■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
悩んでいます!- 1 :新米:2010/05/01(土) 10:43:37 ID:???
- どなたか教えていただけると助かります!振動騒音の問題で
FR 6気筒 ガソリン車M/T5速
ギヤ比 4速 1,000
5速 7,500
タイヤ 0,3m
最終減速比 4,000
この車が5速 エンジン回転数1800rPmで走行中の排気こもり音の周波数は何Hzか?
という問題なんですが…国家1級保有してるのですが情けなくも悩んでいます。
どうか宜しくお願いします!
- 2 :試験官が真横に立ってきた。:2010/05/08(土) 22:10:10 ID:H4jJOeb.
- たぶん、エンジン回転数までは問題を普通に読んでいたのですが…
“走行中の排気こもり音”って辺りで 「ん?」 となりました(笑)
言い訳しますが…今までは、ビート音はどれとどれ?、ですとか、
何ヘルツの騒音が出てるけど、その発信源は次のうち、どれ?というような
問題を目にしてきましたから、“走行中の排気こもり音”というのが
ピンとこない…(笑) それと、排気こもり音は、どこの時点での
排気こもり音なのかもピンとこないです・・・
私も実力ない者ですが…すみません。
- 3 :口述受験者:2010/05/10(月) 08:26:57 ID:UZQDi.Ak
- 90Hzでは?
排気のこもりなら,一回転に3回排気があるので,その圧力変動による異音かと・・・
(実際とは異なるけど)
ってことで,1秒あたりに換算すると1,800÷60×3で90だと思います。
- 4 :試験官が真横に立ってきた。:2010/05/10(月) 13:57:11 ID:H4jJOeb.
- じゃあ、普通にヘルツ計算でOKってことですね。
エンジンの3次振動でOKなんですねw
有難うございます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■