■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
Angel Beats!(エンジェルビーツ) AnotherTrack1- 1 :管理人:2010/03/26(金) 23:42:05 ID:???0
- 舞台は死後の世界。運命に立ち向かう少年少女たちの物語。
時に理不尽でも、尊いもの、それが人生。
========重要項目========
・【※この板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況用の板へ。
├当したらば内の実況スレッド:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1269614057/
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。酷い場合は、荒らし・迷惑行為報告スレへ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================
□TV各局放映日程
平成22年4月より放送開始。放送期間は1クール。
・中部日本放送 (CBC) 毎週金曜日 26:00〜 (初回放送は26:25〜) 4月2日〜
・東京放送 (TBS) 毎週金曜日 26:25〜 (初回放送は26:30〜)
・毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 25:58〜 4月3日〜
・チューリップテレビ (TUT) 毎週日曜日 25:45〜 4月4日〜
・RKB毎日放送 (RKB) .毎週水曜日 26:55〜 4月7日〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週土曜日 23:30〜 4月17日〜
□公式サイト:http://www.angelbeats.jp/
□Key特設ページ:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/
□麻枝准 Angel Beats!開発日記:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
□マツジュンのAngel Beats!制作戦線:http://www.yetyou.jp/
□まとめWiki:http://www29.atwiki.jp/angelbeats/
□前スレ
なし
□2ch本スレ
Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1269317970/
- 2 :管理人:2010/03/26(金) 23:44:11 ID:???0
- 原作/脚本 麻枝准
監督 岸誠二
キャラクター原案 Na-Ga
キャラクターデザイン・総作画監督 平田雄三
音響監督 飯田里樹
制作 ピーエーワークス
OP主題歌「My Soul, Your Beats!」、アーティスト Lia
ED主題歌「Brave Song」、アーティスト 多田葵
□登場人物/声の出演
・音無:神谷浩史 ・藤巻:増田裕生
・ゆり:櫻井浩美 ・TK:マイケル・リーバス (Michael Rivas)
・天使:花澤香菜 ・松下:徳本英一郎
・ユイ:喜多村英梨 ・大山:小林由美子
・日向:木村良平 ・岩沢:沢城みゆき
・高松:水島大宙 ・ひさ子:松浦チエ
・野田:高木俊 ・入江:阿澄佳奈
・椎名:斎藤楓子 ・関根:加藤英美里
・遊佐:牧野由依 ・チャー:東地宏樹
・岩沢役Vo:marina ・ユイ役Vo:LiSA
- 3 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/26(金) 23:49:50 ID:???0
- >>1乙です
- 4 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/26(金) 23:52:38 ID:ymI2v4Ig0
- あら、ID出ない?
- 5 :管理人:2010/03/26(金) 23:54:15 ID:???0
- 微調整を行っていますです
書き込めないことはないはずだけど安定するまでしばらくお待ちを...
- 6 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/26(金) 23:55:09 ID:z9FMRieE0
- 管理人おつかれー
作ってもらってなんだけどなるべくここが使われないように祈りたいね
- 7 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/26(金) 23:55:36 ID:u7rvihz60
- 乙
てすと
- 8 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/26(金) 23:57:12 ID:sZIUxEL.0
- これって、どっちの避難所?鍵葉?アニメ?
- 9 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/26(金) 23:59:12 ID:QptjHEQEO
- 本放送後は確実に荒らされるから避難所出来てよかった
- 10 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/26(金) 23:59:45 ID:ngPaf90Q0
- 管理人お疲れ様です
- 11 :管理人:2010/03/27(土) 00:00:10 ID:???0
- 原則としてはアニメ板避難所ですが葉鍵の方もどうぞ
しかし、掲示板トップにも書きましたが他の鍵作品のネタバレは控えめがいいかと
なのでそういう話題の場合は葉鍵の方で話してもらえると有り難いです
- 12 :管理人:2010/03/27(土) 00:10:01 ID:???0
- とりあえず基本的な設定は完了しました
何か突っ込み等あれば対応しますので書いておいてくださいな
- 13 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 00:11:08 ID:LuW9S3fI0
- このアニメは避難所いるだろうな〜、特に売れてからの嫉妬が酷いだろうからね(キリッ
- 14 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 00:11:09 ID:KJ34AAjQO
- 乙ですよ
- 15 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 00:14:42 ID:BOWfQ7ag0
- おつ
- 16 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 00:17:14 ID:z/DhMVzY0
- おつ
- 17 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 00:19:05 ID:5pogzaxo0
- 一旦あっち落ちついたみたいだね
- 18 :管理人:2010/03/27(土) 00:22:35 ID:???0
- テンプレの本スレURL間違えてたので貼っておく
Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269529819/
- 19 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 00:37:18 ID:8SwyWe1A0
- ここはsageしんこうじゃなくていいんだろう
- 20 :管理人:2010/03/27(土) 00:39:38 ID:???0
- テンプレはほとんどコピペなのでsage進行推奨と書いてますがageてもおk
- 21 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 00:42:06 ID:8SwyWe1A0
- じゃあどんどんAGE進行で。
今回の作品、学園外にはなにもないそうだから
聖地巡りは楽そうだ。制作スタッフも外を考えるのが大変だから、
山奥の大学を元に背景をえがいたのでしょうかねえ
街中だとそんな楽はできませんからね
- 22 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 00:47:09 ID:IzdVDG220
- もう聖地巡礼してる人っているのかな
- 23 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 00:48:06 ID:5pogzaxo0
- 金沢大学は山が近いだけで実際は山奥ではないんだがな
- 24 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 00:50:31 ID:wmuD5bEA0
- 森に囲まれてる金沢大学を舞台にしたのは死後の世界っていう孤立感を出したかったんだと思う
- 25 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 02:07:13 ID:/k2n7aU60
- 本スレのスクリプト爆撃まだ続いてるな
わざわざ特殊文字まで使ってよくやるわ
- 26 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 02:08:00 ID:IzdVDG220
- 本スレ容量落ちか
こんな時間に新スレ立てて即死しても困るしこっち使うか
- 27 :管理人:2010/03/27(土) 02:25:48 ID:???0
- 爆撃のど真ん中だったし誘導タイミングを見誤った感が・・・
アニメ板で新スレ立てる時はテンプレにでも避難所URL載せておいてくれたら助かる
- 28 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 03:14:10 ID:zJkoxoX20
- 2ch死んだかもな
今まで運営が怠けてたツケがきた
- 29 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 03:16:45 ID:86xb/ASI0
- おお 避難所作ってくれてたのか
ようやくABを好きな人達と作品について普通に話せる日がきたのか
管理大変だろうけど頑張ってくださいね
- 30 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 03:28:42 ID:ejUFVsTw0
- ロトスコをOPにも使ってる+それはライブ映像、というわけではない って情報から
>>このオープニング、主に○○が○○○を○○ているカットで構成されているんですが
の○埋めれないかね。(名詞)が(名詞)を(動詞)ている、うーん
ってかOP再来週までおあずけとかつれえええ
- 31 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 03:56:52 ID:LPC6Xw.I0
- 運営はスクリプト完全放置
2ちゃん終わったな
- 32 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 04:44:47 ID:vjJ5AvkUO
- スクリプト出始めた辺りからABスレ住民がっつり消失してね?
一昨日〜今日まで新作やら本スレ、葉鍵もレス激減してる気がするんだが・・
放送前なのに盛り上がりに急ブレーキかかってる気がするけど杞憂であってほしい
- 33 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 04:53:57 ID:IzdVDG220
- 某コピペブログでネガキャンされて売りスレ民も乗り込んできて
粘着アンチとコピペ荒らしに妨害されたらわざわざスレ見ようとも思わんだろう
アニメ1に移動してからはさらにごっそり減った
長い間2ちゃんのアニメ板に住んでたが今回みたいにひどいのは異常だ
敵が多いと言ったってここまでやるこたないのに
- 34 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 05:17:56 ID:vjJ5AvkUO
- 今回は酷いというかアニメ板全体スクリプトだから敵がどうとかではないけどな
敵は多いしフルボッコにはされるだろうけど放送前から冷められたら悲しいな
- 35 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 05:19:18 ID:ZOsjWQ2w0
- 今日、試写会なんだけど、どの辺の席がいい?
前過ぎると音がうるさいの?
- 36 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 05:28:11 ID:yGj1tr7M0
- ほとんどの奴が試写会見れないのに
試写会の話ばっかりだったら
みんなネタバレ回避でいなくなっちゃうよね
- 37 :管理人★:2010/03/27(土) 06:40:49 ID:???0
- 確かに人は減ったんじゃないかな・・・
荒らしだったりネタバレだったり理由は色々だと思うけど
- 38 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 07:01:36 ID:zJkoxoX20
- 新作板のままの方が良かったな
粘着アンチは居たが、埋め立て食らうことは無かっただろうし
- 39 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 07:33:12 ID:4oWToxAoO
- けいおんとか他作品との比較がウザかったから避難所が出来て助かります。
- 40 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 10:01:45 ID:u85duu/I0
- >>35
絵重視ならプロジェクター大画面で投射するので可能な限り最前列
音重視ならJBLのでかいスピーカーが20mぐらいの間隔であるため7列〜10列くらいまでの中央付近
ちなみに最前列の端っこでも耳キーンだ!にならない音量だから安心
ただ上記は整理番号50番ぐらいまでしか自由に選べないと思われる
もし3桁番号だったら・・・
昨日はかなり後半の番号でも最前列両端が空いていたので
前の席が空いていれば可能な限り前に行ったほうがいい
- 41 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 10:49:26 ID:G9svcAZc0
- 専ブラで見れるのね
快適快適
- 42 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 10:51:17 ID:A.sB4Ay2O
- Gsのフラゲバレはここでいいすか?
- 43 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 11:09:04 ID:E7zSUSys0
- アニメ板死んでるからここでお願いします
- 44 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 11:36:31 ID:oEwmBKpcO
- もうずっとここでいいかもな
最近荒らし大杉
- 45 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 11:42:59 ID:LuW9S3fI0
- 甜菜
> 518 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 11:13:27 ID:VKvZHCwKO
> フラゲ
>
> ttp://imepita.jp/20100327/403210
>
> 520 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 11:15:58 ID:gvC8VMf1O
> G'sフェスティバル早売り入手成功
> 中身はこれから読む
> ttp://p.pita.st/?m=bzmouwwt
> ttp://p.pita.st/?m=20ovzeku
>
> 522 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 11:23:03 ID:VKvZHCwKO
> わりとまともな版権
>
> ttp://imepita.jp/20100327/409100
>
> 523 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 11:25:52 ID:VKvZHCwKO
> アフレコ
>
> ttp://imepita.jp/20100327/410950
> 24 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 11:28:21 ID:VKvZHCwKO
> 来月ニュータイプ表紙
>
> ttp://imepita.jp/20100327/412440
- 46 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 12:06:21 ID:pH/ww6Vw0
- G'sフェス買いたいけど、抱き枕カバーが・・・
- 47 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 12:22:56 ID:BOWfQ7ag0
- 布だから処分は簡単だろう
バカ高い値段も含めて俺はもう割り切った
- 48 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 13:08:19 ID:eoh8VqLU0
- >>45
僕は、関根ちゃん!
- 49 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 13:11:59 ID:q9Ziwq..0
- アニメ板 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8291/
アニメ板の総合避難所が作られたみたいだ
- 50 :管理人★:2010/03/27(土) 16:29:56 ID:???0
- ただいまー
総合避難所も出来てたのね・・・って酷い乱立だ
- 51 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 16:41:34 ID:eZRuV/FA0
- 向こうは管理人が機能してないみたいね
お疲れ様ですが、こちらはよろしくお願いします
- 52 :管理人★:2010/03/27(土) 16:48:46 ID:???0
- 新作板に立て直されてるこれが今のところの本スレかな
Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1269605961/
- 53 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/27(土) 17:22:23 ID:E4TE.Ybs0
- 運用情報板が総合アニメスレになってるね
ざまあみろだけど
- 54 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/28(日) 00:45:08 ID:kb5EV2aM0
- Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269704525/
- 55 :管理人★:2010/03/28(日) 04:29:20 ID:???0
- 特番観おわた
案の定本スレで暴れている人が・・・
- 56 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/28(日) 05:05:24 ID:nWE2831Y0
- 特番うpまだぁ?
- 57 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/28(日) 05:07:25 ID:mCvE8tgk0
- アニメ板の豚どもうぜぇな
まだ始まってもないアニメに粘着すんなよカスが
- 58 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/28(日) 05:15:57 ID:nWE2831Y0
- ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( 評( ^ω^) <よろしくブヒ
しー し─J
- 59 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/28(日) 05:25:49 ID:7YZVjZuU0
- こんな時間であんなにわらわらどこから集まってきたのか
どうせ売りスレ辺りだろうけど
- 60 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/28(日) 05:46:30 ID:7YZVjZuU0
- Angel Beats! 特別番組
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10187833
- 61 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 02:14:36 ID:nT9LhKBk0
- こっち人いるの?
- 62 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 02:28:53 ID:aL.VFCh.0
- なんとなく70年安保闘争とかそこらへんが想起されたのは自分だけだろうか
- 63 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 03:05:07 ID:nT9LhKBk0
- ストーリーのことか?
一瞬本スレの有り様のことかと思ってしまった
- 64 :管理人★:2010/03/29(月) 07:13:51 ID:???0
- 仕事に行こうかとしたところで読売の全面広告見て味噌汁吹いた
- 65 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 11:25:46 ID:3WFjTDcE0
- Track ZEROて読んでないんだがもう全話でてるの?
- 66 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 11:41:28 ID:w.ETMyxk0
- >>65
「ネット上で読めるか」という意味ならNo
→第1話のみ無料公開 ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/245/245405/
→G's携帯サイトで有料公開(現在第2話まで?)
「世間に公開されている分で完結しているか」という意味なら、明日になればYes
→G'sマガジン3/30発売分で連載最終回、G'sフェスティバルデラックスに番外編掲載
- 67 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 11:50:17 ID:3WFjTDcE0
- >>66
詳細サンクス
auでは対応してないみたいだから雑誌買うしかないなorz
- 68 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 11:54:51 ID:dtb2GwxI0
- >>67
放送前に見ることに拘らなければ、放送後に何らかの形でまとめて出そうだけどね
確証は無いんで判断は任せるよ
- 69 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 12:49:40 ID:3WFjTDcE0
- >>68
取り合えず一話だけ読んで判断してみる。
ありがとう
- 70 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 13:35:31 ID:nT9LhKBk0
- 読売ってなんのことだ?
- 71 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 13:46:11 ID:w.ETMyxk0
- >>70
今日の読売新聞朝刊(関東版)で
AngelBeats!の全面広告が掲載された
ttp://twitpic.com/1boh9n
- 72 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 13:48:16 ID:nT9LhKBk0
- なん・・・だと・・・?
- 73 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 14:41:27 ID:k7rustjM0
- 管理人さんは普通のレスするとき
名無しの方がいいですよ
- 74 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 14:41:45 ID:oIVMTzO60
- 規制で2ch書き込めなかったんだ誘導ありがたや
新聞広告は新興宗教の宣伝かと思ったw
15000売っても利益少なそうだな
- 75 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 14:42:02 ID:rpJGrBmY0
- またここが活躍する時がきたようだな
- 76 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 14:45:06 ID:AntfeB2U0
- >>74
そんなこと俺らが心配することじゃないだろ
- 77 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 14:50:05 ID:oIVMTzO60
- まぁ売り上げ気にするのは意味ないかもしれないが
新聞広告打つ金あるなら
せめて政令指定都市全てで見れるように放送局増やすべきだった
- 78 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 14:50:59 ID:9WHSrd9s0
- >>77
そっちの方が新聞広告より遥かに高い
- 79 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 14:56:56 ID:aVT8eVLg0
- 今日の新聞広告は3300万以上って言われてるけど、実際はもうちょっと値切ってるだろうな
それでも、十分高額だが
- 80 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:03:53 ID:AntfeB2U0
- それでやったってことは採算が取れる見込みがあるってことだろ?
もしくは採算度外視でやってるとか
- 81 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:06:38 ID:5UWoZuFM0
- 景気付けみたいなもんだと思うけどね
あれ見てもほとんどの人は?だろうし
バンダイチャンネルあたりで配信するのっていくらぐらい掛かるんだろ
- 82 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:15:59 ID:9WHSrd9s0
- どこが主体になって出してるんだろ?
ハルヒ広告は
角川が朝日新聞によく広告を出してることを考えれば
それほど不思議はなかったけど。
- 83 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:18:03 ID:nT9LhKBk0
- 普通にアニプレじゃない?
もしくは電撃G'sだからアスキー・メディアワークスか
- 84 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:19:15 ID:en8P/jzc0
- あの広告コロッケの下敷きに有効活用したよ
- 85 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:26:50 ID:E/mfwElY0
- 化物語マネーがあるからな
過剰とも言える宣伝の裏はそういうことだろう
トントンでもアニプレ的には勝ちだよ
- 86 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:45:08 ID:1yNoR8jg0
- こんだけ宣伝しといてトントンでいいって・・・
- 87 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:47:05 ID:9WHSrd9s0
- >>86
こんだけって言っても
新聞以外はそれほどのことやってないと思うが?
電撃関係はそもそも身内だし
- 88 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:47:42 ID:1yNoR8jg0
- >>87
日5でCM流す深夜アニメなんて普通ないぞ
- 89 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:50:34 ID:9WHSrd9s0
- >>88
アニプレ枠だし
余計にカネがかかってる訳でもないだろう
- 90 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:51:02 ID:E/mfwElY0
- トントンにするにしてもある程度の成果は必要だし、
これだけの手を尽くして完全オリジナルのこのアニメを成功させました
って思わせるだけで十分
要はのちのビジネスに繋げられればいいんだ
ここまでの宣伝活動はその布石
- 91 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:51:57 ID:aVT8eVLg0
- >>86
トントンでいいんじゃなくて
仮にこれがトントンレベルで終わったとしても、他で儲けてるから問題無いってことでしょ
- 92 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:52:00 ID:1yNoR8jg0
- >>89
スポンサーって言葉を知らんのか
- 93 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:53:26 ID:1yNoR8jg0
- >>91
「化物語が売れてるから他は儲かんなくていいやー」なんてアホな経営してたらあっという間に潰れるぞ
- 94 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:57:13 ID:aVT8eVLg0
- >>93
そりゃそうだ
トントンレベルがあくまでも最悪の場合だ
当然、利益は出したいだろうね
まあこれは全作品に言えることだろうが
- 95 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:57:32 ID:bUzMi8Go0
- >>92
ェ・・・
- 96 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 15:59:21 ID:aVT8eVLg0
- ×トントンレベルが
○トントンレベルは
もっとも、CDも沢山出すだろうからDVDとBDの売り上げだけで判断は出来ないだろうな
- 97 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 16:02:23 ID:AntfeB2U0
- アニメ板スクリプト攻撃始まった
- 98 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 16:21:28 ID:oIVMTzO60
- また大規模攻撃とか荒らしとかやってるの?
最近の2ch多いな
- 99 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 16:47:34 ID:sg95gSwA0
- 第一話のタイトルが「二人のロケット」になってる
ソースはMBSとCBCの週間番組表
ロケット……?
- 100 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 16:49:20 ID:rFel4CNQ0
- え?試写会で一話と二話はタイトル出てたんだろ?
英字の奴
- 101 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 16:49:34 ID:w.ETMyxk0
- >>99
それTrackZERO第一話のタイトルなんだけど
局側が情報を間違えてる?
- 102 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 16:51:04 ID:rFel4CNQ0
- 多分間違えてるな
しかしtrackZEROと間違えるってどんなミスだよwww
マニアックすぎだろミスりかたがw
- 103 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 17:08:55 ID:5UWoZuFM0
- なんだっけ1話のタイトル
2話はギルドだけど
- 104 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 17:30:04 ID:aVT8eVLg0
- >>103
Departure
- 105 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 18:46:04 ID:9WHSrd9s0
- あの世への出発かw
おくりびとの英語題がそんなのだったな
- 106 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 18:48:34 ID:cxPsGYIo0
- 小室…
- 107 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 21:07:16 ID:AntfeB2U0
- アニメ板規制食らった
電撃G's Festival! DELUXEって普通に本屋で買えるもん?
- 108 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 21:16:49 ID:w6vo.S.c0
- 本屋といっても本屋によるだろゲマズやアニメイトでもいってこい
- 109 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 21:18:50 ID:AntfeB2U0
- 普通の本屋じゃ置いてないのか
アニメイトとかの方が売り切れてそうだと思ったんだけどな
- 110 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 21:25:15 ID:KeDVhLjg0
- 前のkey特集の奴は紀伊国屋行ったら一個だけだけど売ってたから、置かないこともないみたい
- 111 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 21:32:06 ID:w.ETMyxk0
- >>107
普通の本屋にはまず置いてない(表紙からして完全に萌え系雑誌なので)
G'sマガジンを仕入れている書店でも置いてあるかどうか怪しい(付録が大きくて置くスペースが無い)
アニメ系ショップならほぼ確実に仕入れている
密林ではすでに売り切れ。転売厨がボッタ価格で出品中
メロン通販はまだちょっと残ってるみたい
- 112 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 21:39:40 ID:Ut8QoYu2O
- デカさからいって付録が本体だよなあのレベルだと
- 113 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/29(月) 22:21:02 ID:AntfeB2U0
- ありがとう
明日アニメイト行ってなかったらメロンで注文することにする
- 114 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 09:16:44 ID:4aNS3E8w0
- >>113
地方のメロンとかだだ余りになる可能性も・・・
沙耶ぬいぐるみまだ売れ残ってるし
- 115 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 12:26:36 ID:sD9Bmgqw0
- くそう、まだ書き込めない
2chで荒らしてる奴逮捕して刑務所にぶち込め
大迷惑
- 116 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 18:23:40 ID:AA14fPiY0
- ねえ、WEBラジオってさ、どうゆうタイミングで聞いてる?
- 117 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 18:44:15 ID:7O2W2W920
- >>116
移動中
- 118 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 18:44:57 ID:JYXre7NE0
- 更新されたらすぐ聞くことにしてる
2週分溜め込んだら後々めんどくさくなるからな
- 119 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 19:25:53 ID:AA14fPiY0
- 一度に2つ以上のことができないから、本読みながら聞こうとしたら全く頭に入らなくて
逆にラジオにだけって思ったら手持ち無沙汰になってそのまま眠くなって
結局ご飯食べながら聞くしかなくて…”移動中”は参考になったありがとう!
- 120 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 19:38:26 ID:VIAJvlec0
- ラジオを聴きながらゲーム(主にPRG)をしてる俺みたいなのもいる
まあ作業ゲーになりがちな部分のみだけど
ストーリーを進めてる時はゲームに集中したいからあまりやらない
- 121 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 19:52:03 ID:.JaklBqg0
- 移動中って?
ネットブック持ち歩くってこと?
- 122 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 19:58:57 ID:7O2W2W920
- 行間読んで
- 123 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 19:59:00 ID:0p/x12ycO
- 付録はいらないんだけどインタビューが読みたい
でもあれ本の方うっすいのなww
買う気でメイト行って悩んでしまったw
誰かインタビュー読んだ人感想くれないかな
麻枝と声優のインタ、良かったならそのために買いたい
- 124 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 20:33:27 ID:F9b8g5vM0
- >>123
声優のは写真が載っててオーディションの話とかそんなん
麻枝の方も大した内容じゃない
あの本値上げしてるし買わなくていいよ
リトバスのやつ見たら2200円でびっくらこいた
- 125 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 20:43:47 ID:Wp53bTok0
- >>123
SSがすごい面白かった、放送前でガルデモメンバーのキャラがどんななのかを知らないって前提だからこそ楽しめるって点で言えば
今すぐ買ったほうが良いだろうが、ぶっちゃけ、買ってよかったと思えたのはそれだけだった
- 126 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 20:45:53 ID:F9b8g5vM0
- ああ確かにSSは良かったな
麻枝もあんな話しかけるんだと思った
- 127 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 20:53:09 ID:.JaklBqg0
- SSって、TrackZERO?
全部載ってるの?
- 128 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 20:58:11 ID:4aNS3E8w0
- >>125
パジャマパーティーdisんなw
- 129 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 21:29:37 ID:0p/x12ycO
- >>124>>125
インタビュー目当てであの値段はちょっとって感じか
でもやっぱ気になるから本だけ安く譲ってくれる人探してみる
意見ありがとう
- 130 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 21:32:46 ID:FNiiidUs0
- >>126
串かつには吹いたww
- 131 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 22:07:44 ID:xGPEhpFk0
- >>130
俺は岩沢先輩の音楽キチっぷりを見て、
そういえばごっつのコントで松ちゃんがこんな感じだったなー
という懐かしい気持ちになった
もちろん腹を抱えた笑ったさ
- 132 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 22:39:59 ID:9itdG0Vk0
- TrackZero番外編おもしれえww
本編でもこんな感じだったら最高
- 133 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/30(火) 22:52:38 ID:2bYlmo6g0
- 本スレのいつもの人アク禁にならねーかなー。
同じことしかいわないから相手するのもめんどくせーしだからといってほうっておいたら無いことを新参相手にふきこむし
- 134 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 00:43:29 ID:BCwpXUpkO
- 本スレが機能してない時を見越して避難所が出来たんだし荒れてても良いじゃん
関係者が話題作りの為にガンガンハードル上げて宣伝したのも原因だし仕方ないよ
- 135 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 01:25:42 ID:FZ0etHUU0
- アニメはまず「見るか見ないか」の判断をさせないと始まらないからなぁ
その反動で叩かれても、それ以上のセルBD購入者がいればいいわけで。
- 136 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 03:02:10 ID:Onyf/Jy60
- 新規のファンがいてもスレがあの状況じゃすぐ離れていっちゃうだろうな
古参の鍵っ子だとか余程の人間じゃない限りw
- 137 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 03:15:02 ID:MDiKa.H20
- あくまで2chのスレからは離れるだろうけど
それは大した問題じゃないだろw
- 138 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 08:59:53 ID:8JCyM2xg0
- アンチスレがあるのに本スレにくるヤツ
ああいうのって通報しても規制出来ないの?
- 139 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 09:04:13 ID:5aLwD5LA0
- 規制議論板でスレ立てて通報してみれば?
みんなに失笑されて終わりだと思うけど
- 140 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 09:10:08 ID:8JCyM2xg0
- やっぱ無理か・・・
明らかにわざと他をコキ下ろして、喧嘩させようとしてるのはたまらんわ。
- 141 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 09:12:45 ID:5aLwD5LA0
- NGすればいい話
- 142 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 13:24:37 ID:pTNweYaY0
- 問題はそれを見た他スレ住人に誤解を与えることなんだけどね
- 143 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 13:26:43 ID:JVJnMt8U0
- くだらん
本放送が始まればキチガイの一人や二人、軽く淘汰されるよ
- 144 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 13:31:10 ID:pLG1l9So0
- >>143
流れが速過ぎてカオスになる状況がありありと思い浮かぶ
- 145 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 13:33:02 ID:JVJnMt8U0
- このスレが盛況になるような状況が起きないことを祈りたいけどね
アニメ板と葉鍵板とでうまいこと分散して、ここはこんな感じであってほしい
- 146 :成仏しますた:成仏しますた
- 成仏しますた
- 147 :成仏しますた:成仏しますた
- 成仏しますた
- 148 :成仏しますた:成仏しますた
- 成仏しますた
- 149 :成仏しますた:成仏しますた
- 成仏しますた
- 150 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 19:13:11 ID:lVZ.CBEc0
- なにこれ?
- 151 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 20:45:30 ID:BCwpXUpkO
- 開発日記と殺伐ラジオ終わるの寂しいですな
殺伐ラジオ番外編とかBD/DVD特典に付けてくれないかと密かに期待しとくか
- 152 :成仏しますた:成仏しますた
- 成仏しますた
- 153 :成仏しますた:成仏しますた
- 成仏しますた
- 154 :成仏しますた:成仏しますた
- 成仏しますた
- 155 :成仏しますた:成仏しますた
- 成仏しますた
- 156 :成仏しますた:成仏しますた
- 成仏しますた
- 157 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/03/31(水) 23:46:06 ID:BCwpXUpkO
- またこいつかよ
- 158 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/01(木) 12:36:05 ID:ZBSGYnIQ0
- あー規制はやくとけねーかなー
コピぺの巻き添えとかまじで勘弁してほしい
- 159 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/01(木) 13:46:05 ID:bjEr7Zys0
- 連帯責任とかおかしいお;;
一人のキチガイのせいで何百人も規制っておかしいやろー!
- 160 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/01(木) 13:53:01 ID:ehBWcS3E0
- せっかく楽しみにしてきたのに永久規制とか…
- 161 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/01(木) 13:57:35 ID:gmpid7lo0
- 別に連帯じゃあない
ひとつの道が通行止めになったというだけだ
- 162 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/01(木) 14:27:40 ID:/y1WWelY0
- angel eats!
さんまがw
- 163 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/01(木) 19:51:56 ID:gmpid7lo0
- ◆緊急時間移動のお知らせ
センバツ高校野球の雨天順延による特別編成により、MBSにて4月3日(土)放送の
「Angel Beats!」第1話は、30分遅れの26時28分からの放送となります。
※4月3日の高校野球の試合が、仮に雨天中止となった場合は、25時58分からの放送となります。
ご注意ください。
(公式ニュースより)
- 164 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 02:33:42 ID:hF1901gg0
- 永久規制ってどこのプロバイダ?
- 165 :成仏しますた:成仏しますた
- 成仏しますた
- 166 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 08:41:12 ID:4AKwxxbsO
- いよいよ明日か
- 167 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 12:20:11 ID:ubV0bz0w0
- 規制されて2chで1話の実況できないorz
いよいよ今日だね
- 168 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 17:46:06 ID:wnQZeiW60
- まーた大規模規制巻き添えか・・・
MBS組だから1日退避するつもりだったけどよ
今回は長引きそうだからしばらくお世話になる事決定だわ
管理人さんありがとう
- 169 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 18:17:17 ID:wX6r/Qf.0
- おお
- 170 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 18:19:48 ID:WRjaPMFs0
- また規制巻き添えだ
ジェンヌはもっと絞ってからやって欲しいもんだ
- 171 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 18:39:31 ID:wnQZeiW60
- ここ見てる規制されてない人
むこうで誘導よろしくねー
今回は大規模すぎるし
こっちはこっちで盛り上がろうよ
- 172 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 18:40:45 ID:pAiNXYbc0
- やっと帰ってこれた・・・
鳥羽さん凄い熱入った人だった
クリアファイルの中身当たりみたいなのあったのかな
- 173 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 18:43:27 ID:B96FUVCw0
- あー確かに誘導はしたほうがいいだろうな、テンプレに入ってるとはいえ見逃しがちだし、
放送後あたりに誰か頼むよw
- 174 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 18:50:43 ID:1E0yQ1Fw0
- ここにいるの規制されてて向こうにレスできない人ばっかな予感!
- 175 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 18:53:33 ID:wnQZeiW60
- そりゃあれだけ全国区のプロバが全規制されてりゃなぁ
- 176 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 18:58:43 ID:4E5RZDEw0
- 誘導したらアンチを呼び込むだけだろ
- 177 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:02:11 ID:fZxWx5ds0
- 久々に録画しようと思ったらビデオデッキ壊れてたw
いい加減にネットで流してくれよ〜
- 178 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:02:15 ID:Bek.fdTM0
- 誘導してどうするんだ?
- 179 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:03:30 ID:wnQZeiW60
- 避難所を避難民が使うだけだろ
- 180 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:04:53 ID:98LuAvO60
- OCN逝ったああああああああああああああ
- 181 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:06:06 ID:8pNaTk420
- そして批難民もやってくるわけですね
- 182 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:07:05 ID:XNUxRfQQ0
- http://www.nicovideo.jp/watch/nm9953983
神神神神神神
- 183 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:07:49 ID:sL5rGyd.0
- OCN全鯖とか
今日からこっちでお世話になるぜ
●買うとか運営の思う壺
- 184 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:08:13 ID:wnQZeiW60
- アンチがどうとか初心者みたいな事言ってんな
NG使えよ
避難所きといて専ブラねーの?
- 185 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:10:22 ID:4AKwxxbsO
- 悪意全開な人は管理人に弾いて貰えば良いじゃん
この避難所だって荒らされる事を見越して出来た訳だし
- 186 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:13:24 ID:4E5RZDEw0
- >>184
でも鍵作品のスレって大体アンチスルーできない人ばっかだし・・・
- 187 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:13:24 ID:hCGPbEvc0
- 俺も規制巻き添えかよ
- 188 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:14:05 ID:98LuAvO60
- 大規模規制による実況スレの混雑が予想されるのでTBS専用スレ立てといた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1270202782/
- 189 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:14:56 ID:WRjaPMFs0
- TBS専用実況作った奴いるんだけど
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1270202782/
- 190 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:18:22 ID:wnQZeiW60
- 現地のクリアファイル
凄い勢いで無くなってるみたいだな
- 191 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:23:06 ID:Xi3Gv0Ek0
- 巻き添え規制きたあああああああああああああああああああああ
くそが……
今日はこっちで盛り上がるわ
- 192 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:23:42 ID:1E0yQ1Fw0
- こっちのほうが盛り上がったりしてなw
- 193 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:24:22 ID:WRjaPMFs0
- >>188
リロードしてなかった
というか実況って↓だよね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1269614057/
特別編成でTBSが最速だから、CBCは↑のでいいの?
- 194 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:24:46 ID:Xi3Gv0Ek0
- 感想を2chに書き込めないとフラストレーションがヤバイので、勘弁して欲しいわ
- 195 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:28:17 ID:wnQZeiW60
- ぶっちゃけ規制されてる人口の方が多いと思う
主要プロバの全規制大杉
- 196 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:35:45 ID:98LuAvO60
- 今回の全規制対象
\.ocn.ne.jp 6重
\.bbtec.net 4重
\.dion.ne.jp 4重
\.plala.or.jp 4重
\.mesh.ad.jp 3重
\.infoweb.ne.jp 3重
catv296.ne.jp wakwak.ne.jp e-mobile.ne.jp
rev.home.ne.jp \.inabapyonpyon.net \.t-com.ne.jp
\.c3-net.ne.jp \.amixcom.jp \.valley.ne.jp
\.catvmics.ne.jp \.hi-ho.ne.jp \.bbiq.jp
\.odn.ad.jp \.nttpc.ne.jp \.so-net.ne.jp
もう笑うしかないな
- 197 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:42:40 ID:pAiNXYbc0
- この方が良いのかもしれんな
盛り上がることは制作陣も望んでたんだろうけど
規制が無かったら大規模なネガキャンが約束されてた
個人が振り回されずに真っ当に評価できる環境こそ
これまでの鍵作やABが一番欲しかったものだろうし
- 198 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 19:48:43 ID:wnQZeiW60
- ここなら荒らしや迷惑行為は管理人が動いてくれるしな
普通に楽しみたい人にはいい環境かもしらん
ただ作品としての盛り上がりは分散する分下がるだろうな
だーまえ他スタッフの熱意に最高の盛り上がりで応えてあげたかったが
- 199 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:06:47 ID:XtqT4AAQ0
- 変な話しアニメ板がもうゲハ化してて末期だったからねぇ
ここでに好きな人が集まってわいわい感想言える場になればそれでいいね
- 200 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:14:17 ID:cm30nnZ.0
- 早く放送してくれ
でないと発狂しそうだ
- 201 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:27:15 ID:WRjaPMFs0
- 早く見たい
- 202 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:27:49 ID:wnQZeiW60
- PVをループして耐えるんだ
- 203 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:29:14 ID:WRjaPMFs0
- PVはネタバレになりそうだから薄目で一回観たきりなんだ
- 204 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:32:32 ID:Xi3Gv0Ek0
- ツイッターでいいやもう
- 205 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:36:01 ID:fZxWx5ds0
- 見るってあんな深夜にみんなテレビの前に正座して見てるの?
自分は眠くて無理
誰かどこかにうpしてくれ
- 206 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:37:26 ID:oT/ZDzuI0
- PV見て思ったんだが
死んだ世界戦線?それとも死んでたまるか戦線?
- 207 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:38:54 ID:XNUxRfQQ0
- >>206
1話見ればわかる
- 208 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:39:00 ID:B96FUVCw0
- そこらへんは一話見ればわかるんで見ればおk
- 209 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:39:41 ID:oT/ZDzuI0
- >>207
そうだよな
早漏でスマソ
- 210 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:45:25 ID:RemkjQdY0
- 放送まで大分時間あるな
耐えれぬ
- 211 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:47:08 ID:wnQZeiW60
- ここに来たって事はあなた
規制されたのよ
家に帰ってきてたった30秒で規制された
そんな理不尽ってないじゃない
そんな運営許せないじゃない
- 212 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:50:11 ID:XNUxRfQQ0
- >>211
うめえwwワロタwww
- 213 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:51:48 ID:WRjaPMFs0
- 一瞬洋画のワンシーンかと思った
- 214 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 20:55:38 ID:pAiNXYbc0
- 放送時には感想言い合える程度の勢いが欲しいな
身を清めてくるか
- 215 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:13:06 ID:/HOYR00Y0
- 規制くらった・・・
- 216 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:13:51 ID:wnQZeiW60
- ようこそ
規制されたたまるか戦線へ
- 217 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:14:14 ID:wnQZeiW60
- 噛んでません
- 218 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:14:52 ID:WRjaPMFs0
- KTS
- 219 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:15:37 ID:Xi3Gv0Ek0
- ホント理不尽な規制に巻き込まれた
さながらここは死んだ世界だな
俺達は理不尽に殺された人間達か……
- 220 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:17:23 ID:dpMkOzP60
- Gyouhoumorete Dead Messesanoh
- 221 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:20:48 ID:PdzBM2SA0
- ここは書き込めるのか
- 222 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:22:24 ID:wnQZeiW60
- ここは2chじゃなくて外部板だから
- 223 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:29:04 ID:WRjaPMFs0
- したらばは8000までだっけ
実況はカオスになるだろうな
- 224 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:34:04 ID:wnQZeiW60
- どーせ1話は試写会バレしてたし今週は退避しなくていっか
ミニマルとかだーまえ節って
これまでは長時間リピートで聞くのが前提みたいなところあったから
アニメでどうなるか不安だなー
鍵っ子は繰り返し見るから今までと同じで好評価するだけろうけど
鍵っ子以外が流し見した場合でもハマってるか不安だ
- 225 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:35:43 ID:ubV0bz0w0
- 今日あきばでなんかあったの?
- 226 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:38:24 ID:fuD1hDa2C
- Angel Beats!のクリアファイルの配布があった
- 227 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:38:34 ID:wnQZeiW60
- 秋葉原は、大好評につき、急遽追加分を配布いたします。時間は本日19時から、アニメイトさん前で再度配布を行います。どうか宜しくお願いいたします。鳥羽
7分前 Keitai Webから
http://twitpic.com/1ckt79 - ちなみに、これを配ってます!(アニプレックスゆま
今日はアキバと名古屋、明日は日本橋みたいよ
- 228 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:46:41 ID:/HOYR00Y0
- よりによって放送日に大規模規制かよ・・・ メッセサンオーうらむ
- 229 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:47:56 ID:ubV0bz0w0
- >>226-227 thx
案の定出遅れたみたいだな俺・・・orz
公式に載ってないのにどこで出てたんだそんなのぉぉぉ
- 230 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:48:21 ID:98LuAvO60
- 電話鳴りまくってABどころじゃない鍵っ子もいるっぽい
かわいそうに……
- 231 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:54:52 ID:wnQZeiW60
- メッセは倒産しそうやね
今回の信頼回復は無理っぽい
- 232 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 21:56:25 ID:4AKwxxbsO
- SSSラジオ聴いたけど面白かった
っか仲悪く無さそうで安心した
- 233 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 22:13:32 ID:l0Tn4x7w0
- メッセのライフはもう0か
- 234 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 22:18:28 ID:/HOYR00Y0
- >>229
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51003059.html
下のほう
↓
◆ある物を配ります
4月2日(金) / 秋葉原・名古屋
4月3日(土) / 大阪・九州
4月4日(日) / 富山
というスケジュールで、それぞれのアニメイトさんの前で、とある物を配りますよ、ご期待あれ。
- 235 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 22:20:48 ID:wnQZeiW60
- 九州って広すぎだろw
それでも通じるって事はアニメイト一つしかないのか
- 236 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 22:24:05 ID:l0Tn4x7w0
-
r _ ! !
メッセサンオー→ l !// ! !
/ Y/ ! !
ノ,,/. ! !
ゝr ! !__
_ / ! ! >
/ ヽヽ 彡〉-、ヘ
/" ! l 、ゝ彡,/ `ヽ、
/" ,,-''" ! " ! `丶、
/" / /!  ̄ "''-ヾ、 ! `丶、
r--┐ rーー ヾ rーー ヾ / / 、Nヽ/; ;Nヽ ! ヾL l l
_,, -" .!l / `、 / `、 r" / Z',t_/`ヽ−- 、"V!/! } l |
| L,,、 !l l! .∩ !l l! .∩ !l ! }ヾ/, - ー'''ヽ 丶; ; ; ;! / .l
l,! .!l l! l l .!l l! l l .!l ! 〈 ,' !マ´´´`´l !ヽ-; ;r" l
l,!. !l l! l l .!l l! l l .!l / }.!. / ー‐,l -=; ; ;.! ; ; ; l
l,! .!l l! l l .!l l! l l .!l { l| / / l ミ/V.! ; ; ; ;l
l,! .!l l! l l .!l l! l l .!l.┌i .i┐r-, .=,-r= .l.l !ー──へ l / ! ; ; ; ; l
l,! .!l l! U .!l l! U .!l | ;=; .| | .| | | |! ^ー'' ' ----" / !, ; ; ; ; ; l
l,!___!l ヾ,,,__,,,// ヾ,,,__,,,// .L| .|_| |_.| |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ /_/////
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/
- 237 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 22:34:46 ID:Xi3Gv0Ek0
- はーマジ緊張してきて動悸が
試写会行ったのにこの緊張感はなんなんだ
- 238 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 22:38:30 ID:wnQZeiW60
- ぶよぶよラーメンでも作って落ちつけ
- 239 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 22:48:57 ID:RM4NczeA0
- >>237
俺も試写会で既に見たのに楽しみでしょうがないw
- 240 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 22:53:00 ID:pAiNXYbc0
- ファイブ系統の曲欲しい
永遠みたいな曲欲しい
作っててくれよーだーまえ
- 241 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 22:55:14 ID:Xi3Gv0Ek0
- EDは永遠っぽいかも、LoveSongっぽさのほうが大きいが
つかファイブの楽曲ってだーまえの中ではマイナー系多くね?
永遠は折れない翼のアレンジだけど、風の理とか、初めて聴いた時は結構驚いたぞ
- 242 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:01:21 ID:pAiNXYbc0
- >>241
個人的ベストがLove Songだからそれは嬉しい
マイナーっぽいけど、日常曲がリトバスの曲の雰囲気とクラナドの曲の雰囲気を足して割った感じで好きだ
制作時期的にもそうなるんだろうけど
風の理はだーまえ曲の中では異質な部類だと思う
- 243 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:13:33 ID:B96FUVCw0
- 牧歌夢想とかが好きだ>5
あとsoldiersのかっこよさと永遠(幻想風景)の切なさはいいな
- 244 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:21:37 ID:wnQZeiW60
- ふわあぁああぁぁあぁぁ!!
待てないよう!待ち遠しいよう!!
- 245 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:24:16 ID:FdEW4DJw0
- このタイミングで規制はねえわ・・・
- 246 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:27:41 ID:pAiNXYbc0
- 本当地に足がつかなくて困る
まだ3時間あるのかよ
- 247 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:30:58 ID:wnQZeiW60
- 俺は27時間あるぜええええええ!!!
ジェラシイイイイイイイイイイイ!!!
- 248 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:33:48 ID:PdzBM2SA0
- くぁw背drftgyふじこlp;@:「」
- 249 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:34:37 ID:WRjaPMFs0
- 実況のファンとアンチ入り乱れての超カオス実況見たかった
- 250 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:37:07 ID:ymeuna.Y0
- 緊張してきた…
- 251 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:37:27 ID:agBisBrw0
- mjd
- 252 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:42:59 ID:Xi3Gv0Ek0
- ふー、なんか一年間待ったのに
あと数時間が長くて長くてしかたない……
- 253 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:45:53 ID:pAiNXYbc0
- 後から振り替えればカオスが無くて良かったと思う
はず
本当こういうタイミングの規制は頭が痛くなる
1年追いかけて土壇場でこれだとメリットデメリット考えすぎて頭の中がカオスになるだろ
早く始まってくれえええええええええ
- 254 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:47:43 ID:Xi3Gv0Ek0
- もう殺伐ラジオ聴きなおそwww
- 255 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:49:28 ID:PdzBM2SA0
- あああああ!!
まだ
日付も変わってねぇのかよ!
- 256 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/02(金) 23:54:30 ID:wnQZeiW60
- 殺伐ラジオを聞きながら
ぶよぶよラーメンを作って食う
- 257 :管理人★:2010/04/03(土) 00:07:16 ID:???0
- フヒヒwww規制されてたwww
- 258 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 00:12:31 ID:jglaGz1Q0
- >>257
www
変なの現れたらその時は頼むよ
- 259 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 00:14:21 ID:HLVMqpiA0
- メッセ許さん!!!!
- 260 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 00:14:31 ID:vg3RwWes0
- >>257
管理人お前もか
- 261 :管理人★:2010/04/03(土) 00:15:28 ID:???0
- どうやらメッセの件で巻き込まれたっぽい
あと、
規制はかなりの人数になっているだろうと思うので
向こうに書き込める人は放送前になったら誘導頼みます
- 262 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 00:18:10 ID:4qfY3MCs0
- メッセの件って何?
政治コピペのせいじゃないの?
- 263 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 00:23:20 ID:TQ4ZXswA0
- >>235
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251505/
明日4月3日には大阪のアニメイト日本橋店と、福岡のアニメイト福岡天神店で、
4月4日には富山にあるアニメイト富山店でもクリアファイルの配布会が開かれる予定となっている。
近くに住んでいる人は、足を運んでみては?
- 264 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 00:24:32 ID:HLVMqpiA0
- メッセサンオーのエロゲ通販利用者の個人情報が流れまくり
それを弄ったりなんだりで祭り状態だった
たぶんそれで大量に巻き込まれたんじゃね?
- 265 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 00:26:51 ID:tycsO5zI0
- >>262
この辺を見ればわかるはず
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1270119944/
- 266 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 00:35:10 ID:4qfY3MCs0
- なるほど
情報漏洩したメッセンサンオーが2ちゃんに削除依頼だしたら、バカが煽って全員規制と
- 267 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 00:42:58 ID:7WJoEs1.0
- おぉー、規制のせいだから喜ばしいことじゃないけど避難所も活気づいてるね
本スレに書き込めなくてROMってるって人もいるだろうし誘導くらいはしていいかもね
- 268 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 00:45:38 ID:adporJTg0
- 関東組はあと2時間弱か
- 269 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 00:57:45 ID:tycsO5zI0
- 甜菜
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0039QLDT4/
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=679162
TVアニメ Angel Beats! 劇中歌「Crow Song」/Girls Dead Monster
価格:\1,260 (税抜\1,200)
発売日:2010/04/23
メディア:AUDIO-CD
JANコード:4933032006008
品番:KSLA-0051
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0039QLDTE/
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=679163
TVアニメ Angel Beats! 劇中歌「Thousand Enemies」/Girls Dead Monster
価格:\1,260 (税抜\1,200)
発売日:2010/05/12
メディア:AUDIO-CD
JANコード:4933032006015
品番:KSLA-0052
- 270 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 00:58:42 ID:tycsO5zI0
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003E33RKU/
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=680867
TVアニメ Angel Beats! OP&EDテーマ「My Soul,Your Beats!/Brave Song」[DVD付初回盤]/Lia、多田葵
価格:\1,575 (税抜\1,500)
発売日:2010/05/26
メディア:AUDIO-CD+DVD-VIDEO
JANコード:4933032006077
品番:KSLA-53
http://www.amazon.co.jp/dp/B003E33RKA/
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=680868
TVアニメ Angel Beats! OP&EDテーマ「My Soul,Your Beats!/Brave Song」[通常盤]/Lia、多田葵
価格:\1,260 (税抜\1,200)
発売日:2010/05/26
メディア:AUDIO-CD
JANコード:4933032006022
品番:KSLA-54
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003E33RKK/
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=680872
TVアニメ Angel Beats!「Little Braver」/アーティスト未定
価格:\1,260 (税抜\1,200)
発売日:2010/06/09
メディア:AUDIO-CD
JANコード:4933032006039
品番:KSLA-55
- 271 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:01:47 ID:jglaGz1Q0
- 買うならだーまえの為にもオリコン集計店で買わないとな
- 272 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:04:27 ID:adporJTg0
- 緊張してきたあああああああ
- 273 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:09:01 ID:HLVMqpiA0
- テンションがやべえええええええええええええ
- 274 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:11:04 ID:w0YF534I0
- うちの地域は明日の夜中だからちょっと悔しい…w
- 275 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:14:22 ID:tycsO5zI0
- 鍵穴・・・いやなんでもない
- 276 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:17:24 ID:4qfY3MCs0
- 全部シングルで出すのかよ
アルバムでBGMとあわせて3000円ぐらいで頼む
- 277 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:28:10 ID:AgbcLab.0
- よーし、本スレより盛りあげようぜ
- 278 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:35:03 ID:tycsO5zI0
- いずれ規制されてる人が来て盛り上がるだろうけどな
ってか、向こうにも書き込める人って今いるのか?
もうちょっとしたら誘導を始めてもいい時間だけど
- 279 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:46:25 ID:x2zXtNl20
- 一応TBS組誘導
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1270202782/
- 280 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:48:43 ID:7WJoEs1.0
- 実況は実況でアニメ全般を取り扱った専用の板が2chの外部にあるんだけどね
本スレには始まる直前までに一回避難所があること知らせておきたいね
規制されてない人お願い
- 281 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:50:15 ID:yvYB4bxgO
- SSSラジオ聞いて全裸で視るアホォはいるか
- 282 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:51:51 ID:TQ4ZXswA0
- BGMと劇中歌合わせて60数曲あるから無理じゃね
- 283 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:52:11 ID:HLVMqpiA0
- ふわああああああああああああああああああ!!!
テンションふわあああああああああああああああああ!!!!
- 284 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 01:52:38 ID:x2zXtNl20
- テンションあがってきたぜえええええええええ
- 285 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:07:16 ID:AgbcLab.0
- 放送が金曜深夜でよかったね
- 286 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:09:34 ID:5oqDL2ho0
- こうふんしてきた
- 287 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:09:55 ID:BG96XhY.0
- 避難所さんかー
規制とか運営しねぇ〜
- 288 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:10:31 ID:kIabugng0
- ふぁああああああああああああああああああ
- 289 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:11:17 ID:W5B8mf420
- あーあ、くらっちまった。
- 290 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:11:32 ID:/QVOfYTk0
- 仕事13連勤の合間だが生でみるぜ
シングル揃えるかサントラ情報待ちか悩みどこだな
- 291 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:12:24 ID:AiMf1los0
- これアニメオリジナル?
なんでこんなに注目されてるん?
- 292 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:12:26 ID:/QVOfYTk0
- 仕事13連勤の合間だが生でみるぜ
シングル揃えるかサントラ情報待ちか悩みどこだな
- 293 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:14:27 ID:bnc5rv2w0
- 376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/04/03(土) 02:13:42 ID:AC34FFisP
342 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/04/03(土) 01:49:14 ID:rG+Bk1KJ0
新]Angel Beats!
1話
4/3(土) 2:25~2:55 CBCテレビ
→4/3(土) 2:30~3:00 TBSテレビ
2話
4/9(土) 2:20~2:50 CBCテレビ
→4/3(土) 3:20~3:50 TBSテレビ
誤植だよな…?
- 294 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:14:57 ID:UFx0uww20
- リアルタイムで見れないくせに起きてる俺はなんなの
なんで無駄にドキドキしてんの
- 295 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:15:04 ID:adporJTg0
- き、きききっきき緊張してきたあああああ
- 296 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:15:05 ID:tycsO5zI0
- >>291
AIR・Kanon・CLANNADの原作者が脚本やってるから
そこら辺のアニメから入った人も多いんじゃないかな
- 297 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:15:37 ID:wjU.5SS20
- 緊張してきたからちょっと筋トレしてくる
- 298 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:16:08 ID:AiMf1los0
- >>296
なるほどーサンクス
どれも見たことないけど
どこのスレでも期待してる人いたから見るぜー
- 299 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:16:56 ID:HLVMqpiA0
- やベー震えがおさまらない
- 300 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:17:29 ID:bnc5rv2w0
- >>299
病院行こうぜ!
- 301 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:17:34 ID:Q0lXLlKU0
-
お前ら裸になってるかーーーーー!!
- 302 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:18:32 ID:yB18DKMc0
- あなたは
だんだん
眠くな〜る眠くな〜る
- 303 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:18:56 ID:HLVMqpiA0
- 試写会で見てるけどこえええええええええええええええええええええ
- 304 :管理人★:2010/04/03(土) 02:20:01 ID:???0
- ま、ままままだあわあわわてるよようなじかかんじゃじゃななない
- 305 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:21:01 ID:7WJoEs1.0
- 管理人のトリつけたまま実況とかはやめてね管理人
- 306 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:21:18 ID:adporJTg0
- はあっはあっはm
緊張しすぎて胸が苦しい・・
- 307 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:21:42 ID:ka3dH0gQ0
- 心臓がやばい
- 308 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:21:50 ID:bnc5rv2w0
- 全裸正座待機
- 309 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:21:59 ID:Q0lXLlKU0
-
もうすでに
TBS視聴
テレビにヘッドホン装備
音量40
な俺は普通なはず
- 310 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:22:06 ID:AgbcLab.0
- 管理人トリップつけたままカキコしてると
なんというかそこへんのコテと変わらん印象
- 311 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:22:29 ID:GnFXIjoA0
- tst
- 312 :管理人★:2010/04/03(土) 02:22:59 ID:???0
- すまん、少し頭冷やしてくる
TBSで始まったら起こしてな・・・
- 313 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:23:55 ID:Q0lXLlKU0
- >>312
寝たら終わりだぞ!!
- 314 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:24:09 ID:HLVMqpiA0
- 不はうwhふぇあwfじゃおwkf@あwkf
- 315 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:24:27 ID:yv2ikM1Y0
- 仮眠していた俺は勝ち組
- 316 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:24:53 ID:adporJTg0
- ABくるでええええええええええええええええ
- 317 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:25:13 ID:HLVMqpiA0
- あと五分!!!!!!!!!!!!
- 318 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:25:46 ID:Q0lXLlKU0
- ゼブラーマン面白そう
- 319 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:26:05 ID:Lf843UlY0
- CBC始まったああああああああ!!
- 320 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:26:13 ID:yvYB4bxgO
- ほぉ
- 321 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:26:21 ID:W5B8mf420
- うおおおおおおおお。
きんちょおおおおおおおしてきたああああああああああああああああ。
ちょっと外走ってくる。
- 322 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:26:44 ID:HLVMqpiA0
- いくなあああああああああああああ
- 323 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:28:12 ID:Q0lXLlKU0
- あと3分!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 324 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:28:24 ID:3o6invMI0
- BS組がきますた
ジェラスィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!
- 325 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:29:30 ID:W5B8mf420
- ふー・・・一汗かいたぜ・・・
- 326 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:29:57 ID:Q0lXLlKU0
-
くるぞ!
- 327 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:40:17 ID:yvYB4bxgO
- 何気普通だな
- 328 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:45:41 ID:Q0lXLlKU0
- 案外普通・・・・?
- 329 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:46:09 ID:vhjq2atw0
- ゆまがあんな持ち上げてたのがよく分からんな
- 330 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:55:22 ID:yvYB4bxgO
- 馬鹿馬鹿しすぎるwww
- 331 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:56:09 ID:BG96XhY.0
- 意外と殺伐としてなかったってのと・・・正直な話世界観がまだ掴めないな
勝利条件的なものってのがなんなのかわからんし
映像クォリティそのものは確かに高い気がするな
- 332 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:58:51 ID:AgbcLab.0
- ソ・ラ・ノ・ヲ・トと同じルートを辿らないといいけど
まぁ鍵っ子が買うから爆死はないかな
- 333 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 02:59:39 ID:adporJTg0
- /. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 334 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:00:40 ID:AiMf1los0
- 面白かったけど
戦線が何がしたいのかよくわからんな
- 335 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:01:22 ID:x2zXtNl20
- あーうん
1話だった
いい意味でも悪い意味でも
- 336 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:02:04 ID:/ha84qd20
- 日常パートがダメだ全然面白くない
作画も微妙
- 337 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:02:34 ID:BG96XhY.0
- 模範生徒のような事したら消えるからコンサートで食券巻き上げたってのはなんとなくわかったが・・・
ゲームと違って決定的に設定説明が足りないよな
- 338 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:02:42 ID:adporJTg0
- 確かに微妙ではあったな・・
まぁ2話からが本番ってことで次回にも期待しよう
- 339 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:03:20 ID:GnFXIjoA0
- なんだろう……微妙?
諸手を振って面白いとは言えないが、つまらないとまでは言えない具合
本当に、微妙……一番反応に困るパターン
今後に期待……ってヤツ?
- 340 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:03:44 ID:AgbcLab.0
- 日本刀もった男と鎌持った男とやるときは出来る男と特徴のない男と
その他と全然特徴がないんだが…
- 341 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:04:12 ID:HLVMqpiA0
- 説明が多いのは仕方ないな、あのキャラの数だし
やっぱライブシーンはテンション上がる
改めて歌詞を聴くと、意外とだーまえっぽさがあるな
- 342 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:04:13 ID:x2zXtNl20
- 1話としてはこんなものだろうと思う
2話、3話で盛り上げないとアンチの書き込みだらけになっちまうからがんばって欲しい
- 343 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:04:44 ID:GnFXIjoA0
- ギャグに関してはいつも通りのだーまえだったから問題なく見れた
- 344 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:07:11 ID:AiMf1los0
- これ1クールなのか
ソラヲトと同じルートたどるなよw
- 345 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:07:13 ID:x2zXtNl20
- ギャグがネックかなぁ
何となく滑ってる感がある
ライブも何とか入れましたって感じ
- 346 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:07:39 ID:BG96XhY.0
- というかつまらないとか微妙とかそういう判断を下す材料すら今回出てこなかった感じ
設定盛り込みすぎたのか正直よくわからなかったって印象、視聴者も音無と全く同じ感じなんじゃないだろうか?
まぁ世界観は好きだし全く後の展開が予想できないって意味ではこれからもwktkだが
しかしなんだあの全く次回への期待ができない次回予告はw
- 347 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:07:53 ID:x2zXtNl20
- 公式変化しとるwww
- 348 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:08:37 ID:yB18DKMc0
- 送り込まれてる天使が一人だけとか
神の側は正直遊んでるだろ
- 349 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:09:05 ID:TQ4ZXswA0
- >>346
正直掴みには失敗してると思う
- 350 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:09:25 ID:HLVMqpiA0
- 公式かっけえなwwww
一話はバンドシーンで引き付けたって感じだな
あとはシナリオ面でどう持って来れるかが勝負か
- 351 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:11:47 ID:x2zXtNl20
- crow song
thousand enemies
little braver
カラスの歌に1000の敵、小さな勇者かな?
どう絡んでくるか気になるな
- 352 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:12:17 ID:W5B8mf420
- ベッドで起きた神谷がすごかったww
- 353 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:14:15 ID:HLVMqpiA0
- しかし、本スレは完全にアンチの宝庫だなwww
- 354 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:14:21 ID:omTy1aPs0
- ほんとだw公式変わってる
いいな
- 355 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:14:32 ID:BG96XhY.0
- ぶっちゃけ設定とかはそこまで滑ってない気がするから
ゲームで先に詰めた方が良かったかと・・・アニメでやるにはイミフ過ぎる
- 356 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:15:24 ID:x2zXtNl20
- モブがすごかった
>>353
だなwww
このカオスさの中にいたかった・・・
- 357 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:17:15 ID:AgbcLab.0
- 食堂でNPCのおばちゃんが作ってくれた飯を食券と交代して
食べることは消される原因に当てはまらないのかな?
完全に自給自足ではないの
- 358 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:17:43 ID:HLVMqpiA0
- 公式の岩沢がかっこいいな
つか本スレの奴は気づいてないのか……
描き込めないもどかしさ
- 359 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:18:48 ID:ibdqS4Ts0
- なんだか消化不良だったな
- 360 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:18:51 ID:BG96XhY.0
- ってか本スレはどっちかと言うと京アニ信者が暴れてる感じしないか?
クラナドも正直お世辞にも良い出来だったと思わないんだが
つかみは失敗してると思うがなんか悲観しすぎってか叩きすぎな気がする
- 361 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:19:02 ID:/ha84qd20
- これから面白くなるかもしれないけどこの作画はかなりネックだと思う
あとオリジナルなんだから1話はもっとインパクトあるのにしないと
- 362 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:19:15 ID:x2zXtNl20
- 本スレも公式サイトの変化について言ってる人いるよ
ただそれ以上に書き込みがって読み切れないんだと思う
- 363 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:21:37 ID:HLVMqpiA0
- 引きの絵が崩れてるのかね?
つか、インパクトなら他のアニメに比べたらだいぶ上だと思うぞ?
特に日常系なら
- 364 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:23:34 ID:kfIfK4w.0
- ソラオンよりはおもしろかったがGANTZ脳内変換余裕でした
- 365 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:23:40 ID:.LluhCwc0
- 本スレはえらいことになってるがハルヒとか化物語の放送時もこんなものだったのか?
- 366 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:24:21 ID:7fEpUlIs0
- >>360
放送後のアニメ板なんぞこんなもんじゃね
人少ないところは平和だけど
- 367 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:25:07 ID:HLVMqpiA0
- ハルヒは原作読んでないとやばいレベルだったな
いきなり、みくるんるんとか言われてもイミフだろ
化けも同じ感じ、何これって雰囲気だったわ
- 368 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:25:09 ID:x2zXtNl20
- >>365
イヒよりもエンドレスエイトはやばかった
最初は擁護してた人いたが、だんだん本スレがアンチ化してきてた
- 369 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:26:15 ID:7WJoEs1.0
- ここが一番雰囲気いいよー
他のスレマジでこえぇ・・・
- 370 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:26:30 ID:/ha84qd20
- >>363
まぁそうなんだけどあんだけハードル上げてるとどうしてもね
死なないから緊張感ないし
- 371 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:27:37 ID:x2zXtNl20
- 本スレ流れ早過ぎてまともに話できないから避難所の方がいいや
- 372 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:28:12 ID:BG96XhY.0
- ハードル上げすぎたっての以外は結構面白そうな感じはしたが
PVで流れていた台詞や映像、設定とかをとりあえずつなげたって感じの1話だったからなぁ
- 373 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:29:57 ID:vhjq2atw0
- 何でAB避難所のはずなのに放送直後から他アニメの話ばっかしてんだ?
- 374 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:30:17 ID:AgbcLab.0
- ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1270230715332.jpg
左があのニャンニャンの娘かな
- 375 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:30:32 ID:HLVMqpiA0
- 新規絵が大量に出てくる二話のほうがおもしろそう
ただ、ハイスピードになるってのが怖いな
説明はあらかた終わったから、その分余裕はできそうだが
- 376 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:31:08 ID:yvYB4bxgO
- 普通
だが、もっと面白くなると期待
- 377 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:31:22 ID:tycsO5zI0
- 説明多くてテンポ早かったが良くも悪くも普通の1話で意外だった
2話からは一期に本筋に入っていくだろうと思って期待したい
- 378 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:31:27 ID:BG96XhY.0
- >>373
本スレなんてけいおんハルヒマンセーってのがかなり混ざってるぞ?
- 379 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:31:45 ID:aftvznfE0
- 音無への感情移入ととればほぼ満点と言えるだろう
ドクロちゃんを思い出すノリだが、
とりあえず抵抗しなきゃ死なないとか、だから抵抗するだとか、
舞台とそこで暮らすゆりっぺたちの舞台への考え方もなんとなくわかった
戦闘シーンは迫力あったし、ライヴもぬるぬる動くわなんわで
映像や音楽の面はケチがつけられん
そこらへんはこのクオリティ今後続くのか?と心配してしまうほどの出来だった。
特にすごく面白いとか、つまらないとか思わなかったが
十分期待できる一話であったと思う。
- 380 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:32:53 ID:x2zXtNl20
- なんか作画でダメだし食らってたとこ
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long100678.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long100711.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long100714.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long100718.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long100719.jpg
PVの時も思ったけど、ゆりっぺが銃構えてるとこの構図は見づらいなぁ
主要メンバーが多くカットに映り込んでいるのは、インタビューかなんかで言ってた「いつも全員一緒にいる」ってことを表現できてると思う
見づらいけど
- 381 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:35:33 ID:HLVMqpiA0
- ED曲がだーまえ節炸裂だったな〜
俺的なだーまえ節は
〜んだ、〜なんだ が歌詞に多く付くかどうかなんだが、見事に付いてたな
CrowSongよりもEDのほうが好きだった
- 382 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:36:57 ID:yvYB4bxgO
- ゆりっぺ、パンツ見えるだろwww
- 383 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:37:50 ID:BG96XhY.0
- 作画とかに関しても大見得切らなければ叩かれなかったと思うがな
- 384 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:39:51 ID:x2zXtNl20
- http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up39726.jpg
見えそうで見えない
- 385 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:42:46 ID:x2zXtNl20
- http://uproda.2ch-library.com/232361WrM/lib232361.jpg
天使の唇に指当てたい
- 386 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:44:04 ID:HLVMqpiA0
- 本スレ、もう少し内容やら曲に触れるレスがないものか……
EDのえの字もでないし
- 387 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:45:47 ID:x2zXtNl20
- EDといえば麻枝の〜なんだとかが鼻についた
アニメでもそれやるかって感じ
麻枝前面に出してるからしょうがないけど
- 388 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:47:10 ID:AgbcLab.0
- 麻枝さんって作詞・作曲ってなんでも屋さんなんだね
- 389 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:48:32 ID:yvYB4bxgO
- 楽譜ほしい。だれか俺にくれ
- 390 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:49:59 ID:tycsO5zI0
- 曲はミニマルミュージック多めって言ってたけど確かに多かった
シンプルな分台詞が乗った時に聞き取りやすい時と聞き取りにくい時があると思うけど
1話を見た限りでは問題なかったな、かなり印象的な曲も多かった
- 391 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:52:21 ID:yvYB4bxgO
- ガルデモのやつ
曲名なに
- 392 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:53:30 ID:x2zXtNl20
- crow songじゃなかったっけ
- 393 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:54:19 ID:yvYB4bxgO
- ありがとm(__)m
- 394 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 03:57:33 ID:x2zXtNl20
- しかし眠いな
次回は3時20分からとか睡眠不足で殺す気か
- 395 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 04:01:29 ID:qZlnRiPEO
- 荒らしがいなくなるのはいつになるやら
- 396 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 04:02:56 ID:/ha84qd20
- なぜNPCに悪戯をしない!?
- 397 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 04:03:51 ID:yvYB4bxgO
- 誰もが面白いって思いはじめたときじゃない
- 398 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 04:15:57 ID:jglaGz1Q0
- なんというか当たりだなと思った
良い意味で信者やアンチの予想を裏切ってる
見直しだったり2話への視聴欲を高めてるのは間違いない
もちろんこれまでの過剰宣伝が無ければできない芸当だけど
それを武器にして上手い事やってるなと思った
1話がもし、クラナドやAIRアニメみたいなこれまでの麻枝の型に嵌りきった物だったら、
信者アンチ双方、これまでの鍵作品宜しくテンプレの応酬に終始して
2話への求心力は落ちてたと思う
実況とかアニメスレの反応が物語ってる
双方企画側の術中に嵌ってるのがよく分かる
- 399 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 04:23:35 ID:tycsO5zI0
- 多分もう一度見たら面白いって言えるのかもな
1話はつまらないじゃなくて分からない気持ちが大きいわけだし
また録画で見直してみたいアニメだわ
- 400 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 04:25:10 ID:GnFXIjoA0
- marinaの声って魔法遣いに大切なこととかいうアニメのOP歌ってた人に声似てね?
- 401 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 04:30:17 ID:vg3RwWes0
- ライト兄弟にゆりっぺがなんて言ってツッコんでるか聞き取れない
- 402 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 04:48:25 ID:ALAFEN1U0
- なかなか面白かった
人気出るといいなー
- 403 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 05:01:27 ID:W5B8mf420
- 俺も普通に楽しめたな。
でも確かに放送前にちょっとハードルは上げすぎたかなあ・・・
だからくぐっちった感がある。今後に期待だああああ。
- 404 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 05:04:19 ID:jglaGz1Q0
- 放送終わった時点でこれまでの作品をやり尽くした信者や真性アンチも
続きを見ないと乗り遅れるみたいな流れが出来てるのが大きい
鍵作品に対する認識がアンチが作ったコピペや泣きゲーと言った文句で構成されてて
興味を鈍らせてる新規層も、いつもと違うと言う雰囲気を感じてるのは間違いない
間違いなく1話は大成功だよ
- 405 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 05:05:41 ID:ATIDZt0A0
- >>401
ゆり「大喜利かっ!」
- 406 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 05:10:36 ID:aO5MO/Ig0
- すげーワクワクしたし、最後までワクワクしっぱなしだった
俺はまったく期待を裏切られなかった
- 407 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 05:17:44 ID:HPjO7NZU0
- 次回予告が俺の厨二心をくすぐったので、来週も見ます
- 408 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 05:21:12 ID:ATIDZt0A0
- とりあえずTKのうさんくささがいい感じに出てる
画面から見切れてる時も指パチパチ鳴らしてて動いてるのが分かるし
2話はチャーが所属する”ギルド”、3話では”ガルデモ”がメインの話みたいなので、
ここまでは序盤と見ていいだろう
- 409 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 05:25:16 ID:4DHx.Kgk0
- 最初の方でゆりが 〜じゃね?って言った所でイラッとした
やたらと暴力ふるし偉そうだしハルヒの二番煎じだし ほんとイラッとする
- 410 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 05:25:39 ID:vg3RwWes0
- 二周目見てみたけど、一周目に「おや?」と思った部分はいろいろ納得出来た
唯一納得できないのは挿入歌の音量かなぁ。「ライブハウスの外」みたいなリアリティよりも音圧重視でやってほしかった。
ライブ後半の食券キラキラに繋げたい意図はわかるんだけどさ。
>>405
thx
- 411 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 05:30:05 ID:vg3RwWes0
- ABのエフェクトにはなにか意味がありそう
http://urisure.blog6.fc2.com/blog-entry-550.html
これは自力では気付けなかった。すげーな売りスレ住人。
- 412 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 05:42:27 ID:ufTD4WCc0
- 「それでいいのか?行くぞ!」のシーンが特に良かった
- 413 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 05:45:36 ID:aO5MO/Ig0
- 何が正しい行動なのかってのがまったく見えてこないってのが良いな、さすがだーまえ
アドベンチャーゲームでも楽しみたかった
- 414 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 06:00:49 ID:NcDWsCeIO
- 面白かったよ!
展開早くて落ち着き無かったから少し緩やかにして欲しいけど次も速いらしいのが・・
説明終わってからが本番なんだろうけど1クールで駆け抜けるのは勿体ないなぁ
- 415 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 06:50:18 ID:d2//3WI20
- 一話は試写会で見たけど二話まで
BSでお預けってのは結構きついな
- 416 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 06:56:20 ID:d2//3WI20
- しかし本スレ見たが某社のアレが大量に沸いてて笑った
ttで無駄な事はもうわかっただろうにそんな所に予算かけるなよw
- 417 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 07:04:25 ID:3apzlKC6O
- 作画は、ん?と思うところもあったけど話自体は面白かった!
伏線は消えたメンバーと、入江が飯食べてない理由、0と1、天使が銃以外の攻撃を弾く理由(音無のは弾いてたけど)、あとは肉うどんかな?
てか曲はいいし、話はこれからが気になる感じだし、ギャグはそれなりだし、あとは作画しっかりしてればあんなに工作されなかったと思うわw
- 418 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 07:04:28 ID:W8YNU98U0
- おいおい本スレ意外と人いねーなと思ったら案の定こっちが伸びててワロタw
メモ用
AB!2925トル
- 419 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 07:08:37 ID:NcDWsCeIO
- 本スレで少しでも擁護したら社員認定?
ttって事はPAってこと?あんな小さい会社で糞忙しい筈なのに早朝から工作?
頭がお花畑なんですね
- 420 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 07:26:20 ID:mNunIV6Y0
- まあ、この出来でいろいろ言われない方がおかしいけどな
絵はともかくとことんエロゲー畑に染まった脚本なんだなあという印象
主人公の行動や台詞がいちいち痛いし、いちいち寒い
他の作品と並べられると基本(説明すること)が出来てないのできついわ
- 421 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 08:02:35 ID:iKrNIBMo0
- エロゲ脚本っぽいのは作品の個性だろ。問題ない
展開速すぎてキャラが掘り下げられなかったのが、イマイチ乗れない理由だと思う
2話以降で解消してくれるはず
- 422 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 08:04:13 ID:UFx0uww20
- さっき見てきた
CrowSongすごくいい曲だなと思ったので下手くそなりにコピーしてきたんだが
スレはそれどころじゃないみたいだなw
詰め込みすぎがこの曲にも影響してると思うと悲しくなってきた
最初は聞く余裕無いと思うけど、録画してる奴は是非もう一度聞いて欲しい
間違いまくってると思うので誰か暇な人添削頼む
Crow Song
key=Eb
【イントロ】
| Eb | % | % | % |
【Aメロ】
| Eb | % | A# | % | Cm | % | A# | % |
【Bメロ】
| G# A# | Cm Gm | G | D Eb |
【サビ1】
| F | C# | Eb | % | x2
| F# | D | E | % | x2
【間奏】
| A# | % |
【サビ2】
| Cm | G# | A# | % | x4
【Gtソロ】
| Cm | G# | A# | % | x4
【サビ3】
| Cm | G# | A# | % | x6
【アウトロ】
| Cm | G# | A# | Eb |
| Cm | G# | A# | Dm | G# |
演奏順:イントロ,Aメロ,Bメロ,サビ1,間奏,Aメロ,Bメロ,サビ1,サビ2,Gtソロ,Aメロ,Bメロ,サビ1,サビ3,アウトロ
ガルデモ人気出たら楽作板にABスレ立たないかなぁ
- 423 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 08:06:23 ID:6cLUMjgM0
- 寝て起きて見直してもつまらなかった
これで来週3時半はきつい
- 424 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 08:24:42 ID:jglaGz1Q0
- >他の作品と並べられると基本(説明すること)が出来てないのできついわ
他の作品ってのが何なのかは分からんが、麻枝作品のシナリオ構造から言って
解説や伏線回収は後半になるに連れて多くなるのは明らかだし
1話で説明が無いから云々言われても困ると思うよ
- 425 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 09:00:03 ID:SJz9fjIg0
- 何がなんだか分からない、だけどライブが流れながら戦闘が
展開されてる所はなんか今までには感じたこと無い感覚だった。
- 426 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 09:30:38 ID:W5B8mf420
- ち、はずしたか。
待たせたなーっ。
それでいいのか? ってとこ好き。仲間っていいよね。
- 427 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 10:05:39 ID:TlEo4E4Q0
- 1話を見た感想としてはAパートはともかくBパートはかなり良かったな
やたら批判が多いけど他のアニメもこんなに批判させるものなのか?
あと気になったところは校長室の写真とED近くに少し電灯?が光るんだけど
その光も0と1で出来てたように見えたことかな
- 428 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 10:25:58 ID:O5JiI.RU0
- 他人が好きと言ったものを何とも思ってないのに不快な気分にさせるために否定するやついるからしょうがない
- 429 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 10:30:38 ID:v1qwh68M0
- 俺は楽しめたからそれでいいや
批判がすげー多いけど
次回も期待してる
- 430 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 10:52:32 ID:H8rsG.cg0
- 電脳世界ネタを入れるのは良いけど
全員最初から死んでる設定だけは無かったことにしないで欲しいな
ふぁあああぁあああああ!!!
待ち遠しくてたまらないMBS組
- 431 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 12:07:47 ID:x2zXtNl20
- 仮に電脳ネタだとしたら、天使はバグ修正用のプログラムで、ゆりっぺ達はバグか?
神は管理人で周りのモブはプレイヤーキャラ、人が消えるってのは退会とかアカウント削除ってとこかな?
- 432 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 12:28:47 ID:BG96XhY.0
- アニメスレでもPINK板のスレでも京アニ信者きめぇな・・・
あまり2chでアニメスレいかないから気にしてなかったがようやくウザがられている理由がわかった気がする
- 433 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 12:35:56 ID:OH7kJ11U0
- 本スレがアンチスレみたいになっててワロタ
- 434 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 12:43:48 ID:Q8a.tlGk0
- 作画に言及する前に、まずはキャラデザに難があるよな……
いや、それより何より脚本か
- 435 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 12:45:44 ID:GnFXIjoA0
- >>411
これはPVの時点で言われてたことだよ
- 436 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 12:46:27 ID:TlEo4E4Q0
- 声の大きい萌え豚をとりいれられなかったからこんな批判が大きいのかな
それより苦労したソングにだーまえ臭した?
- 437 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 12:49:06 ID:4qfY3MCs0
- 萌え豚の意見は取り入れてると思うけどな
麻枝の萌えが他人とズレてるってのは分かるけど
- 438 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 12:50:06 ID:O93JpENU0
- アニメ板の方は凄いことになってんな・・・
原作の無いオリジナルなら、1話目はこんなもんだと思うけどなぁ。
自分も期待しまくりで見て肩透かし喰らった気もするけど、Keyのゲームも序盤から
メチャメチャおもしれーってのは無かったから、話が動き出すであろう中盤以降に期待してます。
- 439 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 12:53:43 ID:WfuCUixg0
- >>398には賛同さぜるは得ない
これはどうみてもアンチに対する戦法としか見れん
塚何ここ平和すぐる
- 440 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 12:54:57 ID:v1qwh68M0
- >>398
だよなぁ
- 441 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 12:55:51 ID:62I2q/kU0
- Angel Beats=天使・奏(かなで)の解釈でいいの?
- 442 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 12:58:00 ID:WfuCUixg0
- 不思議な事にかなでに対する批判がほとんどない件
- 443 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 13:03:08 ID:BG96XhY.0
- むしろ公式サイトとPVと1話の情報しか持ってない俺は「かなで」って誰?って感じなんだが
- 444 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 13:05:20 ID:HLVMqpiA0
- 食堂の席順に意味はあるのかな
ガルデモで岩沢だけ別の席だ
しかも関根と入江の間に遊佐がいるし、モブ生徒もさりげなくいる
- 445 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 13:12:53 ID:GnFXIjoA0
- >>436
どちらかってーと、だーまえがよく聴く曲臭ならしたなw
- 446 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 13:18:31 ID:WfuCUixg0
- http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1270231351/
ここも酷い
- 447 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 13:18:46 ID:HLVMqpiA0
- いつもひとりで歩いていた
振り返ると、皆は遠く
もう何も怖くない
そう、つぶやいてみせる
いつか、人は一人になって思い出の中に生きていくだけ
孤独さえ、愛し、笑っていられるように私は戦うんだ
涙なんて見せないんだ
EDはやっぱだーまえだな
- 448 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 13:32:06 ID:Q8a.tlGk0
- >>398
>>439
評価もへったくれもない製作段階からアンチ対策に無駄な労力費やして
それで掴みの弱い1話になるって、どれだけ本末転倒なのかと
- 449 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 13:44:02 ID:J/aa/Cz20
- なんか放送前の情報公開やら告知やらをやりすぎた感が。
閃光のナイトレイドみたいにギリまでpv出さないで放送してたら、
「何この始まり方?気になる・・・」ってなったと思う。
・・・・結果論かもしれないけど^^;
まぁ、とにかく様子見ですねー。
- 450 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 13:44:34 ID:7WJoEs1.0
- さすがに避難所でくらい褒めちぎらせろよ
文句が言いたいなら本スレでどうぞ
- 451 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 13:45:23 ID:jglaGz1Q0
- >>448
アンチ対策と言うか、新規層や信者も合わせた対策だと思うが
ここ数年のアニメスレで一番の荒れ模様になる事は規定路線だったんだから今の評価自体は置いておいて
どの層も空気が違う事を認識しきった上で語ってるのは間違いない
2話への求心力はこれまでの鍵アニメの比じゃない
掴みが弱い?掴みきってるってレベルじゃ無いだろ
- 452 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 13:48:41 ID:AgbcLab.0
- >>450
大規模寄生虫で有名所がほとんど潰されてんだよ
- 453 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 13:52:49 ID:Q8a.tlGk0
- >ここ数年のアニメスレで一番の荒れ模様になる事は規定路線だったんだから
初耳だ
俺情弱?
- 454 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 13:54:22 ID:jglaGz1Q0
- >>452
避難所まで乗り込んでくる理由にはならんだろ
現状荒れる要因しか持ってこないんだし
アニメ1がアンチの巣窟と化してるんだからそっちで満足してろってのさ
- 455 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:01:43 ID:x2zXtNl20
- >>453
一番かどうかは分からないけど、PVもまともに揃ってない時期から熱心なアンチ様が活動していたから、あの荒れ様は想定内だった
- 456 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:08:26 ID:Q8a.tlGk0
- >>454
本スレのテンプレでこっちが避難場所として挙げられてるからね
避難所って別に現実逃避用のスレじゃないんだろうし、
本スレと同じような割合になるのは致し方ない
>>455
そうか…
でもアプローチとしては本末転倒じゃね?
わざわざそんな作り方をするとは思えない。
- 457 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:12:56 ID:AtuIXyzg0
- ちょっと楽しみにしてたんだけど、何がそんなにダメなの?
録画してあるやつこれから見ようとしてるんだけど
- 458 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:17:53 ID:BG96XhY.0
- >>457
ダメってか世界観が掴みきれない
設定が多いのかまだちんぷんかんぷん
エロゲライターがアニメでやるには尺が足りないのか駆け足で展開しすぎ
って感じかね?
まぁ普通の人は2話以降見ないと良いとも悪いともいえない感じ
- 459 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:19:52 ID:H8rsG.cg0
- 入江が飯食わないらしいが
Liaが怒られたEDの「お腹がすいたな」がかわいい曲じゃ無いってのは
くいしんぼキャラが食べたら満足して成仏しちゃうから
消えるの怖くて飢えつづけてるって意味なのか
かなり地獄だな
- 460 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:21:24 ID:x2zXtNl20
- http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime017891.jpg
本スレで作画おかしいってあるけど作監は1万枚以上の絵をチェックするんだからしょうがないと思う
- 461 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:25:02 ID:jglaGz1Q0
- >>460
そういうミスって詰る以外の使い道無いだろ
本スレでやってくんね?
- 462 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:25:44 ID:TlEo4E4Q0
- >>460
それより音無が下に何も着てなくねっ!?
あと天使のあの様子だと一発ヤらしてくれって言えばヤらしてくれそう
これは同人で使われるな
- 463 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:33:47 ID:bO1WVsd.0
- >>460
そういうレベルの原画に任せてるってことだな、1話から
- 464 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:36:33 ID:x2zXtNl20
- >>461
本スレで出来ねえんだよ
- 465 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:38:29 ID:jglaGz1Q0
- 避難所でまでやるなって話
規制でネガれないからできる場所やってやるとか真性通り越してんぞ
- 466 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:40:15 ID:x2zXtNl20
- >>465
気を悪くさせてしまったようですまん
別にネガキャンしようとしたわけじゃなくて、これ作るの大変だったんだなってのが言いたかった
- 467 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:41:20 ID:GnFXIjoA0
- この時期に大量規制とかマジでタイミング悪過ぎだろ……
- 468 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:41:23 ID:AgbcLab.0
- 自分の聞きたくない意見は全てアンチだとしてるよね
- 469 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:42:47 ID:jglaGz1Q0
- >>466
こっちも言い過ぎた
規制解ける頃には向こうも収束してるといいな
- 470 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:43:14 ID:zA99hnM.O
- 手の形って気付かないもんかねぇ……
根本的なミスほど世に出ないとわからないってやつなのか
なんつーかエロパロでちゃんと推鼓したSSが投下後に誤字を発見した的な
- 471 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:44:01 ID:H8rsG.cg0
- ここはほんとにウンコなら管理人が処理するよ
盛り上げたいならネガを無視してポジの書き込みをした方が良いかと
- 472 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:52:02 ID:vg3RwWes0
- 本心から書いた指摘なら管理人だって削除しないだろうしな
それにしても今回は大規模規制の影響をモロに浴びたなぁ
規制食らった人間はツイッターかここかブログかに逃げて、
規制食らってない少数が変なもの原動力にしてる人たちに呑まれてて、
その2chの様子のみをまとめブログが恣意的に取り上げ、それをツイッター等が拡散する。
これが賛否両論の出来なのは同意するけど、まとめブログの連中はそれすら成立させてない。
- 473 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 14:57:13 ID:rG3i5uM2O
- 最近アニメを色々見出した俺は普通に楽しめたな
今まで見たのと感じも違って新鮮だった
ただ、絵が何故か古臭く感じるのと音楽がダサい
素人の感想だとこんな感じ。
- 474 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 15:14:09 ID:kqcYdstk0
- ギャグを入れると安っぽくなるから止めるべき
バンドは意味不明
これでは何が主題か分からない
- 475 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 15:23:34 ID:ALAFEN1U0
- またけいおん厨が暴れてたのか
あいつら本当にロクな事しないな
- 476 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 15:25:36 ID:bO1WVsd.0
- バンドは今後の話でよほどしっかりした存在理由提示しないとなぁ
現状じゃCD売りたいからとりあえず出しましたって感じにしか見えん
- 477 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 15:27:24 ID:H8rsG.cg0
- ゆりっぺがここは地獄だ云々言ってるけど
結構マジに地獄な気がする
食べるのが好きなヤツが飯を食ったら消える
ゲーム好きなヤツはゲームを楽しむと消える
お前らが一番好きなものをやると自分が消えると言われたと考えたら
かなりコワイ
このへんの描写次第でコワイ世界にガラっと変わりそう
- 478 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 15:32:01 ID:zWj8Nuus0
- うーん 今後に期待の一言 かな
keyのエロゲとかやってないからこのだーまえって人のやり方知らないからなー
でもこれからおもしろくなるにせよ
ギャグをもうちょいレベル上げて欲しいとは思った
- 479 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 15:35:31 ID:c0E7/3fw0
- 最後にはスッキリとストーリーが分かりやすく完結するのかなんか気になる。
- 480 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 15:38:30 ID:kqcYdstk0
- これ新房シャフトのメンツだったら全く違ったんだろうなw
そっちのほうが見てみたい
- 481 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 15:41:39 ID:jglaGz1Q0
- いつものだーまえなら完結だけは絶対にさせるだろ
前も後ろも閉じ切った箱庭師みたいなシナリオ作りしてるんだし
AIR宜しく同人人気は低くなるかもしれんけど
- 482 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 15:47:20 ID:vg3RwWes0
- ゲームの同人誌とアニメの同人誌は違うだろ
ゆりっぺや天使が喘いでる本さえ出せば売れるよ
- 483 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 15:54:26 ID:vg3RwWes0
- おっと、ここは18禁ではなかったね…品のないレスですまん。
それにしても1話のゆりっぺの噛ませっぷりが酷い。
説明役とはいえ、ヒロインとしての魅力描写をほとんど全部天使に持ってかれてるな。
次回予告見る限り、2話で例の死因の話になりそうだから来週に期待してみるか
- 484 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 15:55:36 ID:kqcYdstk0
- そういえば最近エロゲは売り上げ激減なんだっけ
本業が苦しくてアニメに手を出したと考えられなくも無い
- 485 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 15:59:44 ID:H8rsG.cg0
- keyの本業は年間売上本数で言うなら
アニメなんかより数出るよ
- 486 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:00:19 ID:AtuIXyzg0
- 今見終わったけど何がしたいの?この作品
なんか色々なジャンルごちゃまぜだろ
例えるなら、レストランで和食と中華とイタリアンをセットにして出されたようなもんだ
- 487 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:00:35 ID:BG96XhY.0
- 正直こっちをギャルゲだかエロゲだかで先に出すべきだったんじゃないかと思う
リトバスのアニメ化先の方が良かったんじゃないかな?
- 488 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:04:37 ID:MC7ivolk0
- こっちはアンチがこないから考察には向いてるけど
勢い足らんから実況面白くないな
- 489 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:06:08 ID:H8rsG.cg0
- 公式TOPのガルデモ写真
左端に指みたいなのがボンヤリ映ってるというか描いてるというか
なんかコワイ感じする
これ進めてくうちにホラー展開とかならないだろうな
- 490 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:11:08 ID:jglaGz1Q0
- >>489
視聴者の死への恐怖を鈍らせるように書いてるなーとは思った
- 491 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:13:33 ID:vg3RwWes0
- >>490
ガルデモのあれはただのスタンドだろうけどw
死をこれだけ軽く描いたってことは、最終的に「死はどうしようもなく怖いもの」ってことを強調させる伏線なんだろうな
そして人生賛歌へと繋がる。
- 492 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:19:16 ID:kqcYdstk0
- スタンドといえばゆりの左手が右手になってる場面があるとのこと
小さい会社が無理して枚数増やすとこうなるのかね
他にも大幅修正が必要みたい
- 493 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:19:27 ID:jglaGz1Q0
- >>491
代わりに答えると画像の左端中央の事じゃね?
自分は判断つかない
手なのかな
あれが右に段々伸びてきたら面白いな
- 494 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:24:57 ID:v1qwh68M0
- みんな細かいところまで見てるんだな
おれなんか全然気にならずに見てたけど、
見る目がないのか
- 495 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:26:27 ID:x2zXtNl20
- そう見ると岩沢の顔が指を怖がっているように見えるな
- 496 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:26:53 ID:vg3RwWes0
- 今更スタンドとスポットライトを言い違えただなんて言えない
>>494
まあインターネッツにはコマ送りでアニメ見てる暇な人たちがなぜかゴロゴロいるからw
- 497 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:30:22 ID:krfK7t5o0
- 本スレ頑張りすぎわろた
- 498 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:31:39 ID:v1qwh68M0
- >>496
そこまでしっかり見る人って
だいたいアンチなんだね・・・
ダメ出しがお得意なようで
- 499 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:33:45 ID:krfK7t5o0
- 映画でもよく見るとおかしな事になってるシーンとかよくある
- 500 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:36:35 ID:jglaGz1Q0
- AB本スレは数年振りの熟練鍵アンチの集いでもあるからなー
末尾Pや単発ばっかりって辺りからも感じる何かがある
ベクトルは違うけど執念が鍵っ子の比じゃないな
- 501 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:37:49 ID:vg3RwWes0
- >>498
「自分が買うDVD(BD)を中途半端なもんにしてもらいたくない」って人もいるんだろうけどね…
こればっかりは鍵アンチというより長年の作画オタの皆さんじゃないと出来ない芸当だろうな
- 502 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:41:25 ID:7WJoEs1.0
- いやーマジで避難所があってよかった
- 503 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:47:18 ID:IdyNGft.0
- なんか本スレ流れが速すぎなので避難してみた
- 504 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:49:49 ID:H8rsG.cg0
- ようこそ
規制されてたまるか戦線へ
レス出来ないとストレスで禿げそうだから本スレは見ないでいる
- 505 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:52:11 ID:kMuQdCCU0
- 避難所に来てまでアンチが〜ってレスばっかしてる奴は鍵アンチを語りにここに来てるのか?
- 506 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:52:58 ID:7WJoEs1.0
- 分かるw
俺も見たらどうにかして絶対レスしようとしてしまうから見ないことにしてるわ
- 507 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:58:53 ID:xXfB7sjk0
- もう俺だけが楽しんでればいいよ……ここなら売り上げ豚もこないから平和だろう。
- 508 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 16:58:54 ID:IdyNGft.0
- >>504
なるほど、言いえて妙だw
火器、凶器がどこから出てくるのか、とか気になるけど
少しづつ解ってくるのかな?
- 509 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:01:20 ID:jglaGz1Q0
- 本スレみたくこれがダメだ嫌いだとダメ出しばっかじゃ何も生まんしな
とりあえず話題になりそうなのはここら辺かね
1話の伏線
今後の展開
音楽/作画/演出の出来具合
目に付く改善点
公式トップ絵の目線の先の白い影
死や生き返りが無いと明言されると、成仏も無いような気がしてくるんだけどどうなんかね
なんか定説になってるっぽいけど
本来麻枝は、AIRとか智アフとかトゥルー予定だったリトバスバッドエンドみたいな
辛辣なもの突きつけて来る奴だから、ABもあの世界でずっと生き続けるみたいなのもありかなと
- 510 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:03:17 ID:H8rsG.cg0
- 銃器類の製作担当キャラは2話で出てくるはず
あれ、そういや1話のサブタイ結局どうなったの?
番組表で「二人のロケット」になってるヤツ
試写会発表の2話タイトルって「Guild」だよね
- 511 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:06:14 ID:IdyNGft.0
- とりあえず生徒会長は
「わたしは天使なんかじゃないわ」
って言ってたけど
「皆死んでるから」
とも言ってるし死後の世界っぽい感じだな
ガンツみたいだ
- 512 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:09:34 ID:adporJTg0
- 天使じゃないって言ってんだから天使じゃないんだろうな
神がいるってのもSSSのただの思い込みなんだろう
- 513 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:11:16 ID:xXfB7sjk0
- いや神にあたる奴はでてくると思う……それが本当に神かどうかは別として
- 514 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:11:31 ID:y0E6MIn60
- 神っていうか、あの世界を作った誰かはいるはずっていう推測なんだよね
それをとりあえず神ってことにしてると
まぁアニメの方でもいずれ説明されると思うけど
- 515 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:11:59 ID:jglaGz1Q0
- >>510
確か「Departure」
- 516 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:12:27 ID:IdyNGft.0
- 記憶がある人とない人も居るみたいだし死んだ記憶がある人が居るんだろうな
だから天使だとか生まれ変わるとか言う考えになるんだろうな、きっと
>>510
あれは作ってるのかー、フリーダムすぐるw
- 517 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:13:25 ID:7fEpUlIs0
- ユイが神なんじゃねーのって予想があったな
メインキャラのようだし
- 518 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:18:00 ID:jglaGz1Q0
- メイン4人がまだ全然分からんよな
それぞれAIRの観鈴、神奈、国崎、晴子的役割になるのか
- 519 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:18:35 ID:x2zXtNl20
- 神がキャラクターとして登場するか、「神」って説明だけで終わるか見物だ
- 520 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:18:59 ID:SJz9fjIg0
- 天使が明らかに模範とは言い難い行動なのに
入り浸ってる校長室に押しかけて来ないのはあんま
手荒な事すると余計反発が大きくなるだけだからかな。
- 521 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:19:26 ID:62I2q/kU0
- 肉うどんも0と1で作られているのかな
死後の世界に人間以外の動物がいるのかは分からないけど
- 522 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:26:07 ID:0RE/CA1s0
- 死後の世界っていう信じられないような世界に来た割には、
音無の驚きが鈍くてすぐに生活に順応してたのはちょっと違和感があった
最近説明セリフが多くてうざいっていう指摘が多いからそのための対策なんだろうか?
- 523 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:29:48 ID:x2zXtNl20
- あるがままをry
- 524 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:30:05 ID:FJd2Rjdw0
- 放送前から言われてたけど音無は死後の世界来る前は人間じゃなかったのかもね
- 525 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:30:40 ID:H8rsG.cg0
- NPCという設定な時点で「神」というより
「ゲームマスター」みたいな存在なんだろうけど
なんかレーザートラップとか迷宮攻略みたいなPVあったね
沙耶シナリオのダンジョンみたいな感じなのかな
- 526 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:33:24 ID:AgbcLab.0
- いつまでも死後の世界にいたいとは思わんなぁ
次も人間に産まれることを信じて消えるわ
- 527 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:35:36 ID:jglaGz1Q0
- 音無とあの世界は前から繋がりがあるんじゃねーかな
少なくとも1話の最初に唐突に始めてひっぱって来られたわけじゃ無いと思う
- 528 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:35:46 ID:62I2q/kU0
- とりあえず、天使の話をちゃんと聞くべき
- 529 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:37:49 ID:SJz9fjIg0
- >>526
まあ現世での最後が理不尽な死に方で納得いかねぇ、
せっかくこの世界に来たんだし神様に一発くれてやるぜ!
ってのも目的だからね。
普通に死んだらそもそもあの世界に行く事も無いだろうし。
- 530 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:39:41 ID:y0E6MIn60
- >>522
順応したっていうより、自分の記憶を取り戻したりとか状況を把握するために、
とりあえず安全そうなSSSに入ったって感じじゃないか
天使にはいきなり刺されてるし、従ってると人じゃないものに転生ってのもかなり抵抗あるだろ
まぁ、野田にもメッタ切りされてるけどw
- 531 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:40:19 ID:J/aa/Cz20
- この後かなりの人数出てくるんでしょ?
全員の個性を出し切れないだろうから・・・・
やっぱゲーム化あるのかもね。
- 532 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:45:13 ID:17uqWJSA0
- 公式トップ左端の白いのはあれギターのペグだろおそらく
- 533 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:48:32 ID:O5JiI.RU0
- もし天使倒してしまったら満足して全員成仏するんじゃないの?
- 534 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 17:53:01 ID:62I2q/kU0
- それは短絡すぎじゃない?
- 535 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:28:20 ID:X4eTwVPw0
- 録画観たがまあ1話だし個人的には楽しめたけど、楽器に対する愛情がなさすぎだな
ドラムのスネアとハットの位置がおかしい所があったり、弦楽器もカットによって形が少し変だったり
まあバンドはおまけなのかな?今後バンドがどう絡むのか楽しみ
- 536 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:29:39 ID:xXfB7sjk0
- 第三話がガルデモメインらしいからそこで判断すればいいんじゃね
- 537 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:31:14 ID:jglaGz1Q0
- >スネアとハットがおかしい
以前似たレスを本スレで見たけど、ああいうタイプの奴が実際にあるらしいよ
- 538 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:32:55 ID:AtuIXyzg0
- そういえば使用楽器を詳しく特定したりしないの?
- 539 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:37:19 ID:X4eTwVPw0
- >>537
いや、スネアが内側にあったり外側にあったりしてたよ
本スレ行ったらちょうど画像あった
上の画像ではハットが内側でスネアが外、下では逆になってる
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime017921.jpg
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime017922.jpg
- 540 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:38:07 ID:bj48Iy1Y0
- ガルデモの設定画の時に名前まで出てたんじゃなかったっけ?
ユイだけ無かったかもしれんが。
ユイのギターはGibson SGだっけか
- 541 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:41:09 ID:jglaGz1Q0
- これ根本的な設計ミスじゃなくて作画ミスってだけでは・・・
面倒な奴だな
- 542 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:43:11 ID:7WJoEs1.0
- しょうがない、在宅アニメ品質管理人の仕事は大変なんだ
時給0円なのに情熱だけで仕事してるんだ多めに見てやれ
- 543 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:47:57 ID:bj48Iy1Y0
- レイヤーの並べ替えミス?だったらBDになったらすぐに直るね
- 544 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:48:51 ID:jglaGz1Q0
- 肉うどん食いてえな
- 545 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:49:17 ID:X4eTwVPw0
- >>541
楽器に愛がないからこういうミスするんだろ...
まあ楽器なんて興味ない人多いんだろうしどうでもいいことか
俺はアンチじゃないし、1話も楽しめたし今後も楽しみにしてるよ
- 546 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:52:59 ID:jglaGz1Q0
- 以下スルー
- 547 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:53:18 ID:ufTD4WCc0
- 設定関係でいろいろ言われてるみたいだけど、今のところ全部説明できる範囲な気はする
まあだーまえのいつもの手法なら、必要以上を語らず後は御自由に解釈してください って感じになるかな?
- 548 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:54:01 ID:IdyNGft.0
- ぶっちゃけそんなちっさなミスとか興味ないし肉うどん喰いてーし
- 549 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 18:56:13 ID:p/Tm62gI0
- 楽器じゃないけど、置いてあるものの位置がカットによって違うとかそういうミスなら京アニ版AIRにだって結構あったんだぞ
まあ、BDで修正してくれれば良いよ
- 550 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:00:04 ID:vg3RwWes0
- 柔道5段については「肉体の学生化」で説明付きそうだなぁ
PV見る限りゆりっぺも元々は幼女っぽいし。
- 551 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:05:18 ID:H8rsG.cg0
- 大人子供がいないんじゃなくて
全員学生化してるのか
ゆりっぺが実は幼女…ヤバイ
それヤバイ
- 552 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:17:17 ID:jglaGz1Q0
- 早く2話が見てえ
- 553 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:18:57 ID:w9XvEiUk0
- 食券を取ったのは、普通の行動をとると消えるから。
- 554 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:21:35 ID:HPjO7NZU0
- まあ舞い上がる食券が映像的に派手だから、という演出上の狙いもあると思うけど
- 555 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:35:26 ID:AgbcLab.0
- >>553
食堂で食券と交代してNPCのおばさんが作った料理を食べるという行為は
当てはまらないのー?
- 556 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:36:37 ID:FJd2Rjdw0
- まあちょっと普通の行動とるくらいならいいんじゃないの?
それを言っちゃえばそもそも学生服来て学校に来てること自体がアウトだし
- 557 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:37:50 ID:IdyNGft.0
- 素っ裸で側転しながら登校すればOK
- 558 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:40:56 ID:SJz9fjIg0
- >>555
確かにその辺は疑問があるが恐らく何がアウトで何がセーフかは
先人の犠牲により・・・と言うとおかしいがいろいろと研究したのかな?
これで世界のルールが変わっていったりしてたら面倒だが。
- 559 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:43:17 ID:ufTD4WCc0
- 食券云々は本人たちが天使に刃向かってやったぜ!ってなればいいんじゃないの?
トラックゼロでも満足したら成仏しちゃうなんて言ってたし
- 560 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:43:29 ID:jglaGz1Q0
- 普通の事をやっちゃいけないとかそういうのではなくて
ある程度の抵抗する意思を持ち続ける事が重要なのでは
- 561 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:44:32 ID:AgbcLab.0
- でも”振り”だけでも消されるって言ってたしねぇ…
- 562 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:47:32 ID:ufTD4WCc0
- 振りをしている間に実際に模範的な考えに染まったってことで説明つくかな?
最後まで振りだったかはゆり側からはわからないし
- 563 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:47:50 ID:IdyNGft.0
- ポイント制とか
普通の事すると−で異常な事すると+で
持ち点0になると昇天とか
- 564 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:51:52 ID:nNwhv/DY0
- SSSが団名ではない(トリプルSランクやゆりっぺのこだわり)
天使の能力名が音に関連したもの。天使のガードの閃光が0と1の文字。
考察用はこのくらいかなー
- 565 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:52:05 ID:TlEo4E4Q0
- 目的は天使に犯行することで食券はオマケ程度にしか考えてないんじゃ?
- 566 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:53:59 ID:nNwhv/DY0
- 1話面白かったよ。ギャグも日常パートも戦闘も。
ギャグがすべっている気はしないし(麻枝テイストのギャグってスタートはこんな感じでしょ。繰り返し系のギャグが多いし)
バンドシーンもとてもよかった。
むしろ2chやツイッターでここまで酷評なのが自分には驚き。
アニメファンが望んでいたものとは全然違うものだったのかな。
- 567 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:55:06 ID:nNwhv/DY0
- 食券は、ふつうの食券の買い方すると消えてしまうから、
消えてしまわないような食券の獲得方法を考案したんだろう。
- 568 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:55:29 ID:WRLpp7JkO
- 某作品みたいに神=自然現象ってか?
- 569 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:56:45 ID:62I2q/kU0
- 食券買わないのは、お金持ってないから
- 570 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:57:22 ID:nNwhv/DY0
- あとは考察的な意味で気づいた点といえば
Angel Beats!というタイトルもエンジェルのビートということで音に関係してて、
CMキャッチが、心電図っぽかったってくらいかなー。
- 571 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:57:30 ID:SJz9fjIg0
- >>567
後は無理矢理奪ったりして一般民を傷つけたくないてのも入ってるな、
NPCと言えどそういうのは気分が良くないのかな。
- 572 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:59:03 ID:lyXoT4Ao0
- >>566
前評価、というか前知名度が高いもので酷評じゃなかったものなんてない。
それだけの話。
- 573 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:59:15 ID:jglaGz1Q0
- なんでもかんでも普通の行動とっちゃダメじゃ話が破綻するし
神や天使の設定から考えても抗ってるって自覚を持ち続けることにこそ意味があるんだよ
- 574 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 19:59:24 ID:nNwhv/DY0
- >>571
うん。SSSなりのポリシーがあるんだろうね。
普通じゃない+SSSのポリシーで、ああいうおもしろイベントをやりつつ世界にも反抗、みたいな。
誰も傷つけずにエンターテインしつつ反抗する、みたいな。
- 575 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:00:25 ID:nNwhv/DY0
- >>572
そっか、そういうものなんだな。
アニメをリアルタイムで観ることが少ないのでわからなかった。
ありがとう。
- 576 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:01:11 ID:ufTD4WCc0
- NPCって言っても本来存在しないってワケじゃなく、あの世界の中で生活している人間じゃない何かって感じなのかな?
- 577 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:03:16 ID:SJz9fjIg0
- >>576
と言うかあの世界に来た報われぬ魂を成仏させる為の
舞台装置にしか過ぎないんじゃないかね、んで当然奴らは消えない。
- 578 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:03:46 ID:nNwhv/DY0
- 1話を観て、もしかしたら1作戦ごとにバンドが出てきて違う曲を演奏するのかな、なんて思ったんだけど。
事前情報だとどうなんだろう。
まさかバンド用に10曲とか用意してるなんてことはないよね?
- 579 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:05:39 ID:SJz9fjIg0
- >>578
アルバムが出来るぐらいには作ってると言ってた気が。
- 580 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:06:07 ID:FJd2Rjdw0
- >>566
2ちゃんはともかく匿名じゃないツイッターも酷評だったんか
俺のTLは「まあ1話だな」とかそんな感じの意見が多かった
ギャグに関しては100HITだけ寒かったかな・・・あとは気にならなかった
- 581 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:09:08 ID:xXfB7sjk0
- 2chみたいに否しか見えないようなのと比べると
twitterは別に酷評というわけでもないような気がする
面白いという意見も見かけるし
- 582 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:09:29 ID:nNwhv/DY0
- >>579
もしもifの仮にだけど、その曲の大半がアニメで採用されて
しかもライブシーンのアニメがついてたりしたら、かなり豪華だなー
>>580
ツイッターは#angel beatsのハッシュタグと、自分のタイムラインしか観てないけれど低評価だったなー。
でもハッシュハグっていうのも2chっぽい面があって、荒らしやすいのでなんともいえんよね。
100HITは確かにw
- 583 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:11:55 ID:nNwhv/DY0
- >>581
そうだね。2chほど酷評一色じゃない。個別に評価してる人も結構いる。
でも、単純に投稿数でみると、マイナス評価が多かったかなと。
一応、ハッシュタグを観てみたい人用にURLはっときます。
ttp://twitter.com/#search?q=%23angelbeats
- 584 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:12:34 ID:ufTD4WCc0
- 一般的な評価としては、気になるところもいくつかあるが基本的に良作って所かな?
後は2chでの荒れ具合がどう影響するかかな?
- 585 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:13:03 ID:d2//3WI20
- >>419
亀レスで悪いがPAの事じゃないのよ大規模なアンチ(or信者)工作できるもっとでかいとこです・・・
- 586 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:13:40 ID:y0E6MIn60
- ギャグが滑ってるっていうのは宣伝でいろんな人が見たっていう結果かもね
いつものだーまえっぽいギャグだし
フジツボの引っ張り方とか面白いと思ったんだけどな…
- 587 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:14:01 ID:nNwhv/DY0
- >>569
確かに、お金はどうなってるんだろうw
- 588 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:15:03 ID:FJd2Rjdw0
- >>584
俺は1話を見て面白いと思った身だけど、流石に否の意見の方が多いから良作とはいえないと思うな
だけどこれからの展開には十分期待できるし、本スレでも言われてたけど1話のおかげで2話以降のハードル下がったから
作画崩壊でもしない限りは荒れないだろう
- 589 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:15:07 ID:HPjO7NZU0
- >>584
あれだけボロクソに言われてたソラノヲトもそれなりに売れたし、そんなに影響は無い筈…
- 590 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:16:20 ID:ufTD4WCc0
- >>586
個人的にはゆりっぺが高松を馬鹿呼ばわりしてたところとかも良かった
特にスルーが。
- 591 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:16:25 ID:nNwhv/DY0
- >>586
フジツボの引っ張り方、いいよねw
あと1話で面白いと思ったのは、「死ぬのはお前だ戦線」のくだりと、
高松の紹介での「本当はバカだけどな」のせりふ。
- 592 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:18:08 ID:SJz9fjIg0
- 高松は吹いたな、そこで突っ込まず普通にカッコ付けるとこもw
- 593 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:18:22 ID:OH7kJ11U0
- フジツボが滅ぶ時なんてきたら地球終了のお知らせだよな
- 594 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:20:04 ID:H8rsG.cg0
- 食券をカツアゲせずに手順を踏んで奪うのは
単に出来ないからじゃないのかな
ネトゲで他人の持ってるアイテム強奪出来なかったりするでしょ
まぁ出来るゲームもどっかにあるかもだけど
- 595 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:21:03 ID:2RcFr7oM0
- フジツボネタは一旦、前半パートで使っておいて、後半にまたフジツボもって来るあたりが流石
- 596 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:23:10 ID:ufTD4WCc0
- >>594
というか、天使の反攻が強くなるからじゃないの?
見てた感じだと、天使は相手の脅威の度合いに合わせて武装を追加していくみたいだし
まんま道徳に外れた行為をするとすごい装備で止めに入ってくるとか
勿論SSSのポリシー的なものもあるんだろうけど
- 597 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:23:46 ID:nNwhv/DY0
- 各話完結しつつ継続する系のドラマのノリで、1クールで終わる中編、
としては最高の出だしだと思うんだけどなあ。舞台の配置も景色も空気感もとても良かったし。
>>596
あ〜。なるほど。確かに。
- 598 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:23:56 ID:vg3RwWes0
- 一番最初の大げさなギャグである100Hitがテンポ悪かったのが痛かったな
初動で場が温まらなかったらどんな芸人だって笑わせることは難しい。
- 599 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:27:10 ID:nNwhv/DY0
- >>491
確かにAパートで死の軽さは十分感じたわ。
そんで野田が死んだところで、死がギャグレベルの軽いものになったなー。
- 600 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:27:24 ID:pNNqS1x20
- >>598
あの100Hitは完全に浮いてたね
- 601 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:28:55 ID:nNwhv/DY0
- みなさん、かまってくれてありがとう。
また来ますー。
- 602 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:31:36 ID:y0E6MIn60
- まぁ100Hitは正直いらなかったね
ファンサービスのつもりなのかもしれないけど
- 603 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:32:16 ID:H8rsG.cg0
- やっぱ見てないのに考察するのは限界あるな
MBS組なんでそろそろ退避するか
お前らが昨夜味わった高揚感を今俺も感じているんだ
ふわぁあああああぁあああああ!!
- 604 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:33:16 ID:F0Up.S520
- あとキャラが没個性すぎだな
TKと隅に居た女しか印象に残らん
- 605 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:33:23 ID:.LluhCwc0
- >>603
ナカーマ
- 606 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:34:01 ID:ufTD4WCc0
- せめてはっきりとセルフパロだとわかる様に、64hitにしておけばましだったかも
- 607 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:38:00 ID:zWj8Nuus0
- エンジェルビーツってゆりっぺと音無が恋に落ちることにならないの?
- 608 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:39:27 ID:xXfB7sjk0
- ならないよ、たぶん
- 609 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:40:28 ID:62I2q/kU0
- むしろ、音無と奏(天使)だと思うね
- 610 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:40:43 ID:4qfY3MCs0
- 恋愛要素はいつも通りほとんどないと思うね
- 611 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:40:58 ID:ufTD4WCc0
- だーまえ的には
家族愛>>友情>>>>恋愛
だからなぁ
- 612 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:41:28 ID:zWj8Nuus0
- だとすればゆりっぺの事で泣くって事ではないのか・・・
- 613 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:45:04 ID:SJz9fjIg0
- ゆりっぺはヒロインと言うかもう一人の主人公みたいなもんじゃないかな。
- 614 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:47:14 ID:F0Up.S520
- 恋愛モノ書けないの?
インタで「もう一人の人間から出てくるのは限界」だとか何とか言ってたけど…
- 615 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:47:32 ID:ufTD4WCc0
- ゆりっぺはAIRでの晴子さん、CLANNADでのあっきー、リトバスでの恭介みたいな立ち位置なのかな?
- 616 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:47:48 ID:yvYB4bxgO
- 殺伐ラジオ聞いたけど音無と日向は恋するって言っていました
- 617 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:48:09 ID:FJd2Rjdw0
- >>604
1話で登場人物多いからしゃーないな
岩沢さんだけ地味だった
- 618 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:49:36 ID:xXfB7sjk0
- 岩沢関連はおそらく三話で入ってくるだろ
- 619 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:49:48 ID:FJd2Rjdw0
- そういや昨日のABのDVDのCMだかで新規映像ちょっとあったよね
確かゆりっぺが音無に顔接近して頬染めてたと思うんだがキャプチャが見つからん
どうしても気になる・・・
- 620 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:50:20 ID:yvYB4bxgO
- 確かにあの三人だけしかキャラ確立してない
- 621 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:51:33 ID:FJd2Rjdw0
- >>616
まさか腐女子層も取り込む気か・・・!
デュラララの後だからもうちょっと男作画がんばればできなくはなさそうだが
- 622 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:53:59 ID:yvYB4bxgO
- 617
そういうわけじゃないww
- 623 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:55:24 ID:yvYB4bxgO
- ミス
622
- 624 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:55:34 ID:4qfY3MCs0
- 麻枝の書く物語は恋愛ものなんだけど他のギャルゲのような恋愛要素がほとんどない
あくまで泣けるための友達の延長線上程度の恋愛要素だよ
- 625 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:55:42 ID:FJd2Rjdw0
- >>622
音無×日向じゃなくて音無と日向がそれぞれ女に恋するってことか
二人ともゆりっぺ狙いか・・・正直俺の遊佐には手を出して欲しくない
- 626 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:58:13 ID:M7vqXPlI0
- 最後だけはちょっと良かったけど主人公の台詞が序盤で大した描写もないのに大げさすぎるのが気になったな
- 627 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:58:30 ID:ufTD4WCc0
- >>624
恋愛ものっぽいシナリオも、長森は母親、智代は親友見たいな面が強いしな
- 628 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 20:58:47 ID:62I2q/kU0
- 勝手に大予想
死後の世界=最先端医学を駆使したスーパーコンピュータ
NPC =現代医学では延命措置が限界の患者達
天使 =白衣の天使(看護師)
あの世界は一種のモラトリアム
未練が無くなった人達は自由意志で延命措置の継続を停止している
まあ、あくまで予想だけどね
- 629 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:03:01 ID:ufTD4WCc0
- >>628
面白い発想だな
そういう舞台考察に関しては、天使が弾を弾く際の1,0が重要な気がする
ただの演出かも知れないけど
- 630 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:07:14 ID:SJz9fjIg0
- >>626
それはいつものだーまえだな、プロローグに後々に来るような台詞を入れる。
- 631 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:07:30 ID:IdyNGft.0
- 個人的に生徒会長にはこれぐらいやってほしかった
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime017929.jpg
- 632 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:09:58 ID:zWj8Nuus0
- >>619
すごく興味深い・・・
音無しがあの世界の神様だって予想を本スレで見たんだけど
どう思う??
- 633 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:10:47 ID:vg3RwWes0
- solaの主人公にあやかって、音無の正体は神でしたーってオチだけは勘弁な
>>631
主人公らが賑やかに戦ってるのと対比して、淡々と孤独に戦う姿がそそるんだよ
- 634 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:11:20 ID:SJz9fjIg0
- >>632
それは俺でもなんとなく思ったぐらいだし流石に
無いんじゃないかと思う、正体が何か考えたら皆思うレベルだ。
- 635 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:12:45 ID:vg3RwWes0
- >>628の延長になるけど、
唯一神とか絶対神ではなく、管理者的存在って可能性は大いに考えていいと思う
なんらかの事情でこの世界に降りてきたけど、意図的か偶然か記憶がスッ飛んだ。
- 636 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:13:00 ID:zWj8Nuus0
- 雑誌見た感じだとやっぱり誰でもそう思うかw
- 637 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:16:22 ID:7WJoEs1.0
- じゃあ俺はプログラム関連以外で気になった予想を貼ってみよう
やっぱどんでん返し的な展開は待ってると思うんだよね
・今回は生き返りではなく生まれ変わり
・SSSの面々は勘違いしているが舞台は死後の世界ではなく生まれ変わる前の世界
・部活動や学校生活を真面目に過ごすと消えてしまうのは成仏ではなく前世の憑き物を落とした結果の転生
・この世界の人間は全て元社会不適合者
・Track ZEROにてゆりが殺人犯という言葉に過剰に反応したのは殺されたからではなく殺したから
・タイトルのAngel Beatsの意味はAngel=赤ん坊のBeats=鼓動
- 638 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:17:08 ID:vg3RwWes0
- >・この世界の人間は全て元社会不適合者
生きてる人いますか?
- 639 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:24:22 ID:tIxMBjrw0
- かっけー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org782569.jpg
- 640 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:27:23 ID:zWj8Nuus0
- >>637
Angelbeatsってそういう意味だったのか
だとすればおもしろいなあ
自分の中ではどうやって感動作品にするのかがますますわからなくなるけど
- 641 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:28:11 ID:nNwhv/DY0
- >>619>>632
チェックしてみた。
torneで録画した動画の画像なんでいろいろあれだが、確認用に。
ゆりっぺが誰かほかの人に取り押さえられて、音無に真顔で近づいて何か言われてる場面ぽいなあ。
ttp://uproda.2ch-library.com/232570ByH/lib232570.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/232571OfP/lib232571.jpg
- 642 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:31:02 ID:7WJoEs1.0
- >>641
PVに有った何かにぶら下がってるとこかね
- 643 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:37:34 ID:nNwhv/DY0
- >>642
今PV7を確認してきたけど、
一枚目のほうの画像でゆりっぺに誰かの手がかかってるから、まんまあのカットではないと思う。
けど色の感じが似てるのでそのあたりのシーンなのかも。
- 644 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:38:08 ID:nNwhv/DY0
- すまん>>643はPV8の間違い。
- 645 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:38:55 ID:zWj8Nuus0
- >>641
ありがとう!
やばいな
早く次回がみたい・・・
PVで吊られているみたいな感じのとこかな?
- 646 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:39:25 ID:FJd2Rjdw0
- >>641
おうありがとう!
ゆりっぺかわいいなちくしょう
- 647 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:51:10 ID:62I2q/kU0
- >>637
転生前の世界とは興味深い
来世にカルマを持ち越すと悲惨な人生になるのかも
タイトルの意味は心電図が象徴的に使われているから、説得力がある
- 648 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:54:26 ID:zWj8Nuus0
- >>647
カルマとか昔習ったなあw
- 649 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:54:27 ID:IdyNGft.0
- なるほど、だからいかれたことしてるといつまでたっても取り残されると
- 650 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:56:43 ID:OH7kJ11U0
- あいつらってみんな高校生なの?
柔道五段とか高校生でとれねーよプギャwとか言ってる奴いたけど、生前は高校生ではないとか
- 651 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 21:57:14 ID:4MH3QnFI0
- >>647
まさかあの曲がテーマなのか
- 652 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:00:13 ID:ufTD4WCc0
- >>650
PVからするとゆりっぺが死んだのって幼女の頃みたいだけど、どうなんだろう?
- 653 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:02:47 ID:F0Up.S520
- 安易にどんでん返しとかすんのはやめて欲しいな
山田悠介じゃあるまいし
- 654 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:09:29 ID:ufTD4WCc0
- ところでCrow Songどう?
俺は予想通り3回目あたりから気に入り、1話終了からずっとループしてる
後、Brave Songは短すぎる、早くフルで聞きたい・・・
- 655 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:12:21 ID:SJz9fjIg0
- >>654
とりあえずOPにしても苦労ソングにしてもスルメ曲だなw
だーまえ曲は歌詞と物語の繋がりが深いので
はやくフルで聞きたい。
- 656 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:14:53 ID:IdyNGft.0
- >>654
Crow Songってライブの曲?
それならABリピートで流しっぱなしだよ
- 657 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:17:03 ID:nIP6dmoM0
- >>654
苦労ソング最高だよな
あまり評価を得ていないのはガルデモがまだ何も喋っていないからだと思う
モブキャラがいくらいい歌を歌っても誰もCDを買わないだろうし
ちゃんとキャラが立てばもっと評価されるんじゃないか?
- 658 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:23:23 ID:7fEpUlIs0
- 天使と遭遇する前のドラムでドコドコやってるとこ好きだわ
- 659 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:23:55 ID:xXfB7sjk0
- キャラ立ってないというのもあるけど歌に聞き入るどころじゃない+
音量下がったりあがったりするため集中しづらい+ライブのクオリティ云々はともかくとしてダイナミックな構図ではない
というのが大きいと思う。
マクロスとかは思いっきり歌を前面にだしてるから印象に残りやすいし、ハルヒとかは曲だけをきかせてたから
- 660 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:28:30 ID:ufTD4WCc0
- 本スレ見ると歌自体に全然触れてなかったから気になったんだが、やっぱり評価いいみたいだな
スルメなのは相変わらずだが
- 661 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:29:20 ID:xXfB7sjk0
- というか本スレみたくねぇ
- 662 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:33:38 ID:7WJoEs1.0
- 本スレ放送してから一回も見てないけど内容について話してないイメージしかない
- 663 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:33:41 ID:GctGyjaw0
- まあ、2chはもともと評価が両極端になるところだけど
1話の出来で賞賛しろって言われても無理なのはしょうがない
単純に1話が面白いかどうかという点で
WORKING!!やB型H系、メイド様にも負けてる
制作側が大口叩かなければここまで言われなかっただろうし
2話以降で化ける可能性はあるけど、今のところ評価はそれなりに打倒
- 664 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:34:49 ID:IdyNGft.0
- >>663
それは個人的な意見か?
- 665 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:35:49 ID:vg3RwWes0
- >>662
放送直後はともかく、今はそこまで酷くはないよ
内容批判を入れつつ、「アニメは1話で決めるもんじゃない」ってのが染みついてる人らの余裕みたいなものがある
よくも悪くも祭りを楽しんでる人らっぽいしね
- 666 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:35:50 ID:7WJoEs1.0
- これがいわゆる主語がでかい人って奴か
- 667 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:39:18 ID:ufTD4WCc0
- なんと言うか、智アフの頃を思い出すな
批判の数自体はあれ以上かもしれないが
まあ結局、放映が終了して落ち着いた頃に、まともな評価が出てくるんじゃないか?
それまでは良くも悪くも荒れそうだな
- 668 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:40:04 ID:SJz9fjIg0
- 一応今は語る事は出来るな、アホなコテと
コピペばっか貼ってる奴さえ相手にしなければ
批判にしても分からないでもない物だし。
- 669 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:40:53 ID:jglaGz1Q0
- >>665
アンチスレ行かずに本スレ葉鍵にあそこまで長くのさばって
ネガキャン羅列して最後の文期待してるで誤魔化して正当化して
今もネチネチ続けてる一番厄介な奴だけどなw
- 670 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:41:01 ID:GctGyjaw0
- >>664
そんなの当たり前だろ
でも同意してくれる人は多そうだと思うな、ここ以外では
- 671 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:41:29 ID:lyXoT4Ao0
- TrackZeroってもう読めないのか?
- 672 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:43:08 ID:IdyNGft.0
- >>670
ここ以外ってどこだよw
- 673 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:48:16 ID:ufTD4WCc0
- なんというか、批判側の声が大きくなりすぎてる感じはするな
まともな批判してる人もいれば、お前本当に見てたの?ってレベルのこと言ってる奴もいるし
まあ、ここが落ち着いてるから本スレがどんな方向に行っても問題ないと言えばないが
- 674 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:50:37 ID:vg3RwWes0
- なんか本スレでSO3がフルボッコにされてるけど、
SO3の何がダメだったかといえば
過去シリーズのラスボスの苦悩とかそういったものまで否定したのがダメだっただけで
上位世界オチ自体はありがちですらあるベターな落とし方なんだよな
上位世界の必要性に説得力さえ持たせることが出来れば十分展開に期待できると思うんだけれど。
少なくともSO3信者を自称してる麻枝がネトゲオチをまんま輸入してくるとは思えないよね
- 675 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:52:07 ID:F0Up.S520
- あたって血が出るってことは一応銃は効果あるんだよな
最初っからミサイルぶっ放せば肉片になるんじゃね
- 676 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 22:54:55 ID:nNwhv/DY0
- PV6の野球のシーンはやく観てええ
- 677 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 23:01:13 ID:jglaGz1Q0
- 個人的にはここで必要十分だと思うんだけど
向こうには鍵PAと◯アニ三者を徹底的に対立させようと張り切ってる奴がいるのが困るんだよな
批判ならどうとでもできるけど、そういう悪質な印象捜査は迷惑
特に鍵三部作アニメダシにして双方叩いてる奴、非常に醜いね
明らかに無関係な信者がそれぞれの代表作ダシにして叩きに使ってるからなあ
あれとかあれの信者、露骨なんだよな
- 678 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 23:09:06 ID:qZlnRiPEO
- 本スレの空気がリトバス発売後と全く同じだわ
結局、演出でごり押しで泣くはめになるのは確定的に明らか
- 679 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 23:11:42 ID:x2zXtNl20
- 避難所なのに盛り上がってんな
- 680 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 23:12:58 ID:vg3RwWes0
- >>678
とはいえ麻枝は智アフパターンも持ってるからなぁ。最新作の沙耶ルートも賛否両論だし。
Keyらしさを意識したと言いつつもどこで地雷踏むかわからんし
そもそもアニメは1話1話の引きが必要だから、そこに辿り着くまでに気付いたらほとんど視聴者が逃げた後だったって可能性もあるわけで。
1話はこんだけ盛り上がった時点で大成功だし、あとは「見切り」が働き始める2話3話が勝負になるだろうなぁ
- 681 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 23:14:02 ID:ATIDZt0A0
- >>675
そのミサイルを製造するのがおそらく不可能
松下五段がバズーカを撃ってたので、バズーカは製造可能
銃は量産できる(ただし製造に時間がかかる)
その辺の可能/不可能の境界やギルドの実態は第2話で語られるはず
もしくはTrackZERO第5話で製造システムの一端を見ることができる
- 682 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 23:19:23 ID:IdyNGft.0
- 肉うどん下さいっ!
┏━━━━━━┯━━━━━━┓
┃00105 . 釗 .00105┃
┃ 釗 ┃
┃ 肉 う ど ん .釗 肉 う ど ん .┃
┃ 釗 ┃
┃ ¥3 0 0釗 ¥3 0 0┃
┃ 学園大食堂 釗フードコート .┃
┗━━━━━━┷━━━━━━┛
- 683 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 23:23:14 ID:W5B8mf420
- ゆりっぺの左手とかのミスって作った側ってホントに気付いてないのかな。
それとも、今更直せねーってなってんのかな。
まいっか。とはなってないよな。
- 684 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 23:29:45 ID:jglaGz1Q0
- レイヤーパパっと入れ替えるだけなんだからそりゃ気付いたら直すだろ
完パケ後の放送直前の修正は場合による
- 685 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 23:45:10 ID:BG96XhY.0
- PVのゆりっぺの攻撃避けて反撃するシーンとかもだが
天使ちゃんの戦闘に関しては中々良いと思う俺がいる
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1270231597815.gif
- 686 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 23:47:09 ID:ufTD4WCc0
- >>685
確かに戦闘シーンいいんだが、だーまえのシナリオなんだから
序盤は日常の会話シーンに力を入れるべきなんじゃないか?とは思った
- 687 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 23:48:10 ID:xXfB7sjk0
- だからそれはアニメを意識しすぎた弊害だって、動いてナンボだという固定概念が・・・
- 688 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/03(土) 23:48:32 ID:7WJoEs1.0
- それよりもまずは説明ってことだろ
心配しなくても2話以降しばらくは日常シーンだから
- 689 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:01:21 ID:iQtTrjEc0
- >>686
エロゲライターが日常会話を重視するにはアニメの尺は短すぎる
それにエロゲライターの中でもだーまえはさらに他のライターより文章量多くなるんだしちょっとだーまえ節を発揮するには厳しいだろう
- 690 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:01:36 ID:yKf.XpjQ0
- 麻枝っつーかKeyの前半はキャラへの愛着を持たせるギャグ満載の日常ってのだと、
1話ずつ区切りが必要なアニメの場合、作るの難しいんだよな
ソラノヲトみたいに割り切って日常系を装いつつ伏線張るみたいなやり方だと、後半でシリアスよりになると
日常系好きからはやめて!となる危険が…
しかしながら、キャラへの愛着云々は必要なので2話以降はそこに集中していくんだろうけど
第1話でキャラ説明より世界観説明を前進させたのは長い目で見ると正解だと思う
何より、今までの作品は基本は普通の世界だし(後半にこんな世界でしたと種明かしするパターン)
これまでと違って先に世界観説明が必要な設定である以上、麻枝らしくやる下準備が必要だった1話って感じに受け取った
- 691 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:09:24 ID:XRzqR8xQ0
- まぁ少なくとも脚本は俺はそこまで心配してないよ
といっても大衆に受けいられるかどうかはしらんが、俺が楽しめるような内容になるとは思ってる
身内のうちにはいるのかもしれんが、少なくともデザイナーが脚本読んだ限りじゃ面白かったっていってるし
ただ岸とPAがそれをどう映像に昇華させるのかは不安ではある……
- 692 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:09:55 ID:1ltEws/U0
- いつも通り初手右上星でやってたら空気から何から何まで滞って
シナリオも演出も凝り固まった物になっちゃうから
今回は天元から入って見ました的な意図を感じたよ
今は皆次手が分からなくて戸惑ってる
わかる?
- 693 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:14:23 ID:2WJhpdFk0
- 確かにエロゲだとクリアまでに数十時間なんて普通だけど、1クールアニメだと6時間だからな
そこをうまくPAがカバーしてくれればいいんだけどな・・・
- 694 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:15:59 ID:bwvBsOwc0
- この評価、何かに似てるとずっと思ってたけどやっと分かった
マーメイドメロディーぴちぴちぴっちだ
作画崩壊、寒いギャグ、訳わからない設定、下手な歌・・・
これに放送事故とテロップが加われば祭りだな
- 695 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:19:00 ID:XRzqR8xQ0
- おいおいあれで前半三つはまだ批判できるものかもしれないがあの歌が下手ってのは・・・
単に声質が気に入らなかっただけじゃねーの
- 696 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:20:01 ID:uI2ZpYlc0
- っていうかどう見ても煽りです、他作品を持ち出す奴に
ロクなのが居ないのは本スレ見ても分かる事。
- 697 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:21:49 ID:SWjPnEFk0
- >>693
6時間の脚本にまとめるのは麻枝の責任なのに、
PAに全部押し付けるのかよ
- 698 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:27:48 ID:.UByWlfc0
- そういや食券を巻き上げるのっていつもやってるって言ってるな
他にも方法がありそうだな
- 699 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:31:12 ID:3DZvAt5w0
- なんか見直してたら、余裕で面白く感じてきた
バトルシーンもバンドもよくね?
CrowSongカッコイイし
- 700 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:33:16 ID:2WJhpdFk0
- >>697
どう考えても向いてないだーまえより、ノウハウのあるPAにそういうことを求めちゃまずいかな?
いくらだーまえを全面に押し出してても、そういう細々とした調整はしてもらいたかったんだけどな、なんて
- 701 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:35:01 ID:XRzqR8xQ0
- それを求めるなら岸でPAじゃないだろ
- 702 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:35:09 ID:ZJepdiwA0
- >>700
「シリーズ構成補佐」みたいな人がいてもよかったよね
- 703 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:38:00 ID:bwvBsOwc0
- >>695
下手なんだけど、繰り返し聴いているうちにおかしくなるんだよ
もうあの歌しかあり得ないってほどにね
>>696
別に煽るつもりはなかったんだ
気に障ったらすまん
あれは初めは住人多かったのに、途中で耐えきれなくて何人も去って行ったんだ・・・
残ったのはネタをネタとして楽しむ住人だけになってしまった
俺もその一人
- 704 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:39:08 ID:2WJhpdFk0
- >>701
ごめん、正直言って普段あまりみないからアニメの制作なんかはあまり詳しくないんだ
とにかく、もっとアニメに詳しい人のサポートがあったらなと思ったんだ
訂正してくれてありがと
- 705 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:40:39 ID:iQtTrjEc0
- だーまえは発想が評価されてるわけであって構成の部分になると弱いんじゃないかな?
いくら尺伸ばしても問題ないエロゲやギャルゲで慣れてるライターだからな
アニメには動きという静止画のゲームにはない情報がある分静止画のゲームほど文章による情報補完ができないってのに慣れてないのかも
ぶっちゃけ1話は詰め込みすぎって感じだな
- 706 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:41:00 ID:1ltEws/U0
- >>703
フォローにもなってないのう
- 707 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:42:23 ID:Wyufw3A20
- >>705
2話3話で密度が上がっていくそうな
順応性をなんとやら
- 708 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:44:44 ID:3DZvAt5w0
- 聴こえた気がした
感じた気がしたんだ
OPのこの詩で、母親がお腹をさすってるイメージが離れない
やっぱAngelは赤ん坊の意味じゃないかなぁ……
つかOPのこの続きの歌詞って
震えだす、今この胸?腕?
どっちだ?
- 709 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:52:15 ID:Bzbbdxes0
- 1話で世界観に引き込むだとか よお分からんわー
- 710 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:52:16 ID:nitdh7Yw0
- とりあえず岸とだーまえが合わないってことはわかった
- 711 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:52:26 ID:3DZvAt5w0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783114.gif
あと本スレに張られてたんだが
これ、ゆりハンドソニック使ってないか?
- 712 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 00:57:57 ID:56i96v260
- >>711
PV8のやつだな
普通に刃物握ってるよ
- 713 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:02:44 ID:3Baw51zE0
- >>711
TVのCMで見るとよくわかるぞ
- 714 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:03:32 ID:.sWr1j7U0
- 画質悪いけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10265430
- 715 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:07:04 ID:iQtTrjEc0
- >>711
それとか見てると天使ってターミネーターみたいな怖さがあるなw
避け方とか一々カッコいいがw
- 716 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:08:57 ID:3DZvAt5w0
- PVのほうで確認した、普通に手に持ってるな
しかし、このバトルは二話でくるのかな?
天使がカッコ可愛いわ
お腹撃たれてさすってる天使ちゃんペロペロ
- 717 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:20:12 ID:g/ICrSGU0
- >>699
俺もww
もう4回ぐらい見たけど見返すたびに面白くなってく
最初は詰め込みすぎ+展開速くてついていけなかったけどねw
- 718 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:21:01 ID:w/eVUEMI0
- G'sに載ってたクライストはまだ公式にないですね
ここでも話題に出て内容ですが
- 719 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:22:09 ID:1ltEws/U0
- Crow Song大音量で聞いてたらテンション上がった
麻枝の曲を大音量で聞く日がくるとはおもわなんだ
- 720 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:25:28 ID:3DZvAt5w0
- なんつーか、キャラを把握し始めた辺りから面白くなってきた
見返すたびに面白くなってる気がする
バンドシーンで曲に耳を凝らす余裕が出てきたわ
- 721 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:25:40 ID:w/eVUEMI0
- ○出てないよう
×出て内容
- 722 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:32:49 ID:6doGNajs0
- 確かに一番最初はなんじゃこれが感想だったな。
見返して行くとだんだん自分の順応性が高まっていくのがわかる。
- 723 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:35:33 ID:6doGNajs0
- ABのラインはソラノヲトを超えるかどうかだな
- 724 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:38:24 ID:ItLT1DgE0
- 抜いて冷静になった
- 725 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:40:38 ID:iQtTrjEc0
- ソラノヲトの一番許せないのは好きな岸田メル原画がアニメ絵では嫌いなけいおん絵になっていた事
原画師完全無視でキャラデザだけ採用とか岸田メルキレてもいいだろあれは
- 726 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:42:44 ID:1ltEws/U0
- ソラヲトスレでやれ
- 727 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:43:44 ID:ZJepdiwA0
- >>725
メル塗り以外のメル絵見たことある?
ソラノヲトは確かにアニメーターの個人的な趣味が反映されてたけど、意外と特徴掴んでたと思うよ
ABはどうだろう。Na-Gaの漫画的な絵ってあんまり見たことないから良くわからんわ。
- 728 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:50:57 ID:.UByWlfc0
- ここはAngel Beatsスレだろ
って書いてなんでbeatじゃなくてbeatsなんだろう
って思った
- 729 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 01:53:19 ID:3DZvAt5w0
- Angel=天使 なら、複数天使が存在する
Angel=赤さん なら赤さんが複数生まれる
- 730 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:13:05 ID:g/ICrSGU0
- てか本スレ超のびてんのねw
大規模規制中なのに・・・
- 731 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:15:36 ID:ZJepdiwA0
- 規制なかったらこの二倍は盛り上がってたんだろうな
さすが宣伝に金かけただけのことはあった
- 732 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:17:10 ID:tw5d.Mlg0
- トラックゼロ1話読んだら
天使が凄い可愛く感じた
- 733 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:17:29 ID:4YbN6VBc0
- まあ、注目を浴びてるのはいいことだな
- 734 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:18:54 ID:1HE.cSNE0
- 天使ちゃんお腹に受けた怪我大丈夫かな・・・
看病しに行きたいな・・・
- 735 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:19:45 ID:3DZvAt5w0
- よくも悪くもあるけど、空気になるよりはいいなか
本スレちょっと見たけど、だんだん内容に対しての話も出てきたし
明らかな荒らしは飽き始めたか?
- 736 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:24:13 ID:1HE.cSNE0
- 規制がまだ解かれないから話に参加できないんだよな・・
いつになったら規制終わるんだろ
- 737 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:26:25 ID:uI2ZpYlc0
- >>735
いやまた売上げだの他作品持ち出す馬鹿が湧いてきたようだが・・・
それにもうすぐMBS放送だしな。
- 738 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:26:29 ID:f2eGL.Lk0
- MBS組行って参ります!!
- 739 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:26:35 ID:.UByWlfc0
- ここで話せばいいじゃない
- 740 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:27:00 ID:.sWr1j7U0
- 「自分の創りたいもの」などあまりにくだらないから今すぐ捨て去ってしまえ。
「今必要なもの」だけを創れ。
━━━━━━━━ヤマカンのAB評
- 741 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:27:23 ID:tw5d.Mlg0
- キャデザが関口ならな
平田は今風のキャラデザするやつじゃないし
Na-Ga絵との相性は悪そうな気がする
版権絵では悪くないんだけどな
まあ2話以降女キャラが出てきてからどうかだな
- 742 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:27:29 ID:7kZpBEaU0
- >>736
オレと天使ちゃんの話しようぜ!
- 743 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:28:28 ID:1ltEws/U0
- ライトな荒らしが消えて真性が居座ってるぽくねw
あとJC厨とシャフト厨が我が物顔で占拠しててワロタ
規制はさっさとなくなって欲しい
- 744 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:29:08 ID:g/ICrSGU0
- >>735
たしかに荒らし減った
でも1話でクソアニメ確定!(キリッみたいなのが多い・・・
まぁいつものことか
- 745 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:29:34 ID:ZJepdiwA0
- >>740
つーかあれAB評なの?
ヤマカンにとってアニプレックスって身内みたいなもんだと思うんだけど。
- 746 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:33:41 ID:1HE.cSNE0
- >>742天使ちゃんは天使!!
次回予告ってリトバス初回特典についてきたアレンジCDのtonicaみたいだったよな
動画化したらあんなかんじになるんだろうなって思った
- 747 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:33:51 ID:TkdNmE5M0
- 鍵アンチと某スタジオの信者が頑張ってるから荒れるのは仕方ない
- 748 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:35:04 ID:ZJepdiwA0
- tonica懐かしいなぁ。あれは好きだった。
でも演出としては割とベタな手法じゃないかあれ
- 749 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:36:00 ID:.UByWlfc0
- そーいや今日関西か、エンドカードとかあるのかな?
- 750 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:38:55 ID:3DZvAt5w0
- どうにかしてNa-Ga絵をもっとアニメ絵に落とせないものか
どうものっぺり感が気になるんだよなぁ
ゲームののCGなら気にならないけど、動きのあるアニメだと気になる
- 751 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:40:13 ID:TkdNmE5M0
- かなり簡略化して描いてるからゆりっぺの前髪とか可愛くなくなってるしな
- 752 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:41:33 ID:1HE.cSNE0
- >>748
試写会組のレポでエヴァっぽいと言ってたのも納得だった
もしオレが試写会組だったら絶対にtonicaをあげてた
- 753 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:42:27 ID:g/ICrSGU0
- >>746
確かにそのまんまだw
次回予告もだーまえが考えたのか?
- 754 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:43:05 ID:iQtTrjEc0
- ゆりは釣り目が和らいで可愛くなってる気がする
天使はNa-Ga絵に忠実だがちゃんと可愛いな
ってか出番少ないのと単体で出るせいか一番作画バランスがいいなw
- 755 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:44:24 ID:3DZvAt5w0
- 本スレでキチガイっぽい奴をあぼんするだけで、だいぶ見やすくなるわ
ハードル下がった分、今夜やる関西組がどう反応するか
- 756 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:44:35 ID:ievrgrVM0
- >>728
angelが主語でbeatが動詞って線もある
beatとか意味が幅広いからいくらでも解釈出来るな
「天使が羽ばたく」だってangel beatsだ
- 757 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:48:51 ID:yKf.XpjQ0
- 天使の最後の技がエンジェルビーツっていう飛び道具系とかだったらこれまでの考察が全て無に帰すな
- 758 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:49:15 ID:O/gYcGBQ0
- 「メインキャラ4人」の中にユイが入っているあたり、
単純計算してシナリオの1/4がバンド寄りになるか、
ユイ×音無というカップリングが成立するかのどちらかだよね。
Track Zeroを読んでいると、どうしても
日向×ゆりっぺ になりそうでさ……。
あと、“死後の世界”じゃなくて“転生前の世界”なんだ、
っていう見解には共感を覚える。
判断材料はOPの歌詞サビの最後の部分と、PV1やPV3。
- 759 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 02:49:37 ID:.UByWlfc0
- >>756
なるほどAngelがbeatsしてるってことか
- 760 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:16:42 ID:erj6hxzw0
- MBSより帰還
なぜか録画失敗orz
あんまりいい感想聞かなかったから不安だったけど
そこまで悪くはなかったと思う
今後に期待だな
- 761 :管理人★:2010/04/04(日) 03:19:22 ID:???0
- 1周目は「うーん・・・?」ってなったけど2周目見たら面白かったわ
・・・じゃなくて、少し訊きたいんだけどスレッドの最大レス数はいくつがいい?
今はデフォルトの1000にしてるけれど増やすべきかどうか
- 762 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:24:54 ID:tw5d.Mlg0
- >>761
俺も2回目は凄い面白く感じた
Bパートは始めから面白かったけど
えっ?別バージョン?って思うぐらい1回目と違うように感じたw
構えすぎてたのかもな
- 763 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:25:23 ID:f4V4w9wM0
- MBS>
普通に面白かった
少なくとも酷評するような出来ではなかったと思う
アンチのネガキャンすごいな
作画が不安定なのが気になるが
>>761
1000でいいんじゃないか?
一話終わってこのスレの伸びようからいって
- 764 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:26:59 ID:/isV4ocw0
- >>761
携帯だと多いと見難いらしいけど、殆どいないし好きにしていいと思う。
- 765 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:27:22 ID:tw5d.Mlg0
- スレは1000で良いんじゃない?
最高でも2000だな
容量増えたら読み込むのうざいし
- 766 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:28:38 ID:7kZpBEaU0
- 何人も書いてるけど何回か観るとまた違うな
1回目も楽しめたけど
天使ちゃんはやっぱり天使!
>>761
1000で良いんじゃないでしょうか
詳しくないんで他の方次第ですが
- 767 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:28:56 ID:.UByWlfc0
- >>761
増やす理由って何かあるのん?
- 768 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:29:43 ID:iQtTrjEc0
- 避難所って詳しくわからないんだけど次スレが立つなら1000で良いんじゃないでしょうか?
- 769 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:33:16 ID:erj6hxzw0
- リピートいいなあ
録画失敗さえしなければ2回目見たのに…
BSで補完するか。待ち遠しい
- 770 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:34:17 ID:f2eGL.Lk0
- おなじくMBS組帰還
面白かったし2話に期待
アニメのセオリーを無視した1話だったな
鍵っ子的には全然問題ないけど、周回前提な作りは一般には厳しいだろうな
確かにコレは鍵作品だと思う
ライブはメインに据えてない
あくまで世界感の紹介要素のひとつにしか扱ってないように見えた
これがもったいない使い方なのか、贅沢な使い方なのかは今後で判断
劇伴に慣れるのは初見のみじゃ難しいだろうな
CDの発売は放送より先行させる必要があったかも
歌詞と(聞き込んだ)音楽の相乗効果を体験せずに去る人も多そう
- 771 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:35:49 ID:f2eGL.Lk0
- 個人的にはどっちかと言うとパートの方が好き
ゲームノリがそのままだったな
- 772 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:38:21 ID:f2eGL.Lk0
- なんかアルファベットだけ消えてるし
>>771はAパートです
てところで2回目みなおしてくる
- 773 :管理人★:2010/04/04(日) 03:45:48 ID:???0
- 専ブラ(ギコナビだけ?)だとdatファイル自体を読み込み直すのか
1000超えると新着レスの取得が重たくなってくるので
ひとまず今のところは1000のままにしておきます
- 774 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 03:47:17 ID:ievrgrVM0
- 勢いが爆速ならまだしもこの勢いのスレなら1000で問題ないだろう
今後テンプレの改変の必要も出てくるかもしれないしね
- 775 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 04:16:41 ID:g/ICrSGU0
- PAブログの絵コンテ?に医療棟に至る橋って書いてあるけど
病院は無いんじゃ・・・?
- 776 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 04:21:53 ID:ZJepdiwA0
- 元ネタって北陸の大学なんでしょ?医療棟くらいあってもおかしくない。
- 777 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 04:27:12 ID:g/ICrSGU0
- 病院の役割じゃないってことか?
ただの建物としてあるだけか
- 778 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 04:41:00 ID:ywyGkANw0
- 校長がいないけど校長室もあったし
死後の世界が作られた過程を今後のストーリーに絡めてくるかもね
- 779 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 04:46:23 ID:f2eGL.Lk0
- 見直してやっぱ面白かった
鍵っ子は今後絶賛の流れになるハズ
凄い色んな意味でゲーム的なんだよね
テキストだけじゃなくて、チュートリアルミッション的な
ゲームの画面が凄い頭に浮かぶというか
お約束のルールを大げさに馬鹿なノリで作戦こなして
貰えるアイテムがショボいとか、ゲームじゃありがちだし
メタ的な部分もだいぶ伏線になってると思う
- 780 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 04:47:37 ID:g/ICrSGU0
- 全13話でそこまでいけるかな
どうまとめるのか期待っすね^^
- 781 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 04:49:10 ID:ZJepdiwA0
- 2回3回見直せば面白さがわかってくるけど、
現実問題2回も3回も同じアニメ見てくれる層ってそんなにいないのよね
- 782 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 04:56:23 ID:f2eGL.Lk0
- 脚本は最後まで終わらせてから全ての作業が始まってるみたいだから
まとまる事はまとまるんじゃないかな
挿入歌は音圧の切り替えが多すぎた気がするな
歌中にキャラが喋ってたら、その部分の歌詞がもったいなさすぎる
サビ周辺なのに歌に対する注意が散漫になりそうで惜しい
岩沢の声質が低めなのも拍車をかけてる
セオリー無視だし入り込めない人がいても納得ではあるが
鍵っ子なら繰り返し見たいと思える出来ではあった
- 783 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 05:04:57 ID:tw5d.Mlg0
- ボーカルの音量が低すぎるとは思うな
バンド、ライブはボーカルのパンチが重要だし
エフェクターも掛けすぎだし
今回はBGMとして使うからそうしたんなら良いけど
- 784 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 05:30:14 ID:f2eGL.Lk0
- 神谷さんの演技は音無にあってるし上手いと思った
「俺あっち行くわ」のニュアンスがちょっと違和感あったけど
これは関西と関東の違いだろうな
櫻井さんの声も凄く可愛いし、これから超期待
2話以降で戦線メンバーのキャラ立てが始まれば盛り上がると思うよ
- 785 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 06:00:57 ID:nxWju.as0
- TrackZEROの全話をPCで見れるようにならないかな。もちろん有料でいいから。
携帯は当然のごとく対応してない。
尼で買えるみたいだけど、あの手の雑誌を買うのは抵抗がある。
- 786 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 06:20:40 ID:mMPynxMQ0
- 本スレに1コマずつキャプチャして粗探ししてる奴いるけどなんなんだあれ・・・
- 787 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 06:26:02 ID:3ZkWdDYI0
- そりゃあ、戦犯をなんとしてもPAにしたい事情があるんだろう
麻枝本人が絶賛してる1話に対して失礼にもほどがある
- 788 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 06:31:35 ID:tw5d.Mlg0
- VIP&売り厨&けいおん厨&ハルヒ厨&京アニ厨&アンチ鍵&アンチ麻枝 の大軍がアンチとして侵攻してきて
鍵厨&岸厨&PA厨は仲間割れ状態だからな
酷すぎる
このスレは上の連中が2ch本スレ以外アウトオブ眼中だから平和だけど
- 789 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 06:56:56 ID:dxLWZbMc0
- まあ放映前AB厨?も散々他のアニメスレに煽りに行ってたからな
そういう事やってる奴らはどのアニメのファンでもなくて、
ただ煽りたいだけの奴らのような気もするが
- 790 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 07:20:24 ID:G48Lv0fg0
- 他の板いったらどこも過疎ってたのにABスレだけ異常に早くてワロス
そして冒頭のゆりっぺのせくしーな尻にだれも触れてないのが・・・
- 791 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 07:29:42 ID:6NPNIB8AO
- 避難所=鍵っ子用、批判はNG
葉鍵=鍵っ子用
アニメ板=カオスw
こんな感じのスタンスでOK?
- 792 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 07:32:34 ID:dQ2VrGnI0
- 本スレはしばらく駄目でしょ。
煽りたい人、とにかく批判したい人が同じネタを延々と話してて無駄にスレ数だけ伸びてる。
TrackZeroでも思ったけど、ゆり自身は天使を敵視はしていても憎しみみたいなものは持ってないと思う。
屋上で音無と話してる時も「不器用なのよ」って言い方が優しく感じた。
- 793 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 07:33:10 ID:VMtqrOuM0
- ここもアンチ的な批判でなければいいんでないかな
- 794 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 07:43:28 ID:qcjLTnn.O
- 作画云々はDVDやBDで修正されるだろうから問題なし
曲はCDで聞けばよく感じると思うので問題なし
脚本も鍵作品は尻上がりで良くなるらしいので問題なし
今のところは余裕でBD購入ライン満たしてる
本スレじゃネガキャンが酷いけど出来自体は悪いわけではないんだし
- 795 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 07:59:34 ID:mMPynxMQ0
- 作画だって別に悪い訳じゃないしな
京アニがー京アニだったらーってそこまでしつこく言う必要性は感じない
- 796 :管理人★:2010/04/04(日) 08:16:28 ID:???0
- 本スレは春休みの中高生がいきり立ってるようにしか・・・
- 797 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 08:19:50 ID:2WJhpdFk0
- とりあえずどんな方向でも話題になってるのはありがたいんじゃない?
最初に酷評されてたらその後が気になるだろうし、それで面白くなって評価されれば
あれだけ酷評されてたのにどうなってんの?って気になって最後までみる人も出てくるだろうし。
- 798 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 09:07:17 ID:jpo8NYoc0
- 冒頭のゆりっぺが使ってたのってなんて銃かわかる?
- 799 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 09:10:14 ID:jpo8NYoc0
- 自己解決しました
- 800 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 09:26:26 ID:RvxbiBXo0
- >>781
それでとりあえず鍵っ子には受けるからいいんじゃない?
何回も見てくれる層ってBDとか買ってくれそうだし
個人的に一話も十分面白かったし、今後も期待してるからあんまり売れなくて
だーまえが落ち込むってのが怖いw
- 801 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 09:40:33 ID:qcjLTnn.O
- つか一話の感想が色々なとこで出てるが、制作スタッフがそれ見てモチベが下がらんか心配だw
2ちゃんも見てる奴はいるだろうしツイッターや感想ブログなんかも賛否両論だし
現時点ではまだ全話完成してないんでしょ?
あんま叩かれっぱなしだと後半ヘナる可能性も……
- 802 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 09:43:53 ID:jpo8NYoc0
- ちゃんと応援メッセージ送ったから大丈夫
- 803 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 12:27:39 ID:3Baw51zE0
- 一話のギャグが普通に面白かったんだけど
鍵作品っていつもこんなノリなの?
- 804 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 12:36:46 ID:yKf.XpjQ0
- だいたいそうだけど、通常だと淡々とキャラ紹介を織り交ぜつつギャグを加速していくから
今回みたいにいきなりクライマックスなノリは珍しい
ゲームだと、序盤はぶいて中盤から始まったような感じ
- 805 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 13:00:25 ID:2WJhpdFk0
- 少し思ったんだが、いまだにジャンルを理解し切れてない人もいるんじゃないかな
個人的には、いつもの日常との対比を利用した感動物にギャグやバトルを味付け程度に混ぜてるように見える
まあ、ようするにリトバスだな
- 806 :成仏しますた:成仏しますた
- 成仏しますた
- 807 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 13:07:34 ID:iQtTrjEc0
- >>805
リトバスのバトルに日常みたいなものじゃね?
リトバスもこれまでの作品みたいに最初は現実的な展開で後半超展開ってパターンから外れていない気がする
AB!の場合しょっぱなから超展開でその中に日常があるみたいな感じだからこれまでとはちょっと毛色が違うかと
- 808 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 13:10:45 ID:2WJhpdFk0
- >>807
なるほど、たしかにそういう見方もありだな
その考え方で行くと意外とMOON.なんかに近いかもしれないな
- 809 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 13:33:20 ID:mMPynxMQ0
- アンチにアンチスレ池と言ったら社員認定される有様だし
今日はこっちの管理人もいるみたいだからだれか避難所誘導してやれ
あの惨状はさすがに見てられん・・・
- 810 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 13:46:10 ID:XRzqR8xQ0
- 関東組がハードル過剰に下げてくれたおかげでわりと面白かったという意見が出始めてるな
やっぱり2ch以外だけど
まぁこの関東組も一話でハードル下げたし、説明回終わったしで現状より悪くなることはないでしょ
あとはあがっていくだけだ
- 811 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 13:47:35 ID:VMtqrOuM0
- 来週のOP楽しみだなー
歌詞に色々盛り込んでるだろうし
- 812 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 14:20:03 ID:O/gYcGBQ0
- >>811
麻枝さんは蔵アフの主題歌の歌詞2番で渚が死ぬこと明示しちゃったくらいだからね……。
主題歌の歌詞にネタバレが盛り込まれてるのは間違いない。
- 813 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 14:48:19 ID:eO/ZCyt20
- ABは話題になっただけでももう勝ち組
ナイトレイドなんか話題に上がらん
- 814 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:02:12 ID:jpo8NYoc0
- ナイトレってもう放送したの?
- 815 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:07:17 ID:g/ICrSGU0
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 15:00:37 ID:2L0/Mfr50
>>52
絵だとか枚数以前にこれだけ不手際が目立っては・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783527.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783532.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783535.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783536.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783539.jpg
ここまでくるとキモイなww
あとなぜかエヴァ厨が湧いてる・・・
- 816 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:08:17 ID:mMPynxMQ0
- 時給幾らなのかなぁとか本気で考え始めた
- 817 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:08:37 ID:eO/ZCyt20
- >>814
まだ。明日の夜放送
- 818 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:11:08 ID:aTkIdxoM0
- ゆいって今のところSSSのその他の人って扱いでいいんかな
- 819 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:16:05 ID:iQtTrjEc0
- 岩沢のライブ中の笑顔にちょっとやられたのは俺だけで良い
- 820 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:17:35 ID:ZJepdiwA0
- >>815
エヴァ厨が湧くってのはわからなくもない
麻枝自身エヴァ信者だし、事前情報から今後シンジ君役のあの方が出るんじゃないかと言われてる。
作画指摘はさすがに笑えなくなってきた…右手左手言ってるうちはかわいかったけど。
- 821 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:18:31 ID:.Mq6Uwm20
- 俺は新しくなった公式サイトの岩沢の表情にやられた
- 822 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:21:45 ID:mMPynxMQ0
- 主題歌アマゾンで8位になってるな
OPで1コーラス聴くまで買いに走る人はいないと思ったけど
やっぱりサビだけでもずっとリピートしたくなるし予約してくるわ
- 823 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:27:17 ID:ZJepdiwA0
- OPもパワーあるけどEDも雰囲気あるよね
カップリングにしてガチでオリコン狙ってるんだろうな
- 824 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:30:14 ID:XRzqR8xQ0
- まぁ祭りになるような曲や映像ではないだろうからけいおんの影に隠れるんだろうけどね……
商売ってのは祭りだよなーと思う今日この頃。
内容云々よりいかに盛り上がってますよー的な雰囲気を出せるかどうか。
- 825 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:35:07 ID:iQtTrjEc0
- けいおんはこの期に及んで京アニ信者以外見るのだろうか?
AB!を熱心にアンチしてる奴らが見るんだろうからスレの勢いはそのまま加速していきそうだが
らきすたにしてもけいおんにしてもあれほどシナリオに動きがないアニメもそうないだろ?いや最近は増えてきているが・・・
- 826 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:37:08 ID:nxWju.as0
- 本スレが……怖い……。
- 827 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:37:14 ID:XRzqR8xQ0
- だから内容なんてどうでもいいんだって。キャラに萌えて騒げれば。
ハルヒ以降ずっとそんな感じ。
- 828 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:37:20 ID:/isV4ocw0
- なんでそんなこと気にするの?
どーでもいいじゃん。アホか
- 829 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:38:46 ID:.Mq6Uwm20
- >>825
日常系アニメ好きの人は見るんじゃない?
ABとは反対のタイプだけど
- 830 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:39:03 ID:ItLT1DgE0
- 本スレがキチガイ沸きすぎて気持ち悪い
けいおん信者が寄ってきすぎ
- 831 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:39:12 ID:/isV4ocw0
- アンカつければよかった
>>825な。
- 832 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:40:28 ID:ItLT1DgE0
- 103 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 14:51:52 ID:iCzrB4tJ0 [2/8]
SSSも天使も物理的には死なない
だけどドンパチする矛盾
まさにエンドレスエイト状態!!
これに気付くのオレ意外にいねーだろーなぁ
186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 15:10:53 ID:iCzrB4tJ0 [3/8]
>>154
修正の格が違いすぎる
間違い探しのために、京アニはネタで改変してんだろ
213 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 15:16:41 ID:iCzrB4tJ0 [4/8]
>>158
ニワカすぎるw
ベースの弦がどのように張られているか 一度確認してからレスしろ 低脳
>>162
軸線から外れたハイハット スゲェな 故障まで再現出来るのかっ 死ねよ 低脳
264 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 15:25:24 ID:iCzrB4tJ0 [5/8]
>>228
ハイハイ 楽器も見たことない低脳がいくら吠えても全く意味ない
テレキャス並のヘッド角で弦なんて張れるかよ 死ねよ低脳
274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 15:27:21 ID:iCzrB4tJ0 [6/8]
>>258
ハイハットの軸線は無視かよ
認めるのか? 低脳w
315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 15:33:21 ID:iCzrB4tJ0 [7/8]
>>303
ギターの話なんて只の一度もしてないんだがなwファビョるなよ 低脳
345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 15:38:59 ID:iCzrB4tJ0 [8/8]
>>336
で、どこでオレがギターの話をしているんだ?
そこを指摘しろよ 低脳w
論点ズラシしているの おまえだろ 低脳w
こいつ、学歴コンプレックスか?
- 833 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:40:32 ID:ZJepdiwA0
- >>825
過去発言見る限り素っぽいから警告しておくけど
自分が好きなもん持ち上げるために他所の作品を咎めるのはお行儀のいい行為じゃないからね?
- 834 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:42:53 ID:mMPynxMQ0
- けいおんは何も考えずに見られるし1期も普通に見たが
ここ数週間の荒れ方とか見てるとなんか怖いというか素直に見られる気がしない
溝は深まるばかりってやつかな
- 835 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:43:08 ID:iQtTrjEc0
- そういえば以前京アニ信者がどこかで
「クラナドとカノンは京アニでやったのにABは他でやるとか鍵の裏切り者が・・・全員会社ごと潰れて死ね」
とか本気で言ってたのを見たな・・・あれは色んな意味で怖かった・・・
- 836 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:43:12 ID:/isV4ocw0
- 他作品叩きしてるヤツは、規制して欲しいな。
- 837 :管理人★:2010/04/04(日) 15:49:40 ID:???0
- 叩くというか純粋に恐怖なんだと思うよ
避難所はそういう人のために作ったわけだし
まあ、他作品との比較はほどほどに・・・
- 838 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:51:29 ID:iQtTrjEc0
- あー・・・正直ちょっと本スレの雰囲気にイラっとして色々と見えてなかった・・・すまん
そもそも非日常と日常ってそれぞれ舞台違うんだし比べる事そのものが間違いだったな
- 839 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:57:35 ID:g/ICrSGU0
- >>838
本スレはもうアンチスレだから気持ちはわかるw
だけど他作品叩き出したら本スレと変わらんからね
まぁここでのんびりいこーよ^^
- 840 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 15:59:49 ID:ievrgrVM0
- お前も少し黙ってろ
- 841 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:00:55 ID:ywyGkANw0
- 毎日3桁単位の書き込みでAB関連スレを荒らしまくってた人を
他で見なくなったから、今は本スレに常駐してるんだろう
2CHなんて一人でも流れを作るのは簡単だから、本当に意見を知りたいのなら
SNSやツイッターなど、ある程度身元の保証がされてる所に行くしかないね
- 842 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:13:03 ID:NC2moDVIO
- 肉うどんうまそうだなあ、学食レベル高そうだ
- 843 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:19:15 ID:.ahOib/o0
- 製作者側のヨイショはやっぱりデメリットの方が多いのかねぇ
仮に本当にこれから巻き返してそれなりにヒットしたとしてもスタッフに対してアレルギー持つ人が出てきてしまうんだろうな
- 844 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:21:12 ID:.UByWlfc0
- SNSやツイッターなら情報操作されないしある程度身元が保証されて安心
という考えじゃどこに居ても扇動されて自分を見失うんだろうな
まあ世の中そんなもんだろうけど
この話の主人公も他人に言われて信じちゃうようなとこあるしね
- 845 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:24:47 ID:9Zg5hy520
- >637
1話見て放課後保健室って少女漫画思い出したんだよね
あっちでは、学校にいるのはみんな生まれる前の子供だったけど
ABは生まれ変わりを待つやつらなのかもなー
- 846 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:25:19 ID:ZJepdiwA0
- >>843
麻枝は身内のがんばりを最大限に評価するタイプのクリエイターだから
ABのような制作のほとんどをPAにやってもらってる作品を自信なく送り出せるような器用さは持ち合わせてない
岸監督は雇われ監督だから、当然麻枝をプッシュしなければならない
PAはがけっぷちだから、アニプレックスと麻枝が持ってきた一発逆転の企画に全力で応えなきゃならない
鳥羽ゆまは言うまでもなく商品を売らなきゃいけない側の人間だから褒め殺す
これらの事情が重ね合わさって過剰なハードル上げが行われてしまったのは否めないなぁ。
とはいえ、まずは1話を見て貰わないと始まらないんだから結果オーライではあるんだけども。
- 847 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:27:18 ID:0phxBp3Y0
- Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track28
Angel Beats!15
どっちが本スレなの?
- 848 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:28:01 ID:ywyGkANw0
- >>844
だから、ある程度だよ
同じことをするのに完全な匿名掲示板より数段手間がかかるのは間違いないでしょ
- 849 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:28:09 ID:isJlLFrA0
- Angel beatsの前日譚を読んできた
生徒達は奨学金が支給されていて、ゆりっぺも普通に食券買ってた
銃器類は本来、この世界に無いが持ち込んだ人間がいるらしい
- 850 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:29:21 ID:ZJepdiwA0
- >>847
どっちも本スレだよ
ただこのスレで話題になってる「本スレ」はアニメ板のほう
- 851 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:32:37 ID:X/vRFW520
- >>822
crow songも欲しいなーと思ってアマゾンみたら
こっちも21位となかなかの高ランクだね
でも4月23日発売でcrow songの方がもうすぐ発売なのに画像が出てないw
早く画像見たいな
- 852 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:33:01 ID:0phxBp3Y0
- >>850
そういうことか
ありがとう
- 853 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:35:22 ID:.UByWlfc0
- >>848
まぁ怒るなよ、実際世の中そんなもんさ
手間がかかる分信用してしまう
ただ結局の所俺が個人的に好きじゃないだけなんよ
SNSとかナチっぽくてさ
- 854 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:37:53 ID:Wyufw3A20
- >>851
新宿の○○店(タワーレコード?)でどうのこうのって記事があったから情報出して欲しいわ
音楽ギフトカード5000円くらい残ってるから使い切りたいんだよね
- 855 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:41:09 ID:ZJepdiwA0
- >>853
mixiとかはともかく、ツイッターに関しては
影響力のある人間(大手ニュースサイト管理人とか)がうかつにネガティブな発言をしてしまうと
それだけでポジティブな発言をし辛くなる空気にはなるかもしれんね
- 856 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:41:10 ID:mMPynxMQ0
- 本スレの流れを見るにまったり楽しみたい人はこっちに来てて
アンチ・野次馬以外で今残ってる人は僅かという感じか
いつになったら落ち着くかと思ってるけど一向に落ち着く気配がないな
避難所をなくして全員向こうにもどr・・・いや、それはダメか
- 857 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:41:16 ID:X/vRFW520
- angel beats!のアニメ本スレ、(実況VIP以外の)スレ速度ランキングだと4位だね。
とんでもない速さだ
ttp://www.bbsnews.jp/total2.html
- 858 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:42:24 ID:NC2moDVIO
- crow song頭から離れんなあ、あんま戦闘と合ってなかったけど曲は好きだ
残りの曲とOPも楽しみだなあ
- 859 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:43:02 ID:ievrgrVM0
- これが未だに大規模規制のど真ん中ってのが信じられない速度だよなあ
- 860 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:43:41 ID:ZJepdiwA0
- >>856
規制なんて糞くらえ戦線
- 861 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:44:53 ID:G48Lv0fg0
- ここにわざわざ来る連中はCD予約が当たり麻枝のような気がしてきた
しかし予約だけして今更発売日確認したらOP/EDよりCrowSongの方が先に発売されるとは
- 862 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:45:06 ID:mMPynxMQ0
- ポイント持ちが主に書き込んでるから尚更おかしい空気なんだと思いたい
- 863 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:46:42 ID:SWjPnEFk0
- こっちも少し上の方みたいに普通に他作品叩いてるわけだしあんま向こうのことをどうこう言えた義理じゃないよ
- 864 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:46:51 ID:N.Dltm2E0
- 第1話まとめた
死んだという記憶がある人達が通称・天使と戦っている。
主人公は記憶喪失。
天使曰く死亡時の頭部破損によって記憶喪失が起こり得るらしい。さらにここにいる者は病気を患うことは無いらしい。
外傷によって死ぬことはない。痛みがあり身体機能の不全も引き起こすが時間の経過で治癒する。
最初から世界に存在し、生活を送っている者たちがいる。それらは模範生やNPCと呼ばれる。死んだ者達とは違う?
NPCは年を取らない。ゆりっぺ達も年を取らない。いつからいるんだろ?
天使のいいなり、つまりNPCに溶け込んで日常的な生活を送ると消えるらしい。フリだけでも駄目。
藤壺絶滅保護戦線の人たちはその消えることに抗っている。
食用の藤壺もあるらしい。うぇ…
抵抗の理由は消えることへの恐怖?世界の掌握?まあキャラそれぞれだろうけど。ここら辺が人生賛歌がどうだとかいう話の肝か?
ゆりっぺたちの知る情報は実際に目にしたり天使に聞いたことなどから来ている?
神に消されるとか仏教で来世がどうだとかは状況を把握していないが故の方便?もとから持ってる概念を当てはめただけで実体は未確認?
何でこんな世界とシステムがあるのか。ゆりっぺは誰かが用意したように考えているが果たして…
天使、自称生徒会長。
ディストーションやハンドソニックの出現時、またそれらの銃弾接触時に飛び散る0と1がみられる。演出のうち?
天使のバックに組織体制はあるのか?
死なないんなら食事の必要もないだろうが…腹は減るのか?
食券買ったら模範に従うことになる?
バンドは半ば趣味みたいなものだろうか。(キャラ的にもスタッフ的にも)
NPCの陽動に使えて便利だし。
結論:TKとメガネの活躍に期待
- 865 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:47:16 ID:X/vRFW520
- crow songのマキシは3曲か(crow song/Alchemy/My song)
アニメでほかの曲も使われそう。ライブシーンはたくさん見たいな。
ジャケ画像は公式トップにでーんと出てる画像なのかもしれん。
- 866 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:47:56 ID:G48Lv0fg0
- >>864
柔道5段なめんなw
- 867 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:49:32 ID:.UByWlfc0
- >>855
考えた事無かったけどそういうパターンもありうるのか
世の中から本音が無くなっていく気がする
やっぱ俺には避難所がまたーりしてて楽だな
本スレの勢いとか異常過ぎるよ、一日で3、4スレぐらい使ってそうだし
- 868 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:50:39 ID:mMPynxMQ0
- 叩いても他の人が宥めて自浄作用がある間はまだマシだ
ってか、この程度で向こうと大して変わらないようには見えないが・・・
- 869 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:50:47 ID:XRzqR8xQ0
- というか一話であんだけアンチになれるって異常すぎるだろ
- 870 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:52:41 ID:ievrgrVM0
- 本スレは今の勢いで計算すると1日に6.75スレ使ってます
- 871 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:52:48 ID:f4V4w9wM0
- こんなところで文句言ってないで戦ってこいよ
それが出来ないなら無視しろ
- 872 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:55:08 ID:eO/ZCyt20
- 一体何と戦うんだ・・・
- 873 :成仏しますた:成仏しますた
- 成仏しますた
- 874 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:56:15 ID:G48Lv0fg0
- >>872
理不尽な神様と・・・
- 875 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:56:43 ID:ZJepdiwA0
- 俺が言うのもなんだけど、本スレヲチみたいな流れは別スレ立ててやったほうがいいかもなぁ
どうも話がそっちの方向に転がりすぎる。
・・・かといって本スレのサポーターである避難所が本スレに対して明確な敵対をするのもまずいか。
- 876 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:57:19 ID:NC2moDVIO
- Crow Song → Brave Songの流れいいなあ、何回も見ちまう
- 877 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:57:43 ID:g/ICrSGU0
- >>870
そんなに!?ある意味成功かもね
話題性は一番って感じか
- 878 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:57:50 ID:isJlLFrA0
- >>869
宣伝してた分、期待が大きい人達がそのままアンチになったかんじ
ボロクソに言われるうちは、まだ愛があるけど
空気になったら、目も当てられない
- 879 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 16:59:32 ID:ievrgrVM0
- 好きの反対は無関心なんだよ
叩かれてるウチはまだ見てもらえるんだよ
- 880 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:00:04 ID:nUB1TGGw0
- >>849
>生徒達は奨学金が支給されていて、ゆりっぺも普通に食券買ってた
このことから、本編第一話の「オペレーション・トルネード」は、
「普通に食券を買うと天使側に沿った行動と見なされ消滅するから作戦で奪い取る」
「抵抗勢力であるSSSメンバーには学校側の支援がない/支援を受けたくないので作戦で奪い取る」
という目的ではなく、
「新兵である音無に実戦経験を積ませる」
(ガルデモが一般生徒を誘導し、他のメンバーが天使と交戦するという一連の流れを、音無=視聴者に記憶させる)
「散発的に抵抗運動を起こすことで、現状には満足していないという意識を高める(満足=消滅なので」)」
という目的であることが分かる。
>銃器類は本来、この世界に無いが持ち込んだ人間がいるらしい
これに関してはTrackZERO第5話で種明かしされているが、
本編第2話でも説明があると思う
- 881 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:00:06 ID:.UByWlfc0
- 校長室が安全地帯なのと保健室が立ち入り禁止になってたのがきになるなー
>>864
乙、こうやって見ると見るとそんなに詰め込んだ内容でもないな
>>870
ひどすぎだなw半分ぐらい工作なんだろうけどw
- 882 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:00:26 ID:isJlLFrA0
- >>879
マザー・テレサの名言ですね
- 883 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:04:29 ID:ZcCkA6TQ0
- >>864
食事に関しては、生理的な欲求が残ってるんじゃないかと
普通の生活をさせるために、わざわざNPCを配置してるくらいだし
致命傷を負ってもリセットされること以外は、現実世界とあまり違いがないように設定されてるのかもな
- 884 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:12:39 ID:D42D2JKU0
- 2chなんて一回ネガティブな流れを作られてしまえばどうにもならんな
多数が正義みたいになるし冷静にそこまで叩かれるほどの1話ではなかった
それに1話からわかりやすくないといけないっていう最近の流れには着いていけない
プロローグで説明や人物紹介、伏線撒きがしばらく続くのは昔は当然だったのに
- 885 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:14:33 ID:4YbN6VBc0
- >>815
流石にこういう揚げ足取りはひくなあ…
今や一番熱心な視聴者はアンチかもしれんw
- 886 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:15:25 ID:ZJepdiwA0
- >>884
みんな「詰め込み過ぎ」だとは口を揃えて言うけど、だからといって「分かり辛い」とはまったく思ってないと思う
分かるけどセリフ多すぎて追いかけるのが大変とか、
あと単純に演出がうまくしっくりこないとか、そういうニュアンスかと。
- 887 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:15:32 ID:jpo8NYoc0
- おまえら自分が面白いと思っても
「でもこれだけ叩かれてるならつまらないかも・・」とか思うなよ
アンチの思う壺だから
- 888 :管理人★:2010/04/04(日) 17:15:40 ID:???0
- やっぱり流れをリセットするためにも避難所を一時凍結するべきか
- 889 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:17:45 ID:ZJepdiwA0
- >>888
規制中の俺涙目過ぎるからやめてwww
- 890 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:18:03 ID:ievrgrVM0
- ここ凍結したところで流れはまったく変わらん
そしてなにより今凍結したら本末転倒もいいところだ
そもそも凍結したとしていつ復活させるんだ?その判断は誰がするんだ?何を持って復活の基準とするんだ?
つまり俺が言いたいのは規制された俺が書き込めるのは此処しかないんだから残してくださいお願いしますってことだ
- 891 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:18:44 ID:X/vRFW520
- 規制されて2ch&pinkに書き込めずにここにやってきたので、続けて欲しいのだ。
- 892 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:19:55 ID:.UByWlfc0
- 流れって、本スレの?別にどうでもいい気がするが
- 893 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:19:56 ID:ZcCkA6TQ0
- さすがに、凍結は早すぎないか
葉鍵版はまったりと語れるけど
今は2ch全体が、規制騒ぎでまとも書き込め無い人も少なくないだろうし
外部に書き込めるところ作っておいたほうが良いとは思う
そろそろ、本スレやアンチへの愚痴に関しては別スレでやったほうが良いな
- 894 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:20:11 ID:2WJhpdFk0
- 本スレカオス
CLANNAD(PC)が爆死したとか初めて聞いた
- 895 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:20:38 ID:WnYeEPB20
- 本スレと違ってまともに会話できているからそのままでいいと思うが
- 896 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:20:48 ID:g/ICrSGU0
- 規制中だからやめてー;;
- 897 :管理人★:2010/04/04(日) 17:21:21 ID:???0
- いや、まあ・・・冷静に考えたら凍結はいかんよな
流れっていうのは本スレの殺伐とした空気というか
そういうものをこっちに持ち込んできてもしょーがないってことで
本スレについて語りたい人はヲチスレを新しく立ててそちらでやるのがよろしいかと
- 898 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:22:47 ID:jpo8NYoc0
- ここはヲチスレでいいから考察スレを立てればいいんじゃないの
- 899 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:23:19 ID:ZJepdiwA0
- >>898
おまえ頭いいな!
- 900 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:24:19 ID:1ltEws/U0
- ここをヲチスレ認定すると、向こうの真性が避難所に煽りに来ることを肯定してしまう
やめた方がいいと思われ
- 901 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:24:58 ID:4YbN6VBc0
- >>897
ですね
本スレ見てないから、話についていけないし
- 902 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:31:14 ID:X/vRFW520
- アニメ板の避難所にAngel Beats!(エンジェルビーツ!) 避難所が立ったようなので、
アニメ板に関連する話題はそっちでもよいかもね。
アニメ板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8291/
Angel Beats!(エンジェルビーツ!) 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8291/1270369242/
- 903 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:32:57 ID:mMPynxMQ0
- 避難所の避難所か
なんだかごちゃごちゃして余計わかりにくくなってきた気がw
- 904 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:34:26 ID:2WJhpdFk0
- じゃあ今後ここは感想・考察スレにでもする?
- 905 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:34:37 ID:WnYeEPB20
- つまり・・・どういうことだってばよ
- 906 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:35:31 ID:.UByWlfc0
- 避難所乱立か…群雄割拠と言った所か
>>897
ヲチスレか…どうなんだろ?よくわからんな
- 907 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:35:46 ID:X/vRFW520
- こっちは葉鍵のangel beatsスレの避難所で
あっちはアニメ板のangel beatsスレの避難所ということで
もともとの板建て趣旨からもOK?かな?なんて思ったのだが。
なおさら混乱させたようだったらすまんわ。
- 908 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:36:36 ID:X/vRFW520
- こっちもアニメ板の避難所だったのかー!!
すまん。忘れてくれ。
- 909 :管理人★:2010/04/04(日) 17:41:25 ID:???0
- 当然ながらここはアニメ板本スレの補完なので基本的にアニメについて語るスレで
本スレ批判しても仕方ないし、今まで通りのんびりでいいと思います
- 910 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:47:15 ID:X/vRFW520
- >>909
アニメ板の避難所だったね。ごめんよ。許して。
検索で飛んできてスレ覗いたら、
住人がみんなまったりしてたから葉鍵と勘違いしたんだもん!
- 911 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:50:36 ID:f2eGL.Lk0
- 管理人さんは脇を締めて下さいませ
今後ともよろしくお願いします
- 912 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:51:15 ID:nCvQFFnE0
- 本スレ熱すぎ
- 913 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:52:52 ID:mMPynxMQ0
- アンチ以外はアニメ板から皆こっちに引っ張ってきて本スレは避雷針でいいよw
例え真性が混ざっててもこっちなら管理人が弾いてくれるだろうしだれか呼んでこい
- 914 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:53:33 ID:/n/MAGLMO
- お前ら本スレに書き込みしてアンチ論破しろよ
ここに引きこもっていたら
悪評がどんどん支配的になるぞ
- 915 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:54:07 ID:.B54aVYE0
- 規制なんです
- 916 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:54:45 ID:RvxbiBXo0
- >>914
2ちゃんの評判なんてそんなに気にしないといけないものか?
- 917 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:54:57 ID:f2eGL.Lk0
- 書き込めないのでそもそも見てません
- 918 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:55:36 ID:Wyufw3A20
- 面白い面白くない
ここが良い悪いで押し問答しててもしょうがないわな
- 919 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:55:58 ID:ievrgrVM0
- 規制された人用の避難所で規制された人がレスして何が悪い
- 920 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:56:40 ID:JlxFZXS20
- 本スレ誰か立ててくださいわふー><
立てられない上に連投規制とか・・
- 921 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:56:56 ID:2WJhpdFk0
- かといって、今の状態じゃ規制解除されたところで本スレ戻ってもな・・・
- 922 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:57:04 ID:.UByWlfc0
- なんだこの流れ荒らされてるのか(^^;)
- 923 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:57:38 ID:isJlLFrA0
- 水掛け論は無しにしようよ
- 924 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:57:53 ID:7kZpBEaU0
- 論破とか意味ないだろ
アニメとか音楽とかは個人の好みなんだから
- 925 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:58:08 ID:/n/MAGLMO
- >>916
2chの他人評価で物事判断するやつ多いよ
糞コピペブログもあるしな
- 926 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 17:59:42 ID:iQtTrjEc0
- 今の葉鍵板のスレなら平和かつ変態的なスレで居心地いいと思うぞw
- 927 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:00:21 ID:f2eGL.Lk0
- ブンブンボン!ブブンブブン!殺伐サー!
ブンブンボン!ブブンブブン!殺伐ダンシン!
- 928 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:01:05 ID:X/vRFW520
- 2話でユイ、遊佐、チャー、ガルデモ(g.vo.岩沢、gひさ子、dr入江、b関根)あたりが出てくるのかなー。
でもチャーって名前、なんだかネコとかみたいだな
- 929 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:01:23 ID:JlxFZXS20
- 立ててくれた人ありがとう
- 930 :管理人★:2010/04/04(日) 18:02:51 ID:???0
- そろそろこっちも次スレの季節だけどテンプレ変更ある?
ないなら先に立てておく、ちょっと今から出掛けないといけないので
- 931 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:03:25 ID:6i3Ypvms0
- ディストーションに関する適当考察
ハンドソニックで弾いて回避した苦無投げと横に大きく飛んで回避ロケットランチャーはディストーション無効
「これだから銃は!」発言の野田がハルバード投げるあたり多分ハルバードもディストーション無効
苦無投げをハンドソニックで防がせてその隙にロケットランチャー撃ちこんでることからSSS側もこのことを把握してる
大山の台詞からディスト―ションを展開してるかどうかは目で見て判別できるみたい
でも野田が「これだから銃は!」とか言ってるのに初っ端からハルバードを投げるあたり
スコープなどを用いてよく観察しないと判別出来ないっぽい
銃は有効じゃないのに銃使いばっかりなのは接近戦で天使に勝てるのが野田ぐらいしかいないから?
- 932 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:03:41 ID:f2eGL.Lk0
- 武器製造集団ってチャー以外にどんなのいるんかね
そして降下作戦ってどこからどこへ降下する気なのか
なんかゆりっぺは遊べなかった子供が知力の限り遊んでる印象があるぜ
戦線率いてる事自体が成仏に近づいてないのか心配だ
- 933 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:05:20 ID:ievrgrVM0
- >>930
2ch本スレは載せる意味ない
アニメ板にでも入れ替えとけ
- 934 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:06:29 ID:nCvQFFnE0
- 何が彼らを熱くするんだ
本気出しすぎわろた
- 935 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:07:26 ID:X/vRFW520
- >>932
降下作戦ってなんだろ。
PVとCMだとなんか地下に降りて言ってるっぽい感じだったよね。
マグマか泥か鉄かなんかが、ふつふつたぎる沼みたいなシーンがあった。
- 936 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:08:30 ID:.UByWlfc0
- >>930
俺は気にしないけど気になるなら
・本スレの話題厳禁
とか入れとくといいんじゃね?
- 937 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:10:58 ID:.Mq6Uwm20
- 降下作戦はPVで大山が落ちてったシーンがあったから大山を助け出す作戦じゃない?
- 938 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:10:59 ID:2WJhpdFk0
- >>931
ディストーションは単純に「銃弾」を弾くんじゃない?
もしくは速度無視で質量に比例してエネルギーの消費が急上昇するとか
これならハンドソニックで苦無やハルバードを弾いていたのもエネルギーの節約で説明付くし
- 939 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:14:26 ID:JlxFZXS20
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783114.gif
ディストーションとハンドソニック以外にも能力ありそう
- 940 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:14:32 ID:O/gYcGBQ0
- >>931 揚げ足取りのつもりはないんだが
銃弾以外ディストーション無効、SSSにばれてることも同意見。
しかしキャラの観点から見ると、
大山は誰が見てもわかることをわざわざ声に出して言う。
近接戦で天使に対抗できるのは野田ではなく椎名のみ。野田はやられ役で藤巻はかませ犬らしい。
さらに自分の意見も投下すると、
ガードスキルで銃弾を弾く際、砕けた弾丸が0・1のデジタルデータに還元しているのであれば
武器の原材料であるあの世界の土(TrackZeroより)もデジタルデータで構成されているのかとも思ったが、
ディストーションをただ展開しただけのときにも0・1信号が舞っている。
このことから、ガードスキルは何らかのデジタル演算をすることによって効果を発するものと思われる。
さらにハンドソニックも「ガード」スキルであること、
音無に撃たれてからしか使用しなかったことなどから、
天使の存在意義が専守防衛であることが窺える。
- 941 :管理人★:2010/04/04(日) 18:17:32 ID:???0
- とりあえず立てておいた
Angel Beats!(エンジェルビーツ) AnotherTrack2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1270372437/
- 942 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:19:04 ID:3kNIf.7g0
- >>941
乙
- 943 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:19:19 ID:uI2ZpYlc0
- >>941
乙無
- 944 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:19:18 ID:f2eGL.Lk0
- NPCは管理側の半自律キャラクター
状況次第で天使に協力して邪魔してくる
天使は専守防衛
反乱者の違反行為に応じて開放される能力が増える
NPCを戦線が傷つけると天使がパワーアップして対抗出来なくなる
だからライブでNPCを戦闘から引き離す
って感じなのかな
- 945 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:19:32 ID:2WJhpdFk0
- >>940
もしかしたら、終盤で死後の世界自体に対する脅威が発生し、
それに対して攻撃的なスキルが用いられるのかもしれないな
あと、個人的な見解だけど天使は母親的な立ち位置に見える
SSSがやんちゃやってるのに付き合ってあげてる、みたいな感じで
- 946 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:19:35 ID:1ltEws/U0
- 今は死の恐怖が無かったり天使が全然攻撃してこなかったり緩い展開だけど
いずれはギャップでgkbrするんだろうな
>>941
乙
- 947 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:19:56 ID:6i3Ypvms0
- >>941
これは乙じゃなくてハンドソニックうんたらかんたら
- 948 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:20:06 ID:X/vRFW520
- >>941
乙←おつじゃなくてサウンドソニックの軌跡なんだからねっ
- 949 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:22:05 ID:O/gYcGBQ0
- 降下作戦も、TrackZeroを読んでいると判ってしまうな。
“ギルド”はある洞窟の入り口付近に存在しており、その洞窟は地下迷宮へと繋がっている。
そこには何者かが仕掛けたトラップが無数に存在しており、
>>939 のgifアニメにその地下迷宮の中で天使と交戦しているような描写があるため、
地下迷宮の探索は天使にとって都合の悪いことだから邪魔しに来ている、と考えられなくもない。
コレを誰が何のために作ったのか、というのも物語の鍵になるか。
- 950 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:22:22 ID:uI2ZpYlc0
- >>945
OPの歌詞を見るとそういう風にも受け取れるよね、
長く居すぎた魂に何かしらのペナルティがあったりして
その為に成仏させようとしてるとか・・・。
- 951 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:23:07 ID:.UByWlfc0
- >>941
┏━━━━━━┯━━━━━━┓
┃00105 . 釗 .00105┃
┃ 釗 ┃
┃ 乙 う ど ん .釗 乙 う ど ん .┃
┃ 釗 ┃
┃ ¥3 0 0釗 ¥3 0 0┃
┃ 学園大食堂 釗フードコート .┃
┗━━━━━━┷━━━━━━┛
- 952 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:23:42 ID:6i3Ypvms0
- >>949
地下迷宮とかあれしか思い浮かばない
トラップカモーン!
- 953 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:24:47 ID:NkwpXGXQ0
- 全体的に漂うチープ感は何が原因なんだ?
キャラデザ?塗り?何がここまでチープ感を漂わせてるんだ?
- 954 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:25:16 ID:O/gYcGBQ0
- >>952
自分で書いておいてなんだが
麻枝が楽しむために作った、で地下迷宮の存在意義はFAかもしれんなw
- 955 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:26:15 ID:6i3Ypvms0
- あと>>931に追加
後半天使が棒立ちなあたりディスト―ション展開しながら
敵へと前進してくようなことは出来ないかんじ?
- 956 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:29:41 ID:2WJhpdFk0
- >>955
天使が棒立ちしてるのは単純にどう動くべきか考えてたんじゃないの?
上でもあったように、ハルバード、苦無、ロケランは致命傷・・・っていうかダメージあるみたいだし、
接近して銃以外の打撃武器使われると、PVであった瞬間移動能力使わなくちゃならなくなりそうだしで
- 957 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:31:34 ID:mMPynxMQ0
- >>953
好みの問題だと思うが強いて言えば色味かな
キャラを見せようとしすぎて背景から浮いてるのが気になるのかも
ttやCANAANの時はそうでもなかったし意図的にやってるんじゃない?
- 958 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:31:35 ID:f2eGL.Lk0
- 天使は役割背負ってるけど本質はいつもの麻枝キャラで
単純にぽやぽや〜っとしてるキャラなんだろう
むこうは命のやりとりとかしてる気ないはず
というか大前提として死なないし
- 959 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:32:33 ID:NkwpXGXQ0
- >>957
なるほど
ぶっちゃけttやCANAANの時と同じで良かったような気がするけどな
- 960 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:33:07 ID:1ltEws/U0
- 棒立ちディストーションは広範囲を守れるけど自分も動けない技なんじゃね
ハルバードとかの威力の高い攻撃はハンドソニックじゃないと無理とか
音無単体の時は、選択肢としてハンドソニックにメリットがあったと
- 961 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:47:11 ID:mMPynxMQ0
- さすがのやられやくでも引くんだな
こいつがネガキャンやりまくった結果だからマッチポンプだが
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4961.html
- 962 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:55:46 ID:D42D2JKU0
- んな糞ブログの話題は持ってこなくていいよ
こいつがどれだけ酷いネガキャンしてきたか知ってるだろうに
- 963 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 18:58:46 ID:3kNIf.7g0
- そうなの?どの記事?
- 964 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:05:47 ID:isJlLFrA0
- 素朴な疑問
天使はどこで寝泊まりしてるの?
全寮制だから寮に住んでるのか、別の場所なのか気になる
- 965 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:06:21 ID:tw5d.Mlg0
- 天使はクールでなく、おっとり天然っぽくって指導してるみたいだからな
- 966 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:06:49 ID:R2RPM5N.0
- ごめん…
なんか作画が崩壊してたとかの批判はわかるんだが
「話の意味がわからなかった」みたいのはなんなんだ?
俺普通に理解できたんだが…俺が変か…?
- 967 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:07:01 ID:ievrgrVM0
- この板の約束事のところにコピペブログ、とりわけやられやくって固有名詞載せてお断りしてるのに
なぜよりにもよってピンポイントでそれ持ってくるの?
- 968 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:08:16 ID:iQtTrjEc0
- >>964
模範生だからSSSとやりあう時以外は普通に清く正しい生活してるんじゃね?
学園全体の管理者ってこともあって寮生兼寮長とかやっててもおかしくなさそうだが
- 969 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:08:41 ID:2WJhpdFk0
- もう話がわからないって言ってる奴らが求めてるのは、
1話で落ちまでわかるようにしろってレベルだな
今のところそんなにわかりにくい部分もないだろうし
- 970 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:09:22 ID:.UByWlfc0
- 何の話してるのかと思ったらNGされてるあのブログか
みんなもちゃんとNGワード使ったほうがいいよ
- 971 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:10:00 ID:f2eGL.Lk0
- これアドベンチャーパート+シミュレーションRPGでゲーム化したら面白そうだなぁ
既にキャラのステータス画面が脳裏に浮かぶぜ
- 972 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:10:31 ID:isJlLFrA0
- >>968
もしも、寮で寝泊まりしてるなら、寝てる時に袋叩きできると思ったのよね
傍から見れば、ただの外道だけど
- 973 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:11:10 ID:R2RPM5N.0
- 何故ライブしたの?ってのをよく見るんだが
陽動部隊ってわざわざ言ってるのに…と思うんだが
- 974 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:13:01 ID:iQtTrjEc0
- >>966
正直トラック0とか見てない俺はちょいとわからんところが多々あったな
なんで陽動でバンド?→一般生徒を自然に集め誘導する為
とかの設定とかもアニメだけだとちょいとわからないし説明不測かな?って気はする
武器調達云々とかその辺りもね
このスレの住人に補足して貰って理解できる部分もないわけじゃないしそういう人は理解できない部分があっても仕方なくね?
まぁ謎な部分とかは追々説明されていくんだろうと思ったから話自体は不自然に感じなかったが
音無の視点で見ると思うがやっぱりあの世界は不思議が多すぎてまだ説明しきれてない感はあるって思うよ?
- 975 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:13:13 ID:nitdh7Yw0
- >>973
その陽動がライブである必要性とそもそも陽動する意味があるのかってことだと主ウヨ
- 976 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:15:26 ID:uI2ZpYlc0
- >>975
いろいろと試行錯誤した結果模範生が反応する物がライブだった、
陽動は一般生徒を集めてしまうことで騒ぎに巻き込まないようにする・・・
前者は自分の推測だが後者は確か事前情報にあったと思う。
- 977 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:15:55 ID:6i3Ypvms0
- 分かりやすさを過剰に求めすぎな人多いよな
まだ一話だぞ?分からないこと多くて当然じゃないか
- 978 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:17:07 ID:R2RPM5N.0
- >>974
なるほど、たしか俺もメガミマガジンとかの記事読んでたから理解できた
だけかもしれん。でも現時点の「意味不明」な部分はいい意味での謎って
気がするが
- 979 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:19:17 ID:X/vRFW520
- >>974
逆に聞きたいんだけど、1話で謎があると「説明不足」という印象を持つ理由ってなんなんだろう。
非難してるのではなくて、たんに知りたいんだけど。
- 980 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:19:58 ID:R2RPM5N.0
- >>976
一箇所に集めた理由は平和的に食券集めるためで
別にライブじゃなくてもいいけど、
コアなファンなら必ずくるし確実性があるからじゃないかな?
- 981 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:20:19 ID:ZJepdiwA0
- NPCが銃撃戦に巻き込まれて恐慌状態になったところで
SSSになんのメリットもないからな
だったらライブなりなんなりで隔離しておいたほうが、少なくとも邪魔にはならない
- 982 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:21:01 ID:nitdh7Yw0
- >>976
その「事前情報」って言うのを大半の人が見ているかというと見てないと思う
だからわからんって言う人が沢山出てくるのはあの1話だとしょうがない
- 983 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:21:06 ID:iQtTrjEc0
- >>978
俺もそれが言いたかった
正直視聴者なんか音無と同じように知識無しであの世界に放り投げられたようなものだからわからなくて当たり前なんだよ
ゆり達が死んだ後の世界って言ってるがそれも本当なのかわからないしな
天使が銃弾弾いた時のエフェクト見てると電脳世界って可能性も無い訳じゃないしね
- 984 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:21:56 ID:X/vRFW520
- 平和的に一個所に集める必要があって、しかも電気を消したい。
それに反抗的な態度をとりつつ楽しみたい。
それに最も適してるのがライブ、というのはオンリーワンの選択肢かどうかはわからないけれど
理にかなってる気はするんだけどなあ。
ちなみに0話?とか事前情報はあんまり知らないです。
- 985 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:22:04 ID:.Mq6Uwm20
- NPCの中にゆり達が気がつかないだけで本当の人間が紛れているかもしれないしね
- 986 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:23:04 ID:R2RPM5N.0
- >>979
新しい世界感を伝えるわけだから、1話で全部伝えきれなくても
仕方ない気はする。
それを、はじめから批判目的で見てた奴があおってるだけなところ
もあると思うな。
- 987 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:23:20 ID:nitdh7Yw0
- オリジナルものだから皆最終的な解がわからないだから「謎」=「説明不足」に繋がる
原作ものならちょっと謎に思ったことは調べれば出てくるし、スレでも答えれる人が出てくる
- 988 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:23:28 ID:uI2ZpYlc0
- >>982
まあそれは説明されるんじゃないかな、ガルデモの話も
あるだろうし・・・っつーかまあその辺はとりあえずは
まだ分からなくても良くないかね。
- 989 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:24:20 ID:X/vRFW520
- >>987
謎が謎のまま説明不足に終わるのではないか?という不安感なのかなあ。
- 990 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:25:48 ID:R2RPM5N.0
- >>985
そしたらそいつらはすぐ消えるんじゃないか?
- 991 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:26:36 ID:ievrgrVM0
- これはこのアニメに限らずだけど、1話で結論を出したがる視聴者が増えてるんだよ
理由はまぁプロの評論家に任せとくとしてね
今回意味不明だったのは明らかに意図的だろ
とりあえずドタバタやってる奴がいて、それに音無が巻き込まれてく形
中身をもう少しシンプルにすることが出来たんじゃないか、ってところは否定するべくも無いが
- 992 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:26:45 ID:BRlrFMEM0
- >>987
その辺がさらっと流せれなかったってことはだな
突っかかりの多いあんまりいけてない脚本だったって事だろ
- 993 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:27:28 ID:X/vRFW520
- 建物も全部自己修復するんだね
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437638.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up437639.jpg
- 994 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:28:14 ID:iQtTrjEc0
- >>979
謎があるのは当たり前だが音無に与えられた行動に対してもまだ説明されてない気がするからね
例えば音無が使ってる武器が本物かどうか、冒頭でゆりに「それは本物か?」って質問投げかけても「ここに来た人はみんなそんな感想をいうのよね」って流されてたし
あと陽動部隊がなんでライブなのか?なんでサビに入るまで食券巻き上げなかったのか?そもそもなんでファン回して食券が舞うのか?ってところがね
NPC達の隙を作って無防備になったところを巻き上げたのかね?とか色々推測は立つんだが音無も結局最後までわけわかめだったしね
まぁ批判してる訳じゃないよ、1話に関しては「こいつらの日常はこんな感じ」ってのを見せたかったんだろうなってのがなんとなくわかったからね
ただあの1話で色々理解しろってのはちょっと難しいんじゃないって話。主人公の音無にだってきちんと説明されてないんだし
- 995 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:28:22 ID:uI2ZpYlc0
- >>985
実はNPCと呼ばれてる奴らは、あの世界に長く居た人間の成れの果て・・・
だったりして。
- 996 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:28:57 ID:R2RPM5N.0
- >>993
俺も思った。
0、1とかもあるしやはり電脳世界的な何かかな?
- 997 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:29:58 ID:ievrgrVM0
- 電脳世界はミスリードであって欲しいなぁ
いくらなんでもわかり易すぎるし
- 998 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:30:18 ID:X/vRFW520
- >>994
うん。というか、「あの1話で色々理解しろ」という趣旨がそもそも無いのだから(誰も言ってないのだから)、
にもかかわらず、「理解しろ」と言われているような気にさせる心理が気になったんだよね。
- 999 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:30:25 ID:.Mq6Uwm20
- 1000ならAngelBeats!は大成功
- 1000 :名無しさん@死んだ世界戦線:2010/04/04(日) 19:30:38 ID:.UByWlfc0
- 生徒会長がディストーション使う前に
柔道5段が「後退しながら○○攻撃」って言ってるんだけど
よく聞こえないんだよね何攻撃って言ってるんだろ?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■