■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

責任点について
1やん:2008/03/29(土) 08:09:21 ID:jRIxtvXc
私は20年3月23日の登録試験で、2、4、6、9、22、26、31、47が間違えたのですが電気回路系の問題がかなり間違っているようなのですが、責任点が心配です、どなたかわかる方はおりますでしょうか?

2kou:2008/03/29(土) 09:21:01 ID:Qc0ozu5Y
各項目40%以上でクリアです。大丈夫だと思いますよ。

3やん:2008/03/29(土) 10:20:38 ID:jRIxtvXc
嬉しいお言葉ありがとうございます
ちなみに何番が電気回路なのですか?

4kou:2008/03/29(土) 12:33:24 ID:Qc0ozu5Y
私は振興会職員ではありませんので確実ではない事を先にご了承下さい。
あくまで個人的見解ですので・・・。
今回の問題を見た所1〜15までがエンジン編、16〜30までがシャシ編
31〜40までが故障診断、41〜45環保・安管、46〜50までが法令だと思います。
さらに細かい項目で分けた時、テスター診断機(問1〜3)の項目で不正解1
エンジン制御関係(問4〜11)不正解3、シャシ編制御関係(問16〜25)不正解1
シャシ編新機構・その他(問26〜30)不正解1、故障診断(問31〜40)不正解1
法令(問46〜50)不正解1いずれにせよ40%はクリアーしていると思いますよ。

5やん:2008/03/29(土) 20:52:56 ID:jRIxtvXc
ありがとうございました、では8日の発表日を待つことにします。

6さや:2011/05/09(月) 16:13:27 ID:wpBuWJSs
女だけど下ネタ好きです(笑)
↓良かったら仲良くしてください(*^-^*)
http://3ka.net/_aV

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■