■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

成田線関連のスレ
1 名前: 最光速特別急行 投稿日: 2005/08/28(日) 22:28:44
成田線は良い出来でした。
建物や駅や電車オブジェなどオブジェクト数が豊富です。
楽しんで運転することが出来ました。
これからの製作に期待しています。

2 名前: <削除> 投稿日: <削除>
<削除>

3 名前: 774Mウテシ 投稿日: 2005/09/22(木) 17:29:09
成田線良いです。BVEデータの中でリアルな部類に入っていると思います。
乗った事は無いので「感じ」ですけど。
183系で「あやめ」「すいごう」あたりを運転してみたいなと。
車両指定無しでどうですか?

4 名前: 中野かずさ@Webmaster 投稿日: 2005/09/23(金) 19:34:02
こんにちわ、ぽんこつ管理人+へっぽこBVEアドオン作者の中野かずさです。
>>1
>>3
応援ありがとうございます。


>>今後の路線データ製作について
えーと…何も決まっていません…(汗
基本的には成田線(鹿島線含む)を延伸するか全くの新規路線製作のどちらかなんですが…
佐原以遠を作ろうとすると…家から静岡までとほぼ同じ距離なんで…

一応考えている路線としては…
成田線(佐原〜小見川または下総橘)
総武・成田線(千葉〜成田)
成田・鹿島線(佐原〜鹿島神宮)
川越線(川越〜高麗川)
御殿場線(御殿場〜沼津)

このうちのどこかの路線を成田線並のクオリティーのまま製作できればと…
何かこの中でイチオシの路線があれば、簡単に理由を書いて電子メールで送ってもらえばその路線を“勢いで”製作開始するかもしれません…

つーより地元路線(相模線:茅ヶ崎〜橋本)を出さないところが…
一応、海老名市民なのに…(笑

>>今後の列車データ追加について
成田線では現在、日中の定期特急が運転されておらず、途中駅時刻・走行状態・信号現示などの調査と、車内放送の録音が行えません。
そのため、“あやめ祭り号”“佐原夏祭り号”“佐原秋祭り号”などの臨時特急列車に機会があれば乗車して調査を行う事を考えてはおりますがどうも運転日と都合が…

一応もう1本成田線普通列車の車内放送の録音MDが家にあるハズ…なのでそれが次回の追加列車になると思います。

5 名前: 3 投稿日: 2005/09/23(金) 19:48:08
すみません、サポートのところに要望は受けられないと書いてありましたね。
良く見なくてすみません。
まあ特急は「もし機会があれば」という事で、イロイロ頑張って下さい。
今後の作品に期待しております。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■