■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ラブライブ!避難所 Part.7
ここは本スレ・アニメスレの避難所です
※注意事項
管理人より
・ある単語を一時的にNGワードに設定しました。
・煽り等と明らかにわかる場合は規制ホストに順次追加していきます。
・IP表示制の板に変更、等の議論がある場合は自治スレにて。
↓
●ラブライブ!総合自治議論スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/9737/1400399476/
●本スレ
ラブライブ! μ’s 192st LoveLive!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1403341501/
●アニメスレ
ラブライブ!活動496日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403324908/
●2ちゃんのラブライブスレをヲチるスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/9737/1401124832/
※前スレ
ラブライブ!避難所 Part.6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9737/1401459170/
来週の挿入歌は卒業ソングや別れの歌なんだろうな…
あえて一つだけ言うと挿入歌が全く印象に残らなかった
ノーブラみたいな壁を壊す曲期待してたんだけど
ぶっちゃけそのあとの僕今とにこまき曲の視聴に持ってかれたわw
>>3
まあ、一期OPをやってしまったら、どうしても印象が薄くなるわ
グハァ
>>3
>>5
正直ノーブラも放送時点ではそんなに印象に残らなかった
話の展開的に
>>7
直後に続きがかなり気になる終わり方をしたからな
>>7
確かにそうだわ
海未ちゃんの「もうすっかり癖になりました。たくさんの人の前で歌う楽しさが」って言葉にすごく感慨深いものがあった
本気で嫌だったとまで言っていたのにすごく楽しそうで
>>10
そこから続く前に出ていく希とか、自分から可愛いか聞く凛ちゃんとか良かったよな
ちゃんと個人回が生きてるというかさ
願わくば、全員に個人回を与えてくれればよかったのに
>>11
個人回がなかったのって海未ぐらいかな?
優勝したかどうかはあえて描かないとみた
μ'sの練習管理とかですごく頑張ってる姿は毎回描かれてたとは思うけど
いわゆる個人回は無かったね
ま、まだ最終回が……
でもあの台詞見てると、1期で衣装が嫌だ嫌だと言っていた回が
実は海未ちゃん回だったのではないかと思い始めた
2期は素直な曲が多いね
しかし僕今ここで使ったら明日どう締めるんだろw
明日ってなんだw来週だ
きっと青春が聞こえるで締めるとか
そういやパジャマってMスタのやつだよね?
来週も新曲しか無いだろ
ステージやんないわけ無いし
挿入歌3CDの広告が今日入らなかったってことは、来週ペア曲が使われるって事だと思ってる
センチメンタルステップスは使われないのかーとちょっと寂しくはあるが…
>>20
そのはず。
>>22
のんたんがセクシーだったな
あと珍しいことえりがあった
スクパラのCM新しくなってた?
録り下ろし新曲をちょい出ししてたね
二巻イベントで13話の上映も決定!って事は
やっぱりLVは地方ほど大激戦になるのかしら
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org33253.jpg
ヒフミって観客に混じってアンコールもしてるんだよな
すげえなこいつら
μ'sの最初のファンだしな
KiRa-KiRa Sensation!、今までの曲の振り付けを混ぜてるという説を
見かけたけど本当なのかな
>>26
あんまり激戦になったら例のごとくスクリーン増やすと思う
レイトショーの時間になるから開いてるスクリーンも結構あるだろうしね
何だかんだ言って観る気があればみんな観れると思うよ
最終回で7thシングル製作決定来たら嬉しいんだけどなあ
何にも無かったら悲しい
今のうちから選挙戦に向けてポスター画像作っとくか
>>30
http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=6276
ラブライブ!TVアニメ2期 Blu-ray第2巻特装限定版特典映像フィルムライブ&キャストトークイベント 追加情報!
これより更に増えるのかね?
>>29
イントロが僕今に似てる気がした
歌詞とかも今までの歌を思わせる部分をちりばめてるように感じたなー
>>33
いやいや劇場は増やさないと思うよ
あと1週間しかないしそんなドタバタやったら客入らないじゃん
増やすのは劇場内のスクリーン(シアター)数
200人単位くらいで1部屋開放するでしょ
儲かるんだし
>>31
ちょっと充電期間を設けてほしい気もする
スタッフも走り続け過ぎた
>>33
なんかアングルとか動きが僕今に似てるなーとは思ったわ
>>34
そういうことか成る程納得した
せっかくだし最寄で申し込んでみようかなぁ。でも交通の便がいい所は混みそうだなぁ
12話は何月なんだろ?
1話の雪穂の発言から本選は3月。
満月だったから中旬頃かな?
来週卒業式やるのかと思ったけど、ほとんどの高校の卒業式って3/1だよね…
日本の国立高校は付属しかないからあれだけど、
調べてみればわかるけど都立高校は3/1の学校はほとんどない
そもそもフィクションなんだしそんなの気にする必要もないと思うけど
都立高校なら
ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/25sotsugyo.htm
の通り。結構バラバラ。
ウチの高校は3月中旬にやってたな
合否はっきりしてるころじゃないと嫌だとかなんだろかあったんだろうか
3/1に卒業式をやるのはイヤラシイ
授業料取りたいだけだよね
そういうもんなのか。
うちの地域の公立高校は3/1がほとんどだったな。
うちの高校はセンター試験終ってから3年生は授業なくなったし、
卒業式時点で合否出てたのが早慶以外の私大受けた人だけだったw
卒業式の日に「オレまだ進路決まってないんだぁこんなことしてる場合じゃないのに」って嫌ね
12話が1期のOPで終わったってことは、13話は1期第0話ってことでおk?
俺の場合、卒業式3/1で、第一志望の合格発表が3/5だった。
落ちてた場合は後期試験が3月中旬。
卒業式の日の午後に合格発表の早慶の奴いたりで、今思うと酷い卒業式だなw
友達と進路の話出来たのは3月末の教職員の離任式。
引越の都合でそれすら出れない人もいたし、
センター試験以来会ってない奴も数人いるわ。
まぁ3月中旬卒業式も一般的なら安心したわ。
最終話の予告のシーンって1期OPにあったカットだよね?
>>47
だね
12話が実質最終回で13話は後日談って感じだな
他のアニメでもよくあるBDDVDにしか収録されない未放送エピソードみたいなやつ
しかし第二回の予選を12月、本選を3月とは運営側も思い切ったことをしたよな
12月なんて試験の真っ只中、高校によっては本選は卒業式後と
3年生がメンバーにいるかもしれないという考えを全く持っていない
普通は3年生って2学期中盤で部活引退するものじゃないかと
アニメなんだしさ、いいじゃん細かいことは
スクールアイドルって別に部活とは決まってないでしょ
春の大会に三年が出れるかどうかはその大会によるだろ
話に水を差すようで恐縮だが
二期一巻小説のほのまきが百合的な意味でなく美しすぎて私はもう死ぬかもしれない
関西終わった!
キラキラセンセイションちょっと盛り上がりが足りないと思ったら、ラストに僕今きてうるっとなった
ひふみが有能すぎてそっちの話も一本見たいわ
雪穂亜里沙の妹組ももっと見たい
関西組乙
スノハレ続いて僕今もくると予想通りで鳥肌たった
一期OPは少しアレンジ利かせるとと思ったけどもw
あと一回かぁ・・・そこが辛いー
関西組視聴完了
僕今流さないのかーと思ったら最後にきやがった!完全に予想外でテンション上がりまくったわ
関西と中部だと一時間違ったんか放送時間
来週で終わりとか考えたくないよ
卒業式きたらどうしていいかわからん
ライブまでの半年アニメとライブBDだけじゃ足りない
CDとGODに期待するしかない
しかしうみまきはここ3ヶ月で2曲作ってんのかw
来週新曲あるなら3曲
超高校級やな
本スレで僕今は文化祭か最初のラブライブ用の曲って予想があったな
>>61
最初のラブライブの為に練習もして衣装も出来ていたがお蔵入りになっていたって感じか
逃げるな
パクライバー
ああなるほど
それならひふみが衣装用意出来たのもわかるね
それはいいんだけど
ヒフミがアンコールを察知して衣装を取りに行ったのかが不思議
トリならアンコールあるかも→一応衣装持ってっておこう
予知能力者かな
衣装取りにもどってんじゃねーよ
他のグループの演技も見てやれよ
回想→制服
ライブ時→私服
だし、ヒフミ達はアンコール見越して衣装持参してたんでしょ。
まじ神モブ。
何が恐ろしいってひふみも普通にアンコールしてること
アンコールして途中で抜けて衣装を持ってμ'sの前に現れた
>>69
そういやそうだ
ラブライブ終了→アンコール→着替え→学校へ行って衣装取ってくる→数分以内に戻ってくる
凄い
いやだから予めこうなることを見越して衣装持ってきてたんだろと
常識的に考えてアンコールの途中で学校に戻ったわけないでしょw
こんなこともあろうかと用意しておいたぜ
>>70
あれ数分の出来事だったのかな?
なんだこの変な流れ
衣裳なんて何か有った時のために予備持って行ってても不思議ないし
ヒフミが有能なのはまぁ否定はできんがな
アンコール見越してってのは逆に考え過ぎで萎える
>>74
描写的にμ'sが予備に持ってたってのはないだろ
それなら学校でひふみが見つけるシーンがいらなくなる
いやだからヒフミが気を回して予備に持っていった
これだけで良いんじゃない?
大トリだし優勝候補だしアンコールはあるだろうけどそれでもヒフミの先見の明はすごいわ
ヒフミはμ'sにアンコールがあると信じていたんだろうね
今思えばμ'sのファン歴一番長いんだもんな
ヒフミ「ファーストライブを生で見た記憶は忘れられないわー」
亜里沙「ぐぬぬ」
SSAすげー心配になってきた・・・
>>79
想像したら笑えた
絵里「でもあなた、私と放送ブースにいなかった?」
ヒデコ「ぐぬぬ」
花陽「あのライブは私のためだけのものでした!」
でもヒフミは手ぶらで会場入りしてるよな
事前に預けてメンバーには秘密にしてる、ってのは不自然すぎるし
着込んでたんだろ
クロークなりロッカーなりあったんじゃない?
執事がヘリで運んでたんだろ
>>83
凛もいたにゃ〜(ついでだけど)
ライブチケの抽選、同日の指定席とプレミアム両方に申し込めるのって結局どっちか無効なんだっけ?
あとに申し込んだ方に上書き
>>90
ですよねー
さんくっすん
BSおわた
アニマスもWUGも良かったけどラブライブは明確に終わりが見えてるだけあってラストライブはかなりグッとくるものがあるな。
>>92
さすがにそれは無い
アニマスやWUGは作品としては素晴らしい出来だったし一緒には出来ない
アニマスに関しては悪い所が一切無かったし名作
WUGは作画は悪いけどラブライブも悪かったからねえ
シナリオは断然WUGが良かった
BS11終了
アンチはあざといとか言うんだろうがこういうのがいいんだよ
一期OPへこういう繋ぎ方するとは嬉しいサプライズ
来週は卒業式か、今迄の事は穂乃果の夢オチで去年4月に戻るかだな
気になったのは
かよちん、明神の階段は考え事しながら降りるのは危険だぞ
BSで12話視聴。
新曲をもうちっと長くやって欲しかった気もする(結構気に入ったから)。
あと、1期OPをそのまま持ってきたのは良かった。感慨深い。
11話で愁嘆場はやり尽くしたし
すごい爽やかな最終話になりそう
もうそれこそ9人でススメ歌いながら車を次々に飛び越える様をマトリックスばりのバレットタイム撮影で
後半泣き所多かったし爽やか笑顔な最終回が見たいと思う反面
卒業式でμ'sが泣かないとか不自然だよなとも思う
1期からの成長がすごく感じられる・・・最高や
ラストライブの穂乃果ちゃんに何か既視感あったけど、AS姐のツイート見て納得
ことりちゃんさすが
最初のアンコールの場面でほのパパはサイリウム振ってたのに、次の誰もサイリウムを振らずに
アンコールしてた場面で泣いていたのは、あの段階でもう優勝が決まったからなのかな
>>100
一期最終話と同じ感じだったから演出的な意味だったんじゃないかな
>>97
でも11話で散々泣いたし、最後は笑顔で3年生送り出して欲しいって思わなくもない
最終話、何かとんでもない展開にならんかなあ
宇宙から侵略者が来て歌と踊りで対決とかな
隕石をアイドルとやらでぶっ壊すんじゃね?(歌と踊りはもう関係ない
ファミ通Appってフラゲできる?
一応雑誌だから無理かな?
書店に聞いたら雑誌の発売日は厳守
ムックや書籍は入荷次第店頭に並べてもおk
みたいなことを言ってたから無理でしょ
>>103
穂乃果の夢落ちでまだ4月!
ハイスクールμ's組
LV落ちた
泣きたい
明日の一般販売で取りに行けば買えんじゃん?
それがダメでも最終で当日券でるだろ
LV当たった
かわいい
http://i.imgur.com/GquqLcx.jpg
Twitterで今回のアンコールの衣装は第一回ラブライブ用のってのがあったけど
良いねこういうの
2期2話で真姫ちゃんが僕今弾いてたしな
もうあの頃には何もかも全部完成してたのかもな
誰のツイート?
最終回ライブビュー行きたいような、一人静かに味わいたいような複雑な気持ち
亀有LVは千葉県民ばかりな予感
>>116
一般人の推測ね
>>118
一番くじのとき、綾瀬亀有あたりのラブライバーの多さに驚かされたし
あの辺、千葉県民じゃなくともラブライバー絶対多いわw
ついでに黒バス好きな女の多さにもビビったけど
1回目ラブライブっていうけど、タイミング的にことりの留学云々の方が先だろうしあの衣装ができるとは思えない
学園祭の2曲目以降の方が正解だろうな
でもデザインコンセプト的には
ドレス目のデティールでヘソだしとか露出高めと
ノーブラの衣装の系譜でわりと全身を覆うタイプの二期衣装群とはちと違うから夏頃のデザインと考えることも
危うくLVの支払と発券忘れて家に帰るとこだった…
なんで俺はクレカにしなかったんだ
最終話は号泣しそうでとても映画館じゃ見れんわw
家でひっそりと見ることにする。
今夜の荷物にファミ通Appは入ってるのかな?
予約出来なかった負け組だから、深夜にコンビニ駆け回るかorz
明日ゲーマーズに行ってみるつもり<ファミ通APP
なんかラブライブ追っかけるようになってから毎週秋葉原行ってる、電車賃も馬鹿にならないなこれw
>>113
のんたぬ欲しいなー
>>113
くま、狐、羊、うさぎ、ネコ、ひょう、狸、犬?、パンダかな?
花陽は自信ないけど
>>125
自転車でGO
微妙微妙言われてたけどキラセンがずっと脳内でリピートしてる
今までの集大成って感じがすごくいい
早くCD欲しいんだがやっぱ今だに微妙だと思う人の方が多い?
最初は微妙だと思ったけど何回か聴いたら好きになった
今は早くフルで聴きたい
>>113
スクフェスやっている人なら全部判るね
微妙なんじゃなくて僕今ですっとんだだけ
ちゃんと聞いてれば印象かわってく
最後のぶつ切り感がハンパないからなぁ
歌詞も曲も好きだから早くフルで聞きたい
最後の僕今とにこまき新曲に全部もってかれたな。
過去の曲の振り付け持ってきてたりで、何度も見て気付く要素も多い。
典型的なスルメ曲だと思う。
にこまきの可否とかじゃなくて、マグネットは普通に良い曲だと思う
色々と衝撃的ではあったけれどw
まぁノーブラも最初は話題をその後の展開に持っていかれてたし
>>127
元ネタはスクフェスのイラスト 花陽は鹿らしい
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.gamerch.com/xn--eck5eb7eb/1377955257.jpg
鹿子の影響か・・・
イントロが朝っぽい感じだからフルは夜っぽい感じで終わって欲しいな
>>136
確かにノーブラも最初は今ほど評価高くなかったな
明々後日か…
そりゃこんなこと言わせてるしな。そしてスキル名が「不思議なシンパシー」
http://i.imgur.com/P5y5P3p.jpg
声優ネタだったとは知らなかった
ソロアルバム聞いてると各キャラのソロライブが見たくなる
>>128
健康的でいいと思うんだけど交通事故のリスクが怖い
LV一般あっさり買えたな
実際シカコは可愛くてチャーミングでスタイル良いから仕方ない。
>>145
俺もだ
秋葉原ゲーマーズ、ファミ通app売り切れ
スクフェスパワーやばい
とらまで行ったらあった
駅前ゲーマーズのパワーは高い
立川ゲマズは山積みだった(12時すぎごろ)
ノーブラはいつから人気になったっけ
3rd辺りからじゃない?
今回のライブはスノハレ→キラセン→ライブ終わり(嘘)→俺ら「アンコール!アンコール!」→僕今
の素敵な茶番展開が最高に楽しそう
それ茶番じゃなくて予定調和じゃね
それ僕の背景って学園の体育館的なところでやってるのかな
3年抜きで卒業ソング→最後に3年も含めて学園ライブって流れにでもなるのかな
そろそろ避難所のメインスレ(ここ)の過去スレ(part.1-6)、過去ログ倉庫送りにしてもいいでしょうか?
実際それをライブでやられたら冷めるんだが
>>156
次が最終回だし放送終わるまで待ってもいいような気もします
大型本、2冊同時発売かよ…財布がやばい
表紙を2冊繋げると、今のスクフェスのスタート画面になるらしい
情報源は今回のファミ通APP
http://www.amazon.co.jp/dp/4048667270/
ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book [大型本]
電撃G'sマガジン編集部 (編集)
価格:¥ 2,160
発売日: 2014/7/18
内容紹介
「ラブライブ! 」のスマホアプリ「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル」の公式イラスト集。
スクフェス描き下ろしのμ'sのイラストが盛りだくさん。絢瀬絵里のURシリアルコードつき。
http://www.amazon.co.jp/dp/4047298239/
ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official fan book [大型本]
ファミ通App編集部
価格: ¥ 1,944
発売日: 2014/7/19
攻略要素満載! 『ラブライブ! スクフェス』オフィシャルファンブック
大ヒットリズムアクションゲーム『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』のオフィシャルファンブックが登場。
初心者から中・上級者でも役立つ攻略要素満載のファンブックになっています。
各種部員カードのデータをはじめ、本邦初公開となるEX楽曲の譜面、さらには『ラブライブ! 』のキャストさんへのインタビュー記事なども収録。
もちろん特典URも付いてきますよ!
こちらも買い逃さないように注意にゃ
先々月のはすぐ売れたし
電撃G'sコミック Vol.3 2014年 08月号 [雑誌]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KW2D0FI/
http://gs.dengeki.com/comic/8301/
次号Vol.3は、6月30日(月)発売! 予価630円(本体583円)
豪華付録&袋とじ特典
◯『ラブライブ!』モバ☆デコステッカーセット06
◯「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル」
特典アイテム シリアルコード
電撃G's magazine (ジーズマガジン) 2014年 08月号 [雑誌]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KW2D0FS/
http://gs.dengeki.com/gs/8404/
次号、2014年8月号は、6月30日(月)発売! 予価1,200円(本体1,111円)
◯『ラブライブ!』西木野真姫 にいてんご
◯『ラブライブ!』モバ☆デコステッカー
◯『ラブライブ!』スクールアイドルフェスティバル 特典アイテムシリアルコード
こういう系統のURはどれくらいの強さなんだ?BDURくらい?
特典アイテムって書いてあるけどキャラもらえるのか?
そんなもんじゃない?
どっちにしても半年せかせかやってたら無課金でももう自動編成ユニットには組み込まれなくなる程度
電撃ラブライブの夏期講習編は
公野先生や監督のインタビューがどのくらい載るかで買うか決めるか
>>162
6月30日の電撃G'sは希SRと絵里SRらしい
>>159
イラストブックは今日ゲマで予約してきたけど、
ファンブックの方はまだやってなかったな。
>>158
了解です
ライブが当選したらチケ代やらムックやらで7月は諭吉が飛んでくな
そういや7月からアニメがもうないのか・・・
3ヵ月なんて一瞬だったな
ムックって何
ムックも知らねえのかよ
>>169
赤いですぞ
日曜のLV外れるとか簡便してくれよ…
ムックはぱっと言われるとガチャピンの相方の方思い出すなw
雑誌magazineと 本book の性質を併せ持つ出版形態なので、ムックmook
こっちってあんま人いないのかな
向こうが平和になったからな
平和ではないけどな
まあ一時期よりはマシだろw
おう、ウォチスレでやれや
アニメスレそんなにカオスだったんだ
ファミ通app買えてよかったわ
出遅れた時は泣きそうになった
7月末には普通に買えただろう
Androidでもシリアルコード使える?
スクフェス対応機種なら使えるだろ
ファミ通編集部に聞いたら会社によってちがうって言ってた
蟹がどっちなのか
>>182
使えた。
>>185
ありがとう
しかし近所の本屋では売り切れていたのだった
12話でプリリズ仕込みの超常演出をカットしたつうことは
やはり最終話でロクスOVAや全編一期一話のススメパート並みの
スーパー脳髄フィーリングタイムを監督が用意している可能性が
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / ||
\. ィ | |
最終話は〆でそれは僕たちの軌跡をやる可能性も
軌跡×
奇跡○
最終回でもライブパートはあるだろうけどどういった形で入れるんだろ
シナリオ的にはラストライブって触れ込みでキラキラ、アンコールで僕今ってやり切った感があるけど
1期にならうなら制服だろけど
どーなるかなぁ
春に時間軸戻して旧OPの草の上で寝てるシーンのμ'sの見てる夢でした。で終わりだな
>>191
・卒業生から「最後にもう一回見たい!」という意見が殺到したので校内限定特別ライブ
・1、2年生がこっそり作ってた曲を3年にプレゼント
・3年が作った曲を、μ’sではなくアイドル研究部の発表として新入生歓迎会で6人で発表して
視聴者に3期への期待を持たせる
俺の貧相な頭じゃこの辺のパターンしか思い浮かばなかった
ついに最終回の日だな
亀有の人よろしく
おーよろしく
本スレの連投規制食らったんで伝えて貰えるとありがたいです
【関連スレ】
ラブライブ!活動503日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403929860/
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルPart821
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1403955678/
【PSVITA】ラブライブ! School idol paradise part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1402732525/
【PS3】神様と運命革命パラドクス/クロステーゼ総合11【神パラ/神クロ】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396012062/
ラブライブ!総合5th Live!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1400214737/
ラブライブ!声優 関連実況★14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9737/1395481033/
■声優スレ
新田恵海(m'◇'m) part19
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1402971441/
南條愛乃 part 25
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1402465422/
内田彩 part20
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1402456082/
【ブログ転載禁止】三森すずこPart66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1403886979/
☆★☆ 飯田里穂 22歳ぱーと161 ☆★☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1397729701/
Pile 6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1403446417/
楠田亜衣奈 Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1403967393/
久保ユリカ part3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1393766099/
【転載禁止】 徳井青空 ⊂(^ω^)⊃ part55
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1403220356/
スクフェスで放送記念の追加ログインボーナス無かったんだけど今日放送なの?
なんでお知らせ読まないの?
なるほ
そういや今日は杉並区長選挙だわ
みんなすまんな
最終回L字許されざるよ…
映画館で見る俺に死角はなかった
>>203
MX流すの?
流石に元データ持ち込みだと思ってたんだけど
>>205
いや普通に家で見る人はね<L字
映画館はマスター持込なんじゃないの流石に
地デジMX画質を映画館のスクリーンに投影したらさすがにやばそう
そういえばLVは最終回もLVなの?
あんまり画質は期待出来ないか
>>207
>そういえばLVは最終回もLVなの?
禅問答か
>>206
あぁごめん勘違いした
とりあえず劇場でやるし
最終回は劇場版ってことで
>>208
言葉が悪かった
最終回放映のところも本会場を写したものになるのかってこと
>>211
多分LVじゃなくて放送の映像飛ばすんじゃない?
LVじゃなくてニコ生だけどゆるゆりの上映会はトークとかは会場の映像、上映会は上映してるBDの映像を流してたし
まもなく開場
本会場のヤツよろしくなー
MX組も待機完了。
サイリウムにティッシュ気付けの酒、何が起ころうと対応する準備はできている
空いた時間で一期の1話見返してたけど感慨深さに涙が流れてきた
これLV盛り上がったろうな。劇場版か
観終わった
しんみりしたけど最終的には終わりや別れを感じさせない爽やかな最終話だった
劇場番までまだ死ねない…
予想通りというか本当にやってくれて涙と変な笑いでたwww
にこが最後まで泣くの我慢してたのよかった・・・
劇場版どうなるのかな〜楽しみすぎる
LV組もお疲れ様
7thシングルもいつか出ると信じてる
劇場版はあるならプリリズみたいに
使い回しと新作半々くらいのライブパートつるべ打ちだと思ってたから
完全新作ってのはちょっとびっくり
できれば日常的パート<ライブパートな時間比を期待したいが
アツい話を展開してくれるんならそら行きますぜ
あとファンミーティングツアーって何すか。μ'sの皆さんが来てくれるんすか
そんな恐れ多いこっちから伺いますんでどうか5thライブ当選させて下さいどうか
LV終了
>>222
どうだった?
>>223
いちゃつくりっぴーとくっすん
フリーダムなシカコとそらまる
頑張るえみつん
マザコンなニコにニヤニヤ
AS姐さんを消耗させて寝落ちさせるとは
おのれヤブ歯医者!
アルパカ妊娠にびっくり
小悪魔でも残念でもなく甘えん坊がにこの素だったか……
変にキャラ作らなくてもあの甘えん坊なにこで可愛いのにな
フワッと終わったね〜
劇場版で話ちゃんと作れるのかだけ不安
ママライブ声優の豪華さがやばいね
Happy makerに笑いどころがたくさんかあって楽しかった
ミューザイルとか親父さんとか
希のスノハレ髪型が可愛かった
あのラストはアニメが終了ムードだと他の展開もそうなる終わるってのへの答えな気がする
劇場版への布石とまだラブライブは終わらないっていうメタ的な
>>224
楽しめたならよかったっすー
そういうのもそのうちブルーレイにしてくれんかなー
>>231
ニコ母が三石琴乃でまじびびる
ツインテールの大先輩ですか
>>233 >>217
既に泣き回を済ませてるから、明るく爽やかだったのがよかったねー
>>234
あとMXをそのまま放送じゃなかった
本会場で本編始まって数秒遅れてLVで本編頭から始まったしCMなしだった
>>236
おおー ちょっといい画質で見れたんだな、裏山
そういやMXの劇場版告知ってどんな感じだったの?
会場はキャスト出て来てお知らせがあります!みたいな感じで表示されたけど
>>238
1期と同じ形態で発表だった
>>238
Happy maker!終わって叶え!みんなの夢−−のあと、
ババーンって5th Anniversary と画面に。
>>238
ハッピーメーカー、叶え私達の夢!の後に 先週のラブライブの音楽で
ttp://folderman-x.com/s/xf28153.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf28154.jpg
これが映された
最後のアレは次展開へのクリフハンガーというより
古式ゆかしい「ああいうドタバタ風の終わり方」だよね
それ以上の大オチとしてネタ満載のライブパートが来るし
映画、ライブ会場入りからトラブル解決に奔走するひふみありゆきと
μ'sの圧巻のライブを素っ頓狂な演出とビジュアルで交錯させつつ描く
メタリカ・スルーザネヴァーみたいな感じになったら面白いんだけど
そんな感じだったのか
会場とどっちが先に知ったんだろう
会場は本編から間があったけどCMカットだし
例の動画はガチリークだったみたいだな
大ポカやらかしてしまったな
>>244
なにそれなんかあったのか
そういやあ、セーラームーンの決めポーズもメロイックサインみたいなあった記憶があるな
だからこその母の起用かな
>>245
24時公開のそらまるの劇場版公開へのインタビュー動画が中国だかで流出したとか
信頼と安定の公式激重503タイム
公式サイト重いよー
ダレカタスケテー
普段から夜は重たいサイトだからなー
こんな発表あったらそりゃあ重くなるw
>>247
ええ、まじかそれはあかんやんけ
何日かスレ見てなかったから知らんかったわ
>>251
アニメスレは知らんけどここでは特に話題出てなかったな
本スレでは出てたけど流出後半日もしたら話題にでなくなってた
最終回はまあ、前回と前々回を考えればこういう感じの雰囲気だろうなと思っていた通りだったな。
でも、ニコままが来るとは思わなかった。
他の出ていない親が気になる
1番私生活が謎になった海未
キラキラセンセーションのジャケ来てるな
http://i.imgur.com/3wrmLbc.png
>>255
CMでもちらっと出てたね
秋葉原ソフマップの巨大看板付け替えはじまっとるー!!
ttps://pbs.twimg.com/media/BrTj0g1CMAA81OJ.jpg:large?.jpg
電撃買いに行く時に見てこよう
https://www.youtube.com/user/lantis/videos
新曲試聴、劇場版への声優さんコメント!!
キャストコメントが感慨深い
最初の434人には感謝してもしきれない
>>258
選ばれし勇者すぎる
>>258
そのうち10枚はえみつんママだっけ?
7thは早くて5thライブの後か…
スクフェスやスクパラのシングルを先に消化するってこと?
ハッピーメーカーはドリフのビバノン音頭的な効果をもたらしている気がする
おいおい…歳がばれるってレベルじゃねーぞww
Twitterでジョルノに絡むアホのせいで…
>>258
3枚は私…何故買ったのかって感じだった
四年間保守し続けてきた先輩ライバーに敬意を表しつつ
一期特装版とSIDでめでたくラブカ+が貯まったので部員証を注文や
>>258
それよく言われてるけど実はコミケ先行販売で売れた500枚前後が入ってないから実際は大体1000〜900人だよ
希の髪型あれ良かったな。マジ美人だわ
>>268
LV会場がちょっとどよめいた
あれスノハレの髪型だよね?
>>267
いるよねこういうこと言う奴
知識ひけらかしたいのかな
11話終了直後は5thがラストライブだ!とか騒いでたけど
全然そんなことなかったな
よかったよかった
映画いつやるんだろう
新作だと2年は掛かるよな
2016年の秋ぐらい?
大体1年半〜2年くらいだろうね
時間は目一杯かけて良いのでライブパートはほんと頑張って欲しい
最近で知ってるのだと
けいおんが10年9月終→11年12月公開
まどかが11年4月終→12年10月公開
気長に待つか
5th Anniversary Projectって銘打ってるくらいだから、
2015/6/30〜2016/6/29のどったかだよね。
秋くらいかなー。
7thシングルその間にやらないかな
今年後半の関心を繋ぐ為に7thシングル来るんじゃないかねー?
G'sの新企画がどうなるかだな
歌詞はともかく衣装と振付の案も募集しておいて
それだけってことはないだろうけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157165.jpg
優勝はさらっと流されたな
>>275
今気づいたんだが5thって今日からじゃなくて来年か
えみつんも言ってたけどユメトビスノハレの時点でμ's優勝はわかりきってたわ
>>281
LVではそんなコメントも飛び出してたのか
当日もあったっぽいし行けばよかったかな
俺はは逆にユメトビ→ダンスタ→スノハレ→キラセン→僕今と加速度的にパワーアップしていく様を見て
アライズのショッキンパーリーとか一期一話の次点で雑誌の表紙飾ってるミッドナイトキャッツ相手にユメノトビラでは
四位通過もやむなしか…とかクソ贅沢な考察を繰り広げてて何だか罪悪感がすごい
>>275
バディコンがあるから早くて今年の10月に取りかかるから2年後の2016年の秋だよ
8スタは京アニやシャフトと違って人が少ないから完全新作映画だと2年はかかる
スクフェス新曲あるから今年はあんま無いんじゃね
そらまるえみつんりっぴーくっすんがA-RISEのダンスをちょっと踊ったりしたぞ
しかし5thのセトリはそらまるの体力持つのだろうかw
>>279
えりちww
ま、まあ盗撮じゃないしいいかw
>>285
まじかああああ
>>288
Lwbのガチなトークとかもあったぞ
>>256
秋葉ソフマップ看板完成した模様
http://i.imgur.com/GSbd5OA.jpg
>>289
抱きしめちゃいたい〜とかそういうのですかっ
ttp://pbs.twimg.com/media/BrTp9KJCQAIwS7H.jpg
午前1時に人がいすぎる秋葉原ソフマップ前
ttp://pbs.twimg.com/media/BrTqlLrCcAA_pXO.jpg
こっちのほうが見やすい完成図
ttp://pbs.twimg.com/media/BrT9auzCEAA_cPF.jpg
>>285
ダンシンダンシンのお尻振りは良かったよ
>>290
あー最初の画像でソフマップ?でも看板小さいから違うか?って思ったのはマックの上まで看板になってるからか
>>291
わりとガチなLwbへの思いです
>>294
http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=5703
前からマクドの上まで看板あったよん
わりとガチ…
ブルーレイの発売を希望するぅぅぅぅぅうう
木が邪魔だな。
鉄オタなら斬り倒していることであろう。
>>295
あー本当だ
キャラ絵に気を取られて気付いてなかったわ!
りっぴーが思ったことをみんなが思っててくれたとかな
>>296
深夜のまちなかでのこぎりで切ってるのを想像して吹いた
>>298
http://blog-imgs-42.fc2.com/t/e/l/teleani/aikatsu_12_00.jpg
こういうことか!
>>298
コウイウコトカ!
http://i.imgur.com/xrlVdQx.jpg
昼間は人が多いからなぁあそこ。やるなら夜だな
まあ今まで3ヶ月そういう犯罪は起きなかったんだし大丈夫だろう…
あっ あれ 書き込めてた… まじごめん
上野のシネコンが出来上がるのが17年だからちょっと間に合わない感じかね
完成すればアキバから一番近い映画館になるから盛り上がりそうだ
改めて思い返すと、学校の日常描写がほとんどなかったなーって思う。
学校ものの定番であろう運動会や球技大会は無し、
普通なら盛り上がるであろう修学旅行はメンバー分断するための手段に使う、
2期では勉強してる描写が一切なしw
ラブライブ優勝をテーマを一貫して描いてて勢いはあったけど、
キャラが作り込まれてるだけに日常話も見たかったって欲が出ちゃうよね。
SIDとかスクフェスとか他媒体で補完するしかないか。
部活もののアニメって大体そうじゃね?
まあ、尺がなあ
2クールならそんな話もやれたんだろうけどね
3期かOVAを期待する
ことり親と穗乃果親とにこ親と真姫親出てきたけどこうなると他の親も見たいよね
ロリ期も全員でたしな?
な?
修学旅行をもっと詳しく書いたとして1年と3年はそのときどうすんの
>>308
にこ
>>310
明らかなネタレスにマジレスやめてよお…
>>311
(・8・) おやつにするぞ!
秋葉原ゲーマーズ
本日発売の電撃G'sマガジンは売り切れです
早過ぎィィィ!!
もう午後3時前に売り切れてたらしいぞ
クリアファイル付きのメロンでも夕方には売り切れた
秋葉は当日販売分もあったんだな
近所のゲマは予約分のみだったぞ
あきばゲマのG'sマガジンは開店から1時間半以内に売り切れてたよ
入荷数少なすぎ
開店1時間で売り切れてた
ほぼ予約分だけだったんじゃないか?
そういえばメロンでクリアファイル目当てに買おうと思ってて行くの忘れてた、そっちも売り切れだったんね
みもりんツアーファイナルとラブライブLVの連続アタックの余韻がまだ冷めない……
SIDって読む順番とかあるのかな
刊行順でいいんじゃない?
海未と真姫とか内容が繋がってる話もある
刊行順で問題ないよ
季節の移り変わりも刊行順だしな
BDが10万近く売れてるらしいけど、本当にSSA当たるのかこれw
1個だけじゃやっぱり無理?
1個はさすがに無理でしょ
オリコンはソフマップの分が集計されてないから実際は10万以上は売れてる
>>324
当たるときは一本でも当たるし
当たらないときは10本でも当たらんさ
それでも多々買うってなら止めないけどさ
>>324
3rdライブでも1本で行けたし大丈夫大丈夫
1本で両日当てるのが本物のラブライバーだ
尼も集計されないんじゃないっけ
>>330
Amazonは協力対象店だよ
でもバンダイビジュアルやヨドバシ、ビック、タワレコ、HMVなどで買った分は反映されないのでもっと売れてるはず
>>331
オリコンはそういうのも予測して数字出してるらしい
まあどのくらい前後するのか知らんけど
そういや部長就任でかよちんがでんでんでん持ってたけどにこから貰えたのかな?
イベチケ付きなら30万ぐらい売れて欲しかった
彼女達のパフォーマンスにそれほど興味ある人が少ないって事でしょ
頑張ってるのに何だかなあ・・・
30万も売れるわけねーだろ
当たるか判らないのにそんなに買う馬鹿ばかりじゃないよ
BS11終了
アニメが本編で無いにしろ、ここは綺麗に完結して欲しかったかな
前回前々回と泣いたからドタバタエンドでもいいかw
劇場版はどういう理由付けで3年生を参加させるかだな
それにしても3年生の進路に全く触れて無いのは却って潔いわ
花陽の携帯内容次第な気がするけどどうなんだろう
ところで劇場版にAS姐不参加のようなんだが
AS姐が卒業しちゃった
http://iup.2ch-library.com/i/i1230233-1404229222.jpg
コラ画像作った
>>336
仮に劇場版が決まってなくてもあの終わり方だったと思う
送辞の自分語りとかμ’s曲を全員合唱とかツッコミどころ多かったな…
夢オチじゃ無かったのが救いでした
歌が送辞だっつってんだろ
自分の理解力のなさ棚に上げてツッコミとかほざいてんなよ
なんで答辞がないの
>>343
劇場版でやるから、とか?(外れたら御免)
>>344
ということは劇場版は卒業式と卒業旅行的ななんかかな
生徒会室でエリチが心中を告白したのに答辞まで描くとは思えなかったし実際そうなった
>>341
野暮だろ
>>345
どうだろうね? 想像付かないし。
何れにせよ楽しみではあるが。劇場版は。
エリチカの答辞なんてみんな寝ちゃうだろ
>>349
1期8話以前ならそういう問題があるかも。
もっとも、いま答辞やったら穂乃果への愛の告白みたいになりそうという、別の問題がww
連投規制くらったった。。。
本スレ書ける人いたら↓貼っておいてくれると助かります
-----
残レス少なかったとは言え無宣言で立ててすまなかった
>>3
更新
南條愛乃 part 26
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1404205088/
【ブログ転載禁止】三森すずこPart67
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1404130347/
送辞はもう、歌でやったでいいんじゃね?
答辞はそれに応じるようで歌ったということで
まあ、写ってなかっただけでちゃんと後で答辞はやったんだろうと思うけど
それにしても、あの歌って有名な歌なのかな?
もしかして、校歌や応援歌だったのかな?
>>352
もぎゅのカップリングだから
卒業式直前に遅めのバレンタイン兼優勝記念の学内凱旋ライブで披露された
旬の歌だと考えればあの大合唱もありかと
>>353
ラブライブの後だと遅めのバレンタインどころかホワイトデーになるぞ
そもそも1話で真姫が歌ってる
尺の都合で良いだろ
>>339
リディさんww
最終回がこんなんだとは全く予想できなかったし
劇場版でも度肝を抜いてくれる事を信じて只楽しみに待つ所存
>>354
ホワイトデーより後だよ。
12話が満月だから3月中旬。
え?劇場版は完全新作でしょ?
パラレルワールドのTV版とは別展開ストーリーじゃないの?
>>359
完全新作ってそういう意味じゃないぞ
総集編とかリメイクとかじゃないってこと
>>359
いきなりロボットに乗って戦っててもいいのよ
最後映画撮影オチで
卒業式だから3月上旬ぐらいなんじゃね?
ジャンプ作品の映画みたいないつの出来事かよくわからない形になると思う
終わってみると、2期のテーマは「μ's」あるいは「仲間」「みんな」だったんだなぁ
1期の廃校阻止やラブライブ出場がある種のフェイクだったように、
卒業もまた今のこの9人で居られる瞬間のかけがえのなさを引き立てるための舞台仕掛けであって本題ではなかった
大事なのは卒業1秒前までであってその先ではなかった
だから答辞ではなく生徒会室で絵里の心情を語らせたんだろう
見事に騙されたわ
でもとても清々しい気持ち
そうですか。
もう一つ、ラブライブ1期2期を通じてのテーマをあげるとすれば「今」だろうか
僕らは今の中で、だしね
1期ははじまりの物語、2期は終わりの物語だったが、浮き彫りにされたのはそのあいだ
「今」は過去と未来の狭間であり、常に過程の上にある
だから大会も過程だけが描かれ、結果はさらっと流してる
そこに至るまでの穂乃果たちの気持ちが描かれることが大事
満場アンコールを聞いた瞬間こそ穂乃果のスクールアイドル人生のピークwであって優勝なんてのは形式的なおまけに過ぎないと思う
そーデスか。
>>366
テーマはみんなで叶える物語でしょ
最終回はアニメでさえも叶えた夢の一つでしかないことを示してる
なるほろ
デスフェザーに気を取られて薄れて行く屋上μ'sに室田先生のツイートまで気づかんかったわ…
あんまりデスフェザーって呼び方好きじゃない
>>370
並べてみるやつが表れないかぎり気づかないと思うわ
いやもうアニメスレでも並べられてるが見ても分からんよ
微妙すぎる
誰も気づかない時点で演出としては失敗
ドワンゴと角川が正式に経営統合になったっぽいけど…
ラブライブ的に何か影響あるのかしら。
>>375
関係無いよ
アスキーメディアワークスが関係するんであって角川は関係なし
>>374
最終回見て貰った後に「そうだったんだ」っていう小ネタだろ
気付いた時点で演出として失敗なんだよ
クリフォードせんせーに説教するサニーひるまみたいだね
>>377
最終回終わって説明されなきゃ誰も気づかなかったんだからどのみち失敗
頑張って考えたけど気付いてくれないからネタバレしましたー
気付かないように意識して変化薄くしてるのに気付いてもらえなかったら失敗とかアホか
言われて確認しても変化なぞまったく分からんのがなぁ
>>381
失敗だろ
なんのためにアニメ作ってると思ってんの?
スタッフの自己満足のためじゃないぞ
>>383
それサムゲタンの前でも同じ事言えんの?
>>384
?
なにいってんの?
気付いていた一はいたような気がするな
一昨日ぐらいの2chの書き込みで「薄くなってね?」とかいう人がいたし
>>385
アニメスタッフ全員が全員視聴者の為に作ってるなんて勘違いもいいとこって事だよ
サムゲタンの件知らないならすまんな
でも「スタッフの遊び心」ってフレーズくらい聞いた事ない?
>>387
だから?
それがなんで気づかれなくても演出は失敗じゃないってことになるの?
気づかなかった演出なんてなかったのと同じことなんだぞ?
俺はこういう遊び心好きだけどねぇ。
BDオーディオコメンタリーが無いから、そういうの知る機会少なすぎるのが残念でならない。
ラブライブではないけどてーきゅう七時間ぶっ続けで再生したら
御礼のメッセージが出るとかあったな
即興であんな風にμ'sって書けるって書道家として才能がある気がしないでもない
>>390
それも同じだよな
普通に考えて7時間再生なんてしないからって演出として失敗か?っていうね
今回は気付いたけどラブライブの件と同等かそれ以上に条件キツいと思うけどね
そもそも「気付かれなかった」事の証明は悪魔の証明だって気付いてるのかなこの人
>>392
結局発覚したわけじゃん
気づかれないで自分から暴露してる時点で……
「演出として失敗」だと思うのは個人の自由だし良いんじゃない?
おれは「なるほど、そんな演出があったのか」って思ったけどね
考えの押しつけ合いはやめましょ?
>>394
同意。
まだ騒動のこといってんのかよ
管理人NGはよ
>>396
違うから
そんなネタ仕込んでたのかw
比較画像みたいな
アニメスレに比較画像あるよ
全然違いが分からんし転載する程のものじゃないから見てきたら?
見たけど割と分かりにくい
薄くというより細くなってる感じ
>>399
アニメスレなんてもう見たくない
にわかと荒らしばっかだし
他のスレも酷いけどね
それ以上はヲチスレでよろしく
●2ちゃんのラブライブスレをヲチるスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/9737/1401124832/
アルバム買ってたからシングルは集めないでいいかと思ってたけどゲマズのブロマイド欲しくてぼらららのCD買ってしまったよ
これは全部揃えないといかんなあ
>>402
お前なんか勘違いしてね?
気付かれてないがアニメって色々な演出入ってるぞ
大抵のアニメは気付かれないまま終わってしまうが
中には何年もして忘れたころに気付かれるようなものもあるが
ちょっと違うけど一期2話ラストの真姫がいる謎空間が二期12話で登った屋上出入り口の上、と言う説は目から鱗だった
>>406
μ's入る前の真姫ちゃんめっちゃアクティブだな
あ・・・あくろばちっく
>>407
屋上でノートパソコンでCD聴いてる2年組を、見下ろしながら投票してるとか
スタイリッシュすぎる
パクライ豚くっさ クソアニメでホルホルしてんじゃねーよカス
http://i.imgur.com/kxMTWzJ.jpg
アンチさん避難所まで来てアンチ活動ご苦労さまでーっす
アイマスってこんな性格悪いキャラばっかなんやな
CM流れたから気になってたけど見るのやめとこう
>>410
アイマスってあんまり知らないけど屑なキャラが多いんだね
アホみたいな対立煽りに乗るなよ・・・
繋ぎ変え自演か?
μ'sが他作品のスレでこんな風に使われたら殺意湧くわ
そんなこと言ったら使われちゃうんじゃない
>>414
そうだろうね
希イベきたー
やべー…festivalどこにも売ってねー…
今やヤフオクだと応募券付き付録なしで3千円、付録付きの新品だと5〜6千円だからな
>>419
まじっすか
4冊買っちゃったから売るかw
フェスティバルって3600円の方か、あっちも売り切れるとか半端ないな
仕方ないから二時間かけてメイトに行ってみるか
そこに無かったらもうお手上げだ…
田舎だから大丈夫だろうと思ったらまず入荷すらしてないとは…
>>422
行く前に電話しておけよ
発売後は本でも雑誌でも取り置きしておいてくれるぞ
絵里フィギュアいつの間にか予約締め切られてたのな。欲しかったな
ことり買うか
絵里ちのは2日までじゃなかったっけ
今更だがファミ通App買えた
残ってる所が無いわけじゃないのね
ジーマガやジーフェスはどうですか
>>427
時間がなかったから、そっちは探してないんだゴメン
フェスティバルはメイトにも無かったので諦めます
俺の3ヶ月間が…
まあ応募券無くても買ってたけどさ…フェスティバル以外は
>>429
ドンマイ
とは言え予約してなかったのが運の尽きだな…ユニット賞の2口だけでも応募しておこう
>>430
再販の可能性にかけて残しておくよ
再販の希望はどこで言えばいいんだろう
無理だろうけど難民いるみたいだし試してみたい
>>431
8/20までは残しておくといいよ(それ以降は忘れそうなので)
ただ、付録がある雑誌は再販されにくいんだよね・・・少数だけ刷ると赤字になっちゃうから
特に紙ものじゃない付録(フィギュア・抱き枕カバー・タペストリーなど)は難しい
>>431
そう都合よく再販はされません
諦めるか別の手段でどうぞ
7/27から始まるワンダーフェスの「UFOキャッチャー」やる予定の人いる?
>>433
知ってる
とりあえずしばらくは半径30km以内の本屋を探し続けてみるよ
ゲーセンのノーブラプライズ、最初月1ペースだったのにここからのラッシュやばないですか
公野先生のSID二周目を待望。
今回も劇場版までのカウントダウン的に九ヶ月連続刊行!とかぶち上げといて
ムロリーヌが瀕死になったり微妙に映画のネタバレがあったりで二ヶ月ずれるコースな気が
>>436
次の花陽ちんいつでるの?
神田明神行く際、どの駅で降りた方がええの?
地図もなしで行くんですけど御茶ノ水か末広町かな…
御茶ノ水でいいと思う階段や坂登る手間が省けるし
>>438
かよちん来週12日
えりち翌週19日
まぁ御茶ノ水、秋葉原、末広町は徒歩圏内だからどうとでもなるよ
>>441
ホントはやいねー
財布がたいへんだわ
>>439
携帯持ってないのか?
地図アプリ使えば簡単に行けるよ
>>444
持ってないんよw
レスくれた方さんくす
さてそろそろでるか…
晴れてよかった
ちゃんと男坂の上からUDXを見るんだぞ!
あとは正面の入り口を出てそのまま左のアキバ方向に歩いてカルチャーズゾーン2FのKブックスに行くとラブライブまみれになってて少し嬉しいぞ!
ちなみにその場所での営業は今日までだ!
そうかKブラジ館に戻る準備で今日までの営業なんだっけ
スペシャルメッセージカード配布(2期1巻BD必要) 本日18:00まで 秋葉原UDX 4F UDXシアター
http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=6198
http://p.twipple.jp/vH1WO
秋葉原駅構内 劇場版告知広告 本日まで
http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=6323
ファンミーティング開催場所投票 本日23:59まで
http://www.lovelive-anime.jp/sp_5thap.html
なんか来てる!
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LC24O48
電撃ラブライブ! 夏期講習(仮) 2014年 09月号
価格: ¥ 980
発売日: 2014/7/30
>>448
劇場版告知広告オフ今日までだったの!
まだ見てないのに…
>>449
今からでも遅くない秋葉原にレッツゴー
ついでにブルーレイ買ってメッセージカードも貰っちゃえー
ソフマップの大広告はいつまでか分からないけど。>>448 のは秋葉原駅内のやつね、念の為
>>450
メッセージカードはもらったんだ
で、高精細版の駅広告の写真見たら俺の書いたのあったんでな
仕事終わらせたらちょっと見てくるわ
秋葉原ゲーマーズで電撃ラブライブ3学期売っててびっくり
どこか倉庫の奥に紛れ込んでたのかなw
先日まで2学期も売ってたぞ
アニメイトでも2期が始まる直前は余ってたし
三学期は監督とかGODのインタビューにちょっと興味があるけど
どうにも購入優先度がアレで結局買い逃しそうで怖い
どうなん?ムックにしちゃお高いけど買いなん?
>>453
まじか
Amazonとかでプレ値なってるからもう在庫はないものとばかり
>>454
3学期は監督やキャストインタビューも充実してるよ。
1期終わった後に読んだ時はすげー満足した。
あとはリスアニがおすすめ。
最近のプライズフィギュアの出来良いね
SEGAプライズのプレミアムフィギュアだけは別物よ
何でこんなにクオリティー高いのかは知らんがここまで出来がいいのはこのシリーズだけ
>>458
ノーブラ全員揃えたいけど難しいな
9体のノーブラのフィギュアが集めたいとかすごい語弊がありそうだな
通販ショップで買うことにした
先週の今頃は亀有か……
新宿だろ
>>463
泣くぞ!
>>446
今帰宅
秋葉原駅の広告見るの忘れてたorz
神田明神目指して歩いてみたけど、
方向音痴を発揮して秋葉から末広町まではよかったけど、
何時の間にか後楽園まで行ってた…
せっかく秋葉原行ったのに駅内広告見るの忘れてたは。まあ一度見てるからいいか…
>>465
秋葉原→末広町→神田明神より秋葉原から御茶ノ水方面に向かって直接神田明神行った方が早いぞ
秋葉原から神田明神って2〜3回曲るだけで行けたような
>>467
新宿に用があったので帰りに御茶ノ水で降りて向かったよ
看板に→350mってあったけどそこでも何処にあるかわからず…
杖突いて歩いてる老紳士に道を尋ねたら、
神田明神まで案内してくれた…
何度も老紳士に礼をして御参りやら絵馬見たりして家路に着きました
厳か雰囲気で良い所ですねえ
夜でもちらほら人が来てましたし…
今度は明るい時に行ってみたい
帰りの駅に向かう途中あったんですけど、
聖地の公園は神田明神から近所の公園ではないですよね?
>>469
神田郵便局に近いところじゃないっけ>公園
どっちかといえば秋葉原に近い川沿い
夜は浮浪者がうろついているから危険とか…
にこまき逢瀬の公園は神田川沿いのとこだね
にこの家もその隣
他にスノハレ歌詞づくり公園はアキバの通りの一本奥にある小学校の向かいだし
秋葉原からエディオンだかの横の神田川沿いの道を行った先だな
>>468
中央通りからAKBドンキまで行ったら
AKBドンキ正面の道を真っ直ぐ、だな
普通の神社仏閣って遠くからでも目印になる高い建造物あるが、
あの高さじゃアキバ方面からは見えんわw
流石にもうG'sマガジンどこにも売ってねえな
新宿のアニメイトに2冊あったよ
大阪近辺で売ってるとこ教えてくれたら嬉しい
KiRa-KiRa Sensation!/Happy maker!の高画質ジャケをはよおくれやす
>>477
これでいいだろ
http://z-ecx.images-amazon.com/images/P/B00JZ20PEA.09-AN1VRQENFRJN5.MAIN._V20140708133517-PE2HO-goo-gl-R8MyJ_SY6000_SCRMZZZZZZ_.jpg
キラキラジャケのエリチカ良い表情してるよね
いつもの人は来ないのか
キラキラは「僕と君で来たよここまで」って歌詞がすごく感慨深い
ついに1巻10万枚超えたらしい…
5枚買ったけど当たる気がしない
1枚しか買ってないから恐怖しかない
当たるかどうかは別として宿泊考えてる地方民はホテル抑えてるか?
当たってからじゃ遅いぞ
ライブ終わって7月から毎月ファンミーティングをやって10箇所だから再来年の4月に終わる
5月に劇場版かな
>>484
おいまじかよ、でももし外れたらホテルの予約無駄になるしな
テントって2000円くらいで買えるんだぜ
あの辺でキャンプ地探すなら電車で移動してでも宿泊先探した方がいいな
泊めてくれる知人作っとくのが一番楽だよ
>>486
その時はキャンセルすればいいよ
基本的にキャンセル料が発生するのは宿泊日の数日前からだ
>>479
のぞにこが裏で何かしてるのよ
今夜は、iTunesで新曲買ったから聴きながら寝る。
・KIRAーKIRA sensation
・Happy Maker
良い曲だ。近々、シャンシャン出来るの楽しみ♪
ユメノトビラが実装されたばかりだし、キラキラとハッピーまでは1,2ヶ月かかるんじゃないかね
あんまりサクサク実装するとKLabもやることなくなるし…
どこかのスレで、ハッピーメーカーがドリフの音楽っぽいって書き込みがあったけど
http://www.youtube.com/watch?v=2ur1bx12NTk
本当そう思うw いい意味で。なんていうか明るく締める感じが
>>494
希スレだな
あそこはおっさ…成熟した人たちの集まりだから
後そっちじゃなくてビバノンノンの方だった気が
風邪ひくなよ!
宿題やったか?
>>494
俺ドリフターズ当時から好きだけどまったく似てないよね
何そんなにドリフドリフ言ってんだ
>>498
俺も思う
試しにドリフ聞いてきたけどびっくりするぐらい似てなくてワロタ
似てる言う人らはどういう感性してるんだろ
似てるとかじゃなくて雰囲気は近いってならわかる気がした
大団円の雰囲気って意味では分からんでもないが
まぁドリフじゃないな
ことえりで一曲聴いてみたいな
凛ちゃんソロてことはかよちん誰と歌うんだ
一人でごはんの歌
>>504
海未ってのも面白いかも
次のソロは希回の巻だし希ソロ
後はうみぱな、ことえりじゃない?
ことぱなとことうみはデュオやっちゃってるし
相性的にことぱな・うみえりじゃないん?
ことぱなはデュオトリオでやったしなー
のぞぱな、ことり、えりうみと予想
やっぱ穂乃果ソロは勿体無い
>>510
ことうみはソロアルバムでもソロやってるからない気がする
のんたんソロほしいなあ
えりぱなとかおもしろそう
5巻は希ソロが濃厚
ソロジャケットの裏は衣装作りの場所をずっと描いてくんだろうか
KiRa-KiRa Sensation!の高画質ジャケ
http://a4.mzstatic.com/us/r30/Music4/v4/64/24/e4/6424e442-f8a6-21c8-02f2-cf7816af1691/LACM-14243.1200x1200-75.jpg
>>478 と同じやん
ホンマやね同じやわ
でも待ってた
>>518
高画質って名前に踊らされてたただけじゃ…
ようやくCD届いた
法被ーメーカー、なんて元気の出る曲なんだ……外の雷鳴がまったく気にならないぜ!
なんだその夏だけ稼ぎ時の服屋みたいなのは
絹布の法被に違いない。
法被の最後、うみちゃんの声しか分からない
これサムが嘘のようにテンション高いよな
ぷわぷわのもなかなか面白いよ
俺の法被は穂乃果ちゃんだった。いっしょに泳ぎたい
μ’s →NEXT LoveLive! 2014のDVDとBDの違いって、
ディスクの仕様のみですか?
>>527
はい
>>523
ラブアローシューート!
にっこにっこにー
しか聞き取れん
そこと、行きますよー(多分海未)しか聞き取れないw
それそれそれは?
ことりちゃんがそれそれそれとやんやんいってるのは聞こえた
やんやんはのんたんかもしれんが
パンプス可愛いね
エリチかことりちゃんの欲しい
すげえ欲しいけど値段もそれなりだしさすがにこれは家に飾れないや
スクフェスの300万人突破ムービーうっちー以外眠そうだけど収録夜にやったのかな
制服着てるってことは声優パラダイスの撮影後に収録しててみんなもう疲れてたんだろう
みもそらが特に眠そう
なんかカワイイ
9人集まる機会って実はあんまり無いのかなぁ 忙しそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=5wsSPGLrfVY
【MV Short】8/20発売 4to6(Pile&飯田里穂)デビューSg「私の時計は逆回転!」
>>523
L
凛「りんりんりんりん」
凛「はいはいはい」
絵里「それそれそれそれ」
海未「それそれそれそれ」
凛「それそれそれそれ」
ことり「だいすき」
花陽「炊けたよー!」
海未「うつくしい…」
海未「いきますよー!」
海未,ことり「バンバンヒュー」
R
花陽「ダレカタスケテー」
穂乃果「にこちゃーん!」
にこ「しょうがないわねー」
絵里「頑張って頑張って頑張ってー!」
穂乃果?「ハラショー」
穂乃果「こっちも行こう!」
海未「ラブアローシュート!」
希「ワシワシね」
絵里「ちょっとやめてよー」
海未「うっふっふバーン!」
にこ「にっこにっこにー!」
しかわからん
よくわかるなああああああ
540だけど
Happy makerの最後のセリフで真姫ちゃんだけ聞き取れない…
誰かセリフ教えてください!!
ヴぇぇ
海未ちゃんのテンションがおかしいことだけはわかってた
かよちん取れんかった
真姫ちゃん取るのに店員にアマアマにしてもらっても3000円くらいかかったから
もうかよちんはオクで狙ってる
秋葉原で2500円位で買ってる
http://i.imgur.com/zy5p4P5.png
他のアニメにまで話持ちだしてくんなよ…
いちいちこっちにまで話持ちだしてくんなよ・・・
知らんがな
持ち出してきたのは向こうが先だろ
>>550
だったら向こうに言うべきじゃないか?
ニコニコのコメントにいちいち腹立てる時点でどうかしてる
その苦情を2chのスレに持っていこうとするのもどうかしてる
それを避難所まで書き込みにやってくるのは更にどうかしてる
ただの荒らしだと思うけど…
手抜きが増えるから警戒してるのか
確かにサンライズは手抜きしてるけど他の会社もそうとは限らないだろうし
ニコ厨なんてケンモメンかツイカスかアフィ養分だろ
コメントの内容からしてラブライバー
じゃあないし
マジでここで言われてもって感じ
ラブライブ板できたのかよ
Jim糞だわ
マジクソだな
こことは関係無い話だな
嫌儲の住人がスレ乱立して迷惑掛けてるからまとめて豚箱に入れるだけの話
まともな奴は今まで通り
今後の事も含めて議論するなら自治スレかな?
そだね
ここは無関係でいられるから
この辺の会話は自治スレだけでする方が正しいね
ここしたらばだから関係ないでしょ
仕方ないからしばらくここにいるか
仕事から帰ってきたらこんなことになってるとは
これはラブライブにとって良いことなのか
http://urx.nu/a8uH
>>565
アフィ貼ってるんじゃねえよ死ね
お前みたいなバカがいるからこんなことになったんだろ
>>565
糞アフィはってんじゃねーよ(゚Д゚)<氏ね
>>565
アフィ注意
>>565
魚拓
http://megalodon.jp/2014-0714-2059-43/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-25379.html
・ログが溜まってきたので避難所のメインスレ(ここ)を過去ログ送りに、荒らしスレだと判断したものを削除しました。
・アクセス規制追加
ラブライブ!板のことは良くわかりませんが、管理人の解釈だとしたらばは完全に別物なので、現状では特に何かする予定はありません。
それと、四六時中ここを監視している訳ではないので削除等見逃しあったら申し訳ないですm(_ _)m
乙です
>>570
お疲れやで
>>570
お(・8・)つ
ラブライブ板平均年齢低すぎてわろた
まぁ棲み分けか
>>570
乙です
とりあえずここと本スレとキャラスレとスクフェススレが無事なら良いかなぁ
ここは人がいなすぎて時々遊びに行きたくなるな
大丈夫 大丈夫って聞いたことあると思ったらこれに似てる
http://www.youtube.com/watch?v=cRr6mIS4-CE&sns=em
待望の新・希URだけど回復か…どうなのこれ
URはスコアアップのみにして欲しいね
1週目のが未だにスクフェス最強のカードだから許してやれ
11連1回で当たったわ
スキル発動ボイスが必聴
お前らはスコアラーか何かなのか
よかった
おれが異常なのかと思ったわ
にこにー艦隊最高です
一番好きなにこにーは初期SRの覚醒です
下手くそだからどうせなら強いカード欲しいんです
まあ下手くそだからこそ回復いいじゃんという説もないではない
なんか新板だのなんだのまたアニメ2が荒れてるな
そういう話題はこっちでやってね
2ちゃんのラブライブスレをヲチるスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/9737/1401124832/
しつれい
ことりたそ
一番くじ3rdの絵柄公開
http://1kuji.bpnavi.jp/item/818/
やっぱりCDだけは欲しいなあ
CD気になる
訳あって8話から見れれなくて一期にみた
なんかラブライブ板とか立ってるし、アニメ板は全然進んでないからまた荒れてたのか?
スノハレリアルタイムでみれんかったのがショック
あと凛ちゃん優遇で幸せ
12話と最終回感動したわ
>>591
ラブライブ板の総合スレはかなり平和
そんなもんいらねえ
ここだって平和だよ
>>592
>>594
俺は例の騒動でアニメ板離れてたからな避難生活だったし、平和なら行ってみるか
アニメ板は確か活動420から470辺りまで荒れてて今のアニメ2が512だからあれから皆居なくなったんかな
ログ漁ってるんだが情報量多すぎて追い付けんw
2chのスレの近況が知りたいならヲチスレでやれよ
そんなこともわからない馬鹿しかいないの?
2期一話演出と希回担当した人がガンダムBF新シリーズの監督だってな
>>597
サンライズ繋がりか
7年後らしいから、世界的トップアイドルになってるμ’sが登場してもいいのよ?
穂乃果→ハルート
絵里→ディジェ
ことり→コルレル
海未→Z
凛→ドラゴン
真姫→シャア専用ゲルググ
希→アシュタロンHC
花陽→ジムスナイパー
にこ→ミーア専用ザク
全体に渋いチョイスだな
>>598
モブで似た人出るかもなw
でも個人的には評判いい人達がこう他の仕事でラブライブ関連から外れてたりしてるのがなんか心配だな
エリチはシナンジュかネオジオング
(・8・)白がいいんだよ…!
>>601
ラブライブの続編なり映画なりが本格的に動くにはまだ時間がかかるだろうし
それまでのお仕事は当然必要でしょう
映画はサンライズ8スタが全力で作ってくれると信じてる
ねらわれた学園並の作画でよろしく8スタ
ラブライブ!劇場版はぜひ菱田師匠にも参加してほしいね
劇場版はとりあえず絶対騒いじゃダメな館と
サイリウムもって大合唱OKの館と分けてくれ
そしたらどっちも行くから
もう劇場版はSSAで上映しちゃえば良いよ
けいおんで絶叫上映会とかあったからやるところはやると思うよ
アナ雪でもやりまくってるしな
ユメノトビラとうぃんがべーダンスタとシアワセ行きのSMILINGのでかいアートワーク持ってるない?
ここの過去スレ漁ったら出てくると思うけどね
全部貼られてたと思う
二期は河田貴央曲がなかったなー
ノリのいいロックな感じのが一発欲しかったな
7thはWR、ノーブラ路線に期待
>>613
ロックなのはホントに欲しかったなぁ……2期プレイリストはパンチが足りないわ。ただまだBD曲があるからねぇ
パンチが足りないというのは同意せざるを得ない
スクフェスイラスト集、俺のは良品っぽくて助かった
不良品だったけどシリアル使っちゃったしレシート捨てちゃったし公式だんまりだし交換とかできなさそう
とりあえず買った店舗に問い合わせる
ダメなら奥付の出版社だかの電話番号に問い合わせる
だいたい乱調落丁の時の問い合わせ先書いてある
>>616
不良品があるの?
>>614
kira kiraは最初イントロのギターだけ聞いて河田キター!って思ったんだけどな、サビが無難ってかアガりきらないんだよな
ユメノトビラやダンスタ等もメロディはいいんだけどね
c/wや特典曲で冒険してくれるからいいけどやっぱコンテンツが大きくなると大衆受け狙わないといけなくなるんだろうね
>>619
白い泡みたいのが絵に付いてる場合があるみたい
米粒と呼ばれてる
たにのや」は
ここはすっかり静かになってしまったね
まぁみんなが他に住む場所を見つけたなら
避難所としては悪くないことかと
通常盤届いたwwww
泣くしかねぇwwww
?
どんまい
ここに書くかwww
尼とかヨドバシとかなら返品できると思うぞ
ゲマとかなら…まあ頑張れ
エリチカの表紙出番早いな
5巻のんたん
6巻ことぱなで確定っぽいな
チカとことりは順番逆の方がしっくり来るけどアネモネとかぶるからな
アニキャラ個別の避難所もここでいいんでしょうか?
キャラスレ避難所は個別になかったか?
それはキャラ一人ひとりに個別の避難所板があるということでしょうか?
(・8・)だけ避難所できてるよ
他のキャラのは無いね
作りたきゃ勝手に建ててもいいと思うけど?
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9737/
のんたんの避難所ならあるよ
ttp://jbbs.shitaraba.net/anime/10399/
>>636
おお、ありがとうございます
電撃ラブライブ、8月30発売だと思ってたわ…
どうしよう今から取り置き間に合うかな
もうフラゲで並んでて全部はけましたとかだったら目も当てられん
本スレ死んだ?
>>638
まっとうな本屋なら書籍だけはフラゲさせないはず
規制で書き込めない。
誰か以下の内容をラブライブ板の転売通報スレに書き込んでくれ。
ちゃんとした通報ツールを作るまでの繋ぎを作った。
Bitbucketで『 tip-off-cannon 』と検索してくれ。
ちなみにChromeの拡張機能。
>>641
書き込んできた
スマホアプリ板が見れないんだが重いだけかな?朝は少し見れたのに今駄目だった
スレ一覧が見つからないとかでる……イミワカンナイ
こちらは問題なく観れる
>>643
同じく見れません…
>>645
auスマホ?
auiPadで見れるけど
>>647
wi-fiだといいみたいだけどLTEだとだめぽい
>>648
スレのキャッシュ消して板情報を再取得すれば見れる様になると思うけど
自分は土曜からチンクルで見れなくなって昨日この方法で見れる様になったよ
今はLTEでも見れるので一度試してみてはどうかな
>>646
そうです。
auスマホダメなんですかね?
>>649
>>650
646 ◆rBEoblancQ @Grape Ape ★ 2014/07/29(火) 18:55:01.37 ID:???0
>>645
There is definitely a problem at KDDI, it is out of my control though. I can see there are
configuration issues.
どうやらKDDIが悪いらしい
しばらく待ってみるかな
>>651
ありがとうございます。
シャングリラいい曲だなぁ、LONELIESTといいエンパレといい売上下がってもこういう落ち着いたの曲をアニメでやって欲しかったね
そういえばシャングリラはスクパラで先にダンスしっかり見れるんだな
穂乃果アニバーサリーってでてないっけ?
言われてみれば
3周目は突入しないのかな
>>642
遅くなってすみません。
ありがとうございました。
にこアニバーサリーで終わりなのかね
ねんどろいど穂乃果発表は8月3日かな
高坂穂乃果 8/3
南ことり 9/12
綾瀬絵里 10/21
星空凛 11/1
小泉花陽 1/17
園田海未 3/15
西木野真姫 4/19
東條希 6/9
矢澤にこ 7/22
一番くじ目の前で全部買われてオワタ
ラバストとあわよくばCDが欲しかったなあ
5買ってWebパス3個当たったんだけど・・・
CDの内容詳細頼む
ドラマCD?
>>661
夏色Remix ver.
thx
新録じゃなくてアレンジ変更だな
新録だったらもっと過激な戦争状態になってる
dion軍規制された
dion規制いつ解除されますかね
ねんどろいど、買うなら揃えたいな
場所とるけど
なに、スケールに比べたら小型のタワーラックで済む
(´・ω・`)DION軍のみなさんこんにちは
規制、放送中だったら良かったのに
(普通逆だよなw)
わらた
よくねえw
なんか本スレおかしなことになってんな
今日明日は見なくていいかもしれんな
本スレひどいな2次の当落までは見なくても差し支えないよな
●2ちゃんのラブライブスレをヲチるスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/9737/1401124832/
最近総合もアニメスレにも行かなくなったな。専らスクフェススレかラブライブ板スレばっかりだ
県名が表示されると荒らしが出ても「あー、あのときのあれか」って思えて精神的にも楽になるんだな
あの程度の荒れで軟弱すぎるだろw
あんなん荒れてるうちにすら入らんわ
問われるスルースキル
規制中の俺は100%スルーできるぜ!orz
>>676
すていさむ朗太さんは絵が上手だなあ
誰だよ
js8の欲しいけどコミケ行けないの…
スタッフ本2限だけど「部数は正直今回は多くないです」か・・・
始発じゃ無理かな〜ほんとそろそろ徹夜組殺してくれないかな
猫目とプリン体?
ラブライブじゃ無いが、あるばとろすは完売しても後日通販に加えて
追加印刷されて容易に入手できる状態なので
こういうパターンになってくれりゃいいんだが
スタッフ本あるんか
同人には詳しくないんだけど、スタッフ本ってかなりさばけると思うのに部数用意しないのはなぜ?
あまり刷りすぎると会社内で問題になったりいろいろとめんどくさい
そもそも飲み代捻出くらいにしか考えてない人もいるし
てす
9人が全員月被らず産まれてるのはすごい偶然だな
9人が全員違う月で産まれる確率は
12P9/12^9で約1.5%だそうな
スクフェスで単発でURが出る確率と考えるとなかなかすごいな
12月産まれが居ないのが意外だな
まきちゃんとか冬生まれっぽいのに
(中の人の話じゃないんか?)
では九人の異なる誕生月のメンバーが演じる九人の誕生月猛者らに異なる確率は
(中の人は被ってるじゃん)
ほのかの8月ってのは納得だな
ほのかの松岡修造的な暑さは間違いなく産まれ月が原因だろう
ほのかをタロットに当てはめたら間違いなく太陽だわ
スピリチュアルのんたんもきっとそう言うだろう
てゆうかラブライブってBlu-rayしかないと思ってたけど
DVDあったんだな
レンタルだけだけどな
やっぱりレンタルだけなのか
どうりで検索してもお店にもないわけだ
やはり避難所にしか書き込めないのはつらいな
ニコ生一挙までにパソコン直るといいな
カラオケは前行った時一期のOPしか映像ついてなくて残念だったなぁ
PVあるんだからそのまま付ければ良いのに
それはどのアニメでも言えないこともない
アニソンはOP映像付きでTVサイズで良いよ
そもそもOPの映像ついてただけでもラッキーくらいに思わないと。
スノハレとか合わなすぎて辛いぞ
ダムはがんばってるのに、映像関係はアレだな
スノハレPV他あるのに
DAM派だけどプレミアだかサイバーだかで映像が違うのがなんとも
でも確かにOPに映像ついてるだけでもうれしいな
確かに爬虫類飼ってる女の子は性欲強いと聞くがのんたんはまぁ安産型やしな
矢鱈連投してるけど一体誰と話してるの?
>>707
しー
あぁいやすんません
規制されててここぐらいしか書き込めないんだ
BSスカパーにうっちー
ホントだ!
>>707
夏休み特有のやつだからスルーしとけ
スクフェス、スクパラ、ライブにファンミーティングにいつになるか分からんが映画となると
あと向こう一年間はラブライブ祭りは続くかな
割りと真面目にTwitter始めた方がいいと思うぞ
μ'sでヘドバン曲?
>>696
1期2話アバン
ツイッターやっても結局虚空に向かって呟いてるだけという・・・
ラブライブの曲って全部でどんだけあるんやろね
>>717
膨大な呟きの果てにエルサレムは降りてくるんだよ
>>717
お前の主張などそんなんで十分だろ
ラブライブ一期BOXとか出て欲しい
まだまだでないよ
ファンミーティング→BD7巻
6th→一期BOX
7th→二期BOX
6thは劇場版BDにつくでしょ
ラブライブ全てのグッズを網羅しようとしたらどれだけの金と労力がかかるかな
>>725
公式痛車は億積まないとゆずってくれないかもね
アニメからハマったクチだから初期のCDとか持ってる人うらやましい
過去のグッズも全部把握しきれんしなぁ
カタログみたいなのあると便利なんだが
CDさえ揃えていれば十分さ
>>727
コミケぼらららは欲しいよね
ほのか「この髪型がチョンマゲみてーだと!?ボララララララ!」
と言うのをなぜか想像した
>>721
そんなあなたに来月発売の北米版
PS3あれば国コードロックあっても普通に見れるよ
北米版とかの海外版は安い分画質悪いんじゃなかったっけ
海外BDの注意点
BDプレイヤーによっては北米版が見られない
日本に比べて画質レートが低いのでBSとくらべても劣化してることがある
音声で日本語を選ぶと日本語字幕が消えない作品も
利点
安い
1枚にたくさん入ってるから再生時にDiscを入れ替えなくて済む
海外のとかって特典ついてるの?
ついてないものが殆ど
質素なブックレット位だよ
ラブライブに関しては結構凝ってる印象
収納BOXと本があるからね
ディスク入れ替え少なくて流し見出来るから個人的にはかなり重宝してる
ちなみに今予約できるところの最安は6600円(多分)
>>732
一枚に詰め込んでるから悪い
BDXLにHEVCなら大丈夫ならともかく
shipつかんのはさみしいな
見るだけなら便利なんだろうけど
3年生卒業するのに映画とかなにやるん?
3/31までは音ノ木坂学院の生徒だろ?
卒業するまでには時間がある
ところでアルパカってコレ何に使うん
その1、卒業までの短期間にひと騒動
その2、パラレルワールド
その3、3年生が留年する
その2で結成→ラブライブ出場までを見たい
まさかの全部ほのかの夢オチ
>>742
1はもう卒業式やったんだから進学or就職まで(=春休み)じゃない?
老婆になったにこが死の間際に過去を振り返る
普通に一期と二期の間の話でいいんじゃね
てか1期も2期もそれぞれ話増やして2クールにしてほしいわ
ハルヒの2期みたいな感じで
でもエンドレスエイトだけはカンベンな!
にこにーならもっかい1年として入学してもなんら問題ない
パラレルというかジャンプアニメの劇場版のようになるのではないかと思う
映画となるとキャスト総出で舞台挨拶とかあるんじゃあないか
>>751
初日は3人ずつ別れて全国15箇所行脚
1週間後は都内周辺6箇所で全員による舞台挨拶とか
ありそうだわ
ライブもだけど舞台挨拶もチケット争奪戦になるのは間違いな
いつの間にかSID二周目が
今回はペア形式なんだよな
まぁ残りはりんぱな、のぞえり、ことほのうみって
ベターな組み合わせになるんだろうけど
いやそれでいいよ、無難が一番
ひたすらレズ臭くなりそう
りんとかよちんは普通の親友って感じがするが
ほのか周りだけやたらガチなのが多い気がするのはなんでなんだろうな
かよちんに彼氏が出来たら心が痛いにゃ・・・
3年組は年下か同級生
それ以下はみんな同級生か先輩と突き合いそう
同級生全員女の子なんですが(歓喜
かよちんのんたんあたりは結婚早そう
SID二周目、96ページに4編か
血中GOD濃度を一気に上げられそうだ
スクフェスのイベントやってて思ったけど
名前に劣等生つけるやつ多いなw
お、おう
いい最終回だった
まだBlu-ray全部でない内から一挙とは太っ腹やね
丸くなったエリチに慣れたせいでこんなにエリチ尖ってたっけと違和感
あるある
一期エリチは言わばジャックナイフ
二期はエリチは例えるなら十徳ナイフ
スクフェスのサイドストーリーのエリチはもはや尖りのカケラもない丸エリチ
略してマルチ
えりちのポンコツ化を最初に感じたのは
3rdの幕間ドラマでした
やることなす事上手くいかなくてイラついてただけな気もするけど…
女の子は時々どうしようもなくイラついてしまう日があるんだよ
ただいまきちゃん
はい真姫ちゃん
おかえりんちゃん
おかえ凛ちゃんスタイル
映画やる前に2期も再放送してほしいにゃ
今日やってるにゃ
たまたまパソコン壊れてる時にやるとかタイミングわるいにゃ
一挙お疲れ様
一挙観て燃え尽きてまった
もう何を楽しみに生きればいいか分からない
5thライブと7thシングルと映画とファンミーティング楽しみ
ただいまきちゃん
レンタルしてたラブライブ返しちゃったからもう一期のにこにー回みれないじゃないか
昔はほのかと言えば雪城だったけど今じゃすっかりほのかと言えば高坂だわ
そういや凛ってアニメキャラもおおいよな
>>785
ゲーマーズで全巻購入してぷわぷわーおをもらってもいいんじゃよ
一体いくらになるか検討もつかんが
ただでさえアニメショップ行く機会が貴重だからホントに一気買いしたい
北米版だって、いいじゃないか
北米版ってアマゾンで買えるんかな?
北米なのに南アフリカで買えるのかと言う質問は滑稽だがなw
amazonなかった気がする
ここが最安って聞いた
http://anydvdworld.com/
>>790
南米のことか
何いってるかわからんかった
やっすw
だいたいアニメワンクール分の円盤が
日本版の一巻くらいの値段ってことか
そういやアマゾンは南米か
ちょっとジョークがハイセンス過ぎたみたいだ
忘れてくれ
でもやっぱ日本版買わないと日本のアニメーターに還元されないんだろうな
ラブライブの場合、特典曲のCDにも大きな意味があると思うからなぁ
素直に国内ブルーレイ買わへん?
多少は調べてから買うけどもはや何がついてもおどろかん
基本北米版は本編しかついてこないものだと思ってたけど違うのか?
だから北米版買っても特典小説やCDはついてこないものだと
GODの小説の英訳版とか想像を絶する世界過ぎる
ラブライブのGODはまだ普通の領域だからイケルイケル・・・
クスクスとか英訳するとどうなってるんだろうか
北米版ってBD1〜3枚に13話ぶちこんでるんだろ?
ブロックノイズとか酷そうだな
>>800
俺は正直あれでもうダメだわ
米amazonで検索かけたらストパニの小説は英訳版が出てて驚愕
SIDは今の所日本語版の直輸入だけっぽいね
そういや2期の一巻円盤について来た小説まだ半分しか読んでないわ
横書きの分読みづらいし
挿し絵は可愛いわホント
>>802
ラブライブは二枚組
ほぼ同じ収録話数のシュタゲBDが普通に見れるレベルだったから多分大丈夫だと踏んでる
結構前に北米版予約したんだけど待ちきれずに特装限定版揃えちゃって俺ワロタ
北米版は画質がだいたいオリジナルの半分から1/3程度が多い
発売前に日本語音声、吹替と書いてあっても発売後日本語なくなってたり
字幕切れなかったり、特定の話数だけ画質ガタガタだったりリスクもあるから好きな作品は国産買うしかないよ
ラブライブは価格に対して特典が占める割合高いしな……
BDはリージョンコード北米と共通なんだっけ
god文が普通に読める俺は異端か
皆が脅すから身構えて拍子抜けした1年前の思い出
>>809
文章より百合どころかレズ臭い雰囲気がダメだわ
逆に言うと普通の話の部分は普通に読める
ただいまきちゃん
おかえりんちゃんすたいる
ほのかが表紙のメガミマガジンって買う価値ある?
えみつんのインタビューが読みたければ
なかなかいいらしい
えみちゃんのインタビュー良さげなら買うか
メガミマガジンって肌色多いからいつもあんま買わないんだ
そういやスクフェスの攻略本見かけないけど回収されたまんまなのかな
Amazonにあるやん
と思ったら在庫またなくなったのか
アマゾン怪しいからあんま使いたくないんだけど
やっぱ買えないよりいいから仕方ないかな
>>818
Amazonが怪しいの意味が判らんわ
現物があればまともに届くのに…
マケプレの区別を付けられない人かな?
ネット通販使ったことない人かな
あんなに商品がお安く買えるなんておかしい
きっと何か裏があるんじゃないかなと
実はamazonにはNSAとエシュロン絡みの恐ろしい陰謀があるからな
そこに気付いてるんなら実際マジで使わない方が良い(鼻ホジ)
特典のCDとかタペも無いし
うわー陰謀論をすぐに信じちゃう様な人だったか
店舗をなくしてネット通販のみ(大胆なコストカット)だからこそ
あとは大量購入・薄利多売・人件費削れば可能だろ
amazonの倉庫の労働環境ヤバいらしいね
その人たちが血反吐吐いてると知りながらも使うんだけど
まぁ別のアニメの円盤はアマゾンで揃えたんだけどね
ネット繋がらんから今すぐは使いたくても使えないんよね
あとほのえりぱなのスク水のやつも売ってないかなぁ
>>821
そりゃ日本の税金払ってないですし
エリチに押したらハラショーって鳴るボタンをプレゼントしてどうなるか実験したい
>>827
しかも亜里沙の声で
エリチ「ポチっ」
ボタン「ハrrrショー」
エリチ「ハラショー!ポチっ」
ボタン「ハラショー」
エリチ「ポチっ」」
ボタン「ハラショー」
アリチカ「ハラショー!」
エリチ「ポチっ」
ボタン「ヘぇ〜」
ただいまきちゃん
おかえりんぱな
はらへりんちゃん
たべるチカ
おはよ海未ちゃん
海未ちゃんの落としたポエムの紙を拾ってバカ嫌いあなたは最低です!って罵られたい
まきちゃんってサンタは信じてるのにオバケは信じてないのな
怖いものは信じない
あとにこっちがトイレ行きたいとか言い出して笑ったわ
アイドルにこだわるにこっちのことだから
にこにーはトイレとか行かないにこーとか言ってそうだし
にしてもGODのにこは語尾に「にこ」が多いな
四巻特典曲の試聴来たね
豆フェスvol.3というか4というかなんというか
GODテキストで一番謎だったのははいにこにー
>>840
タンゴっぽい歌謡曲って感じで好きだわ
サンバ・・・
まあスペインっぽいってのはわからんでもない
公開予定来年の春になったん?
まぁ公開予定なんて伸びる時は伸びるし
そもそも春公開とか早すぎて逆に不安になるわ
もしかしてちょうど卒業シーズンに合わせて公開しようって感じかな
こういうのは大体次にアニメ雑誌で情報載る時に
公開時期未定とかになってて「どっちだよ」
ってなるのがよくあるパターン
10年くらい前に公開時期をアニメ雑誌に載せるといいながら変な記事でお茶を濁された挙げ句未だに映画作る作らない言われてるサンライズのアニメがあったような…
日経なんて飛ばしあるし、アニメ業界の春は6月まであるし・・・
間にななすシングル挟んで再来年でいいんじゃねとか思ったり
それまでにアラサー組の体力がもつか心配だけど
大体1年くらい間おくもんだけど
最初から映画化ありきで2期作ってたとしたら少しは短くなるかな
ミュージックデリバリーdxのゲストPile様なのか
もうちょっと早く知ってればPCで録音できたのに…
夏色とかはAKBみたいな曲だけど
ラブノベルズとかはモー娘。みたいな曲だよね
輝夜はモー娘。っぽかったね
輝夜は思った
フウフウ!って合いの手入れる曲って遥か昔に絶滅したかと思ってたw
ウエハースの投票の結果発表まだ?
ミュージックデリバリーでPile様がゲストで
そのあとちゃんパイでりっぴーゲストなんか
4と6売りに来てるな
>>857
8月はまだ1週間以上ある
なぜメールが来ない
覚悟はしてたが落ちてたか…
1垢1尻で諦めてたのにまさか2日目拾われるとは・・・
余ったお金でなんか元気の出るものでも買うチカ
浮いたチケ代23000円をアニサマ後の飲み会で派手に使うことに決めた
スタジアムモードでも…ら、ライブビューイングはあるんですよねッ!?
ライブは行きたいけどわざわざライブビューイング行きたいかと言われるとちょっと微妙なんだよな
せめて引越し前だったらともかくこんな地方に越してくると劇場行くのも大変や
ファンミーティングは行くがな
ツイッターとかに張り付いてるか悪魔に魂売り払うか幾許かの希望に縋って当日券と一般販売待つか
このタイミングで一番くじの発表か
いやぁ・・・2回とも落ちるとは思ってなかったよ
あとはあれば各種先行と一般と当日券か・・・
Storm in Loverでも聴いて気持ちを切り替えよう!
スクフェスでタッチした時の反応はエリチが一番好き
かよちんも良い反応だ
あかんスノハレのハードがフルコンできん
勇気にさんせーいのとこでいっつもミスる
落ち着いて譜面をみろ
アレンジ版スノハレ聞いてからずっと脳内でフルオケライブをやる穂乃果達が作られていくから困るw
5thの終了時に会場に流れてそう
4thのインストアレンジCDにならんかな
さんせーいの前あたりからちょっとリズムが変則的になるのも焦る
専門的な知識とかないけど長押しの最中の二つのシャンシャンがなんかタン…ンッタンみたいな感じになるやん
さんせーいに至ってはギリギリまで引きつけたあと素早く2連打だから力うまく抜かないとどっちかコケる
ラブライブは大丈夫だと思うけどアニメのイベントってトラブルが怖いわ
ハマトラみたいなレベルのやらかしはそうそう起きんよ
ハマトラは酷すぎ
ハマトラ何やったん?
当選者リストに抜けがあって、正規の方法で当選してるのにイベント参加できない人が30人くらい発生した
ハマトラはまぁ論外だが
急激に人気でたアニメだと運営の予想より来場者多過ぎて捌き切れないとかあるからね
当選メール送ったよ→受信エラーが来たよ→じゃあこの人は除外で→実はそのメールちゃんと送信されてました
これが30人分ほどあったもよう
当選メール送ったよ←わかる
→受信エラーが来たよ←わかる
→じゃあこの人は除外で←まだわかる
→実はそのメールちゃんと送信されてました←!?
なんか50人に増えたらしいなハマトラの件
これが例えば5thのチケット当選メールとかだったらとか考えると身の毛も淀つ
イープラは普通に過剰当選とか二重販売とか前科持ちだしそうなる可能性もあったよなぁ
5thも最初シリアル関係でごたごたあったし
いやe+のミスはこれからだよ
一般販売で空売りのつもりで席売っちゃったのがこないだのア◯カツライブだし
何が起こるだろうね
ライブビューイングって日曜日になるのかな
土曜なら泊まれるけど日曜日の23時終わりだと電車なくなったらヘイタクシー!だわ
>>888
あるかどうかすら分からん訳だが
これまでの例で言うなら
あるとすれば両日だ
月曜はお休みいただくものかと
土曜は18時スタートだろうけど
日曜は15時だか16時スタートじゃないかな
凛ちゃん朝からラーメン食ってそう
朝からラーメン普通だけどな
>>886
なんでそんなに詳しいの?イベンター?
静岡じゃふつつらしい
ただいまきちゃん
おかえりんちゃん
まきちゃん、おかえりんこ
まきちゃんと冷やし中華食べたい
ほのかちゃんは餡子苦手でパンは好きなんだろ
だったらアンパンはどうなるんだろう
それはかよちんに米粉パンを許容できるか尋ねることに等しい
どんなに美味しいごはんでも白飯だけでは普通食えない
かよちんはホント変わってるにゃ
ほのかは将来パン職人と結婚するんじゃないかと思う
凛ちゃんくるりん
>>903
ちょっと転職してくる
出ないと知りながらもラブライブの原画集だして欲しいと願わずにはいられない
おはよ海未ちゃん
スクフェスって一体何章まであるんだ
終わらないメインストーリー始めよっ
ただいまきりんぱな
どっかでスクフェスは無課金で終わりまでやれますみたいな記事があったけど
よくよく考えたらスクフェスの終着駅ってなんなん?
蟹の倒産
プロジェクトの終了
それか映画化後に訪れるだろう緩やかな衰退で終了とかになりそう
映画ののち衰退かぁ…
けいおんとかまさにそんな感じだったな
アイマスとかも映画のあと特に進展があったとも聞かないけどどうなってんだろう
お前はマジでTwitterでやってろよ
何もなければ緩やかに死ぬのは定めだな
勿論人気があればあるだけ人多いから寿命は長くなるが
脂肪みたいなもん
デブはデブのまま死なない
勝手なのはわかってるけど最近の人気投票でことにこまきがうっとおしくなってきた
人気投票で優遇って制度やめてくれないかな
残りのメンバーとかもう絶対センターとれないじゃん
かと言って他のメンバーがここで上位取っちゃうと
次のセンター投票で不利になりかねない
まぁことにこまきがここで上位取ってもセンター投票に響かなそうなのは理不尽だけど
>>918
総選挙ではまだセンターやったことない子に入れるだろ
少なくとも俺は入れる
かよちん、凛、希の3択だよ
>>920
海未絵里「え?」
>>920
そういう風に考えて入れてくれるやつは少数派だと思うぞ?
ただでさえ新参が多いコンテンツなんだし
俺も一期からだから新参だけどさ
うみみもエリチも俺の中でツートップだがセンターと言われるとどうにもイメージがなぁ
エリチはアニメで株上がったからありかもしれんが
ぶっちゃけここまで大きくなってしまうともう選挙やらんでもいいよって気持ちになってくる
>>921
中の人を恨むんだな
よく欠席する奴にシングルセンターは務まらん
企画の本意と実は最も程遠い気がする…選挙
>>926
企画の意図からしたらむしろセンター選ばせないで曲作る方がおかしいだろ
でもやっぱ結局自分の好きなキャラに入れちゃう
>>926
電撃G′sマガジンは1993年からずっと不本意なことやり続けてるのか
すげえな
>>926
公録だと
>>931
にこりんぱな公録かー
http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=6855
転売禁止がゴツイな5thでもやれよ
こういう時東京はうらやましいな
NHKのMUSIC JAPANにμ'sが出演することが決定しました!
現在番組観覧募集しております!
詳細はこちら!
https://pid.nhk.or.jp/event/sp/PPG0248462/index.html
とうとうNHKにか…
すげぇなぁ
>※なお出演者は新田恵海、内田彩、飯田里穂、Pile、久保ユリカ、楠田亜衣奈、徳井青空となります
どこにも書いてないんだよなぁ・・・
てかみもりんもふつうに喜んでるし出るでしょ
>>938
こいついろんなスレに貼りまくってる荒らしだよ
また東京…か
まさかミューズが紅白に…
いやまさかとは思うが去年の巨人のアレもあるし
今年盛り上がったアニメならもしかして
ぶっちゃけ普通の年だったらあったかも
でも今年はアナ雪と妖怪ウォッチと奈々様でアニメ枠終わりそう
MJってわりとマイナーなアーティストとかも普通に呼ぶ番組だぞ
天下のNHKだからな
深夜とはいえ全国放送だし少なくとも親御さんは喜ぶね
痩せても枯れても天下のNHK様よ。めでたいことには変わりあるめえ
NHKってこたー紅白に近づいてるのか?
じゃあ今日はお祝いだな
>>948
1回位じゃダメだね
NHKに貢献する位は(どこかの番組に何度か)出演しないと…
ゆかりんやほっちゃんもMJ出てるけど紅白までは行ってない
まぁでもNHKの番組でμ'sが歌って踊るところが見れるとは
どの曲やるかな
後ろにアニメ流すかな?w
9人のダンス観れるならライブ並みに価値のあるイベントじゃないか
バカ扱いされても受信料きっちり払ってきた甲斐があったぜ
しかしネット会員にならなきゃいかんのはハードル高いなぁ
見に行きたいけど
>>954
プレミアムという名の無料だぞ
月曜とかマジ無理
俺も月曜とか本当に無理なんだが、どんな手を使ってでも行きたい
シャンシャワ楽しみやっぱ作曲倉内さんかなぁ
ラブライブの可動フィギュアでるのか
何の衣装になるのやら
ねんどろいど、ミクロマン 1期OP
フィギュアーツは何で来るのやら
フィギュアーツってあんま美少女フィギュアのイメージないなぁ
ライダーとかプリキュアだよな
ミクロマンと被らないように2期OPかなあ
ミクロマンでもフィギュア出してたのか
初めて知ったわ
しかしまぁ怒涛のグッズラッシュだな
10億円が空から降ってこないだろうか
>>966
つ http://www.toto-dream.com/big/jyuoku/
しかし勢いないな…
シャンシャン
でもここって人いないんかなと思ってたまに書き込んだら意外と人いたりするよね
ただいまきちゃん
おかえ凛ちゃん
http://tamashii.jp/special/shf_lovelive/
更新されるのはいつになるのかなー
楽しみ半分、怖さ半分
http://wh.channel.or.jp/lovelive-wh/
ティータイムガール結果発表
>>974
のんたんファン惜しかったな
>>975
票の実数差はどれ位だったのかなー
>>976
ことりが後ろにいたんだし差がすごいってことはないだろう
SID読了
続刊予定がどこにもないが不定期刊行なんだろうか
いつ血中GOD欠乏症の発作が起こるかと思うとおっかねえ
アニメイトとゲーマーズの通販には新SID全巻購入すると連動特典と書かれてはいるが
時期も冊数も未定になってるな
>>979
メイトで今日買ったけどスタンプは5冊分
予約も5巻目までだった
ゲマでは、「とりあえず5巻までしか決まってないのでその分のスタンプシートです」という感じの事言われて渡されました
うちのメイトだと2巻3巻が2014年内発売予定、4巻5巻が2015年内発売予定になってた
どんだけスタンプカード持ってろって言うねんw
なるほど
てことは二人二人三人と九人まとめてであと四冊刊行か
最後の一巻以外で四季折々の掌編を収録するのかな
次スレ
ラブライブ!避難所 Part.8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9737/1409332156/
乙♪
サントラ買ってきたけどハラショーなかなかいいな
あのロシア感が何故かアホっぽさを引き立てる
エリーチカコロブチカ
エローチカ
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11915907793.html
シクレはミナリンスキー
ちゅんちゅん
今度のジャケはのんたんか
物凄い綺麗
http://www.lovelive-anime.jp/img/bd/bd2_05a.jpg
これでソロ数は穂乃果が5曲、他が2曲、エリマキだけ1曲か
秘密の花園聞きたいと思ったらこれ販売されたCDには入ってないのか…
>>996
秘密と花園のことなら神パラのキャラクターアルバム買え
硝子の花園のことなら1期のBD6巻を買いな
神パラ買ってない人結構いるんだな
多分餃子の間違いだろうけど秘密と花園はラブライブの曲合わせても攘夷に入るくらい好き
エローチカ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■