■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東金駅で
1山本:2006/08/24(木) 20:28:45 ID:8adKc8uI
東金駅進入時にATSが作動しますよね。
この解除の仕方が分かりません。
ブレーキ1段以上でスペース押しても何押しても解除されず、急停止します。
復旧の仕方はHOMEを押すとは調べましたが、
そのキーが何かもわかりませんでした。
ノート型のパソコンでは無理ですか??

2JR佐倉駅:2006/08/24(木) 21:33:03 ID:4.qhzP36
中野かずさ様ではないのですが失礼します。私のノートパソコンでは正常に作動しますよ。5秒以内くらいでブレーキ+スペースキーで解除されます。復旧はキーボードの左下にあると思うのですが、青色のFn+矢印キーの左を押すと解除されます。私も今試して見ましたが異常有りませんでした。単純にキーの押し間違えはないですよね。機種?はウィンドウズですよね。

3山本:2006/08/24(木) 21:55:16 ID:8adKc8uI
お返事ありがとうございます。

機種はウインドウズです。
ATSが作動したらブレーキにすればよいですか?
ブレーキ状態に鳴ったらスペース押せばいいんですか?

4山本:2006/08/24(木) 21:56:47 ID:8adKc8uI
それと関係あるか分かりませんが、コントロールの設定は2になってます。

5中野かずさ@Webmaster:2006/08/24(木) 22:59:39 ID:UFb0GDhA
>>山本様
こんばんわ、へっぽこ管理人の中野かずさです。

>>それと関係あるか分かりませんが、コントロールの設定は2になってます。

ええ、かなり関係あります。
ATS確認にSpaceキーは、コントロールの設定での割り当て1の際の操作です。
割り当てを2に変えてしまった場合の操作はBVEオフィシャル
http://mackoy.cool.ne.jp/drive/
に詳しく書かれています。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■