■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

技術交換スレ
1 名前:denta1225 投稿日:2005/05/04(水) 12:02:42 [ B9vDaTlo ]
情報お願い致します

2 名前:denta1225 投稿日:2005/05/04(水) 12:05:38 [ B9vDaTlo ]
HTML本が、必要か・・・
カラーコードが、わかりゃん。。。

3 名前:denta1225 投稿日:2005/05/04(水) 12:20:28 [ B9vDaTlo ]
http://docs.livedoor.com/dokodemo/search/ 検索エンジン

4 名前:denta1225 投稿日:2005/05/04(水) 12:22:27 [ B9vDaTlo ]
http://counter.yaboo.jp/  カウンター

5 名前:denta1225 投稿日:2005/05/04(水) 21:06:29 [ B9vDaTlo ]
<script type="text/javascript">design=2609;</script>
<script type="text/javascript" src="http://counter2.yaboo.jp/c.js"></script

6 名前:hiro3107 投稿日:2005/05/06(金) 07:25:12 [ Ix51SVFA ]
カラーコード表
http://www.ardor.jp/bbs/color.html

7 名前:denta1225 投稿日:2005/05/06(金) 07:50:46 [ L/wHMyIQ ]
hiroさんありがとう! 感謝!

8 名前:さっさん 投稿日:2005/05/31(火) 21:23:40 [ m7lVv7Ns ]
今夜、11時の「ニュース23」を是非、ご覧になってくださいな
http://bbs2.ardor.jp/?0202/hiro31o

9 名前:さっさん 投稿日:2005/06/06(月) 11:40:23 [ JGowLSIQ ]
入梅までに家の内外を慌てて片付けています ちょっと一休みで
PCの整理も・・こっちの方がラクチンでした。

デスクトップを変えただけで気分一新できます
ツールバーを二段にすると 以外や使い勝手が良くなりました
以下はネット友達からの情報を好みで選び実行!

\\ \\ \\ \\ \\ \\ \\ \\ \\ \\ \\ \\ \\ \\ \\ \\

http://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl 時計を合わせましょう
アンパンマン時計入手サイトアドレス 色々あるよ
http://masayans.hp.infoseek.co.jp/link3-sozai4.htm
ピヨドリはこちらです 慣れると手のひらに乗るんです
http://www.geocities.jp/gomazil/software/piyodori.htm

餌やりしなくても元気にデスクトップの中を飛び回って 可愛いです

10 名前:さっさん 投稿日:2005/06/15(水) 19:50:16 [ EZN6x0Jo ]
http://www.realint.com/tagmanual.html
掲示板用 タグが載っています ブログでも使えそうです

11 名前:denta7 投稿日:2005/06/15(水) 21:49:45 [ d9LpOLfA ]
勉強になるよん!

12 名前:さっさん 投稿日:2005/06/27(月) 17:05:27 [ Zs9KVJDU ]
昨日、Skypeで教えていただいた ハードディスク増設の件ですが
なるべくお金をかけないでPCライフを楽しみたい し
そうなるように色々と学習できると思っています・・・が

電気屋さんで話を聞くとPC同士の設定を 組み替えないといけないそうで
話を聞いただけで 新しい学習をするより 手軽に外付けハードディスクを
13000円出して買ったほうがラクチン? 迷います。

13 名前:denta7 投稿日:2005/06/27(月) 18:24:07 [ xE7PS0Iw ]
結果的には、それがお勧め。
PC同士を接続しても、両方を立ち上げないといけないから、ディスプレイを、共用しなければなら無いし、
設定が、かなり難しいと思う。 Cドライブ共有だけでは、アクセスできないはず。
HDDを、取り外してマザーボードの、コネクタに接続できれば、無料。だけどね・・・
タワー型、PC以外は難しそうですね。

14 名前:抹殺 投稿日:抹殺 [ DkkZ.AsE ]
抹殺

15 名前:さっさん 投稿日:2005/06/28(火) 01:06:37 [ rXPW8OeI ]
http://cgi.members.interq.or.jp/pacific/oceankk/cgi/joyfulyy.cgi
ネット友の掲示板にハリコしたんだけど「黒猫フォント」可愛いのよ
はろーのいたづらか はろーのが故障しているのか判らないけど・・
Skypeがエラーばかりでファイル転送が出来ないので
大好きな はろーとでんたさんへ「黒猫フォント」をファイル転送できない
でんたさんがSkype大丈夫でしたら アクセスお願いします。

16 名前:さっさん 投稿日:2005/06/28(火) 11:39:43 [ rXPW8OeI ]
ありがとうございました。 自作の「カラーコード表」の作成始めました。
今夜には完成すると思います 元々、作っていないとおかしかったんですが・・
http://www.ctb.ne.jp/~hiro310/h417/kordo/kare1.htm

17 名前:さっさん 投稿日:2005/06/30(木) 07:42:48 [ AxklXmPI ]
でんたさん 今日は「ペイント講座」今月最後の日です
ラッキョウと格闘しながら「暑中見舞いカード作成」のテキストも作りました。
試してみたいなと 思われる方が・・いないかな〜? 宣伝させてくださいな

http://www.ctb.ne.jp/~hiro310/h417/kabe1/syo/syo1i.htm
少ない時間に慌てて作成したので もね 作り直す時間がなくて・・・
週末までに手直しをしますので それまでプリントはしない方が良いです。

18 名前:denta7 投稿日:2005/07/03(日) 06:42:56 [ zw4VjDwk ]
ペイントテクニック面白い!
いろんな、作品作って見たいなぁ・・・
なかなか、実行できないけど、チャレンジしてみよう!

19 名前:ウラヤマシー年 投稿日:2005/07/06(水) 00:09:42 [ SYO7o9Wg ]
教えてください。
特設掲示板をお気に入りからクリックすると白い画面になるだけで反応がありません
どうしたもんでしょう。ちなみにライブドアから掲示板、特設でも同じです。

20 名前:さっさん 投稿日:2005/07/06(水) 00:27:16 [ DxwOWfdc ]
http://m.finance.livedoor.com/category/sled/c/7_4_1
これでは入れるかしら? テストです。

21 名前:さっさん 投稿日:2005/07/06(水) 00:29:38 [ DxwOWfdc ]
ウラヤマシー年 さま 上のアドレスから入ることが出来 大丈夫でした。
http://a3102.exblog.jp/
ついでに今日のおでかけをUPしましたので そのうちで良いです 見てくださいな

22 名前:ウラヤマシー年 投稿日:2005/07/06(水) 00:44:35 [ SYO7o9Wg ]
さっさんありがとう
真っ白け、駄目でした。ちなみに特設には「お気に入り」のほかの掲示板から
進入?しております。どうした事でしょう。手間がかかって泣きたいくらい
(ちょっとオーバーかな)。
貴方様のブログはすでに「お気に入り」にいれてあります。私も熊本に4年半程
(中学、高校)40数年前ですが。

23 名前:ウラヤマシー年 投稿日:2005/07/06(水) 01:51:21 [ SYO7o9Wg ]
後もう一つ。
特設に迂回しながらたどり着いても「内容一覧」と「タイトル一覧」が機能
しません。真っ白け、どうしたものでしょうか。

24 名前:さっさん 投稿日:2005/07/06(水) 06:44:46 [ DxwOWfdc ]
どうしたんでしょうね 
公民館などでは掲示板が真っ白で見えないってことはありますが
これはどうも設定でやっているのではないかと 尋ねてみたことがありません

だけど これまで見えていたものが見えなくなった システムの不調?
スタート→総てのプログラム→アクセサリ→システムツールで
システムの復元を実行してみました?

あ、OSは? 教えてくださいな 
ME”XPでしたら「システムの復元」でOK

それか 
http://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?31013
IEのことならこのアドレスで調べるか または
http://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?31013
私の覚書にしている「知っ得情報・P」=^-^=うふっ♪
すみません 宣伝みたいですが・・ これまでのトラブル対処法をコピペして
自分用のメモ帳代わりに便利に使っている ツリー掲示板です。

え〜〜と、虎虻さんが教えてくださった「IEがおかしい?修正方法」
をご覧になってくださいな  早々に 快復されることを願っております。

25 名前:さっさん 投稿日:2005/07/06(水) 08:36:36 [ DxwOWfdc ]
ごめんなさい 引き返して同じアドレスに気が付きました
http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/download/default.mspx
こちらで調べてはいかがでしょうか?

26 名前:ウラヤマシー年 投稿日:2005/07/06(水) 10:16:17 [ SyNIJM1k ]
有難うございました。全てNO,諦めました手間はかかりますが迂回して特設を
みることにします。(システムの復元は馬鹿の一つ覚えで既にやりましたが)
PCはXPです。

27 名前:さっさん 投稿日:2005/07/09(土) 21:41:32 [ dn.cYXlI ]
http://www.ctb.ne.jp/~hiro310/h417/font/kazari/taitoru1.htm
「ペイント講座」今月は「飾りフォント作成」です。
途中でご希望があり 簡単なアニメーション作成までを追加UPしました。
IBM・HPビルダーの「ウェブアニメータ」でテキストを作成していますが
ネット検索でふりー・アニメーターソフトが沢山出ているので
ビルダーに拘らなくてもアニメーションは出来上がります。
お知らせでした。

28 名前:さっさん 投稿日:2005/07/14(木) 19:15:31 [ jvfrWOjM ]
でんたさん リラックスへの投稿をここに書きたいので掲示板を貸してくださいな
    ****************************
shiroari7さんへ 長くなると思ったのでこちらをお借りして書きます。

今日、大分で「大分UPプログラムIT暗線教室講師養成講座」がありました。
UPプログラムはマイクロソフト社支援の 私たちが毎月行っている講座です。

講師にマイクロソフト株式会社 奥天 陽司 氏
紹介記事には マイクロソフトセキュリティレスポンス チーム、セキュリティレズポン
スマネージャー、1996年マイクロソフト(株)へ入社後、インタネット関連製品の
担当技術者を経て、2000年にセキュリティ専任部門を組織。
大規模なウィルス被害やハッキング事故の対応を経験し、現在はマイクロソフトのセキュリティ
対応全般に関わる日本における責任者として活動している。・・・方です

奥天 講師に 質問コーナーの時、SkypeとMSNメッセンジャーのセキュリティなど
不安は無いかの質問をしましたところ・・の 解答です。

要約すると 全くないとは言い切れないが 無料の場合はそう心配することはないが
一段上の 有料になると支払いなどもですが個人情報がないと利用できないので 
有料版の方がどちらかといえば 個人情報の漏洩など不安がある・・そうです。
だから〜 Skypeを使用しても 大丈夫だと言ってました。

終わってから セキュリティと関係のない事ですが〜
来期、発売予定の「ロングホーン」に 初めから搭載されると噂になっている
「ペイントNET」のことも お聞きした所、あれは売り物で現在の「ペイント」
がなくなってしまうことはナイと 断言してくれました。( ̄▽ ̄)V ブイ
 
私は「ペイント」のことが気になっていたので 一安心、有意義な一日になりました。

奥天 陽司さんのことはネット検索をすれば どんな方か見ることが出来るそうです。

29 名前:さっさん 投稿日:2005/07/14(木) 19:18:05 [ jvfrWOjM ]
誤字がありました。 
「・・・IT安全教室講師養成講座」でした★m(_ _)m ★

30 名前:権兵衛 投稿日:2005/07/14(木) 21:22:53 [ Iih9sY8s ]
Skype 無料だと安全ということですね。

ありがとうございました。ヽ( ´ー`)ノ よかったぁ〜♪

31 名前:baba7 投稿日:2005/07/14(木) 21:25:02 [ Iih9sY8s ]
権兵衛〜〜〜〜!!

わたしです〜わたしぃ〜!( ̄▽ ̄;A

何気に書き込んだら〜ゴンベイ〜( ̄□||||!・・に・・(笑)

さっさん〜いつも いい情報ありがとう♪

32 名前:さっさん 投稿日:2005/07/14(木) 22:19:31 [ jvfrWOjM ]
権兵衛baba7ちゃんですね おひさ〜ぁ! 
マイクロソフト社の講座で 当然、無料 だから 一番に申込みをしていました。
たまたま、Skypeのことが噂になっていたことがあり 便利に使用していて
不安になっていましたので グットタイミングでした。
皆さん、遠慮しているのか 質問が少なく お陰で( ̄▽ ̄)V ブイでした。

33 名前:どら 投稿日:2005/07/15(金) 21:11:44 [ H77GnetQ ]

babaちゃん、ようこそ!

ガチャラバに、頂物の写真使わせてもらってます。

なんかまた、面白いの見つけたら、お願いしますね! よろぴく〜

34 名前:さっさん 投稿日:2005/07/20(水) 00:51:50 [ RkaXmENY ]
サムネイル・フリーソフトの使い方テキストUP出来ました。
http://www.ctb.ne.jp/~hiro310/h417/samu/samune.htm
途中から だれてしまいあらましになったけど 判らない時は
いつでもご質問、受け付けます。

また、フリーソフトを欲しい方は Skypeのファイル転送で送ります
hiro310でアクセスしてくださいな

35 名前:さっさん 投稿日:2005/08/19(金) 09:29:32 [ g6W0tySI ]
でんたさん テストさせてくださいな
http://www.ctb.ne.jp/~hiro310/dt1/
これで画像表示できますかどうか?

36 名前:さっさん 投稿日:2005/08/19(金) 09:30:38 [ g6W0tySI ]
再度、お願いします。拡張子が無いとだめなのかなぁ?
http://www.ctb.ne.jp/~hiro310/dt1.jpg/

37 名前:さっさん 投稿日:2005/08/19(金) 09:42:52 [ g6W0tySI ]
この方法で以前は画像を表示することが出来たように記憶していたのですが
何処か、何かが間違っているようです。 記憶って当てにならないね
メモ帳に残していればよかったけど あのころはそこまで考えていなかった〜
勝手にテストさせてもらいました。 ありがとうございました。★m(_ _)m ★

38 名前:権兵衛 投稿日:2005/08/20(土) 04:14:46 [ mZhwHhS6 ]
http://kgy999.com/gazoulink.php?s=omosiro&url=denta7/1101305073102/1101305073102.jpg

どうかな?

39 名前:どら 投稿日:2005/08/20(土) 04:17:55 [ mZhwHhS6 ]

久しぶりに来て書き込めば、権兵衛だ。 ドジ!

40 名前:さっさん 投稿日:2005/08/25(木) 20:07:20 [ 1SFyhotU ]

http://snotyuo.exblog.jp/

HPビルダーを使って「HP作成講座ブログ」です。
私などより 超・ベテランの方ですので 判りやすく
1からのスタートですので 興味のある方は是非ご覧くださいな

私も ブログと同時進行で 新たに作成してみようと思っています。
仲間が増えると良いな〜( ̄▽ ̄)V ブイ

41 名前:さっさん 投稿日:2005/09/01(木) 09:40:25 [ IZcGt2jU ]
メッセンジャー・メールに付いて・・

私もね 知らずに英語版をダウンロードしていて 日本語版に変えたいけど何処をどうやれば良いのやら
イングリッシュの説明しかなくて 修正方法が手探りです それでも 昨日、ダウンロードし 上書きすれば良いと
単純だね でも 案外これでよくなることが多い 今回は違った。
コミニュにティがまっさらになり まだ、4名様ですがアドレスが消えた 慌てました で、システムの復元で 元に戻す
明日、大分・本部で講座があるので 帰りに友達の家で メールの部分だけをプリントスクリーンで写し取り
それをこちらへ送り 修正方法を探す積りです
 
昨日、眠たくてたまらないので 濃いお茶をがぶ飲み おかげで深夜まで? 朝方まで寝付かれず 寝坊です
胃が焼けてしまい 炭酸鉱泉のお世話になっています。

42 名前:さっさん 投稿日:2005/12/23(金) 11:30:29 [ DBFD3H1g ]
クリスマスカードをハリコしたいけど 何処へ貼ればよいのやら
仕方ないから? ここへ タグ打ちで大丈夫かな>?
しばらくやってなかったので自信なし
<img src="http://pds.exblog.jp/pds/1/200512%2F23%2F86%2Fc0014886%5F1071649%2Ejpg">
お気に入りのクリスマスカードが 見えますように〜 ア〜〜メン

43 名前:どら 投稿日:2005/12/27(火) 17:59:36 [ yUtPEu3g ]
え〜? すごい技。

どうやってやるのかな?
すばらしいカードありがとう!

44 名前:さっさん 投稿日:2006/01/08(日) 11:37:39 [ m/0yZeII ]
今月のテキスト&サンプルページが出来ました。
8時間学習では無理かもしれませんが 毎月、やってるからずれ込むことも・・
どらちゃん どうだろう? 明日、サブ講師の仲間達と シュミレーションを
することになってます。 結果でハリコの予定でしたが〜
http://www.ctb.ne.jp/~hiro310/h17105/myp/page1.htm
これを見て 作れると思います。 ご意見、お聞かせくださいな

45 名前:どら 投稿日:2006/01/09(月) 00:15:46 [ JJRn2AMI ]
さっさんすごい!
GIFも楽しそうだし、カードも綺麗。
朝日や、富士に鶴なんか感動。

僕の課題はマウスでどうしても思い通りの、絵が描けない。
それで嫌になった。
実際の筆を使うような細かな描写は、どうやってやるんだろう。
babaちゃんなんかも、うまく描いてる。
ここが問題だ。(笑)

46 名前:さっさん 投稿日:2006/01/09(月) 23:50:18 [ 3NfcaaJM ]
そうですね 慣れるしかない ペンタブレットを使ってる人もいるけど
PC周り あれこれと いつの間にか小道具が増える
マウスで練習しだいで 書けるようになるんです。
もともと、お絵描きは苦手 タブレットを使っても苦手なことには変わらない
ならば〜初めからどのPCにも最低限度のものはついてるんだから〜
マウスでなれたほうが良いと思い・・・ネ 使い慣れれば大丈夫!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■