■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ヲタだから】見たまま情報交換スレ【つい見ちゃう】
1 名前:可部路快速 投稿日:2005/01/12(水) 19:13
広島支社管内および広島支社の車両、その他見たまま情報はこちらへどうぞ。

2 名前:クハ115−7743 投稿日:2005/01/12(水) 23:21
可部線730M-呉線628M-132M K01+K07

なんと便所つき105系同士の連結でした。

3 名前:臨時名無し改め急行名無し (XMWt2xaI) 投稿日:2005/01/13(木) 21:57
2621M 岡H02
5420M L09
524M N12
3962M 岡H04
793M K07
3376-5376-5476M C02

掲示板移転乙です。

4 名前:急行名無し◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/01/13(木) 22:00
そういえば2chとトリップキーのルールが違うんだった・・・

5 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/01/13(木) 22:07
1/8
C41 1523M
C37 333M

1/9
C02 1755M

移転乙。

6 名前:クハ115−7743 投稿日:2005/01/14(金) 15:52
福知山色のセキC−43が動き出した模様。

7 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/01/14(金) 17:59
1/14
5627M C-02
640M N-10or12

移転乙、、、ぢゃなくてお疲れです!!

8 名前:くろしろ 投稿日:2005/01/14(金) 21:29
本日
山陽線 →広島・下関
1734M N07+オカD08(岡山地区)
337M L08
373M C15

>明日はセンター試験臨の運転がありますね。

9 名前:クハ115−7743 投稿日:2005/01/15(土) 12:06
N19キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

10 名前:岡山鉄道管理局長 投稿日:2005/01/16(日) 01:04
フチK13改めC-43やっと運用入りですね。

13日
5476M セキC-02
735M-1755M セキN-14

11 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/01/16(日) 23:58
可部線824MにH02が入ってました。
H02の編成番号表示は岡山時代のフィルムのままでした。

12 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/01/17(月) 06:49
1/16
C02 1585M
C22 1581M

1/15
9331M? C43+N19
333M A13+L11
9333M ホシJ7
1638M N02
1549M C22
937M-5629M-5628M D03
3933M B02
3934M B10
5631M-5630M D01
5626M L
1640M L04
5345M L17
1546M C32
754M B09
3936M N17

13 名前:クハ115−7743 投稿日:2005/01/17(月) 08:21
2620M(五日市ー広島) H02
H02の所属表記が広ヒロに書き換え済み。
よって、広H−02となった模様。

14 名前:クハ115−7743 投稿日:2005/01/17(月) 20:34
test

15 名前:クハ115−7743 投稿日:2005/01/17(月) 20:34
↑ええっ

16 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/01/19(水) 12:00
1/18
1569M N20
1560M C39
5364M L13
5365M N14
1562M N01
5366M L04
5367M L07
1564M N12

17 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/01/21(金) 22:17
5362M L-05

18 名前:くろしろ 投稿日:2005/01/21(金) 22:39
山陽線 →広島・下関
17日
1734M N20+オカD13(岡山地区)
5364M N08

18日
1725M オカD05+N07(岡山地区)
1734M L14+オカD23(岡山地区)
5358M C36

19日
1725M オカD15+C20(岡山地区)
1734M L10+オカD07(岡山地区)
5360M C33

20日
1731M C20(岡山地区)
5338M N18

21日
1734M L13+オカD24(岡山地区)
337M N20

19 名前:岡山鉄道管理局長@携帯 投稿日:2005/01/22(土) 11:37
全部セキ車・岡山支社管内
5334M L-01
5345M C-21
347M L-13
336M L-10
5338M N-16
1731M C-24
1737M N-19

アーバンインフォメーションによれば、岡オカ表記の瀬戸内色113が出たとのことですが、どうするつもりでしょうか?
瀬戸内色という時点で、下関逝き確定のような気がしますが。吹田と言えば、115-3500を広島に送った際、間違えて逆向きで回送した前科があったような…

20 名前:岡山鉄道管理局長@携帯 投稿日:2005/01/22(土) 16:34
352M C-42
1739M N-19
5365M N-18
5354M 2000番台30N(側面LED幕)
356M-1926M L-12
5367M N-12
5358M C-39

※全部セキ車・岡山支社管内

21 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/01/22(土) 19:09
>>19の追加情報あります。
連続投稿失礼しました。

全部セキ車・岡山支社管内
5371M-5475M C-42
5360M C-17
5354M-373M-5479M C-22
5362M N-08

http://members9.tsukaeru.net/okayama223/

22 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/01/22(土) 19:11
>>21
誤記ありました。

誤「>>19」→正「>>20

23 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/01/22(土) 23:11
可部線745M セキC−43 ※福知山色

24 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/01/23(日) 18:28
1/22
745M-750M C43
1644M C35
5349M C24
749M、5966M B14
821M N01
664M G03
382M C30
568MF C14
568MB C41
1589M C20?
667M N03

25 名前:クハ205-37 投稿日:2005/01/24(月) 18:31
「くろしろ」より、HN変更します。
今後ともよろしくお願いします。
本日
山陽線 →広島・下関
1734M N14+オカD17(岡山地区)
352M N12
5354M C21
5362M L11
5363M C20
5365M N16

26 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/01/26(水) 18:03:59
・けさ ←ヒメ・オカ/ヒロ・セキ→
1732M C-33+オカA01
324M-1306M オカD01+オカA10
711M-5341M N-17
1734M N-04+オカD03

・23日
5362M C-13

27 名前:クハ205-37 投稿日:2005/01/26(水) 23:27:48
本日
山陽線
5368M L07

28 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/01/27(木) 07:13:18
人身事故のため山陽本線海田市−西条間で運休。
■可部線
2753M−2752M 運休
2754M−2753M B04

29 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/01/27(木) 08:13:00
>>28
>2754M−2753M B04
ん?2755M-2754Mの間違え?

30 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/01/27(木) 08:38:50
運休自体は6:55に解除したらしいが遅れがかなり出ている模様。

31 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/01/28(金) 10:13:50
ご無沙汰致しております、呉線同盟会です。1/23の見たままをお送り致します。

B01 <646M>-659M
B03 車庫-783M-788M-5958M
B04 799M
B05 3934M-3933M-車庫-<6940M-6941M-781M>-786M-652M
B07 560M-5962M
B09 <車庫-5646M>-661M-3962M-3963M-660M
B11 <3930M-3931M-749M>-754M-車庫-3960M-3961M-車庫
B12 <634M>-645M-<車庫-3942M-3943M-1952M>-1955M-563M
B14 658M
C02 953M
C10※352M-5371M-5475M
C15 回送(11:25頃(3)に入線)-車庫-1658M-1659M-5471M-3471M
C17 1538M-1549M
C19※<3354M-5354M>-373M-5479M
C20 1566M-1577M
C22 343M///662MF-669MB
C30 1570MB-1583MF-5485M
C32 1544M-1555M
C33 1640M-1639M///1652M-1571M-車庫-1580M-1591MB
C35 <車庫-5646M-663M>-5477M
C36 1586M
C37 <[2623M-2622M]-1530MF-5337MB-745M>-750M-車庫-1576M-<1585M>
C39 558M-5474M-730M-<735M-1755M>
C41 3936M-3937M-767M-772M-車庫-1578M-<1589M>
D01 <1921M-540M>-5622M-5631M-<5630M-5639M-5638M-5647M-車庫>
D02 <641M>-5624M-<5633M-5632M-5641M-5640M-5649M-車庫>
D03 937M-5629M-5628M-<5637M-5636M-5645M-5644M>-5651M-車庫-5964M
E04 車庫-791M-796M-車庫-3966M-<3967M-825M-830M>
E05 車庫-1642M-1641M-<1648M-1649M>-1660M-1661M
G02 656M
G03 665M?
H01※ 348M-5367M-3367M
K02 134M-<143M-142M-151M>
K03 <3769M-3768M>-3775M-3774M-3781M-3780M-5787M
K04 <135M>-136M-<145M-144M>
K07 車庫-757M-<762M-765M-770M-車庫>
K09 753M-<758M-761M-766M-769M-774M-777M-782M>
K10 671MF
K11 <751M-756M-759M-764M-車庫-3767M-3766M-3773M>-3772M-3779M-3778M-3785M-<3782M-5791M>
K12 <車庫-785M>-790M-793M-<798M-3789M-3784M>
K13 車庫-3771M-3770M-<3777M-3776M>-5783M
K14 <747M>-752M-755M-<760M-763M-768M-771M>-776M-779M-784M-<787M>-792M-
L02 5345M
L04 <630MB-5627M>-5626M-<5635M-5634M-5643M-5642M-657M>-1582M
L06 5954M
L09 556MF-車庫-5480M
L11 638M-<649M>///556MB-車庫
L12※ 544MF-車庫-1572M-1581M-5483M-3483M
L13 <1656M>-1657M-562M-3964M-3965M-<664M-673M-569M>
L15 3376M-5376M-5476M
L17 662MB-669MF
N02 車庫-1546M-1557M-3944M-3945M-789M-794M-5478M-(ヨ)<5431M-[2926M-2927M]>
N06 車庫-1960M-1963M-829M-<834M-車庫>
N07 1570MF-1583MB-5487M-3487M
N08 369M-5473M
N09 車庫-1952M-1955M-563M
N10 <1560M>-1571M-1956M-<1959M-[2679M-2678M]>
N12※ 544MB-車庫-1574M-1585M
N14 3372M-5372M
N16 3370M-5370M
N20 654M
N21 車庫-1584M-1591MF
神ホシ湘南色4連(084と前面表示) 車庫-797M-<824M?-1970M?>

※山陽本線人身事故の影響により、変運用がありました。上記は通常の運用で
下記にその変運用を記します。なお、変運用はこの他にも有るかもしれません。
H01 1579M-5481M
L12 544MF-1551MB
N12 544MB-1551MF

32 名前:クハ205-37 投稿日:2005/01/28(金) 18:32:42
本日
山陽線
5342M C21
5358M C36

33 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/01/29(土) 19:06:00
本日
呉線
5635M? C-22

34 名前:クハ205-37 投稿日:2005/01/30(日) 10:39:17
昨日
山陽線
5368M G02

35 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/01/30(日) 20:14:46
本日のみたまま
呉線・可部線
3938M-3939M-773M-778M C-16
642M-653M-5646M N-19
3944M-3945M-789M L-14?
780M-950M L-09?

36 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/01/30(日) 23:41:38
1/30
663M-5477M N19
1578M N04
658M B05みすず
3962M-3963M E06
1581M-5483M C18
1580M C42
1583MF L01
1583MB N10
1955M-563M B09
1582M N02?

37 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/02/01(火) 15:31:28
可部線の一部列車が横川-広島を運休してる模様。

38 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/02/01(火) 16:21:16
13:40頃、横川#5にK07が可部の幕で留置されてた。
中には客が10人くらい。
13:55にはいなかったから767Mで下った可能性あり。

39 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/02/01(火) 23:49:57
癒し待受の決定版!!
FOMA、QVGA対応
画像続々更新中(・∀・)b

http://www.i-rank.info/

40 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/02/02(水) 00:04:08
>>39
証拠保全
ntt1-ppp492.osaka.sannet.ne.jp

41 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/02/02(水) 00:26:15
最近宣伝多いな。

42 名前:103系LOVE 投稿日:2005/02/02(水) 18:38:43
広E01編成はどうなったの?

43 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/02/02(水) 19:06:14
2/1見たまま

1532M-5339M(西条9:59着折り返し10:04発) C14
1534M(西条10:02発) C25
3961M E04
658M E05
1580M C18

昨日は着雪で編成番号が見えない編成が多数でした。

44 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/02/02(水) 22:16:22
>>42
あぼん

45 名前:クハ205-37 投稿日:2005/02/03(木) 21:39:08
本日
山陽線 →広島・下関
1734M C08+オカD11(岡山地区)
337M C34
5364M G02

46 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/02/03(木) 21:54:32
本日
648M-659M E-05

47 名前:クハ205-37 投稿日:2005/02/04(金) 19:42:41
山陽線 →広島・下関
1725M オカD03+L11(岡山地区)
1734M C21+オカD07(岡山地区)

48 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/02/04(金) 21:35:06
本日      広→ 
626M B-05か10+E-05

49 名前:クハ205-37 投稿日:2005/02/05(土) 23:35:59
本日
山陽線
5368M G03

50 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/02/07(月) 10:47:07
1/30の見たままをお送り致します〜
B01 <車庫-回送-1645M-1654M-1655M>-560M-5962M
B02 <629M-634M>-645M-車庫
B03 <車庫-3930M-3931M-749M>-754M-車庫-3960M-3961M-車庫-3960M-3961M-車庫
B04 車庫-797M-822M-668M-車庫
B07 車庫-3932M-3933M-車庫-<783M-788M>-5958M
B08 <車庫-3940M-3941M-648M>-659M
B10 車庫-791M-796M
C15 <車庫-1556M-1567M>-558M-5474M-730M-735M-1755M
C17 車庫-1548M-<1559M-車庫>-1960M-<1963M-829M-834M-車庫>
C18 544MF-車庫-1572M-1581M-5483M-3483M
C21 656M
C22 1544M-1555M-3461M-3462M-1568M-1579M-5481M
C34 347M
C37 640M-<651M-車庫>
C42 <1538M>-1639M-<3436M-644M-655M-車庫>-1584M-1591MF
D01 <1921M-540M>-5622M-5631M-<5630M-5639M-5638M-5647M-車庫>
D02 937M-5629M-5628M-<5637M-5636M-5645M-5644M>-5651M-車庫-5964M
D03 <641M>-5624M-<5633M-5632M-5641M-5640M-5649M-車庫>
E04 車庫-1642M-<1641M-1648M-1649M-1660M>-1661M
E05 <車庫-3934M>-3935M-車庫
E06 車庫-3962M-3963M-660M
G01 544MB-車庫-1658M-1659M-5471M-3471M
G02 3358M-5358M-377M-車庫
G03 <4326M-5429M-733M-738M-1536M-1637M>-352M-5371M-5475M
K01 <回送-122M-135M>-136M-<145M-144M>
K02 <751M-756M>-759M-<764M-車庫-(ここで差し替え?)-785M>-790M-793M-<798M-3789M-3784M>
K03 134M-<143M-142M-151M>
K06 753M-<758M>-761M-<766M-769M-774M-777M-782M>
K07 <747M>-752M-755M-<760M-763M-768M-771M-776M-779M-784M>-787M-792M-
K09 車庫-757M-<762M-765M-770M-車庫>
K11 <751M-756M-759M-764M-車庫-3767M-3766M-3773M-3772M-3779M>-3778M-3785M-<3782M-5791M>
K12 車庫-3771M-3770M-<3777M-3776M>-5783M
K13 671MF
L01 1570MB-1583MF-5485M
L02 車庫-1574M-
L03 1538M-1549M-<356M-1926M-1929M-383M-車庫>
L04 654M
L05 343M-<3434M-1554M-1565M>-
L10 <3532M-3537M>-3354M-5354M-373M-5479M
L11 3372M-5372M
L12 車庫-638M-649M-<3944M-3945M-789M-794M-5478M>
L13 3376M-5376M-5476M
L14 3944M-3945M-789M-794M-5478M
L17 946M-<957M-821M-826M-670M-車庫>
N02 <630MB-5627M>-5626M-5635M-<5634M-5643M-5642M-657M>-1582M
N03 <車庫-1540M>-1551M-1646M-1647M-1656M-1657M-562M-3964M
N04 3936M-<3937M-767M-772M-車庫>-1578M-1589M
N06 1638M-回送-車庫-1576M-1587M
N07 <車庫-1632M-1633M>-348M-5367M-3367M
N08 3346M-5346M-5365M-3365M-<3560M>
N09 <[2623M-2622M]-1530M-5337MB-745M>-750M
N10 1542M-1553M///3463M-1570MF-1583MB-5487M-3487M
N12 1586M-1593M-<586M-車庫>
N14 663M-5477M-1588M-1595M
N17 <3350M>-5350M-369M-5473M
N21 5345M///375M-561M
神ホシ4連(前面に084の表記)車庫-799M-824M-1970M(ョ)5923M-[2621M-2620M]

///・・・はこの間に順当列車有り
<>・・・は時刻表からの推測
[]・・・は休日運休

51 名前:クハ205-37 投稿日:2005/02/07(月) 20:41:09
本日
山陽線 →広島・下関
1725M オカ115D+C08
1734M C16+オカD12
5360M L05
5371M C34

52 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/02/07(月) 21:05:28
2/7
1550M C20(混色)

53 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/02/09(水) 18:07:24
2/8    広→
626M B-01+E-06
5649M B-09
本日
626M B-12?+B-11

54 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/02/10(木) 03:06:19
2/9
576MF C08
1564M C10
576MB C21
780M-950M C30
5646M-663M-5477M L08
382M L11
5363M-3363M N01
1580M N05
2678M N06
3364M-5364M N07
1578M N14
1653M N21
1562M G03
1654M B03
3961M B08
5649M D03
824M-1970M F06

E04 19時の時点で芸備線側検査庫留置

55 名前:クハ205-37 投稿日:2005/02/10(木) 21:58:07
山陽線 →広島・下関
8日(火)
1734M L13+オカD22(岡山地区)
337M C21

9日(水)
1734M N04+オカD23(岡山地区)
5360M H01
5368M N02

本日・10日(木)
1734M L14+オカD10(岡山地区)

56 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/02/11(金) 20:06:45
・きょう
373M C-14
356M-1926M N-16
5358M C-31(※)
5362M C-17

・2/5
347M C-21

※C-31は検査直後みたいです。
 いつからそうなのか知りませんが、上り方向クハ後位の自販機表示がなくなっていました(塗りつぶされていました)。
 なので自販機が撤去されているかも?

http://members9.tsukaeru.net/okayama223/

57 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/02/11(金) 22:07:19
>>56
C−31は山口県内で事故を起こし幡生で修理していた編成です。
そのためC−43が運用入りしましたが、C−31復帰のためC−43は運用離脱しました。

もしかしたら事故で自販機やられた???
モハ115/4−307が廃車になったということは、近い将来300番台はあぼ〜ん???

58 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/02/11(金) 23:49:25
>>57
H01のボロ中間車を廃車にせず、あえて300番台を廃車にしたのは意味があるのだろうか?

59 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/02/12(土) 00:01:56
>>58
H-01は去年全検通したばっかりだからとか?

60 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/02/12(土) 09:25:27
2/11です。スマソorz
呉線
5643M N-09
5646M L-17
950M 3500番代組み込み(N-19以外)
山陽線
5363M N-19

61 名前:クハ205-37 投稿日:2005/02/12(土) 16:15:34
昨日
山陽線
1754M C15(岡山地区)
356M N16
5358M C31

62 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/02/14(月) 21:16:59
西条〜八本松で人身事故。
あおりをくらって瀬野抑止_| ̄|○

2chがFOMA規制中なのでこちらにカキコ

63 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/02/14(月) 21:33:44
>>62
これからどうしますか・・・。

64 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/02/14(月) 21:43:36
電池がないので実況できん。
とりあえず復旧まち。

65 名前:クハ205-37 投稿日:2005/02/14(月) 22:56:04
山陽線は30分まえくらいに、復旧しましたぁ〜〜。

山陽線 →広島・下関
12日(土)
5368M N05

本日・14日(月)
1734M N18+オカD19(岡山地区)
337M L14
5364M C20

66 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/02/14(月) 23:31:25
ハッハッハッ、人身事故の影響をモロにくらってしまったw

まぁ、今日は最初から家に帰るつもりじゃなかったのでその辺は問題なしでしたが。




ちなみに、当該の381M、充当編成は「C-31」(藁
この編成、呪われてるんじゃないの?
ちなみに自動販売機は撤去されてました。

というレスを支社スレに書きたかったがFOMAだけ書きこみ不可になるエラーで願い叶わずw


ちなみに自分は1590M(岡A13)に乗車。
瀬野の場内で止まったのでおかしいなぁと思ったら、ソロソロと瀬野3番へ。
瀬野4番には先行の1588M(関N-03)が止まってて、原因が人身事故である由の放送。
1590Mは到着して5分後くらいに、瀬野打ち切りの上、瀬野特発の下り列車になるとのアナウンスが流れたが、
結構発車までは時間がかかり、瀬野特発3593M?として21:51に岩国へ向けて発車。
その10分後くらいに当該の381Mが下り、自分の乗った1588Mは結局22:10に瀬野を発車、西条には22:30に到着。

67 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/02/15(火) 00:50:00
呪われたな・・・。
悪いことは言わないから、はやく幡生の重機の餌に汁!!

68 名前:クハ205-37 投稿日:2005/02/17(木) 21:11:24
C31やられちゃったかぁ。出場何日目でやられた?

山陽線 →広島・下関
15日(火)
1734M C30+オカD08(岡山地区)
337M L12

16日(水)
1725M オカD12+N07(岡山地区)
1734M L14+オカD13(岡山地区)
5360M C10

本日・17日(木)
1734M C20+オカD05(岡山地区)
337M C13
5368M C16

69 名前:クハ205-37 投稿日:2005/02/18(金) 21:19:53
本日・18日(金)
山陽線 →広島・下関
1725M オカD23(?)+N18(岡山地区)
1734M N14+オカD17(岡山地区)
5360M L15
5368M C31

今日の5368M、瀬戸行はC31だぁ。

70 名前:岡山鉄道管理局長 投稿日:2005/02/20(日) 20:28:44
356M-赤穂線1926M C-31
5358M C-25
5360M G-02かC-14(下りTc禿げタイプ確か)
5362M L-13

71 名前:クハ205-37 投稿日:2005/02/21(月) 21:18:34
本日・21日(月)
山陽線 →広島・下関
1725M オカD01+C20
1734M G02+オカD11
5364M N14(?)

72 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. (JxoCUWgw) 投稿日:2005/02/21(月) 22:06:58
C-31、C-34、C-37の自販機が撤去されてます田。

73 名前:岡山鉄道管理局長 投稿日:2005/02/21(月) 23:50:25
>>72
もうCヘセの自販機は撤去という流れかな?

74 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/02/22(火) 19:55:46
356M-1926M C-34

75 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/02/22(火) 22:59:14
2月22日
3763M : C-24

76 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/02/23(水) 10:34:08
2/22
B09 6941M-781M
C24 556MF(上り方3両要検17-2 下関部 クハ115-1151は通風器存置)
C39 556MB
L11 5370M
C25 1956M
N07 5954M
D03 5651M
G01 5367M
H01 1568M


2/14
N02 5361M
C13 1558M
E05 1651M
B02 648M
C20 5364M
D01 5647M
N09 1653M
N08 556MF
N20or21 556MB

77 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/02/24(木) 21:44:33
本日
呉線 ←広島
5929M E-05+E-06
1952M-1955M E-05

やっとマスカット8連を見れました。

78 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/02/25(金) 00:53:58
可部線749M 広B-10

79 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/02/25(金) 17:56:27
本日
646M E-06
648M E-05
3944M-3945M-789M C-14
5646M C-17
950M N-18
5651M D-02

80 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/02/25(金) 23:04:14
2/25
L09 1576M
C13 377M
N21 5480M
C34 1591MB
L06 1582M
N06 1586M
C41 381M

新C41(上が上り方)
クハ115-165
モハ115-6044
モハ114-6105
クハ115-152
中間Mも瀬戸内色。この編成も自販機が撤去されてました。

81 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/02/27(日) 20:03:35
3344M-5344M-5363M-3363M N-12
3346M-5346M-5365M-3365M C-20
348M-5367M-3367M L-08
1754M-1739M N-19
352M L-01
356M-赤穂線1926M N未更新(MM'は3000番台だった)

82 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/02/28(月) 01:10:37
2/26
L16 1583MF-5485M
C21 1583MB-5487M
C36 1578M-1589M
L07 1580M-1591MB

C36はまだ自販機ついてます

83 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/02/28(月) 13:56:27
2/28
C-13 621M
C-15 1521M-2753M
N-18 2751M
B-09 723M←通常K編成運用
B-10 626MF
E-05 626MB
L-10 5420M-2924M

K編成に不足が発生の模様。

84 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/02/28(月) 18:26:18
本日
643M? C-41
5642M-657M C-24

85 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/03/01(火) 18:20:06
・セキ115系
L-02 1734MF
L-07 1732MF〜5345M

・オカ115系(セキ車と併結・三原以西乗り入れに限る)
A06 1732MB
A07 324MB-1306MB(ヒオで切り離し)
D10 324MF-1306MF(ヒオから単独)
D24 1734MB

・転配属?(広クチ→岡オカ)
広クチのキハ47-63・3002が岡山電車区気動車センターにいました。
幕は広島仕様で、塗装は新岡山色のままです。
所属表記は「広クチ」でしたが、上記2両は岡山復帰の可能性濃厚です。
集中配置化で47が余ったのでしょうか?

86 名前:急行名無し◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/03/01(火) 23:23:27
3/1ダイヤ改正に伴い再度参戦です・・・
可部線
749M B03
748M K10
751M U09
753M K05
796M B11
798M K13
5787M(快速2号) K14
山陽線
5341M C08
1542M C36
1637M L08
3549D 2012+3009+11+1101+40-2004(→小郡,岡山寄り4両はキハ47)
1547M L14
5346M C21
559M C34
5485M L17?(Tc115-1081)
1584M L20
呉線
5626M N03
3934M E06
5629-5628M ヒロD02
638M C16
145M K04
660M B02

87 名前:クハ205-37 投稿日:2005/03/02(水) 22:08:44
L18編成、なぜ「広ヒロ」に??

88 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/03/02(水) 22:33:35
・広ヒロ&広セキ
L-20 426M-704M-711M-5341M
L-21 1732MF〜5345M

・岡オカ
A02 324MB-1306MB(ヒオで切り離し)
A12 1732MB
D24 324MF-1306MF(ヒオから単独)

L-20・21はいずれも前面緑ガラス。広ヒロに転属ですた。
広ヒロに転出した理由が分かりませんですけど…
C編成の30Nが一挙にL編入みたいですね。

89 名前:急行名無し◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/03/02(水) 22:34:15
3月2日
可部線
2752M N02
2757M C25
729M K11+K14(→可部)
2759M K09+U09(→可部)
3778-3785M K13
3780M K10
796M B07
山陽本線
2621M 084
5420M L06
537M L11
1580M L15
5481M N03?(115-3003)
1582M C18?(115-556)
呉線
148M K04+K01?(→広島,105-11)
658M C34
3964M N10

90 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/03/02(水) 22:44:36
C-08→L-18
C-10→L-19
C-15→L-20
C-17(緑ガラス)→L-21
C-22(緑ガラス)→L-22

こうなのでしょうか。しかし、岡山鉄道管理局長さまによると、
>L-20・21はいずれも前面緑ガラス
とあるので、少し謎ですが。。。

91 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/03/02(水) 22:52:23
>>90
いまさっき、手元の写真をチェックしたら
L-18は黒ガラスですた。

92 名前:岡山鉄道管理局長@携帯 投稿日:2005/03/03(木) 07:34:37
426M L-19(元C-10)

※426M〜5341MはL編成固定?

93 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/03/03(木) 12:19:52
皆様、こんにちはです〜呉線同盟会です。昨日改正後の運用解明を広島駅にて
早速行いました。そこで、L20編成を見ました。運用の方は、現在整理中で
近々、こちらの方へお送り致します。それと広島2008発安浦行き→安浦2144発広行き
→広2248発岩国行きが103系から115系に変わりました。

94 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/03/03(木) 21:43:02
test

95 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/03/04(金) 19:16:28
列番はわかりませんが、L-04は広ヒロでした。

96 名前:広○ロ ◆LLLLLLLLL. 投稿日:2005/03/04(金) 19:17:22
>列番はわかりませんが、
は要りませんでした。須磨ソ。

97 名前:急行名無し◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/03/05(土) 00:06:32
3/3
可部線
727M K05+K09(→可部)
2752M N18
2757M N02
729M K12+K10
2759MB U09
793M K12
3778M K11
山陽本線
2621M B04
5420M L01
654M N21
5475M N17
5376M G03
呉線
957M L02
3962M E06

3/4
可部線
727M K10+K09(→可部)
2752M C21
2757M N18
729M K07+K05(→可部)
5787M(快速2号) K14
798M K07
山陽本線
2621M 084
1527M L11+C02(→可部)
5420M L13
5483M C25
559M N07
796M E04
1584M L17?(tc115-1081)
5485M L15
呉線
660M B11

C02はクハ(3000番台車)が瀬戸内色になっていますた。

98 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/03/05(土) 19:50:19
5344M-5363M 広L-18(旧C-15)
5346M-5365M セキN-21
348M-5367M セキC-18
1754M 広L-05

99 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/03/06(日) 07:50:12
3546D 3549Dは先頭がキハ40+(キハ47×2)×2みたいね。
広島⇔新山口なんていうサボを期待したが
やっぱり「広島」「新山口」とそれぞれ出してたよ。
各駅での停車時間が微妙に長いのは
DCだから余裕をもたせてるってことか?

100 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/03/06(日) 17:42:19
>きょう
5363M N-20

>3/2(追加)
1725M-337M N-20+オカD19(D19糸崎止)

>和歌山列車区105系(W14編成)
他板で岡山から広島に回送という書込みがありましたが、
岡オカで今日も寝ていました。

↓にうpしてます
http://members9.tsukaeru.net/okayama223/index.htm

101 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/03/07(月) 10:51:07
3/2
B01 車庫-3940M-<3941M-648M-659M>
B02 636M-647M-車庫
B03 車庫-733M-738M-1634M-1635M
B04 <車庫-799M-824M>-1970M(ョ)<5923M-2621M-2620M>
B05 <634M>-645M-車庫-3942M-<3943M-1952M-1955M-車庫>
B08 <626MF-639M-3932M>-3933M-車庫-6940M-<6941M-781M-786M-652M>
B10 車庫-1650M-1651M
B11 車庫-3934M-3935M-車庫
B14 車庫-1642M-1641M-646M-<659M>
C08 <3358M>-5358M-<377M-車庫>
C10 643M-車庫
C14 544MF
C18 <車庫>-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5643M-5642M-<657M>
C21 <1532M>-5339M-5360M-<1745M>
C22 5345M-3345M
C24 車庫-3938M-3939M-773M-<778M-1562M-1573M>
C25 <1523M-[2757M-2756M]-5334M>-5353M-3353M
C30 <924M-1738M>-347M-1558M-<1569M>
C31 1542M-1553M
C33 348M-<5367M-3367M>
C34 343M-3434M-<1554M-1565M>
C36 <3344M>-5344M-<5363M-3363M>
C37 <3350M>-5350M
C41 <3362M>-5362M
C42 <536M-5338M>-5357M-<3357M>
D01 <540M-5622M>-5631M-5630M-5639M-5638M-<5647M-車庫-1972M>
D02 <920M-933M-641M-5624M>-5633M-5632M-<5641M-5640M-5649M-車庫>
D03 <928M-937M-5629M-5628M>-5637M-5636M-<5645M-5644M-5651M-車庫>
E05 回送-1645M
E06 <車庫-3930M-3931M>-749M-754M-車庫-1644M-<1643M>
G03 630MB-5625M-車庫///<5966M>-969M-677M
K01 725MB(orF?)-730MF(orB?)-628MF(orB?)-132M-<141M-140M-149M-148MB>
K02 広留置
K03 <122M>-135M-<134M-143M-142M-151M>///675MB
K04 675MF
K05 <724M-727M-732M-3765M-3764M-743M>-748M-車庫-757M-762M-765M-770M-車庫
K07 広留置(改正前は、671MFが置かれていた場所)
K09 車庫-753M-758M-761M-766M-769M-<774M-777M-782M-車庫>
K11 <741M>-746M-車庫
K13 車庫-751M-756M-759M-764M-車庫-3767M-<3766M-3773M-3772M-3779M-3778M-3785M-3782M-5791M>
K14 <車庫-721M-726M-729M-734M-739M-744M>-747M-752M-755M-760M-763M-768M-771M-<776M-779M-784M-787M-792M-795M-820M-3793M-3786M-車庫>
L01 642M-<653M-5646M>
L02 1636M-1637M-352M-<5371M-5475M>
L03 1638M-回送
L05 1640M-1639M-<3436M>-644M-
L06 車庫-775M-<780M-950M>
L07 車庫-1552M-1563M
L10 <336M>-5355M-3355M
L11 <1534M>-1545M
L12 車庫-1546M-1557M
L15 <車庫-733M-738M-1536M>-1547M-車庫-1548M-1559M-車庫
L16 車庫-1556M-<1567M>
L17 351M-554M-車庫
L20 <426M-704M-711M>-5341M
N02 車庫-638M-649M
N03 1544M-1555M
N04 3340M-5340M-5359M-3359M
N05 <3342M>-5342M-<5361M-3361M>
N06 <3346M>-5346M-<5365M-3365M>
N07 544MB
N08 640M-651M
N09 1550M-1561M
N10 車庫-1540M-1551M-1646M-1647M
N17 5349M-3349M
N18 <1538M>-1549M-356M-<1926M-1929M-383M>
N19 <3354M>-5354M-<373M-5479M>
N20 3936M-3937M-767M-772M-車庫
N21 <[2623M-2622M]-1530MF-5337MB-745M>-750M-車庫
神ホシ4両(前面に084の表示) <車庫-797M-822M>-668M-車庫

<>は時刻表等などの推測部分
[]は休日運休
3/5にも運用解明致しましたが、そちらの方は目下整理中です。
もう少々お待ち下さい〜

102 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/03/08(火) 03:16:58
広駅の到着ホームが分かればだいぶ分かるのだけど・・・ずっと観察するほどの余裕が無い。
昼間はパターンになってるはず・・・東線と快速が対面乗り換えであることを考えると、

※()内は番線
[1] D快速が10分に(2)へ入線→(3)からの18分頃発東線ワソマソへ接続
[2] 11分に(1)から快速が出発
[3] 21分に(1)から普通が出発・・・???
[4] 東線ワソマソが37分頃(3)へ入線→(2)からの41分発D快速に接続
したがって40分着快速は(1)に入線
[5] 50分に普通到着→(1)は埋まっているので(2)??

[3]と[5]がよくわからん。うむ。。
一旦三原側に編成を持っていって(2)から(1)に入れてるのかな?

103 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/03/08(火) 11:09:39
3/5
B01 車庫-1650M-1651M///662MF-<669MB-車庫>
B02 <車庫-[6940M-6941M]>-781M-<786M-652M>
B03 <車庫>-3940M-3941M-648M-<659M>
B04 車庫-797M-822M-668M-車庫
B05 1648M-1649M-<1660M-1661M>
B07 <車庫-1642M-1641M>-646M-<661M-3962M-3963M-660M>
B08 車庫-783M-<788M-5958M>
B10 1654M-1655M-
B12 <車庫>-3966M-3967M-825M-<830M-車庫>
B14 車庫-666M-<車庫>
C02 車庫-3938M-3939M-<773M-778M>-1562M-<1573M>///572MB-5484MB
C10 <車庫-1556M>-1567M-
C13 <5627M-5626M-5635M>-5634M-5643M-<5642M-657M>-1582M
C15 <3344M-5344M>-5363M-<3363M>
C21 568MF-車庫
C25 <3340M-5340M>-5359M-3359M
C30 568MB-車庫
C31 車庫-1658M-<1659M-5471M-3471M>
C32 1568M-1579M-5481M
C33 <3366M>-5366M-375M-559M
C37 640M-651M-車庫-<1578M>-1589M
C39 1566M-<1577M>
C41 <3342M-5342M>-5361M-3361M
E04 車庫-5968M
E05 1652M-1653M///662MB-<669MF-車庫>
E06 <車庫-3942M>-3943M-1952M-1955M-561M
G01 667M
G02 <3364M>-5364M
G03 <1568M>-1579M-5481M
K04 <134M>-143M-<142M-151M>
K05 <車庫-725MB(orF?)-730MF(orB?)-628MF(orB?)-132M-141M>-140M-<149M-148MB>
K07 車庫-3767M-<3766M>-3773M-<3772M-3779M>-3778M-3785M-3782M-5791M
K09 車庫-785M-<790M-793M>-798M-3789M-3784M-車庫
K10 車庫-3771M-<3770M-3777M-3776M-5783M>
K11 <車庫-753M-758M-761M-766M-769M>-774M-777M-782M-車庫
K12 車庫-823M-<828M-831M-836M-車庫>
K13 車庫-827M
K14 <車庫-779M>-784M-787M-<792M-795M>-820M-3793M-<3786M-車庫>
L02 642M-653M-5646M-<663M-5477M>-1588M-<1595M>
L03 車庫-1580M-1591MF-車庫
L06 655M-車庫-<1574M>-1585M
L07 車庫-821M-<826M-670M-車庫>
L08 <車庫-775M-780M>-950M
L09 <3358M-5358M>-377M-車庫
L10 車庫-382M-<1761M>
L11 車庫-1584M-1591MB-車庫
L12 1570MB-1583MF-5485M
L13 車庫-1560M-1571M-1956M-1959M-[2679M-2678M]
L14 1564M-<1575M>
L15 <351M>-554M-車庫-650M-665M-<1592M>
L16 5431M-[2926M-2927M]-<車庫-回送>-1645M-556MF-車庫-5480M
L17 5368M-<726M-733M-473M>
L20 3944M-<3945M-789M>-794M-5478M
N02 <車庫-1572M>-1581M-5483M-<3483M>
N06 <車庫-1574M>-1587M
N07 <343M-3434M>-1554M-1565M///658M
N10 1568M-<1579M-5481M>
N12 1656M-<1657M>-562M-3964M-3965M-664M-<673M-571M>
N14 <車庫>-5489M-3489M
N17 1586M-<1593M>
N18 <3362M>-5362M
N19 <924M-1738M-347M-1558M>-1569M///572MF-5484MF
N20 1570MB-1583MB-5487M-<3487M>
N21 <3346M-5346M>-5365M-<3365M>
U09 車庫-3769M-3768M-3775M-<3774M-3781M>-3780M-5787M
神ホシ4両(前面に084と表示) 車庫-799M-824M-1970M(ヨ)<5923M-2621M-2620M> 


※可部線での車両故障等で途中駅での打ち切り、運休の場合が有り運用が通常より変わっている場合があります。
D編成は今夜、整理します。m(_ _)m

クモハ225−774様、初めまして〜
1、2、4はその通りだと思います。ただ3、5は改正後も変化があったのか分からないです。
改正前はそれで有っていたのですが。近々、調査の上またコメント致しますのでもう少々お待ち下さい〜m(_ _)m

104 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/03/08(火) 19:30:33
・オカ車
A01 324MB-1306MB(ヒオで切り離し)
A10 1732MB
D05 1734MB
D15 324MF-1306MF(ヒオから単独)

・セキ車
C-16 356M-1926M
L-02 711M-5341M(いつもL)
L-09 1732MF(いつもL)
L-14 1734MF(いつもL)
L-20 5358M

>広ヒロ・広セキ115系の運用について
どうも、L編成(広ヒロ所属)とそれ以外で分かれているような感じです。
ただしC-08編成(いずれL編成に変更?)はLの運用で走っているみたいです。

105 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/03/08(火) 20:26:05
本日の可部線快速1号はU09でした。

106 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/03/08(火) 20:39:38
ついにごちゃ混ぜ解消ですか。

324Mは相生止まりになったので、折り返し糸崎まで7連かと思ってましたが
東岡山で後部解放なんですね。相生までいくのが3連となると時期によっては辛そう。

参考までに岡山管内改正前見たまま
2/28
1768M A13
475M B04

107 名前:急行名無し◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/03/09(水) 00:04:51
別ネタのまとめに時間を取られてて投稿が遅れました・・・
カッコ内は日付です。
084 (3/4)2621M,(3/5)799M,(3/8)2621M
B02 (3/8)3962M
B03 (3/7)673M
B04 (3/7)2621M
B05 (3/5)2624MF
B08 (3/7)5962M
B10 (3/5)2624MB
B11 (3/4)660M
B14 (3/7)832M入
C02 (3/4)1527MF,(3/5)572-5484MB,(3/7)1574M
C16 (3/7)2752M
C25 (3/4)5483M
C31 (3/7)出569M
C34 (3/8)出1576M
C37 (3/7)1577M
E04 (3/4)796M
E05 (3/7)656M
E06 (3/8)1661M
G03 (3/8)1574M
H01 (3/7)2757M
K01 (3/7)136M
K02 (3/8)3778M
K03 (3/7)675M入
K07 (3/5)5791M(快速3号),(3/7)2759MB,(3/7)833M,(3/8)727MF
K09 (3/5)798-3789M,(3/7)2759MF
K11 (3/7)729MF
K12 (3/7)727MF,(3/8)727MB
K13 (3/7)727MB,(3/8)729MF,(3/8)792M
K14 (3/7)5783M(快速1号) ,(3/8)729MB
L01 (3/5)336M
L04 (3/7)385M入
L06 (3/5)821M
L07 (3/5)1585M
L07 (3/8)5420M
セキL08 (3/8)2757M
L10 (3/5)5426M
L11 (3/4)1527MB,(3/8)537M
L13 (3/4)5420M,(3/7)672M
L15 (3/4)5485M
L17?(tc115-1081) (3/4)1584M
N02 (3/5)1533MB
N04 (3/5)5966M
N07 (3/4)559M
N10 (3/7)3961M,(3/8)5376M
N17 (3/5)1586M,(3/7)5420M
N19 (3/5)572-5484MF
N20 (3/5)1533MF
N21 (3/8)2752M
U09 (3/5)5787M(快速2号)

>岡山鉄道管理局長 (pBvROsck)様
言われてみればそうかもしれません。
朝通勤時に見る列車3本をずっと追いかけてみました。
(2日-3日-4日-7日-8日)
可部線2752M:N02-N18-C21-C16-N21
可部線2757M:C25-N02-N18-H01-セキL08
本線5420M:L06-L01-L13-N07-L07

108 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/03/09(水) 14:11:59
3/5 D編成
D01 <540M-5622M-5631M-5630M-5639M>-5638M-<5647M-車庫>-3968M-<3969M-車庫-1972M>
D03 <928M-937M-5629M-5628M>-5637M-5636M>-5645M-5644M-<5651M-車庫>

D編成運用解明かと思っていましたが、肝心のD02編成の運用などが分からず完全解明は
もう少し時間掛かります・・・。

109 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/03/09(水) 18:35:57
103系予備運用は変更なしみたいでつね。

110 名前:急行名無し◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/03/10(木) 23:50:12
3/9分
727M K07+K09f
2752M C16
2757M N21
2621M B04
5420M L21
729M K12+U09f
537M L01
2759MB K10
1527M L03+C25f
3962M B10
5475M L14
790-793M U09
1576M L05
1661M B01
5376M N11(更新)

3/10分
1654M B02
780M L05

N11編成がリニューアル色となっていました。

111 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/03/11(金) 11:12:09
昨日の17:07頃、梅林でマスカット同士の交換ありました。
広島方面のがE05。

112 名前:岡山鉄道管理局長@携帯 投稿日:2005/03/12(土) 13:34:53
426M-704M 広L-22(元セキC-08)
1732M (←岡山)広L-02+岡A02
5361M C-34

※早朝の万富逝きはC-08改めL-22ですた。
※1732Mは40N同士ですた。

113 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/03/13(日) 11:27:49
3/10
B01 626MB-637M-車庫-1650M-1651M
B02 631MF-2625MF-2624MB-車庫///1654M-1655M
B03 5929MB-車庫
B04 <車庫-799M-824M>-1970M
B05 5929MF-車庫
B07 631MB-2625MB-2624MF-車庫///1648M-1649M-<1660M-1661M>
B08 931M-3930M-<3931M-749M-754M-車庫>
B11 633M-2627M-2626M-車庫
B12 634M-<645M-車庫>-3942M-3943M-1952M-<1955M-車庫>
B14 <回送>-1927M-735M-740M-1634M-<1635M>///646M
C02 332MF
C14 1532M-<5339M>-5360M-<1745M>
C16 <車庫-2757M-2756M-5334M-5353M-3353M>
C18 <627MF>-[2623MF-2622MB]-1530MB-5337MF-<3337M>
C25 530MF-車庫///<車庫-3940M>-3939M-778M-1562M-1573M
C30 <車庫-1524MB>-1533MF
C31 <1725M>-337M-<3936M-3937M-767M>-772M-車庫
C33 <1550M>-1561M-1564M-<1575M>
C34 <車庫-1524MF>-1533MB
C35 530MB-車庫
D01 <540M>-5622M-5631M-<5630M-5639M-5638M-5647M-車庫-3968M-3969M-車庫-1972M>
D03 <928M-937M-5629M-5628M>-5637M-5636M>-5645M-5644M-<5651M-車庫>
E04 534M-車庫///<車庫-3940M->3941M-648M
E05 626MB-<637M-車庫>///車庫-[6940M-<6941M]-781M-786M-652M>
E06 1652M-1653M
G01 車庫-[2753M-2752M]-1528M-1537M-車庫///556MB-車庫
G02 <703M>-335M-543M///<640M>-651M-車庫
K02 <722MF-2920MF-2921MB-2759MB>-2758MF-車庫-<753M-758M-761M-766M-769M>-774M-777M-782M-<車庫>
K04 622MB-130M-<139M-138M-147M>
K05 622MF
K07 <721MF-726MB-729MF>-734MB-739M-<744M-747M-752M-755M-760M-763M-768M-771M-776M-779M-784M-787M-792M-795M-820M-3793M-3786M-車庫>
K09 <724MF-727MB>-732MF-737M-<742M-車庫>///<車庫-3769M>-3768M-<3775M-3774M-3781M-3780M-5787M>
K10 <724MB-727MF>-732MB-3765M-3764M-743M-<748M-車庫>-757M-762M-765M-770M-車庫
K11 <721MB-726MF-729MB>-734MF-741M-<746M-車庫>///車庫-785M-<790M-793M-798M-3789M-3784M-車庫>
K12 <車庫-2751M-2750M-2922M-2963M>-3763M-3762M-車庫
K13 <車庫-723MB-728MF-731MB>-736MF-車庫
K14 <722MB-2920MB-2921MF-2759MF>-2758MB-車庫
L01 554M-車庫-650M-<665M-1592M>
L02 <車庫-[2761M>-2760M]-<車庫>
L03 624MF-635M-5620M
L04 <627MB>-[2623MF-2622MB]-1530MF-5337MB-<745M-750M-車庫>
L05 <車庫-733M>-738M-1536M-<1547M-車庫>-775M-<780M-950M>
L07 336M-<5355M-3355M>
L08 1534M-<1545M>
L09 <車庫-1526M>-1535M///車庫-1560M-1571M
L11 <[3426M>-5426M]-車庫
L13 <車庫-[2924M>-2925M]-車庫
L14 630MF-<5627M-5626M-5635M-5634M-5643M-5642M>
L16 1531MF
L17 5431M-[2926M-2927M]-車庫-1552M-<1563M>-556MF-車庫
L18 <2532M>-5424M-1630M-1631M///644M-655M-車庫
L19 1531MB
L21 5368M-<726M-733M-473M>
N02 1558M-1569M
N04 車庫-1632M-1633M
N05 624MB-5623M-541M
N06 5335M-<3335M>
N07 <車庫>-5333M-3333M
N08 <3340M>-5340M-5359M-<3359M>
N10 1568M-<1579M-5481M>
N11 <701M>-333M-632M-<5627M-5626M-5635M-5634M-5643M>-5642M
N12 [<2751M-2750M-2922M-2923M-3763M>-3762M]-車庫
N14 <1654M>-1647M
N17 536M-5338M-5357M-<3357M>
N18 630MB-<643M-車庫>///車庫-5966M-969M-<677M>
N20 <3346M-5346M>-5365M-<3365M>
N21 <3362M>-5362M-
U09 <車庫-723MF-728MB-731MF>-736MB-車庫-3767M-3766M-<3773M-3772M-3779M-3778M-3785M-3782M-5791M>

///・・・途中順当の列車あり
<>・・・時刻表・前回見たままの推測
[]・・・土・休日に運休または運転の列車

岩国・下関駅の時刻が分かればもっと繋がるんでしょうけどね・・・

114 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/03/14(月) 18:44:08
可部線に代替で、223系5000系が入ってますた。





                                     すまん、漏れの妄想だ。

115 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/03/14(月) 19:20:15
>>114
60年後の書き込みかとオモタよ。

116 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/03/15(火) 18:40:49
>3/13
1725M-337M N-14
924M-1738M N-09
330M C-21
711M-5341M 広L-01
5334M C-14
5345M 広L-12
336M 広L-16
5344M C-33

>3/12
5360M C-36
5371M-5475M L-17
373M-5479M L-02
3362M-5362M H-01

117 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/03/18(金) 12:44:47
今日倉敷で確認したけど、5355Mがなぜか223系運用!
これから広島経由で下関へ行くみたい。行き先表示は普通で、正面の種別幕が表示されるところに裏から紙で[快速下関]と書いてあった。
なんかの車両の代替かなぁ?

118 名前:広○ロ (LLLLLLL.) 投稿日:2005/03/18(金) 17:58:39
>>117
2chにもあったが、ほんまかいな。

119 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/03/18(金) 18:15:19
>>117吊り師ならIP晒しケテーイ

120 名前:急行名無し◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/03/18(金) 22:41:00
B01 3962M(3/17)
B02 3962M(3/14)
B08 1661M(3/16)
B10 1661M(3/14)
B11 1661M(3/17)
B12 796M(3/18)
C02 2752M(3/17※1)
C24 5376M(3/17),1582M(3/18)
C32 5481M(3/18)
C36 2752M(3/14)
C37 1528M(3/17※1),2757M(3/18),5353M(3/18)
E06 3962M(3/16)
F21 2621M(3/18),797M(3/18)
G01 2757M(3/11)
G02 2752M(3/16),2757M(3/17)
G03 2752M(3/18)
K02 727MF(3/11)
L01 1527MB(3/11)
L04 957M(3/17)
L07 537M(3/16)
L09 537M(3/14)
L11 537M(3/11)
L13 5478M(3/18)
L14 1576M(3/16)
L15 5420M(3/17)
L16 5420M(3/11),1576M(3/14),537M(3/17)
L17 5420M(3/16)
L19 5420M(3/14),1576M(3/17)
L20 5475M(3/14),5477M(3/17),5420M(3/18)
L21 5420M(3/15)
L22 1737M(3/18),1754M(3/18)
N04 559M(3/18)
N06 2752M(3/15),2757M(3/16)
N11 1527MF(3/11)
N16 2752M(3/11)
N19 373M(3/17)
N20 2757M(3/14)
U09 2759MF(3/11),729MF(3/15),729MB(3/18)
オカD04 470M(3/18)

※1 2752Mと1528Mは所定では直通だが,3/17は広島で車両変更。(C02が広島止めで入庫,C37が広島から充当)
※2 14時頃糸崎駅留置線でワカ105系を目撃。
※3 網干崩れの113系かぼちゃの編成表記が「084」から「F−21」に変更。
これは何を意味する?

121 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/03/18(金) 23:44:13
皆さんのご要望に応えて、IP晒しの刑です。
>>117:YahooBB220025143124.bbtec.net

122 名前:もみじ 投稿日:2005/03/22(火) 03:04:06
ご無沙汰しております。
この掲示板に移転してからは初めての書き込みとなりますw

皆様、みたまま情報ありがとうございます。
ただ今、幣サイトにおいて3月改正の運用の整理をしています。
とりあえず、今改正で固定運用になったと思われるL編成から繋げてみました。
幣サイトにアップしております。
http://www.geocities.jp/misahys19/kaiseki/suisoku0503.html
間違いや不明点などあると思います。皆様のご指摘お待ちしております。

ところで、今、広島支社に貸し出されてる網干113系は、F06・F12・F16であっていましたっけ?
また、この3本のうちのどれが広島予備運用に入っているのでしょうか?
>>120にあるF21も一体何なのか気になりますね…。

123 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/03/22(火) 21:04:11
鉄と関係ない廣嶋への用事ついで(w

544M ←廣嶋 N-18+C-24 岩国→
1642M B-08
645M E-04
1551M C-20
3350M-5350M N-21
759M K-07
5633M D-02
347M C-37
1548M C-30
640M C-36

124 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/03/22(火) 21:10:38
※補足
C-20は全部瀬戸内色ですた。
モハは今年3月全検。クハは今年3月要検。

http://members9.tsukaeru.net/okayama223/index.htm

125 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/03/23(水) 00:56:19
いま、中島付近を105系2両らしき車両が上りました。
こんな時間に広島方面への車庫送り回送なんてありましたっけ???

126 名前:急行名無し◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/03/23(水) 01:01:10
3/19分
1636M L22
3931M E04
740M E05
1547M L21
351M L06
5346M C25
5353M G03
5361M C36
5354M N14
5358M L05
5365M C25

>もみじ様
お疲れ様です。
広島に来ている網干113系は前面表記が「084」のやつです。
最近「F−21」に変更されました。車番は111-5392,113-5039,112-5039,111-5276
の4両です。
あと,20日の地震による運転見合わせの影響で運用が乱れているようなので,
地震発生前と後でみたまま情報を分離して整理した方がいいと思われます。

127 名前:可部路快速 (BEf5y1p2) 投稿日:2005/03/23(水) 22:14:44
>>125は、どうやらホキの輸送後の機回しの関係で、3番をあけるためだったようです。
知人の情報では、西中野踏切に久し振りに列車が来たそうです。(ディーゼル機関車ですが)

128 名前:もみじ 投稿日:2005/03/28(月) 00:12:56
皆様、みたまま情報ありがとうございます。

L編成に続いて、103系D・105系・広島予備を繋げてみました。
幣サイトにアップしております。
http://www.geocities.jp/misahys19/kaiseki/suisoku0503.html
(105系)運用順序など一部変更している可能性があります。
非ワンマン運用は、夜に運用の差し替えが実施されている?
(可部鉄道部発行の可部線時刻表持ってる方、可部での着発番線に変更があるか
教えてください)
ワンマン運用については、基本的に変更ないと思うのですが、
皆様のみたまま情報と運用サイクルが一致しないので、うまく繋がりません。
(115系L)
「l or p」スレにあるそちらの運用が順当だと判断しましたので、
そのように修正しております。

あと103系BE運用も繋げておりますが、一部不明なところがあり苦慮しております。
アップまでもう少しお待ちください。
間違いや不明点などあると思います。皆様のご指摘お待ちしております。

>急行名無し様
113系のフォローありがとうございます。

129 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/03/28(月) 21:20:13
←進行方向

・3/27
356M-1926M N-07

・3/25
330M N-16
926M-339M〜1550M N-21
332M C-24+L-01
937M-5629M D-02
2756M-5334M N-09
139M K-01
711M-5341M L-21
5626M G-02
751M K-10
1542M C-30
1637M L-05
3549D 40+47+47+47+47(全部広島色)
3546D 40+47+47+47+47(全部広島色)
347M N-20
3346M-5346M N-07?

・3/24(始発駅基準)
9232レ EF65-1132(下関までEF81-409)

・3/23(始発駅基準)
386M セキN-20
9231レ EF65-1132(下関からEF81-409)

130 名前:可部路快速 投稿日:2005/03/29(火) 10:12:10
本日の山陽本線3546Dにキハ48が含まれてます!!

131 名前:広○ロ (LLLLLLL.) 投稿日:2005/03/29(火) 21:55:06
みたまま

・3/28
    広・三原→
630M N-03+L-03(L-03トイレ故障)

・本日
730M-628M-132M K-13+K-04(K-13は広まで)
5623M G-02
5642M C-24
644M-655M L-13
5644M D-01
946M L-16
149M K-04
151M K-05
5646M-663M-5477M L-15
1956M L-18?

132 名前:広○ロ (LLLLLLL.) 投稿日:2005/03/30(水) 21:59:05
みたまま(本日)

呉線  三原→
(730M-)628M-132M K-10(広まで)+K-01
5639M-5638M-5647M D-02
5634M-5643M-5642M C-39
3939M(-773m) C-42
650M?-665M L-12
1963M C-3?(300番台)

可部線
730M(-628M-132M) K-10+K-01
769M? K-10
770M? K-14
(3939M)-773M-778M-1562M(山陽線) C-42(組み替え、モハ6000番台、クハ自
動販売機あとの窓は完全に埋めてある)

133 名前:広○ロ (LLLLLLL.) 投稿日:2005/03/30(水) 22:02:54
追加(w

呉線など
5646M-663M-5477M L-03

(当然ですが)トイレは使えるようになっていました。(直っていた)

134 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/03/31(木) 11:18:01
3/10 (2)
B01 662MF-<669MB-車庫>
B02 560M-5962M
B05 車庫-791M-796M-3966M-<3967M-825M-830M-車庫>
B07 1648M-1649M-1660M-1661M
B08 662MB-<669MF-車庫>
B10 656M
B12 <車庫-3942M-3943M-1952M>-1955M-561M
B14 661M-3962M-<3963M-660M>
C02 658M
C18 車庫-1574M-<1587M>
C21 <3354M-5354M>-373M-5479M
C24 369M-5473M
C25 <車庫-3938M-3939M-773M-778M-1562M>-1573M
C30 3483M(ForB?)-1570MF-1583MB-5487M-<3487M>
C31 <車庫>-1578M-<1589M>
C33※ <1566M>-1577M
C34 車庫-1572M-1581M-5483M-<3483M>
C35 <車庫-1658M>-1659M-5471M-<3471M>
E04 659M
E05 <車庫-6940M-6941M-781M>-786M-652M-
E06 <車庫-783M>-788M-5958M
G01 車庫-1960M-<1963M-829M-834M-車庫>
G03 <3366M-5366M>-375M-559M
K07 <車庫-779M-784M-787M>-792M-795M-<820M-3793M-3786M>
K09 <車庫-3769M-3768M-3775M>-3774M-3781M-3780M-5787M
K11 <車庫-785M>-790M-793M-<798M-3789M-3784M-車庫>
K13 <車庫-3771M>-3770M-3777M-3776M-5783M
L01 665M-<1592M>
L02 558M-5474M-<730M>
L03 車庫-1584M-1591MB-車庫
L08 3483M(BorF?)-1570MB-5485M
L09 1571M-1956M-<1959M-2679M-2678M>
L13 車庫-1580M
L15 <3372M>-5372M
L16 <車庫-5646M>-663M-5477M-<1588M-1595M>
L17 <5431M-[2926M-2927M]-車庫-回送-1645M-556MF->車庫-5480M
L18 車庫-1576M-<1585M>
L19 <352M>-5371M-5475M
L20 <3944M>-3945M-789M-794M-5478M
L22 <1564M>-1575M
N04 348M-5367M-3367M
N06 654M
N07 <3376M>-5376M-5476M
N10 <1568M>-1579M-5481M
N11 1582M-<回送-1591MB-車庫>
N14 <1656M>-1657M-562M-3964M-<3965M-664M-673M-571M>
N18 車庫-3960M-3961M-車庫
U09 <車庫-753M-758M-761M-766M-769M-774M-3767M-3766M-3773M>-3772M-3779M-3778M-3785M-3782M-<5791M>
神ホシ4両(前面に084と表示) 車庫-797M-822M-668M-車庫
岡K05 953M   

※この運用は親友に調べて貰ったのですが、C33編成の運用が前回送信した10日の運用とつながりがない為に
何処おかしいと感じました。よってC33編成は参考程度にお願いいたします。m(__)m
更に10日のD編成、11日以降の本線分現在整理中です。

クモハ225-774様
大変遅くなって申し訳ございません。先日、質問された広駅の到着ホームですが新広駅の駅掲示板の時刻表に詳しく
載っていました。早速、メモしたのですが・・・その紙が行方不明でして・・・もしお時間がある場合は一度見て見るといいですよ〜

135 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/03/31(木) 11:24:13
3/30
広PM6:25岩国 岡オカK03
白市〜広島PM5:28安浦 L05

136 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/03/31(木) 22:30:00
3/27
333M C32?

3/30
5367M C32(全検17-3 自販機撤去済)
5371M L20
5358M L02


3/31
5367M C42
383M C02
5354M N18

137 名前:可部路快速 投稿日:2005/04/01(金) 11:42:19
可部線754M:セキN08
※通常は103系4両編成
※N08は大和ミュージアムのラッピング編成

138 名前:広○ロ (LLLLLLL.) 投稿日:2005/04/01(金) 20:12:56
本日(呉線)
3934M B-12(遅れ5分)
645M E-04(遅れ10分)

139 名前:広○ロ (LLLLLLL.) 投稿日:2005/04/01(金) 20:15:25
↑新広駅で発生した車両故障のための遅れです。

140 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/04/02(土) 08:24:46
4月2日の乗ってるまま
3763M : N12

141 名前:140 投稿日:2005/04/02(土) 08:26:31
ただいま、安芸長束に5分停車中
で、発車したらノロノロ運転

どうにかならんものか

142 名前:てつお/川上 投稿日:2005/04/03(日) 21:06:17
多分はじめての書き込みだと思います。

山陽本線5359M-3359M C35

143 名前:広○ロ (LLLLLLL.) 投稿日:2005/04/03(日) 22:12:17
本日のみたまま
山陽線
5361M N-08(大和ミュージアムラッピング車)

呉線
644M L-07
1952M E-05
650M L-05

可部線
771M K-06(ワンマン、トイレ設置)
772M H-01

144 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/04/04(月) 23:26:32
例によって、鉄と関係のない用事ついでです。
本業が多忙気味で見たまま遅れましたm(_ _)m

・3/31
5345M L-10
924M-1738M N-11

・3/30
5355M L-18
5338M N-09

・3/29
1734M (←岡山)L-20+オカD02
5345M L-21

・3/26
356M-1926M N-07

・3/25
1553M C-30
3354M-5354M C-36
778M-1562M C-39
5361M-3361M C-18
3769M K-02
3944M L-06
1651M E-05
781M B-12
1654M E-06
3366M-5366M C-41

145 名前:岡山鉄道管理局長 (pBvROsck) 投稿日:2005/04/04(月) 23:36:29
4/1・4/3は九州方面への本業がらみの用事ついでです(w
行きは時間があったので多めでつ(w
連投失礼m(_ _)m

・4/4
5360M-1745M C-41
5362M G-03

・4/3
1586M L-21

・4/1
1725M-337M (←岩国)C-14+D02(糸崎でD02切り離し)
1738M N-16
339M N-10
332M (←糸崎)C-34+L-22
3342M-5342M C-18
5624M B-14
5625M C-16
747M K-14
5339M C-33
1635M E-05
636M E-04
3931M-749M N-08
746M K-10
748M U-09
5344M N-20
1545M N-03
1542M C-21
3549D (←新山口)47-40+40-2121+47-1065+47-153+48-1004+48-4(全部広島色)
3545M T-02
3540M C-32
山口線5629D 40-2071
3238D(新山口発時点の編成) (←岩国)47-103+47-?(更新)+40-?
4445M FJ-122
3547M T-01
570M N-19
557M C-36
3864M (←新川)U-03+U-18

146 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/05(火) 16:45:27
4/5
347M N-05
5334M G-02
1731M N-10or11or12
5361M C-18
5344M N-06

147 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/05(火) 17:52:29
追加

4/5
348M C-20

148 名前:広○ロ (LLLLLLL.) 投稿日:2005/04/06(水) 14:40:50
本日のみたまま(呉線)
626M B-12+B-02(広→)
5625M C-43

やっとC-43を(一瞬wですが)見れましたww

149 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/08(金) 13:12:41
4/6
5966M C-43(NHKによる)

4/7
381M N-12
5476M C-31
5958M B-04
167M K-05
622MF K-04(NHKによる)

4/8
727MF K-14
2754M F-21
736MF K-07
736MB K-12
733M L-14
3762M N-17
735M B-03
737M K-09
1534M L-06
5333MF G-02
5333MB C-33
5339M C-32
DC回送(広島10:53発(2))←新山口40-2002 47-1070 47-11 タラコ×2
3549D代走 E-05?(マスカット103)
347M N-19
3346M-5346M C-42(EC A15仕業←岡山支社スタフで確認)

150 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/09(土) 20:55:09
>もみじ氏
可部線全列車について可部駅発着番線に変更はありません

151 名前:もみじ 投稿日:2005/04/09(土) 21:33:21
皆様、みたまま情報いつもありがとうございます。
最近、週末しかまとまった時間がとれず、更新が遅れ気味で申し訳ありません。
今、残りの115系運用を整理しています。
皆様の情報のおかげで、今のところスムーズに繋がっています。
明日には幣サイトにアップできるんではないかと思っております。

>岡フチ様
可部駅発着番線は変更ないのですね。サンクスです。
105系ワンマン運用の可部滞泊編成が1本増えたみたいだし、
発着番線に何か変更があるのかなと思っていましたが…。
広島での差し替えが頻繁に実施されてるのか、特に夜が繋がらず…。
105系非ワンマン運用はもう一度検証してみる必要がありますね。

152 名前:広○ロ (LLLLLLL.) 投稿日:2005/04/10(日) 09:59:52
本日のみたまま(呉線)
      広・三原→
628M K-03(※1)+K-04
5623M C-14
630M(※2) L編成(40N)+N編成(3000番台)

運用変更があったようです。
※1 通常は非ワンマン車
※2 通常はC・G・H・N編成+L編成(広→)

153 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/04/10(日) 10:30:42
昨日の時点で、非ワンマン運用に入ってるワンマン車はK01とK03だな。

154 名前:急行名無し◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/04/10(日) 21:22:19
3日分まとめて投下します
4/6
625M C33
524M N08
1661MF G01
1661MB L13
559M N14
5483M C33
461-470M オカB03

4/7
524M C43
1661MF C14
1661MB L09
576MF N16
576MB N10
824-1970M E04
381M N12
386M C02
826-670M L08

4/8
2621M E04
1661MF C36
1661MB L12
5346M C42
5353M C13
5376M G02
12:30頃糸崎留置線に停車
N07,オカK編成(番号読めず),オカD24,オカD01,オカD29,オカH06

155 名前:急行名無し◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/04/10(日) 21:29:16
差替え頻繁であまり役に立たないかも知れませんが,朝通勤時の定点観測分です。
左から順に2752M-2757M-5420M-537M。「?」は観測失敗
3/22:C02-N19-C35-?
3/23:C14-C02-L22-L10
3/24:N09-C14-C34-L01
3/25:?-N09-L12-L02
3/28:N07-N08-L18-?
3/29:N05-N07-L05-L12
3/30:N11-N05-L15-L01
3/31:G01-C35-L03-L22
4/01:C02?(Tc3115)-G01-L16-L14
4/04:G02-C33-L04-L13
4/05:C31-G02-L21-L09
4/06:C41-C31-L17-L12
4/07:C13-C41-L10-?
4/08:C34-?-L19-L06

156 名前:広○ロ (LLLLLLL.) 投稿日:2005/04/10(日) 22:44:11
本日のみたまま(2回めw)

山陽線
1550M-1561M? C-02
1557M L-16
5353M-3353M C-25(発車10分ほど遅れ 海田市駅付近の下り貨物線の架線にビニ
ールが引っかかったため)

呉線
647M B-07
5638M-5647M D-02
5644M-5651M? D-01

157 名前:もみじ 投稿日:2005/04/11(月) 02:04:53
ようやく残った115系1組2組の運用整理ができました。
一部不明点や釈然としないところがありますが、大体の流れは判明したのではと思います。
こちらにアップしております。
http://www.geocities.jp/misahys19/kaiseki/suisoku0503.html
皆様、間違いや不明点などのご指摘、ぜひともよろしくお願いします。

158 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/11(月) 11:31:41
4/10
C13 333M-632M
C14 5623M-541M
C20 1530MF
C24 3376M-5376M-5476M
C25 5334M
C32 1537M
C37 1533M
C43 1581M-5483M
N02 3762M
N07 630MF
N11 335M
L01 630MB
L02 1535M
L10 1576M
L11 5371M-5475M
L14 336M
L20 1530MB
G03 1532M
B09 633M
E06 931M-3930M 791M


4/7(NHKによるw)
G03 5361M-3361M
B12 781M

159 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/04/11(月) 16:27:52
101〜113運用
569M〜528M,656M,666M,672Mを少しいじってみてください。
うまくつながると思います。

9 セキ3540M 566MF 566Mクニ
10 クニ1520MF 1529MB 5331MB 3331MB 3366M 5366M 375M 559M 565MBヤイ
13 イト323MB 1526MF 回 5335M 3335M 654M 667M 674Mクヒ
22 トマ523M 3340M 5340M 5359M 3359M 3558M 3555Mセキ
23 セキ3342M 5342M 5361M 3361M 3556Mシヤ

160 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/04/12(火) 22:02:31
745M-750M C43
1644M C35
5349M C24
749M、nurupo5996M
821M N01
664M G03
382M C30
568MF C14
568MB C41
1589M C18
667M N03

161 名前:もみじ 投稿日:2005/04/14(木) 21:37:38
115系運用訂正 〔 〕内が訂正分
09…(岩国)1520MB(西条)1529MF(広島)5331MF-3331MF(新山口)3543M〔(下関)3540M
  (新山口)566MF(徳山)566M(岩国)〕
10…〔(岩国)1520MF(西条)1529MB(広島)〕5331MB-3331MB(新山口)
  3366M-5366M(糸崎)375M(広島)559M〔(岩国)565MB(柳井)〕
13…(糸崎)323MB(広島)1526MF(西条)回送(白市)5335M-3335M〔(下関)654M(広)
  667M(岩国)674M(広)〕
14…〔(広)625M(下関)〕3370M-5370M(糸崎)387M(岩国)
15…(岩国)529M(新山口)3346M-5346M(岡山)5365M-3365M
  〔(下関)3564M?or3566M?(新山口)〕
22…(徳山)523M(新山口)3340M-5340M(岡山)5359M-3359M
  〔(下関)3558M(小月)3555M(下関)〕
23…(下関)3342M-5342M(岡山)5361M-3361M〔(下関)3556M(新山口)〕
41…(糸崎)5925MB(広島)//(広島)1540M(白市)1551M(岩国)1646M(瀬野)1647M
  (岩国)1656M(瀬野)1657M(岩国)562M(広島)3964M(坂)3965M(広島)664M(広)673M
  〔(岩国)571M(柳井)〕
54…〔(岩国)520M(広島)531M(下関)〕3364M-5364M(岡山)736M(三石)
t…(福山)5425M-537M-1534M-1545M-3463MF-1570MB-1583MF-5485M-〔565MF〕(柳井)

皆さん、>>159さん、これでOKでしょうかね?
今回増発された527Mは115系4連充当ではなかったのですね。
可能性のあるのはT編成or105系?
あとT編成やセキ105系充当列車(山口県内のトイレ無し列車)が分かればいいのですが…。

162 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/14(木) 22:49:47
525Mと527MはT編成みたいですよ。

あと、4月から西高屋通学対策で平日のみ、1526MFが白市まで
9526M?として延長運転してますが、これについてはどう扱いましょうか?
ただ、これはおそらく回送が複雑になりそうなので
(1528M-1537Mがあるため白市折返では5335Mには充当できない)
今度見に行ってきます。

163 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/04/15(金) 02:36:33
551M・571M・542M・580M・584Mは
T編成のようです。(南岩国のトイレなし表記より)

164 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/15(金) 03:52:06
となると41仕業の571Mは怪しいですね。

T編成の運用のパーツは
580M-571M(ForB)
584M-571M(BorF)
542M-551M
ってとこでしょうか。

165 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/15(金) 08:37:19
連カキスマソ。
9526M絡みの変運用判明しました。

(糸崎)323MB(広島)1526MF(西条)9526M(白市)回9673M(西高屋(2))回9674M(白市)5335M以下略

正式運用は
(糸崎)323MB(広島)1526MF(西条)回1674M(白市)5335M以下略
にしておいて、変運用を追記するのがよいかと思われます。
ちなみにこの変運用の施行日は4/1〜6/30の月〜金(休日除く)です。

166 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/04/16(土) 22:29:10
T編成 新南陽のトイレなし参照。
2448M→2447M
525M
527M(→2448M→2447M?)
563M

あと新山口〜下関間のトイレなしが判れば
ほぼ解明できるのでは?

167 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/17(日) 00:11:20
4/15
N-14 1533MF
G-03 1533MB
C-14 1526MF-9526M-回9673M-回9674M-5335M
L-21 1526MB-1535M
N-18 335M
C-41 333M
C-31 332MF
L-16 332MB
N-03 1537M

168 名前:もみじ 投稿日:2005/04/17(日) 00:46:29
115系T編成運用パーツ(推測含む)
・(下関)3544M(小月)3547M(下関)3548M(小月)3549M(下関)3550M(小月)3553M(下関)3560M
 (新山口)滞泊(新山口)3521M(下関)
・(下関)3546MForB(新山口)584M(岩国)571MForB(柳井)
・(下関)3546MForB(新山口)580M(岩国)571MForB(柳井)
・(新山口)542M(岩国)551M(新山口)566MB(徳山)563M(下関)
・(下関)3530M(小月)3533M(下関)3534M(小月)3539M(下関)
・(下関)3526M(新山口)
・(岩国)525M(新山口)
・(岩国)527M(下関)
・(新山口)3541M(下関)
・(下関)3538M(新山口)3545M(下関)
・(下関)2448M(徳山)2447M(下関)

115系運用訂正 〔 〕内が訂正分
13…(糸崎)323MB(広島)1526MF(西条)回送〔1674M〕(白市)5335M-3335M(下関)654M(広)
  667M(岩国)674M(広)
変13…(糸崎)323MB(広島)1526MF〔(西条)9526M(白市)回送9673M(西高屋(2))回9674M
  (白市)〕5335M-3335M(下関)654M(広)667M(岩国)674M(広)
15…(岩国)529M(新山口)3346M-5346M(岡山)5365M-3365M〔(下関)3564M(新山口)〕
41…(糸崎)5925MB(広島)//(広島)1540M(白市)1551M(岩国)1646M(瀬野)1647M
  (岩国)1656M(瀬野)1657M(岩国)562M(広島)3964M(坂)3965M(広島)664M(広)673M(岩国)
42…〔(岩国)535M(新山口)〕3354M-5354M(岡山)373M(広島)5479M(柳井)
43…〔(柳井)533M(新山口)〕3350M-5350M(糸崎)369M(広島)5473M(岩国)568MB(広島)//
  (広島)366M(岡山)

とりあえず山口県内山陽線の列車別編成をアップします。(幣サイトへのアップはまだです)
下り
http://www.geocities.jp/misahys19/r-hensei/ys_down_05_03b.html
上り
http://www.geocities.jp/misahys19/r-hensei/ys_up_05_03b.html
セキ105系(123系)や415系などは過去の充当実績をもとに推測しています。
あと3535M充当車が不明です。
それと下関予備運用は3542M-3551M-3566Mの他はどの列車?

169 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/17(日) 11:14:28
新山口まで着発番線入り時刻表をもらいに行ってきました。

下関予備運用は
3522M-3535M-3542M-3551M-3566M-3559M
でOKだと思います。
(3566M-3559Mが新山口5番での折返、1日周期の循環運用であること、トイレなし表記より)

見たままはまた後で。

170 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/17(日) 21:34:59
4/17
C-13 343M
C-18 1572M
C-24 1520MF
C-25 524MB
C-32 657M
C-34 3960M
C-35 1574M
C-36 625M
C-39 3340M-5340M
C-41 530MF 1573M
L-04 3372M-5372M
L-05 524MF
L-07 3945M-789M
L-11 5474M
L-12 1522MF
L-14 1522MB
L-15 1570MB
L-18 621M-336M
L-21 1576M
N-02 3350M-5350M-369M-5473M
N-06 1555M 1568M
N-07 530MB 1659M-5471M-3471M
N-08 1521M 1960M
N-09 1570MF
N-12 535M-3354M-5354M-373M-5479M
N-14 8:40〜10:50徳山駅留置中(538M-2450M-2453M-557M)
N-16 347M
N-17 1657M
N-18 330M
N-19 5367M-3367M
N-20 3344M-5344M
G-03 3342M-5342M
H-01 1520MB
T-02 542M
T-03 3541M
B-02 9548M(岩国〜広島間3546D代走)-1644M
B-04 786M-652M
B-08 5958M
B-09 1660M
B-12 647M
B-14 659M
K-01 720MB
K-05 720MF
K-13 723M
K-14 762M

171 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/04/17(日) 22:27:54
本日
T-03は580Mに入ってましたよ

172 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/19(火) 02:44:22
T編成予想
・3521M-3533M-3534M-3539M-★-3546M(ForB)-584M-571MF
・525M-542M-551M-566MB-563M
・3526M-3541M-★-3546M(BorF)-580M-571MB
・527M-★-3544M-3547M-3548M-3549M-3550M-3553M-3560M

542Mの前運用は525Mと3526Mが考えられたが、3526Mだと、下関開始・終了の
循環運用になってしまうため、542Mの前運用を525Mと推測。
571MのForBは525Mと527Mが共に柳井5番(下り側線)の発車だったので、
571Mが柳井5番着で単純に前部が525Mに、後部が527Mにと推測。
580Mと584Mは>>171より。

3538M-3545Mと2448M-2447Mは、3ヶ所の★のいずれかにはまると思われます。

173 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/19(火) 11:21:05
>>172訂正。物理的に527M後に2448M充当は不可能でした。
あと3533Mの前の3530Mが抜けてました。
ということで、

・(シヤ)3521M-3530M-3533M-3534M-3539M-★-3546M(ForB)-584M-571MF(ヤナ)
・(ヤナ)525M-542M-551M-566MB-563M(セキ)
・(セキ)3526M-3541M-★-3546M(BorF)-580M-571MB(ヤナ)
・(ヤナ)527M-☆-3544M-3547M-3548M-3549M-3550M-3553M-3560M(シヤ)

2448M-2447Mは2ヶ所の★のどちらかにはまり、
3538M-3545Mは2ヶ所の★と☆の3つのうちのどれかにはまるはずです。

174 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/04/19(火) 16:23:11
遮断機板より
シラ1523Mヒロ2757Mハリ2756Mヒロ5334Mオカ5353Mトマ3353Mシヤ564Mクニ568Mという運用がある模様。

175 名前:広○ロ (LLLLLLL.) 投稿日:2005/04/24(日) 10:20:43
本日のみたまま(呉線)
630M (←広)L編成(30N幕車、中間車2000代)+N-08(大和ミュージアムラッピング)

176 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/24(日) 11:28:56
>>175
完璧に流れてるねぇ。
先週の日曜が1521M開始のA18仕業で、19、20、21、22、23、1と流れて今日が630MB開始のA2仕業。

177 名前:もみじ 投稿日:2005/04/24(日) 22:44:21
皆様、こんばんは。
運用解析、一部を残し大方判明できましたので、
近々、正式に「車両運用情報」と「列車編成情報」として幣サイトにアップしようと思っています。

◎L編成の71〜91の運用番号
運用番号のみたままがないので、a〜uのどれを71にしようかと今考えております。
まあ任意ですので、どれをとってもいいのですが。
s…(糸崎)321M-3426M-5426M-382M-1761M(福山)が適切かなと…。
皆様、どう思われます?

◎103系BE
>>159
>569M〜528M,656M,666M,672Mを少しいじってみてください。
いろいろいじってるんですが、どうも頭がかたいようで…なかなかうまいこと繋がりません。

◎105系非ワンマンの残り
今度の連休に帰広するので、その時再度確認してみようと思います。

178 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/04/30(土) 00:24:39
>>177
広ヒロLの71〜91の割り当てはおそらくそれで正解です。
5368Mが76に見えました。

179 名前:もみじ 投稿日:2005/05/01(日) 18:42:09
皆様、こんばんは。
幣サイトの「列車編成情報」「車両運用情報」を最新版に更新しました。
〔残りの不明点〕
・休日の71・87運用の快速運休による広島送り込みは回送なのか?他列車と併結なのか?
・広島-岩国間気動車運用置き換えに伴う103系の運用変更
・105系非ワンマンの繋がり
皆様、引き続きこのみたまま情報をよろしくお願いします。

>岡フチ様
岡フチ様が解析された芸備線運用を幣サイトの方にも反映させていただきました。
>>178
情報サンクスです。そのように反映しました。

180 名前:急行名無し◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/05/02(月) 23:31:48
本日のDC普通代替列車はマスカット色E05ですた。
1644M〜1643M〜1652M〜1653Mと目撃。
また,1542M車内から広転で出庫待ちしているE05をみたので,
出庫〜DC代替下り(岩国)DC代替上り〜1644M?

181 名前:急行名無し◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/05/04(水) 23:44:33
可部線745Mは所定では5337MBが充当されるが,
本日は発着番線変更のため広島出庫でH01編成が充当されていますた。

182 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/05/05(木) 00:55:55
>>181
サンライズゆめの運転の為ですね。

>>179
糸崎-389M-西条-324MF-岡山(以下略)が岡山D編成運用だったと思います。

183 名前:もみじ 投稿日:2005/05/06(金) 00:42:51
皆様こんばんは。
この3連休広島に帰ってました。
まずは、みたまま。

5/2…(可部線自転車接触事故のためダイヤが乱れていたが、
可部線内105系については車両の運用差し替えはなかったと思われる)
B01
B02 832M(可部線遅れのため7番のりば到着に変更→引き続き672Mに充当される)
B03
B04 669MB-569M
B05
B07
B08
B09
B10
B11
B12
B14
E04
▲E05 669MF
E06
K01 839MF→可部駅3番線可部寄り滞泊
K02
K03
K04
K05 839MB→可部駅3番線広島寄り滞泊
K06 833M-838M-837M→可部駅2番線可部寄り滞泊
K07 828MB-831MF
K08
K09 3786M
K10 →可部駅2番線広島寄り滞泊
K11
K12 835M→可部駅1番線広島寄り滞泊
K13 828MF-831MB
K14 →可部駅1番線可部寄り滞泊

5/3
B01 629MB
B02 1927M-735M
B03
B04 534MB
B05 534MF
B07 631MB
▲B08 5929MF//3549D代走
B09 5929MB
B10 629MF
B11
B12 626MF
B14 626MB
E04 623M
E05 620M
E06 631MF
K01
K02 725MB
K03 723M
K04
K05
K06
K07
K08
K09 725MF
K10
K11
K12
K13 721M
K14
※1533Mは115系の4連
※544Mは8連(←広島L07+C14)

5/5
B01 781M
K06 779M

103系と105系非ワンマンの運用を、以上のみたままをもとに軽く見直してみましたが、
まだなんか矛盾があるようなないような…。
まあ、明日以降、詳しく検証してみます。


>>179
>・休日の71・87運用の快速運休による広島送り込みは回送なのか?他列車と併結なのか?
以上のみたまま※印により、休日の71・87運用のどちらかは544Mで広島送り込みでしょう。
あともう一本は?
>・広島-岩国間気動車運用置き換えに伴う103系の運用変更
以上のみたまま▲印と急行名無し様の見たまま(>>180)もあわせると、
気動車代替関連運用は、
5929MF//3549D代替-3546D代替-1644M-1643M-1652M-1653M-662MB-669MFの流れになりそうですね。

>>182
>糸崎-389M-西条-324MF-岡山(以下略)が岡山D編成運用
サンクスです。次の更新時に「岡山車広島地区乗り入れ運用」に追加しときます。

184 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/05/06(金) 03:17:46
走れ歌謡曲の時間ですよ
AM1350だぞ。

185 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/05/06(金) 18:13:26
参考になるかはわからないけど、5334Mは岡山で折り返して新山口行き5353Mになるっぽい。
間違いだったらスマソ。ちなみに調査時は300番台でした。

186 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/05/07(土) 12:26:49

>>183
>休日の71・87運用のどちらかは544Mで広島送り込みでしょう。
あともう一本は?
87 524MF

187 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/05/08(日) 03:00:44
MAX

188 名前:クモヤたんに世話になりますた。 投稿日:クモヤたんに世話になりますた。
クモヤたんに世話になりますた。

189 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/05/14(土) 00:26:37
>>188はスレ違いのため、おすすめホムペ晒しあげに転載しました。

190 名前:岡フチ (2xH8UpZY) 投稿日:2005/05/15(日) 11:50:44
5344Mは54仕業でした。

41仕業3524M〜(略)〜578M・・・56仕業530MB〜(略)〜3471Mで決まりかと思われます。

191 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

192 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/05/16(月) 18:20:40
  ま た 可 部 線 か !

193 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/05/17(火) 18:19:48
  ま   た   可  部 (ry

194 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/05/24(火) 18:53:44
本スレにも書いたけどモハ115-313をつなげた編成の塗装が綺麗になってますた。
全検明けした模様。。。

195 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/05/24(火) 19:18:26
>>194
C-33ですね。

今日の可部線
745M H01
749M E06(マスカット)

196 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/05/28(土) 01:05:37
オカH−05、広島に転入したっぽいな。

197 名前:もみじ 投稿日:2005/05/28(土) 19:49:56
皆様、こんばんは。

まだ完成していなかった以下の運用が整理できました。
・105系非ワンマン運用
・103系BE運用(4月からの本線気動車運用代替による変更も含む)
たぶんこれでOKだと思います。
皆様のご指摘お待ちしております。

198 名前:もみじ 投稿日:2005/05/28(土) 19:51:19
・105系非ワンマン運用
201…(可部)722MB(広島)2920MB(坂)2921MF(広島)2759MF(緑井)2758MB(広島)//
   (広島)823M(可部)830M(広島)835M(可部)
202…(可部)722MF(広島)2920MF(坂)2921MB(広島)2759MB(緑井)2758MF(広島)//
   (広島)753M(可部)758M(広島)761M(可部)766M(広島)769M(可部)774M(広島)777M
   (可部)782M(広島)//(広島)833M(可部)838M(広島)837M(可部)
203…(可部)724MB(広島)727MF(可部)732MB(広島)3765M(緑井)3764M(広島)743M
   (可部)748M(広島)//(広島)757M(可部)762M(広島)765M(可部)770M(広島)//
   (広島)827M(可部)
204…(可部)724MF(広島)727MB(可部)732MF(広島)737M(可部)742M(広島)//
   (広島)3769M(緑井)3768M(広島)3775M(緑井)3774M(広島)3781M(緑井)3780M
   (広島)5787M(可部)828MF(広島)831MB(可部)836MF(広島)
205…(広島)721MF(可部)726MB(広島)729MF(可部)734MB(広島)739M(可部)744M
   (広島)747M(可部)752M(広島)755M(可部)760M(広島)763M(可部)768M(広島)771M
   (可部)776M(広島)779M(可部)784M(広島)787M(可部)792M(広島)795M(可部)820M
   (広島)3793M(緑井)3786M(広島)
206…(広島)725MF(可部)730MB(広島)628MB(広)671MF(広島)
207…(広島)723MB(可部)728MF(広島)731MB(可部)736MF(広島)//(広島)3771M
   (緑井)3770M(広島)3777M(緑井)3776M(広島)5783M(可部)828MB(広島)831MF
   (可部)836MB(広島)
208…(広島)721MB(可部)726MF(広島)729MB(可部)734MF(広島)741M(可部)746M
   (広島)//(広島)785M(可部)790M(広島)793M(可部)798M(広島)3789M(緑井)3784M
   (広島)
209…(広島)723MF(可部)728MB(広島)731MF(可部)736MB(広島)//(広島)751M(可部)756M
   (広島)759M(可部)764M(広島)//(広島)3767M(緑井)3766M(広島)3773M(緑井)3772M
   (広島)3779M(緑井)3778M(広島)3785M(緑井)3782M(広島)5791M(可部)

休日201…(可部)722MB(広島)//(広島)823M(可部)830M(広島)835M(可部)
休日202…(可部)722MF(広島)//(広島)753M(可部)758M(広島)761M(可部)766M
     (広島)769M(可部)774M(広島)777M(可部)782M(広島)//(広島)833M
     (可部)838M(広島)837M(可部)
休日205…(広島)721M(可部)726M(広島)729M(可部)734M(広島)739M(可部)744M
     (広島)747M(可部)752M(広島)755M(可部)760M(広島)763M(可部)768M
     (広島)771M(可部)776M(広島)779M(可部)784M(広島)787M(可部)792M
     (広島)795M(可部)820M(広島)3793M(緑井)3786M(広島)
休日207…(広島)3771M(緑井)3770M(広島)3777M(緑井)3776M(広島)5783M(可部)828MB
     (広島)831MF(可部)836MB(広島)
休日208…(広島)785M(可部)790M(広島)793M(可部)798M(広島)3789M(緑井)3784M
     (広島)
休日209…(広島)723M(可部)728M(広島)731M(可部)736M(広島)741M(可部)746M
     (広島)//(広島)751M(可部)756M(広島)759M(可部)764M(広島)//
     (広島)3767M(緑井)3766M(広島)3773M(緑井)3772M(広島)3779M(緑井)3778M
     (広島)3785M(緑井)3782M(広島)5791M(可部)

※運用番号は任意
※夜の可部駅入換&滞泊
   ・5787M、5791M到着までに1番→2番に入換、5783M到着編成の広島寄りに連結
   ・835M、837M到着までに2番→1番に入換、5791M到着編成の広島寄りに連結
   ・827M、837M到着後3番→2番に入換、837M到着編成の広島寄りに連結
   ・1番滞泊…(可部寄り)209+201(広島寄り)
   ・2番滞泊…(可部寄り)202+203(広島寄り)
   ・3番滞泊…(可部寄り)211+213(広島寄り)

199 名前:もみじ 投稿日:2005/05/28(土) 19:52:38
・103系BE運用
101…(糸崎)5929MB(広島)//(広島)666M(広)
102…(広)631MF(広島)2625MF(五日市)2624MB(広島)//(広島)回送(瀬野)1645M
   (岩国)1654M(瀬野)1655M(岩国)560M(広島)5962M(糸崎)
103…(糸崎)5929MF(広島)//(広島)791M(可部)796M(広島)3966M(坂)3967M(広島)825M
   (可部)832M(広島)
104…(広島)620M(広)633M(広島)2627M(五日市)2626M(広島)//(広島)3934M(呉)3935M
   (広島)//(広島)5968M(糸崎)
105…(糸崎)931M(広島)3930M(呉)3931M(広島)749M(可部)754M(広島)//(広島)1644M
   (瀬野)1643M(岩国)1652M(瀬野)1653M(岩国)662MB(広)669MF(広島)//(広島)672M
   (広)
106…(広)回送(安浦)1927M(広島)735M(可部)740M(広島)1634M(瀬野)1635M(岩国)646M
   (広)661M(広島)3962M(坂)3963M(広島)660M(広)
107…(広)629MF(岩国)636M(広)647M(広島)//(広島)656M(広)
108…(広)629MB(岩国)634M(広)645M(広島)//(広島)3942M(呉)3943M(広島)1952M
   (安浦)1955M(広島)561M(岩国)
109…(岩国)回送(南岩国)534M(広島)//(広島)3940M(呉)3941M(広島)648M(広)659M(岩国)
110…(岩国)回送B(南岩国)626MF(広)639M(広島)3932M(呉)3933M(広島)//(広島)6940M
   (坂)6941M(広島)781M(可部)786M(広島)652M(広)
111…(広)631MB(広島)2625MB(五日市)2624MF(広島)//(広島)1642M(瀬野)1641M
   (岩国)1648M(瀬野)1649M(南岩国)1660M(瀬野)1661M(岩国)
112…(岩国)回送F(南岩国)626MB(広)637M(広島)//(広島)1650M(瀬野)1651M(岩国)662MF
   (広)669MB(広島)569M(岩国)
113…(岩国)528M(広島)//(広島)783M(可部)788M(広島)5958M(糸崎)

休日102…(広)631MF(広島)//(広島)回送(瀬野)1645M(岩国)1654M(瀬野)1655M
     (岩国)560M(広島)5962M(糸崎)
休日104…(広島)620M(広)633M(広島)//(広島)3934M(呉)3935M(広島)//(広島)5968M
     (糸崎)
休日109…(岩国)回送B(南岩国)534MF(広島)//(広島)3940M(呉)3941M(広島)648M
     (広)659M(岩国)
休日111…(広)631MB(広島)//(広島)1642M(瀬野)1641M(岩国)1648M(瀬野)1649M
     (南岩国)1660M(瀬野)1661M(岩国)
休日113…(岩国)回送F(南岩国)534MB(広島)//(広島)783M(可部)788M(広島)5958M(糸崎)

※以下、4月上旬からの本線気動車運用103系代替による運用変更

変103…(糸崎)5929MF(広島)//(広島)3549D代替(岩国)3546D代替(広島)//(広島)1644M
    (瀬野)1643M(岩国)1652M(瀬野)1653M(岩国)662MB(広)669MF(広島)//
    (広島)672M(広)
変105…(糸崎)931M(広島)3930M(呉)3931M(広島)749M(可部)754M(広島)//(広島)783M
    (可部)788M(広島)5958M(糸崎)
変113…(岩国)528M(広島)//(広島)791M(可部)796M(広島)3966M(坂)3967M(広島)825M
    (可部)832M(広島)
運用順序は、
 101→102→変103→106→107→108→109→110→111→112→変113→104→変105

200 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/05/29(日) 03:15:44
もみじさん、まとめお疲れさまです。

時刻表6月号によると、3549D代走は9549M、3546D代走は9548Mです。
また、西条〜白市の回送列車番号は改正前と変わってないのを確認しました。

5/28見たまま
5366M C-02orC-20
1566M C-43

201 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/05/29(日) 11:24:22
もみじさん、お疲れ様です。

202 名前:急行名無し◇psBMIYUhBE 投稿日:2005/05/29(日) 18:29:48
もみじさんまとめお疲れ様です。

本日見たまま
540-5622M E07マスカット色
(まだ広島式の編成番号表記「広E−07」にはなってなかった)

203 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/05/29(日) 23:39:06
>>202
ついに動き出したようですね。
しかし、141仕業に入ったとなれば置き換えられるのはF-21ではなく103系D編成!?
ちなみに、今日もF-21は夜の可部運用で元気にイ動いていました。

204 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/05/29(日) 23:53:12
・5/29
5363M C-41
348M-5367M N-17
5365M C-33
1754M-1739M L-14
352M-5371M L-17
5354M-373M N-21
356M-1926M N-09
5358M-377M L-06
5360M C-34
5364M N-05

・5/28
356M-1926M N-19
373M G-03
5358M L-11
5364M N-10

>旧H05
早速動いたようで…

205 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/05/30(月) 00:22:20
5/29
1521M N19
621M L18
535M N21
3541M-3538M-3545M-3546MF T03
3546D ←広島 40-2045 47-2501 47-3502 47-150 47-1040
530MF・568MF N08
2448M-2447M-3546MB T04
654M-667M H01
5337M-3337M-1586M L10
3376M-5376M C16
3544M T02
3864M ←宇部新川 I05+U06
723M・5791M K13

206 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/05/30(月) 00:37:15
ということで、T編成運用も判明です。(番号は任意)

61 (セキ)3526M-3541M-3538M-3545M-3546MF-580M-571MB(ヤナ)
62 (ヤナ)527M-3544M-3547M-3548M-3549M-3550M-3553M-3560M(シヤ)
63 (シヤ)3521M-3530M-3533M-3534M-3539M-2448M-2447M-3546MB-584M-571MF(ヤナ)
64 (ヤナ)525M-542M-551M-566MB-563M(セキ)

207 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/05/31(火) 17:57:26
本スレにも書き込んだんだけど、TSSのニュースにちょこっと本線らしき線路を走る117系原色がテレビに映っていたんだけど、なんで?サンライナーの代走?
ちなみに記事は山陽本線の自転車放置がどうのこうの、という内容だった。ローカルニュースに変わったら又実況しまつ。間違いならスマソ。

208 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/05/31(火) 18:22:22
放送キター!
事故は寝台列車が自転車を蹴った、と言う内容。そんでその後にイメージ動画なのか、117の原色が写った。

・・・・どうしてだろう?事故よりも原色117が気になる自分って(ry

209 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/05/31(火) 19:51:22
>>207-208
宮原から岡山に117系100番台の4両編成が3編成貸し出されてて、糸崎までの運用もありまつ。

210 名前:急行名無し◇psBMIYUhBE 投稿日:2005/05/31(火) 23:26:25
117系原色は今日も1本ほど糸崎で遅い昼寝をむさぼってますたw

・・・夕方それを見に逝ったら下り電車がダイヤ乱れてて往生しましたorz
・1743M(オカK07)が約30分遅れ。所定通りそのまま呉線961Mに変身したが,1743M車内のアナウンスがヘボかったのか糸崎で降りてホームの放送聞いてまた乗る椰子多数。
・961Mは糸崎打切となった461M(213系ワンマンx2)の接続を取って発車。461M折返しの470Mも約10分遅れも三原方面からの接続を取らず。(470Mが出た1〜2分後に糸崎止め5370Mと148Mが立て続けに到着。)

三原ー糸崎が廣嶋死者と岡山死者の境界であることを実感したw

211 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/06/01(水) 00:08:07
夕方の遅れは備後赤坂〜松永での置き石の模様

212 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/06/01(水) 08:35:18
山陽線下り1527M(白市→岩国)が新井口-五日市間の閉塞信号で赤信号を見落とし進入、ATSが作動し緊急停止。
現場に7分程度停車し、その後も場内信号まで時速10km前後の徐行運転のため10分程度の遅れ。

213 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/01(水) 15:09:30
>>212
うはwwwwww
ぎがやばすwwwwwwwwww

214 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/06/01(水) 16:08:19
ホントに見落とし?
踏切の障害物検知や非常ボタンが押されたら急に赤になることもあるが。

215 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/01(水) 16:11:22
今までバスに乗っていて事故にあったことがないんですけど

216 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/06/01(水) 23:45:15
>>214
当方が運転台のすぐ後ろでかぶりついてましたので確実です。
ただ、赤信号直前のATSのベルが鳴らなかったような気もするけど・・・。
あと、非常ボタンはないと思います。
停止して1〜2分くらい後に対向の体質改善色115系とすれ違ってますし・・・。

217 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/02(木) 00:01:22
なんで赤信号出ていたんだろう?
それにしてもかぶりつきって・・・w

218 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/02(木) 00:14:52
>>217
ただ単に、先発の電車が五日市場内に残ってたんじゃない?
かぶりつきは広ヒロの趣味ですからw

219 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/02(木) 17:54:36
>>218
あぁ、そうか。それなら納得。

でも、今回かぶりつきしながらヲタヲタしてたのは広ヒロたんではなくて可部路たんじゃ?

220 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/02(木) 22:11:34
>>219
可部路快速=広ヒロなんですわぁw
広ヒロじゃ面白く無いから名前変えたっぽい。
広ヒロって、セノハチで堂々とかぶりついてたの見たことあるな〜。

221 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/03(金) 21:33:51
>>220
???


あぁ、そうか!
つまり、そうだということは可部路タンもプr(ryヲタだったのか!

222 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/06/04(土) 15:58:19
6/4早朝見たまんま

C-13 1520MB
C-24 1521M
C-41 1520MF
L-10 326MB
H-01 1523M
岡K02 326MF

眠い…w

223 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/06/04(土) 18:54:59
>>221
漏れはプリキュアは見たことすらないわけだが。

あと、信号見落としの件で補足

漏れは信号通過の約5秒前に赤信号であることに気づく(右に美鈴が丘薬局?の黄色い看板があるあたり)
     ↓
しかし運転士は気づいていない
     ↓
信号を通過直前、風船の破裂するような音と共に電車が急停車
     ↓
運転士が業務連絡
     ↓(約7分)
5秒くらいにわたる警笛とともに電車が動き出す
     ↓
しかし、10km/h程度の最徐行で場内信号まで行く
     ↓
結局、10分くらいの遅れで五日市に到着

ということで、漏れが停止信号に気づいてからでも5秒の余裕があった。
もしこの時点(5秒前)で停止信号に変わったとしても運転士は停止信号に全く気づいていなかったので問題だと思われる。

224 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/06/04(土) 18:57:25
通過直前、風船の・・・って書いたけど、ギリギリ運転台部分が信号に差し掛かってたかも。

225 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/04(土) 19:26:48
>風船の破裂するような音
非常ブレーキをかけたわけですね。。


非常ブレーキ、普段は使うことあるのだろうか。今まで非常ブレーキのエアーが抜ける音を聴いたことがない。

226 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/04(土) 19:49:32
>>223
5秒か。
気づいてブレーキかかるまで約1秒あるから、差し引いても4秒か。
たしかに、運転士に問題アリだな。
まさか、ケータイしてたとかいうオチじゃないよな?

227 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/04(土) 20:21:50
4秒では信号までの停車は不可能だな。
でも、止まる気が無いのはもっとマズイわけだから、運転士にぜひ日勤教育を!

228 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/06/04(土) 21:22:28
>>223
赤に気づいてから、信号はずっと赤だった?
運転士は前方を見てた?
当該の信号機は新井口〜五日市の第一閉塞信号機?
ブレーキをかける直前の速度は?


今のところ考えられるのは
・運転士が信号現示の変化を見落とした
・運転士が踏切障検の作動と認識し、前方踏切に異常が見受けられなかったために
 すぐ進行現示に戻ると予想し、ブレーキをかけなかったが、信号を通過する直前に
 なっても、進行にならなかったので、非常ブレーキを作動させた

ってとこかいな。

229 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/06/04(土) 21:39:11
>>226
多分携帯はしてなかった。

>>228
運転士は前を見てたと思うけど・・・。
ただ、遠くばかり見てた可能性もあるかも。
可能性としては、岡フチたんの予想のどちらかで正解かも。

230 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/04(土) 23:32:21
>>229
居眠りの可能性は?

231 名前:もみじ 投稿日:2005/06/05(日) 01:52:37
皆様こんばんは。

幣サイトの「車両運用情報」「列車編成情報」が完成しました。
これで、一応2005年3月改正の運用判明・整理が完了です。
(岡フチ様が解析された芸備線のまとめが残ってますが…まぁ、おいおい反映させますw)
これまでの皆様のたくさんの見たまま情報ありがとうございました。
なお、幣サイトでは今後も広島シティネットワークの最新状況を追っかけていく所存です。
これからも見たまま情報をよろしくお願いします。

…さて、
E07が転属後早速運用に入ってますが、その代わりに運用離脱した編成は何でしょうかね?
141運用に入った(今も141かな?)ということは、D編成の1本が抜けてる?

232 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/06/05(日) 20:22:47
>>231
乙でした。

芸備線のキハ47ワンマン運用は修正が手付かずで申し訳ないです。


ところで、1組の12とL編成の85なんですが、本日、627M後に横川に
回送されてから1530Mに充当されてるのを確認しました。
休日はいつもそうなのかどうかはわかりませんが、参考までに。

233 名前:広○ロ@仮トリップ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/06/05(日) 21:10:54
本日
呉線5643M-5642M-657M C-43

234 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/06/10(金) 07:42:03
C24、本日A5仕業(1527MF〜略〜5481M)予定

差し替えの際はご容赦を。

235 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/06/10(金) 22:51:58
本日
呉線651M C-43

236 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/06/13(月) 14:55:00
ご無沙汰しています、呉線同盟会です。今日の広1511発快速広島行きにF21編成が使用されていました。

237 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/06/13(月) 20:33:29
>>236
その列車は昨日はE-07が使われていました。(普通はD-01のはず)

238 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/06/13(月) 23:33:22
今日2度目のカキコです。F21編成先ほど竹原行きに順当されていました。明日朝は、由宇まで下ります。

239 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/06/14(火) 00:40:46
遅れましたが、6/12(日)の可部線797MはF-21ではなくE-07に差し替えられていました。

240 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/14(火) 11:15:29
広発11:11の快速5631M F21乗車中
やはり141に就いたようですね

241 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/06/16(木) 18:35:18
本日も141運用はF-21でした。

242 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/06/17(金) 23:40:26
今朝の5923〜2621Mに久々にF21が入っていました。

243 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/06/18(土) 20:24:15
6/18
1521M C16
326MB L08
924M N21
1520MF C32
1520MB C41
623M E04
1658M C43
5370M C37
369M N08
5371M L06

623MにF21が充当されるのを期待しましたが、残念ながらE-04でした。

244 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/19(日) 22:58:40
F-21の運用が全く謎なんだよな。
廃車前の走行距離あわせか?

245 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/06/26(日) 20:33:07
本日のみたまま(&乗ったまま)
山陽線
5353M-3353M H-01
1656M N-20
呉線
3936M-3937M L-08(通常Cヘセ)
650M L-02

246 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/06/26(日) 20:45:08
三日連続大乱れでどうにもならん・・・

247 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/26(日) 22:30:17
今日こわれた103系はどれ?
もしE07だったら、岡山に文句つけて廃車に汁!

248 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/27(月) 08:56:26
>>246
>>49

>>247
その噂のE07ですよw

249 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/06/27(月) 17:18:41
E-07、恐怖の1649Mで使用してますた。
金曜日に1649Mで壊れたというのに、また1649MにE-07とは、こりないですね・・・。

広L-11は、先週の月曜と同じく745Mについていました。
運用の乱れがあってもセキ運用にはいったままです。

250 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/27(月) 19:04:17
E07もう復帰か

251 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/06/27(月) 19:25:30
さすが、えー07編成だなw

252 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/07/07(木) 23:38:44
・7/6
5358M N-20
5360M N-19
465M後続 和歌山色105系2+2(廣嶋転属回送)※
※…トイレ設置。汚物処理装置は循環式(廣嶋死者他編成と同様)。廣嶋色に塗り直さないのが>>52(www

・6/28
赤穂線1929M-383M C-43

・6/26
426M L-01

・6/25
701M-333M セキC-32

253 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/07/11(月) 21:19:54
本日、141運用にまたあのE-07編成が使われていました。
通常はD編成です。

254 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/07/12(火) 08:50:55
セキG―02、クハ111―139の運転席側ドア故障したまま運用中

255 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/07/12(火) 19:44:47
>>254
332Mで運行中にドアが壊れて開閉できなくなった模様。
これが>>52

256 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/07/12(火) 21:41:12
本日も141運用はE-07です。
D-01が検査のようです。

257 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/07/17(日) 19:41:15
本日   ←広
呉線650M L-19+C-13

この列車は通常はL編成4両ですが、なぜかC-13を連結した8両でした。

258 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/07/22(金) 22:34:38
本日(←可部)
727M K10+K04
729M K11+K08
2759M K14+K12
798M K08
5787M(快速2号) K04
夕方新幹線から広転を見たら和歌105系はいませんですた。
運用に入っているのか前の2本みたく幡生へ下ったのか・・・

259 名前:ぷよ 投稿日:2005/07/23(土) 15:58:53
7月22日(金)の657Mは115系K03編成、湘南色だったよ。
あと、18日(月・祝)の657Mも編成番号忘れたけど湘南色だった。

260 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/07/23(土) 18:33:02
木曜日の2921Mからそのまま流れていたとすれば、ワカ105系が入るはずだった本日
の770Mと3769Mを見ましたが、どちらもワカ105は入っていませんでした。
また、芸備線車内から広転を見てもワカ105はいませんでした。
幡生に行った可能性が高いです。

261 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/07/25(月) 13:49:47
>>259
それは本当ですか?

262 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/07/26(火) 12:20:06
本日の141運用にはB-08編成が入っていました。

263 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/07/27(水) 17:53:15
141運用、本日もB-08です。
E-07は普通の103系BE編成運用になっていました。

264 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/07/27(水) 20:15:20
7月31日に西武鉄道の車両の甲種回送が行われる模様@DJ
広島を18:31頃通過らしい。詳細はDJを見てクリ。

265 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/07/27(水) 22:41:19
・きのう
1725M N-10+D09
426M-704M L-12

266 名前:264 投稿日:2005/07/28(木) 11:52:58
しまった、30日だった。スマソ

267 名前:岡山鉄道管理局長@トリップ失念 投稿日:2005/08/10(水) 09:11:14
・前日
5364M N-11
381M N-05

・8/6
324M オカD25+オカK05
1725M N-07+オカD21
1734M L-06+オカD17
328M オカK03

・8/5
733M-433M L-08
9740M(桃太郎祭り臨時、岡山→和気) C-42

・8/4
701M-333M C-18
703M-335M N-08
1725M N(M3500・未更新)+オカD22
426M-704M L-15
1732M L-06+オカA13
324M オカD03+オカK01
1734M L-03+オカD21

・7/30
348M C-18
5361M C-36
1754M L-05
5363M N-02
352M L-09

・7/29
301M-333M C-30
1725M(運休でなければ充当予定) N-01+D13
上りなは 65-1123
426M-704M L-21
20時頃倉敷2番線 (←糸崎)N-01+D13

・7/28
324M D13+K05
426M-704M L-10
1734M L18+オカD08
328M オカK04
356M-1926M N-11

・岡山車の運用変更
A編成の廣嶋死者乗り入れは、7/17の岡山死者ダイヤ修正後の運用変更に伴い廃止。
K編成の廣嶋死者乗り入れが代わりに増加。

オカA→オカKに変更。
379M(相生始発)、1590M
オカD+A→オカD+Kに変更。
324M(相生行き→岡山行きに変更)

#岡山の運用をまとめる方優先したため、うp遅れました。

http://members9.tsukaeru.net/okayama223/

268 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/08/10(水) 21:06:48
本日の可部線793MはN14ですた。
大雨による突発的な運用変更と思われますが,日頃105系2連で激混みなので
このまま115系か103系に運用変更きぼんと言ってみるテスト。

269 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/08/10(水) 21:37:10
785MもN14でした。
あと、733MもN14で、折り返し738Mで白市に向かい折り返しで岩国行き1547Mに充当されようとしました。ここまでは通常の115系運用だったようですが広島駅落雷の影響で広島から105系運用に入ってしまったようです。

270 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/08/11(木) 00:30:20
ドワンゴのCMでこんどはちn(ry音頭が流れた件について

271 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/08/12(金) 10:21:17
遅くなってスマソ・・・。

きのう   岩国→
呉線659M B-01+B-11?

・この列車は4両で運転のはずがなぜか8両に
・前の編成(B-11?)は通常通り「岩国」の方向幕、客扱いあり
・後ろ(B-01)はなぜか「可部」の幕、客扱いはなし
・これは車両故障などの関係か?

272 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/08/18(木) 23:30:26
8/18
625M C-24
2448M-2447M F-20
3538M-3545M T-01
3542MF U-09
3542MB I-02
3364M-5364M L-11

273 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/08/22(月) 07:22:16
8/30にE257の甲種があるらしい。
廣嶋18:35頃通過。詳細は毎度おなじみDJに。

274 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/08/24(水) 21:36:47
今朝の727MFにU08編成が入っているのを安芸長束で確認。
いつの間にやってきたんだろう・・・

275 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/08/25(木) 00:01:15
8/24は、夜に山陽線車両故障で五日市-岩国でウヤ、呉線安芸川尻付近の人身事故で広-竹原ウヤ。
こりゃ、運用が相当乱れそうだ。

276 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/08/25(木) 04:20:21
またか

>>49

277 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/08/25(木) 14:26:25
>>274
そのまま編成番号が「K15」にならなければいいがw

278 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/08/29(月) 07:28:12
早朝試運転スジで広D―02が試運転幕で下っています。
検査入場?

279 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/08/29(月) 10:01:51
幡生の中の人からの情報だが、現在離脱してるヒロ105系はK03とK14らしい。
K03は体質改善、K14は検査。

280 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/08/30(火) 14:19:51
K14は全検かな。全検9-12、要検13-9だったはず。

281 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/09/02(金) 18:05:38
148MB、K??+K03。
K03体質改善されて復活。K04orU08離脱?

282 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/09/02(金) 21:24:43
K04を見てない気がする。

283 名前:EC285@管理人 投稿日:2005/09/03(土) 21:15:34
今朝K04に乗ったぞ。

284 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/09/04(日) 22:19:58
K04は非ワンマン運用に入ったみたい。
離脱はU08の模様。
あと、K14のクハがTc105−1に組み替えられたとの情報もあり。

285 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/09/16(金) 22:02:57
本日の103系141運用はE-06でした。
D-01は他のDヘセ運用で動いていました。

286 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/09/16(金) 22:12:14
セノハチ下りで車両故障キタ━━━━━━m(__)m━━━━━━━!!!!!

287 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/09/16(金) 22:23:28
>>286
>>48

288 名前:クハ205−37 投稿日:2005/09/16(金) 22:29:25
数ヶ月ぶりの投稿です。といっても、9月10日(土)の見たままとなりますが。

山陽線 →下関
1522M−1531M N−02+C−02
1524M−1533M N−04+N−18
330M C−24
1526M N−16+C−18
1528M C−16
332M L−16+L−20〜22のどれか
333M C−20
2620M ホシF−21
339M,1561M N−06
1557M−3944M−3945M−可部789M C−41
356M C−33
1646M−1647M N−17
5358M L−09
644M L−18
1648M−1649M B−14
5360M C−37
1558M C−43
5362M N−19
646M B−10
1643M−1652M B−03
649M C−16
336M−5355M L−17
5353M N14
5357M N−09
1568M C−42
5368M H−01
5372M L−13
1655M E−06
373M N−07
665M L−18

呉線
641M−5626M D−01
3960M C−30
650M L−22

可部線 →可部
732M K03+K09
737M−742M,3775M K03
3765M−3764M K09
739M K12
741M K07
2758M K08+K?

289 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/09/17(土) 22:06:05
本日(呉線)
1970M E-04(高運!)

141運用はD-02かD-03でした。

290 名前:岡山鉄道管理局長@携帯編トリップ失念 投稿日:2005/09/18(日) 13:06:59
5344M C-43
福知山色キター!

291 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/09/18(日) 22:16:38
・きょう(追加分)
5353M C-16
5342M C-24
5363M C-43

・17日
5367M N-08
356M-1926M N-17

・15日
386M N-20

・10日
5342M N-11
5365M C-39
5367M N-10
5360M C-37
373M N-07

・8/31
1737M L-06

#福知山色は所定通りの運用で動いているようで…

292 名前:もみじ 投稿日:2005/09/20(火) 03:06:21
皆様、おひさしぶりです。改正が近づくと現れる(?)もみじです。
幣サイトのリニューアルがあらかた完了しました。お待たせいたしました。。

改正まであと10日となりましたね。
昨日、時刻表10月号を購入し、新ダイヤの時刻を幣サイトにアップしました。。
運用については、全体的な流れは前改正を踏襲しそうな感じですが、
細々とした運用変更は必至のようです。
今回も皆様の見たまま情報をよろしくお願いします。

もみじの「まとめノート」〜広島シティネットワークの運用・列車編成を総合的に扱い公開するサイト〜
http://www.geocities.jp/misahys19/index.html

293 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/09/22(木) 00:00:15
>>292
はげしく乙。

294 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/09/27(火) 18:59:39
・9/25
5367M C-24
1754M L-15

・9/26
5360M H-01
5362M C-43

295 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/10/01(土) 21:44:42
久しぶりの参戦です。
10/1
740M B01
741M K11
764M→入庫 K08
3937-767M N10
766M U09

296 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/10/02(日) 04:14:09
10/1
B01 1927M-735M-740M-1634M
B03 629MB-634M//1952M
B04 652M
B05 528M
B07 3930M-3931M//1960M
B09 5929MB
B10 637M
B11 2625MF
B12 5929MF
B14 2625MB
C14 1526MF//5335M
C20 5627M
C24 5620M//3960M
C30 530MF
C31 1529MB-5331MB
C33 5346M
C34 329MF//1596M
C35 1528M
C36 1526MB//650M
C42 2756M-5334M-5353M
D02 540M-5622M
D03 676M
E04 2620M
E05 534M
E06 629MF
G01 1529MF-5331MF
G02 627MB-2623MB//5954M
G03 586MF
H01 1524MF//558M-5474M
K01 730MF-628MF-132M-141M-148MB
K02 139M-148MF
K03 143M-142M-151M
K05 136M-145M-144M
K06 838M-837M
K07 739M
K08 736MB
K10 736MF
K11 741M
K13 3764M-743M
K14 730MB-628MB
L03 1956M
L04 5372M
L08 327M//950M
L11 1630M-1631M
L12 5431M-2926M
L14 329MB-537M-543M-3358M-5358M
L15 5623M-539M
L16 351M
L18 1531MF
L22 5429M-733M-738M-1536M
N01 536M-5338M-5357M
N03 330M//1752M?
N06 5355M
N07 1524MB
N11 530MB
N14 3763M
N16 5340M
N17 541M
N18 5350M-5473M
N19 946M
N20 5363M

297 名前:クハ205−37 投稿日:2005/10/02(日) 21:56:58
10/1
山陽線 →下関
426M,5368M L09
1725M オカD26+N10(糸崎から337M)
1731M L20
1738M−347M N09
330M,1737M,1754M−1739M N03
5334M−5353M C42
5344M−5363M N20
5346M−5365M C33
348M−5367M C21
352M−5371M L07
5354M L10
356M C34
5358M L14
5360M C25
5364M N04

298 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/10/03(月) 00:29:05
10/1のN03は1752Mではなくて1754Mでした。スマソです。

299 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/10/03(月) 21:49:25
10/2分
745,769M K13
746M→入庫 K14
747,771M K11
5339M C32
1635,642M B12
636M B10
3931-749M E05
1638M→広島へ回送 C21
1545M L06
5627-5626M C18
3344-5344M N07
5349-3349 N10
1546M C02
1555M C20
1550M G03
351M L02
3354-5354 L03
1552M L04
764M→入庫 K10
3937-767-772M N18

300 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/10/03(月) 21:53:07
10/3
2621M E04
2752-1528M C25
5420M G02
729M (←可部)K10+U09
2759MF K14
1527M (←岩国)C18+C21
5345-3345M C02
560-5962M E05
5783M U09
656M B14
794-5478M C20

連投スマソ

301 名前:もみじ 投稿日:2005/10/04(火) 02:42:46
皆様みたまま情報ありがとうございます。

ただいま帰広してます。
10/3のK編成みたまま
(K編成以外はまた明日に書き込みます)
K01 142M
K02 145M
K06 758M 761M 782M
K07 756M 759M 3766M
K08 785M 3784M
K09 757M 827M
K10 755M 760M 779M 784M 787M 3793M 3786M
K11 広駅昼間留置
K12 20時25分頃試運転表示で上り広島駅着
K13 3769M 3775M 828MF
K14 823M
U09 13時10分頃広転 3777M 828MB

302 名前:クハ205−37 投稿日:2005/10/04(火) 23:50:26
少ないですが、10/3分です。
山陽線
1739M L04
5360M C33
5368M N06

303 名前:もみじ 投稿日:2005/10/05(水) 01:52:57
昨日の続きです。
以下、全部10/3
L02 5340M
L04 330M? 658M
L06 10時10分糸崎留置
L08 1652M
L09 780M 950M
L10 3937M 767M
L12 544MF 558M
L13 343M 1565M
L20 広昼間留置 826M 670M
L21 3963M
L22 5634M 5643M 5642M
N01 651M
N03 2756M 5334M
N04 924M 1738M
N09 373M
N10 1550M 1577M
N11 649M
N12 5473M
N14 5364M
N18 1734MF 5349M
N20 5471M
C02 5345M
C14 3938M 3939M 773M
C16 1638M-回送 665M? 1592M
C18 1579M
C20 3945M 789M
C21 1575M
C24 336M
C30 1640M 1639M 644M
C32 1538M 1549M
C35 375M
C36 654M
C37 5361M
C42 5346M
G02 1540M
G03 1553M
H01 544MB
F21 824M 1970M
B01 3933M-回送 6941M 781M
B02 788M 5958M
B03 1963M 829M
B04 1651M
B05 1641M
B09 3967M 825M
B11 642M 663M 5966M
B12 3941M 659M
B14 647M 656M
E04 797M 822M 668M
E05 1654M
D01 5628M 5637M 5636M 5645M
D02 5639M 5638M 5647M
D03 5641M 5640M
961Mは岡山車
576Mは8連
3942M,754Mは103系

304 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/10/05(水) 08:52:43
遅くなりましたが参戦します。

←進行方向

10/1
1732M L-04+岡A01
324M 岡D22+岡K06
1734M L-20+岡D16
328M-1910M 岡K01
924M-1738M N-09
5345M L-04
330M N-03
1731M L-20
5334M C-42
5357M N-01
5340M N-16

10/2
5344M-5363M N-07
5346M-5365M C-37
348M C-16

10/3
1732M C-02+岡A02 3000番台瀬戸内+岡山車キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
1734M N-18+岡D06
324M 岡D29+岡K01
711M-5341M N-06
5345M C-02

けさ
711M-5341M C-24 万富乗り入れにキタ━(゚∀゚)━ !!!!!

>運用調査のヒントのようなもの(w
廣嶋死者の115は「ごちゃ混ぜ状態」になっている列車(5345M、1732Mなど)が一部ある模様です。
今年7月の岡山支社改正で、岡山区A編成は三原以西へ行かなくなりましたが、今回の改正でも乗り入れはありません。
(岡山区A編成の新ダイヤ運用は宇野線の一部を除きこちらで解析済)

↓岡山支社はこちらへ
【岡山地区】見たまま情報スレッド =D01=
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/25195/1127660329/

305 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/10/05(水) 10:05:51
10月1−3日の運用解明をお送り致します〜
10/1
B01 <5966M>-969M-677M
B03 634M-<645M-車庫>
C02 5627M-<5626M-5635M-5634M-5643M-5642M>
D02 <1921M>-5622M-<5631M-5630M-5639M-5638M-5647M-車庫>
E07 <車庫-799M-824M>-1970M
K02 675MF
K03 675MB
K05 136M-<145M-144M>
N19 <632MF>-946M
瀬戸内マリンビュー 8212D-8213D-8214D-8215D
10/2
B01 車庫-3940M-<3941M-648M>
B04 車庫-1642M-1641M
B05 <車庫>-3932M-3933M-車庫
B07 車庫-3934M-3935M-車庫
B09 車庫-回送-1645M
B10 636M-647M-車庫
B12 642M-653M
C02 車庫-1546M-1557M
C13 <車庫-1548M>-1559M
C15 343M
C16 348M-<5367M-3367M>
C18 5629M-5628M-<5637M-5636M-5645M-5644M>
C20 1544M-1555M
C21 1638M-回送-車庫
C24 <車庫>-1540M-1551M-1646M-<1647M>
C25 <1538M>-1549M-356M-<1926M-1929M-383M>
C37 <3346M>-5346M-<5365M-3365M>
C39 <1542M>-1553M
C41 544MF-車庫
D01 <641M>-5624M-5633M-<5632M-5641M-5640M-5649M-車庫>
D02 <1921M-540M-5622M>-5631M-5630M-<5639M-5638M-5647M-車庫>
E04 広島運転所留置(昼)
E05 <3930M-3931M-749M>-754M-車庫
E06 634M-645M-車庫
F21 広島運転所留置(昼)
G02 643M-車庫
G03 1550M-<1561M>
K01 <136M-145M>-144M
K02 628M-132M-<141M-140M-149M-148M>
K05 134M-<143M-142M-151M>
K06 車庫-757M-762M-765M-<770M-車庫>
K07 671MF
K10 751M-756M-759M-764M-車庫
K11 <721M-726M-729M-734M-739M-744M-747M-752M>-755M-760M-763M-768M-771M-<776M-779M-784M-787M-792M-795M-820M-3793M-3786M-車庫>
K13 <737M-742M-745M>-750M-753M-758M-761M-766M-769M-<774M-777M-782M-車庫>
L01 <[2757M-2756M]-5334M>-5353M-<3353M>
L02 351M
L03 <3354M>-5354M-<373M-5479M>
L04 車庫-1552M-<1563M>
L05 5345M-<3345M>
L07 946M
L08 544MB-車庫
L09 <3358M>-5358M
L10 <3350M>-5350M
L11 <426M-704M-711M>-5341M
L16 <733M-738M-1536M>-1547M-1644M-1643M
L18 1554M-<1565M>
L20 <1636M>-1637M-352M-<5371M-5475M>
N04 640M-<651M-車庫>
N06 1640M-1639M
N07 <3344M>-5344M-<5363M-3363M>
N10 5349M-<3349M>
N12 車庫-638M-649M
N17 347M
N18 3936M-3937M-767M-<772M>
N21 車庫-3938M-<3939M-773M-778M-1562M-1573M>
10/3
D03 <641M-5624M-5633M-5632M-5641M-5640M>-5649M-<車庫>
K02 <136M-145M>-144M
K05 <139M-138M>-147M
K11 671MF
L20 946M
※628Mは4両
※可部線内の朝・夕方のK編成は4両の可能性も有り。
<>・・・時刻表からの推測部分

306 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/10/05(水) 21:23:49
少ないですが10/5分です
727M (←可部)K14+K08
2752-1528M C33
2757M C02
729M (←可部)K13+K05
2621M E04
5420M G01

307 名前:もみじ 投稿日:2005/10/08(土) 02:27:20
皆様、見たまま情報ありがとうございます。
以下、10/5と10/6の見たままです。

10/5
C14 665M
C25 660M
N04 5479M
N18 1577M
L12 5483M
B05 656M
E05 663M→回送
K09 5787M
953Mは岡山区K02

10/6
C13 5424M-1630M
C18 1535M
C24 329MB
C25 2622MF-1530MF
C30 2760M
C41 630MB
C42 329MF
C43 3763M
N06 2756M-5334M
N16 1531MF
N18 1533MF
L02 630MF
L04 539M
L07 3426M-5426M
L09 5333M
L10 1531MB
L11 1533MB
L15 2622MB-1530MB
L16 530MF
L17 1532M
L18 733M
L21 1534M
G01 336M
G03 530MB
B03 2625MF-2624MB
B04 534M
B07 735M
B10 2627M
B11 2625MB-2624MF
E07 2620M
K01 730MF
K05 734MB-739M
K07 732MB-3765M
K08 736MF
K09 734MF
K10 2758MB
K11 2758MF
K13 730MB
K14 732MF-737M
U09 736MB

幣サイト「運用解析シート」にこの投稿分までを整理し更新しました。
繋がり判明シートへの反映はもうしばらくお待ちください。
http://www.geocities.jp/misahys19/index.html

308 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/10/08(土) 14:09:10
単発にて失礼します

10/7
C43 1594M-1597M

536M-5338M-5357M-3357M-1594M-1597Mってとこかな。

309 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/10/08(土) 22:15:40
10/6
727M  (←可部)K07+K14
2752M C37
2757M N06
2621M E07
5420M C35
5483M L04
5964M D03
660M C32
5787M K08
953M オカK05
出庫1584M G03
5338M C02
5357M C02?(瀬戸内色2ドア車)
5485M L21

10/7
2752-1528M C42
2757M G03
2621M E04
5420M C34

310 名前:永尾信幸 投稿日:2005/10/10(月) 00:03:37
こちらでは初めまして。

10/8
105系
K1 Mc11 720MF(可部545広島616)622MF(広島701広801)130M(広822三原945)
K2 Mc14 723MF(広島619可部659)728MB(可部703広島740)731MF(広島742可部824)736MB(可部828広島911)
K3 Mc17 720MB(可部545広島616)622MB(広島701広801)
K5 Mc19 134M(広1017三原1140)
K6 Mc20 725MB(広島643可部719)730MF(可部723広島804)628MF(広島807広911)132M(広919三原1040)
K7 Mc21 723MB(広島619可部659)728MF(可部703広島740)731MB(広島742可部824)736MF(可部828広島911)
K8 Mc22 726MB(可部644広島720)729MF(広島722可部804)
K9 Mc525 725MF(広島643可部719)730MB(可部723広島804)628MB(広島807広911) 日中広留置
K11 Mc527 724MF(可部623広島659)727MB(広島704可部741)
K12 Mc528 724MB(可部623広島659)727MF(広島704可部741)
K13 Mc529 722MB(可部603広島640)2920MB(広島642坂658)2921MF(坂710広島727)2759MF(広島729緑井800)
K14 Mc530 722MF(可部603広島640)2920MF(広島642坂658)2921MB(坂710広島727)2759MB(広島729緑井800)

10/9
105系
K1 Mc11 675MB(広2206広島2255)
K3 Mc17 165M(三原1920広2044)671MB(広2107広島2202)
K5 Mc19 167M(三原2009広2134)675MF(広2206広島2255)
K7 Mc21 3767M(広島1532緑井1557)3766M(緑井1616広島1637)3773M(広島1647緑井1714)3772M(緑井1727広島1751)
K8 Mc22 日中広留置-671MF(広2107広島2202)
K9 Mc525 3769M(広島1602緑井1625)3768M(緑井1641広島1706)3775M(広島1712緑井1737)
K11 Mc527 779M(広島1554可部1628)784M(可部1633広島1716)787M(広島1726可部1804)
K13 Mc529 785M(広島1702可部1739)
K14 Mc530 777M(広島1524可部1604)
U09 Mc532 3777M(広島1738緑井1801)

書式独自ですいません。(時間を書かないと自分でわからなくなってしまうので)
103系は追って書き込みます。

311 名前:永尾信幸 投稿日:2005/10/10(月) 23:01:09
10/10
105系
K1 Mc11 622MB(広島701広801)130M(広822三原945)139M(三原1013広1137)
K2 Mc14 785M(広島1702可部1739)
K3 Mc17 622MF(広島701広801)
K5 Mc19 141M(三原1113広1237)
K6 Mc20 回送(広530頃呉)122M(呉556三原730)
K8 Mc22 3767M(広島1532緑井1557)
K9 Mc525 3771M(広島1627緑井1650)
K11 Mc527 日中広留置
K12 Mc528 724MF(可部623広島659) 途中わかりません 782M(可部1610広島1651) 
K13 Mc529 724MB(可部623広島659)
K14 Mc530 3769M(広島1602緑井1625)
U09 Mc532 779M(広島1554可部1628)

312 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/10/11(火) 00:26:31
10月9日分
C02 上り団体臨時列車(宇部16:58頃客扱い停車)の東京寄4両
C21 5471M-3471M
C24 3562M
C25 {3340M-5340M-}5359M-3359M-3566M-3573M({}内は人身事故の影響で列車番号は不確かなものの、10:25頃、西条駅で岡山行き幕のC25を目撃)
C34 3361M-3564M
C43 上り団体臨時列車(宇部16:58頃客扱い停車)の下関寄4両
C101 3576M
C103 3574M
F15 3578M
F20 3572M
F404 3567M-3558M-3577M-3580M
I01+I02 16:30頃宇部新川留置→22:00頃新山口留置
I03 16:30頃宇部新川留置
I05 3854MF
L03 594MB
L09 592M
L17 3569M-3560M-594MF
L18 574M
N07 3363M-3570M-3575M
N09 578M
N16 570M
T01 3552MF
T02 3552MB
T03 3556M-3571M-3568M
T04 559M
U01 1442M
U02 1853M
U03 1851M-1858M
U05 3864MF
U06 3854MB
クモハ123-2 1238M-1239M-1240M//22:00頃新山口留置
クモハ123-4 16:30頃宇部新川留置//1874M-1869M
クモハ123-5or6 3864MB

313 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/10/11(火) 03:33:57
10月10日分 括弧内時刻表・これまでの見たままからの推測部分

C02 3370M-5370M
C13 570M-576MB
C16 826M-670M
C18 3342M-5342M-5361M-3361M(-3564M)
C21 3522M-3525M-3526M-3535M
C24 572MB-5484MB
C25 667M
C31 3531M
C32 5355M-3355M-3569M(-3560M)
C33 3546M-566MF-566M
C37 (3960M-3961M-5477M-)1588M-1595M
C41 (538M-2450M-)2451M-553M-574M

C101 3529M-3530M-3547M-3540M-3559M(-3574M)
C103 3537M-3534M-3555M(-3576M)

F15 3527MB-3538M-3551M-3544M-3561M
F20 3527MF

F404 (3521M-)3520M-3541M-3548M-3567M(-3558M-3577M-3580M)

G02 5337M-3337M
G03 3366M-5366M

L02 572MF-5484MF
L07 3376M-5376M-5476M
L09 (1526MF-回-)5335M-3335M-1586M
L11 下関-回送-厚狭-4420M-3533M-(3532M-3543M)-3362M-5362M
L13 3364M-5364M(-467M-476M-736M)
L14 (3962M-)3963M
L15 (3463MF-1570MB-)1583MF-5485M
L16 (3461M-3462M-1568M-)1579M-5481M
L18 (1576M-)1585M
L21 5345M-3345M-3372M-5372M
L22 576MF

N02 621M-3354M-5354M-373M-5479M
N03 665M-1592M
N07 3344M-5344M-5363M-3363M(-3570M-3575M)
N09 (5334M-)5353M-3353M-564M-568MF
N10 (536M-5338M-)5357M-3357M(-1594M-1597M)
N11 533M-3350M-5350M(-369M-5473M)-568MB

T01 527M
T02 542M-549M-566MB
T03 3523M-3528M-3539M-2448M-2445M-3552MB
T04 3524M-3549M-3542M-3557M-3552MF

314 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/10/11(火) 11:06:09
10/8分の運用解明をお送り致します。
B02 <車庫-3940M>-3941M-648M
B03 <642M>-653M-5646M-<661M-3962M-3963M>
B04 車庫-783M-<788M-5958M>
B07 <車庫-[6940M-6941M]>-781M-<786M-652M>
B09 車庫-1650M-1651M
B12 <3942M>-3943M-<1952M-1955M>
B14 1654M-<1655M>
C14 <3370M>-5370M
C18 554M-車庫
C21 5360M
C25 <1646M>-1647M
C30 <車庫-3938M-3939M-773M>-778M-1562M-<1573M>
C33 車庫-5954M
C36 <3366M>-5366M
C37 <車庫-1552M>-1563M
E05 1648M-1649M
G02 <3342M-5342M>-5361M-<3361M>
K02 3767M-3766M-3773M-<3772M-3779M-3778M-3785M-3782M-5791M>
K05 <134M-143M>-142M-<151M>
K07 車庫-3769M-<3768M-3775M-3774M-3781M-3778M-3785M-3782M-5791M>
K08 <721M-726M-729M-734M-739M-744M-747M-752M-755M-760M-763M-768M-771M>-776M-779M-<784M-787M-792M-795M-820M-3793M-3786M-車庫>
K09 671MF
K11 <737M-742M-745M-750M-753M-758M-761M-766M-769M>-774M-777M-<782M-車庫>
K14 車庫-3771M-<3770M-3777M-3776M-5783M>
L02 646M
L03 車庫-775M-780M-950M
L04 <3362M>-5362M-<1747M>
L05 <3340M-5340M>-5359M-<3359M>
L06 <3944M>-3945M-<789M-794M-5478M>
L07 554M-車庫
L08 1652M-1653M
L12 1558M-1569M
L14 <946M-957M-821M>-826M-670M
L15 <1554M>-1565M
L18 <5629M-5628M-5637M-5636M>-5645M-5644M
N01 <3936M-3937M-767M>-772M-車庫
N03 1564M-<1575M>
N07 <3364M>-5364M-<467M>
N08 <536M>-5338M-5357M-<3357M>
N09 <3344M-5344M>-5363M-<3363M>
N11 車庫-1560M-<1571M-1956M-1959M-[2679M-2678M]>
N21 車庫-650M

<>・・・は時刻表の推測部分。
[]・・・曜日運休/運転の列車

可部線のK編成は、朝・晩と4両編成の場合が有ります。
管理者様、10/1のC02編成見たままですが、正直自信有りません。
よって先に情報が寄せられていたC20編成の方が正しいかも
しれません。今後はちゃんと裏付けのとれている物を書き込み
致しますm(_ _)m

315 名前:max 投稿日:2005/10/11(火) 12:00:07
はじめまして。10/10,10/11分のみたままです。

10/10
337M N12
5337M G02
1633M L10
742M-745M K12
5340M L03
1538M C14
1636M L05

10/11
540M D03
5340M L01
337M N11
1538M C34
5337M C16
1633M C24
742M-745M K13
1636M L11
5342M C43
339M C13
744M-747M K09
5339M C18
636M B07
1635M B10
1638M L10
746M K12
749M B12
1545M L12
5344M C39
748M K02

長々と失礼いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

316 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/10/11(火) 13:38:47
下関車両管理室115系T編成(番号は任意)
61 3524M-3549M-3542M-3557M-3552MF-580Mor584M-567MB
62 527M-3550M-3563M-3554M-3565M-3556M-3571M-3568M
63 3523M-3528M-3539M-2448M-2445M-3552MB-584Mor580M-567MF
64 525M-542M-549M-566MB-559M

61が580Mで63が584Mの可能性が高い(他の部分が改正前と変更がないので)


下関車両管理室117系C101・103編成
A 3529M-3530M-3547M-3540M-3559M-3574M(→翌日B)
B 3537M-3534M-3555M-3576M-3579M(→翌日A)


下関車両管理室113系F404編成
・ 3521M-3520M-3541M-3548M-3567M-3558M-3577M-3580M

駅時刻表ではF404充当列車にトイレなしマークがついていたので、
これが今改正版の下関予備運用(151)である可能性があります。


網干総合車両所(下関借入)113系F−15・F−20編成
F-15とF-20の交互運用なのか、F-15とF-20それぞれが固定運用なのか不明なので、それぞれの場合を書いておきます。

2日周期の場合
α 3527MF-3578M(→翌日β)
β 3527MB-3538M-3551M-3544M-3561M-3572M(→翌日α)

1日周期×2の場合
イ 3527MF-3572M(→翌日も「イ」)
ロ 3527MB-3538M-3551M-3544M-3561M-3578M(→翌日も「ロ」)

317 名前:毒とるT 投稿日:2005/10/11(火) 14:24:50
初めて書き込みします。よろしくお願いいたします。
(2重投稿かも?失礼!)
B-02 1645M,1654M
B-07 1651M
B-09 1649M,1660M
B-14 1635M
C-14 1538M
C-18 5342M,5361M
C-30 1565M
C-32 5355M
C-34 5339M
C-35 351M,554M
C-36 1647M,1656M
C-39 1542M,1570MF
C-41 1533M
C-42 1547M,1643M,1652M,1653M
G-02 5337M
H-01 5346M,5365M
L-02 1558M
L-03 5340M
L-03? 649M
L-04 1567M
L-05 1636M,1637M
L-08 3944M
L-08? 1557M
L-10 1633M,348M,5367M
L-13 5364M
L-14 339M,646M
L-15 1570MB
L-16 1544M,1555M,1568M
L-17 1631M,1640M
L-22 1566M
N-04 556MB
N-07 5344M,5363M
N-08 640M
N-09 5353M
N-10 5357M
N-11 5350M
N-12 337M,3936M
N-16 5341M,5368M

318 名前:永尾信幸 投稿日:2005/10/11(火) 21:28:23
10/8
105系 セキ
U1 Mc9 3854MB(下関1601新川1657)1866M(新川1901新山口1948)1863M(新山口2005新川2052)
U2 Mc10 1851M(新山口1545宇部1656)1858M(宇部1715新山口1820)1859M(新山口1826新川1916)
U3 Mc12 1439M(新川1519宇部1531)1852M(宇部1547新山口1650)1855M(新山口1716宇部1828)1446M(宇部1913新川1923)
U4 Mc13 1441M(新川1615宇部1625)1442M〜1856M(宇部1634新山口1751)
U5 Mc15 1862M(新川1839新山口1931)
U6 Mc16 1853M(新山口1633宇部1731)1444M〜5860M(宇部1806新山口1856)1861M(新山口1913新川2003)
I1 Mc23 3864M1(下関1735新川1833)3857M3(新川1837厚狭1859)3870M1(厚狭1920新川1942)
I2 Mc24 3864M2(下関1735新川1833)3857M2(新川1837厚狭1859)3870M2(厚狭1920新川1942)
I3 Mc25 3854MB(下関1601新川1657)
新川2番線西より (東)I3+I1+I2(西) 2010頃連結

3864M3は123-2 3857M1〜3870M3で新川でI1+I2を切り離し 123-2単体で1445M〜1448M〜1447M(たぶんこの後1450M〜1449M〜1452M)

123-5 1242M〜1868M〜(たぶん5865M)
123-4 1244M〜1245M
123-3 1246M〜1872M

10/9
105系 セキ
U2 Mc10 1830M(宇部733新山口835)
U3 Mc12 3832M(厚狭736新川758)
U5 Mc15 1827M(新山口633宇部753 新川より前位123-5)1424M(宇部809新川820)
U6 Mc16 1831MB(新山口658下関928)
I5 Mc27 1831MF(新山口658下関928)

123-5 1222M(小野田649新川716)1827MF(新川737宇部753)1424MB(宇部809新川820)
123-4 1224M(本山739新川806)5834M(新川816新山口850)
123-3 1227M(新川733小野田805)
123-2 1232M(小野田1141新川1208)

319 名前:もみじ 投稿日:2005/10/12(水) 03:26:23
皆様、いつも見たまま情報ありがとうございます。
まずは、105系K編成非ワンマン運用を繋げてみました。

◎105系K編成非ワンマン運用
201…(可部)722MB(広島)2920MB(坂)2921MF(広島)2759MF(緑井)2758MB(広島)//
(広島)823M(可部)830M(広島)835M(可部)
202…(可部)722MF(広島)2920MF(坂)2921MB(広島)2759MB(緑井)2758MF(広島)//
(広島)785M(可部)790M(広島)793M(可部)798M(広島)3789M(緑井)3784M
(広島)//(広島)833M(可部)838M(広島)837M(可部)
203…(可部)724MB(広島)727MF(可部)732MB(広島)3765M(緑井)3764M(広島)743M
(可部)748M(広島)//(広島)757M(可部)762M(広島)765M(可部)770M(広島)//
(広島)827M(可部)
204…(可部)724MF(広島)727MB(可部)732MF(広島)737M(可部)742M(広島)745M
(可部)750M(広島)753M(可部)758M(広島)761M(可部)766M(広島)769M(可部)774M
(広島)777M(可部)782M(広島)
205…(広島)723MB(可部)728MF(広島)731MB(可部)736MF(広島)//(広島)3769M
(緑井)3768M(広島)3775M(緑井)3774M(広島)3781M(緑井)3780M(広島)5787M
(可部)828MF(広島)831MB(可部)836MF(広島)
206…(広島)721MB(可部)726MF(広島)729MB(可部)734MF(広島)741M(可部)746M
(広島)//(広島)3771M(緑井)3770M(広島)3777M(緑井)3776M(広島)5783M
(可部)828MB(広島)831MF(可部)836MB(広島)
207…(広島)721MF(可部)726MB(広島)729MF(可部)734MB(広島)739M(可部)744M
(広島)747M(可部)752M(広島)755M(可部)760M(広島)763M(可部)768M(広島)771M
(可部)776M(広島)779M(可部)784M(広島)787M(可部)792M(広島)795M(可部)820M
(広島)3793M(緑井)3786M(広島)
208…(広島)725MF(可部)730MB(広島)628MB(広)671MF(広島)
209…(広島)723MF(可部)728MB(広島)731MF(可部)736MB(広島)//(広島)751M(可部)756M
(広島)759M(可部)764M(広島)//(広島)3767M(緑井)3766M(広島)3773M(緑井)3772M
(広島)3779M(緑井)3778M(広島)3785M(緑井)3782M(広島)5791M(可部)
※運用番号は任意。201を前改正の201にあわせている
※一部推測含む
※可部駅発着番線が前改正と変更されてないので、
 可部駅での入換作業は前改正と同様であると判断。
  (参考)可部駅非ワンマン運用 夜の入換&滞泊
   ・5787M、5791M到着までに1番→2番に入換、5783M到着編成の広島寄りに連結
   ・835M、837M到着までに2番→1番に入換、5791M到着編成の広島寄りに連結
   ・827M、837M到着後3番→2番に入換、837M到着編成の広島寄りに連結
   ・1番滞泊…(可部寄り)209+201(広島寄り)
   ・2番滞泊…(可部寄り)202+203(広島寄り)
※要検討事項
 ・202、3784M-833Mと繋がるか?
 ・204は夕ラッシュ時前の782Mで終了でいいか?

以上は、幣サイトの「運用解析」→「繋がり判明シート」にもアップしております。
運用の間違いや不明点など皆様のご指摘をお待ちしております。
http://www.geocities.jp/misahys19/

320 名前:永尾信幸 投稿日:2005/10/12(水) 23:48:22
10/8

103系
B01 Tc183 534M
B02 Tc 37 528M
B03 Tc151 1927M
B04 Tc 95 633M
B05 Tc 35 931M
B07 Tc 43 626MF
B09 Tc161 626MB
B10 Tc173 5929MB
B11 Tc203 629MF
B12 Tc207 629MB
B14 Tc267 631MF
E04 Tc821 623M
E05 Tc227 631MB
E06 Tc209 5929MF
E07 Tc233 5923M

10/9
B01 Tc183 1651M-658M
B02 Tc 37 666M
B03 Tc151 659M
B04 Tc 95 1960M-1963M
B05 Tc 35 5968M
B07 Tc 43 1645M-1654M-1655M-560M-5962M
B09 Tc161 781M-786M
B10 Tc173 1649M-1660M
B11 Tc203 783M-788M
B14 Tc267 672M
E04 Tc821 668M
E05 Tc227 656M
E06 Tc209 663M-5966M-969M-677M
E07 1970M

10/10
B01 Tc183 629MF
B02 Tc 37 631MF 1655M
B03 Tc151 626MF 781M
B04 Tc 95 620M 783M
B07 Tc 43 1651M
B09 Tc161 631MB 1649M
B10 Tc173 626MB
B12 Tc207 534MF
B14 Tc267 1927M
E04 Tc821 623M
E05 Tc227 629MB 3943M
E06 Tc209 534MB 659M
D01 Mc48 928M
D02 Mc2501 1921M
D03 Mc2502 920M

321 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/10/13(木) 10:43:24
10/1と2.3の友人による見たまま情報です。
10/1
B07 1960M-<1963M-829M-834M>
B12 車庫-791M-<796M-3966M>-3967M-825M-<830M>
C14 1526MF
C30 530MF-<車庫>
C35 <車庫-[2753M>-2752M]-1528M-<1537M-車庫>
C41 332MF
E04 <5923M-[2621M-2620M]>-車庫-<797M>-822M-668M
E05 5968M
H01 <車庫>-1524MF-<1533MB>
K07 <721M-726M-729M-734M-739M-744M-747M-752M-755M-760M-763M-768M-771M-776M-779M-784M-787M-792M-795M-820M>-3793M-<3786M-車庫>
L01 1591MF-車庫
L07 <車庫-1522MF>-1531MB
L12 [2926M-<2927M]>
L15 <車庫>-1572M-<1581M-5483M-3483M>
L18 <車庫-1522MB>-1531MF
N03 330M///385M
N09 572MF-5484MF
N11 530MB-<車庫>
N14 961M
N17 1591MB-<車庫>
N18 369M-5473M
岡オカK01 <車庫>-328M-<1910M-1913M-443M>
岡オカK07 <1322M-1329M>-379M-1590M
10/2
C37 <3346M>-5346M-<5365M-3365M>
10/3
C25 <車庫-[2753M>-2752M]-1528M-<1537M-車庫>
L04 330M
L21 <車庫-1522MB>-1531MF
N16 <車庫-1522MF>-1531MB

322 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/10/14(金) 11:54:35
10/3.4の見たままです
B01 <車庫-[6940M-6941M]-781M>-786M-652M
B05 <1648M-1649M>-1660M-<1661M>
B09 <車庫-791M>-796M-3966M-<3967M-825M-830M>
C20 <3944M>-3945M-789M-<794M-5478M>
C21 <1564M>-1575M
C30 <[2532M>-5424M]-1630M-1631M
C41 1584M-1591MF
E04 <5923M-[2621M-2620M]>-車庫
G03 1570MF-<1583MB-5487M-3487M>
H01 5480M
K02 <136M-145M>-144M
K05 <139M-138M>-147M
K11 671MF
K13 <車庫-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M>-3780M-5787M
L05 5431M-<[2926M-2927M]-車庫>
L08 662MF
L13 332MF//662MB
L14 1570MB-<1583MF-5485M>
L20 946M-<957M-821M-826M-670M>
N01 1591MB
N12 369M-5473M
N20 530MB-<車庫>///<1658M>-1659M-5471M-<3471M>
10/4
B09 653M
C02 5431M-<[2926M-2927M]-車庫>///1584M-1591MF-<車庫>
C24 <[2532M>-5424M]-1630M-<1631M>
C32 <車庫-[2753M>-2752M]-1528M-<1537M-車庫>
C33 <356M-1929M>-383M
C34 660M
E04 <車庫>-799M-<824M-1970M>
E05 <車庫-791M>-796M-3966M-<3967M-825M-830M>
F21 <5923M-[2621M>-2620M]-車庫
K05 <車庫-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M>-3780M-5787M
K10 671MF
L07 <車庫-1522MB>-1531MF
L16 946M-<957M-821M-826M-670M>
N07 530MB-車庫///<1658M-1659M-5471M-3471M>
N12 車庫-5480M
N14 1591MB
N21 1526MB

10/1の補足 L12 5431M-<[2926M-2927M]-車庫>

<>・・・時刻表に推測
[]・・・曜日運休・運転の列車
///・・・順当あり?

323 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/10/14(金) 20:26:13
改正後のみたままが上げられなくてスマソ。。。orz

5631Mなど(改正前でいう運用番号141)に、高運転台のE-04が入ってました!
これで昼間でも高運が見れますw

324 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/10/14(金) 23:42:13
今週分まとめて投下します。
B07 出庫656M(10/11)
B10 791M(10/10)
B11 560-3962M(以上10/11)
C14 2752-1528M(以上10/11)
C18 2752M(10/13)
C20 1589M(10/12)-1754M(10/13)
C24 348M(10/11)-1588M(10/12)-5420M(10/13)
C32 336-5355M(10/10)
C34 5420M(10/14)
C35 3961-5477M(以上10/11)-5420M(10/12)
C36 3355M(10/11)
C37 5420M(10/11)
C42 733M(10/10)-3376-5376-5476M(以上10/11)
C43 2752M(10/14)
E04 2621M(10/11)
E07 2621M(10/12)
G01 2757M(10/11)
K08 2759MF(10/11)-727MF(10/13)-727MB(10/14)
K09 3776M(10/10)-729MF(10/11)
K10 729MF(10/12)
K12 732MF-737M(以上10/10)-729MB-5783M(以上10/11)-729MB(10/13)-798M(10/14)
K13 732MB-3765M(以上10/10)-729MF(10/13)
K14 出庫-823M(10/12)-793M(10/13)-727MF(10/14)
L02 347M(10/10)
L05 957-821M(以上10/11)-3962M(10/13)
L09 3962M(10/11)
N01 654M(10/11)
N04 3763M(10/10)
N16 2757M(10/13)
N17 373-5479M(以上10/11)
U09 729MB(10/12)-5787M(10/14)

325 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/10/16(日) 01:05:34
←進行方向

※岡山支社エリアでの見たまま

・10/6
1725M N-17+D04

426M C-31
1732M L-22+A06
324M D08+K03
1734M N-09+D12

・10/10
1732M L-21+A07
328M K03
324M D02+K06
5345M L-21
1738M-347M L-02
1734M〜1731M C-13

・10/12 
1725M N-02+D06
1732M L-16+A01
324M D26+K03
711M-5341M C-32
1734M N-11+D01

・10/13
1732M L-08+A13
1734M C-36+D15
326M K05(糸崎東側に1736MF充当と思われるD23留置)
333M L-18

・10/15
711M-5341M C-35

326 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/10/16(日) 01:52:56
10/14
C-35 388M

327 名前:もみじ 投稿日:2005/10/16(日) 02:47:48
こんばんは。皆様、いつも見たまま情報ありがとうございます。
皆様の見たまま情報をもとに103系B・E編成運用を繋げました。

◎103系B・E編成運用
101…(糸崎)5929MB(広島)//(広島)666M(広)
102…(広)631MF(広島)2625MF(五日市)2624MB(広島)//(広島)回送(瀬野)1645M
(岩国)1654M(瀬野)1655M(岩国)560M(広島)5962M(糸崎)
103…(糸崎)5929MF(広島)//(広島)791M(可部)796M(広島)3966M(坂)3967M(広島)825M
(可部)832M(広島)672M(広)
104…(広)回送(安浦)1927M(広島)735M(可部)740M(広島)1634M(瀬野)1635M(岩国)642M
(広)653M(広島)5646M(広)663M(広島)5966M(安浦)969M(広)677M(岩国)
105…(岩国)528M(広島)//(広島)3940M(呉)3941M(広島)648M(広)659M(岩国)
106…(岩国)回送B(南岩国)626MF(広)639M(広島)3932M(呉)3933M(広島)//(広島)6940M
(坂)6941M(広島)781M(可部)786M(広島)652M(広)
107…(広)631MB(広島)2625MB(五日市)2624MF(広島)//(広島)1642M(瀬野)1641M
(岩国)1648M(瀬野)1649M(南岩国)1660M(瀬野)1661M(岩国)
108…(岩国)回送F(南岩国)626MB(広)637M(広島)//(広島)1650M(瀬野)1651M
(岩国)658M(広)
109…(広)629MF(岩国)636M(広)647M(広島)//(広島)656M(広)
110…(広)629MB(岩国)634M(広)645M(広島)//(広島)3942M(呉)3943M(広島)1952M
(安浦)1955M(広島)557M(岩国)
111…(岩国)回送(南岩国)534M(広島)//(広島)5968M(糸崎)
112…(糸崎)931M(広島)3930M(呉)3931M(広島)749M(可部)754M(広島)//(広島)1960M
(安浦)1963M(広島)829M(可部)834M(広島)
113…(広島)620M(広)633M(広島)2627M(五日市)2626M(広島)//(広島)3934M(呉)3935M
(広島)//(広島)783M(可部)788M(広島)5958M(糸崎)
※運用番号は任意。101を前改正の101にあわせている
※一部推測含む

以上は、幣サイトの「運用解析」→「繋がり判明シート」にもアップしております。
運用の間違いや不明点など皆様のご指摘をお待ちしております。
http://www.geocities.jp/misahys19/

また、>>303の私の投稿分の10/3の658Mは、
再度メモを見返しますとL04ではなくてB04の間違いでした。
お詫びします。

328 名前:max 投稿日:2005/10/16(日) 18:29:02
今日のみたままです。
337M C30
5340M N17
648M B12
5647M E04
1567M L08
780-950M L16
3771M K08
1564M N14
5363M N11
1653M L06
783M E05
1656M C32
3766-3773M K07
5368M C24

329 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/10/16(日) 18:57:50
JR西日本の電車が嫌いなら乗らなきゃいいことです。
だいたい広島でしたら、 高速バスも多いですし、、
マイカーに乗ればいいことです。
サービスの悪いJR西日本の電車に我慢して乗るか、
乗るのをやめるか?

 普通の広島の人でしたら、JR西日本に乗るのをやめるほうがいいでしょう。
どうせ、JRに運賃払っても広島地区への在来線のサービスアップに
つながってないですし、、なんかまるで関西にお金払っているみたい。。
ばかばかしい。。。

マイカーや高速バスに乗れば、JRを利用する必要性なし

>なぜ広島には221系や223系が配置されてないのでしょうか?

大赤字路線、山陽線徳山−下関が廃止されないからです。
ここのせいで、広島には223系が配置されません。

103系は全車大赤字路線の徳山−下関間の運用にするべき、、
あの大赤字路線に転換クロス車はもったいない。

330 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/10/16(日) 23:54:17
←進行方向
・13日(廣嶋死者管内)
633M-2627M B-08
2925M C-24
933M D-01
737M K-11
336M C-35(廣嶋2分ほど遅れ)
2758M K-14+K-07
1535M C-31
2624M B-14+B-12
734M K-12+K-13
739M K-13
741M K-12
931M B-01
5623M N-18
541M C-41
736M K-02+K-09
1537M C-18
637M E-06
743M K-08
540M-5622M D-02
5340M L-20
5337M L-11+N-07(N-07廣嶋止め)
639M B-10
マリンビュー (←廣嶋)47-7001+47-7002…平日だが乗客多かった
1538M C-43
5629M D-03
753M K-11

・きょう(岡山死者管内)
1734M C-13
5345M L-18
328M〜443M 岡K03
356M-1926M N-01
1329M-379M 岡K05

331 名前:max 投稿日:2005/10/17(月) 17:18:54
今日のみたままです。
540M E04
5340M L19
337M N10
1538M N03(遅れ約3分)
5337M L20
1633M C39
742-745M K09
1636M L21
5342M G03
5350M C41
1551M C18
756-759M K01

332 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/10/18(火) 00:41:37
10/16
N04 348M-5367M-3367M
L21 381M

333 名前:永尾信幸 投稿日:2005/10/18(火) 16:40:00
10/16
103系
B05 Tc35他 1649M
B12 Tc207他 3940M.3941M
B02 Tc37他 1651M
B11 Tc203他 642M
B14 Tc267他 3942M
E04 Tc821他 5638M.5647
D03 Mc2502他 5632M.5640M
D01 Mc48他 5636M

334 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/10/21(金) 23:49:36
今週分です。通勤で乗る特定列車ばかり見ているのでつながりが全然ないのはご容赦を。
B05 656M(10/18)
B14 2621M(10/19)
C14 2757M(10/20)
C18 5420M(10/17)
C21 625M(10/19)
C24 2757M(10/19)
C31 2752M(10/21)
C33 5420M(10/18)
C35 2757M(10/18)
C37 2757M(10/17)
C39 654M(10/20)
E04 2621M(10/21)
F21 2621M(10/17)
G01 5420M(10/19)
G03 2752M(10/20)5420M(10/21)
H01 2752M(10/19)
K01 793M(10/19)727MF(10/20)
K09 727MB(10/17)
K10 727MF(10/17)
K12 5783M(10/18)
K13 727MB(10/20)
L11 1582M(10/21)
L13 794M(10/18)
L14 5376-5476M(10/18)
L21 3962M(10/20)
N01 2752M(10/17)
N03 2752M(10/18)
N06 2757M(10/21)
U09 3778M(10/18)

335 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/10/22(土) 01:14:20
10/19
L02 1576M-1585M
L05 3376M-5376M-5476M
C21 387M
N12 574MF-5484MF
C36 574MB-5484MB

10/12
N21 5363M-3363M
L06 1653M

336 名前:もみじ 投稿日:2005/10/23(日) 05:24:54
おはようございます。
皆様、いつも見たまま情報ありがとうございます。

皆様の見たまま情報をもとに
103系D編成関連、105系K編成ワンマン、広島地区予備、
115系T編成、下関地区関連(←の2つは岡フチ様解析分(>>316))
の運用を繋げました。
幣サイトの「運用解析」→「繋がり判明シート」にアップしております。
運用の間違いや不明点など皆様のご指摘をお待ちしております。
http://www.geocities.jp/misahys19/

引き続き115系4連の解析に取り掛かっております。
前改正と同様、115系1組,2組,L編成固定の3組に分かれていると踏んでいるのですが、
いかがでしょうか?
つながり、皆様のフォローもお待ちしております。

337 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/10/23(日) 19:36:13
高運クハのE04は、なぜか105系運用に紛れてしまった模様。
ついでにセキC-13もヒロの105系運用に紛れてしまった。

752M・・・C−13
792M・・・E−04

338 名前:337 投稿日:2005/10/23(日) 19:38:10
752M、792Mとも105系の205仕業だな。
105系の車輪転削でもやってるのか?

339 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/10/24(月) 03:47:18
10/23
B09 3942M
C30 1647M
C34 5357M-3357M
G01 3358M-5358M
H01 1592M

340 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/10/26(水) 19:18:50
可部線791M F-21(2分程度の遅れ)通常は103だったような・・・。

341 名前:クハ205−37 投稿日:2005/10/26(水) 21:56:54
久しぶりの投稿ですので、随分前のものも含まれておりますが、ご了承ください。
山陽線 →下関
6日
5371M L10

7日
5364M C18

8日
426M−704M G01
1725M オカD19+N01

9日
467M N08
5368M N19
5474M L04

12日
5364M C41

13日
5358M C32

14日
5364M N09

15日
5344M C36
5355M C34
5358M C37
5367M C21

16日
426M,5368M−726M C24
333M L03
335M N18
5476M L02

17日
5362M N17

18日
5364M−467M C20

19日
1739M L05
5360M C31
381M L06

20日
5362M L10

21日
5364M−467M N14

22日
5342M C41
5353M C32
5364M N11

24日
1725M オカD?+N17
1734M N12+オカD08
5361M C43

25日
1725M オカD04+N08
1734M N17+オカD24
356M C39
5365M C36

26日
1725M オカD05+N02
1734M N08+オカD12
5342M C36

可部線
23日
751M K10

342 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/10/27(木) 12:36:12
10/5〜の見たままです。26日までの見たままは現在整理中です。
10/5
B02 631MF-[2625MF-<2624MB]>
B04 <3942M-3943M-1952M-1955M>-557M
B07 <791M>-796M-3966M-<3967M-825M-830M>
B12 631MB-[2625MB-<2624MF]>
C20 5431M-[2926M-<2927M]-車庫>
C25 660M
C37 <356M-1929M>-383M
C39 530MB-車庫///<1658M-1659M-5471M-3471M>
E04 <5923M-[2621M>-2620M]-車庫///<797M>-822M-668M
E05 <5966M>-969M-677M
E07 車庫-799M-<824M>-1970M
K01 167M-675MF
K02 <134M-143M>-142M-<151M>-675MB
K09 <車庫-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M>-3780M-5787M
L02 <車庫-1522MF>-1531MB
L03 <車庫-[2751M-2750M]-2922M>-2923M-[3763M-<3762M]-車庫>
L07 662MB-<669MF>
L09 662MF-<669MB>
L15 946M-<957M-821M-826M-670M>
L20 <車庫-1522MB>-1531MF
N06 車庫-1584M-1591MF-車庫
N09 車庫-5480M
N18 <1566M>-1577M
N19 1591MB-車庫
U09 <車庫-725MF>-730MB-628MB-671MF
岡オカK10 (変A22)【関係線区のみ】953M-ヨ-590MF
10/6
B02 <791M>-796M-3966M-<3967M-825M-830M>
B05 <3942M-3943M-1952M>-1955M-557M
B07 5968M?
C13 <[2532M>-5424M]-1630M-<1631M>
C32 660M
C35 <664M>-673M
C42 <356M-1929M>-383M
C43 <車庫-[2751M-2750M]>-2922M-<2923M-[3763M]-3762M-車庫>
E04 車庫-799M-824M-1970M
E07 <5923M-[2621M-2620M]>-車庫-<797M>-822M-668M
G03 530MB///車庫-1584M-1591MF-車庫
K02 <139M-138M>-147M-<148MF>-167M-675MF
K06 675MB
K08 <車庫-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M>-3780M-5787M
K13 671MF
L01 5431M-[2926M-<2927M]-車庫>
L02 946M-<957M-821M-826M-670M>
L03 330M
L10 <車庫-1522MF>-1531MB
L18 662MF-<669MB>
N11 1591MB-車庫
N16 <車庫-1522MB>-1531MF
N17 車庫-5480M
岡オカK5(A22)【関係線区のみ】953M-ヨ-590MF
岡オカK10(A23) 【関係線区のみ】326MF-326M
10/7
B01 <3942M-3943M-1952M>-1955M-557M
B03 <791M>-796M-3966M-<3967M-825M-830M>
B07 朝、広島駅(6)番線に停車
C24 車庫-1584M-1591MF-<車庫>
C33 660M
E04 <5923M-[2621M>-2620M]-車庫
E07 車庫-799M-824M-1970M
K01 <車庫-725MF>-730MB-628MB-671MF
K02 <車庫-725MB>-730MF-628MF-132M-<141M-140M-149M-148MB>
K05 <136M-145M>-144M-167M-675MF
K06 <139M-138M>-147M-<148MF>
L01 330M
L10 946M-<957M-821M-826M-670M>
L13 662MF-<669MB>
L14 <車庫-1522MF>-1531MB
L15 <車庫-1522MB>-1531MF
L22 5431M-[2926M-<2927M]-車庫>
N04 車庫-5480M
N10 530MB-車庫
N16 662MB-<669MF>
U09 <車庫-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M>-3780M-5787M
岡オカK5(A23)【関係線区のみ】326MF-326M

※岡山乗り入れ車については、運用番号を書いています。
また、以前お送りした情報(10/8)と被っている物があるかもしれません。

343 名前:呉線 投稿日:2005/10/27(木) 12:37:46
10/8
B02 朝、広島駅(6)番線に停車
B14 631MF-[2625MF-<2624MB]>
C20 1526MF
C32 <3960M-3961M-5477M-1588M>-1595M
C35 <[2532M>-5424M]-1630M-<1631M>///388M
C37 5431M-[2926M-<2927M]-車庫>
E05 631MB-[2625MB-<2624MF]>
E07 <5923M-[2621M>-2620M]-車庫
H01 530MB
K06 <車庫-725MB>-730MF-628MF-132M-<141M-140M-149M>-148MB
K09 <車庫-725MF>-730MB-628MB-671MF
L01 1524MF-1533MB
L02 <車庫-1522MB>-1531MF
L06 530MF
L07 332MB
L08 <車庫-1522MF>-1531MB
L15 332MF
岡オカK3(A23) 【関係線区のみ】326MF-326M
岡オカK6(変A25) 【関係線区のみ】522M-328M-1910M
10/11
B01 <3942M-3943M-1952M>-1955M-557M
B02 <791M>-796M-3966M-<3967M-825M-830M>
B03 631MB-[2625MB-<2624MF]>
B11 631MF-[2625MF-<2624MB]>
B14 朝、広島駅(6)番線に停車
C30 1591MB-<車庫>
C32 <[2532M>-5424M]-1630M-<1631M>
C33 660M
C34 <356M-1929M>-383M
C41 530MB
E04 <5923M-[2621M>-2620M]-車庫
E07 車庫-799M-824M-1970M
K03 <134M-143M>-142M-<151M-675MB>
K05 <136M>-145M-<144M>
K07 <車庫-725MF-730MB-628MB>-671MF
L05 946M-<957M-821M-826M-670M>
L09 <車庫-1522MB>-1531MF///662MB-<669MF>
L11 <車庫-1522MF>-1531MB
L16 530MF
L18 662MF-<669MB>
L21 5431M-[2926M-<2927M]-車庫>
N11 車庫-5480M
N19 車庫-1584M-1591MF-<車庫>
U09 <車庫-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M>-3780M-5787M
岡オカK6(A22)【関係線区のみ】953M-ヨ-590MF
※人身事故等で運用が乱れている日も有ります。

344 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/10/27(木) 18:08:57
本日の呉線653M-5646Mに、113系F-21編成が使用されていました。

345 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/10/27(木) 18:10:36
連投スマソ
通常は103系が使用されています。

346 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/10/27(木) 20:03:58
今朝の可部線735MにF-21が使用されていました。
103系不足?

347 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/10/28(金) 12:55:55
昨日の342・343は自分が投稿したのですが、名前が他の人に
なっていますね(謎)343の名前は単なるミスかと思いますが。
では解析の終えた12日・13日の見たままです。
10/12
B04 631MF-[2625MF-<2624MB]>
B05 <791M>-796M-3966M-<3967M-825M-830M>
B07 <3942M-3943M-1952M>-1955M-557M
B10 朝、広島駅(6)番線に停車///<車庫-3940M-3941M-648M>-659M
C16 <車庫-1522MB>-1531MF
C18 <356M-1929M>-383M
C20 530MF
C36 <[2532M>-5424M]-1630M-<1631M>///車庫-5480M
E04 車庫-799M-824M-1970M
E06 631MB-[2625MB-<2624MF]>
E07 <5923M-[2621M>-2620M]-車庫
K01 <車庫-725MF>-730MB-628MB-671MF
K06 <車庫-725MB>-730MF-628MF-132M-<141M-140M-149M-148MB>
K12 <車庫-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M>-3780M-5787M
L03 <車庫-1522MF>-1531MB
L06 662MF-<669MB>
L08 5431M-[2926M-<2927M]-車庫>
L09 332MF///662MB-<669MF>
L11 946M-<957M-821M-826M-670M>
L21 330M
N06 660M
N07 <1658M-1659M>-5471M-<3471M>
N08 <1570MF>-1583MB-5487M-3487M
N10 1591MB-<車庫>
N16 車庫-1584M-1591MF-<車庫>
岡オカK5(変A22)【関係線区のみ】953M-ヨ-590MF
10/13
B01 1960M-<1963M-829M-834M>
B02 朝、広島駅(6)番線に停車
B04 <791M>-796M-3966M-<3967M-825M-830M>
B05 <5966M>-969M-677M
B12 631MF-[2625MF-<2624MB]>
B14 631MB-[2625MB-<2624MF]>///<3463M>-1660M-<1661M>
C14 660M
C16 662MB-<669MF>
C18 <車庫-1584M>-1587M
C20 330MF
C24 <562M-3964M-3965M>-664M-673M
C37 <[2532M>-5424M]-1630M-<1631M>
C39 530MB
C41 1591MB-<車庫>
C43 <356M-1929M>-383M
E04 <5923M-[2621M>-2620M]-車庫
E05 <3942M-3943M-1952M>-1955M-557M
E07 車庫-799M-824M-1970M
F21 <車庫-797M-822M>-668M
K01 <車庫-725MB>-730MF-628MF-132M-<141M-140M-149M-148MB>
K02 <車庫-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M>-3780M-5787M
K03 <134M>-143M-142M-<151M>-675MB
K06 <136M>-145M-144M-167M-675MF
K10 <車庫-725MF>-730MB-628MB-671MF
L01 <車庫-1522MF>-1531MB
L03 946M-<957M-821M-826M-670M>
L05 <車庫-1522MB>-1531MF
L07 530MF
L12 662MF-<669MB>
L14 369M-5473M
L16 5431M-[2926M-<2927M]-車庫>
N17 車庫-5480M
N18 車庫-1584M-1591MF-<車庫>
岡オカK5(A22)【関係線区のみ】953M-ヨ-590MF
岡オカK5(A23) 【関係線区のみ】326MF-326M

348 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/10/28(金) 22:06:29
本日も653M-5646MにF-21が使われていました。
固定運用?

349 名前:max 投稿日:2005/10/29(土) 17:38:09
今日のみたままです。

540M D03
5340M L18
337M N16
639M B05
1633M G01
1636M-352M L06
5350M N04
1551M C21
640M N06
347M N09

350 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/10/29(土) 21:55:12
up遅れて申し訳ありません。

←進行方向

・10/18
1732M L-12+A02
324M 岡D10+岡K03
5341M N-06
1734M N-10+D22

・10/22
5362M L-10

・10/23
329M C-18+G-01
326M 岡K01
730M-628M-132M K-03+K-14(K-14クヒまで)
3763M N-06
5431M L-14
1630M G-03
530M L-11+N-19
631M B-02+E-05
534M E-06+B-11
1927M-735M B-14
5929M B-10+B-05
1530M G-02+L-07
732M K-08+U-09
630M L-09+C-13
701M-岡山-333M L-01
3826D 47-65+47-3009
651M N-11
1563M L-14
5364M N-16
5359M L-02
3944M L-13
781M-786M-652M B-04
1654M B-02
653M B-14
3771M K-01
5366M C-31
5649M D-01
780M-950M L-12
1564M C-35
16時34頃廣嶋7番乗り場 EF66-50+岡サロ
783M B-03
3773M E-04
1952M B-09
650M H-01
1569M N-14
5365M C-43
782M K-08
785M K-10
655M G-03
1655M B-02
3775M K-07
1660M E-05
5372M L-11

・10/24
5361M C-43

351 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/10/29(土) 22:37:38
す、すごい並びだ!!
http://homepage2.nifty.com/kokuden-picture/105-hiro.htm

352 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/10/30(日) 21:19:15
先週(10/23〜27)分まとめて投下します。
28日も見ていますが,例の事故で運用が乱れている恐れがあるので割愛しました。
658M(10/26) B08
5368M(10/23) C02
2757M(10/25) C18
625M(10/24) C20
2752M(10/24) C21
5420M(10/24) C24
665M(10/26) C25
540M(10/26) C31
5420M(10/27) C32
2752M(10/26) C39
2757M(10/26) C41
2752M(10/27) C43
3773M(10/23) E04
2621M(10/24) E07
5420M(10/25) G02
2757M(10/27) G03
650M(10/23)-1527MB(10/24) H01
727MF(10/26) K12
1527MF(10/24) L01
1566M(10/23) N07
1580M(10/26) N10
1569M(10/23) N14
729MB(10/26) U09

353 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/10/30(日) 21:54:29
10/30
L20 5429M-733M
L05 627MF-回****MF-回****MB-1530MB-5339MF-5339M
C41 627MB-回****MB-回****MF-1530MF-5339MB(広島切り離し)
L08 327M
L11 332MF
L17 332MB
L22+C43 8:13頃広転入区(530M充当?)
C24 5334M
C13 339M
D02 641M

354 名前:もみじ 投稿日:2005/10/31(月) 00:57:07
こんばんは。
皆様、いつも見たまま情報ありがとうございます。

皆様の見たまま情報をもとに
115系L編成の運用の大部分を繋げました(が、まだ不明点が多くて未完成です)。
幣サイトの「運用解析」→「繋がり判明シート」にアップしております。
運用の間違いや不明点など皆様のご指摘をお待ちしております。
http://www.geocities.jp/misahys19/

115系L編成については、115系1組2組の検証も含めて、
全体をみないとなかなか繋ぎにくいかもしれませんね。
もう少し解明まで時間がかかりそうです。
今後も皆様の見たまま情報をお待ちしております。
また、皆様の運用解析フォローもよろしくお願いします。

355 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/10/31(月) 17:39:33
本日の呉線5646Mは、115系L編成が使用されていました。

356 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/11/01(火) 10:05:35
しかし毎度毎度絶妙なタイミングで人身事故が来るね(泣

357 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

358 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/11/01(火) 19:49:54
>>356を書いたらこれかよorz

359 名前:クハ205−37 投稿日:2005/11/02(水) 00:01:28
山陽線 →下関
10月27日
1734M N02+オカD21
348M C33
5359M L06
5361M C35

28日
1734M N18+オカD02
381M L06

31日
1734M N04+オカD19
1739M L10
5360M N16
5368M N11

11月1日
1734M L06+オカD13
5364M N14

360 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/11/02(水) 21:24:53
呉線5646M、本日は高運組み込み103系E-04編成でした!

361 名前:金フイ 投稿日:2005/11/03(木) 16:26:30
10月23日の339MはN07編成、10月26日の377MはN04編成でした。

362 名前:クハ205−37 投稿日:2005/11/05(土) 19:31:59
山陽線 →下関
2日
5362M L05

4日
1725M オカD19+C33
5364M N18

5日
330M,1754M−1739M L19
5346M N19
348M C43
5357M C24
5359M L01
5361M N02
352M−5371M L09
5362M N04

363 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/11/06(日) 22:32:26
きょう
5361M C(-02か-20)
5367M L-22
1754・1739M N-07
352M N-04

364 名前:もみじ 投稿日:2005/11/07(月) 00:25:18
こんばんは。
皆様、いつも見たまま情報ありがとうございます。

皆様の見たまま情報をもとに
115系CNGH編成1組,2組の運用を繋げました。
1組については一部未完成なところがあります。
幣サイトの「運用解析」→「繋がり判明シート」にアップしております。
運用の間違いや不明点など皆様のご指摘をお待ちしております。
http://www.geocities.jp/misahys19/

1組とL編成についてはまだ未完成です。
つながりと見たままとで矛盾が生じる箇所が幾つかあります。
また、全体の見直しを含めた最終的な詰めの検証をまだしてません。
以下の列車の検証も残っています。
a(広島)1548M(白市)1559M(広島)
b(広島)1524MF(白市)1533MB(岩国)544MF(広島)
c(広島)567MB(徳山)
d(徳山)526M(岩国)5422M(広島)2761M(緑井)2760M(広島)//(広島)1556M
(白市)1567M(岩国)558M(広島)5474M(岡山)730M(瀬戸)735M(岡山)1755M(糸崎)
e(糸崎)327M(広島)
f(広島)775M(可部)780M(広島)950M(糸崎)
…bとdの後半がつながるか? eとfがつながるか?

あともう一息です。
今後も皆様の見たまま情報をお待ちしております。
また、皆様の運用解析フォローもよろしくお願いします。

365 名前:呉線115系司令 投稿日:2005/11/07(月) 20:34:40
もみじ様
広島地区の115系の運用表を作ってみました。
間違いがあればよろしくお願いします。
◎115系CNGH編成運用(1組)の修正部分
21・・・(広島)563MB(休前日休止)(徳山)
22…<休日運休(徳山)526M(岩国)5422M(広島)2761M(緑井)2760M(広島)>
※1548M-1559M不明

◎115系CNGH編成運用(2組)
44・・・(岡山)467M(三原)476M(岡山)を追加

◎115系L編成運用(ほとんど完成)
71…(糸崎)321M(南岩国)3426M-5426M(広島)//(広島)382M(岡山)1761M(福山)
72…(福山)5425M(広島)535M(岩国)1534M(白市)1545M(岩国)3463MF(南岩国)1570MB(白市)1583MF(広島)5485M(岩国)561MF(柳井)
73…(柳井)332MB(糸崎)351M(岩国)554M(広島)//(広島)1576M(西条)1585M(岩国)590MB(広島)
74…(広島)326MB(西条)4326M(白市)5429M(広島)733M(可部)738M(広島)1536M
(白市)1547M(岩国)1644M(瀬野)1643M(岩国)1652M(瀬野)1653M(岩国)662MF
(広)669MB(広島)//(広島)565M(岩国)
75…(岩国)524M(広島)//(広島)5333M-3333M(下関)3376M-5376M(広島)5476M(岡山)
76…(岡山)回送(和気)701M(岡山)333M(広島)632M(広)5627M(広島)5626M(広)5635M
(広島)5634M(広)5643M(広島)5642M(広)657M(岩国)1582M(白市)回送(西条)
77…(西条)回送B(白市)1527MF(岩国)1544M(白市)1555M(岩国)3461M(南岩国)3462M(岩国)1568M(白市)1579M(広島)5481M(岩国)
78…(岩国)530MF(広島)//(広島)1546M(白市)1557M(岩国)3944M(呉)3945M
(広島)789M(可部)794M(広島)5478M(糸崎)
79…(糸崎)1732MF(岡山)5345M-3345M(新山口)3372M-5372M(糸崎)
80…(糸崎)5431M(広島)2926M(坂)2927M(広島)//(広島)1552M(白市)1563M(岩国)556MF(広島)//(広島)1578M(白市)1589M(岩国)
81…(岩国)330M(岡山)1737M(糸崎)1754M(岡山)1739M(糸崎)385M(広島)
82・・・(広島)1524MF(白市)1533MB(岩国)544MF(広島)1556M(白市)1567M(岩国)558M(広島)5474M(岡山)730M(瀬戸)735M(岡山)1755M(糸崎)
83… (糸崎)327M(広島)775M(可部)780M(広島)950M(糸崎)
84…(糸崎)323MF(広島)624MB(広)5623M(広島)539M(岩国)544MB(広島) //(広島)1572M(西条)1581M(広島)5483M-3483M(新山口)594M(徳山)
85…(徳山)523M(新山口)3340M-5340M(岡山)5359M-3359M(下関)3566M(小月)3573M(下関)
86…(下関)回送(厚狭)4420M(宇部)3533M(下関)3532M(小月)3537M(下関)3362M-5362M(岡山)381M(岩国)586MB(広島)
87…(広島)1522MF(白市)1531MB(岩国)1636M(瀬野)1637M(岩国)352M(岡山)5371M(広島)5475M(徳山)
88…(徳山)630MF(広)946M(三原)957M(広島)821M(可部)826M(広島)670M(広)
89…(広)627MF(広島)2623MF(五日市)2622MB(広島)1530MB(白市)5337MF
(広島)5337M-3337M(下関)1586M(白市)1593M(岩国)586MF(広島)
90…(広島)1522MB(白市)1531MF(岩国)646M(広)661M(広島)3962M(坂)3963M
(岩国)561MB(柳井)
91…(柳井)332MF(糸崎)343M(南岩国)3434M(岩国)1554M(白市)1565M(岩国)662MB
(広)669MF(広島)//(広島)390M(糸崎)

366 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/11/08(火) 22:22:11
本日
呉線654M C-43

367 名前:クハ205−37 投稿日:2005/11/09(水) 00:18:09
山陽線・赤穂線 →下関
6日
356M−赤穂1926M C39
1739M N07
5371M N04

7日
1739M N21(踏切事故防止HM掲出)
5360M C02
5368M C13

8日
1734M N10+オカD31
5360M C31
5364M C37
373M N18

368 名前:もみじ 投稿日:2005/11/09(水) 03:51:06
こんばんは。
皆様、いつも見たまま情報ありがとうございます。

>>365
呉線115系司令様、解析フォローありがとうございます。
115系1組,2組,L編成の運用が矛盾無くつながりました。
幣サイトの「運用解析」→「繋がり判明シート」にて更新しております。
運用の間違いや不明点など皆様のご指摘をお待ちしております。
http://www.geocities.jp/misahys19/

あと残りの不明列車は、(広島)1548M(白市)1559M(広島)です。
それと、L編成の86→87、89→90の流れで、
586Mの併結順序が逆の可能性はないでしょうか?
翌日の1522Mに向けて、広島到着後or翌日の朝に併結をし直すのは
なんか効率が悪いようなと気になってます。

皆様の見たまま情報のおかげで、大部分の運用解析ができました。
今後、土曜休日運用も含めて最終的な詰めの検証をして、
10月改正分として幣サイトの「車両運用情報」「列車編成情報」に
正式に反映していきます。

369 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2005/11/09(水) 20:54:26
本日の呉線
3937M N-08(大和ラッピング)
3942M B-04?(ストッピーHM付)

370 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/11/10(木) 13:36:44
遅くなりましたが、10/15の見たままです。整理次第、順次それ以降も
お送り致します。
10/15
B01 666M
B02 631MB-[2625MB-<2624MF]>
B03 5968M
B04 朝、広島駅(6)番線に停車
B08 631MF-[2625MF-<2624MB]>
B11 <791M>-796M-3966M-<3967M-825M-830M>
B12 <車庫>-5966M-969M-677M
C02 1574M-1587M
C13 車庫-5480M
C18 660M
C20 <1572M>-1581M-5483M-<3483M> 
C24 <[2532M>-5424M]-1630M-<1631M>
C37 377M-車庫
E04 1972M
E06 <3942M-3943M-1952M>-1955M-557M
E07 車庫-799M-824M-1970M
F21 <5923M-[2621M>-2620M]-車庫
K01 <134M-143M-142M>-151M-675MB
K03 <車庫-725MB>-730MF-628MF-132M-<141M-140M>-149M-148MB-165M-671MB
K06 <139M-138M-147M>-148MF-167M-675MF
K07 <車庫-725MF>-730MB-628MB-671MF
K08 <車庫-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M>-3780M-5787M
K09 <車庫-785M-790M-793M>-798M-3789M-<3784M-車庫>
L01 1586M-1593M
L02 332MB///662MF-669MB
L03 <車庫-1522MB>-1531MF///(広で目撃)
L04 946M-<957M-821M-826M-670M>
L05 車庫-382Mヨ-<1761M>
L06 <車庫>-1576M-1585M
L07 5431M-[2926M-<2927M]-車庫>
L08 330M
L11 332MF///662MB-669MF
L18 530MF
L20 <車庫-1522MF>-1531MB
N02 車庫-1584M-1591MF-<車庫>
N06 664M-673M
N08 530MB
N11 1583MB-5487M-<3487M>
岡オカK6(A26) 【関係線区のみ】1329M-379M-1590M
岡オカK7(A22) 【関係線区のみ】953M-ヨ-590MF

371 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/11/10(木) 13:50:33
10/14
B05 朝、広島駅(6)番線に停車///<車庫-3940M-3941M-648M>-659M
B10 631MB-[2625MB-<2624MF]>
B11 631MF-[2625MF-<2624MB]>
B12 791M-796M-<3966M-3967M-825M-830M>
C31 <1564M>-1575M
C35 <[2532M>-5424M]-1630M-<1631M>///5644M-657M
C42 530MF
C43 <[2753M>-2752M]-1528M-<1537M>
E04 <5923M-[2621M>-2620M]-車庫
K01 <136M-145M>-144M-<167M-675MF>
K03 <139M-138M>-147M-<148MF>
K05 <車庫-725MB>-730MF-628MF-132M-<141M-140M-149M-148MB>
K10 <3767M-3766M-3773M>-3772M-3779M-<3778M-3785M-3782M-5791M>
K13 <車庫-725MF>-730MB-628MB-671MF
L01 946M-<957M-821M-826M-670M>
L04 <車庫-1522MF>-1531MB
L08 5431M-[2926M-<2927M]-車庫>
L11 <車庫-1522MB>-1531MF///646M
L19 558M-5474M-<730M-735M-1755M>
N21 530MB///<車庫-1658M>-1659M-5471M-<3471M>

372 名前:もみじ 投稿日:2005/11/10(木) 19:37:22
こんばんは。

残っていた不明列車「(広島)1548M(白市)1559M(広島)」の件ですが、
皆様の見たまま情報を改めて見直しますと、
10/2にその不明列車にC13が充当されており、
そのC13は10/6に1組19運用に充当されてます。
以上のことから、不明列車は1組の15運用ではないかと推測するのですが、
いかがでしょう?

15…(広)627MB(広島)2623MB(五日市)2622MF(広島)1530MF(白市)5337MB(広島)//
(広島)1548M(白市)1559M(広島)//(広島)5954M(糸崎)

373 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

374 名前:クハ205−37 投稿日:2005/11/12(土) 22:19:38
山陽線
10日
5360M N09
5368M C34

12日
5344M−5363M C02
5346M−5365M C33
352M L05
5354M C37
5355M C18
5361M N16
5360M C41
1754M−1739M N06

375 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/11/13(日) 22:01:20
・113系下関借入充当(F15,F20)ですが、
a・・・(新山口)3527MF(下関)3578M(新山口)(翌日a)
b・・・(新山口)3527MB(下関)3538M(新山口)3551M(下関)3544M(新山口)3561M(下関)3572M(新山口)(翌日b)
にしてしまってとりあえずは大丈夫だと思います。

11/12
T04 525M
T03 527M
N03 531M
K08 721MF
K12 721MB
C41 1532M

376 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/11/14(月) 11:45:00
10/16.17の見たままです
10/16
B11 <車庫-5966M>-969M-677M
E07 <車庫-797M-822M>-668M
F21 <車庫-799M-824M>-1970M
G03 <3346M-5346M>-5365M-<3365M>
H01 <3342M-5342M>-5361M-<3361M>
K01 <139M-138M-147M>-148MF-167M-675MF
K02 <車庫-725MF-730MB-628MB>-671MF
K03 <136M-145M>-144M-<165M-671MB>
K05 <134M-143M-142M>-151M-675MB
L20 946M-<957M-821M-826M-670M>
N02 <1523M-[2757M-2756M]-5334M>-5353M-<3353M>
N03 5360M-<1745M>
N10 <3350M>-5350M
N11 <3344M-5344M>-5363M-<3363M>
10/17
B01 <791M>-796M-3966M-<3967M-825M-830M>
B04 631MB-[2625MB-<2624MF]>
B07 631MF-[2625MF-<2624MB]>
B10 <3942M-3943M-1952M>-1955M-557M
B11 朝、広島駅(6)番線に停車
C02 660M
C16 <1570MF>-1583MB-5487M-3487M
C17 <車庫-1522MB>-1531MF
C35 車庫-1584M-1591MF-<車庫>
C36 530MB
E07 車庫-799M-<824M-1970M>
F21 <5923M-[2621M>-2620M]-車庫
K02 <車庫-725MB>-730MF-628MF-132M-<141M-140M-149M-148MB-165M-671MB>
K12 <車庫-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M>-3780M-5787M
L01 332MF///662MB-669MF
L05 662MF-669MB
L12 530MF
L18 5431M-[2926M-<2927M]-車庫>
L21 <車庫-1522MF>-1531MB
N01 <[2753M>-2752M]-1528M-<1537M>
N03 <356M-1929M>-383M
N06 <[2532M>-5424M]-1630M-<1631M>
N10 車庫-5480M
N12 1526MF
N21 1591MB-車庫
岡オカK1(A23)【関係線区のみ】326MF-326M

377 名前:呉線同盟会 投稿日:2005/11/14(月) 11:46:44
10/18
B04 666M
B07 <791M-796M-3966M>-3967M-825M-830M
B08 朝、広島駅(6)番線に停車
B12 631MB-[2625MB-<2624MF]>
C32 <[2532M>-5424M]-1630M-1631M
E05 631MF-[2625MF-<2624MB]>
E07 <5923M-[2621M>-2620M]-車庫
K02 <136M>-145M-144M
K06 <134M>-143M-142M-<151M-675MB>
K08 <車庫-725MF-730MB-628MB>-671MF
L01 <車庫>-382M-<1761Mヨ>
L03 385M
L15 5431M-[2926M-<2927M]-車庫>
L20 <車庫-1522MB>-1531MF
L21 946M-<957M-821M-826M-670M>
N03 <車庫-1574M>-1587M
N11 530MB
N17 <車庫-1522MF>-1531MB
U09 <3767M-3766M-3773M-3772M-3779M-3778M-3785M>-3782M-5791M
岡オカK5(A26)【関係線区のみ】1329M-379M-1590M
岡オカK6(A23)【関係線区のみ】326MF-326M
10/19
B01 朝、広島駅(6)番線に停車
B04 631MF-[2625MF-<2624MB]>
B07 5966M-969M-677Mヨ
B08 <791M>-796M-3966M-<3967M-825M-830M>
C14 車庫-1584M-1591MF-<車庫>
C18 <[2532M>-5424M]-1630M-1631M
C20 946M-<957M-821M-826M-670M>
E04 <車庫-797M-822M>-668M
E05 557M
E06 631MB-[2625MB-<2624MF]>
E07 車庫-799M-824M-1970M
G03 <356M-1929M>-383M
H01 <車庫-1574M>-1587M
K02 <134M-143M-142M>-151M-675MB
K05 <136M>-145M-144M
K06 <139M-138M>-147M-148MF-167M-675MF
K10 <車庫-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M>-3780M-5787M
K14 <車庫-725MF-730MB-628MB>-671MF
L11 662MF-669MB
L12 5431M-[2926M-<2927M]-車庫>
L17 <車庫-1522MB>-1531MF
L19 <車庫-1522MF>-1531MB
L20 662MB-669MF
N04 660M
N16 530MB
N18 車庫-5480M

378 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/11/19(土) 03:58:12
白市〜西条間の回送列車番号は改正前と変更なし(白市〜西高屋間については要調査)

4 略)1638M(瀬野)回1667M(広島)(略
休15 (広)627MB(広島)回6623MB(横川)回6622MF(広島)1530MF(略
20 (糸崎)回1425M(三原)426M(略)473M(三原)回1488M(糸崎)
45 略)541M(岩国)回3431M(南岩国)回3432M(岩国)640M(略
76 (岡山)回750M(和気)701M(略
86 (下関)回4322M(厚狭)4420M(略
休89 (広)627MF(広島)回6623MF(横川)回6622MB(広島)1530MB(略
102 略)(広島)回1668M(瀬野)1645M(略
104 (広)回974M(安浦)1927M(略
106 (岩国)回3421MB(南岩国)626MF(略
108 (岩国)回3421MF(南岩国)626MB(略
111 (岩国)回3423M(南岩国)534M(略
211 (広)回975M(呉)122M(略)142M(三原)回2142M(糸崎)回2151M(三原)151M(略
(回2142M-回2151Mはマリンビューにホームを開けるための回送)

呉線関係の糸崎〜三原間回送列車番号は呉線内列車番号+2000
(例:171Mの前回送は回2171M、144Mの後回送は回2144M)

379 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/11/19(土) 07:34:13
11/19
C42 1521M

380 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/11/20(日) 22:09:18
103系です
http://ok.vis.ne.jp/cgi/search/rank.cgi?mode=link&id=893&url=http%3a%2f%2fwww%2eangel%2ene%2ejp%2f%7e103hp%2findex%2ehtm

381 名前:クハ205−37 投稿日:2005/11/22(火) 00:32:24
20日
山陽線・呉線 →下関
326M オカK06(西条からの編成)
333M L03
1732M L10+オカD18
1734M N17
5337M L07+N19
1536M L09
1538M−1549M C14
1633M,5367M C18
1634M B−03
1636M L04
5339M N03
5342M G02
5345M,5372M L10
339M C35
1546M L14
1639M G03
1551M,1657M N07
1658M−1659M−5471M N16
1956M N09
556M L19
5370M C31
1568M L20
1570M N11+L04
1572M L18
1573M C34
1574M B−12
1575M N08
1659M−5471M N16
1660M B−08
558M−5474M L08
122M K01
130M K06
924M C02
926M C35
928M,5651M D−02
628M K03+K13
630M L02+C34
632M L03
634M B−11
636M B−10
639M−3932M E−06
933M−641M−5624M D−01
3930M−3931M B−14
8212D,8215D 47−7002+47−7001(快速瀬戸内マリンビュー)
5620M,3960M C33
5630M D−03
657M L03
5954M N19
652M B−05
3945M L13
659M B−09
3962M L12
5958M B−12

可部線
744M−747M−752M−755M,787M K10
746M,3779M K09
748M,757M K05
749M−754M B−14
750M−753M K11
751M,3777M K14
786M B−05
788M,5958M B−12
789M L13
791M B−01
3774M−3781M K12

382 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2005/11/22(火) 01:44:11
11/19
C43 5346M
N08 1592M
N09 347M
K12 761M

383 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

384 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/11/24(木) 20:06:23
またダイヤめちゃくちゃだよ・・・。
可部線18分遅れらしいし。

385 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/11/27(日) 21:10:41
質問
なぜ、大赤字路線の山陽線(徳山−下関間)は 
廃止されないのでしょうか?

ここのせいで、広島の在来線に、223系が投入されません。
さっさと廃止したほうがいいのでは、、

JR西日本が嫌いな人は、どうぞ、
マイカーや高速バスをご利用ください。

大阪のJR西日本に運賃払うより、
広島交通など、地元のバス会社に運賃払ってください。

386 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/11/27(日) 21:12:33
質問
なぜ、大赤字路線の山陽線(徳山−下関間)は 
廃止されないのでしょうか?

ここのせいで、広島の在来線に、223系が投入されません。
さっさと廃止したほうがいいのでは、、

JR西日本が嫌いな人は、どうぞ、
マイカーや高速バスをご利用ください。

大阪のJR西日本に運賃払うより、
広島交通など、地元のバス会社に運賃払ってください。

国鉄広島とは違った、ハイグレートな車両でお迎えします。
                        [広島交通]

387 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/11/27(日) 21:15:27
大赤字路線、新山口-下関がワンマンになるのはいつですか?

あの大赤字路線は 103系や105系で十分

近いうちに廃止になるの?? 廃止にならないと広島に223系がきませんから

388 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/12/08(木) 22:29:41
可部線に再びU09登場。
時刻表が手元にないので、可部駅7:03の広島行きの可部よりですた。

389 名前:可部路快速★ 投稿日:2005/12/12(月) 21:26:17
本日確認したところ、可部線運用のU09とK11は半自動になっていません。
U09は理由不明ですが、K11はドアエンジン交換してないのかも?

390 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2005/12/14(水) 21:29:13
U09は可部寄りのクハ105−25のみ半自動扱いしている模様。
昨日の3774Mで目撃。
あとK12のクハ105−1に半自動の取っ手が着いているのを確認。

391 名前:17m車 投稿日:2005/12/17(土) 12:47:09
来春の春のダイヤ改正要旨決まった様ですが。わかる範囲で教えた下さい。

392 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/12/17(土) 20:43:33
>>391
ノ[教えた]


・・・じゃなくて、更なるシティネットワークの充実を行って、快速列車の輸送時間を大幅に短縮して利便性を上げるとか

393 名前:クモハ225-774 投稿日:2005/12/20(火) 00:02:46
U-09は下関に帰ったみたい

394 名前:17m車 投稿日:2005/12/25(日) 00:08:37
可部線
可部方面(平日・土曜)(H17.12.10改正)
可部方面(休日)(H17.12.10改正)て、
どこを改正したの?????

395 名前:岡山鉄道管理局長 ◆l8pBvROsck 投稿日:2005/12/30(金) 23:57:55
←進行方向(特記以外)

・12/23
336M-5355M C-14
5338M-5357M N-12
5340M-5359M L-21
5342M-5361M C-41
5344M-5363M C-32
5346M-5365M N-02
5367M C-36
1754M L-12
352M-5371M L-14
5354M-373M N-07
356M-1926M C-20

・12/24
1725M N-21+D06
1732M L-13+A06
426M C-18
1734M L-20+D10
1738M N-19
324M D16+K07

・12/25
1725M N-07
1732M L-19+A07
324M D21+K06
426M C-14
1734M〜1731M N-21
328M-1910M A06(播州赤穂行きに変更)
5345M L-19
1738M-347M C-42
330M L-18
5334M-5353M C-21
1737M L-18
336M-5355M C-24
5338M-5357M N-10
5354M N-03

・12/27
5342M C-37
5363M L-20
5346M-5365M C-13
348M-5367M C-16
352M L-04
5354M N-16

・12/29
1725M N-16+D05
426M C-35
1732M L-09+A04
324M D06+K03
1734M N-19+D14

・岡オカ115系・広島支社乗り入れに運用変更
12月の岡山地区改正で、328MがA編成での運用になりました。

396 名前:岡山鉄道管理局長@携帯 ◆eWusDcdJAk 投稿日:2006/01/02(月) 08:44:10
あけましておめでとうございます。

・きょう
3534M C-101
3539M T-04

・幡生工
H-01のモハが解体線にいるのと、湘南色モハユニットが姿を消したことを確認。代わりに湘南色モハユニットをH-01へ組み込むと思われます。元網干のクハ111(新製冷房車)はまだ置いてありました。
また、105系廣嶋色・和歌山色が数両解体線にいるのを確認。

397 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/02(月) 23:36:20
>>396
あけましておめでとうございます。
幡生の写真とか無いですか?

398 名前:17m車 投稿日:2006/01/19(木) 18:51:27
2755M 久しぶりのF−21使用 サボなし(誰か作って下さい)
で、E07は何処?

399 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/19(木) 21:54:52
793M にK-Wを入れるな。それでなくても2両で、満員状態なのに。
和歌山タイプの料金箱ぼ場所取らないタイプを。
料金場所無ければ。前と後ろで10人X2=20人は乗れる。
痴漢は喜ぶ編成だぞ!!!!

400 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/19(木) 22:16:49
399 中支は、どんな箱でも走らしとれば良いと本社から指令されているから。

401 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/19(木) 23:00:09
今日の夕方は、B-01とE-04が予備運用でした。
(B-01のほうが翌朝の2621Mで五日市まで行く運用)

402 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/20(金) 00:27:42
と言う事は、本日(1/20)は、広→広島→梅林→広島がE-04(高運車)て事。
12/15もE-07は、B-07に替わってもらったけど、体調悪いの?
それとも、廃車? 岡支のヒネJ411(H11)とは関連あるの?

403 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/20(金) 10:28:26
>>402
J411と入れ替わりにオカH01が転属してくるらしいから、その関係かも。

404 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/21(土) 18:11:30
本日の105系非ワンマン運用に就いてるワンマン編成
K-01、K-03
なぜか2本入ってます。
非ワンマンのどれかが入場した?

405 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/23(月) 20:38:51
k-05もいます。

406 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/24(火) 22:57:59
K-09離脱中

407 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/27(金) 23:50:20
本日の797M F21の予備の予備運用 しばらく続くか。
なぜ、先頭前面の方向幕使用できないのか。

408 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/30(月) 22:36:27
みたまま
E−07→791M可部線入線(久しぶり)
F−21→18:22頃 横川2番上り待避(宮島ボートの回送か)

409 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/30(月) 23:58:28
>>408
宮島ボート臨ってもう運転されていないのでは?

410 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/01/31(火) 20:58:35
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/3025/1105524795/409
確かにボート臨は無いですね。試運転または、乗務員研修?
それと、F−21の112-5039の草色シートどこのシート貰ったのか。
カラフルでイイかも!!

411 名前:クハ205−37 投稿日:2006/02/04(土) 11:05:47
すべて、2月3日
山陽線・呉線・可部線
H01 426M,5341M,5368M
G01 1533MF
G03 630MB
N02 1564M−1575M
N07 1569M
N08 5431M−2926M
N16 530MF
N19 2923M−3763M−3762M
N20 369M−5473M
N21 1633M
C02 630MF
C16 1522MB−1531MF,661M−3962M
C18 2622MF
C20 1574M
C21 738M,1653M
C24 780M−950M
C31 655M
C34 2756M−5334M
C36 2760M
L04 5363M
L05 1572M−1581M
L06 1533MB,558M−5476M
L09 2622MB−5337MF(ヒロからは単独)
L11 381M
L12 1566M
L13 329MF
L15 3426M
L16 329MB
L19 1522MF−1531MB,1636M
L21 650M
D01 641M−5624M,5649M
B01 931M
B04 5929M,791M
B10 783M
B11 3932M
B12 2625MF,1655M
E05 1927M−735M−740M,5646M
E06 1952M
E07 2625MB
K02 734MB−739M
K04 730MF−628MF
K06 730MB−628MB
K07 2758MB
K08 736MF,3774M−3781M
K10 734MF−741M
K11 732MB−3765M−3764M−743M
K12 736MB,3766M−3773M
K13 732MF−737M−742M,782M
K14 785M
オカK06 379M
9331D キロ59−507+キロ29−504(→セキ)
8212D,8215D キハ47−7002+キハ47−7001(→ヒロ)

412 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/06(月) 12:55:59
見たまま 今朝の2755M(広島→梅林)は確かにL-02編成でした。

413 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/07(火) 21:53:14
見たまま 今朝も2755M(広島→梅林)はL-02編成でした
明日は、F−21の予定。

414 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/07(火) 22:06:14
B-05 クハ103-199の運転席側の右側ドア下の床ガムテープで補修するな。

415 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/07(火) 22:23:33
>>414
廃車予定だから、どうでもいいんじゃない?

416 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/09(木) 19:27:45
3376-5376-5476M C-43

417 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/09(木) 20:48:32
見たまま 今朝の2755M(広島→梅林)は B-05 編成でした

418 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/09(木) 22:41:51
最近、E-07は通常の103系運用に就いてますね。
火を噴いてからずっと予備運用に押し込められてたのに、別の(B05)が火を噴いたから入れ替わったんだなw
てか、なんで103系や105系ばかり火を噴くわけ?
(105系はK05が広駅構内で去年火を噴いてるし、K07も芸予地震の当日朝に呉駅停車と同時に火を噴いた)

419 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/11(土) 18:50:40
次は順番的に113系(クハ111)が火を吹くか?

420 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/13(月) 20:10:29
そういえば、115系のC-36も火を噴いて壊れたことなかったっけ?
たしか、キャッツのラッピングしてた時期に。

421 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/15(水) 23:18:21
>>420
あったあった!!
漏れは新山口でクモヤサンドの入場回送を撮影しようと待ってたらCATSのラッピングしたクモヤサンドになったC-36が来たので驚いた。
300番台だし、古いもんな。
でもあれ、3日くらいで復活しなかったっけ?
H-01の床下と交換して。

422 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/21(火) 20:24:18
見たまま
本日の797Mは、F-21でなくL-21でした。

423 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/21(火) 20:42:40
見たまま 広島駅2番3番線の運行管理システム新しいもの設置中
場所エスカレーター付近と、地下道横川方面上がり口上部。
(調整中)の張り紙あり。古いのどこの駅に払い下げ!!!

424 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/22(水) 09:00:43
また車両故障か!!

山陽本線 西高屋駅下りホーム使用不能  8:00 現在

影響線区 : 山陽本線
山陽本線西高屋駅に運行不能の列車が停車している為、現在西高屋駅下りホームがご利用いただけない状態です。
西高屋駅から下り(海田市・広島方面)に向かわれるお客様は、一旦上り列車で白市駅まで行っていただき、折り返し下り列車にご乗車ください。
また、三原・白市方面から下り列車をご利用いただき、西高屋駅で下車されるお客様は、一旦乗り越して西条駅まで行っていただき、折り返し上り列車にご乗車いただき、西高屋駅で下車ください。
また、一部列車に遅れが発生しております。ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしております。

425 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/02/22(水) 23:22:08
見たまま 広島駅の運行管理システム新しいもの各ホームで、設置中でした。
調査不足で、申し訳ありません。

426 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/02(木) 19:54:17
呉線川原石駅構内で654Mが人身事故を起こした模様。

427 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/03(金) 02:28:21
mataka

428 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/03(金) 23:17:10
今日は芸備線で線路陥没してウヤになったしクオリティが高くなってませんか?

429 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/03(金) 23:49:02

   そ れ が 、 國 鐵 ・ 廣 嶋 ク オ リ テ ィ

                           【國鐵・廣嶋】

430 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/11(土) 17:46:27
広島駅 南口改札
 3月18日改正の、のりば変更案内白板に掲示
 10運行近くのりば変更されてます。

431 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/11(土) 18:01:35
E−04 Tc戸袋改造印象 車内、元のJRE色ベースの為、白色系出なく、
薄いぐリーン系の不燃材で戸袋窓封印 その上に吊広告サイズの広告ホルダー設置。
外側は、むらの無い溶接で、戸袋ガラス窓の凸凹感はなし。手触り感です。

432 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/17(金) 17:50:11
C-16 チクビーム 5370M

433 名前:もみじ 投稿日:2006/03/18(土) 16:40:03
皆様、おひさしぶりです。
いよいよ今日から3月改正が実施されました。

今回も幣サイトにて運用解析を試みます。
皆様のみたまま情報のご協力よろしくお願い致します。

もみじの「まとめノート」〜広島シティネットワークの運用・列車編成を総合的に扱い公開するサイト〜
http://www.geocities.jp/misahys19/index.html

434 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/18(土) 20:36:29
今朝の可部線2750Mは、広E-04でした。
というわけで、
2751M〜2750M〜2922M〜2923M〜3763M〜3762M
という運用になっているようです。

435 名前:クハ205−37 投稿日:2006/03/18(土) 21:49:20
お久しぶりです。本日18日の山陽線、広島・下関車見たままです。
山陽線 →広島・下関
426M C43
1725M オカD02+N10
1734M オカD23+N03(改正前とは併結順序が逆)
1739M N03
356M C34
5358M N06
5360M C25
5367M C02
369M C41
5371M L15
373M G03
379M オカK03

436 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2006/03/18(土) 23:01:09
ご無沙汰しております。今改正も参戦しまつ。
721MF-747M K07
721MB-746M K10
720MF-723MB K13
720MB-723MF K14
920M-933M D02
701-333M L18
703-335-541M C36
2752-1528M? N02
330M L20
5335-3335M? C21(8:26頃西条駅#3に停車)
2756-5334M? G02
1631M C32(8:43頃瀬野駅#3に回送幕を出して停車)
2622MF G01(BはL編成番号読めず)
336M C13
5623-539M L08
632M L18
2927M L03
3930M B03
1534M L16
635-5620M C42
1632-1633M C02
538-5338M L22
637M E05
738-1536M L05
634M B04
747-1634M E07
639M B11
745M K11
1636M L15
636M B09
9:00頃の西条駅付近での踏み切り支障の関係で
337Mと5337Mは広島で車両差し替えがあった可能性があるので念のため。

437 名前:クハ205−37 投稿日:2006/03/19(日) 22:13:42
本日
山陽線
1754M−1739M C21
352M L06
5354M C25
5358M C43
5361M C18
5363M C02かC20
5367M L01

438 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2006/03/19(日) 23:11:29
本日(19日)分(広島駅付近で見たまま)
651M L17
1649M B11
646M N10
776M K14

439 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2006/03/20(月) 16:59:33
改正後のみたままでつ。あまり多くはありませんが。。。

19日
山陽線(←下関)
1531M N-10+L編成(40N?)
329M-537M-543M C-43
3350M-5350M C-20
3555M T-03
3542M 117系(福知山色)
3558M C103(117系)
1590M 岡K02?

呉線
631M B-10+B-11
630M C-24+L編成(30N?)
668M N-19

440 名前:max 投稿日:2006/03/20(月) 20:48:40
19日
539M L04 1538M C25
541M N19 1542M C42
5335M H01 1640M C39
1631M C39 5346M L12
337M C41 1544M C31
5337M N11 348M L01
1633M L01


本日
山陽線(←下関)
5335M G01 2626M B14
1631M N11 1536M L19
337M C20 1634M B01
5337M L15+C14 5340M N04

呉・可部線
637M B11 634M E05
639M E07 5622M D03
643M C30 3932M E07
5629M D01 5624M D02
3933M E07 636M B05
745M K11 3934M B14
755M K12

441 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/20(月) 21:42:26
3/20(月)可部線下り
715M B+F K06?+K14?
2755M   C-42
727M B+F K11+K08
2757M   N-06
729M B+F K09+K12
2759M B+F K13+K10
731M B+F K07+K02
2761M   G-02

442 名前:クハ231−1502 投稿日:2006/03/21(火) 00:55:36
はじめまして、3/20の山陽線みたままですが
652M N02
5481M L05
3963M L21

443 名前:クハ205−37 投稿日:2006/03/21(火) 14:41:22
山陽線 →広島・下関
20日
1725M オカD05+C20
1734M オカD02+C41
344M L01
5346M N18
355M N02
5357M N20

21日
330M−1731M C37
5334M C43
336M H01
5338M N04
5340M N12
5345M C34
347M C41

444 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/21(火) 21:50:02
広E−04
昨日3月20日も2751M〜2750M〜2922M〜2923M〜3763M〜3762Mでした。

445 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/22(水) 21:40:39
444につづいて
広E−04
3月22日も2751M〜2750M〜2922M〜2923M〜3763M〜3762Mでした。

446 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2006/03/22(水) 23:12:10
3月20日分
2752〜1528M C35
2757M N06
524M L03
5923〜2621M F21
729M (前)K12+K09
5420M L21
5425〜535M L05

3月22日
727M (前)K10+K13
2752〜1528M C18
2757M C32
524M L22
5923〜2621M F21
729M (前)K08+K14
5420M L03
961M オカA07

447 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/23(木) 00:47:29
446と一部重なりあり
3月22日可部線下り
715M B+F K01+K11
2755M   C-30
727M B+F K13+K10
2757M   C-32
729M B+F K14+K08
2759M B+F K07+K09
731M B+F K12+K02
2761M   H-01 ?
733M L-18
3763M E-04

448 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/23(木) 20:34:06
昨日広E−04が走っていたスジ
2751M〜2750M〜2922M〜2923M〜3763M〜3762Mは
本日はF−21でした。

449 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2006/03/24(金) 05:31:31
3/23
C43 1521M-926M
N02 924M-1738M-347M
L21 326MB-4326M-5429M-733M
F21 621M-2751M
K02 721MF
K12 721MB
C25 1520MF
G02 1520MB 3366M-5366M
K11 720MF-723MB
K10 720MB-723MF
N20 623M
L08 1522MB
L17 1522MF
L12 2753M
A07 522M-328M
K08 725MF
K04 725MB
K09 722MF
K13 722MB
L10 2755M
L18 321M
C41 1524MF
C24 1524MB
K05 622MB
K01 622MF
D03 1921M
E04 5923M-2621M

450 名前:クハ205−37 投稿日:2006/03/24(金) 21:24:16
山陽線
3/22
1737M N02
5334M−5353M C32
5340M N08
5360M L01
5371M L07
373M L14

3/23
5342M C21
5353M C39
382M L02

3/24
1737M N07
1738M−347M N19
330M−1731M C35
5334M−5353M N11
336M C32
5338M C21
5340M C43
5342M L05
5345M C02
5360M L11
5371M L09

451 名前:E04ファン 投稿日:2006/03/24(金) 21:55:32
3/23
645M E-06
1566-1577M H-01
3968M-3969M-1972M D-03

452 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/25(土) 01:45:23
3/23横川見たまま
788M B-04
3774M K-11
790M K-07 
3776M K-10
792M  K-02
3778M K-14
794M C-02

453 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/25(土) 01:52:31
8/24可部下り
2755M H-01 
727M FK09+BK12
2757M N11
729M FK10+BK11
2759M FK14+BK13
731M FK07+BK08
2761M C14
733M L13

454 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/25(土) 01:57:22
3/24
K12 3785M
N11 797M
B04 796M
K09 798M
K12 3782M
K10 820M

455 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/25(土) 02:11:41
もみじ様へ
L-01編成が、(Tc115-2101)+M115-2003+M114-2003+Tc115-2003で
L-11のTc115-2101と((Tc115-2101))が同じ番号ですが
L-01が、(Tc115-2102)ではないのですか???

456 名前:もみじ 投稿日:2006/03/25(土) 04:20:07
>>455
ご指摘ありがとうございました。
訂正いたしました。

457 名前:max 投稿日:2006/03/25(土) 10:34:55
3/23
山陽・呉・可部線(←下関)
539M N17
1537M L12
3762M F21
741M K12
538-5338M N08
635-5620M N06
5335M C36
738-1536M L21
2626M E05
1631M C30
637M B08
740-1634M B03
542-5622M D03
337M N07
1642M B01
546M L?+N17

458 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/25(土) 20:28:31
E−04とF−21は
621M〜2751M〜2750M〜2922M2923M〜3763M
〜3762M〜車庫入り
車庫〜799M〜824M〜1970M
という運用を交互に行っているようです。
ちなみに昨日3月24日はE−04が、本日3月25日はF−21でした。

656M B−01
5783M K−09

459 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/25(土) 23:54:01
國 鐵 廣 嶋 は 僕 達 の 誇 り で す 。
國 鐵 廣 嶋 は 人 類 共 通 の 文 化 遺 産 で す 。

460 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2006/03/26(日) 20:15:33
3/24分
2752M L01
524M L06
5420M L22

461 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2006/03/26(日) 20:55:19
本日のみたまま(呉線)

634M B-01
5627M L-08
145M K-02
5647M D-03
644M B-08
653M B-09

462 名前:クハ205−37 投稿日:2006/03/26(日) 21:39:50
本日(26日)
山陽線 →下関
1732M C39+オカA07
1734M オカD28+N20(N20はオカまで)
1754M−1739M N20
333M L08
335M C21
711M−5341M H01
5345M C39
1738M−347M C31
352M−5371M L10
5354M−373M N08
5362M L14

・追加
25日
5362M L01

463 名前:永尾信幸 投稿日:2006/03/26(日) 23:21:14
いつも参考にさせていただいております。
3/25(土)の103系見たままです。

B01 広島650-前-岩国837//942-広1153/1221-広島1312//
B03 南岩国633-前-広833/859-広島957/1009-呉1056/1101-広島1142//1614-可部1653/1657-広1838
B04 安浦705-可部903/907-瀬野1003/1015-岩国1123//1242-広1453/1521-広島1619/1627-広1706
B05 糸崎603-後-広島723//
B07 広706-後-五日市829/834-前-広島849//1214-瀬野1233/1244-岩国1351/1355`瀬野1502/1514-南岩国1628/1649-瀬野1803/1814-岩国1922
B08 広706-前-五日市829/834-後-広島849//1638-可部1716/1721-糸崎2012
B09 糸崎603-前-広島823//1439-広1554/1601-広島1700//
B10 南岩国633-後-広833/846-広島939//1514-瀬野1533/1544-岩国1652//1811-広2000
B11 広島633-広736/749-五日市858/912-広島929//1109-呉1156/1201-広島1246//1726-糸崎1938
B12 南岩国714-広島817//1239-広1349/1416-広島1512//
B14 岩国659-広島757//1409-呉1456/1501-広島1542/1547-広1642/1656-岩国1853
E04 安浦618-五日市736/745-広島802//
E05 広650-後-岩国837/846-広1052/1121-広島1212//1508-呉1554/1600-広島1639/1647-安浦1804/1826-岩国2037
E06 糸崎639-広島857/903-呉956/1001-広島1049//

//は引き上げ又は入庫

列車番号は調べてないので時間だけです。スイマセン。
広・広島・岩国などのトイレ無し列車の記載などとあわせて、実際ほぼ1日広島近辺に居ての結果ですからほぼ間違い無いと思います。
17時半に広島を離れ岩国18:11発と18:53着を確認しただけですので、それ以後はわかりません。(撮影の為に調査してるので夕方まであれば要件は満たせるので)

464 名前:永尾信幸 投稿日:2006/03/26(日) 23:27:50
ついでに3/25(土)の105系も

10時半から13時まで広に行くため広島を離れたので、その間は確認できてませんが、時刻をたどっていくと特に問題なく推移していたように思えますので、そのまま記載します。

K01 広島700-後-三原942/1034-広1200
K02 広島700-前-広800 その後たぶん広1048-三原1210充当
K03 広島641-後-可部717/721-前-三原1045
K05 可部543-前-広島614/618-後-可部657/701-前-広島740/742-後-可部822/826-前-広島911//1446-可部1524/1528-広島1600/1602-緑井1625/1640-広島1707/1712-緑井1737
K07 広島558-前-可部636/640-後-広島719/722-前-可部802/806-後-広島852/908-可部944/948-広島 1023/1027-可部1104/1108-広島1142/1146-可部1224/1228-広島1303/1307-可部1344/1348-広島 1423/1427-可部1504/1508-広島1544/1555-可部1630/1634-広島1717/1726-可部1804
K08 広島558-後-可部636/640-前-広島719/722-後-可部802/806-前-広島852/923-可部1004/1008-広島 1042/1046-可部1124/1128-広島1203/1207-可部1244/1248-広島1322/1327-可部1404/1408-広島 1445//
K09 可部543-後-広島614/618-前-可部657/701-後-広島740/742-前-可部822/826-後-広島911//1626-緑井1650
K10 広島641-前-可部717/721-後-広909//
K11 可部620-前-広島656/703-後-可部740/744-前-広島825/846-可部924/928-広島1003/1007-可部 1044/1048-広島1123/1127-可部1204/1208-広島1242/1246-可部1324/1328-広島1403/1407-可部 1444/1448-広島1525/1532-緑井1600/1616-広島1637/1647-緑井1713
K12 可部601-後-坂657/708-前-緑井758/808-後-広島839//
K13 可部620-後-広島656/703-前-可部740/744-後-広島825/837-緑井900/910-広島933/940-可部 1024/1028-広島1103/1107-可部1144/1148-広島1223/1227-可部1304/1308-広島1342/1346-可部 1424/1428-広島1506/1521-可部1606/1611-広島1652/1657-可部1739
K14 可部601-前-坂657/708-後-緑井758/808-前-広島839

465 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/27(月) 00:48:16
>>463-464
情報ありがとうございます!
仕業表が作りやすくなりました。

466 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/28(火) 00:20:45
3/27可部下り
725M FK09+BK04
2755M C32
727M FK12+BK05
2757M C30
729M FK13+BK10
2759M FK08+BK11
731M FK14+BK07
2761M N05
733M L22

467 名前:max 投稿日:2006/03/28(火) 17:43:29
今日
3931M B01
5627-5626M L07
5341M G03
1542M C18
3934M E05
343M L09

3/26(日)
1532M L04
329M N10
5333M L20
2452M N01
5353M C13
5359M N17
5362M L16
3944M C20
1654M C18
5366M C37
1564M C25
5368M H01

468 名前:広○ロ ◆m.wfq0Dq3E 投稿日:2006/03/28(火) 18:35:37
昨日(3/27)のみたまま

呉線(←三原)
628M K-04+K-11?
637M B-03?
663M B-08
652M B-04

469 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/29(水) 00:23:20
3/28 朝 可部線 下り
725M FK12+BK02
2755M C36
727M FK11+BK10
2757M N10
729M FK14+BK07
2759M FK05+BK08
731M FK13+BK09
2761M C13
733M L02

470 名前:もみじ 投稿日:2006/03/29(水) 03:37:01
皆様、いつも見たまま情報ありがとうございます。

まずは、105系非ワンマン編成の解析を試みました。
「皆様のみたまま」+「夜の可部駅折り返し番線と滞泊番線は前改正をそのまま踏襲」で
推測したら、すんなり違和感なくつながりました。
201…722MB→835M
202…722MF→837M
203…724MB→839MF
204…720MB→836MB
205…721MF→3786M
206…725MF→839MB
207…720MF→836MF
208…721MB→827M
209…724MF→5791M
※運用番号については前改正の201を今改正の201に合わしている。
(つながりの詳細は明日、幣サイトの「運用判明シート」にアップします。)
皆様のご指摘をお待ちしています。

あと、念のために、可部鉄道部発行の可部線時刻表を前改正と今改正の両方持っている方に
お聞きしたいのですが、
可部駅の各列車の発着番線は前改正と変更無しでしょうか?

471 名前:もみじ 投稿日:2006/03/29(水) 11:36:29
>>470
>(つながりの詳細は明日、幣サイトの「運用判明シート」にアップします。)
と、書きましたが、数日間PCの環境から離れますので、
運用判明アップは遅れます。
ご了承ください。

472 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/29(水) 15:42:01
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

             想 像 を 超 え る 、 ボ ロ の 世 界 。

               D i s c o v e r J N R
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  國鐵・廣嶋クオリティ

 http://www.westjr.co.jp/branch/hiroshima/index.php    West Japan Railway Conpany
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

      ”広島”を舞台に巻き起こる、新たなる歴史の序章。

   人と人が織り成す、113系という名のボロが、心をつなぎ止める―――。

       ここにしかない、ガムテープと、チクビームと、可能性の始まりを。

   國鐵・廣嶋クオリティ。  ―――君は、目撃者か、それとも当事者か。

473 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/29(水) 23:18:47
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143637319/l50
支社スレが新しくなりました。

474 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/30(木) 21:18:57
昨日3/29日
621M〜2751M〜2750M〜2922M2923M〜3763M
〜3762M〜車庫
所定ではF−21充当ですが、E−07が入っていました。
今朝は所定通りE−04でした。

475 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/03/31(金) 01:01:41
3/29の F-21は 1日中 可部線で特別運用
朝6:00から207の運用で、午前中206運用もあわせて走りました。
朝K編成が足らなかったのか、他の理由か。可部線の乗客は、206運用がはずれても、
この運用に限り座る確立があり、寒い小雨の中チョット得したひともいたかもしれません。

476 名前:もみじ 投稿日:2006/04/02(日) 22:10:32
こんばんは。いつも見たまま情報ありがとうございます。
皆様の見たまま情報をもとに103系BE編成・103系D編成・105系非ワンマン・広島地区予備運用を
繋げました。
幣サイトの「運用解析」→「繋がり判明シート」にアップしております。
運用の間違いや不明点など皆様のご指摘をお待ちしております。
http://www.geocities.jp/misahys19/

477 名前:呉線同盟会 投稿日:2006/04/03(月) 10:48:36
こんにちは〜。4/1に改正後初の運用大解明を実施しましたので、お知らせ致します。

B01 車庫-644M-655M-車庫
B03 <車庫-3934M>-3935M-車庫-5954M
B04 <車庫>-640M-651M-車庫
B05 車庫-1650M-1651M
B08 647M-車庫
B09 634M-645M-車庫-3942M-3943M-1952M-<1955M-559M>
B10 車庫-783M-788M-5958M
B11 車庫-1642M-1641M-1648M-1649M-1660M-<1661M>
B12 車庫-3940M-3941M-648M-659M
B14 <639M>-3932M-3933M-車庫-[6940M-6941M]-781M-786M-652M
C02 車庫-3938M-3939M-775M-780M-950M
C13 546MB-車庫-388M
C14 336M-355M-1654M-1655M
C16 1553M-1566M-<1577M>
C18 <3358M>-5358M-<377M-車庫>
C20 3936M-<3937M-車庫>
C21 <車庫-924M-1738M>-347M-1558M-1569M
C24 <3366M>-5366M
C25 車庫-638M-649M
C30 5349M-<3349M>
C32 <1523M-[2757M-2756M]-5334M>-5353M-<3353M>///<車庫>-567M
C33 <3370M>-5370M
C36 車庫-1560M-1571M-1956M-<1959M-[2679M-2678M]-車庫>
C37 車庫-3960M-<3961M-5477M-1588M-1595M>
C41 1639M-<3436M>-1556M-1567M
C42 5368M
C43 5345M-<3345M-3372M>-5372M
D03 <1921M-542M-5622M>-5631M-5630M-5639M-5638M-5647M-車庫-<3968M-3969M>-1972M
E05 642M-653M-5646M
E06 1960M-<1963M-829M-834M-車庫>
G01 車庫-1658M-1659M-5471M-<3471M>
K04 広東留置線留置-671MB
K06 車庫-13:25頃試運転幕を出して広島駅に(7)入線、西条方面へ15:07頃広島駅に(3)再び入線-車庫
K10 車庫-3771M-3770M-3777M-<3776M-5783M-828MB>-831MF
K12 753M-758M-761M-769M-3767M-3766M-3773M-3779M-<3778M-3785M-3782M-5791M>
K13 車庫-773M-778M-3769M-3768M-3775M-<3774M-3781M-3780M-5787M-828MF>-831MB
K14 755M-760M-763M-768M-771M-776M-779M-787M-<792M-795M-820M-3793M-3786M-車庫>
L01 車庫-1552M-1563M-556MF-車庫
L02 348M-5367M-<3367M>
L03 5360M-<1745M>
L05 646M
L06 1550M-1561M-1568M-<1579M-5481M>
L07 1644M-1643M-1652M-1653M-<662MB>-669MF-車庫
L08 946M-<957M-821M-828M>
L10 <701M-333M-632M-5627M-5626M>-5635M-5634M-5643M-5642M-657M
L11 343M-<3434M>-1554M-1565M
L13 <1538M>-1549M-356M
L14 352M-<5371M-5475M>
L15 1544M-1555M-<3463M(ForB)>-1570MB-<1583MF-5485M>
L17 351M-554M-車庫
L18 <3342M-5342M>-5361M-<3361M>
L19 車庫-1562M-1573M
L21 <3362M>-5362M-<381M>
L22 <344M>-5363M-<3363M>
N01 <車庫-1540M>-1551M-1646M-1647M-1656M-1657M
N02 1564M-<1575M>
N03 <3350M>-5350M-369M-5473M
N06 車庫-348M-1557M-3944M-3945M-789M-<794M-5478M>
N07 556MB-車庫-1572M-<1581M-5483M-3483M>
N08 1570MF-1583MB-5487M-<3487M>
N10 <538M-5338M>-5357M-<3357M>
N11 <3364M>-5364M
N12 <3346M-5346M>-5365M-<3365M>
N14 車庫-650M
N17 546MF-車庫
N18 1548M-1559M
N19 <3340M-5340M>-5359M-<3359M>
N20 <548M>-5354M-<373M-5479M-557M>

〈〉・・・推測部分。[]・・・曜日のよって運休・運転の列車
まだ残りの列車がいくつか有るので追加で後日アップ致します。

478 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/04/04(火) 22:13:17
4月4日(火)
5431M C24

C24は違和感たっぷりですね

479 名前:PEO 投稿日:2006/04/05(水) 01:01:06
はじめまして。28日に広島に逝って来ましたので足跡がてら報告します。
手元に残ってる記録から拾いますので他所の車輛も混ざる事をご承知ください。

3520M 105-532+105-27+104-24(編番見忘れ)
5342M L-13
3932M C-02
653M B-05
1575M C-37
561M T-01

480 名前:クハ205−37 投稿日:2006/04/06(木) 23:48:12
山陽線
4/2
467M N05
5474M C25

4/4
1731M N06
1737M N20
5334M−5353M C35
5338M−5357M L02
5340M C21
5342M L19
5345M G02
5346M−5365M N01
5354M N05
356M C32
5367M L01

4/5
1737M N18
5338M C21
5340M N10
5342M L06
5353M C34

4/6
344M L12
5346M N06
5357M N04

481 名前:呉の美青年 投稿日:2006/04/08(土) 21:51:11
繋がり判明シートの要検討事項
「206の広からの広島への返しは、前改正通り671MFでいいか?」
その通り、671MFでした。
今改正では105系ワンマン運用が「呉東線」内の一部減便の影響で前改正と異なっている可能性大ですね。
後日、見たままを情報提供することにします。。

482 名前:呉の美青年 投稿日:2006/04/09(日) 18:04:27
4/9見たまま 広駅にて
K01 141M-140M-149M
K02 622MF-留置-148MF
K03 135M-134M-145M-144M
K06 139M-138M-147M-148MB
K09 628MB-留置-671MF

483 名前:呉の美青年 投稿日:2006/04/09(日) 18:53:24
105系K編成(ワンマン)211〜214運用  
 482の見たままをもとに、繋げてみました。前改正に沿ってますので、一部推測あります。
 運用番号は前改正の211に合わせてあります。

211 開始 広 (広)回975M(呉)122M(三原)135M(広)134M(三原)回2134M(糸崎)回2145M(三原)145M(広)144M(三原)回2144M(糸崎)回2171M(三原)171M(広) 終了 広
☆回2134M-回2145Mは三原駅で瀬戸内マリンビューにホームを空けるための回送
☆211は循環運用か?
212 開始 可部 (可部)720MB(広島)//(広島)622MB(広)130M(三原)139M(広)138M(三原)147M(広)148MB(糸崎)回2165M(三原)165M(広)671MB(広島)//(広島)839MB(可部) 終了 可部
213 開始 可部 (可部)720MF(広島)//(広島)622MF(広)148MF(糸崎)回2167M(三原)167M(広)675MF(広島) 終了 広島
214 開始 広島 (広島)725MB(可部)730MF(広島)628MF(広)132M(三原)141M(広)140M(三原)149M(広)675MB(広島)//(広島)839MF(可部) 終了 可部


105系K編成(非ワンマン)206運用より、「瀬戸内マリンビュー」運休時の運用 ※推測※

206 開始 広島 (広島)725MF(可部)730MB(広島)628MB(広)9136M(三原)9143M(広)9142M(三原)9151M(広)671MF(広島)//(広島)839MB(可部) 終了 可部

484 名前:もみじ 投稿日:2006/04/11(火) 02:23:07
こんばんは。
皆様いつも見たまま情報ありがとうございます。

皆様の見たまま情報をもとに105系非ワンマン運用を繋げました。
幣サイトの「運用解析」→「繋がり判明シート」にアップしております。
運用の間違いや不明点など皆様のご指摘をお待ちしております。
http://www.geocities.jp/misahys19/

115系については、これから解析を進めたいと思いますが、
解析作業には時間がかかりそうです。お待ちくださいませ。。

485 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/04/11(火) 18:43:46
昨日(4/10)は、可部線で雨による一部列車の遅れのために若干の運用変更がありました。
209仕業は、764M(広島1342着)までK13とK14の4連で運転しました。
203仕業は、757M(広島1207発)-770M(広島1445着)を103系B05で代走しました。
そのため昼間のいくつかの運用が4両編成になりましたが広島側は空気輸送状態でした。

486 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/04/12(水) 14:21:51
今朝もダイヤ乱れまくり。
そのせいで可部線は3765M-3764Mや741M-746Mなどがウヤだったし。

487 名前:クハ205−37 投稿日:2006/04/15(土) 23:14:57
山陽線
4/7
344M L17
5346M C41
355M C33
5357M N19

4/8
1737M N03
336M−355M C21
5338M−5357M N12
5340M C34
344M L02
5346M N20
5353M L14
5362M L19
373M N08

4/9
426M G03
335M N14
1725M N21
5364M−467M N12(先行列車窓ガラス破損で遅れのため、岡山駅すぐの折返し)
5474M N01
381M L20

4/11
373M N14

4/12
356M L09
5358M G02
5367M L13

4/15
344M C02
5346M L04
355M N10
5357M N14
5362M L05

488 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

489 名前:呉線同盟会 投稿日:2006/04/18(火) 11:01:13
4/15に再び運用解明を実施しましたので、お知らせ致します。
B01 <653M>-5646M-663M-車庫
B02 658M
B03 666M
B04 <車庫>-3942M-3943M-1952M-1955M-559M
B05 車庫-656M
B07 車庫-5966M-969M-677M
B08 車庫-1960M-1963M-829M-834M-車庫
B09 651M-<車庫>///車庫-5968M
B10 1660M-1661M
B11 <車庫-[6940M-6941M]-781M>-786M-652M
B12 <783M>-788M-5958M
B14 655M-車庫-791M-796M-3966M-3967M-825M-832M-672M
C13 車庫-388M
C14 車庫-1658M-1659M-5471M-<3471M>
C16 1566M-1577M-576MF-車庫
C18 車庫-1576M-1585M
C20 1564M-1575M
C21 <車庫>-3938M-3939M-<775M-780M-950M>
C24 <1560M>-1571M-1956M-1959M-[2679M-2678M]-車庫
C25 568MF-車庫-567M
C30 558M-5474M-<730M-735M-1755M>
C31 <1558M>-1569M-572MF-5484MF
C32 車庫-3960M-3961M-5477M-1588M-1595M
C33 576MB-車庫
C35 車庫-650M-665M-1592M
C37 5368M
C39 375M-660M
C41 <548M-5354M>-373M-5479M
C42 1568M-1579M-5481M
C43 3944M-3945M-789M-794M-5478M
D02 <928M-937M-5629M-5628M-5637M>-5636M-<5645M>-5644M-5651M-車庫-5964M-<973M>
D03 <1921M-542M-5622M-5631M-5630M-5639M-5638M-5647M>-車庫-3968M-3969M-車庫-1972M
E04 車庫-799M-824M-1970M
E05 <車庫-3940M-3941M>-648M-659M
E06 車庫-5954M
F21 広島運転所留置(昼)
H01 車庫-1574M-1587M
K05 3773M-3772M-3779M-3778M-3785M-3782M-5791M
K06 <171M>-広留置
K07 3775M-3774M-3781M-3780M-5787M-828MB-831MF-<836MB-車庫>
K08 車庫-827M
K10 785M-790M-793M-798M-3789M-3784M-車庫
K11 <779M-784M>-787M-792M-795M-820M-3793M-3786M-車庫
K12 広留置-671MF-車庫
K13 車庫-823M-830M-833M-<838M-車庫>
K14 <3771M>-3770M-3777M-3776M-5783M-828MF-831MB-<836MF-車庫>
L01 946M-957M-821M-826M-670M
L02 車庫-797M-822M-668M
L03 646M-661M-3962M-3963M
L04 <3346M-5346M>-5365M-<3365M>
L05 <3362M-5362M>-381M
L06 車庫-382M-<1761M>
L08 車庫-1584M-1591M-5489M-<3489M>
L09 <3376M>-5376M-5476M
L10 <3370M>-5370M
L11 車庫-1580M
L12 662MB-669MF-車庫
L14 <3372M>-5372M
L15 <348M>-5367M-<3367M>
L16 1656M-1657M-1582M-回送-車庫
L17 1586M-1593M
L18 <3358M-5358M>-377M-車庫
L19 <701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M>-5643M-<5644M>-657M-562M-3964M-3965M-664M-673M
L20 <352M>-5371M-5475M
L21 <1562M>-1573M-572MB-5484MB
L22 <3483M(ForB)>-1570MB-1583MF-5485M
N01 662MF-669MB-車庫
N02 車庫-5480M
N03 578M-車庫
N06 383M-車庫
N08 369M-5473M-568MB-車庫-386M
N10 <1654M>-1655M-560M-5962M
N11 654M-667M
N12 556MF-車庫-1578M-1589M
N14 1594M
N18 <3463M(BorF)>-1570MF-1583MB-5487M-<3487M>
N20 556MB-車庫-1572M-1581M-5483M-<3483M>

490 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/04/21(金) 00:40:18
本日、G-01が出場しました。
やはり、チクビームにはならずに出場しました。
チクビーム用のライトは、元ワカのクモハ105からの移植なので4両分しかなかったため、今後は増えないと思われます。
ちなみに、チクビームになったのは
 H01両端 + T01の1両分 + C-16の1両分 = 4両 です。

491 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/04/22(土) 16:45:37
乳首が増えないのは残念だ。

492 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/04/22(土) 19:34:08
103系B-08編成の下り方の編成番号表示窓が割れて(?)ガムテープ補修(w
それが、国鉄廣嶋クオリティ。

493 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/04/22(土) 22:01:22
>>492
祝・新ガムテープライナー誕生!!

494 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/04/24(月) 20:53:15
行き先表示の嫌いな。国鉄廣嶋クオリティ。

495 名前:クハ205−37 投稿日:2006/04/26(水) 20:20:45
山陽線
4/17
1754M N08

4/18
373M N14

4/20
5360M L19
5371M L14

4/25
373M C39

496 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/04/27(木) 23:10:12
モハ114−2012、車内天井の補修にガムテープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
体質改善車もトコ㌧ガムテープ

 こ れ が 国 鉄 ・ 廣 嶋 ク オ リ テ ィ
             【国鉄・廣嶋】

497 名前:115-2023 投稿日:2006/05/06(土) 10:03:43
初投稿です。とりあえず見たままを・・・。
5月5日
L-01 5627M→5626M
L-02 5333M
L-03 5342M
L-04 5335M
L-05 1549M
L-06 <738M-1536M>→1547M
L-08 1534M→1545M
L-10 5337M(下関寄)
L-12 1636M→1637M
L-13 1632M→1633M→348M
L-14 343M
L-16 1532M→5339M
L-21 1544M

498 名前:呉線同盟会 投稿日:2006/05/08(月) 14:28:15
本日からマリンビューが検査の為にK編成が代走しております。昼間に広駅3番線近くの留置場にK編成が止まってますが、本日は留置はなしでした。推測ですが、マリンビュー代走車は広2111発広島行きの先頭になると思います。

499 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2006/05/08(月) 22:18:28
今日の957〜821Mは広島で車両差し替えですた
957M:L21
821M:F21
L21の下関寄りから数えて1両目と3両目のドアが故障していたようで
「このドアは故障しています。他のドアをご利用ください」という貼り紙がテープで貼られてますた。

500 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/05/20(土) 22:22:56
今日もF-21は105系非ワンマン編成の代走をしてました。

501 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/05/22(月) 02:14:27
E04、A141

502 名前:呉の美青年 投稿日:2006/05/23(火) 17:44:39
ここ最近(といっても日曜日しか確認してないが)103D編成の141運用に103E(マスカット色)が充当されてます。
安芸路ライナー使用時も車掌が乗務し、3両→4両となったことでラッシュ時にも威力を発揮(?)出来そうですね。
さて、103Dはどの編成が離脱しているのか・・・?

503 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/05/30(火) 23:09:19
岡Fー13→広Kー15になるってホンと!!!!

504 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/06/03(土) 01:22:53
>>503
そんでK10歯医者かもな。

505 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/06/15(木) 14:21:25
G02のクハ111-139もチクビームになった模様。

506 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/06/16(金) 01:08:07
>>505
おっぱいうp

507 名前:呉の美青年 投稿日:2006/07/02(日) 17:44:45
7月1日〜2日 
F21 車庫-広島-676M-広-928M-三原-937M-広-5629M-広島-5628M-広-5637M-広島-5636M-広-5645M-広島-5644M-広-5651M-広島-車庫
F21、まだまだ健在!

508 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/07/03(月) 00:37:24
F-21は、D-03の代用運用ですか!!!

509 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/07/04(火) 04:34:18
7/2
5340M 関C-39 下関A43仕業 広島→岡山:岡山運転区担当

510 名前:呉の美青年 投稿日:2006/07/10(月) 20:25:39
7/9ダイヤ一部改正(呉線版)
◎一部列車・一部区間の時刻変更
◎一部列車の運行区間変更
931M 糸崎始発→三原始発に
920M 糸崎終着→三原終着に
9143M 広終着→呉終着に、接続する5643Mの広〜呉間の時刻変更はなくなった。
9142M 広始発→呉始発に
●尚、「瀬戸内マリンビュー」は明日から13日まで運休します。。
◎一部列車の運用変更(7/10見たまま)
103B or 103E(編成番号不明)
 車庫-広島-5964M-三原-973M-呉-920M-三原-931M-広島-3930M-呉-3931M-広島-車庫
 ●改正前は103Dだった。5964M-973M-920Mが変更箇所。
103D(編成番号不明)
 車庫-広島-5968M-糸崎-933M-広-641M-広島-5624M-広-5633M-広島-5632M-広-5641M-広島-5640M-広-5649M-広島-車庫
 ●改正前は103B or 103Eだった。5968Mが変更箇所。

511 名前: ◆a3p1G036hM 投稿日:2006/08/18(金) 21:19:22
誰も見た母しなくなったようなので支援
8/15
C16 1553M
C43 5349M
L02 1550M
L10 5634M
L20 352M
B09 3935M
E07 1641M
K03 761M
K07 763M

512 名前: ◆a3p1G036hM 投稿日:2006/08/18(金) 21:40:34
8/15追加
N19 3938M
今日の分
C13 ○1546M-(1557M)
C31 5345M〜3345M
C34 (1640M)-1639M-(3436M)
C36 1548M-(1559M△)
C43 546MF△
L14 (1538M)-1549M
L19 348M-(5367M〜3367M)
N01 3350M〜5350M
N07 3936M-(3937M△)
N10 546MB△
N20 (924M〜1738M)-347M
N21 (○1540M)-1551M
B05 (639M-3932M)-3933M△
B07 ○1642M-(1641M)
B12 ○640M-(651M△?)
E07 (634M?)-645M△
D01 (○933M-641M-5624M)-5633M-5632M-(5641M-5640M-5649M△)
D02 (○1921M-542M〜5622M)-5631M-5630M-(5639M-5638M-5647M△)
K03 756M-759M
K07 754M-757M

513 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/09/24(日) 23:19:19
最近の1921M →由宇は、D編成でなく、B編成や、F−21神ホシの代走が、
多く見受けられる。

514 名前:ma70026h 投稿日:2006/11/19(日) 20:29:13
11月13日 C-24の運用
1520MB-1529MF-5331MF-3553M-3366M-5366M-375M(全て推測)

515 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/11/22(水) 11:51:29
やっとK03編成にトイレが付きましたYO。

516 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/11/22(水) 18:17:08
>>515
これでワンマン車はトイレ設置完了?
非ワンマンはK-10、13、14はまだ設置されていない、と言うことで桶??

517 名前:もみじ 投稿日:2006/11/30(木) 06:15:23
みなさま、おはようございます。
ご無沙汰しておりましたもみじです。

皆様の見たまま情報をもとに115系1組2組の運用をようやく繋げました。
これで2006年3月改正の115系105系103系全部繋がりました。
運用アップが今の時期になったこと申し訳ありませんでした。
(今年は秋改正がなかったから良かった…って、オイw
もしかして運用改正はしてたりする??)

幣サイトの「運用解析」→「繋がり判明シート」に運用をアップしております。
運用の間違いや不明点など皆様のご指摘をお待ちしております。
http://www.geocities.jp/misahys19/

>>510
呉の美青年様
亀レス失礼します。7/9の一部ダイヤ改正の情報ありがとうございます。
103系の運用が一部変わっているのですね。こちらの方も後日反映いたします。

518 名前:呉線115系司令 投稿日:2006/12/06(水) 20:46:49
もみじ様
繋がり判明シートを見て、下関115系1組を修正します。
02…<平日>(新山口)2526M-5422M(広島)2761M(梅林)2760M(広島)//
  <休日>(新山口)630MB(広)5625M(広島)
  (広島)1546M(白市)1557M(岩国)3944M(呉)3945M(広島)789M(可部)794M(広島)5478M(糸崎)
03…(糸崎)1732MF(岡山)5345M-3345M(新山口)3372M-5372M(糸崎)
04…(糸崎)5431M(広島)2926M(坂)2927M(広島)//(広島)1552M(白市)1563M(岩国)556MF
(広島)//(広島)1578M(白市)1589M(岩国)
05…(岩国)330M(岡山)1731M(糸崎)5349M-3349M(下関)570M(岩国)576MB(広島)
06…(広島)1524MB(白市)1533MF(岩国)546MB(広島)// (広島)388M(糸崎)
07…(糸崎)327M(広島) // (広島)3938M(呉)3939M (広島)775M(可部)780M(広島)950M(糸崎)
08…(糸崎)323MF(広島)624MB(広)5623M(広島)539M(岩国)546MF(広島)//(広島)1574M
(白市)1587M(岩国)
09…(岩国)1520MF(西条)1529MB(広島)5331MB-3331MB(新山口)3557M(下関)574M(岩国)
10…(岩国)1520MB(西条)1529MF(広島)5331MF-3331MF(新山口)3553M(下関)3366M-5366M
(糸崎)375M(広島)660M(広)
11…(広)627MB(広島)2623MB(五日市)2622MF(広島)1530MF(白市)5337MB(広島)//
(広島)650M(広)556M(南岩国)1592M(白市)回送(西条)
19は<平日>(新山口)534M(徳山)5424M(広島)
   <休日>(徳山)528M(広島)
21は休前日567MBの運用なし
22は休日630MB-5625M運用なし
以上の訂正をよろしくお願いします。

519 名前:呉線115系司令 投稿日:2006/12/06(水) 21:14:53
今年7月9日一部改正による修正
下関115系1組
16の後半は、(広島)1658M(瀬野)1659M(広島)5471M-3471M(下関)
17は529Mがなく1542Mが下関発

下関115系2組の54仕業以降
54…<毎日>(下関)540M(徳山)
  <水曜運休>(徳山)2452M(岩国)2451M(徳山)
  <毎日>(徳山)553M(新山口)566MF(徳山)566M(岩国)
55…(岩国)532MB(広島)//
  (広島)3960M(坂)3961M(広島)5477M(岩国)1588M(白市)1595M(岩国)
56…(岩国)529M(新山口) 3346M(徳山)5346M(岡山)5365M(徳山)3365M(下関)
以上の修正をよろしくお願いします。

520 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2006/12/07(木) 16:29:12
>>517
補足です
13は7328M-回送-西高屋-回送-5335M
79は1584M
88は1580M

以上です。

521 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/12/08(金) 20:22:11
可部線3769M (ヒロ→ミイ)105系K08 ※放送機器故障

522 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/12/10(日) 16:46:09
可部線内まもなく105系編成、半自動扉期間に入ります(2007/03/10まで)。
L・N編成でも半自動扉ボタンのあるものは使用してくれ。
車掌に任せられているのか・・・

523 名前:呉線115系司令 投稿日:2006/12/14(木) 20:14:26
もみじ様
車両運用情報の追加

今年7月9日の一部改正
下関115系2組
1754M-1739Mは運用なし

広島105系非ワンマン運用206仕業
瀬戸内マリンビュー運休日の代走
(広)9136M(三原)9143M(呉)9142M(三原)9151M(広)を追加

524 名前:呉線115系司令 投稿日:2006/12/14(木) 20:20:56
下関115系2組の今年7月9日一部改正の運用を間違ったので修正します。
50仕業は1737Mー1754Mの運用がなく、1734MB後岡山留置です。

525 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2006/12/14(木) 23:46:10
12/14
注目編成
G-01 1552M-1563M
C-43 1554M-1565M
L-10 1561M

広島快速色
N-02 1556M-1569M
N-06 5354M
N-07 5359M

その他
C-37 356M

526 名前:もみじ 投稿日:2006/12/17(日) 20:27:42
こんばんは。
2006年3月改正の運用について、
幣サイトの「車両運用情報」「列車編成情報」に正式に反映しました。
運用アップが今の時期になった事、あらためてお詫びします。
皆様のみたままなどのご協力感謝いたします。
http://www.geocities.jp/misahys19/

>呉の美青年様 呉線115系司令様 岡フチ様
運用の補足と7/9運用修正の情報どうもありがとうございました。
幣サイトに反映させていただきました。

527 名前:クモハ225-774 投稿日:2006/12/28(木) 19:26:27
12月10日一部ダイヤ改正(岡山地区)につき、
5358M-377Mと、5360M-1745Mの折り返しが不可になってます。
運用変更必至です。

528 名前:ma70026h 投稿日:2007/01/03(水) 20:07:12
車両運用状況
下関車両管理室CNGH編成1組は主にCGH編成が充当されており、
下関車両管理室CNGH編成2組は主にN編成が充当されています。

529 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/01/09(火) 20:14:23
もみじ様
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

私が岡山地区18年12月10日ダイヤ改正による運用変更を考えました。

<下関115系1組変21仕業>
(糸崎)329MF(岩国)1538M(白市)1549M(岩国)356M(岡山)377M(広島)//(広島)565MB(徳山)

<広島115系L編成71〜91仕業>
71〜76は今までどおり。
変77…(新山口)1532M(白市)5339M(徳山)5360M(岡山)383M(広島)
一部改正前の79〜91は仕業を1つ減らす。
変91…(糸崎)329MB(岩国)537M(徳山)543M(新山口)3358M-5358M(岡山)1745M(糸崎)

一部改正の運用修正をよろしくお願いします。

530 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/01/09(火) 20:18:32
もみじ様
下関115系1組の変21仕業の最後は565MBでなく、567MBでした。
間違ってすみません。訂正いたします。

531 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

532 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

533 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/01/14(日) 20:38:24
下関115系Nー18がとうとうリニューアルデビューしました。
115系3000番台N編成で残る広島快速色はN−02,N−06,N−07,N−21の4編成だけになりました。

本日見たまま
N−18(リニューアル) 1548M
N−21(広島快速色のまま) 347M

534 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/02/12(月) 15:47:28
18.12.10改正の影響か、見直しが必要な様です。

広島運転所91仕業
前運用不明〜新山口〜3358M〜徳山〜5358M〜岡山〜回772M〜東岡山〜回777M〜岡山〜1745M〜糸崎〜後運用不明

を確認。

また、5366Mは下関車両管理室10仕業なのを確認しております。

535 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/02/12(月) 17:10:57
5362M 77仕業

536 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/02/12(月) 20:28:45
岡フチ様
5362Mは77仕業でなく79仕業です。
77仕業といえば5360Mのはずです。
5360Mの折り返しは383Mのような気がしますが。

537 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/02/13(火) 00:27:43
>呉線115系司令様
せとうち部のスタフに「広77」と書いてあったように見えたのですが、見間違えたかもしれませんね。
ご指摘ありがとうございます。

538 名前:サハ225-774 投稿日:2007/02/25(日) 17:22:25
今日の105非ワンマン代走は103系B-04だった。
なんでここ最近は代走だらけなんだ?
例のアスベスト問題か?

539 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/06(火) 17:32:27
5365M、117系C102が使用され岡山を出発したらしい。
側面表示はすべて白幕。
下関までそのまま行くかは不明。

540 名前:EF200-19 投稿日:2007/03/06(火) 22:47:29
>>539
予定臨のスジか?

541 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/06(火) 23:05:07
瀬戸大橋線快速「マリンライナー」の2号と77号が213系(C04編成のサハ抜き2両
編成)により代走されています。223系の踏切事故遭遇で破損箇所修理に伴う
入場のためで、3月末までの予定だそうです。

542 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/07(水) 18:43:11
他板で見たのですが広島のL編成が今4編成も網干に入場してるそうですね。しかもそのうち一つは前面に湖西線幕を表記されてるとか。転属したりでもしたらまたボロが増えたりして…

543 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/07(水) 19:46:31
改正10日前に一気に動きだしたな。

544 名前:多々良学園 投稿日:2007/03/07(水) 21:03:11
221系が来る可能性は?

545 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/07(水) 22:35:19
>>540
以前に岡山のK編成を借り入れて走らせたりした運用だな。
本来なら115Cの運用。
下関→岡山→下関の単純な運用だから代走させやすいのかも。
ちなみに今日もC102だった。

546 名前:もみじ 投稿日:2007/03/16(金) 01:17:23
皆様、お久しぶりです。
改正が近づくと現れるもみじです。

いよいよあさって3月18日に改正が実施されます。
今回の改正は、既出の通勤ライナー4本の海田市停車化や夜の岩国〜徳山の変更以外は、
一部時刻変更があるものの、行先変更やスジ立て替えといったものも特に無く、
運用についても大きく変わるようなことはないのかなぁ〜と思っております。
まぁ、蓋をあけてみないと分かりませんが…。
ということで、今回も幣サイトにて3月18日改正の運用解析を実施いたします。
皆様のみたまま情報のご協力をどうぞよろしくお願い致します。

もみじの「まとめノート」〜広島シティネットワークの運用・列車編成を総合的に扱い公開するサイト〜
http://www.geocities.jp/misahys19/index.html


>呉線115系司令様、岡フチ様
遅くなりましたが、2006年12月10日岡山地区一部改正に伴う運用変更を
幣サイトに反映させていただきました。
いつもありがとうございます。今後もよろしくお願い致します。

547 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2007/03/16(金) 21:32:53
ご無沙汰しております。
いろいろあって電車内では寝ていることが多く,見たままどころでなかった急行名無しですw
可部線内時刻表の改正版が配布されていたので入手してきました。
可部駅の発着番線は全て改正前と同じで変更ありませんでした。
広島駅の発着番線については,上り(広島到着)は全て変更なし,
下りは以下の便について変更があります。
721M(5:58発)#4→#2
785M(16:57発)#4→#2
795M(19:02発)#4→#2

改正後は見れる限り見たまましますのでよろしくです。

548 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/18(日) 06:41:47
1521M N-09
621M E-04
721M K-10
326MB L-12
531M C-37
1520MF C-32
1520MB N-03
720M K-12
623M N-20
1522MF L-02
1522MB N-18
620M E-06
328M 岡A-02
725MF K-14
725MB K-02
722MF K-01
722MB K-08
321M L-11

549 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/18(日) 11:47:09
1640M C-31
643M N-16
1547M L-12
5346M N-12
750M K-11
5629M D-01
638M L-21
1544M L-10
343M L-19
3933M B-11
1549M C-34
5345M C-41
5631M 神ホシG-21

550 名前:広白石 投稿日:2007/03/18(日) 14:32:27
785M〜790M〜793M〜798M〜3789M〜3784Mはトイレ付車両ということで
115系が入ることになりますね。

551 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/18(日) 14:34:44
355M C-36
1554M L-19
1646M C-18
5358M L-22
5640M D-03
1556M C-31
1559M N-08
644M EEB-03
644M

552 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/03/18(日) 17:04:35
今日見たまま
1546M C-24
3936M L-17
546MF L-20
546MB L-11
5350M L-15
1561M L-04
5360M L-05
5357M C-20
5642M L-16
3939M-775M C-35

553 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/18(日) 21:44:05
5365M N-12
655M B-03
1655M C-36
3775M K-07
1571M H-01
787M K-10
657M L-16
5367M C-42
1657M L-04
3945M C-24
1573M L-07
659M B-01
369M L-15

1566M G-02
650M N-01
1658M N-16
556MF L-08
556MB N-09
5370M C-25
5954M E-06
1568M C-18
652M B-11
1660M B-04 広107
3960M N-07

ということで、今改正から運転士時刻表に広・関の運用番号表示される

554 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/19(月) 00:06:14
18日
426M G01
476M C37
5474M C31

555 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/03/19(月) 01:57:20
3/18
岡A02 953M 岡区36(仕業番号)
岡K06 379M-1590M
B-02 658M
B-03 3966M
B-07 1960M
B-09 1952M-1955M
B-10 5958M
B-11 652M
B-12 666M
C-35 950M
C-39 1587M
C-42 5367M
D-01 5968M
D-02 試6590M
E-04 799M
E-05 656M
E-06 5954M
E-07 820M-3793M
F-21 3968M
H-01 1956M-1959M
K-01 823M
K-14 18:30広留置
L-06 654M
L-07 572MB-5484MB
L-08 1589M
L-10 1583MF-5485M
L-11 382M
L-14 798M
L-15 568MB
L-16 3964M
N-05 568MF
N-07 1588M-1595M
N-14 572MF-5484MF
N-17 1583MB-5487M
N-21 5480M

556 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/19(月) 09:06:10
1523M H-01
323MF C-35
323MB C-36
62M C-21
5923M E-04
5425M(広72) L-11
1525MF L-13
1525MB N-01
625MF L-06
625MB N-03
327M L-14
627MF B-02
627MB E-05
5925MF L-07
5925MB N-14
329F G-01
329MB L-12
5431M C-41
631MF B-12
631MB B-11
1927M B-03
5929MF B-10
5929MB(広101) E-06
333M(広86) L-17
5333M(広85)L-19
5623M C-35
335M C-37

1521M N-11
924M
621M B-05
721MF K-12
721MB K-07
326MF(岡37) 岡A-02
326MB(広90) L-18
531MC-20
1520MF C-39
1520MB C-32
720MF K-14
720MB K-09
623M N-08
1522MF L-05
1522MB L-03
2753M L-09
620M(広113) B-07
328M(岡36) 岡A-13
725MF K-10
725MB K-06
722MF K-08
722MB K-09
321M(広71) L-22
2755M L-04
1524MF(関14?) G-02
1524MB G-03
1941M D-02
330M C-16
622MF K-02
622MB K-03
724MF K-13
724MB K-01
1526MF L-02
1526MB C-42
524M L-19
5420M L-16
626MF B-01
626MB(広108) B-04
332MF N-18
332MB L-10
5422M N-10
530M E-07
532MF C-18
532MB N-04
1630M L-21
532M B-09
630MF N-20
630MB C-34
334M C-25
1532M(広79) L-20

557 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/19(月) 10:32:42
5340M N-09
1521M-926M-339M 関42 N-11
1538M G-01
5625M C-34
1636M(広80) L-05
3932M B-01
5339M L-20

558 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/19(月) 16:18:18
1559M L-18
649M C-18
3940M E-07
644M C-25
1649M(広107) B-11
1650M(広108) B-04
5362M C-13
5644M D-03
1560M C-34
3941M E-07
1565M N-18
5647M(広141) D-02
5361M N-06
5941M B-01
1567M L-21

1652M L-18
776M K-12
5646M C-20
1562M L-04
778M K-14
3944M N-10
1654M C-25

559 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/19(月) 19:19:19
658M B-04
795M B-03
1580M L-16
665M N-03
3778M K-13

560 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2007/03/19(月) 21:29:36
728MF K-14
727MF K-01
727MB K-13
2757M H-01
729MF K-12
729MB K-07
2759MF K-11
2759MB K-08
626MF B-01
626MB B-04
5420〜2924M L-16
1527MF L-13
1527MB N-01
2623M L-06
2623MB N-03
1583〜5485M L-13
1955〜559M E-05
799M B-05
5480M G-03
5487M G-02
798M L-15
3782M K-13
820M B-03

561 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/03/19(月) 22:13:44
3/19
岡A04 379M
岡A13 953M
岡K01 961M
B-14 5954M
K-03 165M
L-06 1586M
L-20 381M
N-20 957M

呉線人身事故で運用がgdgdになりそうですな・・・

562 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/20(火) 07:01:26
1521M(関42) N-12
924M N-21
621M(広121) E-04
721MF K-09
721MB K-14
326MF(岡37) A-13
326MB(広90) L-10
531MN-19
1520MF C-35
1520MB N-05
720MF K-10
720MB K-01
623M C-37
1522MF(広80) L-20
1522MB L-06
2753M C-13
620M(広113) B-08
328M(岡36) 岡K-01
321M(広71) L-12
2755M L-11

563 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2007/03/20(火) 21:51:46
2755M L11
728MF K10
727MF K08
727MB K04
2757M C34
729MF K09
729MB K14
2759MF K13
2759MB K11
5420-2924M L17
327M L15
1527MF L16
1527MB N03
2623MF L02
2623MB C32
きょうはアストラムで帰宅したため朝の部のみ

564 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/03/21(水) 00:10:10
3/20
B-01 1648M
B-02 3942M 広110
B-09 829M
B-11 1950M 広108
C-16 1563M
C-18 1556M
C-32 1592M-回-西条
C-34 567M
D-02 1972M
E-05 651M
E-07 6940M
K-08 777M
K-10 828MF
L-03 1554M,669MB
L-08 388M
L-09 5360M-381M
L-10 669MF
L-13 554M 広89?
L-15 775M 広77
L-18 5358M
N-06 383M
N-07 578M
N-09 5357M 下44
N-16 1646M-1647M 下17
N-21 1558M

565 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/21(水) 09:56:31
21
329MF-1538M-1549M-356M-377M-(567MB)
77 1532M-5339M-5360M-383M
78 (2753M-2752M-)1528M-1537M-1584M-1591M-5489M-3489M
79
3537M-3534M-3543M-3362M-5362M-381M-586MF
80 1522MF-1531MB-1636M-1637M-352M-5371M-5475M
81 630MF-946M-957M-821M-826M-670M
82 627MF(-2623MF-2622MB)-1530MB-5337MF-5337M-3337M-1586M-1593M-586MB
83 1522MB-1531MF-646M-661M-3962M-3963M-563MB
84 332MF-343M-3434M-1554M-1565M-662MF-669MB-569M
85 524M(B)-5333M-3333M-3376M-5376M-5476M
86 回-701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5643M-5642M-657M-562M-3964M-3965M-664M-673M
87
(5420M-2924M-2925M-)(524MF)1580M
88
回B-1527MF-1544M-1555M-3463MF-1570MB-1583MF-5485M-563MF
89
332MB-351M-554M-1576M-1585M-590MB
90
326MB-4326M-5429M-733M-738M-1536M-1547M-1644M-1643M-1652M-1653M-662MB-669MF-390M
91
329MB-537M-543M-3358M-5358M-1745M

あと以下が何が入るかです。
785M-790M-793M-798M-3789M-3784M

566 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/21(水) 10:01:00
(2753M-2752M-)18で
(2755M-2754M-)が78です。

567 名前:もみじ 投稿日:2007/03/21(水) 15:59:48
こんにちは、もみじです。
皆様、たくさんの見たまま情報をありがとうございます。

まずは、少ないですが3/18改正日の見たまま(既に投稿されている重複分は除く)
796M B03
5783M K12
795M E05orE07
3785M K11
797M N08

幣サイトに「運用解析シート」をアップしました。
また、105系K編成非ワンマンの運用を繋げました。
一部要確認がありますが、基本的には前改正運用を踏襲している模様です。
◎105系K編成非ワンマン運用
201…(可部)722MB(広島)2920MB(坂)2921MF(広島)2759MF(緑井)2758MB(広島)//
(広島)835M(可部)
☆休日は2920MB-2921MF-2759MF-2758MB充当なし
202…(可部)722MF(広島)2920MF(坂)2921MB(広島)2759MB(緑井)2758MF(広島)//
(広島)823M(可部)830M(広島)833M(可部)838M(広島)837M(可部)
☆休日は2920MF-2921MB-2759MB-2758MF充当なし
203…(可部)724MB(広島)727MF(可部)732MB(広島)3765M(緑井)3764M(広島)743M
(可部)748M(広島)751M(可部)756M(広島)759M(可部)764M(広島)767M(可部)772M
(広島)777M(可部)782M(広島)【//(広島)795M(可部)820M(広島)3793M(緑井)3786M
(広島)//】(広島)839MF(可部)
☆休前は839M単独
204…(可部)720MB(広島)723MF(可部)728MB(広島)731MF(可部)736MB(広島)//
(広島)3771M(緑井)3770M(広島)3777M(緑井)3776M(広島)5783M(可部)828MB
(広島)831MF(可部)836MB(広島)
☆休日は720M-723M-728M-731M-736Mは単独
☆休日は-736M(広島)741M(可部)746M(広島)749M(可部)754M(広島)757M
(可部)762M(広島)765M(可部)770M(広島)//(広島)3771M-に充当
205…(広島)721MF(可部)726MB(広島)729MF(可部)734MB(広島)739M(可部)744M
(広島)747M(可部)752M(広島)755M(可部)760M(広島)763M(可部)768M(広島)771M
(可部)776M(広島)779M(可部)784M(広島)787M(可部)792M(広島)【//(広島)795M
(可部)820M(広島)3793M(緑井)3786M(広島)//】
☆休日は721M-726M-729M-734M単独
206…(広島)725MF(可部)730MB(広島)628MB(広)671MF(広島)//(広島)839MB(可部)
☆休前は839MB充当なし
207…(可部)720MF(広島)723MB(可部)728MF(広島)731MB(可部)736MF(広島)//
(広島)773M(可部)778M(広島)3769M(緑井)3768M(広島)3775M(緑井)3774M
(広島)3781M(緑井)3780M(広島)5787M(可部)828MF(広島)831MB(可部)836MF(広島)
☆休日は720M-723M-728M-731M-736M充当なし
208…(広島)721MB(可部)726MF(広島)729MB(可部)734MF(広島)741M(可部)746M
(広島)749M(可部)754M(広島)757M(可部)762M(広島)765M(可部)770M(広島)//
(広島)827M(可部)
☆休日は721M-726M-729M-734M-741M-746M-749M-754M-757M-762M-
765M-770M充当なし
209…(可部)724MF(広島)727MB(可部)732MF(広島)737M(可部)742M(広島)745M
(可部)750M(広島)753M(可部)758M(広島)761M(可部)766M(広島)769M(可部)774M
(広島)3767M(緑井)3766M(広島)3773M(緑井)3772M(広島)3779M(緑井)3778M
(広島)3785M(緑井)3782M(広島)5791M(可部)
※運用番号は任意。201を前改正の201にあわせている。
※一部推測含む。
※可部駅発着番線が前改正と変更されてないので、可部駅での入換作業は前改正と同様であると判断。
可部駅 夜の入換&滞泊
・5787M、5791M到着までに1番→2番に入換、5783M到着編成の広島寄りに連結
・835M、837M到着までに2番→1番に入換、5791M到着編成の広島寄りに連結
・827M、837M到着後3番→2番に入換、837M到着編成の広島寄りに連結
・1番滞泊…(可部寄り)209+201(広島寄り)
・2番滞泊…(可部寄り)202+208(広島寄り)
・3番滞泊…(可部寄り)203+206(広島寄り)
〔要確認〕
※206…広からの広島への返しは前改正の通り671MFでいいか?
※広島駅発車番線の相違→実際は?
795M…JR時刻表では「4番」・可部線折りたたみ式時刻表と広島駅ポケット時刻表では「2番」
前者だと、205は-792M(広島)795M(可部)820M(広島)3793M(緑井)3786M(広島)
後者だと、205は-792M(広島)で終了。203が-782M(広島)//(広島)795M(可部)820M(広島)3793M
(緑井)3786M(広島)//(広島)839MF(可部)となるか?

今から、順次他の編成についても運用解析作業をしていきます。
これからも、皆様の見たまま情報のご協力をお願い致します。

もみじの「まとめノート」〜広島シティネットワークの運用・列車編成を総合的に扱い公開するサイト〜
http://www.geocities.jp/misahys19/index.html

568 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/21(水) 17:33:48
1568M(関17) N-21

569 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/21(水) 22:31:20
17 1542M-1553M-1646M-1647M-3462M-1568M-1579M-5481M-576MF
52 5925MB-1540M-1551M-1656M-1657M-1582M-回
72 5425M-535M-1534M-1545M-1550M-1561M-1566M-1577M

570 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/21(水) 23:51:16
3/19
5346M N07
5357M N19

3/20
352M L20
355M C21
382M L12
5342M C42
5354M C37
5357M N09

3/21
5476M L03

571 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/03/21(水) 23:52:31
3/21
C-18 711M-5341M
C-32 1527MB
G-01 1523M
G-02 1552M
L-01 1734MB
L-07 1725M-337M
L-12 1550M
L-17 1527MF
L-21 356M 下21
N-11 5357M
N-17 5345M
N-20 355M

572 名前:永尾信幸 投稿日:2007/03/22(木) 02:21:39
少しだけ広島に寄りました
645M 広1121-広島1212 B04
1642M 広島1214-瀬野1233/1244-岩国1351/1355-瀬野1502 E07
640M 広島1239-広1349 B02
3935M 呉1201-広島1246 B09
351M 糸崎1216-岩国1421 B11 時刻表には115仕業とかかれていましたが、どう考えても115系の代走ですね

757M 広島1207-可部1244 K08
759M 広島1227-可部1304 K11
761M 広島1246-可部1324 K14
763M 広島1307-可部1344 K01

573 名前:もみじ 投稿日:2007/03/22(木) 03:16:31
こんばんは、もみじです。
皆様、見たまま情報をありがとうございます。

103系BE編成を繋げました。
104運用が一部変更の他は、前改正を踏襲している模様です。
また、>>567の105系の〔要確認〕についてですが、
103系運用を繋げる際の皆様のみたままにより、JR時刻表の誤植だと判断いたしました。
これに伴い、105系非ワンマン運用も更新しました。
幣サイトの「繋がり判明シート」にもアップしております。
皆様のご指摘をお待ちしております。

◎105系K編成非ワンマン運用
201
(可部)722MB(広島)2920MB(坂)2921MF(広島)2759MF(緑井)2758MB(広島)//
(広島)835M(可部)
☆休日は2920MB-2921MF-2759MF-2758MB充当なし
202
(可部)722MF(広島)2920MF(坂)2921MB(広島)2759MB(緑井)2758MF(広島)//
(広島)823M(可部)830M(広島)833M(可部)838M(広島)837M(可部)
☆休日は2920MF-2921MB-2759MB-2758MF充当なし
203
(可部)724MB(広島)727MF(可部)732MB(広島)3765M(緑井)3764M(広島)743M
(可部)748M(広島)751M(可部)756M(広島)759M(可部)764M(広島)767M(可部)772M
(広島)777M(可部)782M(広島)//(広島)839MF(可部)
☆休前は839M単独
204
(可部)720MB(広島)723MF(可部)728MB(広島)731MF(可部)736MB(広島)//
(広島)3771M(緑井)3770M(広島)3777M(緑井)3776M(広島)5783M(可部)828MB
(広島)831MF(可部)836MB(広島)
☆休日は720M-723M-728M-731M-736Mは単独
☆休日は-736M(広島)741M(可部)746M(広島)749M(可部)754M(広島)757M
(可部)762M(広島)765M(可部)770M(広島)//(広島)3771M-に充当
205
(広島)721MF(可部)726MB(広島)729MF(可部)734MB(広島)739M(可部)744M
(広島)747M(可部)752M(広島)755M(可部)760M(広島)763M(可部)768M(広島)771M
(可部)776M(広島)779M(可部)784M(広島)787M(可部)792M(広島)
☆休日は721M-726M-729M-734M単独
206
(広島)725MF(可部)730MB(広島)628MB(広)671MF(広島)//(広島)839MB(可部)
☆休前は839MB充当なし
207
(可部)720MF(広島)723MB(可部)728MF(広島)731MB(可部)736MF(広島)//
(広島)773M(可部)778M(広島)3769M(緑井)3768M(広島)3775M(緑井)3774M
(広島)3781M(緑井)3780M(広島)5787M(可部)828MF(広島)831MB(可部)836MF(広島)
☆休日は720M-723M-728M-731M-736M充当なし
208
(広島)721MB(可部)726MF(広島)729MB(可部)734MF(広島)741M(可部)746M
(広島)749M(可部)754M(広島)757M(可部)762M(広島)765M(可部)770M(広島)//
(広島)827M(可部)
☆休日は721M-726M-729M-734M-741M-746M-749M-754M-757M-762M-
765M-770M充当なし
209
(可部)724MF(広島)727MB(可部)732MF(広島)737M(可部)742M(広島)745M
(可部)750M(広島)753M(可部)758M(広島)761M(可部)766M(広島)769M(可部)774M
(広島)3767M(緑井)3766M(広島)3773M(緑井)3772M(広島)3779M(緑井)3778M
(広島)3785M(緑井)3782M(広島)5791M(可部)
※運用番号は任意。201を前改正の201にあわせている。
※一部推測含む。
※可部駅発着番線が前改正と変更されてないので、可部駅での入換作業は前改正と同様であると判断。
可部駅 夜の入換&滞泊
・5787M、5791M到着までに1番→2番に入換、5783M到着編成の広島寄りに連結
・835M、837M到着までに2番→1番に入換、5791M到着編成の広島寄りに連結
・827M、837M到着後3番→2番に入換、837M到着編成の広島寄りに連結
・1番滞泊…(可部寄り)209+201(広島寄り)
・2番滞泊…(可部寄り)202+208(広島寄り)
・3番滞泊…(可部寄り)203+206(広島寄り)
※203,205が一部変更の他は、前改正運用を踏襲している模様。
〔要確認〕
※206…広からの広島への返しは前改正の通り671MFでいいか?

574 名前:もみじ 投稿日:2007/03/22(木) 03:17:36
続いて…

◎103系BE編成運用
101
(糸崎)5929MB(広島)//(広島)666M(広)
102
(広)631MF(広島)2625MF(五日市)2624MB(広島)//(広島)783M(可部)788M
(広島)5958M(糸崎)
☆休日は2625MF-2624MB充当なし
103
(糸崎)5929MF(広島)//(広島)644M(広)655M(広島)//(広島)791M(可部)796M
(広島)3966M(坂)3967M(広島)825M(可部)832M(広島)672M(広)
104
(広)回送(安浦)1927M(広島)735M(可部)740M(広島)1634M(瀬野)1635M(岩国)642M
(広)653M(広島)5646M(広)663M(広島)795M(可部)820M(広島)3793M(緑井)3786M
(広島)//(広島)573M(岩国)
105
(岩国)530M(広島)//(広島)3940M(呉)3941M(広島)648M(広)659M(岩国)
☆休日は530M充当なし。代わりに(岩国)回送F(南岩国)536MB(広島)//-充当
106
(岩国)回送B(南岩国)626MF(広)639M(広島)3932M(呉)3933M(広島)//(広島)6940M
(坂)6941M(広島)781M(可部)786M(広島)652M(広)
☆指定日以外は6940M-6941M充当なし
107
(広)631MB(広島)2625MB(五日市)2624MF(広島)//(広島)1642M(瀬野)1641M
(岩国)1648M(瀬野)1649M(南岩国)1660M(瀬野)1661M(岩国)
☆休日は2625MB-2624MF充当なし
108
(岩国)回送F(南岩国)626MB(広)637M(広島)//(広島)1650M(瀬野)1651M
(岩国)658M(広)
109
(広)629MF(岩国)636M(広)647M(広島)//(広島)656M(広)
110
(広)629MB(岩国)634M(広)645M(広島)//(広島)3942M(呉)3943M(広島)1952M
(安浦)1955M(広島)559M(岩国)
111
(岩国)回送(南岩国)536M(広島)//(広島)640M(広)651M(広島)//(広島)5964M
(三原)973M(呉)
☆休日は(岩国)回送B(南岩国)536MF(広島)//-充当
112
(呉)920M(糸崎)931M(広島)3930M(呉)3931M(広島)//(広島)1960M(安浦)1963M
(広島)829M(可部)834M(広島)
113
(広島)620M(広)633M(広島)2627M(五日市)2626M(広島)//(広島)3934M(呉)3935M
(広島)//(広島)5954M(糸崎)
☆休日は2627M-2626M充当なし
※運用番号は任意。101を前改正の101にあわせている。
※一部推測含む。
※104が一部変更の他は、前改正運用を踏襲している模様。

575 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/22(木) 08:13:31
5966M-969M-677Mは122か?
677M-678M、3番で続投か。

785M-790M-793M-798M-3789M-3784Mは6仕業しか開いていない。要確認。

576 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/22(木) 08:42:57
6
(1524MB-1533MF-546MB-)785M-790M-793M-798M-3789M-3784M-388M
17
1542M-1553M-1646M-1647M-3462M-1568M-1579M-5481M-576MF
18
(2753M-2752M-)1528M-1537M-638M-649M-3569M-3562M(-594MF)
52
5925MB-1540M-1551M-1656M-1657M-1582M-回
72
5425M-535M-1534M-1545M-1550M-1561M-1566M-1577M
78
(2755M-2754M-)1584M-1591M-5489M-3489M
122
5923M-(2621M-2620M-)5966M-969M-677M-678M
これで、どうだ!!
105系の運用が減って(改造車の経年の問題か、105系は窓改造したし永く使おうと思っているか)、逆に115系は酷使して30年を待たず新系列に更新するか。たちまち300番台モハの寿命が来るが、これだけ置き換えると整合性がつかないので一気にやる可能性がある

577 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/22(木) 17:09:11
52
5925MB-1540M-1551M-1566M-1577M
72
5425M-535M-1534M-1545M-1550M-1561M-1656M-1657M
-1582M-回が浮く
785M(広78) l-04で、1584M-1591M-5489M-3489Mが浮く

578 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/22(木) 20:02:46
1582M、L−18で
72
5425M-535M-1534M-1545M-1550M-1561M-1656M-1657M-1582M-回
で最終着地が岩国だからどうなるかですよねえ。または他の仕業と絡むか。

1584M,L−04で、前4仕業と組んだ。
1552M-1563M-556MF-1584M-1591M-5489M-3489M

579 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/22(木) 20:24:09
前の発言間違い1589M、L−22で

前4仕業の5431M(-2926M-2927M)-1552M-1563M-556MF-1578M-1589M。更に悪いことに柳井行きになっている。

1584M,L−04で、1584M-1591M-5489M-3489M 不明。
当方本日見ていない。本日、L−04見られた肩の情報と繋がればいいのだが。

580 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/22(木) 20:28:24
20日にL−04、78仕業で見ているから、順調に行けば本日80仕業になる。

581 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2007/03/22(木) 21:01:32
728MF K09
727MF K13
727MB K10
2757M C14
729MF K08
729MB K12
2759MF K14
2759MB K04
626MF B10
626MB E07
5420〜2924M N18
1527MF L19
1527MB N06
2623MF L20
2623MB H01
957〜821M C02かC20
5791M K10
382M L11
568MF C14
568MB G02
666M B09
1587M C42
822M N09

582 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/03/22(木) 22:28:23
◎広島運転所115系リニューアルL編成運用  平成19年3月18日改正
71…(糸崎)321M(南岩国)3426M-5426M(休546MB(広島)382M(岡山)1761M(福山)
72…(福山)5425M(広島)535M(岩国)1534M(白市)1545M(岩国)1550M(白市)1561M
(岩国) 1656M (瀬野)1657M(岩国)1582M(白市)回送(広島)
73…(広島)2755M(梅林)2754M(広島)1562M(白市)1573M(岩国)572MB(広島)5484MB(糸崎)
74…(糸崎)5925MF(広島)// (広島)1552M(白市)1563M(岩国)556MF(広島)//(広島)1578M(白市)1589M(柳井)
75…(柳井)533M(新山口)3350M(徳山)5350M(糸崎)369M(広島)5473M
(岩国)568MB(広島)//(広島)386M(岡山)
76…(岡山)1725MF(糸崎)337M(岩国)3936M(呉)3937M(広島)//785M−790M−793M-798M-3789M-3784M(広島)388M(糸崎)
77…(糸崎)327M(広島) // (広島)3938M(呉)3939M (広島)775M(可部)780M(広島)950M(糸崎)
78…(糸崎)323MF(広島)624MB(広)5623M(広島)539M(岩国)546MF(広島)// (広島)1584M(西条)1591M(広島)5489M(徳山)3489M(新山口)
79…(新山口)1532M(白市)5339M(徳山)5360M(岡山) 381M(岩国)586MF(広島)
78…
80…(広島)1522MF(白市)1531MB(岩国)1636M(瀬野)1637M(岩国)352M
(岡山)5371M(広島)5475M(徳山) 3475M(新山口)592M(柳井)
81…(柳井)1526MF(西条)7328M(白市)5335M(徳山)3335M(下関)654M(広)667M(岩国)674M(広)

82…(広)627MF(広島)2623MF(五日市)2622MB(広島)1530MB(白市)5337MF
(広島)5337M(徳山)3337M(下関)1586M(白市)1593M(岩国)586MB(広島)
83…(広島)1522MB(白市)1531MF(岩国)646M(広)661M(広島)3962M(坂)3963M
(岩国)563MB(柳井)
84…(柳井)332MF(糸崎)343M(南岩国)3434M(岩国)1554M(白市)1565M
(岩国)662MF(広)669MB(広島)//(広島)569M(岩国)
85…(広島)524M(B)(広島)5333M-3333M(下関)3376M-5376M(広島)5476M(岡山)
86…(岡山)回送(和気)701M(岡山)333M(広島)632M(広)5627M
(広島)5626M(広)5635M(広島)5634M(広)5643M(広島)5642M(広)657M
(岩国)562M(広島)3964M(坂)3965M(広島)664M(広)673M(岩国)
87…(岩国)5420M(休日524MF)(広島)2924M(坂)2925M(広島)1580M(西条)
88…(西条)回送B(白市)1527MF(岩国)1544M(白市)1555M(岩国)3463MF
(南岩国)1570MB(白市)1583MF(広島)5485M(岩国)563MF(柳井)
89…(柳井)332MB(糸崎)351M(岩国)554M(広島)//
(広島)1576M(西条)1585M(岩国)590MB(広島)
90…(広島)326MB(西条)4362M(白市)5429M(広島)733M(可部)738M(広島)1536M
(白市)1547M(岩国)1644M(瀬野)1643M(岩国)1652M(瀬野)1653M
(岩国)662MB(広)669MF(広島)//(広島)390M(糸崎)
91…(糸崎)329MB(岩国)537M(徳山)543M(新山口)3358M-5358M (岡山) 1745M(糸崎)

583 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/03/22(木) 22:29:26
◎下関115系CNGH編成運用(1組) 2007年3月18日改正
01…(徳山)521M(新山口)3531M(下関)3564M(新山口)582M(徳山)565M(新山口)
02…<平日(新山口)2526M-5422M(広島)2761M(梅林)2760M(広島)>
<休日(新山口)630M(徳山)630MB(広)5625M(広島)> //
(広島)1546M(白市)1557M(岩国)3944M(呉)3945M(広島)789M(可部)794M(広島)5478M(糸崎)
03…(糸崎)1732MF(岡山)5345M(徳山)3345M(新山口)3372M(徳山)5372M(糸崎)
04…(糸崎)5431M(広島)2926M(坂)2927M(広島)(広島)1632M(瀬野)1633M(岩国)348M(岡山)5367M(徳山)3367M(新山口)588M(柳井)
05…(柳井)1526MB(西条)1535M(岩国)344M(岡山)5363M(徳山)3363M
(下関)3572M(厚狭)3575M(下関)
06…(下関)3342M(徳山)5342M(岡山)5361M(徳山)3361M(下関)3568M
(小月)3573M(下関)3580M(新山口)
07…(新山口)3537M(下関)3534M(小月)3543M(下関)3362M(徳山)5362M
(岡山) 383M(広島)
08…<休日運休(広島)2753M(緑井)2752M(広島)>(広島)1528M(白市)1537M
(広島)// (広島)1574M(白市)1587M(岩国)
09…(岩国)1520MF(西条)1529MB(広島)5331MB(徳山)3331MB(新山口)3557M(下関)574M(岩国)
10…(岩国)1520MB(西条)1529MF(広島)5331MF(徳山)3331MF(新山口)3553M(下関)
3366M(徳山)5366M(糸崎)375M(広島)660M(広)
11…(広)627MB(広島)<休日運休(広島)2623MB(五日市)2622MF(広島)>
(広島)1530MF(白市)5337MB(広島)//(広島)650M(広)556M(南岩国)1592M(白市)回送(西条)
12…(西条)回送F(白市)1527MB(岩国)1564M(白市)1575M(岩国)
13…(岩国)330M(岡山)1731M(糸崎)5349M(徳山)3349M(下関)570M(岩国)576MB(広島)
14…<休日なし(広島)1524MB(白市)1533MF(岩国)546MB(広島)>//(広島)5480M(糸崎)
15…(糸崎)1734MB(岡山)// (岡山)1739M(糸崎)385M(広島)
16…(広島)924M(糸崎)1738M(岡山)347M(岩国)1558M(白市)1569M(岩国)572MF
(広島)5484MF(糸崎)
17…(糸崎)5925MB(広島)//
(広島)1540M(白市)1551M(岩国)1646M(瀬野)1647M(岩国) 3461M(南岩国)3462M(岩国)1568M(白市)1579M(広島)5481M(岩国)
18…(岩国)532MF(広島) //
(広島)638M(広)649M(新山口)3569M(下関)3562M(新山口) <休前日(新山口)594MF(徳山)>
19…<平日(新山口)534M(徳山)5424M(広島)><休日(徳山)528M(岩国)530M(広島)>
(広島)1630M(瀬野)1631M(岩国)1640M(瀬野)1639M(南岩国)3436M(岩国)1556M(白市)
1567M(岩国)558M(広島)5474M(岡山)730M(瀬戸)735M(岡山)1755M(三原)回送(糸崎)
20…(糸崎)回送(三原)426M(岡山)704M(万富)711M(岡山)5341M(徳山)5368M(岡山)473M
(三原)回送(糸崎)
21…(糸崎)329MF(岩国)1538M(白市)1549M(岩国)356M (岡山)377M (広島)//
<休前日なし(広島)567MB(徳山)>
22…<休日なし(徳山)630MB(広)5625M(広島)>//(広島)1560M(白市)1571M(広島)1956M
(安浦)1959M(広島)2679M(五日市)2678M(広島)//(広島)1598M(西条)
23…(西条)回送(白市)1523M(広島) <休日運休(広島)2757M(梅林)2756M(広島)>
(広島)5334M(岡山)5353M(徳山)3353M(新山口)564M(岩国)568MF(広島)//(広島)567MF(徳山)

584 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/03/22(木) 22:30:39
◎下関115系3000番台N編成運用(2組) 2007年3月18日改正
41…(下関)3522M(小月)3525M(下関)3526M(小月)3535M(下関)//
(下関)578M(広島)//(広島)1596M(白市)
42…(白市)1521M(広島)926M(糸崎)339M(岩国)556MB(広島)//
(広島)1572M(西条)1581M(広島)5483M(徳山)3483M(新山口)
594M(休前日B)(徳山)
43…(徳山)523M(新山口)3340M(徳山)5340M(岡山)5359M(徳山)3359M
(下関)3566M(新山口)
44…(新山口)538M(広島)5338M(岡山)5357M(徳山)3357M(新山口)1594M
(白市)1597M(岩国)
45…(岩国)520M(広島)531M(下関)//
(下関)3364M(徳山)5364M(岡山)467M(三原)476M(岡山)736M(三石)
46…(三石)703M(岡山)335M(広島)541M(岩国)1548M(白市)1559M(広島)//
(広島)797M(可部)822M(広島)668M(広)
47…(広)623M(新山口)548M(岩国)5354M(岡山)373M(広島)5479M
(岩国)561M(徳山)
48…(徳山)630MF(広)946M(糸崎)957M(広島)821M(可部)826M(広島)670M(広)
49…(広)625M(下関)3370M(徳山)5370M(糸崎)387M(岩国)
50…(岩国)336M(岡山)355M(岩国)1654M(瀬野)1655M(岩国)560M(広島)5962M(糸崎)
51…(糸崎)323MB(広島)624MF(広)635M(広島)5620M(広)643M(広島)//
(広島)1658M(瀬野)1659M(広島)5471M(徳山)3471M(下関)
52…(下関)1542M(白市)1553M(岩国)岩国) (岩国)1566M(白市)1577M(岩国)576MF(広島)
53…<休日単独(広島)1524MF(白市)1533MB(岩国)>
(岩国)3463MB(南岩国)1570MF(白市)1583MB(広島)5487M(徳山)3487M(下関)
54…(下関)540M(徳山)<水曜運休(徳山)2452M(岩国)2451M(徳山)>
(徳山)553M(新山口)566MF(徳山) 566M(岩国)
55…(岩国)532MB(広島)//
(広島)3960M(坂)3961M(広島)5477M(岩国)1588M(白市)1595M(岩国)
56…(岩国)529M(新山口) 3346M(徳山)5346M(岡山)5365M(徳山)3365M(下関)

585 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/03/22(木) 22:34:59
C-18 356M
C-24 5361M
C-41 383M(10分遅れ)
G-02 14:30糸崎留置
K-06 147M
L-01 1595M
L-14 5371M
L-15 381M(ただし30分遅れで糸崎打ち切り)
N-01 1739M
N-06 5474M(定時)
N-08 355M
N-11 467M(25分遅れ)
N-19 5354M 下47

586 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2007/03/23(金) 23:02:32
728MF K02
727MF K11
727MB K12
2757M N18
729MF K06
729MB K07
2759MF K10
2759MB K08
626MF B12
626MB B03
327M L04
1527MF L21
1527MB H01
2623MF L09
2623MB C13

587 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/23(金) 23:47:10
3/22
335M N09
476M N11(福山で約25分遅れ)
5425M L18
5476M? L06(遅れ、金光21:03頃)
福山駅構内での人身事故の影響で、L06は列番が違うかもしれません。

3/23
5342M N10
5353M N18

588 名前:もみじ 投稿日:2007/03/25(日) 02:58:26
こんばんは、もみじです。
皆様、見たまま情報をありがとうございます。

幣サイトの「繋がり判明シート」に115系L編成運用をアップしました。
呉線115系司令様、サハ225-774様(同一人か複数人かは名無しのため特定できませんがw)の運用解析をもとに
皆様の見たまま情報を照らし合わせて最終的な繋がりを検証しています。
順次、残りの編成もアップしていきます。
運用の間違い等、皆様のご指摘をお待ちしております。
また、見たまま情報もよろしくお願い致します。

◎115系L編成運用
71
(糸崎)321M(南岩国)3426M-5426M(広島)//(広島)382M(岡山)1761M(福山)
☆休日は5426M充当なし。代わりに-3426M(岩国)546MB(広島)//に充当
72
(福山)5425M(広島)535M(岩国)1534M(白市)1545M(岩国)1550M(白市)1561M
(岩国)1656M(瀬野)1657M(岩国)1582M(白市)回送(広島)
73
(広島)2755M(梅林)2754M(広島)//(広島)1562M(白市)1573M(岩国)572MB
(広島)5484MB(糸崎)
☆休日は2755M-2754M充当なし
74
(糸崎)5925MF(広島)//(広島)1552M(白市)1563M(岩国)556MF(広島)//(広島)1578M
(白市)1589M(柳井)
75
(柳井)533M(新山口)3350M-5350M(糸崎)369M(広島)5473M(岩国)568MB
(広島)//(広島)386M(岡山)
76
(岡山)1725MF(糸崎)337M(岩国)3936M(呉)3937M(広島)//(広島)785M(可部)790M
(広島)793M(可部)798M(広島)3789M(緑井)3784M(広島)//(広島)388M(糸崎)
77
(糸崎)327M(広島)//(広島)3938M(呉)3939M(広島)775M(可部)780M(広島)950M(糸崎)
78
(糸崎)323MF(広島)624MB(広)5623M(広島)539M(岩国)546MF(広島)//(広島)1584M
(西条)1591M(広島)5489M-3489M(新山口)
79
(新山口)1532M(白市)5339M(徳山)5360M(岡山)381M(岩国)586MF(広島)
80
(広島)1522MF(白市)1531MB(岩国)1636M(瀬野)1637M(岩国)352M(岡山)5371M
(広島)5475M-3475M(新山口)592M(柳井)
81
(柳井)1526MF(西条)7328M(白市)回送(西高屋)回送(白市)5335M-3335M
(下関)654M(広)667M(岩国)674M(広)
82
(広)627MF(広島)2623MF(五日市)2622MB(広島)1530MB(白市)5337MF
(広島)5337M-3337M(下関)1586M(白市)1593M(岩国)586MB(広島)
☆休日は2623MF-2622MB充当なし
83
(広島)1522MB(白市)1531MF(岩国)646M(広)661M(広島)3962M(坂)3963M
(岩国)563MB(柳井)
84
(柳井)332MF(糸崎)343M(南岩国)3434M(岩国)1554M(白市)1565M(岩国)662MF
(広)669MB(広島)//(広島)569M(岩国)
85
(岩国)524M(広島)//(広島)5333M-3333M(下関)3376M-5376M(広島)5476M(岡山)
☆休日は524MBに充当
86
(岡山)回送(和気)701M(岡山)333M(広島)632M(広)5627M(広島)5626M(広)5635M
(広島)5634M(広)5643M(広島)5642M(広)657M(岩国)562M(広島)3964M(坂)3965M
(広島)664M(広)673M(岩国)
87
(岩国)5420M(広島)2924M(坂)2925M(広島)//(広島)1580M(西条)
☆休日は5420M-2924M-2925M充当なし。代わりに(岩国)524MF(広島)//に充当
88
(西条)回送B(白市)1527MF(岩国)1544M(白市)1555M(岩国)3463MF(南岩国)1570MB
(白市)1583MF(広島)5485M(岩国)563MF(柳井)
89
(柳井)332MB(糸崎)351M(岩国)554M(広島)//(広島)1576M(西条)1585M
(岩国)590MB(広島)
90
(広島)326MB(西条)4326M(白市)5429M(広島)733M(可部)738M(広島)1536M
(白市)1547M(岩国)1644M(瀬野)1643M(岩国)1652M(瀬野)1653M(岩国)662MB
(広)669MF(広島)//(広島)390M(糸崎)
91
(糸崎)329MB(岩国)537M(徳山)543M(新山口)3358M-5358M(岡山)1745M(糸崎)
※運用番号は任意。71を前改正の71にあわせている。
※一部推測含む。

589 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/03/25(日) 09:07:45
539M N-06
541M N-07
でわずか1分ながら快速色がホーム無しで並んだ模様

590 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/03/25(日) 09:41:50
もみじ様
◎広島運転所103系D編成関連運用  2007年3月18日改正
131… (糸崎)933M(広)641M(広島)5624M(広)5633M(広島)5632M(広)5641M
(広島)5640M(広)5649M(広島)//(広島)676M(広)
132…(広)928M(三原)937M(広)5629M(広島)5628M(広)5637M(広島)5636M(広)5645M
(広島)5644M(広)5651M(広島)// (広島)5968M(糸崎)
141…(竹原)1921M(由宇)542M(広島)5622M(広)5631M(広島)5630M(広)5639M
(広島)5638M(広)5647M(広島)//(広島)3968M(坂)3969M(広島)1972M(竹原)

◎広島地区予備運用   2007年3月18日改正
121…(広)621M(広島)<休日運休(広島)2751M(緑井)2750M(広島)2922M(坂)2923M(広島)
3763M(緑井)3762M(広島)>//(広島)799M(可部)824M(広島)1970M(安浦)
122…(安浦)5923M(広島)<休日運休(広島)2621M(五日市)2620M(広島)>//
(広島)5966M(安浦)969M(広)677M(広島)678M(広)

591 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/03/25(日) 11:39:06
3/25
岡A10 326MF
B-05 621M
B-09 735M
C-39 5338M
D-02 1921M
L-01 1521M-926M-339M
L-04 1532M
L-07 1534M
L-10 1531MB
L-12 1531MF
N-04 531M
N-06 5623M
N-07 335M
N-10 1537M
N-11 630MF
N-12 623M
N-18 630MB 下2-1(休日変運用なので仕業番号に枝番付きでした)
N-19 336M
N-21 329MF
K-** 739M 広205-1(これも枝番付き)

592 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/27(火) 00:19:44
3/26
344M G03
5342M C34
5353M N06

○もみじさま
運用解析シートに誤りがあり、3/22の5425MはL08ではなく、L18ですので修正お願いします。

593 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/03/27(火) 05:59:48
3/26
B-02 672M
B-05 678M
C-18 385M
C-37 1598M
C-42 1597M
K-09 839MB
K-12 839MF
L-11 386M

594 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2007/03/28(水) 00:03:08
3/26分
2755M L07
2757M N06
626MF B08
626MB E06
5420-2924M L05
1527MF L02
1527MB G01
2623MF L08
2623MB C41
3963M L15
375M C24
1582M C35
5964M B03
797M N04
796M B02
798M L18

3/27分
2757M C37
626MB B14(FはB09?戸袋窓のある編成)
2623MF L10
2623MB C24
1527MF L05
1527MB C13
5420-2924M L08
3961-5477M N08
1577M N19
795M B02
656M E06
3376-5376-5476M L12
560-5962M N11
794M N16

595 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/28(水) 00:30:20
3/27
5342M G03
5353M C37
5360M L22

596 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2007/03/28(水) 21:48:13
728MF K03
2755M L19
727MF K08
727MB K13
2757M C35
729MF K12
729MB K09
5420-2924M L09
1527MF L20
1527MB C25
2623MF L04
2623MB N10
373-5479-561M N05
795M B01
792M K12
794M C21
796M E05

597 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/28(水) 22:38:27
横川で15:11くらいに可部行きのLー11編成を見ました。
可部線にも更新車が乗り入れているんですね。

598 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/29(木) 00:49:34
3/28
348M-5357M C41
352M L22
355M N12
356M H01
5342M-5361M C31
5353M C34
5354M N05
5357M N01
5359M N21
5363M N18
5365M N08

599 名前:サハ225-774 投稿日:2007/03/29(木) 00:51:13
上記の書き込み訂正 

○348M-5367M C41
×348M-5357M C41

600 名前:はと1号 投稿日:2007/03/29(木) 10:16:27
3/28
658M B08
659M B02
5475M L08
5477M N06
827M K09
381M L16
3969M D02

601 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/03/30(金) 20:51:37
3/29
5925MF L-19
5925MB C-14
1959M-2679M C-14

3/30
5925MF L-12
5925MB C-39

602 名前:リュックかるう 投稿日:2007/03/31(土) 13:07:29
明日下関から広島まで鈍行でいくんですけど下関か新山口で広島方面に115系リニューアル車に乗れる時刻を教えてもらえませんが?昼までの時間で!

603 名前:サハ225-774 投稿日:2007/04/01(日) 00:50:38
3/29
5342M N18
5346M N06
5353M C16
5357M N21

3/30
5342M C41
5353M N01

3/31
336M N21
352M L11
5338M G02
5345M C24
5346M N19
5353M N03
5361M N16
5363M C21

604 名前:もみじ 投稿日:2007/04/01(日) 06:02:24
おはようございます、もみじです。
皆様、見たまま情報をありがとうございます。

幣サイトの「繋がり判明シート」に、
115系2組・103系D編成関連・広島予備・105系K編成ワンマン運用をアップしました。
皆様の見たまま情報を照らし合わせて最終的な繋がりを検証しています。
運用の間違い等、皆様のご指摘をお待ちしております。
また、見たまま情報もよろしくお願い致します。

>>592
>○もみじさま
>運用解析シートに誤りがあり、3/22の5425MはL08ではなく、L18ですので修正お願いします。
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。

もみじの「まとめノート」〜広島シティネットワークの運用・列車編成を総合的に扱い公開するサイト〜
http://www.geocities.jp/misahys19/index.html

605 名前:サハ225-774 投稿日:2007/04/02(月) 19:16:21
>>602
乗った感想を詳しく

606 名前:サハ225-774 投稿日:2007/04/03(火) 08:19:00
4/3
3532M 117系 C103

乗車中です

607 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/04/03(火) 10:33:03
4/2
K-01 138M
K-04 145M
K-05 141M-140M
N-21 1542M

608 名前:リュックかるう 投稿日:2007/04/03(火) 11:31:00
下関から新山口間は117系で乗り心地も115系よりも良く、音もあまりせず楽でしたよ☆                  新山口から区間快速岡山行きは運よくリニューアル車でした!自動改札のポスターみながら(宇部・小野田線にも貼ってあった)のんびり!リニューアル車は乗り心地も少しいいですよね!ドアの音も静かなので寝れます(笑)瀬戸内色の非リニューアルに比べたらだいぶいいでふ☆

609 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/04/04(水) 02:14:01
4/3
C-32 1592M(明朝回1672MF-1527MB予定)
N-06 1596M(明朝1521M予定)

610 名前:サハ225-774 投稿日:2007/04/05(木) 14:04:50
>>608
リュニューアル車は車内に案内電光掲示板ある?ドアの上にある奴

611 名前:ma70026h 投稿日:2007/05/09(水) 21:07:50
7月にもダイヤ改正がありそうです。可部線の運用が変わるかもしれません。

612 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/10(木) 00:00:05
可部線の始発が早まるみたいだな。
これが噂の、緑井停泊開始のこと?
可部には3本しか入れないから、始発発車後に緑井→可部の回送列車が走るのか?
可部発広島行きが1本増えるのかな。

613 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/14(月) 20:02:43
夜ののぞみ接続が可部まで行っているから、朝も可部始発が欲しい。
朝一の可部線を始発のぞみに接続させるダイヤを組むためには、720Mを5,50頃広島に着くように早くし、
720M−721M(4)で723Mを広島仕立てにする。
520M−531M(4)
1521M−626M(3)の折り返しを解消し、
520M−924M
1521M−531M
直通化させる。926Mを広島仕立てにする、などの手直しが必要か。

614 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/14(月) 23:04:26
>>613
新ダイヤでは、広島到着5:55ですよ。
2両ワンマン(車内清算なし)で、そのまま車庫に取り込まれるから折り返しにはならないみたい。

615 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/15(火) 06:34:21
可部始発? 情報もとは?
5、55だと、前改正芸備線始発のように、走れる人でないと6時発(上りのぞみと下りこだま)に間に合わない。
運用的には、今の720Mのスジを早めるんだったら、7番が開いていて、到着後回送時に貨物列車と重なっても問題なし。下り試運転スジの車庫出しがしずらくなる。721Mも723Mも広島仕立てになる。
今の720Mのスジも走らすんなら、前夜可部に1本ワンマン車を余分に送っておく必要があるが、停泊能力をオーバーしないか。

616 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/15(火) 21:03:45
>>615
いちおう、可部は4線ある。
だけど今回の改正では緑井留置ができるみたい。

617 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/16(水) 17:55:52
>>615
可部は4線ですが、4番線は開けておかなければならないので、3線しか留置できません。
4番線は保守用車の出入りや、キヤ・マヤ検の際にも使いますので・・・

618 名前:クモハ225-774 投稿日:2007/05/19(土) 17:14:55
可部駅の旧河戸方面に留置線を開設すればいいような・・・

619 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/19(土) 18:42:39
昔、客車を留置していた、#3.#4の先の旧廃止路線横に、
留置線があったはず。
DC留置もしていたが、そこはどうなっているの?

620 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/20(日) 03:28:47
>>619
そのままだけど、電化していない。
それに、2両分しかない。
#4のとなりにかつてあった線を復活させたらどうかな?

621 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/20(日) 23:06:00
指令室のCTCの基盤表示は、どう描かれているのかな・・・

622 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/22(火) 05:21:01
岡F−13がトイレ車クハをK−13に組み込まないんだけど、
以前表示していたように、K−15として1本増えるということは?

623 名前:シルフィード 投稿日:2007/05/22(火) 13:50:14
11時33分頃横川駅で岡山区D編成が岩国方面へ回送されて行くのを見ました
その後12時40分頃五日市駅で同編成が広島方面に向かっているのを確認。乗務員訓練?

624 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/22(火) 18:42:47
>>622
そのまま廃車になるみたい。
おそらくK-13も廃車になり、105系が13本配置になるみたい。
そのかわり、113系4連2本が京都から来るそうな。
もう1本のは、103系B-05置き換えようといううわさ。

625 名前:サティライナー 投稿日:2007/05/22(火) 19:23:51
223系の情報はないか!!!

626 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/22(火) 23:51:57
>>624
K14のクモハ組み換えと30N工事はまだ?

627 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/23(水) 00:12:55
>>624
せっかく便所つけたのに廃車か。
さっぱりわからないことしてくれるな。

ところで、K-10冷房使えるの?

628 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/23(水) 15:49:07
>>627
集中式を載せているクハもちゃんと冷たい風が出てたよ。

629 名前:クモハ225-774 投稿日:2007/05/23(水) 17:36:06
>>624
それは体質改善車?

630 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/23(水) 19:46:40
>>629
今回の転属でどれが来るかわからないけど、最終的にはほとんど体質改善者が来るみたい。
かぼちゃも一部転入するみたいだけど。

631 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/24(木) 23:16:53
C-02出場。

632 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/27(日) 17:56:52
>>631
中間の2000番台は転換シートになってるんだよね?

633 名前:サティライナー 投稿日:2007/05/27(日) 19:15:28
223系は岡山にくるの?

634 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/27(日) 20:22:43
>>632
なってるけど、モケットの色は3000番台と同じ。

635 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/28(月) 08:48:04
>>634
L-02編成の座席が茶色一色だったような気がするが、それと同じ?

636 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/28(月) 22:17:32
L-20のTcは、N編成と同じで、カバーなし、Mユニットは、L編成と同じで、カバーあり。

637 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/31(木) 23:17:34
訂正 L-20ではなく、C-02のシート色です。お詫びいたします。
また、Mユニットのシート色はL編成後期の2色タイプのものでした。

638 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/31(木) 23:38:02
訂正 L-20ではなく、C-02のシート色です。お詫びいたします。
また、Mユニットのシート色はL編成後期の2色タイプのものでした。

639 名前:サハ225-774 投稿日:2007/05/31(木) 23:46:21
訂正 L-20ではなく、C-02のシート色です。お詫びいたします。
また、Mユニットのシート色はL編成後期の2色タイプのものでした。

640 名前:ebay010 投稿日:2007/06/03(日) 12:54:24
無料!eBay日本語ガイド.com
Get Items from Yahoo and Sell on eBay!
Go to the Site NOW! → http://www.nihon5guide.com/

641 名前:ma70026h 投稿日:2007/06/03(日) 20:45:05
セキC-02編成はクハ車はN編成の改造車と同じ車内で、モハ車はL編成と同じ車内の内容です。

642 名前:サハ225-774 投稿日:2007/06/11(月) 00:37:09
最近105系K14みたひといる?
最近全然見てないので気になっています。

643 名前:サハ225-774 投稿日:2007/06/11(月) 08:15:08
本日725MFで見ました。ずっと動いています。

644 名前:サティライナー 投稿日:2007/06/11(月) 19:41:18
今日岡山で事故があったせいで広島もおくれた

645 名前:サハ225-774 投稿日:2007/06/16(土) 21:55:09
そういや網干のF-21はどこに行ったの?

646 名前:サハ225-774 投稿日:2007/06/17(日) 01:22:07
>>645
車籍抹消済みだから、おそらく廃車。

647 名前:サハ225-774 投稿日:2007/06/19(火) 21:30:14
7月1日 可部線朝の最悪ダイヤ改正発表
720M30分早発 広島行 
722M10分位早発坂行X 広島行
724M10分早発 広島行
726Mからは従来のスジになる様だ。

648 名前:サハ225-774 投稿日:2007/06/19(火) 21:50:12
720M,722M、724Mは、可部が当該早発で、広島までの所要時間が10分長くなってます?
緑井宿泊は?
721M,723Mが広島仕立てになっている?
839M−720Mが2連でワンマン車?!
721M−792Mは4連が入る?

649 名前:サハ225-774 投稿日:2007/06/19(火) 22:41:21
本日の定時事務連絡便にて、
可部線内各駅の7月1日ダイヤ改正の変更部分のみ印刷した掲示物を配布
本日又は、明日の各駅の時刻表の近辺にB4版位のものが
貼り出されているはずです。
ご確認を・・・・・・・・」

650 名前:もみじ 投稿日:2007/06/20(水) 04:27:45
皆様、おはようございます。
例によって、改正が近づくと現れるもみじです。

まずは、2007年3月18日改正での皆様のみたまま情報や運用推測のご協力ありがとうございました。
おかげで、幣サイトの「車両運用情報」や「列車編成情報」も最新改正版に更新できました。
皆様に感謝いたします。

さて、また7月1日に改正が実施されます。
今回は、芸備線の輸送体系変更が主な内容ですが、可部線の始発繰り上げなど、
山陽線や呉線でも一部列車の行先変更やスジ立て替えがあるようです。
早速、時刻表7月号を購入してざっと見たところ、以下のような変更点がありました。

◎可部線
・現行3765Mが3749Mに、現行3764Mが3748Mにそれぞれスジ移動。
・呉線2920M坂行きと直通する列車が722Mから3748Mに変更。
始発繰り上げは純増かと思いきや、
朝ラッシュ後の緑井1往復を早朝にスライドさせてくるというからくりでした。
結局、列車本数自体は変わらず。

◎山陽線
(下り)
・1521Mと531Mの統合。
・5337Mが下関行きから徳山行きに区間短縮。代わりに5339Mが徳山行きから下関行きに延長。
・347M、5363Mが岡山発から糸崎発に区間短縮。
(上り)
・520Mと924Mが統合。
・5342Mが岡山行きから糸崎行きに区間短縮。
・1644Mと548Mが統合。5354Mが岩国発となり岡山行きから糸崎行きに区間短縮。
・382Mが736Mと直通運転となり三石行きとなる。
◎呉線
上記にも書いた520Mと924Mが統合。
上記にも書いた呉線2920M坂行きと直通する列車が722Mから3748Mに変更。

あと岡山駅での番線変更もあり、これまでの岡山折り返しのパターンが変更するみたいです。
115系の運用も大きく変わりそうな感じですね。

ということで、今回も幣サイトにて7月1日改正の運用解析を実施いたします。
皆様のみたまま情報のご協力をどうぞよろしくお願い致します。

651 名前:サハ225-774 投稿日:2007/06/20(水) 09:26:47
岡山におけるパイロット運用734MF-1739Mの解消で、これ以後折り返しが、1本ずれる。上り方に引き上げ線2本設置して切り替え後は、広島方のホーム折り返しができなくなる。
その代わり、糸崎の駒切れが増えるのは、糸崎でパイロット運用を2本体制にするか。その方が岡山側で乱れても、広島方で乱れても機敏な対応ができる。
・1521Mと531M
・520Mと924Mをつないだのは、720Mを以前の発言より早くして、始発新幹線の乗り継ぎを図る。
緑井宿泊は回送上げ? 緑井始発は休日運休?
Kー13を廃車にするなら、720M後交番検査間合いを置き、211ー215とワンマンを5本回しにし、運用距離の軽減を図る。
721M−792Mを4連にして非ワンマンは7本回し、広島105系は、
13本配置12本使用。
その4連は、113系でなく、115系60本のうち1仕業はめるか。

652 名前:サハ225-774 投稿日:2007/06/24(日) 20:42:42
>>651
>520Mと924Mをつないだのは、720Mを以前の発言より早くして、始発新幹線の乗り継ぎを図る。
案外、この繋いだスジは岡山車の運用なのかも?
呉経由〜呉経由の返しだと...

653 名前:サハ225-774 投稿日:2007/06/24(日) 21:42:57
>案外、この繋いだスジは岡山車の運用なのかも?
呉経由〜呉経由の返しだと...

伝統的に広島で岡山車が1本停泊中に大清掃を行っているから、今のままだろう。

654 名前:サハ225-774 投稿日:2007/06/27(水) 23:51:41
今日の呉線の速度メーター不具合の編成はK、B、C、L,N,H、Gのどれ?

655 名前:サハ225-774 投稿日:2007/06/28(木) 08:36:58
確か632MだったのでL編成ではないですか?

656 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2007/06/29(金) 20:37:22
大町駅で可部線オリジナル版時刻表が配布開始となっていました。
可部駅の発着ホームについては朝の3本を含め改正前と変更ありません。

657 名前:もみじ 投稿日:2007/07/01(日) 00:05:50
皆様、こんばんわ。もみじです。

いよいよ今日からダイヤ改正実施となります。
幣サイトで運用解析を行いますので、
皆様の見たまま情報どうぞよろしくお願い致します。

>>656
>急行名無し様
可部線時刻表の情報ありがとうございます。
可部駅での発着ホームに変更無しということは、
可部駅の入換や滞泊については前改正のパターンを踏襲しそうですね。
105系の運用は広島出庫でパターンを変えてくるのかな。

658 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/01(日) 06:50:05
1521M N-17
621M(広121) E-04
924M L-05
721M K-03
326MF
326MB L-09
926 H-01
1520MF N-02
1520MB C-16
722MF K-10
722MB K-13
623M N-10
1522MF(広80) L-19
1522MB L-15
620M B-12
328M(岡35) 岡A-03
725MF K-08
725MB K-05
3748M K-09
321M G-01
1524M(関11-1) G-02
1921M D-02

659 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/07/01(日) 14:38:55
今日改正見たまま
5626M C-33
638M-649M C-42
348M C-30
1733M-5349M L-05
1555M L-08
5354M L-01
1552M L-07
3937M N-06orN-21(広島快速色)
1557M C-32
3939M-775M L-18
9143M K-08

660 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/01(日) 19:20:42
1547M L-09
5629M D-03
753M K-07
343M N-11
755M K-03
3933M B-11
1549M L-01
5345M C-36
1639M C-18
757M K-13
645M B-01
1551M C-37
759M K-11
347M L-22
1553M N-14
3935M B-12
5349M L-05
647M E-07
1555M L-08
351M(関12) N-06
3937M L-14
1557M C-32

5346M L-03
638M C-42
1544M L-08
348M(関4) C-30
5630M(広141) D-02
1546M C-32
3936M L-14
1642M(広107) B-10
546MF L-06
546MB G-01
5350M(広86) L-02
1548M(広72) N-18
640M(広111) B-05
352M(広90) L-19
5634M C-33
1550M L-10
3938M(関13) L-18
1644M N-10
5354M(広74) L-01
1552M L-07
642M(広104) B-08
356M(広88) L-09

1569M L-22
785M(関12) N-06
5365M N-21
655M B-07
1655M L-04
3775M(広202) K-10
1571M C-31
1657M L-10
5367M L-03
369M L-02

5368M L-20
782M K-11
650M G-03
1566M N-14
1658M(関9) L-21
556MF L-07
556MB H-01
5954M B-12

661 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/01(日) 23:06:27
本日。
381M使用予定 L17(18:20頃、岡山駅西側留置)
467M使用予定 C43(18:20頃、岡山駅東側留置)

662 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/02(月) 07:31:02
1521M C-20
621M(広121) B-09
924M L-05
721MF K-13
721MB(広203) K-10
326MF(岡36) 岡A-03
326MB L-14
926M(関5) C-30
1520MF C-16
1520MB N-11
2753M(関43) N-17
722MF K-09
722MB K-07
623M L-16
1522MF(広80) L-17
1522MB L-13
620M B-02
328M(岡35) 岡A-07
725MF K-03
725MB K-01
3748MF K-08
3748MB K-11
321M C-24
1524M(関11-1) N-14
1524MB L-05
2755M L-10
724MF K-14
622MF K-05
622MB K-01

211-214は変わらずですね

663 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/02(月) 12:14:01
2925M(広77)
333M(関54) N-01
739M K-14
741M(広203) K-10
335M G-01
1631M(関48or49) C-42
337M L-02
5337MF N-18
5337MB N-02
745M K-12
339M(関5) C-30
5339M L-09
5341M C-18

1532M C-35
1632M(関4) C-36
1534M(関9) C-36
5620M B-09(121が臨時で継走)
634M(広110) E-07
1634M(広104) B-07
5340M H-01
3932M(広104)
本来は単編成だが、
F E-05
B B-10
1538M L-20
1636M L-17
5342M(関12) L-01
1540M L-22
1542M G-02
3934M B-02

41 3522M-3525M-3526M-3535M-578M-1596M
42 1521M-3362M-5362M-383M
43 (2753M-2752M)-1528M-1537M

664 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/02(月) 17:23:16
1559M(広72) G-01
649M C-37
773M(広202) K-09
1561M C-43
3939M N-06
5357M N-20
1647M L-22
777M K-14
1565M L-15

356M L-14
1554M L-15
3940M B-08
1646M L-22
1556M C-42
644M(広103) B-04
1648M(広107) B-11
6940M(広106) E-05
5360M(関49) C-18
1558M L-08
3942M(広110) E-07
1650M(広108) B-10
554M L-01

665 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/02(月) 18:22:45
369M(86) L-07

2日の編成配置
1−23? 無記号はC
−−−36 30 H1 - - 43 L21
N14 G2 N6 L18 - - - - - -
- - -
41−56? 無記号はN
- C20 17 - - - - - C18 -
- - - 1 C33 -
71−91 無記号はL
C24 G1 N18 - 1 - - - - 17
19 - - - - 7 2 - 9 -
-

101-113,121.122.131.132.141.211-214は今までどおりか

666 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2007/07/02(月) 21:24:01
7/2分
2754M L10
2623M N18+N02
530M B04
629M E06+E07
1657M C43
558-5474M C42
1573M L18
1659-5471-3471M C13
654M N12
791M B04

併結の場合は前から順番に記載しています。

667 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/03(火) 06:48:45
1521M(42) L-18
621M(121) E-04
924M N-20
721MF K-07
721MB(203) K-09
326MF(岡36) A-07
326MB L-05
926M(関5) C-36
1520MF N-11
1520MB L-15
722MF K-12
722MB(202) K-11
623M N-12
1522MF (80) C-18
1522MB C-35
2753M(43) C-20
620M(113) B-01
328M(岡35) A-06
725MF K-13
725MB(213) K-02
3748MF K-03
3748MB(201) K-14
321M(広71) L-04
2755M C-43
1524MB N-08
1524MF(関11) G-02

668 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/03(火) 18:02:40
785M(関12) C-18
5365M C-33
655M(103) B-14
1655M(90) C-33
3775M(広202) K-11
1571M L-14
5367M
1657M N-17
369M(86) N-20

650M B-01
1566M G-03
1658M(関9) N-21
556MF L-18
556MB(5) C-36

669 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/03(火) 21:49:39
7/3 kabe.Line
725M FK-12+BK-02
2755M C-43
727M FK-10+BK-08
2757M L-09
729M FK-07+BK-09
2759M FK-14+BK-03
731M FK-12+BK-11

*********

3776M K-14
792M K-07
3778M K-08
794M N-09
3780M K-11
796M B-14
798M C-18

670 名前:もみじ 投稿日:2007/07/04(水) 01:14:43
皆様、こんばんは。もみじです。
たくさんの見たまま情報ありがとうございます。

まずは、105系非ワンマン運用を繋いでみました。
前改正と比較して「可部駅の発着番線変更無し」「105系充当列車の変更無し」と判断して、
一部は推測で繋げています。
皆様からのご指摘をよろしくお願いします。

◎105系K編成非ワンマン運用
201
(広島)3749MF(緑井)3748MB(広島)2920MB(坂)2921MF(広島)2759MF(緑井)2758MB
(広島)//(広島)835M(可部)
☆休日は37749M-3748Mは単独
☆休日は2920MB-2921MF-2759MF-2758MB充当なし
202
(可部)722MF(広島)723MB(可部)728MF(広島)731MB(可部)736MF(広島)//
(広島)773M(可部)778M(広島)3769M(緑井)3768M(広島)3775M(緑井)3774M
(広島)3781M(緑井)3780M(広島)5787M(可部)828MF(広島)831MB(可部)836MF
(広島)//(広島)839MB(可部)
☆休前日は839MB充当なし
203
(可部)720MF(広島)721MB(可部)726MF(広島)729MB(可部)734MF(広島)741M
(可部)746M(広島)749M(可部)754M(広島)757M(可部)762M(広島)765M
(可部)770M(広島)//(広島)823M(可部)830M(広島)833M(可部)838M
(広島)837M(可部)
☆休日は720M-721M-726M-729M-734M-741M-746M-749M-754M-757M-762M-
765M-770M充当なし
204
(可部)724MB(広島)727MF(可部)732MB(広島)737M(可部)742M(広島)745M
(可部)750M(広島)753M(可部)758M(広島)761M(可部)766M(広島)769M(可部)774M
(広島)3767M(緑井)3766M(広島)3773M(緑井)3772M(広島)3779M(緑井)3778M
(広島)3785M(緑井)3782M(広島)5791M(可部)
205
(可部)722MB(広島)723MF(可部)728MB(広島)731MF(可部)736MB(広島)//
(広島)3771M(緑井)3770M(広島)3777M(緑井)3776M(広島)5783M(可部)828MB
(広島)831MF(可部)836MB(広島)//(広島)839MF(可部)
☆休日は-736MB(広島)741M(可部)746M(広島)749M(可部)754M(広島)757M
(可部)762M(広島)765M(可部)770M(広島)//(広島)3771M-に充当
☆休前は839M単独
206
(可部)720MB(広島)721MF(可部)726MB(広島)729MF(可部)734MB(広島)739M(可部)744M
(広島)747M(可部)752M(広島)755M(可部)760M(広島)763M(可部)768M(広島)771M
(可部)776M(広島)779M(可部)784M(広島)787M(可部)792M(広島)
☆休日は720M-721M-726M-729M-734M単独
207
(広島)725MF(可部)730MB(広島)628MB(広)671MF(広島)
☆瀬戸内マリンビュー運休日は(広)9136M(三原)9143M(呉)9142M(三原)9151M(広)
で代走。
208
(広島)3749MB(緑井)3748MF(広島)2920MF(坂)2921MB(広島)2759MB(緑井)2758MF
(広島)//(広島)827M(可部)
☆休日は3749MB-3748MF-2920MF-2921MB-2759MB-2758MF充当なし
209
(可部)724MF(広島)727MB(可部)732MF(広島)//(広島)743M(可部)748M(広島)751M
(可部)756M(広島)759M(可部)764M(広島)767M(可部)772M(広島)777M(可部)782M(広島)
※一部推測含む。
※可部駅発着番線が前改正と変更されてないので、可部駅での入換作業は前改正と同様であると判断。
可部駅 夜の入換&滞泊
・5787M、5791M到着までに1番→2番に入換、5783M到着編成の広島寄りに連結
・835M、837M到着までに2番→1番に入換、5791M到着編成の広島寄りに連結
・827M、837M到着後3番→2番に入換、837M到着編成の広島寄りに連結
・1番滞泊…(可部寄り)204+201(広島寄り)
・2番滞泊…(可部寄り)203+208(広島寄り)
・3番滞泊…(可部寄り)205+202(広島寄り) (202は休前日はなし)

671 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/04(水) 06:51:13
1521M(42) C-34
924M L-03
326MF(岡36) A-07
326MB L-07
926M(関5) C-32
1520MF L-15
1520MB C-30
623M N-16
1522MF (80) C-42
1522MB L-06
2753M(43) L-21
328M(岡35) A-10
321M(71) C-31
2755M(45) N-17
1524MB C-39
1524MF(11) G-03

672 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/04(水) 19:08:22
785M(12) C-16
5365M(56) N-01
1655M(90) L-14
3775M(広202)
1571M(89) L-21
369M(86) L-18
1575M(2) C-41

650M N-11
1566M C-33
1658M(9) L-08
556MF L-20
556MB(5) C-32
5370M N-09

673 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/04(水) 22:35:54
323MF L-01
323MB N-12
132M K-06
145M K-01
657M N-19
3789M C-41

674 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/05(木) 00:36:05
7/4
373M C42
5476M L19

675 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/05(木) 06:47:05
1521M(42) N-21
924M N-07
326MF(岡36) A-10
326MB N-09
926M(5) C-21
1520MF(23) C-30
1520MB(22) C-35
623M N-08
1522MF (80) N-10
1522MB C-37
2753M(43) G-02
328M(岡35) A-12
321M(71) C-13
2755M(45) H-01
1524MB L-03
1524MF(11) C-33

676 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/05(木) 18:24:07
1569M L-22
785M C-02
5365M(56) N-03
1655M(90) L-21
1571M(89) L-07
5367M N-19
1657M
369M(86) L-20
1575M(2) N-11

1656M L-13
5368M(73) L-04
650M N-18
1566M(12) L-08
1658M(9) C-20
556MF(85) L-17
556MB(5) C-21

677 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/05(木) 19:18:32
だいぶ繋がってきたので、一気に祝杯を挙げよう。通勤・通学でJRを利用される方、沿線を通って見たままできる方、1本でも書き込んで下さい。その1本が決め手になって繋がる事もあります。

5日の配置表
1−23? 無記号はC
L15 N11 16 N2 21 32 36 - 20 L8
33 G3 - N14 - - - - - -
- 35 30
41−56? 無記号はN
1 N21 G2 L21 H1 17 C43 L10 - -
- - - - - 3
71−91 無記号はL
C13 C31 4 C24 N8 N18 N12 16 N7 N10
C42 9 - 19 17 20 18 N20 7 21
17

5日間の繋がり(明らかに外れたと思われるものは除外しています)
5 4 3 2 1
924M N7 L3 N20
326MB N9 L7 L5 L14 L9
1522MB C37 L6 C35 L13 L15
1524NB L3 C39 N8 L5
785M C2 C41 18 - N6

回-701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5643M-5642M-657Mが54なので、これが見れる方の見たまま情報お願いします。

678 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2007/07/05(木) 20:37:34
溜まってしまいましたので一気に行きます
7/3分
2754M C43
2757M L05
2526-528-5422M→2761M C39
2623M G01+C16
530M B07
2620M B09
532M L22+N21
629M B10+E06
536M E07
5646M B11
3366-5366M N11
1653M N12

679 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2007/07/05(木) 20:43:47
7/4分
1573M N12
654M N08

7/5分
2754M H01
2757M L21
2526-528-5422M L17
2623M L04+L15
530M B14
629M E05+B01
348M N09

連投スマソ

680 名前:もみじ 投稿日:2007/07/06(金) 01:27:37
こんばんは、もみじです。
たくさんの見たまま情報ありがとうございます。

103系BE編成運用・103系D編成関連運用・広島地区予備運用について、
前改正運用の実績による推測も含めて運用を繋げました。
いずれも、前改正と変更無しと思われます。
幣サイトの「運用解析」の「繋がり判明シート」に掲載しております。
運用の間違えや不明点など、皆様のご指摘をお待ちしております。

つづいて115系の運用解析にとりかかります。
見たままや運用の繋がりなど皆様からの情報を引き続きよろしくお願いいたします。

681 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/06(金) 06:49:41
1521M(42) N-02
924M(79) L-01
326MF(岡36) A-12
326MB(88) L-18
926M(5) N-09
1520MF(23) C-35
1520MB(22) L-06
623M(75) L-02
1522MF(80) L-09
1522MB(20) N-06
2753M(43) N-21
328M(岡35) A-01
321M(71) L-14
2755M(45) L-13
1524MB N-07
1524MF(11) L-08

682 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/06(金) 18:09:23
1569M(73) C-31
785M(15) C-34
5365M(56) N-19
1571M(89) N-20
657M(54) N-01
5367M L-19
1657M(8) C-36
369M(86) L-17
1575M(2) N-18

1656M(8) C-36
5368M L-05
650M C-41
1566M C-33
1658M(9) C-13

683 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/07(土) 00:17:34
7/4
5354M G01
5476M L19

7/5
574M C35
5346M N19
5357M L01

7/6
5346M L19
5357M L16

684 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/07(土) 06:47:41
1521M(42) C-20
924M(79) L-16
326MF(岡36) A-01
326MB(88) L-20
926M(5) C-25
1520MF(23) L-06
1520MB(22) N-10
623M(75) C-39
1522MF(80) N-17
1522MB(20) C-43
2753M(43) N-02
328M(岡35) A-01
321M(71) L-21
2755M(45) C-36
1524MB L-01
1524MF(11) C-33

685 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/07(土) 18:14:51
1653N C-39
1569M(73) G-02
785M(12) N-08
5365M(56) L-19
1655M(90) N-20
657M(54) N-05
5367M(55) N-01
1575M(2) C-41

1656M(8) C-32
5368M L-10
650M C-35
1566M C-13
1658M(9) C-36

686 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/07/07(土) 18:50:15
◎広島運転所115系リニューアルL編成運用  平成19年7月1日改正
71…(糸崎)321M(南岩国)3426M(岩国)5426M(休日546MB(広島)382M(岡山)736M(三石)
72…(三石)703M(岡山)335M(広島)541M(岩国)1548M(白市)1559M(広島)//
(広島)797M(可部)822M(広島)668M(広)
73…(広)627MF(広島)2623MF(五日市)2622MB(広島)1530MB(白市)5337MF
(広島)5337M(徳山)5368M(岡山)473M(三原)回送(糸崎)
74…(糸崎)329MF(岩国)1538M(白市)1549M(岩国)5354M(糸崎) 5363M(徳山)3363M
(下関)3572M(厚狭)3575M(下関)
75…(下関)540M(徳山)<水曜運休(徳山)2452M(岩国)2451M(徳山)>
(徳山)553M(新山口)566MF(徳山) 566M(岩国)
76…(岩国)532MB(広島)3960M(坂)3961M(広島)5477M(南岩国)1588M(白市)1595M(岩国)
77…(岩国)5420M(休日524MF)(広島)2924M(坂)2925M(広島) 1574M(白市)1587M(岩国)
78…(岩国)336M(岡山)5357M(徳山)3357M(新山口)1594M(白市)1597M(岩国)
79…(岩国)924M(糸崎)1738M(岡山)1733M(糸崎)5349M(徳山)3349M(下関)570M
(岩国)576MB(広島)
80…<休日なし(広島)1524MB(白市)1533MF(岩国)546MB(広島)>//(広島)5480M(糸崎)
81…(糸崎)1734MB(岡山)5371M(広島)5475M(徳山) 3475M(新山口)592M(柳井)
82…(柳井)1526MF(西条)休校日運休7328M(白市)5335M(徳山)3335M
(下関)654M(広)667M(岩国)674M(広)
83…(広)623M(新山口)1644M(瀬野)1643M(岩国)1652M(瀬野)1653M
(岩国)662MB(広)669MF(広島)//(広島)390M(糸崎)
84…(糸崎)323MB(広島)624MF(広)635M(広島)5620M(広)643M(広島)//
(広島)1562M(白市)1573M(岩国)572MB(広島)5484MB(糸崎)
85…(糸崎)5925MF(広島) //(広島)1552M(白市)1563M(岩国)556MF(広島)//
(広島)1578M(白市)1589M(柳井)
86…(柳井)533M(新山口)3350M(徳山)5350M(糸崎)369M(広島)5473M
(岩国)568MB(広島)//(広島)386M(岡山)
87…(岡山)1725MF(糸崎)337M(岩国)3936M(呉)3937M(広島)//
(広島)1576M(西条)1585M(岩国)590MB(広島)
88…(広島)326MB(西条)4362M(白市)5429M(広島)733M(可部)738M(広島)1536M
(白市)1547M(岩国) 356M (岡山)377M (広島)<休前日なし567MB(徳山)>
89…<休日なし(徳山)630MB(広)5625M(広島)>//
(広島)1560M(白市)1571M(広島)1956M(安浦)1959M(広島)
<休日運休(広島)2679M(五日市)2678M(広島)>//(広島)1598M(西条)
90…(西条)回送(白市)1523M(広島) <休日運休(広島)2757M(梅林)2756M(広島)>
(広島)5334M(岡山)355M(岩国)1654M(瀬野)1655M(岩国)560M(広島)5962M(糸崎)
91…(糸崎)329MB(岩国)537M(徳山)543M(新山口)3358M(徳山)5358M(岡山)1749M(糸崎)

687 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/07/07(土) 18:54:45
◎下関115系3000番台N編成運用(2組) 2007年7月1日改正
41…(下関)3522M(小月)3525M(下関)3526M(小月)3535M(下関)//
(下関)578M(広島)//(広島)1596M(白市)
42…(白市)1521M(下関)3364M(徳山)5364M(岡山)383M(広島)
43…<休日運休(広島)2753M(緑井)2752M(広島)>
(広島)1528M(白市)1537M(広島)// (広島)1580M(西条)
44…(西条)回送B(白市)1527MF(岩国)1544M(白市)1555M(岩国)3463MF
(南岩国)1570MB(白市)1583MF(広島)5485M(岩国)563MF(柳井)
45…(柳井)332MB(糸崎) 347M(岩国)1558M(白市)1569M(岩国)572MF
(広島)5484MF(糸崎)
46…(糸崎)5925MB(広島)//(広島)1540M(白市)1551M(岩国)1646M
(瀬野)1647M(南岩国)3462M(岩国)1568M(白市)1579M(広島)5481M(岩国)
47…(岩国)532MF(広島)638M(広)649M(新山口)3569M(下関)3562M(新山口)
休前日594MF(徳山)
48…<平日(新山口)534M(徳山)5424M(広島)>
<休日(徳山)528M(岩国)530M(広島)>(広島)1630M(瀬野)1631M
(岩国)1640M(瀬野)1639M(南岩国)3436M(岩国)1556M(白市)
1567M(岩国)558M(広島)5474M(岡山)730M(瀬戸)735M(岡山)1755M(糸崎)
49…(糸崎)回送(三原)426M(岡山)704M(万富)711M(岡山)5341M(徳山)5360M
(岡山)381M(岩国)586MF(広島)
50…(広島)1522MF(白市)1531MB(岩国)1636M(瀬野)1637M(岩国)352M
(岡山) 373M(広島)5479M(岩国)561M(徳山)
51…(徳山)630MF(広)946M(糸崎)957M(広島)821M(可部)826M(広島)670M(広)
52…(広)625M(下関)3370M(徳山)5370M(糸崎)387M(岩国)
53…(広島)524M(休日B)(広島)5333M(徳山)3333M(下関)3376M(徳山)5376M
(広島)5476M(岡山)
54…(岡山)回送(和気)701M(岡山)333M(広島)632M(広)5627M
(広島)5626M(広)5635M(広島)5634M(広)5643M(広島)5642M(広)657M
(岩国)562M(広島)3964M(坂)3965M(広島)664M(広)673M(岩国)
55…(岩国)529M(新山口) 3346M(徳山)5346M(岡山) 5367M(徳山)3367M
(新山口)588M(柳井)
56…(柳井)1526MB(西条)1535M(岩国)344M(岡山)5365M(徳山)3365M(下関)

688 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/07/07(土) 18:59:49
◎下関115系CNGH編成運用(1組) 2007年7月1日改正
01…(徳山)521M(新山口)3531M(下関)3564M(新山口)582M(徳山)565M(新山口)
02…<平日(新山口)2526M(岩国)5422M(広島)2761M(梅林)2760M(広島)>
<休日(新山口)534M(徳山)630MB(広)5625M(広島)> //
(広島)1546M(白市)1557M(岩国)3944M(呉)3945M(広島)789M(可部)794M(広島)5478M(糸崎)
03…(糸崎)1732MF(岡山)5345M(徳山)3345M(新山口)3372M(徳山)5372M(糸崎)
04…(糸崎)5431M(広島)<休日運休(広島)2926M(坂)2927M(広島)>(広島)1632M(瀬野)1633M(岩国)348M
(岡山)1743M(糸崎)385M(広島)
05…(広島)926M(糸崎)339M(岩国)556MB(広島)//(広島)1572M(西条)1581M(広島)5483M(徳山)3483M
(新山口)594M(休前日B)(徳山)
06 …(徳山)523M(新山口)3340M(徳山)5340M(岡山)5361M(徳山)3361M(下関)3568M(小月)3573M(下関)3580M
(新山口)
07…(新山口)3537M(下関)3534M(小月)3543M(下関)3362M(徳山)5362M(岡山)467M(三原)476M(岡山)732M(瀬戸)回送(岡山)1765M(福山)
08…(福山)5425M(広島)535M(岩国)1534M(白市)1545M(岩国)1550M(白市)1561M
(岩国)1656M(瀬野)1657M(岩国)1582M(白市)回送(広島)
09…<休日運休(広島)2755M(梅林)2754M(広島)>// (広島)1658M(瀬野)1659M(広島)5471M(徳山)3471M(下関)
10…(下関)1542M(白市)1553M(岩国)1566M(白市)1577M(岩国)576MF(広島)
11…<休日単独(広島)1524MF(白市)1533MB(岩国)>
(岩国)3463MB(南岩国)1570MF(白市)1583MB(広島)5487M(徳山)3487M(下関)
12…(下関)3342M(徳山)5342M(糸崎)351M(岩国)554M(広島)785M(可部)790M
(広島)793M(可部)798M(広島)3789M(緑井)3784M(広島) //(広島)388M(糸崎)
13…(糸崎)327M (広島)3938M(呉)3939M (広島)775M(可部)780M(広島)950M(糸崎)
14…(糸崎)323MF(広島)624MB(広)5623M(広島)539M(岩国)546MF(広島)//
(広島)1584M(西条)1591M(広島)5489M(徳山)3489M(新山口)
15…(新山口)538M(広島)5338M(岡山5359M(徳山)3359M(下関)3566M(新山口)
16…(新山口)1532M(白市)5339M(徳山) 3339M(下関)1586M(白市)1593M(岩国)586MB(広島)
17…(広島)1522MB(白市)1531MF(岩国)646M(広)661M(広島)3962M(坂)3963M(岩国)563MB(柳井)
18…(柳井)332MF(糸崎)343M(南岩国)3434M(岩国)1554M(白市)1565M
(岩国)662MF(広)669MB(広島)//(広島)569M(岩国)
19…(岩国)1520MB(西条)1529MF(広島)5331MF(徳山)3331MF(新山口)3557M(下関)574M(岩国)
20…(岩国)1520MF(西条)1529MB(広島)5331MB(徳山)3331MB(新山口)3553M(下関)3366M(徳山)
5366M(糸崎)375M(広島)660M(広)
21…(広)627MB(広島)<休日運休(広島)2623MB(五日市)2622MF(広島)>
(広島)1530MF(白市)5337MB(広島)//(広島)650M(広)665M(南岩国)1592M(白市)回送(西条)
22…(西条)回送F(白市)1527MB(岩国)1564M(白市)1575M(岩国)
23…(岩国)330M(岡山)5353M(徳山)3353M(新山口)564M(岩国)568MF(広島)//(広島)567MF(徳山)

689 名前:もみじ 投稿日:2007/07/08(日) 03:22:56
こんばんは、もみじです。
皆様、たくさんの見たまま情報ありがとうございます。

>>686-688
>呉線115系司令様
115系の運用解析ありがどうございます。
私の方も解析を進めておりましたが、
見たまま情報の実際の運用の流れと、見たまま情報の運用番号とが一致しないケースがあったりして、
悩んでおりました。

まずは、115系CNGH編成(2組)と115系L編成の運用について、
呉線115系司令様の解析をもとに皆様の見たまま情報とも照らし合わせて
最終的な繋がりを検証して、
幣サイトの「繋がり判明シート」に運用をアップしました。
運用の間違い等、皆様のご指摘をお待ちしております。

690 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/09(月) 00:15:51
7/8
330M-引き上げ-5353M C41
1733M L15
5334M L01
5338M C02
5340M C25
5341M C30

691 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/07/09(月) 21:07:32
7月7日
3936M-3937M L-17
5634M N-05

7月8日
5635M N-03
638M C-31

7月9日
926M G-03
654M L-18
957M-821M G-03

692 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/07/09(月) 21:10:57
7月9日
957M-821M G-03でなくH-01です。

693 名前:サハ225-774 投稿日:2007/07/11(水) 20:48:17
5345M C-39
926M-347M N-11
なお余談ですが本日広転客留にクモヤに連結されたF13を確認しました。

694 名前:あお 投稿日:2007/07/12(木) 02:10:26
はじめまして、せっかくみましたので役に立てばとおもいまして投稿いたします。
343M C2でした。

695 名前:もみじ 投稿日:2007/08/01(水) 23:50:21
皆様こんばんは、もみじです。

>岡フチ様
ブログの尾道花火大会臨の運用記事を拝見させていただきました。
間合いの運用の仕立て方、なかなか興味深く感じました。

ところで、その車両運用記事を見てまして、
三原-糸崎の区間運用である480MにL編成が充当されてるということ。
幣サイトの1組・2組・L編成の運用には480Mはなく、これは間違いかなと思い、
もう一度検証してみたところ、480MはL編成の73運用になるのではないかと推測しました。

73運用は、
「-(徳山)5368M(岡山)473M(三原)回送(糸崎)入庫」ではなくて、
「-(徳山)5368M(岡山)471M(三原)480M(糸崎)入庫」が正しいのではないかと思います。
それとも、花火の日だけ岡山持ちの480MにL編成が充当されたのでしょうかね?
皆様、いかがでしょうか?

696 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/08/02(木) 02:47:25
>もみじ様
ありがとうございます。

471Mは広島支社編成、473Mは岡C+Cが正規運用だと思います。
4月頃だったかと思いますが、473Mが岡C+Cなのを目撃しております。
細かいところまでチェックしてなかったので見落としてたようです。

697 名前:もみじ 投稿日:2007/08/10(金) 23:15:51
皆様、こんばんは。もみじです。
幣サイトの「車両運用情報」と「列車編成情報」について、
最新の2007年7月改正版のアップ完了いたしました。
お待たせしてすみませんでした。

>岡フチ様
返事が遅くなりすみません。
471Mと473Mの件、最新の「普通列車編成両数表」でも確認してみたところ、
やはり、前者がL編成、後者が213系2+2の運用のようです。
ということで、幣サイトの「車両運用情報」のL編成73運用は修正いたしました。

698 名前:リュックかるう 投稿日:2007/08/13(月) 20:43:12
関門海峡花火大会の臨時列車 下関発宇部新川行きは115系、117系が使われるのですか?

テレビであった花火大会の中継すごかですo(^-^)o

699 名前:リュックかるう 投稿日:2007/08/19(日) 11:57:44
今西広島にサンライズがとまってました。

700 名前:サティライナー 投稿日:2007/08/20(月) 18:48:56
まじどうでもよいことですが、テスト用のICOCAはピンクらしいです

701 名前:クモハ225-774 投稿日:2007/08/21(火) 13:56:24
8/18のSLやまぐち号にマイテ49ではなくスハフ12 36が連結されていたのは何故?

702 名前:サハ225-774 投稿日:2007/08/21(火) 19:29:25
明治風客車の発電機不調の為
しかしそのスハフ12-36も発電機トラブル発生
車内はクーラーが稼働せず、蒸し風呂状態でした

703 名前:サティライナー 投稿日:2007/08/22(水) 20:57:49
マリンライナーの223系が19にちにじこったんですが損傷がすごくP1編成
、223−5001が廃車になるってまじですか

704 名前:サハ225-774 投稿日:2007/08/23(木) 19:13:43
>>703
ニュースの映像では前面のフロントガラス2枚(助手席と貫通扉)が割れた
程度にしか見えなかったけど、衝突相手がトラックだし…。仮に廃車だと
したら223系初の事故廃車になるのかもしれないなぁ。まぁ破損具合によ
れば修理により復帰するのかも…(2月に踏切事故に遭遇したP03編成は修理
により復帰したし…)。

705 名前:サティライナー 投稿日:2007/08/23(木) 22:47:11
どうやら岡山にサハ抜きでおかれているJ9編成の223-2083?を5001からとりかえて
P11編成として運行しているそうです。くわしい情報しりませんか???あと
P11がいつくるかわかりますでしょうか。おねがいします

706 名前:呉線利用者 投稿日:2007/08/24(金) 20:30:57
本日 103系高運転台車が広島発18時13分発安浦行に使用されていました。

707 名前:クモハ225-774 投稿日:2007/09/07(金) 16:23:51
九州へ行った際の見たままです。
9月5日水曜日

朝方
3527M C102+C101
3529M-3530M C104
3533M-3532M C105

夕方
3563M C105
3565M-3558M C102

夜の運用も気になったので、見に行きました。
3574M C101
3576M C105
3578M C104

なお、車両番号ですが、
C104 Tc302+MM'311+Tc'302
C105 Tc303+MM'312+Tc'303
でした。

708 名前:さくらえび 投稿日:2007/09/15(土) 23:18:10
はじめまして。
本日岩国駅電留線にいたC14が、広島更新色になっていました。

709 名前:サハ225-774 投稿日:2007/09/16(日) 02:02:21
中途半端に広島快速色の3000番台を残して、再び2000番台の更新に戻ったようですね。
この背景には、車両投入予定変更があるという噂もあります。
湖西線のATS−P整備に伴い113系を223系に置き換える計画があったものの採算面から結局113系をATS-P改造してそのまま据え置きになるようです。
そのため、その113系が広島支社に転属できなくなり、非更新の車両を置き換える予定が消えたためとのことです。

710 名前:呉線115系司令 投稿日:2007/09/16(日) 08:21:18
サハ225−774様
Cー14がリニューアル登場しました。
次は、N−06が年末にリニューアルする見込みですね。

711 名前:サハ225-774 投稿日:2007/09/18(火) 18:33:08
大量に余っている221系も使う当てが無いのかな。

712 名前:もみじ 投稿日:2007/09/23(日) 04:39:37
>>707
遅くなりましたが、下関地区の117系の見たままありがとうございます。
それをもとに幣サイトの117系運用を更新いたしました。
また、C104とC105のモハの車番についても訂正させていただきました。
(117系の状況についてはアーバンも含めてまだ整理できていませんので、
車番の見たまま助かりました)

713 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

714 名前:サハ225-774 投稿日:2007/12/18(火) 23:33:35
神ホシ F-20 広島地区の予備車の仕事を終えF-21の様に解体される様ですね
可部線の13日朝の運用が最後の客扱いのようです。
次のの予備車は、阪和地区の113とか京都から下関にいる117との噂がありますね。
何が来るのか・・・・・・???

715 名前:サハ225-774 投稿日:2007/12/19(水) 19:53:39
223-2500新製組デビューで、阪和の113系瀬戸内色が来るんじゃないかな?

716 名前:サハ225-774 投稿日:2007/12/19(水) 20:40:41
っと、見せかけてまた活躍しそうな飢餓・・
ただの、検査かもしれないかもね!!酷使しつづけるね!

717 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2007/12/20(木) 05:32:01
>>712
広82、今改正からか、平日は1526MF-7328M-回7673M-西条-回1674Mへと変更になっているようです。
休日は7328M-回7673Mがカット。

718 名前:新快速 投稿日:2007/12/21(金) 12:44:54
幡生では、F-20編成は本線に一番近い線路に留置されています。
復活するのは無いような…。

719 名前:サハ225-774 投稿日:2007/12/21(金) 15:02:35
3月15日改正

720 名前:サハ225-774 投稿日:2007/12/21(金) 15:10:06
大竹・宮内串戸快速全て停車で、通勤ライナ−と同じ停車箇所になる。
名称は、シティーライナー?

721 名前:ハマの果て在住 ◆a3p1G036hM 投稿日:2007/12/24(月) 10:30:37
見たまま中に謎が発生したので報告してみる。
(遠目で見てたから間違ってるのがあるかもしれない。)
[土]5372M C16
[土]556MB-[日]5361M(-3361M) C18
[日](3364M-)5364M C20
[日]3944M C24
[土]650M-[日]1564M C33
[土]1566M C34
[土]1658MB-1659MF-5471MF(あれ?) C39
[土]1657M C43
[土]5365M(-3365M) N03
[土]5370M N05
[土]5367M(-3367M) N09
[日]1567M N11
[土]3945M-789M N12
[土]1568M N14
[土]1569M N21
[日](3366M-)5366M G03
[土]785M-[日]780M-950M H01

722 名前:ハマの果て在住 ◆a3p1G036hM 投稿日:2007/12/24(月) 10:41:43
[土]5368M-[日]5363M(-3363M) L01
[日]1565M L05
[日]1562M L06
[土]1571M-1956M-[日]1654M L08
[日]1653M L09
[土]1655M L13
[土]657M L15
[土](1658MF-)1659MB-5471MB(あれ?) L18
[土]1573M L20
[日]648M B03
[日]出-781M B12
[土]786M-652M B14
[日]783M E04
[土]1660M-[日]1651M E05
[土]655M-[日]653M-5646M E06
[土]5954M E07
[日]5647M D01
[土]5651M-[日]5649M D02
[土]782M K05
[土]3772M-3779M-[日]3771M K08
[日]778M-3769M K09
[土]3768M-3775M K11
[土]3777M-3770M-[日]776M-779M K12
[土]784M-787M K13(Tc104-601)
[日]3766M-3773M K14
[土]556MF,[土]3960M 所定のヒロL編成

723 名前:サハ225-774 投稿日:2007/12/29(土) 01:01:44
N07はどうよ?
まだ快速色で走ってるか?

724 名前:新快速 投稿日:2007/12/29(土) 02:09:52
セキN-07編成は幡生に入場中です。

725 名前:もみじ 投稿日:2008/01/06(日) 07:15:17
おはようございます。もみじです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、3月15日にダイヤ改正が実施されます。
広島シティネットワーク関連では、和木駅開業、シティライナーの宮内串戸・大竹停車化、
朝と夜間の広島〜西条方面増発などが行われるようです。
あと、可部線の七軒茶屋移設と上八木改良も、おそらくこの改正で供用開始されることでしょう。
車両運用なども含めてダイヤにどれだけ変化があるかは、3月改正版の時刻表発売待ちですね。
ということで、今回も幣サイトにて運用解析を行います。
改正が近づいたら再度ご案内致しますが、皆様のみたままのご協力をお願いいたします。

>>717
>岡フチ様
82運用の情報ありがとうございました。
幣サイトの115系L編成運用に反映いたしました。

726 名前:新快速 投稿日:2008/01/14(月) 00:30:47
13日20時過ぎ、下関車両センターにてEF65+旅路が連結され留置されていました。

727 名前:リュックかるう 投稿日:2008/01/14(月) 11:47:48
209系引退だが広島に来ないかな??広島ー可部、広島ー広、南岩国ー瀬野間で4連で使えそうだが。。。

728 名前:呉線115系司令 投稿日:2008/01/17(木) 21:23:23
>リュックかるう様
浦和の京浜東北線用209系は、廃車にするより、JR西日本に売却して、大阪環状線・阪和線・大和路線の103系と置き換えて、逆に大阪地区の103系リニューアル車を4連化して広島に持ってきたほうがいいと思います。

729 名前:呉線115系司令 投稿日:2008/01/20(日) 16:13:24
本日、C-25が5628M(132仕業)で、リニューアル運行デビューしていました。

730 名前:サハ225-774 投稿日:2008/01/24(木) 13:54:31
age

731 名前:サハ225-774 投稿日:2008/01/25(金) 00:00:50
V(^-^)o

732 名前:サハ225-774 投稿日:2008/01/26(土) 17:17:05
105系 クハ105-12がクハ104-23にかわってK14編成にくみこまれているのを
確認しました

733 名前:サハ225-774 投稿日:2008/01/26(土) 21:20:34
V(^-^)o

734 名前:サハ225-774 投稿日:2008/01/27(日) 19:03:27
呉線655M
通常103系4両のところ、今日は
(←広島)B-?+E-06の8両で運転してました。
途中で小学生の団体が下車してたりしましたが、人数的に関係ないでしょう。

735 名前:サハ225-774 投稿日:2008/01/29(火) 16:42:57
age

736 名前:サハ225-774 投稿日:2008/02/02(土) 10:04:35
クハ105-12(K14編成)に乗車しました。
シートがなじめない、濃紺は暖かさが無い。

737 名前:サハ225-774 投稿日:2008/02/02(土) 18:41:41
age

738 名前:サハ225-774 投稿日:2008/02/10(日) 19:26:03
西条〜広島間増発予想。
1521Mと321Mの間が50分あり、321Mも乗車率が高いので、その間に西条発広島(緑井)行きを増発。7時台8時台は増発の余地無し。
かつての1521M〜2753Mのスジで西条〜広島間を増発して2753Mにつなぐというやり方が一番妥当でしょうか。そうすれば朝の超過密車庫出しが1本減る。
夜は、20時50分と21時20分の間に1本欲しいところ。

あと増発して欲しい候補として、524Mを広島〜向洋間延長して、海田市6番で客扱いなしで待機、5333Mに向けて回送する。なぜ欲しいかというと、1526M広島〜天神川〜向洋間が超殺人電車で、しかも2ドアの事が多い。乗り降りにも時間がかかり遅延の原因になっている。
524M〜5333Mを臨時列車に使った実績として、広大工学部での学会の際に、広島〜西条間上り臨時客扱い、下り回送で使った実績がある。海田市6番の使用実績としては、夜間の岩国発向洋行きマツダ臨を海田市6番で折り返した実績がある。また、海田市4番でBー14編成が故障で立ち往生した際に、上り列車を客扱いせずに通過させた実績がある。
広大工学部の学会で524M後の臨時を1526Mに先行させて走らせたときは、1526Mの客をうまく分散して良かった。難点は5333Mに併結する回送的編成が連結できないこと。

739 名前:サハ225-774 投稿日:2008/02/10(日) 19:36:05
前発言の1526Mは、1528Mの間違いです。

740 名前:サハ225-774 投稿日:2008/02/12(火) 06:49:21
576MFを21、10西条行きとして出して、
386Mを、21、25快速で出してもいい。

741 名前:サハ225-774 投稿日:2008/02/14(木) 23:30:03
age

742 名前:サハ225-774 投稿日:2008/02/15(金) 00:20:22
103系D-01がトイレ付きで出場したけど運用入ってる?

743 名前:もみじ 投稿日:2008/02/24(日) 19:07:46
皆様、こんばんは。もみじです。

JR時刻表3月号を入手しまして、前回改正との変更点を確認いたしました。
和木駅開業やシティライナーの宮内串戸・大竹停車化などの既報リリース以外では以下の変更点がありました。

○山陽線では、昼間時の西条方面-岩国方面間1往復(現行広島下り10:30発・現行広島上り14:53発)と
西条方面-広島間1往復(現行広島下り15:26着・現行広島上り9:53発)の快速シティライナーが減便。
これにより、昼間時の広島駅発の快速毎時1本の時間帯が、下りは10時〜14時台、上りは9時〜14時台に拡大。
具体的には、
(下り)
・現行白市9:48発快速下関行き1本を減便。
快速区間以遠は前後の普通列車の区間延長(現行糸崎9:03発普通岩国行きを下関行きに区間延長、
現行瀬野10:15発普通岩国行きを白市発に区間延長)により補う。
・現行岡山12:43発快速下関行きが広島15:28発快速岩国行きに区間短縮(広島以東の下り快速が1本減)。
快速区間以遠は前後の普通列車の区間延長(現行白市14:32発普通岩国行きを下関行きに区間延長、
現行瀬野15:14発普通南岩国行きを糸崎発(岩国行き)に区間延長)により補う。
(上り)
・現行新山口7:18発快速岡山行きが快速区間を広島以西とし、白市行きに区間短縮(広島以東の上り快速が1本減)。
快速区間以遠は前後の普通列車の区間延長(現行可部9:07発普通白市行きを下関5:34発普通糸崎行きに
区間延長(徳山-岩国間は岩国11時台着の1本分をシフト、岩国-広島間は現行岩国9:12発普通白市行きの建て替え))により補う。
また、現行由宇8:38発広島から快速広行きの広島以西のスジを変更。
・現行徳山13:00発快速岡山行きを普通に格下げの上、岩国発広島行きに区間短縮(上り快速が1本減)。
快速区間以遠は前後の普通列車の区間延長(現行岩国13:55発普通瀬野行きを南岩国発岡山行き(南岩国-岩国間は純増)に区間延長、
現行岩国14:12発普通白市行きを徳山発に区間延長)により補う。

744 名前:もみじ 投稿日:2008/02/24(日) 19:11:16
○上記以外の山陽線の変更
(下り)
・現行白市5:01発下関行き初電が広島行きとなり、広島発下関行きが別仕立てられる。→2007年7月改正以前に戻る。
・現行広島9:00発快速下関行きと現行白市8:47発下関行きが徳山行きに区間短縮。
・現行岡山7:00発普通岩国行きと現行白市9:15発快速徳山行きが、「岡山6:58発広島まで普通、広島から快速徳山行き」・
「白市9:16発快速広島行き」・「広島9:48発普通岩国行き」に変更。
・現行岡山9:11発快速新山口行きが糸崎発に区間短縮。
・現行糸崎11:14発岩国行きが南岩国行きに区間延長。(現行岩国16時台発南岩国行き2本のうち1本がシフト)
・現行岡山12:13発快速新山口行きが糸崎発に区間短縮。
・現行広島14:00発の快速のスジが繰り下がり、広島14:02着14:04発となる(昼間時快速毎時00分発の原則が崩れる)。
これにより、後続の現行瀬野13:44発普通岩国行きも繰り下がり広島発が14:13となる。
・現行白市13:31発普通広島行きが10分ほどスジ繰り下げの上、岩国行きに区間延長。
かわりに現行岡山11:42発普通岩国行きが広島行きに区間短縮。
・現行岡山17:59発普通広島行きが相生発に区間延長。(相生発の復活)
・現行糸崎21:57発普通岩国行きのスジを繰り下げて広島行きに区間短縮の上、白市22:32発普通岩国行きを1本増発。
これにより、広島23時台着の西条方面からの列車が2→3本となる。
(上り)
・現行岩国5:42発播州赤穂行きが和気行きに変更。これにより、広島からの赤穂線直通列車は消滅。
・現行柳井5:53発白市行きを岩国発に区間短縮(あわせて西条-白市間は休日運休から毎日運転となる)の上、
現行岩国6:33発広島行きを柳井5:55発西条行きに区間延長。
これにより、広島→西条間で普通1本増発。広島7時台発の西条方面列車が4→5本となる。
・現行新山口6:34発快速岡山行きが糸崎行きに区間短縮。
・現行岩国9:57発普通岡山行きが糸崎行きに区間短縮。
・現行新山口8:46発快速岡山行きが岩国発に区間短縮。
・現行岩国11:57発普通岡山行きが糸崎行きに区間短縮。
・現行可部18:32発広島から快速糸崎行きが広島発となる。
・広島23:41発普通白市行きを1本増発。これにより、広島22時台(広島22:00発は21時台として)発の西条方面列車が1→2本となる。

745 名前:もみじ 投稿日:2008/02/24(日) 19:16:06
○呉線・可部線・芸備線
・一部時刻変更があるくらいで、ほとんど現行と変わりなし。
・呉線2920M坂行きと直通する列車が3748Mから722Mに変更。→2007年7月改正以前に戻る。
・臨時列車扱いであった芸備線広島15:00発普通三次行きと三次15:12発普通広島行きの2本が定期列車に変更。

○各線区で広島発の最終列車を繰り下げ。
山陽線岩国行き…広島0:03発→0:10発
山陽線西条行き…広島0:04発→0:09発
呉線広行き…広島0:07発→0:12発
可部線可部行き…広島0:05発→0:07発
芸備線志和口行き…広島23:46発→23:55発


以上が時刻表上での変更点です。(↑見難かったらごめんなさい)
今回も運用変更が間違いなくありそうです。
ということで、今回も幣サイトにて運用解析を行います。
改正が近づいたら再度ご案内致しますが、皆様のみたままのご協力をお願いいたします。

746 名前:サハ225-774 投稿日:2008/02/27(水) 16:21:53
 快速の糸崎細切れ・徳山細切れ・117の柳井進出でCを4本Tの後釜改造するかもしれない。

747 名前:サハ225-774 投稿日:2008/02/28(木) 23:15:34
age

748 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/09(日) 21:12:54
新井口に電光表示があった!まだつかってないが・・・ダイヤ改正で117とかくるのだろうか

749 名前:シルフィード 投稿日:2008/03/10(月) 00:25:23
先日新井口駅下りホーム岩国寄りで基礎工事らしきもの見ましたがまさかホーム延伸工事?

750 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

751 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2008/03/10(月) 21:48:10
皆様ご無沙汰しております。
可部線内時刻表の新ダイヤ対応版が配布開始となってましたので入手してきました。
可部駅の発着ホームでは,下り最終一つ前(837M)の到着ホームが2番線から3番線に変わっています。
他に変更点はありませんでしたので,誤植の可能性も否定できませんが・・・

752 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/15(土) 08:50:46
1521M-926M N-02
531M G-03
621M L-07
326MF 岡A-02
326MB(14) L-19
720MF k-11
720MB k-07
1520MF C-39
1520MB C-42
722MF k-09
722MB k-03
723MF k-13
723MB k-08
623M N-17
620M B-08
2753M N-12
1522MF N-18
1522MB C-14
725MF K-14
725MB(213) K-01
328M 岡A-07
2748M-2755M N-06
321M L-21
1524MF G-02
1524MB N-19
622MF(214) K-06
622MB(212) K-05
1921M(141) D-02
724MF K-10
724MB K-12
330M N-16
1523M N-08
323MF L-05
323MB N-14
625M N-09
1526M C-02
5923M(122) B-10
5425M L-17
1528MF-1535MB-5333M L-06
1528MB-1535MF C-34
5420M(44) L-15
1525MF N-04
1525MB C-25
627MF L-01
627MB L-09
626MF(107) E-07
626MB(110) B-10
327M C-32
332MF(85) L-14
332MB(50) N-01
629MF B-04C-24E-04
5422M
5925MB L-20
329MF L-12
329MB L-04
5431M G-01
530M B-07
532MF C-30
532MB C-41
5424M C-31
631MF B-11
631MB B-14
536M B-09
1927M(105) B-03
5925MF E-06
5925MB B-02
630MF N-10
630MB L-10
331M N-03
336M L-22
ほんのわずかですが、運転士時刻表の仕業番号の下関1組・2組・広島の属性は、前改正からそのまま入っていてバラバラです。できるだけ運転士時刻表の仕業番号を見れる人は見て下さい。

753 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/15(土) 09:02:31
629MF B-04
629MB E-04
5422M C-24
5333M C-32
931M B-05
1528MF-1535MB-5333M L-06はまりがいです
1534M C-33

754 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/15(土) 10:42:42
1548M(9) L-21
1543M C-33
636M C-25(和気HM)
1545M L-17

755 名前:もみじ 投稿日:2008/03/15(土) 12:15:52
皆様、こんにちは。もみじです。
早速の見たまま情報ありがとうございます。

いよいよ今日からダイヤ改正実施となりました。
幣サイトの「運用解析シート」に皆様の見たまま情報を随時アップしていきます。
皆様の見たまま情報をどうぞよろしくお願い致します。

>>751
>急行名無し様
いつも可部線時刻表の情報ありがとうございます。
可部駅の滞泊パターンが変更される可能性もありそうですね。

756 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/15(土) 16:03:23
1548M(9) L-21
1543M C-33
636M C-25(和気HM)
1545M L-17
5357M N-20
1558M L-06
1647ML -21
1650M E-07
775M L-01
3942M(107) B-01
772M(203) K-10
651MF B-08
651MB B-09
1563M N-12
554MF C-33
554MB C-14
5362M(19) C-20
5359M B-07
774M(209) K-12
1562M(44) L-15
646M L-12
359M N-18
1652M C-41
3941M E-04
776ML-07
1565M N-01
5361M L-14
5364M N-09
1564M N-19
778M K-08

757 名前:呉の美青年 投稿日:2008/03/15(土) 16:16:14
646M L-12

758 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/15(土) 22:42:22
3/15
山陽線 岡山地区にて
711M C-18
5476M C-02

759 名前:呉の美青年 投稿日:2008/03/16(日) 07:53:16
3/15の見たまま
 650M L-20

760 名前:呉線115系司令 投稿日:2008/03/16(日) 17:52:38
3月16日見たまま
5627M C-02
355M G-03
360M C-20
1561M N-10
3939M-775M L-01
5357M C-33
1563M G-01

761 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/16(日) 20:05:15
724MF(203) K-11
724MB(209) K-09
1523M L -15
5334M(45) G-03
536MF B-01
536MB B-04
631MF B-02
1927M B-14
1531MF N-02
1531MB L-16
1532MF C-39
1535MF C-36
1535MB C-43
1561M N-10
355M G-03
773M(207) K-14
3939M(74) L-01
5643M(81) C-02
5357M(55) C-33
1647M(9) N-19
651MF B-05
651MB B-01
1563M G-01
5359M(109) B-04
775M(209) K-11
359M C-13
3941M B-03
779M K-13
1565M L-12
5361M C-31
1568M C-43
664M E-06
770M K-10
552M B-11
1560M L-06
3942M B-07
772M(203) K-09
1650M(107) E-04
554MF L-13
554MB N-02
5361M C-21
646M L-11
1562M(44) C-14
1652M L-19
5364M L-14
1564M N-09
5366M(22)

762 名前:菜奈氏@可部線774M ◆xj5aoi8gEM 投稿日:2008/03/16(日) 20:16:10
久しぶりに参加いたします。(前はこんな名前じゃありませんでしたが...)
確定していないのもあったりスマソです。

本日(3/16)・呉線
5622M-5631M E-04
3932M D-02or3
636MF-647MB C-14
636MB-647MF C-41
640M 103系8両(編成は不明・・・)
3944M C-32
657M C-02

呉線は昼間に8両運用があったり普通電車にD編成が入っていて謎です。
(その割に快速が4両だったりしますがねぇ。)

763 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/16(日) 23:29:39
山陽線 ( )は運用番号
3/15
348M G-01
5362M C-20
5366M C-39

3/16
1745M H-01
5354M C-25
5362M C-21
5364M L-14
5366M N-18
5367M C-36
5370M N-01
5371M C-37(下関49)
360M C-20
373M L-05

764 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/17(月) 10:46:55
201-209の検証お願いします。211-214は変わらずです。

201 722MB-(2920MB-2921MF-2759MF-2758
MB-)835M
202 722MF-(2920MF-2921MB-2759MB-2758
MF-)-823M-830M-833M-838M-837M
203 724MB-727MF-732MB-737M-742M-745M-750M-753M-758M-761M-766M-769M-774M-3767M-3766M-3773M-3772M-3779M-3778M-3785M-3782M-5791M
204 720M(B)-721M(F)-726M(B)-729M(F)-734M(B)-739M-744M-747M-752M-755M-760M-763M-768M-771M-776M-779M-784M-787M-792M
205 723MF-728MB-731MF-736MB-743M-748M-751M-756M-759M-764M-767M-772M-777M-782M
206 725MF-730MB-628MB-(9136M-9143M-9142M-9151M-)671MF
207 723MB-728MF-731MB-736MF-773M-778M-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M-3780M-5787M-828MF-831MB-836MF(-839MB)
208 (720MF-721MB-726MF-729MB-734MF-741M-746M-749M-754M-757M-762M-765M-770M-)827M
209 724MF-727MB-732MF-(休741M-746M-749M-754M-757M-762M-765M-770M)3771M-3770M-3777M-3776M-5783M-828MB-831MF-836MB-839M(F)

765 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/17(月) 19:18:25
とりあえず103」を、こんなたんじゅんじゃないかもしれないがあと104の広島から広をつないでみてください。

101 5929MB-666M
102 631MF(-2625MF-2624MB)-783M-788M-5958M
103 5929MF-1642M-1641M(-6940M-6941M)-781M-786M-652M
104 631MB(-2625MB-2624MF)-
105 回-1927M-735M-740M-644M-655M-791M-796M-3966M-3967M-825M-832M-672M
106 629MB-642M-653M-5646M-663M-795M-820M-3793M-3786M-573M
107 回B-626MF-639M-1650M-1651M-658M
108 629MF-636M-647M-656M-3940M-3941M-648M-659M
109 530M(回-536MB)-5359M-1660M-1661M
110 回F-626MB-637M-3942M-3943M-1952M-1955M-559M
111 回(B)-536M(F)-640M-651MB-5964M-973M
112 920M-931M-3930M-3931M-1960M-1963M-829M-834M
113 620M-633M(-2627M-2626M)-638M-651MF-5954M

766 名前:菜奈氏@可部線774M ◆xj5aoi8gEM 投稿日:2008/03/17(月) 19:19:23
本日は1本のみですが・・・。
呉線5954M B-09

767 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/17(月) 21:28:37
788M-5958M B-08
5635M L-20
139M K-06

768 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/17(月) 22:41:46
3/17
5362M G-01
5366M C-30
5370M L-12

769 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2008/03/18(火) 21:22:13
見れた分だけ(3/17分)( )内は運転士時刻表にあった運用番号です
併結編成は進行方向前から順
2754M N01(広105)
2757M,790M C14
729M K10+K14
2759M K11+K12
530M,3955M〜入庫 E07
629M E04+B14
2620M B10
352M C20(下15)
1551M N09
347M C25
1553M,1568M C18
5349M C35
5635-5632M L20
1552M C21
出庫〜3938M L10
1641M B02
1644M,789M N08
647M〜入庫 N10
1555M C34
5631-5636M D01
762-765M K14
5354M N11
出庫〜1534M H01
1952M B04
5365M C33
655M〜入庫 B11
1655M L15
650M L14
出庫〜1658M N18+L04
788M B08

770 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2008/03/18(火) 21:25:52
3/18分
2754M L12
2757M N02
5422M C37
2623M N08+C30
530M E04
629M B03+E06
1527M C20+C21
1575M C20
658M B14
794M G03

連投失礼しました

771 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/18(火) 22:57:48
17日
1569M(3) C-43
5365M C-33
785M C-14
655M B-11
657M L-20
5367M C-37
3945M N-08
1573M C-42
1654M L-15
6366M C-30
5646M E-04
950M L-10
1566M C-41
1656M C-21
1952M(110) B-04
5368M L-09
1568M C-18
650M(79) L-14
1658MF(74) L-04
1658MB N-18
5370M L-12
556M C-20
1956M N-09
1660M B-02

772 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/18(火) 23:17:52
18日
1521M N-20
531M L-11
621M B-10
623M G-03
2753M L-17
1523M N-02
326MF 岡A-04
326MB N-01
1520MF C-14
1520MB C-33
1522MF C-25
1522MB L-18
2748M L-12
1524MF C-18
1524MB C-35
330M C-41
323MF L-10
323MB L-22
625M L-05
5425M G-01
1525MF C-20
1525MB C-21
627MF N-08
627MB C-30
1526M L-14
1528MF N-16
1528MB N-17
332MB L-03
2761M C-37
5925MF C-42
5925MB C-43
329MF L-09
329MB L-15
5431MC-13

773 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/19(水) 02:40:04
18日
1563M C-30
651MF B-01
651MB B-04
5359M E-04
359M C-25
3941M E-06
1565M L-03
5361M C-34
360M N-14
5642M(81) L-02
1560M N-12
554MF C-24
554MB L-18
5362M H-01
1562M N-05
646M N-09
1652M L-21
5364M L-05
1564M C-35

774 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/19(水) 19:14:10
19日
1524MF N-18
627MF G-03
627MB L-19
5925MF C-35
5925MB N-12
329MF C-39
329MB N-19
5420M L-18
332MF C-36
332MB L-09
5422M N-17
2754M L-11

775 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/19(水) 23:46:20
3/15
442M,1739M L-14
446M-引き上げ-1741M L-03
452M L-18

3/16
330M N-04
1741M L-09
356M L-16
453M-462M L-05
5334M G-03
443M-452M N-20
1739M C-31

3/19
5346M N-10
453M-462M N-21
356M N-09

776 名前:もみじ 投稿日:2008/03/20(木) 09:35:18
皆様おはようございます。もみじです。
たくさんのみたまま情報ありがとうございます。
まずは105系、103系から繋げています。
皆様のみたまま情報をもとに>>764>>765さんのもあわせて検証しております。

103系ですが、岩国折り返しパターンがいまいちつかめません。
以下の列車の岩国折り返しはどうなっているんでしょうか?
・543Mの岩国折り返しは → 552M? それとも別の列車?
・1641Mの岩国折り返しは → 552M? 南岩国回送の上1660M?
・5359Mの岩国折り返しは → そのまま入庫? 南岩国回送の上1660M?

◎103系BE編成運用
101
(糸崎)5929MB(広島)//(広島)666M(広)
102
(広)631MF(広島)2625MF(五日市)2624MB(広島)//(広島)783M(可部)788M(広島)5958M(糸崎)
☆休日は2625MF-2624MB充当なし
103
(糸崎)5929MF(広島)//
104
(広)631MB(広島)2625MB(五日市)2624MF(広島)//(広島)644M(広)655M(広島)//
(広島)791M(可部)796M(広島)3966M(坂)3967M(広島)825M(可部)832M(広島)672M(広)
☆休日は2625MB-2624MF充当なし
105
(広)回送(安浦)1927M(広島)735M(可部)740M(広島)543M(岩国)
106
(広)629MB(岩国)634M(広)645M(広島)//(広島)3940M(呉)3941M(広島)648M(広)659M(岩国)
107
(岩国)回送B(南岩国)626MF(広)639M(広島)3932M(呉)3933M(広島)//(広島)1650M
(瀬野)1651M(岩国)658M(広)
108
(広)629MF(岩国)642M(広)653M(広島)5646M(広)663M(広島)795M(可部)820M
(広島)3793M(緑井)3786M(広島)//(広島)573M(岩国)
109
(岩国)530M(広島)//(広島)5359M(岩国)
☆休日は530M充当なし。代わりに(岩国)回送F(南岩国)536MB(広島)//-充当
110
(岩国)回送F(南岩国)626MB(広)637M(広島)//(広島)3942M(呉)3943M(広島)1952M
(安浦)1955M(広島)559M(岩国)
111
(岩国)回送(南岩国)536M(広島)//(広島)640MF(広)651MB(広島)//(広島)5964M
(三原)回送(糸崎)
☆休日は(岩国)回送B(南岩国)536MF(広島)//-充当
112
(糸崎)931M(広島)3930M(呉)3931M(広島)//(広島)1960M(安浦)1963M(広島)829M
(可部)834M(広島)
113
(広島)620M(広)633M(広島)2627M(五日市)2626M(広島)//(広島)640MB
(広)651MF(広島)//(広島)5954M(糸崎)
☆休日は2627M-2626M充当なし

・(広島)1642M(瀬野)1641M
・(岩国)552M(広島)6940M(坂)6941M(広島)781M(可部)786M(広島)652M(広)
☆指定日以外は6940M-6941M充当なし
・(南岩国)1660M(瀬野)1661M(岩国)
・(広島)656M(広)←?
・(広島)664M(広)←?

777 名前:菜奈氏@可部線774M ◆xj5aoi8gEM 投稿日:2008/03/20(木) 20:47:01
本日(3/20)
山陽線
1572MF C-43
1572MB N-17

呉線
3932M-3933M(広107) B-11
5624M D-01
636MF G-02
636MB H-01
5958M B-01
1960M E-07
665M C-14(モハ115-2014の海側下り寄り端の窓ガラスが破損)

778 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/21(金) 17:52:11
101-113つながりました

101 5929MB-666M
102 631MF(-2625MF-2624MB)-783M-788M-5958M
103 5929MF-1642M-1641M(-6940M-6941M)-781M-786M-652M
104 631MB(-2625MB-2624MF)-645M
105 回-1927M-735M-740M-543M- 3936M-3935M-644M-655M-791M-796M-3966M-3967M-825M-832M-672M
106 629MB-634M-645M-5646M-663M-795M-820M-3793M-3786M-573M
107 回B-626MF-639M-3932M-3933M-1650M-1651M-658M
108 629MF-636M-647M-656M-3940M-3941M-648M-659M
109 530M(回-536MB)-5359M-1660M-1661M
110 回F-626MB-637M-3942M-3943M-1952M-1955M-559M
111 回(B)-536M(F)-640M-651MB-5964M-973M
112 920M-931M-3930M-3931M-1960M-1963M-829M-834M
113 620M-633M(-2627M-2626M)-638M-651MF-5954M

779 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/21(金) 17:55:37
101-113再度修正

101 5929MB-666M
102 631MF(-2625MF-2624MB)-783M-788M-5958M
103 5929MF-1642M-1641M-552M(-6940M-6941M)-781M-786M-652M
104 631MB(-2625MB-2624MF)-656M
105 回-1927M-735M-740M-543M-3936M-3937M-644M-655M-791M-796M-3966M-3967M-825M-832M-672M
106 629MB-634M-645M-642M-653M-5646M-663M-795M-820M-3793M-3786M-573M
107 回B-626MF-639M-3932M-3933M-1650M-1651M-658M
108 629MF-636M-647M-3940M-3941M-648M-659M
109 530M(回F-536MB)-5359M-1660M-1661M
110 回F-626MB-637M-3942M-3943M-1952M-1955M-559M
111 回(B)-536M(F)-640MF-651MB-5964M-973M
112 920M-931M-3930M-3931M-1960M-1963M-829M-834M
113 620M-633M(-2627M-2626M)-640MB-651MF-5954M

780 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/21(金) 23:05:08
つながったのも含めて一応、3/21のを少しだけ。
139M K-06
5635M L-05
636M C-30
5628M D-01
5630M D-02
352M C-02
3960M C-30
5958M B-07

781 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/21(金) 23:26:40
一部旅行中の友人からの情報も含まれていますが、参考になればと思います。
3/19
531M L-11
1588M G-02
570M N-11
625M L-05
5362M H-01
3551M C-104
3555M T-02

3/20
355M N-06
382M L-03
452M C-24
1741M L-19
5358M L-12
5366M L-21
5370M L-09
15:30頃、岡山駅西留置線 G-03 …5371Mの運用が濃厚。

3/21
336M,453M-462M,373M C-25(和木駅HM)
1741M L-10
5358M L-11

782 名前:菜奈氏@可部線774M ◆xj5aoi8gEM 投稿日:2008/03/22(土) 21:50:56
本日(3/22)
622MF K-04
622MB(-130M) 不明(K-03or5)
631MF B-04
631MB B-01
661M L-19

783 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/23(日) 07:48:53
3/22
C-02 5372M
C-13 1566M-1575M
C-18 1578M-1585M
C-20 1580M-1589M
C-21 1567M-558M-5474M
C-24 5643M-5642M-657M-562M-3964M-3965M-664M
C-25 957M-821M
C-30 1562M-1571M-1956M-1959M-2679M-2678M
C-31 3960M-3961M-5477M
C-32 1561M-1656M-1657M-1584M
C-33 1554M-1563M
C-36 5365M
C-37 5357M
C-39 1646M-1647M-1570M-1579M-5481M
C-41 1658M-1659M-5471M
C-42 5363M
C-43 1564M-1573M-572MB-5484MB

G-02 1588M
G-03 638M-649M

H-01 5353M,568MF

N-01 359M-556M-1586M-1591M-5489M
N-02 5367M
N-03 5371M-5475M
N-05 5478M
N-06 1643M-3944M-3945M-789M-794M-797M-822M-668M
N-08 785M-790M-793M-798M-3789M-3784M
N-10 1572MB-1583MF-5485M
N-11 654M-667M
N-14 1574M-1581M-5483M
N-16 377M
N-17 554MF
N-18 1572MF-1583MB-5487M
N-19 373M-5479M
N-20 1560M-1569M-572MF-5484MF

L-02 5366M-375M-660M
L-06 5370M
L-08 5361M
L-09 1576M-1587M
L-10 5368M
L-11 3939M-775M-780M-950M
L-12 1559M-1654M-1655M
L-13 650M-665M
L-15 5362M
L-17 1556M-1565M-662MF
L-18 5364M
L-19 646M-661M-3962M-3963M
L-20 1652M-1653M
L-21 369M-5473M

B-01 655M-791M-796M-3966M-3967M-825M
B-02 653M-5646M
B-03 1960M
B-05 3941M-648M-659M
B-07 783M-788M-5958M
B-09 1650M-1651M
B-10 799M
B-11 5359M-1660M-1661M
B-12 552M-781M-786M-652M
B-14 651MB-5968M

E-04 651MF-5954M
E-05 5966M
E-06 3942M-3943M-1952M-1955M-559M

D-01 5649M
D-02 5647M-3968M
D-03 5645M-5644M-5651M-5964M

岡A06 953M
岡A07 961M
岡K04 379M-1592M

784 名前:呉線115系司令 投稿日:2008/03/23(日) 20:12:32
3月23日見たまま
5634M-5635M L-01
638M-649M N-02
3938M-3939M-775M L-03

785 名前:菜奈氏@可部線774M ◆xj5aoi8gEM 投稿日:2008/03/23(日) 21:10:34
本日(3/23)
5632M D-03
661M L-10

786 名前:もみじ 投稿日:2008/03/23(日) 22:28:36
皆様こんばんは、もみじです。
たくさんのみたまま情報ありがとうございます。

昨日と今日、所用で広島に帰省してました。
もちろん運用解析のため、時間が許す限りみたままを実施。


3/22(土)その1

437M L21
5345M C02
132M K06
1639M C21
1551M C39
1553M C35
5349M N12
1641M B12
1643M N06
649M G03
1559M L12
1561M C32
1647M C39
5359M B11
359M N01
1655M L03?
1573M C43?
5473M L21
1575M L19?
5475M N03
1661M B11
5477M C31
1577M C35
5481M C39
375M L02
377M N16
5487M N18
1587M L09
1959M C30
1589M N17
667M N11
5489M N01
2451M T01

340M N09
344M C13
1544M C35?
1548M L20
546MF L09
546MB C43
1642M B12
1550M L12?
1644M N06
5354M C42
642M B02
1646M C39
5358M L03
1558M C21
552M B12
1560M N20
554MF N17
554MB C31
1562M C30
1652M L20
5364M L18
5370M L06
556M N01
1570M C39
1574M N14
5474M C21
1576M L09
1578M C18
1580M N17
1590M C31
5484MF C35
5484MB N12
1594M L13?
13:40頃、岩国駅東側留置線 (←広島)N17+C31

787 名前:もみじ 投稿日:2008/03/23(日) 22:32:14
3/22(土)その2

3933M B09
5631M D02
645M B05
3935M B11
3941M B05
663M B02
3936M B08
640MF B14
640MB E04
648M B05
5954M E04
1956M C30
1960M B03
656M B08
660M L02
664M C24
666M E07
3968M D編成

757M K01
777M K07
779M K14
781M B12
3771M K08
783M B07
3773M K09
785M N08
797M N06
821M C25
5791M K09
823M K13
825M B02
827M K10
780M L11
3766M K09
782M K07
3768M K12
784M K14
820M B02
822M N06
826M C25(和木HM)
828MF K12
828MB K08
830M K13
832M B01


3/23(日)
790M C30
787M K08
3777M K07
789M N11
3779M K01
791M B12
1575M C20?
3962M L10

788 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/24(月) 13:55:19
3/22
H-01 330M
N-08 5334M-引き上げ-355M
L-21 437M-446M,1741M(いずれも広島87)
N-19 336M,453M-462M
L-08 442M,1739M(いずれも下関53)
C-36 443M-452M,5365M
N-02 5346M
N-04 348M
N-16 356M

789 名前:菜奈氏@可部線774M ◆xj5aoi8gEM 投稿日:2008/03/25(火) 18:51:59
本日(3/25)
3943M B-09
659M B-12

790 名前:もみじ 投稿日:2008/03/26(水) 03:26:20
皆様、こんばんは。もみじです。
みたまま情報ありがとうございます。
103系BE編成・103系D編成関連・広島予備運用について繋がりました。
おそらくこれで正解でしょう。皆様のご指摘お願いします。
引き続き105系、そして115系と解析を続けていきます。

◎103系BE編成運用
101
(糸崎)5929MB(広島)//(広島)666M(広)
102
(広)631MF(広島)2625MF(五日市)2624MB(広島)//(広島)783M(可部)788M(広島)5958M(糸崎)
☆休日は2625MF-2624MB充当なし
103
(糸崎)5929MF(広島)//(広島)1642M(瀬野)1641M(岩国)552M(広島)6940M(坂)6941M
(広島)781M(可部)786M(広島)652M(広)
☆指定日以外は6940M-6941M充当なし
104
(広)631MB(広島)2625MB(五日市)2624MF(広島)//(広島)644M(広)655M(広島)//
(広島)791M(可部)796M(広島)3966M(坂)3967M(広島)825M(可部)832M(広島)672M(広)
☆休日は2625MB-2624MF充当なし
105
(広)回送(安浦)1927M(広島)735M(可部)740M(広島)543M(岩国)3936M(呉)3937M(広島)//
(広島)656M(広)
106
(広)629MB(岩国)634M(広)645M(広島)//(広島)3940M(呉)3941M(広島)648M(広)659M(岩国)
107
(岩国)回送B(南岩国)626MF(広)639M(広島)3932M(呉)3933M(広島)//(広島)1650M
(瀬野)1651M(岩国)658M(広)
108
(広)629MF(岩国)642M(広)653M(広島)5646M(広)663M(広島)795M(可部)820M
(広島)3793M(緑井)3786M(広島)//(広島)573M(岩国)
109
(岩国)530M(広島)//(広島)3934M(呉)3935M(広島)//(広島)5359M(岩国)回送(南岩国)1660M
(瀬野)1661M(岩国)
☆休日は530M充当なし。代わりに(岩国)回送F(南岩国)536MB(広島)//-充当
110
(岩国)回送F(南岩国)626MB(広)637M(広島)//(広島)3942M(呉)3943M(広島)1952M
(安浦)1955M(広島)559M(岩国)
111
(岩国)回送(南岩国)536M(広島)//(広島)640MF(広)651MB(広島)//(広島)5968M(糸崎)
☆休日は(岩国)回送B(南岩国)536MF(広島)//-充当
112
(糸崎)931M(広島)3930M(呉)3931M(広島)//(広島)1960M(安浦)1963M(広島)829M
(可部)834M(広島)
113
(広島)620M(広)633M(広島)2627M(五日市)2626M(広島)//(広島)640MB
(広)651MF(広島)//(広島)5954M(糸崎)
☆休日は2627M-2626M充当なし。

◎103系D編成関連
131
(呉)920M(糸崎)933M(広)641M(広島)5624M(広)5633M(広島)5632M(広)5641M
(広島)5640M(広)5649M(広島)//(広島)676M(広)
132
(広)928M(三原)937M(広)5629M(広島)5628M(広)5637M(広島)5636M(広)5645M
(広島)5644M(広)5651M(広島)//(広島)5964M(三原)973M(呉)
141
(竹原)1921M(由宇)542M(広島)5622M(広)5631M(広島)5630M(広)5639M
(広島)5638M(広)5647M(広島)//(広島)3968M(坂)3969M(広島)//(広島)1972M(竹原)

◎広島地区予備運用 ※前改正と変更無し。
121
(広)621M(広島)2751M(緑井)2750M(広島)2922M(坂)2923M(広島)3763M
(緑井)3762M(広島)//(広島)799M(可部)824M(広島)1970M(安浦)
☆休日は2751M-2750M-2922M-2923M充当なし
122
(安浦)5923M(広島)2621M(五日市)2620M(広島)//(広島)5966M(安浦)969M
(広)677M(広島)678M(広)
☆休日は2621M-2620M充当なし

791 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/26(水) 11:43:58
26日
1521M N-17
531M(91) L-21
623M(48) C-31
2753M N-09
321M(71) L-06
323MF L-20
323MB L-09
625M(80) L-11
5425M L-14
1525MF C-35
1525MB C-37
627MF(47) C-30
627MB(86) L-05
5925MF C-33
5925MB H-01
329MF(89) L-02
329MB L-17
5431M(17) C-42
1520MF(85) L-08
1520MB(84) L-01
1522MF N-16
1522MB C-24
2748M N-18
1524MF C-21
1524MB C-41
330M C-25
1526M N-19
1528MF C-20
1528MB N-11
332MF N-03
332MB L-22
5422M N-06
532MF(87) L-10
532MB L-13
1630M N-05

792 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/26(水) 22:19:30
26日
5357M G-03
1553M(12か47) C-30
3939M(74) L-06
359M N-16
332MF-5361M(50) N-03
1558M C-20
1560M L-22
644M(89) L-02
1562M(44) C-14
5364M(80) L-11
1564M(8) C-41
1524MB-1531MF(8)
5370M(91) L-21

793 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/26(水) 22:59:30
1572MF-1583MB(6)
344M(22)
5357M(52)
2749M-2748M-2755M-2754M(10)
323MF(87)

794 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/26(水) 23:42:22
3/24
5364M L-20

3/25
5364M L-09
※他板の情報より。23:00頃、岡山駅で発生した人身事故(TV映像から当該はC-02)で、
通常 …(岡山)732M(瀬戸)回763M(岡山)1767M(福山) [福山3番線留置]
のところを
現場検証後、1767Mに就かず岡山電車区に入区。
1767Mは386Mが折り返し充当した模様。

3/26
1741M L-16(遅れ約10分)
453M-462M ウヤ
5365M C-36
5358M L-17
5366M L-08
※7:40頃、鴨方−金光にて発生した人身事故のため、昼間も運休・遅延あり。

795 名前:もみじ 投稿日:2008/03/27(木) 05:15:10
おはようございます、もみじです。
たくさんのみたまま情報ありがとうございます。
105系K編成非ワンマン運用です。
可部駅の夜の入れ替えパターンが変更していると思われます。
皆様のみたままをもとに以下のように繋がりましたが、推測も含まれます。
(…もし皆様の中で時間が許される方がいらっしゃいましたら、
夜の可部駅での確認をお願いしたいと……。)
(この前帰省した時にそのつもりで可部駅まで行ったが、時間切れで確認できずorz)
皆様のご指摘をお待ちしております。

◎105系K編成非ワンマン運用
201
(可部)722MB(広島)2920MB(坂)2921MF(広島)2759MF(緑井)2758MB
(広島)//(広島)827M(可部)
☆休日は2920MB-2921MF-2759MF-2758MB充当なし
202
(可部)722MF(広島)2920MF(坂)2921MB(広島)2759MB(緑井)2758MF
(広島)//(広島)823M(可部)830M(広島)833M(可部)838M(広島)837M(可部)
☆休日は2920MF-2921MB-2759MB-2758MF充当なし
203
(可部)724MF(広島)727MB(可部)732MF(広島)//(広島)743M(可部)748M(広島)751M
(可部)756M(広島)759M(可部)764M(広島)767M(可部)772M(広島)777M(可部)782M
204
(広島)723MF(可部)728MB(広島)731MF(可部)736MB(広島)//(広島)3771M(緑井)3770M
(広島)3777M(緑井)3776M(広島)5783M(可部)828MB(広島)831MF(可部)836MB(広島)//
(広島)839MF(可部)
☆休日は-736MB(広島)741M(可部)746M(広島)749M(可部)754M(広島)757M
(可部)762M(広島)765M(可部)770M(広島)//(広島)3771M-に充当
☆休前は839M単独
205
(可部)720MB(広島)721MF(可部)726MB(広島)729MF(可部)734MB(広島)739M(可部)744M
(広島)747M(可部)752M(広島)755M(可部)760M(広島)763M(可部)768M(広島)771M
(可部)776M(広島)779M(可部)784M(広島)787M(可部)792M(広島)
☆休日は720M-721M-726M-729M-734M単独
206
(広島)725MF(可部)730MB(広島)628MB(広)671MF(広島)
☆瀬戸内マリンビュー運休日は(広)9136M(三原)9143M(呉)9142M(三原)9151M(広)
で代走。
207
(広島)723MB(可部)728MF(広島)731MB(可部)736MF(広島)//
(広島)773M(可部)778M(広島)3769M(緑井)3768M(広島)3775M(緑井)3774M
(広島)3781M(緑井)3780M(広島)5787M(可部)828MF(広島)831MB(可部)836MF
(広島)//(広島)839MB(可部)
☆休前日は839MB充当なし
208
(可部)720MF(広島)721MB(可部)726MF(広島)729MB(可部)734MF(広島)741M
(可部)746M(広島)749M(可部)754M(広島)757M(可部)762M(広島)765M
(可部)770M(広島)//(広島)835M(可部)
☆休日は720M-721M-726M-729M-734M-741M-746M-749M-754M-757M-762M-
765M-770M充当なし
209
(可部)724MB(広島)727MF(可部)732MB(広島)737M(可部)742M(広島)745M
(可部)750M(広島)753M(可部)758M(広島)761M(可部)766M(広島)769M(可部)774M
(広島)3767M(緑井)3766M(広島)3773M(緑井)3772M(広島)3779M(緑井)3778M
(広島)3785M(緑井)3782M(広島)5791M(可部)

※可部駅 夜の入換&滞泊 ←推測も含むので要確認
・5787Mは、5791M到着までに1番→2番に入換、5783M到着編成の広島寄りに連結
・827Mは、837M到着までに3番→1番に入換、5791M到着編成の広島寄りに連結
・837Mは、839M到着までに3番→2番に入換、835M到着編成の広島寄りに連結
・1番滞泊…(可部寄り)209+201(広島寄り)
・2番滞泊…(可部寄り)208+202(広島寄り)
・3番滞泊…(可部寄り)204+207(広島寄り) (207は休前日はなし)

※推測も含むので要確認。このように繋がるか?
・(201)2758MB→827M
・(202)2758MF→823M
・(208)770M→835M

796 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/27(木) 09:17:28
27日
1524MF(6) G-01
1524MB(8) N-20
1528MB N-08
1560M(3)
5420M(44) C-24
1522MB(43)
1530M(18) C-42
327M(46) N-18
332MF(50) N-05
332MB(90) L-02
1630M(49)
5422M N-11
359M(15)
2749M-2748M-2755M-2754M(10) L-21混入
N-03が交番検査庫#1でリタイヤ
1525MF C-43
1525MB L-14
627MF(47) C-31
627MB(86) L-08
5925MF(8) C-41
5925MB(4) C-02
329MF(L) C-25
329MB L-19

797 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/27(木) 19:12:22
27日
360M(14) C-39
1560M(90) C-20
554MF(51) N-03
554MB(43) N-17
578M-1620M (41)
1521M-926M-339M (42)
1562M(44) C-24
644M(88) C-25
1652M(83) L-18
5364M(80) L-03
1550M (74)
1564M(8) N-20
5349M(7) C-21
3939M(86) L-08
1563M(12) N-12
359M(15) C-18
1522MF(15)
1565M L-02
5361M(50) N-05

798 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/27(木) 23:22:19
3/27
5346M(下関50) N-08
348M N-14
356M C-34
5365M G-03
1739M N-05
1741M L-05
453M-462M L-10

799 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/28(金) 17:27:42
28日
1528MF C-13
1528MB(20) N-09
5334M(45) C-24
1532MF(86) L-01
1532MB(48) G-02
532MF(10) C-41
532MB(83) L-15
5431M C-30
1533MF(8) C-21
1533MB(6) H-01
5925MF(9) N-20
5925MB(4) C-20
5349M(7) G-01
1550M-1559M-1566M(82) L-11

800 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 09:04:42
41 521M-3531M-578M-1596M
42 1521M-926M-339M
43 1522MB-1531MF-554MB-3960M-3961M-5477M-1588M-1595M
44 (5420M-2924M-2925M)(休636MF-647MB)-1562M-1571M-1956M-1959M-(2679M-2678M)-1622M
45 回-1523M-(2757M-2756M-)5334M-355M-1654M-1655M-560M-5962M
46 327M-5333M-3333M-545M-654M-667M-674M
47 627MF(-2623MF-2622MB)-1532MB-5337MF-1658M-1659M-5471M-3471M
48 1544M-1553M-1568M-1577M-563MB
49 332MF-435M-444M-5371M-5475M-3574M-592M
50 1528MB-1535MF-5346M-5361M-3361M-3568M-3573M-3580M
51 3537M-3534M-3543M-3540M-回3589M-3362M-5362M-467M-476M-732M-回-1765M
52 ( )-443M-452M-5365M-3574M-592M
53 332MB-433M-442M-1739M-5361M
54 3342M-5342M-351M-554MF-1580M-1589M
55 5357M-3357M-1594M-1597M
56 336M-453M-462M-373M-5479M

801 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 09:11:42
本日の42はC−37が入っているんで、339M以降何とか繋ぎましょう。
過去のデータでは、ちょっと繋がらないんで。

802 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 09:16:43
それと、岡山管内の方、52を何とか繋いで欲しいのですが、朝の糸崎・三原から東進する列車ですね何とかピックアップお願いします。

803 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 09:38:27
55の追加です
41 521M-3531M-578M-1596M
42 1521M-926M-339M
43 1522MB-1531MF-554MB-3960M-3961M-5477M-1588M-1595M
44 (5420M-2924M-2925M)(休636MF-647MB)-1562M-1571M-1956M-1959M-(2679M-2678M)-1622M
45 回-1523M-(2757M-2756M-)5334M-355M-1654M-1655M-560M-5962M
46 327M-5333M-3333M-545M-654M-667M-674M
47 627MF(-2623MF-2622MB)-1532MB-5337MF-1658M-1659M-5471M-3471M
48 1544M-1553M-1568M-1577M-563MB
49 332MF-435M-444M-5371M-5475M-3574M-592M
50 1528MB-1535MF-5346M-5361M-3361M-3568M-3573M-3580M
51 3537M-3534M-3543M-3540M-回3589M-3362M-5362M-467M-476M-732M-回-1765M
52 ( )-443M-452M-5365M-3574M-592M
53 332MB-433M-442M-1739M-5361M
54 3342M-5342M-351M-554MF-1580M-1589M
55 533M-3350M-5350M-5357M-3357M-1594M-1597M
56 336M-453M-462M-373M-5479M

804 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 10:07:39
41 521M-3531M-578M-1596M
42 1521M-926M-339M
43 1522MB-1531MF-554MB-3960M-3961M-5477M-1588M-1595M
44 (5420M-2924M-2925M)(休636MF-647MB)-1562M-1571M-1956M-1959M-(2679M-2678M)-1622M
45 回-1523M-(2757M-2756M-)5334M-355M-1654M-1655M-560M-5962M
46 327M-5333M-3333M-545M-654M-667M-674M
47 627MF(-2623MF-2622MB)-1532MB-5337MF-1658M-1659M-5471M-3471M
48 1544M-1553M-1568M-1577M-563MB
49 332MF-435M-444M-5371M-5475M-3574M-592M
50 1528MB-1535MF-5346M-5361M-3361M-3568M-3573M-3580M
51 3537M-3534M-3543M-3540M-回3589M-3362M-5362M-467M-476M-732M-回-1765M
52 1734MF-443M-452M-5365M-3574M-592M
53 332MB-433M-442M-1739M-5361M
54 3342M-5342M-351M-554MF-1580M-1589M
55 533M-3350M-5350M-5357M-3357M-1594M-1597M
56 336M-453M-462M-373M-5479M

805 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 10:14:32
とりあえず繋がりました。563Mが併結かどうか臭い。
41 521M-3531M-578M-1596M
42 1521M-926M-339M-1588M-1593M-586MB
43 1522MB-1531MF-554MB-3960M-3961M-5477M-1588M-1595M
44 (5420M-2924M-2925M)(休636MF-647MB)-1562M-1571M-1956M-1959M-(2679M-2678M)-1622M
45 回-1523M-(2757M-2756M-)5334M-355M-1654M-1655M-560M-5962M
46 327M-5333M-3333M-545M-654M-667M-674M
47 627MF(-2623MF-2622MB)-1532MB-5337MF-1658M-1659M-5471M-3471M
48 1544M-1553M-1568M-1577M-563M
49 332MF-435M-444M-5371M-5475M-3574M-592M
50 1528MB-1535MF-5346M-5361M-3361M-3568M-3573M-3580M
51 3537M-3534M-3543M-3540M-回3589M-3362M-5362M-467M-476M-732M-回-1765M
52 1734MF-443M-452M-5365M-3574M-592M
53 332MB-433M-442M-1739M-5361M
54 3342M-5342M-351M-554MF-1580M-1589M
55 533M-3350M-5350M-5357M-3357M-1594M-1597M
56 336M-453M-462M-373M-5479M

806 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 10:26:54
修正
41 521M-3531M-578M-1620M
42 1521M-926M-339M-1588M-1593M-586MB
43 1522MB-1531MF-554MB-3960M-3961M-5477M-1588M-1595M
44 (5420M-2924M-2925M)(休636MF-647MB)-1562M-1571M-1956M-1959M-(2679M-2678M)-1622M
45 回-1523M-(2757M-2756M-)5334M-355M-1654M-1655M-560M-5962M
46 327M-5333M-3333M-545M-654M-667M-674M
47 627MF(-2623MF-2622MB)-1532MB-5337MF-1658M-1659M-5471M-3471M
48 1544M-1553M-1568M-1577M-563M
49 332MF-435M-444M-5371M-5475M-3574M-592M
50 1528MB-1535MF-5346M-5361M-3361M-3568M-3573M-3580M
51 3537M-3534M-3543M-3540M-回3589M-3362M-5362M-467M-476M-732M-回-1765M
52 1734MF-443M-452M-5365M-3574M-592M
53 332MB-433M-442M-1739M-5361M
54 3342M-5342M-351M-554MF-1580M-1589M
55 533M-3350M-5350M-5357M-3357M-1594M-1597M
56 336M-453M-462M-373M-5479M

807 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 10:38:53
修正
41 521M-3531M-578M-1620M
42 1521M-926M-339M-1588M-1593M-586MB
43 1522MB-1531MF-554MB-3960M-3961M-5477M-1590M-1595M
44 (5420M-2924M-2925M)(休636MF-647MB)-1562M-1571M-1956M-1959M-(2679M-2678M)-1622M
45 回-1523M-(2757M-2756M-)5334M-355M-1654M-1655M-560M-5962M
46 327M-5333M-3333M-545M-654M-667M-674M
47 627MF(-2623MF-2622MB)-1532MB-5337MF-1658M-1659M-5471M-3471M
48 1544M-1553M-1568M-1577M-563M
49 332MF-435M-444M-5371M-5475M-3574M-592M
50 1528MB-1535MF-5346M-5361M-3361M-3568M-3573M-3580M
51 3537M-3534M-3543M-3540M-回3589M-3362M-5362M-467M-476M-732M-回-1765M
52 1734MF-443M-452M-5365M-3574M-592M
53 332MB-433M-442M-1739M-5361M
54 3342M-5342M-351M-554MF-1580M-1589M
55 533M-3350M-5350M-5357M-3357M-1594M-1597M
56 336M-453M-462M-373M-5479M

808 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 14:42:27
修正
41 521M-3531M-578M-1620M
42 1521M-926M-339M-1588M-1593M-586MB
43 1522MB-1531MF-554MB-3960M-3961M-5477M-1590M-1595M
44 (5420M-2924M-2925M)(休636MF-647MB)-1562M-1571M-1956M-1959M-(2679M-2678M)-1622M
45 回-1523M-(2757M-2756M-)5334M-355M-1654M-1655M-560M-5962M
46 327M-5333M-3333M-545M-654M-667M-674M
47 623M-1644M-1643M-1652M-1653M-662MB-669MF-1598M
48 回B-1527MF-1544M-1555M-3463MF-1570MB-1583MF-5485M-563MF
49 332MF-435M-444M-5371M-5475M-3574M-592M
50 1528MB-1535MF-5346M-5361M-3361M-3568M-3573M-3580M
51 3537M-3534M-3543M-3540M-回3589M-3362M-5362M-467M-476M-732M-回-1765M
52 1734MF-443M-452M-5365M-3574M-592M
53 332MB-433M-442M-1739M-5361M
54 3342M-5342M-351M-554MF-1580M-1589M
55 533M-3350M-5350M-5357M-3357M-1594M-1597M
56 336M-453M-462M-373M-5479M

809 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 14:46:47
修正
41 521M-3531M-578M-1620M
42 1521M-926M-339M-1588M-1593M-586MB
43 1522MB-1531MF-554MB-3960M-3961M-5477M-1590M-1595M
44 (5420M-2924M-2925M)(休636MF-647MB)-1562M-1571M-1956M-1959M-(2679M-2678M)-1622M
45 回-1523M-(2757M-2756M-)5334M-355M-1654M-1655M-560M-5962M
46 327M-5333M-3333M-545M-654M-667M-674M
47 623M-1644M-1643M-1652M-1653M-662MB-669MF-1598M
48 回B-1527MF-1544M-1555M-3463MF-1570MB-1583MF-5485M-563M
49 332MF-435M-444M-5371M-5475M-3574M-592M
50 1528MB-1535MF-5346M-5361M-3361M-3568M-3573M-3580M
51 3537M-3534M-3543M-3540M-回3589M-3362M-5362M-467M-476M-732M-回-1765M
52 1734MF-443M-452M-5365M-3574M-592M
53 332MB-433M-442M-1739M-5361M
54 3342M-5342M-351M-554MF-1580M-1589M
55 533M-3350M-5350M-5357M-3357M-1594M-1597M
56 336M-453M-462M-373M-5479M

810 名前:呉線115線司令 投稿日:2008/03/29(土) 16:04:08
サハ225−774様
一部を修正させていただきます。
46は3333Mはありません。
47 1643Mの後、3944M-3945M-789M-794M-797M-822M-668M
48 627MF-2623MF(-2622MB-1532MB)-5337M

811 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 19:19:02
50-53ちょっと待った!!

812 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 19:33:52
1 3522M-3525M-3526M-3535M-3564M-582M-565M
2 2526M-5422M-2761M-2760M(534M-630MB-5625M)-1546M-1557M-
3 回-430M-704M-711M-5341M-1560M-1569M-572MF-5484MF
4 5925MB-1658M-1659M-5471M-3471M
5 1544M-1553M-1568M-1577M-576MF
6 1524M(F)-1533M(B)-3463MB-1572MF-1583MB-5487M-3487M
7 3342M-5342M-5349M-3349M-570M-576MB
8 (1524MB-1533MF-546MB-)1564M-1573M-572MB-5484MB
9 5925MF 1646M
10 2749M-2848M(-2755M-2754M)-1578M-1585M-590MB
11 326MB-4362M-5429M-733M-738M-1538M-1547M-356M -377M-
12 1554M
13 5354M-5363M
14 360M
15 1522MF-1531MB-1636M-1637M-352M-373M-5479M-561M
16
17
18 (2753M-2752M-)1528M-1537M
19 5362M
20 1528MB
21
22 344M
23

71 321M-3426M-5426M(休546MB)-382M-736M
72 703M-335M-541M-1548M-1559M-
73
74 (1550M)(3939M)
75
76
77
78
79
80
81 回-701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5643M-5642M-657M-562M-3964M-3965M-664M-673M
82 (1550M)
83 532MB
84 1520MB-1529MF-5331MF-3331MF-3557M-574M
85 1520MF-1529MB-5331MB-3331MB-3553M-3366M-5366M-375M-660M
86 627MB(3939M)
87 1732MF-437M-446M-1741M
88
89
90 332MB
91 531M-5370M

813 名前:呉線115系司令 投稿日:2008/03/29(土) 20:25:34
下関115系N編成運用 修正
48 5478M
49 1736M-5371M-5475M-590M
50 1528MB-5333MF-5346M-5367M-3367M-582M-565M
51 2526M-5422M-2761M-2760M(休日534M-630MB-5625M)
 638M-649M
52 5424M−1630M−1631M−1546M−1555M−1572MB−1583MF−5485M-563MB
53 332MF−433M−442M-1739M-5361M
54 1534M-1543M-554MF-1580M-1589M

814 名前:呉線115系司令 投稿日:2008/03/29(土) 20:30:20
サハ225−774さま
続いてN編成運用修正させてもらいます。
56 924M−1738M−443M-452M-5365M-3365M
41 3522M−3525M-3526M-3535M

815 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 21:53:19
49 590M->588M
50 5333MF->1535MB
41 3522M-3525M-3526M-3535M-578M-1620M
42 1521M-926M-339M-1588M-1593M-586MB
43 1522MB-1531MF-554MB-3960M-3961M-5477M-1590M-1595M
44 (5420M-2924M-2925M)(休636MF-647MB)-1562M-1571M-1956M-1959M-(2679M-2678M)-1622M
45 回-1523M-(2757M-2756M-)5334M-355M-1654M-1655M-560M-5962M
46 327M-5333M-545M-654M-667M-674M
47 623M-1644M-1643M-3944M-3945M-789M-794M-797M-822M-668M
48 627MF-(2623MF-2622MB-)1532MB-5337MF-5478M
49 1734MF-5371M-5475M-588M
50 1528MB-1535MF-5346M-5367M-3367M-582M-565M
51 2526M-5422M-2761M-2760M(休534M-630MB-5625M)638M-649M
52 534M-5424M(休528M-530M)-1630M-1631M-1546M-1555M-3463MF-1572MB-1583MF-5485M-563MB
53 332MF-433M-442M-1739M-5361M
54 1534M-1543M-554MF-1580M-1589M
55 533M-3350M-5350M-5357M-3357M-1594M-1597M
56 924M-1738M-443M-452M-5365M-3365M

1535Mで今までより4」連1本多く岩国に送り込んでいる、その広島方面の返しのカラクリが分からない。

816 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/29(土) 23:29:33
3/28
356M C-33 …岡山到着後は東岡山(?)へ回送
5371M L-14
373M L-21

3/29
330M C-31
5346M,5371M C-31
453M-462M L-08
1743Mの時刻 N-03
348M-引き上げ(東)-1745M C-18
5366M C-25

●本日の岡山電車区昼寝編成はN-01
→15:20頃出区〜5371M

※10:55頃、糸崎−尾道で発生した人身事故により、夕方頃まで岡山管内では遅延・運休・変更あり。

817 名前:呉線115系司令 投稿日:2008/03/29(土) 23:40:21
◎下関115系CNGH編成運用(1組) 2008年3月15日改正
01…(徳山)521M(新山口)3531M(下関)//(下関)3574M(新山口) 592M(柳井)
02…(柳井)1528MF(西条)1535MB(岩国) 1640M(瀬野)1639M(南岩国)3436M(岩国)1558M(白市)
1567M(岩国)558M(広島)5474M(岡山)730M(瀬戸)735M(岡山)1761M(糸崎)
03…(糸崎)回送(三原)426M(岡山)704M(万富)711M(岡山)5341M(徳山) 1560M(白市)1569M(岩国)572MF
(広島)5484MF(糸崎)
04…(糸崎)5925MB(広島) // (広島)1658M(瀬野)1659M(広島)5471M(徳山)3471M(下関)
05…(下関)1544M(白市)1553M(岩国)1568M(白市)1577M(岩国)576MF(広島)
06…<休日単独(広島)1524MF(白市)1533MB(岩国)>
(岩国)3463MB(南岩国)1572MF(白市)1583MB(広島)5487M(徳山)3487M(下関)
07…(下関)3342M(徳山)5342M(糸崎) 5349M(徳山)3349M(下関)570M(岩国)576MB(広島)
08…<休日なし(広島)1524MB(白市)1533MF(岩国)546MB(広島)>
(広島)1564M(白市)1573M(岩国)572MB(広島)5484MB(糸崎)
09…(糸崎)5925MF(広島)//(広島)1542M(白市)1551M(岩国)1646M(瀬野)1647M(南岩国)3462M(岩国)1570M
(白市)1579M(広島)5481M(岩国)
10…(岩国)532MF(広島) //(広島)1578M(西条)1585M(岩国)590MB(広島)
11…(広島)326MB(西条)4362M(白市)5429M(広島)733M(可部)738M(広島)1538M
(白市)1547M(岩国) 356M (岡山)377M (広島)<休前日なし567MB(徳山)>
12…<休日なし(徳山)630MB(広)5625M(広島)>//(広島)1574M(西条)1581M(広島)5483M(徳山)3483M
(新山口)594M(休前日B)(徳山)
13 …(徳山)523M(新山口)3340M(徳山)5340M(広島)1540M(白市)1549M(岩国)5354M(糸崎) 5363M(徳山)3363M
(下関)3572M(厚狭)3575M(下関)
14…(下関)340M(糸崎) 347M(南岩国) 360M(岡山)381M(岩国)586MF(広島)
15…(広島)1522MF(白市)1531MB(岩国)1636M(瀬野)1637M(岩国)352M(糸崎)359M(岩国)556M(広島)//
(広島)1586M(西条)1591M(広島)5489M(徳山)3489M(新山口)
16…(新山口)538M(広島)5338M (糸崎) 5345M(徳山)3345M(新山口)3372M(徳山)5372M(糸崎)
17…(糸崎)5431M(広島)<休日運休2926M(坂)2927M(広島)>(広島)1632M(瀬野)1633M(岩国)348M
(岡山)1745M(糸崎)385M(広島)
18…<休日運休(広島)2753M(緑井)2752M(広島)>
(広島)1530M(白市)1537M(広島)// (広島)1552M(白市)1563M(下関)3566M(新山口)
19…(新山口)3537M(下関)3534M(小月)3543M(下関) 3540M(小月)回送3589M (下関)3362M(徳山)5362M
(岡山)477M(三原)486M(岡山)732M(瀬戸)回送(岡山)1767M(福山)
20…(福山)5425M(広島)535M(岩国)1534M(白市)1545M(岩国)1552M(白市)1561M
(岩国)1656M(瀬野)1657M(岩国)1584M(白市)回送(広島)1598M(白市)回送(西条)
21…(西条)回送F(白市)1527MB(岩国)636M(休日B)(広)647M(休日F)(広島)1582M(西条)
22…(西条)回送B(白市)1527MF(岩国)344M(糸崎)351M (岩国)1566M(白市)1575M(岩国)
23…(岩国)330M(岡山)5353M(徳山)3353M(新山口)564M(岩国)568MF(広島)//(広島)567MF(休前日単独)(徳山)

818 名前:呉線115系司令 投稿日:2008/03/29(土) 23:43:46
◎広島運転所115系リニューアルL編成運用  2008年3月15日改正
71…(広島)3749M(緑井)3748M(広島)
<休日運休(広島)2755M(梅林)2754M(広島)> (広島)382M(岡山)736M(三石)
72…(三石)703M(岡山)335M(広島)541M(岩国)1550M(白市)1559M (岩国)1654M
(瀬野)1655M(岩国)560M(広島)5962M(糸崎)
73…(糸崎)329MB(岩国)537M(徳山)543M(新山口)3358M(徳山)5358M
(岡山)1751M(糸崎)
74…(糸崎)321M(南岩国)3426M(岩国)5426M(休日546MB ) (広島)//
(広島) 3938M(呉)3939M (広島)775M(可部)780M(広島)950M(糸崎)
75…(糸崎)323MF(広島)624MB(広)5623M(広島)539M(岩国)546MF(広島)//
 (広島) 1576M(白市)1587M(岩国)
76…(岩国)336M(岡山) 453M(三原)462M(岡山) 373M(広島)5479M(岩国)561M
(徳山)
77…(徳山)630MF(広)946M(糸崎)957M(広島)821M(可部)826M(広島)670M(広)
78…(広)625M(下関) 3364M(徳山)5364M(岡山)383M(広島) //(広島)390M(糸崎)
79…(糸崎)323MB(広島)624MF(広)635M(広島)5620M(広)643M(広島)//
(広島)650M(広)665M(南岩国)1594M(白市)1597M(岩国)
80…(岩国)1526MF (白市)回7673M(西条)回1674M(白市)5335M(徳山)547M
(下関)3376M(徳山)5376M(広島)5476M(岡山)
81… (岡山)回送(和気)701M(岡山)333M(広島)632M(広)5627M
(広島)5626M(広)5635M(広島)5634M(広)5643M(広島)5642M(広)657M
(岩国)562M(広島)3964M(坂)3965M(広島)664M(広)673M(岩国)
82…(岩国)529M(新山口) 548M(徳山) 553MB(新山口)566MF(徳山) 566M(岩国)
83…(岩国)532MB (広島)1548M(白市)1557M(岩国) 1652M(瀬野)1653M
(岩国)662MB(広)669MF(広島) //(広島)569M(岩国)
84…(岩国)1520MB(西条)1529MF(広島)5331MF(徳山)3331MF(新山口)3557M
(下関)574M(岩国)
85…(岩国)1520MF(西条)1529MB(広島)5331MB(徳山)3331MB(新山口)3553M
(下関)3366M(徳山)5366M(糸崎)375M(広島)660M(広)
86…(広)627MB(広島)<休日運休(広島)2623MB(五日市)2622MF(広島)>
(広島)1532MF(白市)5337MB(広島)// (広島)5480M(糸崎)
87…(糸崎)1734M(岡山)437M(三原)446M (岡山)1741M(糸崎)369M(広島)5473M
(岩国)568MB(広島)//(広島)386M(岡山)
88…(岡山)1725MF(糸崎)337M (広島)5339M(徳山)5368M(岡山)481M(三原)490M(糸崎)
89…(糸崎)329MF(岩国)646M(広)661M(広島)3962M(坂)3963M(岩国)563MF(柳井)
90…(柳井)332MB(糸崎) 343M(南岩国)3434M(岩国)1554M(白市)1565M
(岩国)662MF(広)669MB(広島)
91…(広島)531M(下関)3370M(徳山)5370M(糸崎)387M(岩国)

819 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/30(日) 05:20:01
呉線115系司令 様

祝開通!! 最後の着駅は岩国でなく広島!! ちょっと落ちが付いたりして。

820 名前:呉線115系司令 投稿日:2008/03/30(日) 08:11:27
サハ225−774さま
91の387Mは広島止まりでした。その部分を修正させてもらいます。

821 名前:呉線115系司令 投稿日:2008/03/30(日) 08:15:04
サハ225−774さま
90の1554Mを1556Mに訂正します。

822 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/30(日) 12:43:12
ちょっと785M-790M-793M-798M-3789M-3784M-388M要確認

823 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/30(日) 12:48:33
45 回-1523M-(2757M-2756M-)5334M-355M-785M-790M-793M-798M-3789M-3784M-388M

824 名前:サハ225-774 投稿日:2008/03/31(月) 00:24:08
30日
山陽本線
3881M:U-08+I-06
3540M:セキC-105
3545M:セキT-04
531M:広L-16
3547M:セキC-103
625M:セキG-01
キハ28 2137+キハ58 1026
3553M:広L-01
3542M:セキC-103
3555M:セキT-03
3362M:セキN-16
9525D:キハ28 2137+キハ58 1026
545M:セキN-17
3370M:広L-16
339M:セキN-02
3552M:セキC-102
1588M:セキN-02
3557M:セキN-19
3544M:セキT-01+セキT-03
3559M:セキC-103
574M:セキN-14

825 名前:もみじ 投稿日:2008/04/01(火) 00:33:03
こんばんは、もみじです。
たくさんのみたまま情報ありがとうございます。

>サハ225-774様
>呉線115系司令様
115系の運用解析ありがとうございます。

まずは、L編成運用について検証を行いました。
以下の3点について要確認事項が出てきました。皆様のご指摘をお待ちしています。

>>818のL編成運用にて
・71の(広島)3749M(緑井)3748M(広島)は休日は充当なしでは?
→広島駅ポケット時刻表によると、「5時35分発緑井行きは、休日トイレ設備がありません」の注記があります。
となると105系か103系の充当になるかと。で、休日の3749M-3748M運転時間帯に広島にいる編成は208しかいない。
ということは208が充当か? 要確認です。
・80の1526MFは単独では?
・87の1734MはB(orF)では?単独?(←岡山管内の確認になりますが…)

826 名前:サハ225-774 投稿日:2008/04/01(火) 23:35:23
3/29

5346M,5371M C-31とあるのは、
5346M,5367M C-31が正当でした。

・1734MはL編成単独運用ではないです。ダイ改初日、福山駅の表示板で「普通 7:46 岡山 7両」を確認しています。B or Fは未確認です。

827 名前:岡フチ ◆W12xH8UpZY 投稿日:2008/04/02(水) 00:36:29
1734Mは前から岡D+広Lです。

828 名前:サハ225-774 投稿日:2008/04/02(水) 03:41:24
1526Mは単独
1734Mの広島管内連結順位はF、よって1734MF
3749M-3748Mは71です。短距離走行列車の交番検査はいきなり入れるのではなく、朝の走行実績を見て入れます。優等列車は直前の走行実績は見難かったですが、最近はホームライナーとかで直前の走行実績を見ていますね。

829 名前:サハ225-774 投稿日:2008/04/02(水) 05:11:43
少し遅くなりましたが、見たまま情報です。

3/30
5371M-5475M N18
557M T04

3/31
3580M N09

830 名前:サハ225-774 投稿日:2008/04/02(水) 06:31:04
1535Mで今まで岩国に4連を1本余分に送り込んでいるのは、
5337Mを前後とも広島で止めることで帳尻が合っている。今まではFが、その先に向かっていた。
ただし337Mが遅れていて、5339Mが正常に出せない場合、5337MFを5339Mで出すことがありうる。

831 名前:サハ225-774 投稿日:2008/04/03(木) 05:25:46
51 2526M-5422M-2761M-2760M(休534M-630MB-5625M)638M-649M(-休前594MF)

832 名前:サハ225-774 投稿日:2008/04/03(木) 18:34:08
20 5425M-535M-1536M-1545M-1552M-1561M-1656M-1657M-1584M-回-1598M-回

833 名前:サハ225-774 投稿日:2008/04/06(日) 06:46:19
3748M K-05で
休日の3749M-3748Mは208

834 名前:サハ225-774 投稿日:2008/04/06(日) 06:57:06
交番検査の問題は、日曜日(祭日は不明)は交番検査をしなくなった、ということで説明を付けておきましょう。

835 名前:カシオペア@岡山 投稿日:2008/04/09(水) 05:59:18
皆様はじめまして、岡山区の運用調査をしている者です。
遅いですが、未出分を投稿させていただきます。

3/15
広島車
L14 442M-1739M
L18 452M-岡山1336発回送

3/16
広島車
L07 336M
L09 446M-1741M

下関車
C31 1739M-442M
C36 5346M
N04 330M-西留-5353M

3/19
下関車
C31 442M

3/22
広島車
L21 446M

下関車
C36 5365M

4/3
広島車
L02 336M-453M

下関車
C30 430M-704M
N02 446M
N04 355M
N07 5334M
N09 443M
N16 330M-5353M
N18 442M

4/4
下関車
C36 5371M
C39 5365M
C41 348M-回送-1745M
N03 5367M

836 名前:サハ225-774 投稿日:2008/04/09(水) 12:22:31
201 722MF-(2920MF-2921MB-2759MB-2758MF-)827M
202 722MB-(2920MB-2921MF-2759MF-2758MB-)-823M-830M-833M-838M-837M

837 名前:サハ225-774 投稿日:2008/04/12(土) 08:38:23
104 631MB(-2625MB-2624MF)-791M-796M-3966M-3967M-825M-832M-672M
105 回-1927M-735M-740M-543M-3936M-3937M-644M-655M-656M

838 名前:サハ225-774 投稿日:2008/04/13(日) 23:18:00
51 2526M-5422M-2761M-2760M(休534M-630MB-5625M)638M-649M-3569M-3562M(-休前594MF)

839 名前:カシオペア@岡山 投稿日:2008/04/14(月) 12:41:10
4/12
N編成
N04 5346M
N05 1739M
N10 348M

4/13
広島運転所
L04 1725MF
L07 453M
L10 701M-333M
L22 446M

下関地域鉄道部
C編成
C32 5353M
C41 348M

N編成
N16 5334M-E-355M
N17 430M-704M

840 名前:サハ225-774 投稿日:2008/04/18(金) 06:18:57
111 回(B)-536M(F)-640MF-651MB-5968M
112 931M-3930M-3931M-1960M-1963M-829M-834M
131 920M-933M-641M-5624M-5633M-5632M-5641M-5640M-5649M-676M
132 928M-937M-5629M-5628M-5637M-5636M-5645M-5644M-5651M-5964M-973M

841 名前:サハ225-774 投稿日:2008/05/15(木) 22:04:31
567Mの、11と23の連結順位が逆

842 名前:サハ225-774 投稿日:2008/05/15(木) 22:22:49
旧K−14のクハ104−23は更新して下関にとられたっぽいね。

843 名前:サハ225-774 投稿日:2008/06/14(土) 17:05:53
今日広島7時35分ころの白市いきにのっていたら安芸中野にとまってた岩国
いきが岡山車だったんですが・・・

844 名前:サハ225-774 投稿日:2008/06/15(日) 15:38:28
>>843
三石で広島車故障のため代走です。

845 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

846 名前:サハ225-774 投稿日:2008/07/01(火) 15:03:46
今日 Z-11のクハ104−23が、広島に来てるてカキコあるが??

847 名前:サハ225-774 投稿日:2008/08/06(水) 14:17:54
京キト 117(T4)8両→幡生でどうするの?
M車4両予備で、Tc+M'+M+Tcに編成換えでC-106にでもするのか・・・

848 名前:サハ225-774 投稿日:2008/08/06(水) 19:27:41
>>847
M車4両は115系3500番台化改造!?もしくは廃車解体?!果たして…。

849 名前:サハ225-774 投稿日:2008/08/08(金) 16:21:57
もみじ様 
広セキの117の編成表
←糸崎方面    下関方面→
クハ117 モハ117 モハ117 クハ117
同じ形式車番同じになっていますので変更を・・・

850 名前:サハ225-774 投稿日:2008/08/08(金) 16:29:23
広セキに回送された、京キト→T4編成

←下関:Tc116-304+M116-342+M117-342+M116-308+M117-308+M116-307+M117-307+Tc117-304:岡山→

で合っていますか?

851 名前:もみじ 投稿日:2008/08/08(金) 22:29:23
>>849
ご指摘ありがとうございます。早速、修正致しました。

〜追伸〜
皆様、只今、幣サイトの更新が滞っていることお詫び致します。
もう少しで再開できそうです。もうしばらくお待ちいただきますようよろしくお願い致します。

852 名前:サハ225-774 投稿日:2008/09/08(月) 00:51:55
京キト113系 C-02
ついに広ヒロ所属になる。
編成番号 F-01
F-01てことは、15編成ぐらい増えるて事か?
103系が重機たんの餌になるのか・・・・・

853 名前:C−01 投稿日:2008/09/08(月) 20:01:02
117系のT4編成は返却されたそうですよ。いったいなんだったのでしょう?

854 名前:サハ225-774 投稿日:2008/09/09(火) 10:45:09
117系のT4編成は吹田工場に入場。

855 名前:サハ225-774 投稿日:2008/09/13(土) 21:20:45
今度は
117系のT5編成回送

856 名前:サハ225-774 投稿日:2008/09/14(日) 10:48:55
幡生に入らないで、下関留置中に、
P設置の為運転台、車体下回りの整備を施工
最終、吹田工にて、設置し、キトに返送後、湖西線へ
223が来るまで・・・

857 名前:もみじ 投稿日:2008/09/15(月) 01:14:49
皆様こんばんは。もみじです。

幣サイトをリニューアルしました。
長い間、更新が滞っていたことをお詫び致します。
今後ともよろしくお願い致します。

もみじの「まとめノート」
ttp://www.geocities.jp/misahys19/index.html

858 名前:クハ115−7743 投稿日:2008/10/05(日) 11:39:37
キト113系L17はヒロF02になりました

859 名前:クハ115ー7743 投稿日:2008/10/14(火) 03:05:31
セキC-14はO-01
セキC-24はO-02
セキC-25はO-03

860 名前:サハ225-774 投稿日:2008/10/18(土) 23:30:59
なんでpdfなんだよwwww

861 名前:サハ225-774 投稿日:2008/10/21(火) 12:23:56
今は携帯でもPDF読めるからなぁ
HTML版があるとすぐ読めるから有り難いけど

862 名前:サハ225-774 投稿日:2008/11/09(日) 12:46:22
セキC-14はO-01X O-01→C-02
セキC-24はO-02X O-02→C-20
セキC-25はO-03◎ O-03→C-25
         O-04→C-39

863 名前:サハ225-774 投稿日:2008/12/13(土) 10:20:32
編成番号
フチR-04→セキT-13に改変 ダサイ
115系であるからわかるけど!!!!

864 名前:サハ225-774 投稿日:2008/12/25(木) 11:06:01
2009-03-14改正で、
平日ダイヤ5422M(快速広島着)#4 7:50→(広島発)7:53折り返し
2761M緑井行は、現在の梅林発2754Mが横川で5422M快速待ちしているが、
改正では、2754Mが先発し広島#4に入線後折り返し2761M緑井行に変更か?
現在の2754Mは、広島#5入線後運転区に引き上げている。
新ダイヤでは5422M+530M統合で8両になり現在の115+103はありえないので、
115+113で8両を組む予感。電連がないので、時間的に
手動切り離しはないはず。と、予想。

865 名前:通りすがり 投稿日:2008/12/29(月) 19:54:55
12/20
広L-06 625M
広L-10+セキN-08 3331M
セキC104 3551M
セキN-08 3553M
広L-09 537M
セキT-03 3555M
セキC-21 545M
セキT-13 2445M
セキC-16 3350M
セキN-08 1644M
セキC102 3540M
セキT-04 2450M
セキC102 3542M
広L-09 3358M
セキN-19 3362M
セキN-08 3366M

866 名前:通りすがり 投稿日:2008/12/29(月) 20:02:38
>>865訂正
3542MはセキC102ではなくてセキC103
117系。

867 名前:サハ225-774 投稿日:2009/01/02(金) 21:32:58
O-01←C-02(これから幡生工へ)
O-02←C-20(これから幡生工へ)
O-03←C-25
O-04←C-39(もうそろそろ幡生工から出る予定)

868 名前:呉の美青年 投稿日:2009/01/05(月) 17:33:11
見たまま  5647M D02に代わって京都から来た113系リニューアル車(多分N40)でした。

      編成番号は不明で、方向幕は白幕でした。

869 名前:呉の美青年 投稿日:2009/01/05(月) 17:37:27
見たまま  5647M D02に代わって京都から来た113系リニューアル車(多分N40)でした。

      編成番号は不明で、方向幕は白幕でした。

870 名前:サハ225-774 投稿日:2009/01/05(月) 23:53:50
D-02で無くD-03の代わりにキトC-01が代行した様です。
D-03が、幡生にトイレ設置に行ったのでは?
編成番号の所に(754)て入っていませんか?

871 名前:サハ225-774 投稿日:2009/01/06(火) 23:38:06
>>870
昨日の運用のときデタラメな数字になってたけど、今日は「F03」に戻ってた模様。

872 名前:呉の美青年 投稿日:2009/01/07(水) 16:39:06
ここ最近の呉線ではD02のスジにF編成を充てており、今日目撃したのはトイレ無しのD03に代わってD02を充てているようです。

この春あたりからF編成が投入されるらしいですが、淘汰される103系はB編成ですかね?

E05は岡山に里帰りしたし、まずはB03あたりが濃厚・・。

873 名前:ヒロF-10000 投稿日:2009/01/07(水) 20:24:18
ほかのサイトで見たのですが、B03はすでに解体工事にはいり一部はもうバラバラ
になっています。

874 名前:呉の美青年 投稿日:2009/01/15(木) 16:12:11
見たまま
 5644M/5651M  F07

875 名前: 投稿日:2009/01/17(土) 11:59:12
見たまま。
5629M〜5628M、113系広F07編成。
先頭からTc111-2116=M113-326=M112-326=Tc111-2020。
元京都総合車両所キトC04編成。
車体表記は広セキから広ヒロに変更。

876 名前: 投稿日:2009/01/17(土) 12:13:44
見たまま。
5631M〜5630M、113系広F03編成。
編成はTc111-2142=M113-325=M112-325=Tc111-2016。
元京都総合車両所キトC01編成。
今日の安芸路ライナー担当編成は広D02、広F03、広F07編成、もう1編成は確認できず、恐らくヒロL編成と思われます。
131仕業はF07
132仕業はD02
141仕業はF03
です。

877 名前:サハ225-774 投稿日:2009/01/17(土) 19:45:46
>>876

つ L17

878 名前:呉の美青年 投稿日:2009/01/18(日) 17:01:16
見たまま
 5640M/5649M F07

879 名前:サハ225-774 投稿日:2009/01/19(月) 01:49:35
見たままです。 571M T4+T3
元気な姿が見れてよかったです。

880 名前: 投稿日:2009/01/25(日) 12:10:13
12時05分頃、池の浦踏切にて広F03編成の広島行を確認。

881 名前: 投稿日:2009/02/04(水) 12:36:53
141仕業、5630M〜5639M。
呉線快速安芸路ライナー運用。
広F01編成運用確認。
高速対応のまま、昨日も運用を確認、広F06?(元キトC10編成?)の可能性あり。
確認願います。
幌はありました。
広F02編成は予備運用のようです。

882 名前:サハ225-774 投稿日:2009/02/04(水) 20:08:44
F06,確認

883 名前:サハ225-774 投稿日:2009/02/06(金) 00:12:08
キトC10編成 Tc5756 M5756 M5756 Tc5706 (湘南色)
は、京キトにおります。

884 名前:サハ225-774 投稿日:2009/02/09(月) 13:34:26
キトC15編成が岡山でB06編成になっていました。

885 名前:クハ115-2774 投稿日:2009/02/11(水) 20:02:52
ただいま海田市③番キヤ141通過

886 名前: 投稿日:2009/02/11(水) 21:45:27
キトC18編成が吹田を出場し、回送されました。
既に広島に来ている模様です。
編成が変りました。
Tc111-2150=M113・112-2052=Tc111-2051です。
塗装は広島更新色。
両端30N、中間40Nです(多分)。
広島での編成番号と、どの編成を置き換えるのかは分かりません。
広島では広F08の可能性が高いです。
置き換えは広B02あたりではないでしょうか?

887 名前: 投稿日:2009/02/15(日) 18:24:25
キトL10編成、元オカB03編成の運転を確認。
広F06編成と思われます、車番はマイナス5000です。
編成は、
Tc111-702=M113-704=M'112-704=Tc111-702
編成番号無し。
5だけがペンキで消されてました。
広ヒロと書かれたガムテープが京キトの上に貼られていました。
方向幕は白で、前後は白紙がセロハンテープで貼ってありました。
呉線普通列車で103系の運用と思われます。

888 名前:もみじ 投稿日:2009/02/16(月) 21:50:20
皆様、こんばんは。もみじです。

いよいよ3月14日ダイヤ改正まで、1ヶ月をきりました。
広島シティネットワーク関連では、山陽線で朝ラッシュ時上りの見直しや昼間時快速の減便、
各線区で土曜日の朝ラッシュ時を中心に一部列車を減便し、休日と同じ列車体系になる等の内容が実施されます。
また、皆様も既にご存じの通り、103系の置き換えとして京都の113系が広島に転属してきており、
F編成として充当開始しております。
昨日からは、113系限定運用が開始され、それにあわせて103系運用等も変更している模様です。
弊サイトでもこれらの運用解析を行いたいと思います。
113系充当列車・編成、103系充当列車・繋がりの皆様のみたまま情報をお待ちしております。

そして、来る3月14日改正の運用解析も行います。
改正が近づいたら再度ご案内いたしますが、皆様のみたままのご協力をお願い致します。

889 名前: 投稿日:2009/02/17(火) 11:16:07
3932M〜3933M
広島〜呉〜広島。
113系広F01編成。
今だに高速対応が解除されていません。

890 名前: 投稿日:2009/02/17(火) 12:09:18
3934M〜3935M。
103系広E04編成。

891 名前: 投稿日:2009/02/18(水) 11:11:05
3932M〜3933M。
呉線103系110仕業。
113系広F02編成の運用を確認。
昨日の広F01編成に続いての運用入りです。
快速に113系らしき車両を見ました。
確認中です。

892 名前: 投稿日:2009/02/18(水) 16:10:54
速報です。
キトC03変更が瀬戸内色になりました。
編成は
Tc111-709=M113=M'112-2020=Tc111-759です。
高速対応は解除されました。
車内は分かりません。
車体表記は広セキになっています。
幕は黒のままですが、広島到着後に取り替えられそうです。
半自動ボタンは残されていると思います。
尚、ご存じのとおり、瀬戸内色700番代は初めてになります。
かなり注目されそうです。

893 名前: 投稿日:2009/02/18(水) 16:12:14
漢字変換間違いです。
キトC03編成です。
スイマセン。

894 名前: 投稿日:2009/02/19(木) 11:14:00
呉線3932M〜3933M。
110仕業にキトL10編成を確認。
広F06編成と思われます。
正確には分かりません。

895 名前: 投稿日:2009/02/21(土) 10:24:16
昨日の、
3940M〜3941Mに広F02編成を確認しました。

896 名前: 投稿日:2009/02/21(土) 14:48:46
昨日、113系キトC03編成と、115系フチR03編成が吹田から広島へ回送されました。
どちらも広セキになっています。
R03はまだ西日本更新色だったと思います。
今後広島地区で使用されるようです。
残っているフチR01編成が気になりますが、近々回送されると思います。
宮原、高槻に疎開している編成も随時吹田に入場し広島に回送されそうです。

897 名前:呉の美青年 投稿日:2009/02/21(土) 17:14:53
今日の見たまま
 644M〜655M 113系F編成(編成番号は不明)
 648M〜659M 113系F編成(編成番号は不明)

いずれもこないだまで103系BorE編成が充当されてた運用。

898 名前:呉の美青年 投稿日:2009/02/23(月) 17:01:07
今日の見たまま
 644M〜655M F01

899 名前: 投稿日:2009/03/04(水) 12:19:18
キトC12編成が吹田工を出場しました。
編成はTc111-2140=M113-2061=M'112-2061=Tc111-2040です。
編成は両先頭車が30N、中間車が40Nになっています。
既に広島に来ているとの事です。
塗装は広島更新色です。

900 名前: 投稿日:2009/03/06(金) 11:10:38
最近気付いたのですが、広F06編成にはキトL10編成を示すL10の文字がスカートにあります。
何故消されてません。現在岡山貸出中のキトC15編成、幡生留置のキトC06編成も同様です。

901 名前:2622M 投稿日:2009/03/12(木) 23:15:51
本日 1593M N06でした。

902 名前:もみじ 投稿日:2009/03/13(金) 21:31:37
皆様、こんばんは。もみじです。

いよいよ明日ダイヤ改正を迎えます。
今回も弊サイトにて運用解析を実施致します。
皆様の多くのみたまま情報をお待ちしております。

[運用解析対象車両]
・広島運転所の115系L編成、113系F編成、103系B.E.D編成、105系K編成
・下関車両管理室の115系C.N.G.H.T.O編成、117系

[運用解析の流れ]
まずは、皆様のより多くのみたまま情報をよろしくお願い致します。
目撃した列車の列車番号(例:2751M)・車両形式(例:105系)・編成番号(例:L11)、車両番号(モハ103-477)等を
このスレに書き込みをお願い致します。
編成両数や各駅での折り返し・滞泊車両の情報なども大歓迎です。

掲示板に書き込まれた情報を、随時、弊サイトの「運用解析シート」にアップしていきます。
このシートを手がかりにして運用解析を試みます。


ご協力をよろしくお願い致します。

903 名前:2622M 投稿日:2009/03/13(金) 23:40:00
改正前日乗ったまま
530M N07+L04
567M N19+C21 岩国止まりに変更されてました。

904 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/14(土) 08:17:56
1521M 5.44白下 L11
321M 6.39糸南 N21
1523M 6.56白梅 N4
323MF 7.11糸△ N12
5425M C14
1527MF 7.33白岩 L13
1527MB 7.33白岩 L19
327M C42
329MF 8.03糸山 G1
329MB 8.03糸山 L3
5433M 8.09糸△
326MF 5.53○ 岡 A3
326MB 5.53○白 N16
1520MF 6.13 岩西 L8
1520MB 6.13 岩西 L9
1522MF 6.34 ○白 C13
1522MB 6.34 ○白 C43
328M 6.38岩和 岡 A13
1524M6.52 ○白 C36
330M 7.02岩岡 N3
1526M 7.17岩西 L4
1528MF 7.27 柳白 N20
1528MB 7.27 柳白 C34
332MF 7.44柳糸 N18
332MB 7.44柳糸 L6
1530M 7.53岩白 N6
1530M 7.53岩白 L1
530MF 8.08岩△ L14
530MB 8.08岩△ L16
621M 5.48(緑) F2
625M 7.14下 C35
926M 6.04○ C21
2755M L18

905 名前:2628M 投稿日:2009/03/14(土) 15:14:01
本日乗ったまま
339M O03
1556M L12

906 名前:呉線115系司令 投稿日:2009/03/14(土) 17:27:42
今日のダイヤ改正当日見たまま
638M L-01
5634M C-41
3938M C-37
3434M-356M N-21
1557M G-03
1561M C-13
360M L-15
357M N-10
1563M G-01
548M N-19
5362M N-11
364M C-42
1565M L-12
646M C-34

907 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/15(日) 08:22:00
1521M 5.44白下 N5
321M 6.39糸南 L22
1523M 6.56白梅 C21
323MF 7.11糸△ C37
323MB 7.11糸△ C42
5425M N11
1527MF 7.33白岩 L18
1527MB 7.33白岩 C31
327M H1
329MF 8.03糸岩 N18
329MB 8.03糸山 L17
5433M 8.09糸△ N9
326MF 5.53○ 岡 A12
326MB 5.53○白 L7
1520MF 6.13 岩西 L15
1520MB 6.13 岩西 L2
1522MF 6.34 ○白 G3
1522MB 6.34 ○白 L6
328M 6.38岩和 岡A1
1524M6.52 ○白 N16
330M 7.02岩岡 N2
1526M 7.17岩西 L14
1528MF 7.27 柳白 C24
1528MB 7.27 柳白 N14
332MF 7.44柳糸 C14
332MB 7.44柳糸 C34
1530MF 7.53岩白 L9
1530MB 7.53岩白 N20
530MF 8.08岩△ N8
530MB 8.08岩△ L19
1630M L16
621M 5.48(緑)
623M O4
625M 7.14下 C36
5923M 7.17安(五) F2
627MF 7.36 N20
5925MF 7.52糸△ C43
5925MB 7.52糸△ C32
631MF 8.12(五)
926M 6.04○ N12
626MF F1
626MB F7
2755M L11
720MF K12
720NB K14
723MF K8
723MB K13
722MF K9
722MB K7
725MF K11
725MB K6
724MF K1
724MB K5
622MF K4
622MB K2
5420M運休分1530M-5335Mに増結しているか。
2621M-2622M-1524M-1533M減結分1630M-1631Mか

908 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/15(日) 10:00:40
昨日3/14(土)の見てしまったまま

655M B-09

改正前は113系F編成が運用されていました。改正後の時刻表を見る限り、運用に
変更が出ているようですが・・・。
1本のみでスマソです。

909 名前:呉線115系司令 投稿日:2009/03/15(日) 17:14:33
3月15日見たまま
3939M C-42
1555M N-14
1550M N-18
1557M N-20
3434M-356M L-01
5635M L-03
638M L-13
636M C-31
351M L-18

910 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/15(日) 19:48:43
369M 18.09糸岩 C34
375M 19.22糸△ L2
5478M 19.20○糸 H1
1582M 19.25岩白 L22
3963M 19.18岩 N14
797M C24

911 名前: ◆tFnc9LJloc 投稿日:2009/03/15(日) 19:52:58
本日3/15の見たままです。

山陽本線
353M C-24
1637M L-22
1565M C-33
5363M L-01
365M C-13
5367M L-15
1636M L-22
3358M L-15
360M N-21

呉線
649M L-13
5641M D-03
665M L-09
5630M D-01
3936M B-09
3940M F-06
5640M D-03
144M K-02
946M C-16
148MF K-04
148MB K-03
950M C-42
1952M E-07
5954M B-09
1956M C-37
652M E-04
5958M B-12
18:00頃広駅留置線
駅南側 K-11
駅東南側 K-06

可部線
769M K-05
771M K-13

912 名前: ◆tFnc9LJloc 投稿日:2009/03/15(日) 22:23:51
>>911の山陽本線3358Mは5358Mでした。失礼しました。
(3358M-5358Mという1本の列車なので、同じL-15編成で間違いないと思いますが・・・)

913 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/15(日) 22:48:08
3/15の見たまま
C34 446M
N01 456M
N03 463M
G02 5371M

914 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/16(月) 00:04:54
1件のみですが参考になれば・・
3/15見たまま

可部線
825M F07編成

915 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/16(月) 08:41:10
1521M 5.44白下 C43
(2621MF 6,14○五 ) N2
(2621MB 6,14○五 ) L7
321M 6.39糸南 L4
1523M 6.56白梅 C31
323MF 7.11糸△ C42
323MB 7.11糸△ C32
5425M 7.22福岩 G1
1527MF 7.33白岩 L22
1527MB 7.33白岩 L20
327M 7.43糸△ N10
329MF 8.03糸岩 C14
329MB 8.03糸徳 L10
5433M 8.09糸△ C35
333M 8.39和△ L17
326MB 5.53○白 C37
1520MF 6.13 岩西 N21
1520MB 6.13 岩西 L8
1522MF 6.34 ○白 N20
1522MB 6.34 ○白 C34
330M 7.02岩岡 N6
1526M 7.17岩西 L9
1528MF 7.27 柳白 O3
1528MB 7.27 柳白 G2
(5420M 7.30岩△ ) L19
332MF 7.44柳糸 C36
332MB 7.44柳糸 N14
1530MF 7.53岩白 L3
1530MB 7.53岩白 L18
530MF 8.08岩△ N4
530MB 8.08岩△ L21
623M 6.20山 C16
1921M 6.47竹由141
625M 7.14下 N7
627MF 7.36 C24
627MF 7.36 L2
629MF 7.49岩
629MB 7.49岩
5925MF 7.52糸△ L6
5925MB 7.52糸△ C13
926M 6.04○ N3
2753M C33
2755M N5

720MF k8
720MB k13
723MF K5
723MB K11
722MF K7
722MB K1
725MF K12
725MB K2
724MF k9
724MB K14

916 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/16(月) 10:02:49
640M-651M単編成情報あり。フォローいただければ幸いです。
101 5929MB-666M
102 631MF(-2625MF-2624MB)-783M-788M-5958M
103 5929MF(-6940M-6941M)-781M-786M-652M
104 631MB(-2625MB-2624MF)-644M-655M-656M
105 629MB-634M-645M-1638M-1639M-658M
106 629MF-642M-653M-5646M-663M-795M-820M-3793M-3786M-573M
107 回F-534MB-1952M-1955M-559M
108 回B-534MF-640MF-651MB-5968M
109 931M-3930M-3931M-3932M-3933M-644M-655M-1960M-1963M-829M-834M
110 620M-633M(-2627M-2626M)-640MB-651MF-5954M

121 621M-(2751M-2750M-2922M-2923M-3763M-3762M-)785M-790M-793M-798M-3789M-3784M-1970M
122 5923M-(2621M-2620M-)5966M-969M-677M-678M

131 920M-933M-641M-5624M-5633M-5632M-5641M-5640M-5649M-676M
132 928M-937M-5629M-5628M-5637M-5636M-5645M-5644M-5651M-5964M-973M

141 1921M-542M-5622M-5631M-5630M-5639M-5638M-5647M-3968M-3969M-1972M

151 回F-626MB-637M-546M
-791M-796M-3966M-3967M-825M-832M-672M
152 回-1927M-735M-740M-543M-3936M-3937M-
3940M-3941M-648M-659M
153 回B-626MF-639M-5359M-1660M-1661M

201 722MF-(2920MF-2921MB-2759MB-2758MF-)823M-830M-833M-838M-837M
202 722MB-(2920MB-2921MF-2759MF-2758MB-)799MB-824MF-835M
203 724MF-727MB-732MF-743M-748M-751M-756M-759M-764M-767M-772M-777M-782M
204 723MF-728MB-731MF-736MB-773M-778M-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M-3780M-5787M-828MF-831MB-836MF-839MB
205 720MF-721MB-726MF-729MB-734MF-741M-746M-749M-754M-757M-762M-765M-770M
206 725MF-730MB-628MB-(9136M-9143M-9142M-9151M-)671MF
207 723MB-728MF-731MB-736MF-3771M-3770M-3777M-3776M-5783M-828MB-831MF-836MB-839MF
208 720MB-721MF-726MB-729MF-734MB-739M-744M-747M-752M-755M-760M-763M-768M-771M-776M-779M-784M-787M-792M-799MF-824MB-827M
209 724MB-727MF-732MB-737M-742M-745M-750M-753M-758M-761M-766M-769M-774M-3767M-3766M-3773M-3772M-3779M-3778M-3785M-3782M-5791M

211 回-122M-135M-134M-回-回-145M-144M-回-回-167M-675MF
212 622MB-130M-139M-138M-147M-148MB-回-165M-671MB
213 725MB-730MF-628MF-132M-141M-140M-149M-675MB
214 622MF-148MF-回-171M

917 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/16(月) 11:04:34
3/14
436M L-07
457M C-16

918 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/16(月) 15:12:40
101 5929MB-666M
102 631MF(-2625MF-2624MB)-783M-788M-5958M
103 5929MF(-6940M-6941M)-781M-786M-652M
104 631MB(-2625MB-2624MF)-644M-655M-656M
105 629MB-634M-645M-1638M-1639M-658M
106 629MF-642M-653M-5646M-663M-795M-820M-3793M-3786M-573M
107 回F-534MB-3942M-3943M-1952M-1955M-559M
108 回B-534MF-640M-651M-5968M
109 931M-3930M-3931M-3932M-3933M-644M-655M-1960M-1963M-829M-834M
110 620M-633M(-2627M-2626M)-5954M

919 名前: ◆tFnc9LJloc 投稿日:2009/03/16(月) 15:41:28
3/16(月)見たまま

3933M F-06
5631M D-01
645M B-14(広島105)
5624M D-02
636M L-20
5626M L-17
3934M B-12

920 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/16(月) 17:46:34
1545M 10.49白岩 G1
5341M 10.58糸徳 関13 C36
549M C21
1553M 12.43 下 C41
1555M 13.16岩 G2
351M 13.33糸岩 L22
1557M 13.46岩C24
353M 14.02糸山 O3
1559M 14.26岩 L16
355M 14.39糸△
1561M 14.43岩 N20
1637M 14.56岩 L4
357M 15.05糸南 C35
5342M 10.23下糸 N16
1542M 10.34○ L4
344M 10.50岩糸 L22
1544M 11.05下 C41
346M 11.15岩糸
1546M 11.34岩 G2
348M 11.48岩糸 N9
544MF 12.00岩△ C42
350M 12.17岩糸 C35
1550M 12.33山 L16
352M 12.48岩糸 G1
354M 13.14山 糸 C16
2450M T14
1560M 15.02徳 L12
649M 14.12山 L18
5639M 14.22△ 132
3939M 14.46△ C32
636M(休B) 10.38岩 L20

921 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/16(月) 17:51:55
151 回F-626MB-637M-546M
-791M-796M-3966M-3967M-825M-832M-672M
152 回-1927M-735M-740M-543M-3936M-3937M-
3940M-3941M-648M-659M
153 回B-626MF-639M-3932M-3933M-5359M-1660M-1661M

922 名前: ◆tFnc9LJloc 投稿日:2009/03/16(月) 17:58:14
1本だけですが、追加です・・・

661M G-02でした。

923 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/16(月) 21:19:28
201 722MF-(2920MF-2921MB-2759MB-2758MF-)799MB-824MF-835MB
202 722MB-(2920MB-2921MF-2759MF-2758MB-)827M
203 724MB-727MF-732MB-737M-742M-745M-750M-753M-758M-761M-766M-769M-774M-3767M-3766M-3773M-3772M-3779M-3778M-3785M-3782M-5791M-828MF-831MB-836MF
204 723MF-728MB-731MF-736MB-773M-778M-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M-3780M-5787M
205 720MF-721MB-726MF-729MB-734MF-741M-746M-749M-754M-757M-762M-765M-770M
206 725MF-730MB-628MB-(9136M-9143M-9142M-9151M-)671MF
207 723MB-728MF-731MB-736MF-3771M-3770M-3777M-3776M-5783M-828MB-831MF-836MB-839M
208 720MB-721MF-726MB-729MF-734MB-739M-744M-747M-752M-755M-760M-763M-768M-771M-776M-779M-784M-787M-792M-823M-830M-833M-838M-837M
209 724MF-727MB-732MF-743M-748M-751M-756M-759M-764M-767M-772M-777M-782M-799MF-824MB-835MF

924 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2009/03/16(月) 22:31:22
全て3/16分
2762M F02(広121)
1632M C35
1537-5437-3337M L09
5620M C32
534-5338M〜345M L11(広91)
5335M L18+L03
738-1538M C37
2632M B08
1631M L19
637M,791M F01
634M B14(広105)
343M L13(広61or81?)
1549M N11(下17)
3933M F06
659M F07
1745-369-5471M N14
790M F03?

その他
広島100番台の運用は車種指定ない?(スタフに「103系又は113系又は115系」の表記あり)
可部線各駅配布の時刻表によると,着番変更があったのは以下のとおりです。
・3784M(広島#7→#5,呉線安浦行き1970Mへ直通)
・830M,838M(広島#4→#7)
・827M(広島#2→#4,可部#3→#1,824M〜827Mの流れ?)
・829M〜834M(可部#2→#3)
827Mの可部到着後の動きがいまいち読めません。

925 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/16(月) 22:53:40
755M→K-13 #4
757M→K-08 #4
759M→K-09 #4
761M→K-14 #4
654M→B-14 #2
1551M →L-04 #1
5633M→D-02 #3
350M→C-35 #5

926 名前:2628M 投稿日:2009/03/16(月) 23:10:20
見たまま乗ったまま
530M N04+L21
2626M L19
532M E07+B10
2628M C24+L02
381M L01

927 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/17(火) 00:01:43
1580M(編成番号は不明ですが)
西条19:46到着後、広島に回送します。
(途中安芸中野#2で1587Mを待避します。)

928 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/17(火) 08:17:01
321M 6.39糸南 L14
1523M 6.56白梅 N5
323MF 7.11糸△ C32
323MB 7.11糸△ N10
5425M 7.22福岩 N18
1527MF 7.33白岩 L4
1527MB 7.33白岩 C41
327M 7.43糸△ N9
5429M 7.46白可 O4
329MF 8.03糸岩 C36
329MB 8.03糸徳 L12
5433M 8.09糸△ N11
1520MF 6.13 岩西 L1
1520MB 6.13 岩西 L15
(2622MF6,50五△ ) C37
(2622MB6,50五△ ) N8
330M 7.02岩岡 N16
1526M 7.17岩西 L19
1528MF 7.27 柳白 N12
1528MB 7.27 柳白 H1
(5420M 7.30岩△ ) L21
(2526M-5422M 山△ )
332MF 7.44柳糸 N7
332MB 7.44柳糸 C32
1530MF 7.53岩白 L17
1530MB 7.53岩白 L22
(2624M 8.02五△ )
530MF 8.08岩△ C21
530MB 8.08岩△ L20
(2626M8,11五△ )
1630M8,12○
625M 7.14下 L6
627MF 7.36 O3
627MF 7.36 L8
629MF 7.49岩
629MB 7.49岩
5925MF 7.52糸△ C34
5925MB 7.52糸△ G3
(2923M 8.06緑 )
631MF 8.12(五)
631MF 8.12(五)
720MF K5
720MB K11
723MF K14
723MB K12
722MF K1
722MB K9
725MF K10
725MB
724MF K8
724MB K13
2755M C43
2753M L11


16日分
373M 18.58岡徳 N8
5481ML7
1576M 18.41○西 N5
1580M 19.09○西 N9
1586M 20.02下白 N3
3965M 19.54△ L17

558MBでT編成が来て、570M・574Mどちらか4連になる。岩国に4連が1本余分に泊まるので、103系を併結して当日中に由宇に逃がすか。

929 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/17(火) 19:11:43
369M 18.09糸岩 G2
1575M 18.18岩 N14
1577M 18.48岩 O4
1568M 17.35岩 N18
5474M 18.20岩 L9
1574M 18.24○白 L11
661M 18.21△ H1
1956M 17.31○ C32
3774M K1

930 名前: ◆tFnc9LJloc 投稿日:2009/03/17(火) 19:22:53
少ないですが見たまま・・・本日分

5639M D-01
3941M F-01
5640M D-03
644M E-06

931 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/17(火) 21:52:01
3/17
1753M N-01
5362M C-14

932 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/18(水) 00:44:01
3/16
L01 360M

3/17
広島区
L13 360M

下関区
C13 5371M
C14 3362M,5362M
C15 437M
C16 463M

N01 1753M
N04 457M,430M,456M
N09 364M
N16 1747M,330M,450M
N18 451M
N20 443M,365M,1738M,442M

G02 446M,1745M

933 名前:もみじ 投稿日:2009/03/18(水) 05:10:22
皆様、おはようございます。もみじです。
たくさんのみたまま情報ありがとうございます。

>>916>>918>>921>>923
繋がりありがとうございます。
103系・113系・105系の運用数は改正前と変化はなさそうですね。
113系の運用数が3本(151〜153)のままなのは意外でしたが…。
急行名無し様(>>924)の
>広島100番台の運用は車種指定ない?(スタフに「103系又は113系又は115系」の表記あり)
とあるように、今後も随時、103系→113系への運用変更が実施される可能性がありそうですね。

なお、運用検証及び弊サイトの「運用判明シート」へのアップは、
当方の都合で22日以降となります。ご了承ください。

引き続き、みたまま情報のご協力をよろしくお願い致します。

934 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/18(水) 08:15:57
1521M 5.44白下 C42
(2621MF 6,14○五 ) N18
(2621MB 6,14○五 ) O4
321M 6.39糸南 L9
1523M 6.56白梅 N6
323MF 7.11糸△ N10
323MB 7.11糸△ N9
1527MF 7.33白岩 L14
1527MB 7.33白岩 L2
327M 7.43糸△ C35
329MF 8.03糸岩 N7
329MB 8.03糸徳 C33
5433M 8.09糸△ G1

326MF 5.53○ 岡 A10
326MB 5.53○白 C16
1520MF 6.13 岩西 L13
1520MB 6.13 岩西 N21
1522MF 6.34 ○白 O3
1522MB 6.34 ○白 G2
328M 6.38岩和 岡 L6
(2622MF6,50五△ )
(2622MB6,50五△ )
1524MF 6.52 ○白
(1524MB 6.52 ○白 )
330M 7.02岩岡 L7
1526M 7.17岩白 L5
1528MF 7.27 柳西 N3
1528MB 7.27 柳西 C13
(5420M 7.30岩△ ) L11
(2526M-5422M 山△ )
332MF 7.44柳糸 L6
332MB 7.44柳糸 H1
1530MF 7.53岩白 L10
1530MB 7.53岩白 L4
530MF 8.08岩△ C31
530MB 8.08岩△ C21

623M 6.20山 N8
1921M 6.47竹由141
625M 7.14下 C34
627MF 7.36 N12
627MF 7.36 L15
5925MF 7.52糸△ N14
5925MB 7.52糸△ N20
926M C32

720MF K1
720MB K12
723MF K13
723MB K10
722MF K9
722MB K8
725MF K14
725MB
622MB
622MF
724MF K11
724MB K5
2753M L3
3755M L16

935 名前: ◆tFnc9LJloc 投稿日:2009/03/18(水) 10:13:56
本日みたまま乗ったまま

1725MF-337M L-20
(1725MB 岡D25)
431M C-43?
437M N-01
1921M D-01
625M C-34
627MF N-12
627MB L-15
5923M F-03
5925MF N-14
5925MB N-20
1927M F-06
5929MF B-09
5929MB B-01
931M B-10
933M D-02
135M K-02
924M-1738M C-24

09:30頃岡山電車区 G-03
09:55頃岡山駅東側留置(三原行き・443M?)C-24

936 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/18(水) 14:16:37
もみじ様

201ー209は途中編成交換があったため、繋がってません。夜のつなぎを今一見直さないといけません、引き続き見たまま情報お願いします。

937 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/18(水) 22:57:14
5791Mに乗りましたが、可部着後は799M到着後広島方に連結するようでした。

なお、緑井で行き違った824Mは105系の4両編成でした。

多少手がかりになるでしょうか?

938 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/18(水) 23:00:42
937です。
5791Mですが、799Mではなく823Mに連結の間違いでした。
失礼しました。

939 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/19(木) 08:14:42
1521M 5.44白下 C30
(2621MF 6,14○五 ) L7
(2621MB 6,14○五 ) C16
321M 6.39糸南 L19
1523M 6.56白梅 L16
323MF 7.11糸△ N9
323MB 7.11糸△ C35
5425M 7.22福岩 C36
1527MF 7.33白岩 L3
1527MB 7.33白岩 L8
327M 7.43糸△ N11
329MF 8.03糸岩 L6
329MB 8.03糸徳 L20
5433M 8.09糸△ N18

326MF 5.53○ 岡 A6
326MB 5.53○白 N1
1520MF 6.13 岩西 L18
1520MB 6.13 岩西 L4
1522MF 6.34 ○白 N12
1522MB 6.34 ○白 H1
330M 7.02岩岡 C37
1526M 7.17岩白 L10
1528MF 7.27 柳西 N19
1528MB 7.27 柳西 G3
(5420M 7.30岩△ ) C21
332MF 7.44柳糸 C34
332MB 7.44柳糸 C13
1530MF 7.53岩白 L12
1530MB 7.53岩白 L14
530MF 8.08岩△ N5
530MB 8.08岩△ L2

623M 6.20山 N4
625M 7.14下 N14
627MF 7.36 N3
627MF 7.36 N21
5925MF 7.52糸△ G2
5925MB 7.52糸△ C24

926M 6.04○ N10

720MF K13
720MB K10
723MF K11
723MB K14
722MF K8
722MB K5
725MF K9
724MF K1
724MB K12
2753M C41
3755M C42

3/18分
5367M 17.26岡山 L13
369M 18.09糸岩 H1
1575M 18.18岩 G2
5371M 18.26岡山 G3
1577M 18.48岩 C16
1568M 17.35岩 C14
1572M 18.09○西 L2
1574M 18.24○白 C21
661M 18.21△ C13
1956M 17.31○ N10

940 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/19(木) 15:15:46
201 722MB-(2920MB-2921MF-2759MF-2758MB-)799MB-824MF-827MB
202 722MF-(2920MF-2921MB-2759MB-2758MF-)833M-838M-839M
203 720MF-721MB-726MF-729MB-734MF-741M-746M-749M-754M-757M-762M-765M-770M-835M
204 724MB-727MF-732MB-737M-742M-745M-750M-753M-758M-761M-766M-769M-774M-3767M-3766M-3773M-3772M-3779M-3778M-3785M-3782M-5791M-830MF
205 723MF-728MB-731MF-736MB-773M-778M-3769M-3768M-3775M-3774M-3781M-3780M-5787M-828M-831M-836M
206 725MF-730MB-628MB-(9136M-9143M-9142M-9151M-)671MF
207 723MB-728MF-731MB-736MF-
3771M-3770M-3777M-3776M-5783M
208 720MB-721MF-726MB-729MF-734MB-739M-744M-747M-752M-755M-760M-763M-768M-771M-776M-779M-784M-787M-792M-737M-823M-830MB-837M
209 724MF-727MB-732MF-743M-748M-751M-756M-759M-764M-767M-772M-777M-782M-799MF-824MB-827MF

941 名前:呉線115系司令 投稿日:2009/03/19(木) 21:19:14
下関115系1組 1〜23仕業
1 521M-3529M-582M
2 1528MF-5335MB-346M-353M-3944M-3945M-789M-797M-822M-668M
3 627MF-1532MB-5339MF-1548M-1557M-556M
4 1522MF-1531MB-1552M-1561M-1594M-1597M
5 924M-1738M-443M-432M-365M-384MF
6 5925MB-5478M
7 5371M-578M
8 1528MB-1535MF-1546M-1555M-646M-661M-3962M-3963M-565MF
9 332MB-447M-446M-1745M-369M-5471M
10 1522MB-1531MF-1564M-1573M-384MB
11 5925MF-5435M-654M-667M-674M
12 625M-5464M-1562M-1571M-565MB
13 332MF-5341M-5368M
14 329MF-5454M-1554M-1563M
15 5362M-483M-482M-732M-回-1769M
16 5425M-535M-1536M-1545M-352M-359M-1568M-1577M-5477M-584M
17 523M-5440M-1540M-1549M-5372M
18 5433M-1632M-1633M-350M-357M-550M
19 348M-355M
20 327M-364M-383M-390M
21 323MB-624MF-635M-5620M-643M-3938M-3939M-775M-780M-950M
22 323MF-624MB-5623M-539M-544MF-1956M-1959M
23 926M-339M-1586M-1591M-569M

942 名前:呉線115系司令 投稿日:2009/03/19(木) 21:30:51
下関115系2組
41 3526M-3535M-568M-1598M
42 1521M-5370M-387M
43 2755M-2754M
44 1523M-3757M-3756M-5334M
45 529M-540M-549M-558MF
46 530MF
47 457M-456M-373M-5475M
48 630MF-946M-957M-821M-826M-670M
49 623M-354M-1762M-1753M
50 437M-436M-463M-462M-377M
51 326MB-5429M-733M-738M-1538M-1547M-1566M-1575M
52 1524MF-1533MB-1570MF-1581MB-5481M
53 5342M-349M
54 330M-451M-450M-1747M-385M
55 548M-1578M-1589M
56 1550M-1559M-1642M-1643M-5465M
54

943 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/19(木) 22:35:17
1659M 17.59下 L7
373M 18.58岡徳 N16
1570MB 18.01南 O4
1580M 19.09○西 G1
665M 19.03南 L12

944 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/20(金) 08:18:15
1521M 5.44白下 L21
321M 6.39糸南 L5
1523M 6.56白梅 C42
323MF 7.11糸△ C35
323MB 7.11糸△ N11
5425M N7
1527MF 7.33白岩 L19
1527MB 7.33白岩 L15
327M G1
329MF 8.03糸岩 C34
329MB 8.03糸山 L9
5433M 8.09糸△ C14
326MF 5.53○ 岡 A3
326MB 5.53○白 N8
1520MF 6.13 岩西 L22
1520MB 6.13 岩西 L13
1522MF 6.34 ○白 N3
1522MB 6.34 ○白 C13
1524M6.52 ○白 N1
330M 7.02岩岡 O4
1526M 7.17岩西 L12
1528MF 7.27 柳白 C32
1528MB 7.27 柳白 N20
332MF 7.44柳糸 N14
332MB 7.44柳糸 G3
1530MF 7.53岩白 C33
1530MB 7.53岩白 L3
530MF 8.08岩△ N6
530MB 8.08岩△ N21
1630M C37
623M C43
625M 7.14下 G2
627MF 7.36 N19
627MF 7.36 L4
5925MF 7.52糸△ H1
5925MB 7.52糸△ O3
926M 6.04○ C41
2755M C30
627M,回627M横川後8,00広島#7,8,03引き上げ。土休の1532Mは別編成か。
1532M G1

945 名前:呉線115系司令 投稿日:2009/03/20(金) 09:07:46
もみじ様、サハ225−774様
広島115系 71〜91仕業を、一部つなげてみました。違っているのとつながっていない部分の補充をお願いします。

71 (2753M-2752M)-386M
72 1725M-337M-5439M-1560M-1569M-554M-5962M
73 329MB-537M-547M-5376M-5476M
74 701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5642M-657M-3694M-3965M-664M-673M
75 1530MF-5335MB
76 1544M-1553M-562M-566MB
77 1527MB-636M-647M-1572M-1579M
78 530MB-1574M-1585M
79 (5420M-2625M-2626M-1630M-1631M)-650M-665M-1592M-1595M
80 1526M-1537M-5437M-3557M-564M
81 1558M-1567M-552M-5474M
82 321M-5426M-1542M-1551M-1636M-1637M-1644M-1645M-1582M
83 1527MF-344M-351M
84 1530MB-5335MF-638M-649M-3569M-3562M
85 (2526M-)528M-336M-343M-356M-5363M
86 340M-347M-360M-381M
87 1520MF-1529MB-5431MB-5358M-5367M-572M-563M
88 630MB-5625M
89 1520MB-1529MF-5431MF-3553M-5366M-375M-660M
90 627MB(-1532MF-5339MB)-1584M-1589M-5483M
91 534M-5338M-345M-1556M-1565M

946 名前:呉線115系司令 投稿日:2009/03/20(金) 18:19:39
3月20日見たまま
1567M L-10
5366M L-13
5363M L-14
780M-950M N-19
1642M N-09
1569M L-08
657M L-20
3944M-3945M C-32

広島115系71〜91仕業の補充分
75 1646M-1647M-5469M-3369M

下関115系41〜56仕業の補充分
43 1576M-1583M
47 704M-711M-431M-430M
55 平日2621MF-2622MB-1524MB-1533MF 土休日1630M-1631M

947 名前:呉線115系司令 投稿日:2009/03/20(金) 20:35:22
下関115系 1〜23仕業 補充分
18 386M
19 703M-335M-348M-355M-1580M-回-388M

下関115系 41〜56仕業 補充分
53 1570MB-1581MF-5479M

もみじ様、サハ225−774様、残りの修正と補充をできればよろしくお願いします。

948 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/21(土) 04:44:03
1 521M-3529M-582M
2 1528MF-5335MB-346M-353M-3944M-3945M-789M-797M-822M-668M
3 627MF-1532MB-5339MF-1548M-1557M-556M-576MF
4 1522MF-1531MB-1552M-1561M-1594M-1597M
5 924M-1738M-443M-442M-365M-384MF
6 5925MB-5478M
7 1734MF-5371M-3371M-578M
8 1528MB-1535MF-1546M-1555M-646M-661M-3962M-3963M-565MF
9 332MB-447M-446M-1745M-369M-5471M-576MB
10 1522MB-1531MF-1564M-1573M-384MB
11 5925MF-5435M-654M-667M-674M
12 625M-3364M-5464M-1562M-1571M-565MB
13 332MF-5341M-5368M-487M-486M
14 329MF-5454M-1554M-1563M-3566M
15 3537M-3534M-3543M-3362M-5362M-483M-482M-732M-回-1769M
16 5425M-535M-1536M-1545M-352M-359M-1568M-1577M-5477M-3377M--584M
17 523M-3340M-5440M-1540M-1549M-3372M-5372M
18 5433M-2926M-2927M-1632M-1633M-350M-357M-550M-382M-736M
19 703M-335M-348M-355M-388M
20 327M-2924M-2925M(土休1532M-5339M)364M-383M-390M
21 323MB-624MF-635M-5620M-643M-3938M-3939M-775M-780M-950M
22 323MF-624MB-5623M-539M-544MF-1956M-1959M-2679M-
23 926M-339M-1586M-1591M-569M

949 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/21(土) 04:47:53
1 521M-3529M-582M
2 1528MF-5335MB-346M-353M-3944M-3945M-789M-797M-822M-668M
3 627MF-1532MB-5339MF-1548M-1557M-556M-576MF
4 1522MF-1531MB-1552M-1561M-1594M-1597M
5 924M-1738M-443M-442M-365M-384MF
6 5925MB-5478M
7 1734MF-5371M-3371M-578M
8 1528MB-1535MF-1546M-1555M-646M-661M-3962M-3963M-565MF
9 332MB-447M-446M-1745M-369M-5471M-576MB
10 1522MB-1531MF-1564M-1573M-384MB
11 5925MF-5435M-654M-667M-674M
12 625M-3364M-5464M-1562M-1571M-565MB
13 332MF-5341M-5368M-487M-486M
14 329MF-5454M-1554M-1563M-3566M
15 3537M-3534M-3543M-3362M-5362M-483M-482M-732M-回-1769M
16 5425M-535M-1536M-1545M-352M-359M-1568M-1577M-5477M-3377M--584M
17 523M-3340M-5440M-1540M-1549M-3372M-5372M
18 5433M-2926M-2927M-1632M-1633M-350M-357M-550M-382M-736M
19 703M-335M-348M-355M-1580M-回-388M
20 327M-2924M-2925M(土休1532M-5339M)364M-383M-390M
21 323MB-624MF-635M-5620M-643M-3938M-3939M-775M-780M-950M
22 323MF-624MB-5623M-539M-544MF-1956M-1959M-2679M-
23 926M-339M-1586M-1591M-569M

950 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/22(日) 06:44:49
76の564M-566Mがちょっと臭いがこれでうまく流れているか確認してみてください。

1 521M-3529M-582M
2 1528MF-5335MB-346M-353M-3944M-3945M-789M-797M-822M-668M
3 627MF-1532MB-5339MF-1548M-1557M-556M-576MF
4 1522MF-1531MB-1552M-1561M-1594M-1597M
5 924M-1738M-443M-442M-365M-384MF
6 5925MB-5478M
7 1736MF-5371M-3371M-578M
8 1528MB-1535MF-1546M-1555M-646M-661M-3962M-3963M-565MF
9 332MB-447M-446M-1745M-369M-5471M-576MB
10 1522MB-1531MF-1564M-1573M-384MB
11 5925MF-5435M-654M-667M-674M
12 625M-3364M-5464M-1562M-1571M-565MB
13 332MF-5341M-5368M-487M-486M
14 329MF-5454M-1554M-1563M-3566M
15 3537M-3534M-3543M-3362M-5362M-483M-482M-732M-回-1769M
16 5425M-535M-1536M-1545M-352M-359M-1568M-1577M-5477M-3377M--584M
17 523M-3340M-5440M-1540M-1549M-3372M-5372M
18 5433M-2926M-2927M-1632M-1633M-350M-357M-550M-382M-736M
19 703M-335M-348M-355M-1580M-回-388M
20 327M-2924M-2925M(土休1532M-5339M)364M-383M-390M
21 323MB-624MF-635M-5620M-643M-3938M-3939M-775M-780M-950M
22 323MF-624MB-5623M-539M-544MF-1956M-1959M-2679M-
23 926M-339M-1586M-1591M-569M

41 3526M-3535M-568M-1598M
42 1521M-3370M-5370M-387M
43 (2749M-2748M-)3755M-3754M-(2761M-2760M)1576M-1583M-1620M
44 回-1523M-3757M-3756M-5334M-5361M-3361M-3578M
45 540M-549M-558MF
46 530MF-5480M
47 回-420M-704M-711M-431M-430M-457M-456M-373M-5475M-563MB
48 630MF-946M-957M-821M-826M-670M
49 623M-354M-1762M-1753M
50 1734MF-437M-436M-463M-462M-377M-580MB
51 326MB-4326M-5429M-733M-738M-1538M-1547M-1566M-1575M-560MB
52 (2621MF-2622MF-)1524MF-1533MB-1570MF-1581MB-5481M-3381M
53 5342M-349M-1570MB-1581MF-5479M
54 330M-451M-450M-1747M-385M
55 平日2621MF-2622MB-1524MB-1533MF(土休日1630M-1631M)-548M-1578M-1589M
56 533M-1550M-1559M-1642M-1643M-5465M-3365M

71 (2753M-2752M)-386M
72 1725M-337M-5439M-1560M-1569M-554M-5962M
73 329MB-537M-547M-5376M-5476M
74 回-701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5642M-657M-3694M-3965M-664M-673M
75 1530MF-5335MB-1646M-1647M-5469M-3369M
76 1544M-1553M-564M-566M-1596M-回
77 回F-1527MB-636M-647M-1572M-1579M
78 530MB-1574M-1585M
79 (5420M-2625M-2626M-1630M-1631M-)544MB-650M-665M-1592M-1595M
80 1526M-1537M-5437M-3337M-3557M-564M
81 1534M-1543M-1558M-1567M-552M-5474M
82 321M-5426M-1542M-1551M-1636M-1637M-1644M-1645M-1582M
83 1527MF-344M-351M-1640M-1641M-662MB-669MF-571M
84 1530MB-5335MF-638M-649M-3569M-3562M
85 (2526M-)528M-336M-343M-3434M-356M-5363M-3363M
86 340M-347M-360M-381M
87 1520MF-1529MB-5431MB-5358M-5367M-572M-563MF
88 630MB-5625M-3960M-3961M-5473M-1588M-1593M
89 1520MB-1529MF-5431MF-3553M-5366M-375M-660M
90 627MB(-1532MF-5339MB)-1584M-1589M-5483M-3383M
91 534M-5338M-345M-回-1556M-1565M-662MF-669MB

101 5929MB-666M
102 631MF(-2625MF-2624MB)-783M-788M-5958M
103 5929MF(-6940M-6941M)-781M-786M-652M
104 631MB(-2625MB-2624MF)-644M-655M-656M
105 629MB-634M-645M-1638M-1639M-658M
106 629MF-642M-653M-5646M-663M-795M-820M-3793M-3786M-575M-回F
107 534MB-3942M-3943M-1952M-1955M-559M-回B
108 534MF-640M-651M-5968M
109 931M-3930M-3931M-3932M-3933M-644M-655M-1960M-1963M-829M-834M
110 620M-633M(-2627M-2626M)-5954M

951 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/22(日) 07:13:33
529Mと564Mの見たまま情報よろしくお願いします。

71 (2753M-2752M)-386M
72 1725M-337M-5439M-1560M-1569M-554M-5962M
73 329MB-537M-547M-5376M-5476M
74 回-701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5642M-657M-3694M-3965M-664M-673M
75 1530MF-5335MB-1646M-1647M-5469M-3369M
76 1544M-1553M-562M-566M-1596M-回
77 回F-1527MB-636M-647M-1572M-1579M
78 530MB-1574M-1585M
79 (5420M-2625M-2626M-1630M-1631M-)544MB-650M-665M-1592M-1595M
80 1526M-1537M-5437M-3337M-3557M-( )
81 1534M-1543M-1558M-1567M-552M-5474M
82 321M-5426M-1542M-1551M-1636M-1637M-1644M-1645M-1582M
83 1527MF-344M-351M-1640M-1641M-662MB-669MF-571M
84 1530MB-5335MF-638M-649M-3569M-3562M
85 (2526M-)528M-336M-343M-3434M-356M-5363M-3363M
86 340M-347M-360M-381M
87 1520MF-1529MB-5431MB-5358M-5367M-572M-563MF
88 630MB-5625M-3960M-3961M-5473M-1588M-1593M
89 1520MB-1529MF-5431MF-3553M-5366M-375M-660M
90 627MB(-1532MF-5339MB)-1584M-1589M-5483M-3383M
91 534M-5338M-345M-回-1556M-1565M-662MF-669MB

952 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/22(日) 10:16:06
由宇の停泊なし、岩国から朝回送

101 5929MB-666M
102 631MF(-2625MF-2624MB)-783M-788M-5958M
103 5929MF(-6940M-6941M)-781M-786M-652M
104 631MB(-2625MB-2624MF)-644M-655M-656M
105 629MB-634M-645M-1638M-1639M-658M
106 629MF-642M-653M-5646M-663M-795M-820M-3793M-3786M-575M
107 回F534MB-3942M-3943M-1952M-1955M-559M
108 回B534MF-640M-651M-5968M
109 931M-3930M-3931M-3932M-3933M-644M-655M-1960M-1963M-829M-834M
110 620M-633M(-2627M-2626M)-5954M

953 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/22(日) 20:35:03
564M L-21
566M,8連でまだまだです。

954 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/22(日) 21:09:48
45 1534M-1543M-549M-558MF
80 1526M-1537M-5437M-3337M-3557M-564M
81 529M-540M-1558M-1567M-552M-5474M

955 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/22(日) 21:34:04
1 521M-3529M-582M
2 1528MF-5335MB-346M-353M-3944M-3945M-789M-797M-822M-668M
3 627MF-1532MB-5339MF-1548M-1557M-556M-576MF
4 1522MF-1531MB-1552M-1561M-1594M-1597M
5 924M-1738M-443M-442M-365M-384MF
6 5925MB-5478M
7 1736MF-5371M-3371M-578M
8 1528MB-1535MF-1546M-1555M-646M-661M-3962M-3963M-565MF
9 332MB-447M-446M-1745M-369M-5471M-566MB-567M-576MB
10 1522MB-1531MF-1564M-1573M-384MB
11 5925MF-5435M-654M-667M-674M
12 625M-3364M-5464M-1562M-1571M-565MB
13 332MF-5341M-5368M-487M-486M
14 329MF-5454M-1554M-1563M-3566M
15 3537M-3534M-3543M-3362M-5362M-483M-482M-732M-回-1769M
16 5425M-535M-1536M-1545M-352M-359M-1568M-1577M-5477M-3377M--584M
17 523M-3340M-5440M-1540M-1549M-3372M-5372M
18 5433M-2926M-2927M-1632M-1633M-350M-357M-550M-382M-736M
19 703M-335M-348M-355M-1580M-回-388M
20 327M-2924M-2925M(土休1532M-5339M)364M-383M-390M
21 323MB-624MF-635M-5620M-643M-3938M-3939M-775M-780M-950M
22 323MF-624MB-5623M-539M-544MF-1956M-1959M-2679M-
23 926M-339M-1586M-1591M-569M

41 3526M-3535M-568M-1598M
42 1521M-3370M-5370M-387M
43 (2749M-2748M-)3755M-3754M-(2761M-2760M)1576M-1583M-1620M
44 回-1523M-3757M-3756M-5334M-5361M-3361M-3578M
45 45 1534M-1543M-549M-558MF
46 530MF-5480M
47 回-420M-704M-711M-431M-430M-457M-456M-373M-5475M-563MB
48 630MF-946M-957M-821M-826M-670M
49 623M-354M-1762M-1753M
50 1734MF-437M-436M-463M-462M-377M-580MB
51 326MB-4326M-5429M-733M-738M-1538M-1547M-1566M-1575M-560M
52 (2621MF-2622MF-)1524MF-1533MB-1570MF-1581MB-5481M-3381M
53 5342M-349M-1570MB-1581MF-5479M
54 330M-451M-450M-1747M-385M
55 平日2621MF-2622MB-1524MB-1533MF(土休日1630M-1631M)-548M-1578M-1589M
56 533M-1550M-1559M-1642M-1643M-5465M-3365M

71 (2753M-2752M)-386M
72 1725M-337M-5439M-1560M-1569M-554M-5962M
73 329MB-537M-547M-5376M-5476M
74 回-701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5642M-657M-3694M-3965M-664M-673M
75 1530MF-5335MB-1646M-1647M-5469M-3369M
76 1544M-1553M-564M-566MF-1596M-回
77 回F-1527MB-636M-647M-1572M-1579M
78 530MB-1574M-1585M
79 (5420M-2625M-2626M-1630M-1631M-)544MB-650M-665M-1592M-1595M
80 1526M-1537M-5437M-3337M-3557M-564M
81 529M-540M-1558M-1567M-552M-5474M
82 321M-5426M-1542M-1551M-1636M-1637M-1644M-1645M-1582M
83 1527MF-344M-351M-1640M-1641M-662MB-669MF-571M
84 1530MB-5335MF-638M-649M-3569M-3562M
85 (2526M-)528M-336M-343M-3434M-356M-5363M-3363M
86 340M-347M-360M-381M
87 1520MF-1529MB-5431MB-5358M-5367M-572M-563MF
88 630MB-5625M-3960M-3961M-5473M-1588M-1593M
89 1520MB-1529MF-5431MF-3553M-5366M-375M-660M
90 627MB(-1532MF-5339MB)-1584M-1589M-5483M-3383M
91 534M-5338M-345M-回-1556M-1565M-662MF-669MB

956 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/22(日) 22:33:31
3/17
1753M N-01
5362M C-14

3/21
333M L-09
5338M-345M L-02
340M-347M L-14
343M L-03
437M-436M C-43
443M N-03
呉141M K03
糸崎昼寝 N-20…10:30頃、パン下げ状態で糸崎留置を確認

957 名前:もみじ 投稿日:2009/03/23(月) 03:24:42
皆様こんばんは。もみじです。
たくさんのみたまま情報ありがとうございます。
また、サハ225-774様や呉線115系司令様、繋がりの投稿もありがとうございます。

遅ればせながら、当方も、順次、運用解析・検証を進めていきます。
まずは、113系F編成です。
>>921ですが、みたまま情報と改正後の列車番号とを照らし合わせました。
151…626MB-637M-546M-791M-796M-3966M-3967M-825M-832M-672M
152…回送-1927M-735M-740M-3940M-3941M-648M-659M
153…626MF-639M-3932M-3933M-5459M-回送-1648M-1649M
皆様の検証とご指摘をお待ちしております。

引き続き、みたまま情報のご協力をよろしくお願い致します。

958 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/23(月) 20:20:05
1 521M-3529M-582M
2 1528MF-5335MB-346M-353M-3944M-3945M-789M-797M-822M-668M
3 627MF-1532MB-5339MF-1548M-1557M-556M-576MF
4 1522MF-1531MB-1634M-1635M-1552M-1561M-1594M-1597M
5 924M-1738M-443M-442M-365M-384MF
6 5925MB-5478M
7 1736MF-5371M-3371M-578M
8 1528MB-1535MF-1546M-1555M-646M-661M-3962M-3963M-565MF
9 332MB-447M-446M-1745M-369M-5471M-576MB
10 1522MB-1531MF-1564M-1573M-384MB
11 5925MF-5435M-654M-667M-674M
12 625M-3364M-5464M-1562M-1571M-565MB
13 332MF-5341M-5368M-487M-486M
14 329MF-5454M-1554M-1563M-3566M
15 3537M-3534M-3543M-3362M-5362M-483M-482M-732M-回-1769M
16 5425M-535M-1536M-1545M-352M-359M-1568M-1577M-5477M-3377M--584M
17 523M-3340M-5440M-1540M-1549M-3372M-5372M
18 5433M-2926M-2927M-1632M-1633M-350M-357M-550M-382M-736M
19 703M-335M-348M-355M-1580M-回-388M
20 327M-2924M-2925M(土休1532M-5339M)364M-383M-390M
21 323MB-624MF-635M-5620M-643M-3938M-3939M-775M-780M-950M
22 323MF-624MB-5623M-539M-544MF-1956M-1959M-2679M-
23 926M-339M-1586M-1591M-569M

959 名前:呉線115系司令 投稿日:2009/03/23(月) 20:20:55
3月23日見たまま
5925MF N-20
5925MB C-30

960 名前:呉線115系司会 投稿日:2009/03/24(火) 19:19:44
EF67 もみじまんじゅうの深夜の運用の時間でもかまいませんので、
西条駅〜広島貨タで教えてもらえないでしょうか。

961 名前:呉線115系司令 投稿日:2009/03/24(火) 20:07:21
広島115系 71〜91仕業訂正
71 (2753M-2752M)-386M
72 1725M(F)-337M-5439M-1560M-1569M-554M-5962M
73 329MB-537M-547M-5376M-5476M
74 回-701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5642M-657M-3694M-3965M-664M-673M
75 1530MF-5335MB-650M-665M-1592M-1595M
76 1526M-1537M-5437M-3337M-3557M-564M
77 529M-540M-1558M-1567M-552M-5474M
78 321M-5426M-1542M-1551M-1636M-1637M-1644M-1645M-1582M
79 1527MF-344M-351M-1640M-1641M-662MB-669MF-571M
80 1530MB-5335MF-638M-649M-3569M-3562M
81 (2526M-)528M-336M-343M-3434M-356M-5363M-3363M
82 340M-347M-360M-381M
83 1520MF-1529MB-5431MB-5358M-5367M-572M-563MF
84 630MB-5625M-3960M-3961M-5473M-1588M-1593M
85 1520MB-1529MF-5431MF-3553M-5366M-375M-660M
86 627MB(-1532MF-5339MB)-1646M-1647M-5469M-3369M
87 1544M-1553M-564M-566MF-1596M-回
88 回F-1527MB-636M-647M-1572M-1579M
89 530MB-1574M-1585M
90 (5420M-2625M-2626M-1630M-1631M-)544MB-1584M-1589M-5483M-3383M
91 534M-5338M-345M-回-1556M-1565M-662MF-669MB

962 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/24(火) 22:31:12
広島115系 71〜91仕業訂正
71 (2753M-2752M)-386M
72 1725M(F)-337M-5439M-1560M-1569M-554M-5962M
73 329MB-537M-547M-5376M-5476M
74 回-701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5642M-657M-3694M-3965M-664M-673M
75 1530MF-5335MB-650M-665M-1592M-1595M
76 1526M-1537M-5437M-3337M-3557M-564M
77 529M-540M-1558M-1567M-552M-5474M
78 321M-5426M-1542M-1551M-1636M-1637M-1644M-1645M-1582M
79 1527MF-344M-351M-1640M-1641M-662MB-669MF-571M
80 1530MB-5335MF-638M-649M-3569M-3562M
81 (2526M-)528M-336M-343M-3434M-356M-5363M-3363M
82 340M-347M-360M-381M
83 1520MF-1529MB-5431MB-5358M-5367M-572M-563M
84 630M-630MB-5625M-3960M-3961M-5473M-1588M-1593M
85 1520MB-1529MF-5431MF-3553M-5366M-375M-660M
86 627MB(-1532MF-5339MB)-1646M-1647M-5469M-3369M
87 1544M-1553M-564M-566MF-1596M-回
88 回F-1527MB-636M-647M-1572M-1579M
89 530MB-1574M-1585M
90 (5420M-2625M-2626M-1630M-1631M-)544MB-1584M-1589M-5483M-3383M
91 534M-5338M-345M-回-1556M-1565M-662MF-669MB

963 名前:クハ115-2774 投稿日:2009/03/25(水) 00:42:10
広転のいつもの場所にマニがいません。

964 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/25(水) 06:09:50
1 521M-3529M-582M
2 1528MF-5335MB-346M-353M-3944M-3945M-789M-797M-822M-668M
3 627MF-1532MB-5339MF-1548M-1557M-556M-576MF
4 1522MF-1531MB-1634M-1635M-1552M-1561M-1594M-1597M
5 924M-1738M-443M-442M-365M-384MF
6 5925MB-5478M
7 1736MF-5371M-3371M-578M
8 1528MB-1535MF-1546M-1555M-646M-661M-3962M-3963M-565MF
9 332MB-447M-446M-1745M-369M-5471M-576MB
10 1522MB-1531MF-1564M-1573M-384MB
11 5925MF-5435M-654M-667M-674M
12 625M-3364M-5464M-1562M-1571M-565MB
13 332MF-5341M-5368M-487M-486M
14 329MF-5454M-1554M-1563M-3566M
15 3537M-3534M-3543M-3362M-5362M-483M-482M-732M-回-1769M
16 5425M-535M-1536M-1545M-352M-359M-1568M-1577M-5477M-3377M-584M(B)
17 523M-3340M-5440M-1540M-1549M-3372M-5372M
18 5433M-2926M-2927M-1632M-1633M-350M-357M-550M-382M-736M
19 703M-335M-348M-355M-1580M-回-388M
20 327M-2924M-2925M(土休1532M-5339M)364M-383M-390M
21 323MB-624MF-635M-5620M-643M-3938M-3939M-775M-780M-950M
22 323MF-624MB-5623M-539M-544MF-1956M-1959M-2679M-
23 926M-339M-1586M-1591M-569M

41 3526M-3535M-568M-1598M
42 1521M-3370M-5370M-387M
43 (2749M-2748M-)3755M-3754M-(2761M-2760M)1576M-1583M-1620M
44 回-1523M-3757M-3756M-5334M-5361M-3361M-3578M
45 1534M-1543M-549M-558MF
46 530MF-5480M
47 回-420M-704M-711M-431M-430M-457M-456M-373M-5475M
48 630MF-946M-957M-821M-826M-670M
49 623M-354M-1762M-1753M
50 1734MF-437M-436M-463M-462M-377M-580MB
51 326MB-4326M-5429M-733M-738M-1538M-1547M-1566M-1575M-560MB
52 (2621MF-2622MF-)1524MF-1533MB-1570MF-1581MB-5481M-3381M
53 5342M-349M-1570MB-1581MF-5479M
54 330M-451M-450M-1747M-385M
55 平日2621MF-2622MB-1524MB-1533MF(土休日1630M-1631M)-548M-1578M-1589M
56 533M-1550M-1559M-1642M-1643M-5465M-3365M

71 (2753M-2752M)-386M
72 1725M(F)-337M-5439M-1560M-1569M-554M-5962M
73 329MB-537M-547M-5376M-5476M
74 回-701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5642M-657M-3694M-3965M-664M-673M
75 1530MF-5335MB-650M-665M-1592M-1595M
76 1526M-1537M-5437M-3337M-3557M-564M
77 529M-540M-1558M-1567M-552M-5474M
78 321M-5426M-1542M-1551M-1636M-1637M-1644M-1645M-1582M
79 1527MF-344M-351M-1640M-1641M-662MB-669MF-571M
80 1530MB-5335MF-638M-649M-3569M-3562M(-584MF)
81 (2526M-)528M-336M-343M-3434M-356M-5363M-3363M
82 340M-347M-360M-381M
83 1520MF-1529MB-5431MB-5358M-5367M-572M-563M
84 630M-630MB-5625M-3960M-3961M-5473M-1588M-1593M
85 1520MB-1529MF-5431MF-3553M-5366M-375M-660M
86 627MB(-1532MF-5339MB)-1646M-1647M-5469M-3369M
87 1544M-1553M-564M-566MF-1596M-回
88 回F-1527MB-636M-647M-1572M-1579M
89 530MB-1574M-1585M
90 (5420M-2625M-2626M-1630M-1631M-)544MB-1584M-1589M-5483M-3383M
91 534M-5338M-345M-回-1556M-1565M-662MF-669MB

965 名前:呉線115系司令 投稿日:2009/03/25(水) 20:44:01
サハ225−774さま
630Mは、徳山で前4両の50仕業を増結するのですね。
80仕業の584MFは、金曜と休前日に増結しますね。

966 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/25(水) 22:28:26
3/18
下関区
C43 704M
N11 335M

3/19
L22 360M

3/21
広島区
L09 701M,333M

下関区
C34 482M.732M

3/22
下関区
N01 450M
N12 456M

3/24
下関区
C31 3362M,5362M
N06 1734MF,437M
N07 364M
N12 1753M
N14 330M
N17 443M

967 名前:通りすがり 投稿日:2009/03/26(木) 10:51:25
3/25水 5376M L06,5469M L18,1573M N12
少ないですが。。

968 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/26(木) 14:59:56
呉線115系司令さま

630Mは、徳山で前4両の50仕業を増結するのですね。
80仕業の584MFは、金曜と休前日に増結しますね。

その通り。

969 名前:急行名無し ◆psBMIYUhBE 投稿日:2009/03/26(木) 22:05:15
スタフ目撃分のみ
2627M 下3+広86
1533M-回3429M 下18

970 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/26(木) 22:11:33
(→下関)
3/24
420M N-11
1725M D15+L-06

3/25
377M N-12
5368M N-20
1762M-岡山(西)客留-1753M使用予定 N-03

971 名前:呉の美青年 投稿日:2009/03/27(金) 23:16:23
見たまま
 3/26 
F03 626MB
F07 626MF
3/27
F07 1927M
F03 626MB
F02 626MF

972 名前:通りすがり 投稿日:2009/03/28(土) 09:19:34
3/27 3964M L15,567MF C32 567MB N09

973 名前:もみじ 投稿日:2009/03/29(日) 05:32:37
皆様おはようございます。もみじです。
みたまま情報や繋がりの投稿ありがとうございます。

103系BE・広島地区予備・103系D関連・113系Fの運用について、
弊サイトの運用判明シートにアップしました。
なお、以下の確認事項があります。
・644M-655Mは104or109?
・3934M-3935Mは103でOKか?(107の可能性もあり?)
・3936M-3937Mは110でOKか?
・640M-651Mは108でOKか?
・132→131の滞泊は広or呉? 広滞泊なら、131は回送-920M-。呉滞泊なら、132は-973M-回送。
・3968M-3969Mは前改正と同様に141か?
皆様の検証とご指摘をお待ちしております。

引き続き、みたまま情報のご協力をよろしくお願い致します。

974 名前:呉の美青年 投稿日:2009/03/29(日) 20:18:45
3月29日見たまま
F01 3940M
F07 5459M

975 名前:サハ225-774 投稿日:2009/03/31(火) 10:10:42
201 722MB-(2920MB-2921MF-2759MF-2758MB-)799MB-824MF-827MB
202 722MF-(2920MF-2921MB-2759MB-2758MF-)833M-838M
203 725MF-730MB-628MB-(9136M-9143M-9142M-9151M-)671MF
204 723MB-728MF-731MB-736MF-
3771M-3770M-3777M-3776M-5783M
205 720MB-721MF-726MB-729MF-734MB-739M-744M-747M-752M-755M-760M-763M-768M-771M-776M-779M-784M-787M-792M-837M
206 724MB-727MF-732MB-737M-742M-745M-750M-753M-758M-761M-766M-769M-774M-3767M-3766M-3773M-3772M-3779M-3778M-3785M-3782M-5791M-830MF
207 723MF-728MB-731MF-736MB-773M-778M-3769M-3768M--3774M-3781M-3780M-5787M-828M-831M-836M-839M
208 720MF-721MB-726MF-729MB-734MF-741M-746M-749M-754M-757M-762M-765M-770M-823M-830MB-835M
209 724MF-727MB-732MF-743M-748M-751M-756M-759M-764M-767M-772M-777M-782M-799MF-824MB-827MF

976 名前:サハ225-774 投稿日:2009/04/01(水) 16:55:55
(9136M-9143M-9142M-9151M-)は改正から、マリンビューの列番+1010で
(9242M-9243M-9244M-9245M-)に変更になってるようだ。

977 名前:サハ225-774 投稿日:2009/04/01(水) 22:22:34
サハ225-774様

ご指摘ありがとうございます。他に列番の変更がありましたら、よろしくお願いします。

978 名前:見たままですが 投稿日:2009/04/08(水) 01:25:24
1620M最終の広島⇒西条は8連です。広島駅1番線からなので詳しくは見えませんでしたが4/7(正確には4/8 0時過ぎ)はF,BともN編成のようでした。

979 名前:もみじ 投稿日:2009/04/09(木) 18:49:19
こんばんは、もみじです。(携帯より書き込んでいます)
皆様、みたまま情報ありがとうございます。

さて、私事になるのですが、急な私の生活環境の変化に伴い、
この4月から約1ヶ月間、ネットが使えないことになりました。
従いまして、ただ今、弊サイトの更新ができない状況となっております。
3月改正の運用解析の最中にこのような状況になったこと、お詫び致します。
更新の復帰は、5月の連休明け頃になる予定です。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。

980 名前:サハ225-774 投稿日:2009/04/12(日) 06:05:36
1 521M-3529M-582M
2 1528MF-5335MB-346M-353M-3944M-3945M-789M-797M-822M-668M
3 627MF-1532MB-5339MF-1548M-1557M-556M-560MF-567MB-576MF
4 1522MF-1531MB-1634M-1635M-1552M-1561M-1594M-1597M
5 924M-1738M-443M-442M-365M-384MF
6 5925MB-5478M
7 1736MF-5371M-3371M-578M
8 1528MB-1535MF-1546M-1555M-646M-661M-3962M-3963M-565MF
9 332MB-447M-446M-1745M-369M-5471M-560MB-567MF-576MB
10 1522MB-1531MF-1564M-1573M-384MB
11 5925MF-5435M-654M-667M-674M
12 625M-3364M-5464M-1562M-1571M-565MB
13 332MF-5341M-5368M-487M-486M
14 329MF-5454M-1554M-1563M-3566M
15 3537M-3534M-3543M-3362M-5362M-483M-482M-732M-回-1769M
16 5425M-535M-1536M-1545M-352M-359M-1568M-1577M-5477M-3377M--584M
17 523M-3340M-5440M-1540M-1549M-3372M-5372M
18 5433M-2926M-2927M-1632M-1633M-350M-357M-550M-382M-736M
19 703M-335M-348M-355M-1580M-回-388M
20 327M-2924M-2925M(土休1532M-5339M)364M-383M-390M
21 323MB-624MF-635M-5620M-643M-3938M-3939M-775M-780M-950M
22 323MF-624MB-5623M-539M-544MF-1956M-1959M-2679M-
23 926M-339M-1586M-1591M-569M

41 3526M-3535M-568M-1598M
42 1521M-3370M-5370M-387M
43 (2749M-2748M-)3755M-3754M-(2761M-2760M)1576M-1583M-1620M
44 回-1523M-3757M-3756M-5334M-5361M-3361M-3578M
45 1534M-1543M-549M-558MF
46 530MF-5480M
47 回-420M-704M-711M-431M-430M-457M-456M-373M-5475M
48 630MF-946M-957M-821M-826M-670M
49 623M-354M-1762M-1753M
50 1734MF-437M-436M-463M-462M-377M-580MB
51 326MB-4326M-5429M-733M-738M-1538M-1547M-1566M-1575M-566MF
52 (2621MF-2622MF-)1524MF-1533MB-1570MF-1581MB-5481M-3381M
53 5342M-349M-1570MB-1581MF-5479M
54 330M-451M-450M-1747M-385M
55 平日2621MF-2622MB-1524MB-1533MF(土休日1630M-1631M)-548M-1578M-1589M
56 533M-1550M-1559M-1642M-1643M-5465M-3365M

71 (2753M-2752M)-386M
72 1725M(F)-337M-5439M-1560M-1569M-554M-5962M
73 329MB-537M-547M-5376M-5476M
74 回-701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5642M-657M-3694M-3965M-664M-673M
75 1530MF-5335MB-650M-665M-1592M-1595M
76 1526M-1537M-5437M-3337M-3557M-564M
77 529M-540M-1558M-1567M-552M-5474M
78 321M-5426M-1542M-1551M-1636M-1637M-1644M-1645M-1582M
79 1527MF-344M-351M-1640M-1641M-662MB-669MF-571M
80 1530MB-5335MF-638M-649M-3569M-3562M
81 (2526M-)528M-336M-343M-3434M-356M-5363M-3363M
82 340M-347M-360M-381M
83 1520MF-1529MB-5431MB-5358M-5367M-572M-563M
84 630M-630MB-5625M-3960M-3961M-5473M-1588M-1593M
85 1520MB-1529MF-5431MF-3553M-5366M-375M-660M
86 627MB(-1532MF-5339MB)-1646M-1647M-5469M-3369M
87 1544M-1553M-562M-566MB-1596M-回
88 回F-1527MB-636M-647M-1572M-1579M
89 530MB-1574M-1585M
90 (5420M-2625M-2626M-1630M-1631M-)544MB-1584M-1589M-5483M-3383M
91 534M-5338M-345M-回-1556M-1565M-662MF-669MB

981 名前:サハ225-774 投稿日:2009/04/12(日) 06:11:19
1 521M-3529M-582M
2 1528MF-5335MB-346M-353M-3944M-3945M-789M-797M-822M-668M
3 627MF(2627MF-2628MB-1532MB-5339MF)(回F-横川-回B)-1548M-1557M-556M-560MF-567MB-576MF
4 1522MF-1531MB-1634M-1635M-1552M-1561M-1594M-1597M
5 924M-1738M-443M-442M-365M-384MF
6 5925MB-5478M
7 1736MF-5371M-3371M-578M
8 1528MB-1535MF-1546M-1555M-646M-661M-3962M-3963M-565MF
9 332MB-447M-446M-1745M-369M-5471M-560MB-567MF-576MB
10 1522MB-1531MF-1564M-1573M-384MB
11 5925MF-5435M-654M-667M-674M
12 625M-3364M-5464M-1562M-1571M-565MB
13 332MF-5341M-5368M-487M-486M
14 329MF-5454M-1554M-1563M-3566M
15 3537M-3534M-3543M-3362M-5362M-483M-482M-732M-回-1769M
16 5425M-535M-1536M-1545M-352M-359M-1568M-1577M-5477M-3377M--584M
17 523M-3340M-5440M-1540M-1549M-3372M-5372M
18 5433M-2926M-2927M-1632M-1633M-350M-357M-550M-382M-736M
19 703M-335M-348M-355M-1580M-回-388M
20 327M-2924M-2925M(土休1532M-5339M)364M-383M-390M
21 323MB-624MF-635M-5620M-643M-3938M-3939M-775M-780M-950M
22 323MF-624MB-5623M-539M-544MF-1956M-1959M-2679M-
23 926M-339M-1586M-1591M-569M

41 3526M-3535M-568M-1598M
42 1521M-3370M-5370M-387M
43 (2749M-2748M-)3755M-3754M-(2761M-2760M)1576M-1583M-1620M
44 回-1523M-3757M-3756M-5334M-5361M-3361M-3578M
45 1534M-1543M-549M-558MF
46 530MF-5480M
47 回-420M-704M-711M-431M-430M-457M-456M-373M-5475M
48 630MF-946M-957M-821M-826M-670M
49 623M-354M-1762M-1753M
50 1734MF-437M-436M-463M-462M-377M-580MB
51 326MB-4326M-5429M-733M-738M-1538M-1547M-1566M-1575M-566MF
52 (2621MF-2622MF-)1524MF-1533MB-1570MF-1581MB-5481M-3381M
53 5342M-349M-1570MB-1581MF-5479M
54 330M-451M-450M-1747M-385M
55 平日2621MF-2622MB-1524MB-1533MF(土休日1630M-1631M)-548M-1578M-1589M
56 533M-1550M-1559M-1642M-1643M-5465M-3365M

71 (2753M-2752M)-386M
72 1725M(F)-337M-5439M-1560M-1569M-554M-5962M
73 329MB-537M-547M-5376M-5476M
74 回-701M-333M-632M-5627M-5626M-5635M-5634M-5642M-657M-3694M-3965M-664M-673M
75 1530MF-5335MB-650M-665M-1592M-1595M
76 1526M-1537M-5437M-3337M-3557M-564M
77 529M-540M-1558M-1567M-552M-5474M
78 321M-5426M-1542M-1551M-1636M-1637M-1644M-1645M-1582M
79 1527MF-344M-351M-1640M-1641M-662MB-669MF-571M
80 1530MB-5335MF-638M-649M-3569M-3562M
81 (2526M-)528M-336M-343M-3434M-356M-5363M-3363M
82 340M-347M-360M-381M
83 1520MF-1529MB-5431MB-5358M-5367M-572M-563M
84 630M-630MB-5625M-3960M-3961M-5473M-1588M-1593M
85 1520MB-1529MF-5431MF-3553M-5366M-375M-660M
86 627MB(2627MB-2628MF-1532MF-5339MB)(回B-横川-回F)-1646M-1647M-5469M-3369M
87 1544M-1553M-562M-566MB-1596M-回
88 回F-1527MB-636M-647M-1572M-1579M
89 530MB-1574M-1585M
90 (5420M-2625M-2626M-1630M-1631M-)544MB-1584M-1589M-5483M-3383M
91 534M-5338M-345M-回-1556M-1565M-662MF-669MB

982 名前:ハッピーゲーム 投稿日:2009/04/13(月) 12:47:01
新しいゲーム通貨販売。突然の書き込み申し訳ございません。GOOGLE検索:rmt ハッピー YAHOO検索:rmt ハッピー本ショップは主にオンラインゲーム通貨の販売を経営します。親切対応・安心取引・最低価格を目標として営業しております。

983 名前:もみじ 投稿日:2009/04/13(月) 20:29:09
西条駅の2009年のEF67 もみじ色の時間を深夜でもいつでも
かまいませんので教えてください。

984 名前:2628M 投稿日:2009/04/14(火) 23:13:27
赤ヘルナイター号 ヘッドマークも何もなし。寂しいですねえ。カープ坊やのヘッドマークくらい付ければいいのに。

985 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

986 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

987 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

988 名前:サハ225-774 投稿日:2009/04/26(日) 16:22:13

クハ111 モハ112 モハ113 クハ111 備考
L08 7760 7706 7706 7710 出雲区貸出中
L13 5757 5774 5774 5707 岡山区貸出中(B01編成)
 前面窓枠整備未施工車
C14 5758 5768 5768 5708 岡山区貸出中(B02編成)
 クハは電連装備・半自動ボタン整備済
L01 5754 5753 5753 5704 岡山区貸出中(B05編成)
C02 5762 7025 7025 5712 2008.-7.25、下関へ回送→広島所転属(F01編成)
 半自動ボタン整備済・電連撤去
L17 5760 5710 5710 5710 2008.-7.25、下関へ回送→広島所転属(F02編成)
C01 2016 325 325 2142 2008.11.-5、吹田工出場→広島へ回送(F03編成?)
 電連撤去&高速対応解除、原番号に復帰
C06 7613 7047 7047 7513 2008.11.17、下関へ回送
C15 5761 7027 7027 5711 2008.11.17、下関へ回送
C04 2020 326 326 2116 2008.12.18、吹田工出場→広島へ回送
 電連撤去&高速対応解除、原番号に復帰
L10 5752 5704 5704 5702 2008.12.18、広島へ回送

989 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/30(木) 18:09:00
221系 広島地区来年に転属

990 名前:まり 投稿日:2009/05/03(日) 09:53:05
マジか☆彡


ソースは?!

991 名前:サハ225-774 投稿日:2009/05/05(火) 00:16:06
来る訳ねえだろ。
そんな余裕あれば近畿圏の113系を置き換えるよ。

992 名前:サハ225-774 投稿日:2009/05/05(火) 18:38:03
京都の113系だって、まだいっぱい残ってるんだしね。
湖西線のほうまで221系に置き換えるほうが先だとおもう。

993 名前:呉の美青年 投稿日:2009/05/07(木) 19:13:57
見たまま 5/7
 E04 109仕業 931M-3930M-3931M//644M-655M//1960M-1963M-829M-834M

994 名前:呉の美青年 投稿日:2009/05/08(金) 21:09:43
見たまま 2009/05/08(金)
B09 109仕業 (糸崎)931M-3930M-3931M//644M-655M//1960M-1963M-829M-834M(広島)

995 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

996 名前:呉の美青年 投稿日:2009/05/09(土) 17:53:42
見たまま 2009/05/09(土)
B09 110仕業 (広島)620M-633M-3936M-3937M-5954M(糸崎)

997 名前:サハ225-774 投稿日:2009/05/10(日) 13:50:18
次スレ

【ヲタだから】見たまま情報交換スレ2【つい見ちゃう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/3025/1241930774/

998 名前:サハ225-774 投稿日:2009/05/10(日) 23:51:09
五日市

999 名前:重機たんの餌になりますた。 投稿日:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

1000 名前:サハ225-774 投稿日:2009/05/13(水) 19:38:12
次スレは

【ヲタだから】見たまま情報交換スレ2【つい見ちゃう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/3025/1241930774/

です。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■