■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
BVE成田線- 1 :JR佐倉駅:2006/05/28(日) 22:08:46 ID:4.qhzP36
- はじめまして。BVE成田線楽しませていただいています。千葉にお住みで無いのに
成田線をあそこまでうまく制作されているのに感動しました。BVEの成田空港行き
も成田からでいいので、あると楽しいと思います。今のところどのような路線の制作
に取り組んでいるのでしょうか。
最近やっと路線の作り方が少しだけ分かってきたので、成田線の資料も非常に参考に
なっています(流用とかではないです)。今後もBVE頑張ってください。
- 2 :中野かずさ@Webmaster:2006/05/29(月) 02:57:57 ID:wXCDQi9Y
- こちらこそはじめまして、へっぽこBVEアドオン製作+ぽんこつ管理人の中野かずさです。
>地元でもないのに
私自身は相模線沿線に住んでいるわけですが、結構リアルに作られている方がいるのと、自分で車両を作る技量が無いので、113系の走っている千葉路線を製作させていただいております。
>構文
いや、自分で見ても目茶苦茶なんで…
もっと判りやすく製作されている方が居るんで…
>現在製作中の路線
一応総武本線・成田線千葉〜成田間で調整を進めています。
ていうか、一部を除く駅しか出来ていません。
いつ公開できるまでのクオリティーになるかは全くもって判りませんが…(汗
>成田空港…
作りたいのは山々ですが、国際情勢があまり芳しくないので、成田空港駅とか空港第2ビル駅で、列車以外の駅施設とかの写真撮っていると、警備員の方から職務質問されること必須なんで…
- 3 :JR佐倉駅:2006/05/31(水) 21:58:08 ID:4.qhzP36
- 私も成田空港には興味があるので機会があれば写真を撮りたいと思っています。成田空港は地下になっているのでそこまで写真が要らないと思うのは素人判断でしょうけど。成田から空港に行くときの左側に見えるちょっとしたストーリーは面白いですね。職務質問というのはやはりつらいですよね。BVEといってもつたわらない感じですし。今後もちょくちょくとこちらのページを拝見させていただきます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■