■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【いまさら】和歌山から105系が4本転入!!
1クモハ225-774:2005/07/07(木) 21:38:34
7/6、元和歌山の105系が2本広島に転属してきました。
19日に、さらに2本やってきます。

2クモハ225-774:2005/07/07(木) 22:12:29
E-04のかわりに103系予備運用に入るかもな。

3クモハ225-774:2005/07/07(木) 23:08:39
ローカルな掲示板だからできる、規模の小さいネタのためのスレッド作成。
2chでやれば2日でDAT落ちだな。

4クモハ225-774:2005/07/08(金) 01:52:15
リーマン板の廣嶋Verゲロスレは1週間で落ちた。

5クモハ225-774:2005/07/08(金) 20:01:36
356 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2005/07/07(木) 22:07:44 ID:7RudKRe70
356階
広ヒロのクモハ105−530を留置中

これ書いたの絶対ここの奴だろw

6クモハ225-774:2005/07/08(金) 20:34:36
ちなみに↓のスレから転載w
100階建ての駅ビルを建てるスレ@鉄道板2棟目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1115303144/l50

7重機たん:2005/07/08(金) 23:24:11
この和歌山色105系、カナーリ美味しそう(w
早く食べたいでつ!

8クモハ225-774:2005/07/09(土) 01:03:56
トイレなしで不評な安芸路ライナー置換用ですが、何か?

9クモハ225-774:2005/07/09(土) 01:22:14
>>5-6
しかしなんで、今話題性の無いK14のクハなんだろうと思っていろんな掲示板を探してみた。
下関に転属予定なのか・・・。

10クモハ225-774:2005/07/09(土) 12:52:27
369階
広E-04の先頭車が奈良からお持ち帰りしたボロモハを展示中!

これもここの(ry

11クモハ225-774:2005/07/09(土) 13:54:24
>>10
E-04の先頭車は転出じゃないのか?
広島に戻ってくるのはモハとどこかのボロクハだと思う。

12クモハ225-774:2005/07/14(木) 22:24:59
岡山のF08も下関にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
とりあえず幡生入場みたいだがな。

13クモハ225-774:2005/07/14(木) 22:50:52
E-04の先頭車はスカイブルーに塗り替えられ、所属表記は「神ホシ」になった。
和田岬線に行く可能性あり。

14クモハ225-774:2005/07/15(金) 01:20:13
>>13
結局色は元に戻ったのか。

1513:2005/07/15(金) 12:01:10
旧E04のクハ、よくみたら大ヒネだった。スマソ。

16クモハ225-774:2005/07/19(火) 18:07:52
残りの2本もこっちに向かってるみたいだぞ〜。

17クモハ225-774:2005/07/23(土) 10:42:07
運用入りしたみたいだが、どの運用かわかる人いない?

18重機たんの餌になりますた。:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

19クモハ225-774:2005/11/10(木) 23:20:08
クハ105−1とクハ105−14が広島色化されてK12とK11に組まれたけど、それ以外の2編成はどうなった?

20クモハ225-774:2006/05/31(水) 00:14:56
>編成表のネタなど
別板情報
N−16はリニューアルで出場予定になっていますね。
3500番台のリニューアルもじわじわと増えていきますね。

F13はK15編成として広島転属のようですね。

21クモハ225-774:2006/05/31(水) 16:30:32
>>19
K09,K11,K12が組み換え済み。1編成残ったK10は組み替えられる予定だったが、
クーラー機器の問題で予定はパーになった。

>>20
K15編成はK10を置き換えるつもりで転属してくるかもしれないな。
あともうじきK14がクモハ組み換えでリニューアルされるらしいけど。

22クモハ225-774:2006/06/01(木) 02:03:32
そういえば、クモハ105−525も床張替えなどの簡易リニューアルを実施したらしいな。
とは言ってもバス冷房、非サッシ窓など、ほとんどそのままだが。

23クモハ225-774:2006/06/02(金) 22:14:57
>>22
国鉄広島は可部線利用者をいぢめることが大得意ですけぇwww

24クモハ225-774:2006/06/08(木) 13:12:02
>>22
天井は、ただ塗っただけだな。
あとは、モケット交換くらいか?
検査蓋もそのまま残ってた。

25クモハ225-774:2006/06/09(金) 01:18:39
岡山にNS401改編成 うぐいす103系4連6月8日配属。
F-13広ヒロにいよいよ転属か!
6月10日早朝の車両性能試験 (可部ー横川)間2往復
(1M1T+1M1T)4両は、もしかするとF13または、和歌W14かも?????

26クモハ225-774:2006/06/10(土) 20:38:19
>>25
これは上り快速の試験でつよ。
朝ラッシュ時に設定予定の快速は4両編成になることから、4両編成で実際に停車駅のみ停車して正確な時間と揺れを計測しますた。
編成は、ボロ×2だったけど、残念ながらALL広島色。

27クモハ225-774:2006/06/12(月) 20:19:51
>>23
体質改善車もろくに入線しない、冷房もバス冷房で効きが悪く無いに等しい。
確かにイジメだなwww
乗客が少ない広〜三原を重視する訳が全く分からんな。

28クモハ225-774:2006/06/13(火) 11:20:54
>>27
ただ単に、クハ105-100はワンマン改造できなかったから3扉車ばかりワンマン改造しただけ。
非ワンマン運用の体質改善車率は9本中3本。(K07、K08、ワンマン編成1本)
1/3の確率ですな。
秋にはK14も体質改善されるからもう少しあがるよ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■