障をきたすことはないと思われ。
- 904 名前: と地球 投稿日: 2002/12/09(月) 01:55
- 1回目終了後にできたしがない架鉄です。
最萌トーナメント的なものは、この世界の活気にもつながるし、よいと思います。
それに、私ならずとも、自分の架鉄がどう評価されるか、新規参入架鉄には興味深いところでは。
最萌という形でなくても、
http://okayama.cool.ne.jp/eekatetsu/
の批評集に書いてあるような、ある意味厳しい評価をしてくれるような形でも、よいと思います。
- 905 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/09(月) 02:04
- 日程や運営方法をちょっと考えてみましょうか
- 906 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/09(月) 03:17
- もしやるとして、運営の争点をageてみますか。。
@日程
前回は「架鉄スレ1周年記念」という名目があったので決勝から
日程が逆算されたけど、今回はマターリと考えられますな。
@出場サイト
無差別か、エントリー制か。
前回最萌から全く変化のないサイトもあるので、これをどうするか。
もちろん「最萌後」に登場したサイトにはどんどん目立って頂きたい。
@トーナメントの組み方
出場サイト数をある程度決めてからですかね。無差別エントリーの
場合は、トーナメント中に新しいサイトが発見された場合の対処なども
予め決めておくと吉。前回は組が後になるにつれサイトが増えたし。
@投票スレの場所
2ちゃんか、したらばか。
前回は内輪でワショーイと盛り上がれたという論調が強いが、最萌後に架鉄が増えた
という事実は、興味だけ持っていた人が2ちゃんに数多く居り、彼らにサイトを
作る動機付けを与えたともいえる。
- 907 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2002/12/09(月) 05:54
- >>906
当方、若輩者ですがおじゃまいたします。
カクモエでは「立候補制」ってのはできないものでしょうか?
やっぱり大多数の人から見てもらって、自分の創った架鉄は萌えか萎えか問題外(オイ)かを知る機会があるのは
とてもうれしいことだと思います。
もしくは、予選リーグを1ヶ月かけて行って、32サイト程度でトーナメントをするとか。
>>904様のいう「批評集」もわたしは賛同いたします。
- 908 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2002/12/09(月) 05:58
- 連続レス誠にスマソ。参考までに。
皆様は「あったらぜひとも乗ってみたい!」架鉄と
「なんで存在しなかったのだろう?」架鉄の2種類ではどちらに萌えられますか?
- 909 名前: (長文)健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/09(月) 16:24
- @日程
ちょうど半年ということもあり、この機会にやるなら正月明けスタートぐらいがいいかと。
その後の進行はおっしゃる通りにマターリと。
@出場サイト
無差別こそカクモエの原理原則と思ってまつ。
全く変化のないサイトも、突然更新するかもしれないし。
@投票スレの場所
したらばの認知度も前回時より断然高くなっていることと
最萌特急・急行の投票率や荒れ具合をみていると
メリットとデメリットの比較が微妙になっているような気も。
荒らされないなら2ちゃんでも構わないと思うし、マターリやるならしたらばという選択も。
多重投票を弾くには2ちゃんのほうがやりやすいとは思いまつ。
@具体的な日程&トーナメント運営案でつ。
組分けによる有利不利がなるだけないようにラウンド制・
上位半分が次のラウンド進出・バトルロイヤルにしてみました。
予選ラウンド……1/6〜15/∞→32
(>>907の案に近いのでつが)
レファ掲載全架鉄から、上位32架鉄を選抜するバトルロイヤル。
じっくり10日間をかけてサイトをヲッチしてもらい1人1日1票(c)クマ感電
を行使してもらう。
持ち票は1人最大10票で、同じ架鉄に毎日投票しても可(というか不可にできない)。
いわば組み分けしない予選。
投票スタート後のエントリーは、本人によるエントリー希望のみ受け付け
その場合のロスは自己責任ということで、後の組みほどサイトが増えて不利という
ことは防げるかと。
先に見てもらえたほうが有利というのがあれば、投票は10日間のうちに1回、10票まで
の投票をするという案も。この場合、多重投稿防止に強制IDは使えないので
fusianasanを必須にするとか。
第1ラウンド……1/20〜23:32→16
各8の4組に分かれて、各組上位4が第3ラウンド進出。
投票は1人1回2票まで(1位2位票は面倒なので廃止)
第2ラウンド……1/27〜30:16→8
各4の4組に分かれて、各組上位2が準決勝ラウンド進出。
投票は1人1回2票まで
準決勝ラウンド……2/3〜4:8→4
各4の2組に分かれて、各組上位2が決勝ラウンド進出。
投票は1人1回2票まで
決勝ラウンド……2/8〜9:4→1
勝ち残り4架鉄による2日間のバトルロイヤル。
投票は1人1日1票
※予選ラウンドの期間をもっと長くとって、マターリやるのもよい。
ただし、その場合1人1日1票ではなくて、最後の1日か2日に投票日を設けるとか。
※運営を楽に進められるように、公式なスタート出しや締めのアナウンスは無しにしてもよいのでは?
だって、タイムスタンプでやるわけで無くちゃならないものでもないし。気分が盛り上がらないのであれば
やりたい人がやってもよい程度にしとけばよいかと。
※インターバルを長くとったので、即日集計発表でなくてもよいかと。これでかなり楽になると思われ。
- 910 名前: 桜島電鉄 投稿日: 2002/12/09(月) 18:35
- >>908
おいらの場合はあったら乗りたい派だね。
オタ丸出しですが、移動手段というより娯楽のために乗る・・・(?)
>>909
2ちゃんでやるなら無差別がいいかも。エントリー制だと、荒らしを怖がる架鉄さんたちが入ってこれないかもしれない。
そうすると内輪ネタにしかならない可能性も。実際、カクモエのあとにぷっつりと音信不通になってしまった架鉄さんがいるものです。
そうなってしまうというのもかわいそうなものです。
それと、無差別にはどんな強者と当たるかわからない楽しみ、全く違った発想の架鉄もあり、楽しめると思える。
ふしあなさんもちょっとどうかなあ?名無しさんが投票しにくくならない?あれって個人情報が一部漏れるんでしょ?
- 911 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/09(月) 19:05
- >>910
漏れもfusianasanさんはなるだけ使わない方向で考えたいです。
かつ多重投票防止のためには、やはり強制ID(2ちゃん)+1日1票でつか。
したらばだと管理人さんはIPを確認できるらしいのですが、いちいちそれを
お願いするのは、ちょっと厳しいと思われ。
エントリー制もポリシーに反するので、あまり考えてません。
束、マジでやる方向になってるのかな。
- 912 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/09(月) 19:10
- エントリー制/無差別で追加。
逆に某だけはエントリー排除で脳内あぼーんにしようと思ってまつ。
あと、今度やるとしたら、運営のスリム化・負担軽減。
これが重要なポイントかと(w
- 913 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/09(月) 19:26
- 今、クマ感電を見てたらこんなのが。
非常に参考になったので、無断転載スマソ。
>1回戦をみっちりやって,2回戦で2ブロックの
>バトルロイヤル→即決勝戦 というネタを考えてみました。
>「あの辛気くさい1回戦はなんやってん?」と言われるようなw
>いろんなトーナメントで、決勝Tで同じのに投票するのがだるいという声は
>たまに聞いたりするので、それもいいかもしれない、とか思う。
>同じのに何度も萌えコメント書くのも大変だしね。
・全架鉄で10日間の予選ラウンド ∞→32
・2組各16で第1ラウンド 32→4もしくは2
・決勝戦
というのもいいかな。
- 914 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/10(火) 01:45
- 組分けをしない予選というのも正直どうかな?と思う。
∞の中から投票するとどうしても有名どころに有利。
正直名もしらないところを一つ一つ見たりはしないでしょう。
前回は細かく組分けしたのですべての架空鉄道を見て回ったよ。一応ね。
その中から意外な番狂わせもあったりして
それがカクモエの面白いところだったと思うわけです。
健作氏の挙げている「∞→ある程度の数にしぼる」というシステムにすると
一部の限られた架鉄しか「萌えコメント」をもらえないという結果になってしまいがちで
そうすると「萌えコメントあってのカクモエ」の趣旨からちょっと外れないかと思いました。
ただ組分けして一回一回するのはとても大変な作業と思うのであくまでも希望です。
- 915 名前: 914 投稿日: 2002/12/10(火) 01:47
- (誤)ただ組分けして一回一回する
(正)ただ組分けして一回一回集計する
です。スマソ
- 916 名前: と地球 投稿日: 2002/12/10(火) 15:48
- 予選落ちした架鉄をひっくるめて敗者復活戦をして、そこから2つくらい2回戦へ進むのを選ぶというのはいかがでしょうか。
そしたら、敗者復活戦では有名どころじゃない架鉄にも目が向けられ、より多くの架鉄に萌えコメントがなされると思うのですが。
- 917 名前: 健作 投稿日: 2002/12/10(火) 16:47
- 外からなのでトリがわからない‥‥。
>>914-916
萌えコメントの件、同意です。
そうですよね‥‥。
ただ、そうなると難しいのはやはり、運営の簡略化という点。
鉄板系の最萌のてん末をみていると、運営はできるだけ負担のかからないようにしておかないと持たないと思います。最初のときの仕組みでやったら正直持たない。
だいたい前回より80前後増えていると思うのですが、単純に16組という前回と同じ組数でやって各24。前回は各18〜21。16日続くのでもきついのにこれ以上予選をのばす(組数を増やす)のはちょっと無理ぽ‥。
組数は減らしたいくらいなんだけど、1組何架鉄までなら見てまわれるますかね?
8組各50。ただし、1組の予選に2日かける。投票は1日1人1票。ではどうでしょう。
8組ならなんとか持つかもしれない。各組50でも2日かけるなら見てまわるでしょう。
>敗者復活戦
敗者の数が350くらいありますから。何日かけて敗者復活戦をやれば見てまわれるのか‥‥。
- 918 名前: 桜島電鉄 投稿日: 2002/12/10(火) 19:03
- >>912
こんな事を言ってしまって、いいのかどうかわからないが。
某を強制排除するのもどうかと思う。
まあ、今まで、いろいろしてきてることもあって皆さん排除したくなるかもしれない。
しかし、わざとあぼーんしてしまうというのも一大人としてどうかと。
もし、強制排除してしまったりすると、逆に荒らしに来るかもしれない。一応入れるだけ入れておけば?面倒だけど。
強制IDだから自分の所に票をたくさん入れることもできなさそうだし。
リストに入ってて萎えるのは仕方がない。その萎えを萌え架鉄選考のバネにするくらいでいてほしいな。
どちらにしろ、荒らしだけは避けたい。
- 919 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/10(火) 22:15
- >>918
正直、常識的な取り扱いは香具師には通用しないと思われ。
別スレであった無条件あぼーん、あのくらいしないと。
- 920 名前: 管理人★ 投稿日: 2002/12/10(火) 22:19
- >>918
まず、ここが投票板になった場合、某には投票権は事実上なくなります。
2ちゃんでやった場合は俺の思い致すところではないけど、選対スレがここならば
特例扱いはしません。カキコは削除対象です。
- 921 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/10(火) 23:10
- >>918
某除外については、>>912時点で考えていた今回のシステムが念頭にあります。
つまり、1人1日1票だと某が10票を獲得する可能性が非常に高い。
他の人が複数のお気に入りに散らして投票した場合、下手すると某1人のジサクジエン投票(違反ではない)で
いいところまでいってしまう可能性も否定できない。
逃げの融和策よりも強硬であっても積極策で排除すべきと考えてます。
- 922 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 00:43
- こんなことを提案してみる。
【一次予選】
参加全架鉄を対象に10日〜2週間で実施、一人一日一票のみ投票可能。
4票(?)獲得した架鉄は二次予選に勝ち抜け。その架鉄への投票は以降無効とする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
得票状況&勝ち抜け架鉄は、毎日23時〜0時の間に集計して発表する。
(相手との争いではなく、単純に自らの票を積み重ねる試合なので、中間発表も
可と思われ)
※問題点…勝ち抜けが決まった架鉄に、それと知らないまま投票してしまい、
一日終わりの発表でそれを知って「一票損したウワァァン!」となりかねないな……。
- 923 名前: 922 投稿日: 2002/12/11(水) 00:43
- で、二次予選以降は全く何も考えていない罠。
- 924 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 00:51
- >>922
第一次予選は先着100架鉄くらいを勝ち抜け架鉄として
以降は第一回のような組分けトーナメント戦突入というのはどうよ?
そうすれば組数もも少なくてすむし
健作氏の負担も減ると思われ。
- 925 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 00:55
- >>922
※問題点1…投票スレにはりついていないといけないので、省力化に逆行。
まじで運営サイドは大変じゃない?
※問題点2…4日目に某が勝ち抜けてしまう危険性大。
- 926 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 00:56
- >>922
1人1日1票投票の場合、藻前の案だと勝ち抜け票数が日数よりも少なければ
ジサクジエン勝ち抜けが可能になるから、2ちゃんねら架鉄有利との謗りを免れ得ない。
- 927 名前: 923 投稿日: 2002/12/11(水) 01:02
- >>925.926
ジサクジエン上等だと思うよ。
たとえそれで勝ち抜いたとしてもその後の戦いはとても勝ち抜けないだろうし
他人からの「萌えコメント」を聞く機会を自ら潰しているわけだしね。
それでも勝ち抜ければいいという椰子はそうすればいいさ。
ここに巣くっている連中でそんな椰子は少数だと思うしね。
- 928 名前: 927 投稿日: 2002/12/11(水) 01:05
- スマソ、923ではなく924でちた。
- 929 名前: 922 投稿日: 2002/12/11(水) 01:07
- >>924
確かに、ついでに先着枠を決めてしまうというのは面白い。
以降の組み合わせなどもあらかじめ決めやすいし。
>>925
1.いや、集計はいつも通り23時〜0時。それで票数は把握できるので、あとは
投票前にちゃんと票を追ってくださいと(投票者数が前回程度なら可能かと)。
しかしむしろ参加者が大変か……。
めんどいなら、一票ぐらい大目に見てくれ、とか。ダメ?
2.某はそもそもエントリーから除外も可かと。
>>926
それは言えるな。問題点3、と。
- 930 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/11(水) 02:03
- 【A案】
予選ラウンド‥‥400上限→32
組数:8組各50
日程:1組3日、計24日間
持票:1人1日1票(最大1人3票)
勝抜:各組上位4
本選ラウンド‥‥32→2
組数:2組各16
日程:1組2日、計2日間
持票:1人1日2票(最大1人4票)
勝抜:各組1位
決勝戦‥‥2→1
日程:1日
持票:1人1票
「予選みっちり、本選バトルロイヤル、決勝タイマン」型
萌えコメントは予選でみっちりやって、本選では好みの処を推すしかないので1発勝負
決勝はタイマン勝負、とメリハリがつく。集計は13回で済むので運営は楽。
問題点は、本選ラウンドの投票選択に懊悩する人続出? 本選があっさりしすぎ?←そこが狙いだが
予選ラウンドの各組最大50から投票できるのが最大3というのは厳しい?←なら、
1人1日2票(最大1人6票)という修正案も。
- 931 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/11(水) 02:04
- 【B案】
予備選‥‥∞→96
自薦他薦問わず推薦順に最大96架鉄をエントリー
萌えコメント必須
日程:96の推薦があった時点で打ち切り。達しない場合は最大14日間。
1回戦‥‥96→24
組数:8組各12
日程:1組1日、計8日間
持票:1人1票
勝抜:各組上位3
2回戦‥‥24→8
組数:8組各3
日程:1組1日、計8日間
持票:1人1票
勝抜:各組上位1
3回戦‥‥8→4
準決勝‥‥4→2
決勝戦‥‥2→1
>>922、>>924にあるような、1回戦を事実上の予備選(エントリー選)に
近い形にした案。
- 932 名前: けんさく 投稿日: 2002/12/11(水) 02:05
- B案だと、予備選で萌えコメントを出しているのに、
本選以降が同じことの繰り返しでうざい。
本選以降をA案のようにバトルロイヤルにしてしまうと、
予備選(バトルロイヤル)と同じになってしまう。
どこでみっちりやって、という力点が曖昧。
A案だと、予選=組み分け戦・萌えコメンツ
本選=好みを含めて「勝負」・バトルロイヤル→タイマンとメリハリがある。
ということで、A案がいいかなと思うんだけど、いかが?
- 933 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/11(水) 02:10
- ↑変換しないでenterしてしまった。(鬱
>>922案でつが、4票勝ち抜けで、10日〜2週間だと
実質自薦でも全て勝ち抜けと思われ、他薦自薦によるエントリー制と
解釈させてもらいました。
だったら、4票を数えるだけ手間かなと思って(w 1票でも推薦があれば
勝ち抜けとしちゃいました。
ここで、選抜数をやや制限して(32程度を想定?)するなら、また違ってくるんだけど
そういう想定でこのシステムだとうまくいかない気もしまつ。
- 934 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 02:42
- 参考までに。
A案で全部閲覧すると、
3日で50のサイトを見て、3つか6つの架鉄に投票できる
前回、全部閲覧していたとすると、
3日で平気57のサイトを見て、最大6つ(1位票3、2位3)の架鉄に投票した。
集計回数は、3から1に減って負担は大幅に軽減されるが、総閲覧数と持ち票数はほぼ変わらない。
名案じゃない!<A案
- 935 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 03:31
- A案の日程案でつ。マターリ進行。
★予選ラウンド
1/10〜12‥‥A組
1/13〜15‥‥B組
1/16〜18‥‥C組
1/19〜21‥‥D組
*1日お休み
1/23〜25‥‥E組
1/26〜28‥‥F組
1/29〜31‥‥G組
2/1〜2/3‥‥H組
★本選ラウンド
2/7〜8‥‥第1試合A-Dブロック勝者
2/10〜11‥‥第2試合E-Hブロック勝者
★決勝戦‥‥2/15(土)
- 936 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 03:33
- 24大架鉄は均等配分?
- 937 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 03:40
- シードにしちゃうって手もあるけどな。<予選免除
- 938 名前: 937 投稿日: 2002/12/11(水) 03:41
- それじゃ面白くないな。撤回でつ。
- 939 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 03:57
- でも、新興架鉄を目立たせるにはイイ案かもね。
旧来のええ架鉄が複数固まった組は、それらだけで決勝枠を争いかねないし。
- 940 名前: 939 投稿日: 2002/12/11(水) 03:59
- あ、でも日々更新されてるからその部分での萌えコメントが読めなくなっちゃうか。
>>939は読み流してください。
- 941 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 04:15
- この投票って、「1人1回(強制IDとか)」で「持ち点分配制」とかって出来ないものでしょうか?
たとえば持ち点10点で、予選1ブロックに15ぐらいの架鉄があったとします。
その中で一番萌える架鉄1つに7点をつけて、あとの3点を興味ある3つに分配したりとか。
もちろん、10点すべてをひとつの架鉄にあてることも可で。
集計スクリプトでそのようなことができるのであれば面白い番狂わせも多数発生するかもしれません。
いえ、その…。つたない案ですが。
- 942 名前: トドメ┌(゜∀゜)コウイチ 投稿日: 2002/12/11(水) 14:02
- >>941
集計が死にます。
今回は如何に集計者の負担をなくすかがテーマです。
- 943 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 14:05
- 「1人1回(強制IDとか)」で「持ち点分配制」
1人(3日で)最大3回・各回最大2票という健作氏の修正案を前提に
例えば、1回の投票で
<<したらば鉄道>><<したらば鉄道>>
のように同じ架鉄に2票を投じることを認めれば事実上の持ち点分配制になると思われ。
同一投票で同一架鉄への投票を認めなくても、日付が変われば同じ架鉄に投票できるわけで
そういう意味では、同じ架鉄への集中投票をする場合は3票以内に限定という制限付きの
持ち点分配式になっていると言えなくないか?
1回の投票で全投票分を分配させるのは、集計が大変すぎ。
簡易化・省力化という方針に合致しない。
- 944 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 14:41
- >>936
前回ベスト8を最初に割って、
次に残り16を各組2づつ配分する。
各組には前回本戦出場架鉄が3づつ配分される計算。
勝ち抜けは上位4架鉄だから、24大架鉄が全部抜けても
それ以外が各1は本戦に進める。
- 945 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 18:07
- >>935の日程でいいかなと思うけど、どうよ。
- 946 名前: 桜島電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 18:19
- それじゃあ、某の扱いは荒れない程度におながいしますた。
- 947 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/11(水) 22:21
- てか、運営陣を補強すればもっと対戦を細分化できるんだけどね。
だれか運営やってやろうという暇人はいないのか?(w
- 948 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/12(木) 02:32
- やり方は>>930のA案、日程は>>935でいいですか?>オオル
今後の検討課題
・某の件(エントリー除外or一応エントリーただししたらばのアク禁は期間中も継続との由)
・投票所の件(2ちゃん鉄板orしたらば鉄架板or新規に投票板を設置)
・追加エントリーの締めはどうするか
・おてつだいさんの件(w
- 949 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/12(木) 02:49
- 投票所の比較検討
【鉄板】
○ 多少は架鉄ちゃん以外の票が見込め、架鉄世界の拡大に役立つ
前回もやったし慣れている。運営が楽。
× 最萌特急のときのような酷い荒し。鉄板自体、新規にトーナメントスレが立つことを
歓迎していないムードが漂っている。京津プロジェクトスレでの「私物化」叩きと
同じ目にあわないとも限らない。
それと、関電の人が気にしていたのだが、2ちゃん系ネタ架鉄有利という環境。
前回は架鉄としての参加する楽しさの評価だったので、関電の人は気にすることはないと思うのだが、
もしもそれが、本当に単なる2ちゃんのネタ架鉄だったらどうなるか。
例えば、ぞぬ鉄道みたいのがタイミングで盛り上がっていたとして、その流れで
大量得票なんていうことが起こりうる可能性。
【鉄架板】
○ マターリ安全安心。架鉄ちゃんの間での認知度も高い。2ちゃんアレルギーのある
架鉄ちゃんでも安心?
× 架鉄ちゃんの内輪でしか盛り上がらない。強制IDはどうする。
【新規投票板】
投票のために板をたちあげてしまう。1回使っておしまいじゃもったいないので
簡易なネタトーナメント用などに使い回してもいい。
○ 安心安全。IDの件もばっちり。
× 場所が人に知られていない分、広がらない。
↑ネタ投票用に開放ということであれば、鉄板の最萌ちゃん達にも「使って」
と呼び掛ければ、架鉄ちゃん以外のトーナメント好きも来るかも。
いずれにしても、安全を取れば参加者の広がりは狭まり、参加者の広がりを取れば安全が保証できないということでつね。
- 950 名前: 名無し東海電鉄 投稿日: 2002/12/12(木) 03:24
- >>948-949
とりあえず、やり方日程は異議なし。
ここの強制IDの件だけど、強制ID表示の機能はあります。
が、特定のスレだけでなく全スレが強制ID表示になってしまいます。
俺の考えとして、強制IDはできればないほうがいいと思っているので、
カクモエのために他のスレも強制IDを表示するというのは賛成しかねます。
新規の投票板という案ですが、別にもうひとつ使ってないしたらば板があるので
そっちを提供することは出来ます。そっちなら強制IDでもIP表示でもなんでもござれ。
- 951 名前: 仲葉 投稿日: 2002/12/12(木) 03:52
- >>948
運営のお手伝いの件ですが、ワシでよければ手伝います。
- 952 名前: しがない弱小架鉄 投稿日: 2002/12/12(木) 05:54
- >>943-949さま
言い出しっぺです。そうですね、>>950さまのおっしゃるとおり、強制IDはほかのスレにも影響するのならこれはしないほうがいいですね。
いろいろと引っ掻き回しまして申し訳ありません m(_ _)m
でも、でも。「第2回カクモエ」はいろいろと期待できそうですね。
実行委員(?)の皆様の活躍、陰ながら応援させていただきたいと思います。
- 953 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/12(木) 13:51
- 2ちゃんを使わないのなら、ええ架鉄スレに定期的に最萌のURLを
書き込んだ方がイイ予感。
- 954 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/12(木) 22:43
- >>953
まだ場所をどこにするかは決定してません。どこがいいですかね。意見求む。
>>951
お願いするとなったら、対戦カードの貼付け、集計・発表といった"毎日のお勤め"の
分担といった縁の下の力持ち的お手伝いになると思いまつが、そのときはお願いしまつ。
>>950
新規の投票板でやることになったらお願いしまつ。
ところで、皆の"やりたい度"はどんなものなの?
- 955 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/13(金) 01:47
- 鉄板が敬遠されてるぽいなら、投票所板使うとかは?
- 956 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/13(金) 04:09
- >>955
投票所板は小規模ものだとスレ維持が難しかったけど、今はどうなのかな
- 957 名前: 桜島電鉄 投稿日: 2002/12/13(金) 19:13
- 投票板でやって、人が集まればいいが。
やっぱり、何やってるんだろう?と思って入ってきてくれるのは鉄板系だろうね。
- 958 名前: 仲葉 投稿日: 2002/12/13(金) 23:23
- >>954
了解しました。
毎晩は無理かも知れないけど、できるだけ手伝います。
- 959 名前: 仲葉 投稿日: 2002/12/13(金) 23:54
- >>958
毎晩集計するわけじゃなかったのね。ちゃんと読んでなかった。
>>948 追加エントリーの締め
冬休み中に完成・公開させようって作者さんが少なからずいると思うんじゃけど
>>935の日程で行われるなら、正月休み明け締め切りだとギリギリ。
大晦日深夜の締め切りでどうでしょうか?
- 960 名前: 仲葉 投稿日: 2002/12/16(月) 19:45
- >>954
投票所の件ですが、架鉄投票板を作ってみました。
http://jbbs.shitaraba.com/auto/770/katetsupolling.html
もしよろしければこちらをお使いください。
- 961 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/16(月) 20:03
- >>960
あれ? 東海さんも投票板の用意があるって言ってなかったっけ。
- 962 名前: 仲葉 投稿日: 2002/12/17(火) 00:18
- >>961
こりゃ余計な事をしてしまいますた。東海さんスマソです。
- 963 名前: 名無し東海電鉄 投稿日: 2002/12/19(木) 16:29
- >>961-962
あーどっちでもいいなりよ。
で、やるのかね?
- 964 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/22(日) 01:07
- で、やるのか?
1月10日案なんてのがあるが、もうすぐだZO
- 965 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/22(日) 02:49
- やりたい表明が(特に前回参加架鉄から)少ないのが気にかかっているんだけど、どうなんだろう。
盛り上がりなくやるには気が重いんだけど、はじめたらはじめたで盛り上がってくるのものなのかね?
様子見してますたけど、やる方向で動きます。
スタート日はちょっと後ろにずらす?
- 966 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/22(日) 03:57
- ずらしても大して意味ない気がした‥‥。
これでいきます。
★エントリー&組み合わせ発表‥‥12/29
★エントリー漏れの自薦他薦エントリー受け付け‥‥1/6まで
★最終組み合わせ発表‥‥1/7
★予選
1/10〜12‥‥A組
1/13〜15‥‥B組
1/16〜18‥‥C組
1/19〜21‥‥D組
*1日お休み
1/23〜25‥‥E組
1/26〜28‥‥F組
1/29〜31‥‥G組
2/1〜2/3‥‥H組
*3日お休み
★本選
2/7(金)・8(土)‥‥第1試合A-Dブロック勝者
*1日お休み
2/10(月)〜11(祝)‥‥第2試合E-Hブロック勝者
*3日お休み
★決勝戦‥‥2/15(土)
- 967 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/22(日) 04:02
- エントリー発表&追加エントリー申請期間は正月休みと重なります。
PC環境に居ない人が出る可能性もあるでしょうから、
現時点でレファ未掲載などエントリー漏れの可能性のある架鉄サイトの申請は
早めにお願いしまつ。
投票実施板は未定でつ。運営スレは引き続き鉄道架空板に置きまつ。
- 968 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/22(日) 05:14
- トナメ表作りはじめてみたんでつけど、壁にぶつかりました。
前回は一個に扱っていたド鉄協、レファでは個別登録に変えています。
複数の架鉄を作っている人が増えているので、今回はどう扱うか悩みどころ。
一律にどっちかにするよりは、一個として扱ったほうがいいものと
個別に扱ったほうがいいものに区別すべきだろうけど、明確な基準が難しいでつ。
例えば、愛甲電軌と常総急行、長石沢交通と西日本急行、埼玉の架空鉄道このあたりは別個がよいでしょう。
ド鉄協は一個のほうがよいように思えまつ。
トドメ氏系のように同一作者を明示してないとこは別枠でいいんでしょうけど、
前回は個別に扱った寂景院系は微妙、羽根鉄系とそれ以外の2分割でしょうか?
国鉄神中線なんかは瀬島軌道と一緒にするのは違う気がするし、3分割?
架空鉄道を作る系も東海電鉄と東京郊外は別個でいいとして、その他のラボ物はどうしよう、とか
逗葉交通研究所あたりもグレーゾーンで、晒す路線図もどうするか(芸南は別枠だろうけど)
くじらのtt系は個別か、ネタ架空鉄道狂会は一個が妥当でしょうかね。
ひとつひとつ検討していくと気が遠くなりそうでつ・・・。
- 969 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/22(日) 18:46
- >>968
個別/一括の取り扱いを個々の事例毎に検討中。
作者本人の見解も含め、意見求む。
---
とりあえず判明した分について検討してみた。
★架空鉄道案内所
愛甲/常急‥個別
★山内興業‥対応決められず
アルプス東京/日本中央鉄道/メトロジャパン
★晒す路線図
大分系/JR中国‥一括?
★晒す路線図と芸南と呉高速交通公団‥個別
★ド鉄協‥一括?
★埼玉の架空鉄道系
川越急行/埼急+北埼玉/本庄鉄道‥個別?
東上鉄道‥個別
★西日本高速と北兵庫たじま‥一括?
★モナ電/上高地/はまでん/東名高速急行鉄道‥個別
★たのでん/川越のLRT‥個別
★寂景院
羽根鉄+国鉄羽根線/塩水川線/発掘された‥3分?
★逗葉交通研系
湘南急行(携帯)/湘南急行(PC)/逗葉交通/東京環状/常葉高速/横浜電鉄/屏風ヶ浦電鉄‥対応決められず
★架空鉄道をつくると中国高原
東海/郊外/ラボ/中国高原‥4分?
★新鹿市役所‥一括
★くじら
サバライン/京菜‥個別?
★団子呂系‥一括?
風吹島電鉄は個別?
★創作鉄道資料館
神奈川電鉄/中武電鉄‥個別?
★空想の鉄路
長石沢/西日本急行‥個別
★西南急行/優月鉄道‥個別
★本町都市鉄道とJR本町線‥一括?
★ネタ架空鉄道狂会‥一括?
★不二急行/県営登山スバル線/奥相模‥一括?
★西南急行/優月鉄道‥個別
★春北/経典‥個別
★京総/嶺鉄‥個別
★西智/目黒‥個別
★海岸軌道/トドメ氏系‥すべて個別
★江戸川モノレール/レールドゥ/北関東新都市鉄道/首都圏中央連絡鉄道/南総新都市鉄道(スグル系)‥対応決められず
★山口往還/枝田浜‥個別
★関東総合鉄道(武蔵電鉄・東京湾鉄道・常総鉄道)/東海北陸総合鉄道/中山道鉄道/西日本総合鉄道(西海総合鉄道・山陰総合鉄道・西日本総合鉄道・京畿鉄道・三丹鉄道)‥一括
★京神電鉄/篠山電鉄/兵北急行‥一括?
★北武急行/御滝山電鉄‥個別
★神奈川高速軌道と西多摩高速軌道‥一括?
★横羽港湾/川崎電鉄‥一括?
★芋系‥個別(ただし同一作者のものは一括を検討)
★架鉄協系
湘急系/豪徳寺系/関急系に分類し3分を試みたが相互に管理人をつとめたり関連が非常に複雑怪奇で分類不能。湘南急行電鐵株式会社&関東急行電鉄株式会社&豪徳寺エンタープライズ株式会社系として一括か?
- 970 名前: >( >・)Э海人金魚 投稿日: 2002/12/22(日) 22:40
- 逗葉交研に付いては、本人が言うのもなんだが、
湘南電車と葉電だけで個別がいい。
横浜電鉄は気晴らしに作ったもので、同じ鯖に置いている物の、
逗葉交研とは別個に扱ってください。
ちなみに、屏風ヶ浦電鉄は折れが作ったサイトではないでし。
- 971 名前: ド鉄 投稿日: 2002/12/22(日) 23:49
- ド鉄協につきましては、他に問題がなければ
一括でいいんじゃないかと思います。
なるべく面倒くさくない方向で考えていただいて結構でございます。
- 972 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/23(月) 00:01
- そうだねえ。全体のサイトの作り方、それぞれの相互依存度の問題でしょうけど。
>>969の分類傾向から読みとれる方針でいいかなあと思ってまつ。
架鉄協系はねえ。例の会社概要&路線図の架鉄群は全部、湘南急行系で
一括していいんじゃない? とか思ったりする。
漏れは、たいがいの架鉄が「その他の路線は実在通りの路線が存在するものとする」
として省略してる部分を、ご丁寧に作りこんでしまってるのがあの架鉄群じゃないかと
いう解釈なので……。
- 973 名前: 鍋 投稿日: 2002/12/23(月) 09:49
- うちは完全に個別です。
ご苦労さんです。
- 974 名前: 兎の集会@虚妄の宴 投稿日: 2002/12/23(月) 10:11
- >>969
健作様、毎度の事乍らありがとうございます。
JACK Cairnにおきましては、神中線以降新味がありませんで、殊に羽根鉄は無更新という体たらくです。
さて分類についてですが、おおよそご提案の通りでよろしいかと考えます。
もしエントリー数が膨大なものとなっている場合は、「羽根鉄/国鉄羽根」+「瀬島or塩水川」の二本にして頂いても差し支えありません。
所で、今から新架鉄を(おぼろげに)晒して行くのはアリでしょうか?(今更かよ)
- 975 名前: 市野川の端 投稿日: 2002/12/23(月) 11:13
- うちは>>969の解釈の通り、北埼玉は埼急と一括に扱って、
残りはすべて個別でいいです。
- 976 名前: 山内興業 投稿日: 2002/12/23(月) 13:19
- 盛れのところは一括にしてもらえますか。
「相互依存度」という点で見れば、3社相互乗り入れと
いう設定ですので、それで差し支えないかと思います。
- 977 名前: 名無し東海電鉄 投稿日: 2002/12/23(月) 15:26
- >>969
自分のところは異存なしです。
- 978 名前: 芸南 投稿日: 2002/12/23(月) 16:21
- >>969 の通り、芸南、呉高、路線図の3分割でお願いします。
路線図は「架鉄」とはまた違うものだと私は思っていますが、
他の方の意見が聞けるかもしれない良い機会なので、
エントリーしていただくことに問題はありません。むしろ嬉しいです。
- 979 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/23(月) 19:32
- >>969
一緒でも個別でもどちらでも構いませんが、
中武電鉄は神奈川電鉄の物語の一部としてしか存在意義がないので、
参加させない方がいいかな・・と思っています。
- 980 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/23(月) 22:19
- ご意見ありがとうございます。とりあえず以下の要領で表を作ってみます。
それにしても、新架鉄が増える一方でNot Foundも多い。
架鉄協一括化なども考えるとエントリー数は前回を下回りそうでつ。
★愛甲/常急‥個別
★アルプス東京/日本中央鉄道/メトロジャパン‥アルプス東京・日本中央鉄道・メトロジャパン(併記)で一括
★芸南/呉高速交通公団/晒す路線図‥個別
☆大分系/JR中国‥晒す路線図で一括
★ド鉄協‥一括
★川越急行/埼急+北埼玉/本庄鉄道/東上鉄道‥個別
☆埼急/北埼玉‥埼急・北埼玉(併記)で一括
★モナ電/上高地/はまでん/東名高速急行鉄道‥個別
★たのでん/川越のLRT‥個別
★寂景院
羽根鉄+国鉄羽根線/塩水川線/発掘された架鉄 に分割
★架空鉄道をつくる
東海/東京郊外/ラボ/中国高原 に分割
★新鹿市役所‥一括
★サバライン/京菜‥個別
★団子呂系‥一括
風吹島電鉄‥現在見れず(見れた時点で内容により判断。現時点ではエントリー除外)
★長石沢/西日本急行‥個別
★西南急行/優月鉄道‥個別
★本町都市鉄道/JR本町線‥本町都市鉄道・JR本町線(併記)で一括
★ネタ架空鉄道狂会‥一括
★不二急行/県営登山スバル線/奥相模‥奥相模(不二急行/県営登山スバル線を含む)で一括
★西南急行/優月鉄道‥個別
★春北/経典‥個別
★京総/嶺森‥個別
★西智/目黒‥個別
★海岸軌道/烏帽子電軌/瑞城鉄道‥個別
★江戸川モノレール/レールドゥ/北関東新都市鉄道/首都圏中央連絡鉄道/南総新都市鉄道‥個別
★山口往還/枝田浜‥個別
★関東総合鉄道(武蔵電鉄・東京湾鉄道・常総鉄道)/東海北陸総合鉄道/中山道鉄道/西日本総合鉄道(西海総合鉄道・山陰総合鉄道・西日本総合鉄道・京畿鉄道・三丹鉄道)‥関東総合鉄道・中山道鉄道・東海北陸総合鉄道・西日本総合鉄道(併記)で一括
★京神電鉄/篠山電鉄/兵北急行‥京神電鉄(篠山電鉄・兵北急行を含む)で一括
★北武急行/御滝山電鉄‥個別
★神奈川高速軌道/西多摩高速軌道‥神奈川高速軌道(西多摩高速軌道を含む)で一括
★横羽港湾/川崎電鉄‥横羽港湾・川崎電鉄(併記)で一括
★芋系‥個別(同一サイト内のものは各々一括)
★逗葉交通研系
湘南急行(携帯)/湘南急行(PC)/逗葉交通/東京環状・常葉高速(失敗作資料館)/横浜電鉄 に分割 ※屏風ヶ浦電鉄の件スマソ
***
まだ悩み中のところ
★西日本高速/北兵庫たじま
★神奈川電鉄/中武電鉄
西日本高速(北兵庫たじまを含む)、神奈川電鉄(中武電鉄を含む)で内包させるか
すべて個別に扱うか。
物差は統一したいと思うので、他の例とあわせると内包でしょうか。
北兵庫たじま、中武ともに本家とは異なる魅力があるのでそこを考えると悩みどころ。
***
★架鉄協系
これまで一括扱いするとしたところはすべて共通の扉ページを持つか、
併記する場合はすべてのURLも併記することで、等しく見て考慮してもらう
という前提に立っているのでつが、
架鉄協理事系として一括にした場合、それらを一覧できるページというのが
みあたらないというのが壁になってまつ。
湘南急行グループページ・東都銀行ページも包括しきれてないし、
四菱グループページでは本家湘急さえデッドリンクページにつながる(w
架鉄協ページをリンクするのは違うしねぇ‥‥。
もちろんすべてのURLを併記するなんてのは無理だし、
やるとしたら、こっちでURLを収集したページを用意しまつか‥‥。
中部日本鉄道はどうする?という問題もありまつ(←別個に扱う方向でつ)
- 981 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/23(月) 22:28
- 湘急系に関しては、今回初めて知ったことも多かった(w
湘チャン、川崎、豪徳寺がそれぞれ湘急=四菱財閥、関急=東都銀行、帝王=豪徳寺E
というのは解析済みだったんだけど、湘急グループはさらにJなる人物がいて、
西湘グループにわかれてた。
湘チャン、川崎、豪徳寺は鯖が分かれていたから見分けがついたけど、J系は湘チャン鯖と
一緒だからまるで見分けがつかないし(w いやコマッタ。
- 982 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/23(月) 22:37
- 逗葉研の湘急携帯版の件でつが、
>パソコン版とは一部設定に違いが有る全くの別物です。
という一文があったので、レファでもカクモエでも別扱いにしてまつ。
- 983 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/23(月) 23:28
- 和智鉄道が復活してました。
目黒車輌と西智は別扱いとして、西智と和智は悩むところ。
- 984 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/24(火) 00:27
- >>980
>悩み中の2つ
一括でいいのでは?
それを分離してしまったら、北武と筑波とか、栃木急行と六本木線とか(極端かw)
分離するところは他にも出てきそう。
- 985 名前: 北Q 投稿日: 2002/12/24(火) 01:15
- とりあえず筑波は無視して下さい。
あそこをいじり始めると嫌でも(嫌なんだが)柿岡がからんでくるので
しばらくは放置ですので。
- 986 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 01:33
- village.infoweb.ne.jpが繋がらない・・・
ページがなくなったのかただ繋がらないだけなのかわからず、表作り停滞中。
>>984-985
一括の方向でやってます。
目黒と西智と和智が難問だなぁ・・・。
シードについてです。
前回8強を第1シード、予選1位抜けを第2シード、予選ワイルドカード抜けを第3シードに
振り分けています。東京郊外のみワイルドカードから8強に残ったので、
予選1位抜け中1回戦の得票数で第3シードにひとつ回しました。
つまり、前回8強同士は予選であたりません。予選勝ち抜け同士は各組に3つまでです。
今回は予選各組から上位4つが勝ち抜けになります。
- 987 名前: LifeLikeWorks-旭製作所 投稿日: 2002/12/24(火) 02:20
- 新規参加をキボーンしたいのですがよろしいでしょうか?
参加させていただけるようでしたら
http://members.jcom.home.ne.jp/lifelike/
↑ここに予選開始3日前までには公開いたします。
鉄道名:國府鉄道(こうふてつどう)としておきます。
よろしくお願い申し上げます。
- 988 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 02:49
- >>988
受け付けますた。
- 989 名前: LifeLikeWorks-旭製作所 投稿日: 2002/12/24(火) 02:55
- >>健作さん
早速の対応ありがとうございます。
製作作業をがんばりたいと思います。
- 990 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 04:15
- 全リンクのチェックをしました。
おいおい俺の取消線になってるよ‥とかいう人がいたら言ってください。
現時点のレファ記載状態がカクモエ2エントリーの基礎になります。
- 991 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 07:36
- そろそろ一杯なので次スレたてました。
次スレ
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=374&KEY=1040682935&LAST=100
- 992 名前: カクモエ2仕様書 投稿日: 2002/12/24(火) 07:43
- ★エントリー&組み合わせ発表‥‥12/29
★エントリー漏れの自薦他薦エントリー受け付け‥‥1/6まで
★最終組み合わせ発表‥‥1/7
★予選(8組、各組上位4勝ち抜け、1人1日2票)
1/10〜12‥‥A組
1/13〜15‥‥B組
1/16〜18‥‥C組
1/19〜21‥‥D組
*1日お休み
1/23〜25‥‥E組
1/26〜28‥‥F組
1/29〜31‥‥G組
2/1〜2/3‥‥H組
*3日お休み
★本選(各16の2組、各組1位勝ち抜け、1人1日2票)
2/7(金)・8(土)‥‥第1試合A-Dブロック勝者
*1日お休み
2/10(月)〜11(祝)‥‥第2試合E-Hブロック勝者
*3日お休み
★決勝戦(1人1票)‥‥2/15(土)
- 993 名前: 健作(MoeTxHrE) 投稿日: 2002/12/24(火) 07:48
- ↑
誤爆
- 994 名前: 名無し急行電鉄 投稿日: 2002/12/24(火) 12:37
- 今だ!1000ゲト!ずさ〜
- 995 名前: と地球 投稿日: 2003/01/08(水) 23:06
- age
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■