■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

部室開けるよ〜!
1ひかりゼロ@06年Web担当:2006/07/13(木) 15:36:54
部室を開けて作業なり何なりをする予告スレッド。

早速ですが、7月14日金曜日昼頃から開けます。
レイアウトは、早く作った方が良いです。
直前は研究発表もやらなければなりませんから。

2ひかりゼロ@H":2006/07/14(金) 13:00:31
只今部室。
急に雲行が怪しくなり…
雷萌えwww

3ひかりゼロ@06年Web担当:2006/07/15(土) 15:37:40
次は火曜日の予定

4ひかりゼロ@06年Web担当:2006/07/18(火) 07:41:33
雨模様ですが予定通り行きます。
テスト前ですので、余裕の無い人は無理に来なくても良いです。

あくまで文武両道を目指す鉄道研究会ということで。

5ひかりゼロ@06年Web担当:2006/07/20(木) 01:08:09
21日金曜日
  大田スタジアムにて岩倉vs修徳の試合があった場合は開けません。

 順延になった場合は、11時-16時の間オープン。

6ひかりゼロ@06年Web担当:2006/07/20(木) 22:05:51
金曜日の試合は延期になりましたので、部室オープン。
自分が居る時間帯は、11時〜15時半の予定です。

そして22日はヲタ(大田)スタジアムで大騒ぎ。
スタジアムに行く前に大井基地に行ってヲタ萌えです。

7ひかりゼロ@06年Web担当:2006/07/25(火) 10:21:03
試験終わりましたので、これから開けに行きます。

8ひかりゼロ@06年Web担当:2006/07/29(土) 00:40:27
私は次、月曜日。10時〜20時?の予定。

三枚ボード、暑さと人員不足と頭が回らないので作業が遅れてます。
まだ土台を作成中なので、駅をつくれません。

はに陀橋から南風直線〜中野曲線の立体交差の桁下の作業も進んでません。
やり方は簡単。部室にある新聞紙を小さくちぎって丸め、桁下に少しずつ貼り付けていって、斜面をつくるだけです。
もし部室に行ったら、やってみてください。中野曲線の桁下が見本です。

というか、3年生来い。1年生の方がよく来てるぞ。どっちが中心メンバーなんだか分からん。

9中野かずさ@Webmaster:2006/07/31(月) 22:57:06
まぁ、地方私鉄とか乗ったこと無いお方は
http://nekosuki.org/landscape/index3.htm#top

でも見て、想像力をかき立ててください。

10キハ110@06年度会計:2006/08/01(火) 12:44:11
本日13時より開室いたします。
私は17時頃まで滞在予定です。

会員の皆様は振るってご参加くださいますようお願いします。

11<削除>:<削除>
<削除>

12ひかりゼロ@06年Web担当:2006/08/02(水) 13:39:49
4日金曜日、12時〜15時。

必要なものを買出ししたけど、全部買ってないのに1万7000円超えた・・・。
立替計5万円超えてます。
合宿・小旅行に影響が出るので、
私は合宿が終わるまで、今後一切買出しはしませんのであしからず。

13キハ110@06年度会計:2006/08/04(金) 00:43:59
会員の皆様にお願いです。

最近、部室内に空き缶、弁当の殻等が放置されている例があります。
各自が持ち込んだ飲食物等、その他は必ずお持ち帰りください。

14ひかりゼロ@06年Web担当:2006/08/04(金) 01:38:52
ペットボトルは使う可能性があるから置いておいてもいいけど、中身残すなよ。

あと、宴会した後があったのだが・・・・・・。
やるなとは言わないが、片付けるように。

15ひかりゼロ@06年Web担当:2006/08/04(金) 06:06:45
4日金曜日、私過労のため中止します・・・。

もし部室を開けるなら、土手の斜面を作ってください。

手順
1.新聞紙を適当な大きさに切る(広げて斜面からはみ出さない程度の大きさ)
2.ボンド水に浸ける
3.広げて斜面に貼り付ける
4.斜面が覆われるまで何枚も貼り付ける。

16ひかりゼロ@06年Web担当:2006/08/07(月) 01:35:22
7日月曜出てきます。12時ごろからです。
先に来れる人は部室を空けておいてください。私用で買い物があるので・・・。

今週土曜から学校が夏期休暇に入り、作業が出来なくなります。
気合を入れて、可能な限り仕上げましょう!

17ひかりゼロ@06年Web担当:2006/08/10(木) 23:46:56
11日金曜出勤です。休み前最後なので、何とか進めたいです。

18シュバイン15号06年度総務:2006/09/12(火) 17:32:58
部室を空ける際は、必ず当掲示板に書き込むようにしてください。
特に3、4年生の会員は、書くようにして下さい。
面倒くさいと思いますが、模型作業に多くの会員が参加する為には必要な事
だと思いますので、ご協力お願いします。

今の所、ひかりゼロ氏からの情報によると、今週は木曜と土曜に開く予定です。

19ひかりゼロ@06年Web担当:2006/09/14(木) 00:17:58
木曜日は都合によりキャンセルにします。
皆さんでドクターイエローでも眺めてください。
(各停走行が近日中にありそう)

20ひかりゼロ@06年Web担当:2006/09/16(土) 08:45:19
申し訳ないが今日もパス。
(旅行記・ロコ編集が間に合わないため)

次回は火曜日です。この日は確実に行きます。

21ひかりゼロ@06年Web担当:2006/09/18(月) 22:39:14
火曜日はオープンします。
水曜日は2時まで。
木曜日は4時まで
金曜日休み
土曜日4時まで
の予定。
自分の時間が取れない・・・。

22ひかりゼロ@06年Web担当:2006/09/21(木) 11:57:59
体調不良でダウン中。よって今日は行けない。土曜日はたぶん大丈夫。

25日以降は学校が始まっているのでほぼ出勤になるかと。

23旧総務:2006/09/22(金) 23:18:24
最近顔を出さずにすみません。土日にかけて私用があるので行けませんが25日からはまた邪魔しに行きます。
本当にすみません。これから挽回出来るよう頑張ります。

24ひかりゼロ@06年Web担当:2006/09/24(日) 01:27:50
模型、ストラクチャは大事に扱ってください。

折角作ったものが壊されていると、士気が下がります。

次は月曜で4時まで。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■