■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

口述試験は 「運」 !?
1タンゴ6:2008/01/26(土) 21:18:19 ID:deAhQIzY
口述試験に、「ラッキー」だったね、と振興会の人に言われました、たしかに、何故、合格したのかな?、と思うと、運、だったのかな? 採点基準が明らかでない以上、不満のある方が、多いと思います、御意見を、お寄せ下さい

2のび太:2008/01/26(土) 22:52:46 ID:o4qgr2N2
試験が終わってから発表までは
「いくら対策したってどうしようもないじゃねーかバーロー!」
と荒れていたんですが、何故か合格していました。
自己採点も出来ないので、落ちても合格しても納得いかない試験でしたね。

3AIR:2008/01/27(日) 16:30:54 ID:R5DLoRE2
実際の採点基準はありますよ。
ただそれを公開していないだけです。
それを、公表するかしないかは、主催者側の自由では?
それなら、実技試験も同じことですし、
また他の国家試験の実技試験も同じではないでしょうか

1回目実施の口述試験とは違いもう何度も行われている試験ですし
大体の採点基準もわかりますよね。
しかも、採点基準がわかっているような書き方の
問題解説集も販売されていますよね

逆に対策不足だったのでは・・・

4タンゴ6:2008/01/27(日) 21:36:51 ID:deAhQIzY
問題集は私も見ました、ただ、5分であれだけの事、喋れるのかな、とか、何故これで、不具合原因が特定できるのか、疑問点があります、問題1は問診を行うだけで、原因特定は、診断になるので、採点枠となるのは、どーかと?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■