■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
相良茉優、フリーに
-
!?
https://twitter.com/MayuSgr/status/1789490815313887305
https://pbs.twimg.com/media/GNWMaXZawAA5X56?format=jpg&name=large
-
なんか中途半端な時期だな
-
iPhoneのスクショてw
-
なんか円満退社ではなさそうな感じだな
-
時期的に揉めた感否めないな
フリーであたシコ爆発するかも?
-
マジか
松浦さんは?
-
FFFおわるん?
-
まゆーら!?
-
そのうち他のところに所属すると思うけどどこいくんだろうな
-
さがらFFFって結構事務所依存の強い番組だったけどどうなるんだろ
-
ジャストプロ行きか?
-
プンレクって確かDDの親会社のサイゲだっけ?が撤退してるし
プンレク自体が配信サイトとしてはイマイチだしで場所をつべからtwitchに
変えて続行とかじゃないかな
-
松浦さんと個人事務所設立かな
-
契約満了で円満移籍って感じではなさそうだなこれ
時期的に
-
フリーじゃないほうが良さそうだけど大丈夫かな
-
こういうの大抵は世話になった事務所への感謝も添えられてるよな
-
時期的にも出しちゃんとした形式じゃないあたり揉めた感が凄い
FFFもスタジオ変わるって言ってたのもこれ絡みかな
-
相良ってあんま人と揉めないイメージあったけど体型いじられてぶちきれたかな
-
フリーとなりましたて
-
事務所と揉めることってあったっけ?
-
>>18
そうか?言いたいことは言うイメージだから揉める時はもめそうだが
-
前も事務所辞めてなかった?
-
FFFは前の事務所の番組枠抜けるって言ってたぞ
-
前の移籍は半ば強制だったから
今回はマネ引き連れとかだとまた話が変わる
-
前の事務所はマネに着いて行くから辞めたんだぞ
-
まあ移籍先は決まってるんだろうけど形式上フリーなのをいいことに際どいオカズ供給して欲しい
-
まつうらさんと決別するなんて今までの言動的に有り得なさそうだけどどうするんだろう...
-
ディスコのまつうらさんはいつも通りだし
またマネと一緒にどっかに移籍するんじゃないの
-
というか今までよくクビにならんかったな…
-
>>29
そんな素行悪かったか?
-
パチンコ事務所で独立するんだろ
-
リアルスーパーのオーナーにでもなるのかな
-
邪推オタクほんと気持ち悪いな
-
さがーらは何でも仕事うけてやってて割と忙しそうなイメージある
-
ディスコSS席のエチエチ画像消えたりせんのかな
-
抜けますよ相良
-
雇われで満足するタイプじゃ無いから独立もあり得る
-
禊期間挟んでどこか所属するんじゃないの?
-
俺は相良のおなか揉みたいけどな
-
まだ誰のものでもない相良
-
事務所というかまわりに恵まれていない印象
-
あぐぽんとの共演が出来るようにならないかな
-
事務所「あたシコしないで下さい」
これで揉めた可能性
-
>>42
それに関しては別事務所の秀ちゃんも無理だからリンクプラン側の問題だと思う
-
流石にフリーでやっていけるほどの売れっ子では無いから
早く新しい事務所見つかって欲しいなって思う
-
>>42
そういう共演NGとかあるのか
-
いや移籍先決まってるけどフリー期間挟まないと業界から干されるって悪習があるだけだぞ
-
俺の嫁さんに移籍してこい
-
プリポってあぐがソロデビューするから実質解散してるのかと思ってたけどリンクプラン側が共演NG出してるのってよく分かんないな。
-
グループ残るなら移籍解散なら残留だっけ
-
フリー素材になったん思ったわ
-
もったいねぇ。ニジガク全員で100とすると1人は5、2人だと15とかになるのに。
-
https://twitter.com/7330615nayg/status/1789671886525464822
同事務所の他の声優もフリーになってるから事務所自体に何かあったとか?
-
文言ほとんど同じだな
まゆちがなんかやらかしたわけじゃなさそうね
-
福原香織氏も業務提携解消みたいね
独立するマネについていくのか?
-
>>49
リンクプランがぷりぽ終わらせたかったけど相良(と秀ちゃん)が言うこと聞かずに出てった形だから、事務所側が共演NG出すのはまぁ普通じゃないかな
-
こういう場合は実績あるマネージャーが事務所から出るのについていくパターンだろ
-
文面のアレな感じ見てもマネージャーの独立に合わせて移籍とは思えないな
普通に事務所がやらかして消えたからフリーになったようにしか見えない
-
>>58
保住も辞めるなら事務所自体が消える可能性もあるが
-
>>56
普通にマネージャーごと移籍してるんだからプリポ関係ないだろ
-
>>58
他にも所属してる声優居るのに?
普通に考えて全くおなじ文面で2人同時に辞めてるんだからその2人がマネージャーと移籍の方が自然だろ
-
>>56
芸能人より事務所を優先する思考回路は不幸を招くだけです
組織よりも人間が一番大事です
-
声質、わりと唯一無二な感じだからもっと活躍の場増えて欲しいんだよなあ
例えばウマ娘とかやって欲しいんだけど…事務所はこの後フリー挟んでどこか入るよな?
-
マネに付いて行くってそんなに優秀なのかあの人
-
能力だけじゃなくて人として付き合いやすいとかもあるんだろう、まあそれ含めてマネジメント能力とも言うか
-
7年?くらい一緒にやってるしお互いに気が置けない関係だろう
-
仕事を取ってくるのはマネだから
敏腕マネの独立時に有力声優を引き連れるのは声優事務所あるある
-
相良のマネはいい意味でも悪い意味でもオタクと仲が良いからな
ファンが求める仕事を取れる意味では仕事のパートナーとしては最適だと思う
-
まともな事務所でできるやり方とは思えんが 良くも悪くもあの事務所だかれ出来てたやり方でしょう
-
>>63
まぁウマ娘は普通にありえるな
ニジガクキャスト多いし
-
イベントの企画や内容は相良と松浦さんで殆ど考えてそうだし
事務所がどこかってのはそこまで重要じゃないと思う、GOサインの基準は
事務所によって違うだろうけどそこをうまく折衝するのが松浦さんの腕なんだろうし
-
普通の事務所はパチンコ営業なんてまず許可しないと思う
-
パチンコ営業が駄目というよりギャンブラーのイメージがつく
デメリットからじゃないの?ウマ娘が流行って競馬番組に女性声優が
当たり前に出てる今現在で普通を出されても判断に困るとこではある
-
さすがにパチと競馬を同列に見るのは……
ワイも同じもんだと思うけど世間様はそうではないよ
-
その声優のパチ営業を気にする世間様ってどこなのよって話でね
上の普通と一緒で主語がデカすぎるのよ、声優気にしてる時点でこちら側ってね
ウマ娘流行ってなきゃ競馬番組に女性声優出てもその世間様?はいい顔しなかっただろうけどねー
-
競馬→国営
パチンコ→在日朝鮮人・韓国人が取り仕切るグレーゾーンギャンブル
最大手マルハンの会長は韓国人密入国者
-
声優で1番金稼げるのはパチンコ定期
-
うんよく知ってるよ、でも上にある世間様はそこまで気にしてるのかな?
ただのギャンブルとしか見てないと思うよー
あとJRAは国営でも馬主には在日いるしウマ娘にもなってるから
正直どっちもどっちなんじゃないかなー
-
そらまるの美しい目押しみてくれよ
-
北朝鮮系パチンコ屋は
弾道ミサイルの資金元になってるからな
あの手この手で北朝鮮へ送金してる
-
世間様というか、声優ファン層にパチ嫌いが多いからアイドル声優がパチ屋通い公言するのは一般的にはメリット無いよね
この人はキャラ的に許されてるけどかなり珍しい
競馬は1990年代ぐるいからイメチェン戦略が成功して若い女性ファンも増えたから世間のイメージは全然違うよね
-
同じ虹ヶ咲メンバーとスキャンダル出した保住とのセット売りみたいなのがすごく不快だったから事務所離れてくれるんなら嬉しいわ
-
スタッフが戻ってきたな
-
単純にイメージの話じゃないの
やってるかやってないかの2択ならやってない方がいいでしょ
-
普通の感性してたら声優がパチンコやっててもなんとも思わないだろw
-
>>85
ギャンブルは絶対に嫌です
しかしまゆちやかおりんはそういう人格の人なので問題ありません
しかしラブライブシリーズをギャンブル化されるのだけは断固反対します
-
ちょぼらうにょぽみ対さがーらの対決やってくれ。
-
CDじゃなくてソロ曲の配信記念でグッズ買わせてじゃんけん大会するとは商魂たくましいな
-
>>74
今でこそ競馬はなんかスポーティな感じ出てるけどちょっと前までは普通に同列だと思ってたけどな
-
競馬声優:Lynn 前田玲奈 豊田萌絵 明坂聡美 亜咲花
パチンコ声優:相良
うーん…さもありなん
-
パチンコより何よりも某配信者のファンって時点で察するものがある
-
競馬なは昔から武豊みたいなアイドル的な存在もいるし
パチンコ業界は そういうのが生まれ得ない時点で結局アングラなのよな
-
申し訳ないけど世間だと競馬よりパチンコのほうがライトなギャンブルだろw
-
ギャンブルとしてなら大差ないって意見は分からんでもないが、競走馬と騎手がいて、飼育員やオーナーがいて、広い競馬場があって、国際的な権威もあってとか、ドラマの広がりが全然違うわな
スポーツとして捉えられてる面もあるし
現実問題として世間の評価は全然違うんだから同じと言い張るのは世間知らずですと自己紹介してるようなもん
-
>>94
世間の評判はどっちも変わらないぞ
ウマガイシかよ
-
でも競馬番組に出る声優は幾らでもいるのにパチンコ番組に出る声優がほぼいないのは事実だからなあ
-
世間の評価が変わらないのはパチ屋や競馬場にいるおっさん
-
声以外のパチンコの仕事してるのって道井悠ぐらいか?
-
パチンコ関係の仕事が少ないのはイメージも勿論あるけど拘束時間が長いのも原因だと思う
馬はやった事ないから詳しくは分からないけどレースの時間決まってるからそれで完全に決着着くけど、パチンコは完全に運だからなあ
1日打ってもろくに当たりすら引けなくてお蔵になる事がよくある世界だし
-
競馬は公営競技による賭博で、法に則っている
パチンコの換金は本来違法で、三店方式とかいう法の抜け道を使っている
法で決まってんだからパチンコはイメージ悪いだろ
-
競艇声優や競輪声優が居ないから
公営関係なく単にイメージの問題
-
>>100
3点方式は法の抜け道ではなく、風営法がパチンコ業界のみ認めてる歴とした適法制度だぞ。
3点方式が法の抜け道だっていうなら、ポーカーだってゲーセンだって3点方式でギャンブルにできるけど、そんなことしたらすぐに捕まる。
理由は法で認めらてるパチンコじゃないからだ
-
>>101
競輪声優はリンカイから1人くらい出てこないかね
-
競輪競艇は知名度無さすぎて擦り寄るメリットがない
-
どっちもクソ以下のギャンブルだって認識だから何も変わらわん
ウマ娘以降競馬だけマトモ面するオタクが増えたのは鬱陶しいわな
-
一応スポーツとしての側面があるからそっちで応援してますってんならいいけど賭けてるならパチンカスと同一視されて然るべし
-
>>105
そもそもその認識がズレてるのよ
ウマ娘なんか関係なく少なくともオグリキャップや武豊の登場辺りから競馬は単なるギャンブルってだけのイメージではなくなってるし
-
シルフィード マキバオー じゃじゃ馬グルーミンup等競馬漫画は昔から名作もあるし ダビスタ ウイポをはじめとしたゲームもある 毎週日曜日に地上波の番組も持っている
ウマ娘から変わったんやなくてウマ娘が出来るくらいの土壌が元々日本にはあったんだよ
-
また1人
-
Digital Double大丈夫かよ
-
昔は声優のパチンコ営業なんて普通だったのに…
-
>>108
モンキーターン、ギャンブルレーサー…
掃いて捨てるほど居そうな競馬や麻雀声優より
競艇競輪の方がブルーオーシャンだと思うんだけどね
-
パチドリ化の影響か ガッシュや惑星のさみだれの作者がパチンコは許可していない事を公言しているね
DBの真相はわからんけど作者の一存で許可されない事例はあるようだ
-
>>105
これ
アホかと
-
ギャンブルオタク✕声優オタクで民度最悪なんだけどな
-
ガッシュはソシャゲは出てるからソシャゲはokでパチはngなんだな ソシャゲ以下の扱いのパチ
-
ラブライブもパチは今のところ実現してないしな
-
ギャンブルはどこまで行っても所詮ギャンブルよ
美化しても賭け事であることは変わらない
-
ラブライブシリーズと初音ミクさんだけは永遠にギャンブルとは無縁でいてほしいです
パチンコになるくらいならば
実写映画や実写ドラマになってほしいです
-
>>107
その認識は競馬好き馬好きだけでは?
俺はウマ娘が出てくるまで同じ印象だったかな
-
>>120
ディープインパクトとかハルウララみたいなのもいるし
ギャンブルや競馬好き馬好きの枠を超えてる時はまぁまぁあると思うぞ
常にそうとは言えないだろうけど
-
>>121
うーん
俺の趣味嗜好が狭かっただけなのかもしれんがあんまり分からんなあ
馬なんてマキバオーくらいしか知らなかったし騎手なんてもってのほかだった
-
>>122
別に知らなきゃおかしいとか言うつもりは無いが
一回調べるとかしてどういうものだったのかくらいは見てそれから話した方がいい
-
俺の主観では一緒だって言われてもそうなんだねとしか言えんわな
世間のイメージの話なんだから
-
ほずみんはどーなってしまうの
-
https://twitter.com/ry0he1ofjoytoy/status/1791378164075364528
はい
-
塩Dまで抜けるのかよ
-
ほずみん専属事務所でがんばれ
-
この事務所一体何があったんだよ
-
なんかもう事務所自体が閉鎖する勢いだな
-
ほずみんも辞めちゃった
-
ほずみんもやめた……
-
https://i.imgur.com/GlO7iQ2.jpg
-
https://i.imgur.com/IAzTmNa.gif
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■