■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東金駅にて・・・- 1 名前: ギャース駅長 投稿日: 2005/08/03(水) 22:43:42
- はじめましてギャース駅長です
いきなりですみませんが東金線の東金駅手前の信号かなんかでいつもATSが作動してしまうのですがどうすればよいのでしょうか?
- 2 名前: 中野かずさ@Webmaster 投稿日: 2005/08/04(木) 01:07:50
- こちらこそはじめまして、へっぽこ管理人の中野かずさです。
東金駅でのATS作動は仕様…というより、イベントとしてそうなるようにワザとしています。
東金線では現在ATS‐SNを採用しており、赤信号手前のロング地上子を越えたところでベルが鳴りATS確認を5秒以内にしないと異常があったものとして列車が緊急停止します。
『ブレーキ1段以上入れている時にSpaceキーを押すとATS確認です。』
(実際BVEオフィシャルに書いてあるけど見つけづらい…)
あとは持続チャイムを“止めずに”停止位置に止まればOKです。
- 3 名前: ギャース駅長 投稿日: 2005/08/04(木) 08:02:39
- 詳しい説明ありがとうございます。
また何かわからないことがったらお聞きいたします。
PS:東金線よくできていますこの調子で成田線作成も頑張ってください。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■