したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

 【上り坂、下り坂】 (夜の散歩をしないかね 7 )

1一束百本:2019/11/28(木) 22:27:27
 ストレスと向き合う。
たとえばここは「『桜を見る会』を見つめる会」。




坂道のメロディ
https://www.youtube.com/watch?v=MTw9tYs5bEQ

637一束百本:2022/01/13(木) 20:47:46

 【どこまでも続く道だから、立ち止まる】

 分かったかのような面でシンガーソングライターこそが絶対で、
職業作詞家作曲家を下に見るような何様なんだ的阿呆全開で生き
てきたところがあるオレに、協力して良い楽曲を制作しようとす
る職人たちの息づかいが、よーやく聞こえてくる冬。



アゲイン
https://youtu.be/cy3_Sruq97I

638一束百本:2022/01/14(金) 21:59:21

 【有線の需要問題】

 バブル崩壊の頃、依存先の焼鳥屋では四六時中有線の歌謡チャンネル
が流れて居て、ドリカムとか米米が全盛の時代。
 お客さんや店長の「あれ、リクエストして」なんて指示で、店内のピ
ンク電話に10円玉を投入して毎日頼んだもんですよ。 たいてい2〜3
曲後に見事に掛かるんだ、これが。 今はどうなんだろう。



男達のメロディー
https://youtu.be/_n0RXTaZ2DE

639一束百本:2022/01/15(土) 20:48:45

 【オレは河を渡った】

 ポイントにサシカカッタトキ、友達は居なかったし両親の頭は
悪くて、恋人にもまだ出逢っていなくて。
 こっちを見て居ない親への、嫌味で深刻で薄い報告だけで、オ
レは河を渡った。 少しは待ったんだけど。



MTN
https://youtu.be/X0UfyZf66_M

640一束百本:2022/01/18(火) 21:45:32

 ドカベンの山田のミットに里中のサインたがわぬ球ひびきたる   百本



恋の雨音
https://youtu.be/4xhAk7sAKAs

641一束百本:2022/01/20(木) 21:30:58

 【ここまで来ると傷付かない】

 会社の同僚から立派な御両親の話を伺って、「本当に羨ましい
ですよ」と伝えた。 「ボクの親は頭が悪くて、少しだけもいい
一歩踏み込んだ会話が出来なかった」と聞いてもらった。

 私たちは自分の庭を耕さなければならない   ヴォルテール



ハンマー(48億のブルース)
https://youtu.be/cMIwvQgFQ0k

642一束百本:2022/01/21(金) 21:43:10

 【煙突にのぼって】

 昭和の昔のように、怒鳴ってみたいこともあるがそのエネルギーがオレ
にはもう無いようだ。 工場や銭湯のあの昭和のエントツのてっぺんで云
いたいことを叫んでとっ捕まる男を嗤う者も居たが、今は愛おしい。
 殴り合いくらいで済ませたあの頃。



はじめてのチュウ
https://youtu.be/8WBSGQx8Z7o

643一束百本:2022/01/22(土) 20:38:26

 【百チャンの冒険】

1 アルヒノコト百チヤンガ タツタヒトリデヤマニ アソビニイツタ
 「アソビニイキタシ カネハナシ・・・ アアイイキモチダ」

2 スルトソウリダイジンガシリヲダシテ マエモデチヤツテ ナイテ井ル
 「オヤカアイソウニナクノヂヤナイヨ」

3 ソレヲ ミタ百チヤンハ カケヨツテダイジンヲ タスケテ ヤルト
 「ドナタカシリマセンガアリガトウゴザイマス」
 「ボクハ百チヤントイフノダ」

4 オレイニ コレカラキユウリヨウヲ アゲテヤルコト二ナツタ
 「ゲンキンデ クレルノカネ?」
 「イエ、フリコミマス」



フォークの神様
https://youtu.be/uiKoGLhkPh4

644一束百本:2022/01/23(日) 21:34:13

 【ノイゾーレ】
 
 髭ぼーぼーでゆるされたり、ノイローゼを自覚しない人を
「ノイゾーレ」と命名しました。
 これで許されるんです。 だって『ノイゾーレ』って、重
症なんですから。



壮年ジャンプ
https://youtu.be/rmOPfwdJjZ4

645一束百本:2022/01/24(月) 22:07:21

 【真面目よ鎮まり給え】

 このタイミングで通年のインフルエンザ感染者数のグラフを
公表してほしい。 もう新型コロナやオミクロン株がどうのの
段階では無いのではないか。 そっちの可能性を報道して呉れ。
 いつだって「気分」だったじゃないか。



たまには、雨も
https://youtu.be/vsnqLigR9kE

646一束百本:2022/01/25(火) 21:21:43

 【上手くは云えないけれど】

 もしもオレが先に死んだ時は彼女、オレの遺骨を死ぬまで
持って居て呉れるらしい。 じゃあ約束のときには、オレも
そうするコトにしよう。
 これ以上上手くは云えないけれど、オレの頭の中ではこれ
でこの世での始末。



うみ
https://youtu.be/6VpeWclPeIc

647一束百本:2022/01/27(木) 20:47:00

 【かんたんに殉死する者】

 アイドル等が自ら命を絶つニュースに興奮して後追いする
若者が居る。 江戸の昔、将軍の死に伴い側近が追腹供腹に
よって死後の奉公をすべく果てる空気があったらしい。 そ
してもちろん流されない者、生きて未来を見据える者も居た
と云う。



ジャミング
https://youtu.be/5-nY-LCT1iA

648一束百本:2022/01/28(金) 20:45:49

 【「よんぷら」知らず】

 札幌に生まれ途中抜けもしたが、何度も聞いた
「よんぷら」の表記も場所も利用価値も、何も知
らない。 その閉店なのか解体なのか、今月末の
幕引きだけを知る。



ジャブジャブ・ロック
https://youtu.be/2LsaOZCTDBU

649一束百本:2022/01/29(土) 20:37:17

 【直ぐそばのヤケクソ】

 食事中はもちろん、普段から会話の無い親子がある日
滅茶苦茶になって刃傷沙汰を起こしたりして。 これが
また、よく話し合う家族にもそんな日が来ることがある
らしいのだ。
 遅くなっても取り返せ。



乙女ですもの
https://youtu.be/wC3uzADFNFA

650一束百本:2022/01/30(日) 20:26:30

 【整形のココロ】

 気になるところを触るから、その先が狂ってゆく。
いじるな、そこはそのまま。



ニーチェの馬
https://youtu.be/HOSb_lG-W74

651一束百本:2022/01/31(月) 22:10:16

 【1000万人、1万人】

 通年インフルエンザに感染するのは日本国内だけで約一千万人。
亡くなる方が約一万人だと云う。
 騒ぐなよ、もういい加減にして呉れ。



ベルボトムブルース
https://youtu.be/tQjxIvcGGdE

652一束百本:2022/02/01(火) 21:10:38

 なにもない心掛ければ有るはずの頭の中の胸の辺りの   百本



誰だって魔法が好き
https://youtu.be/hCf1lhEShfg

653一束百本:2022/02/02(水) 21:25:09

 【ある日、ファラオ】

 むかし王様だったような気がして、飲みたいものを飲んで
食いたいものを胃袋へ。 
 心当たりがある。 王の寝室にタバコにラジカセと甘い酒。
 おい、朝刊はまだか。



CRAZY!
https://youtu.be/CRG-d-5rFLg

654一束百本:2022/02/03(木) 21:22:17

 【いちいち余計な当て推量】

 日本の娯楽が映画からテレビへと流れて、それがためにテレビ俳優が
蔑まれて居た頃、在日タレント界も一緒に叩かれて、ヤクザや広告代理
店も絡んで、あの巨大な影響力を持つTVカオス時代が生まれたと思う。
 今だって、オフィスや施設や病院のロビーで、瀕死のテレビ画面が流
れて居る。 まだ脈がある。 1000年後はどうか。



それ行けベイビー!!
https://youtu.be/JMgJz6YQAcc

655一束百本:2022/02/04(金) 22:31:25

 【カーテン】

 また血が濁ったか、皮膚の調子が悪くて病院に薬をもらいに行く。
診察室は複雑にカーテンで仕切られて居る。 ときどき看護師が顔
を出し、雑に開けたカーテンをテキトーに閉めるから半開きになる。
それを別(多分)の看護師がイライラ気味に正す。 そんなことが
繰り返された。 オレはそれを見て居た。
 中国やロシアがカーテンをいい加減に扱って、アメリカや傘下の
国々が整えるような、世界はそんなにカンタンか。

 

踊ろよベイビー
https://youtu.be/qUJSgpiH0N4

656一束百本:2022/02/05(土) 21:12:26

 西村賢太が死んだと云う。
 なにやってんだ、賢太。



サーカス
https://youtu.be/VvDV0KZ5kTo

657一束百本:2022/02/07(月) 22:16:39

 たがいの気持ちを
 この世界に描くよ
 たがいの気持ちが
 この世界を描くよ
 たがいに思えば
 幻じゃなくなる
 物語は        『明日の神話』 Original Love



のっぽのサリー
https://youtu.be/o4pL7U13s98

658一束百本:2022/02/09(水) 22:30:58

 【手さぐりの仕事なんだよ】

 例えばオレの親なんかがどうにも困った存在で、やってられないレベルの
頭の悪さだからと云って、その子であるオレが好き勝手をしてよいわけでは
あるまいよ。 ダメだなと思う親だからって、冷たくしていいってことでは
ないよ。 手さぐりの毎日なんだよ、生きるって仕事は。



トーテムポール
https://youtu.be/C8Va-5MjD7M

659一束百本:2022/02/10(木) 21:22:24

 【ガードマン、苦労を知る人】

 職場前の道路に札幌市の排雪作業が入る。 あまりの迫力と
そのビジュアルの面白さに魅入って呆けて居ると、ガードマン
が近付いてきて「ご迷惑をおかけいたします」とか何とか云う
ので、「否、愉しんでます」などと返すと彼「もう、(ドロハ
ネで)ベシャベシャですよ」と笑った。 理屈くさいオレでも、
こう云う人たちと、この国で死にたい。



最寄りのコンビニ夜になったら閉まるねやんか
https://youtu.be/IoGf2ueEHvA

660一束百本:2022/02/11(金) 22:57:51

 上弦の鎧つらぬく冬銀河   百本




https://youtu.be/EcJqAWbnmoc

661一束百本:2022/02/12(土) 20:59:29

 【近付いて遠ざかる】

 人間サマがアンドロイド周辺な開発の果てに、より人間的な
イキモノ(?)を創り出すのと、パフォーマーのロボットダン
スが気持ち悪い。 映画『猿の惑星』が大して怖くないのは、
着ぐるみフル回転の映像的なチャチさが為で、本物の猿俳優の
演技であれば完成される。 ホンモノが怖い。



いいことがしたい
https://youtu.be/8h6cavAC0qI

662一束百本:2022/02/14(月) 22:16:17

 【死んだ絵を描く父】

 前にも書いたと記憶するがオレがまだ子供の頃、父親にポスター画を
描けと頼まれたのだがあまりに気持ちが悪いので断ったことがある。
それは巨大な団地群の住民組織から勝手に脱退したキチガイ組織が行う
予定の「こども身体測定会」を知らせるポスターだと云うのだ。 父は
キチガイ組織のトップクラスの気狂いで、依頼を断ったオレの目の前で
ジョージ秋山先生の女の子キャラを(オレの蔵書から勝手に)模写。 
体重計に乗った女の子が笑顔を振りまく狂気の鉛筆画を描き始めたのだ
った。
 怖かったのだろう、オレにはその後の記憶が無い。



さようなら世界夫人よ
https://youtu.be/Ao6Yyz6nEYo

663一束百本:2022/02/15(火) 22:33:09

 春浅し憎みたいとき親は無し   百本



セーラ⭐︎ムン太郎
https://youtu.be/nAXKm7KdnMo

664一束百本:2022/02/16(水) 22:11:13

 【カサブタいじったら血が出るやんか】

 2030年の冬季札幌五輪へ向けての動きに怒りが爆発。
正気とは思えないんだよ。 税金返せ。
 無能な政治家TVでよく笑うと、警察にイッタのに。



やさしさ
https://youtu.be/phr0QFqFtUE

665一束百本:2022/02/17(木) 22:42:07

 【昆虫の命の早いサイクル】

 苦労の求愛から交尾も済んで、子孫を残す段取りさえ付けば
玩具みたいにぶっ壊れて死んで逝く昆虫たちが羨ましい。
 変に寿命の長い人間サマの、恋愛期間だの風俗店でのやり取
りなんて地獄の暇潰し。 毎日風呂に入ったりして、清潔な素
肌も妙に生々しい。



April Fools
https://youtu.be/mIF6f3tFxBw

666一束百本:2022/02/18(金) 21:57:46

 【町田康に学ぶ】

 NHK R-2の番組『文学の世界』では現在、作家町田康先生が
講師。 「この世でオモロいのは本当のこと」「井伏鱒二の悪
人レベルな人間観察力」等、分かるわぁと感激する。
 愛のない家を出て、愛のある人と暮らす。



Cheer Down
https://youtu.be/VI4xzwvaTWU

667一束百本:2022/02/19(土) 22:34:04

 【無敵! あがた森魚】

 80年代を『VIRGIN VS』で駆け抜け、95年3月15日にシングル
「キットキット!遠く遠く!!」をリリースしたあがた森魚。 こ
の日産〝ラシーン〟CMソングのカップリング曲はなんと「ハリス
の旋風」。 何の話かと云えば、未だにこの短冊CDシングルを大
事にしているオレって良いなと。



PAPARAZZI〜*この物語はフィクションです〜
https://youtu.be/Ocf250q6alo

668一束百本:2022/02/21(月) 22:32:09

 【ワクチン2022、そしてお別れのとき】

 昨日、勤め先の先代社長が亡くなった。 3回目ワクチン接種からの
肺機能死なのか。 20日朝に救急車搬送で、20時頃に心肺停止だった
とか。 そんな流れを知る今朝9時、オドロク。
 3回目は必要だったのかなとか、スポーツが大好きな方だったので、
北京五輪の閉会式も、そりゃ観たかっただろうなと。



感情7号線
https://youtu.be/E7vRV8csH_w

669一束百本:2022/02/23(水) 21:19:46

 【ホントにご苦労さん】

 「嘘のない弔辞」の場に立ち会った気がする。
 「後継者」と「孫」。 どちらも号泣の舞台。
孫が爺ちゃんを伝説の人物化する儀式を眺める。



磁石屋とチタン男
https://youtu.be/Aoxn3x-U9Sc

670一束百本:2022/02/24(木) 21:56:05

 【骨を拾う】

 「収骨」では当人を遺族が取り囲み、それを血のつながりの無い者ども
が眺めて居る。 未亡人や子や孫はその骨の全てを拾いたいが、立派なモ
ノもあればそれ以外はあまりに細かい。 そのひとつひとつを摘むさまを
皆がものも云わずに見詰めて、血の薄い者ほど「あの骨は自分だ」と思う。
そう顔に書いてある。



虹の一部屋
https://youtu.be/AHBcoASp83s

671一束百本:2022/02/25(金) 22:03:30

 【おい、戦争が始まったぞ】

 「大変だ! 戦争が始まったぞ!」

 「え!? どことどこが?」

 「馬鹿と阿呆だ」



明日なき世界
https://youtu.be/8WW9YEuJ77Q

672一束百本:2022/02/26(土) 22:04:14

 風邪と貧乏は働きゃ治ると ゴリラ使いの銀歯のババア
 風邪も貧乏も働いても治らない 僕ってなにか違う病気かも

 『思わず鼻歌出ちゃう』 石指拓朗



Don’t Bury Me
https://youtu.be/nhCE087lVqA

673一束百本:2022/02/27(日) 22:13:59

 【座してコロナを吹き飛ばす】

 代表が核まで持ち出すから、皆駅へと向かう。
何やら疫病を吹き飛ば死、血を吹き飛ば死。



なかむらたかし
https://youtu.be/8mwfvmA0C5s

674一束百本:2022/02/28(月) 22:56:56

 【ボクはボクを信じなくちゃ】

 戦争するなら枠を呉れっ!
 自由な発言の枠を認めろっ!
 「何が分かるんだっ!」と罵られても、
 ボクはボクの野生のカンで生きたい。



今週週末来週世紀末
https://youtu.be/Sw8JkFAYPn4

675一束百本:2022/03/02(水) 20:57:19

 【侵攻するって本当ですか】

 ちょっと長生きするとまたこんなことが起こるのかと思う。
Pチンが暴挙にでるには相対的な何かがあって、ただのイカ
レタ大統領で済ますと教訓にならない。 過去の教訓は大量
に山積して居るのだけれど。
 しかし、おい、戦争が出来る軍事力や大義があるからと云
って、やる奴は愚かだ。 誰も誉めないぞ。 だれかにお利
口だと頭を撫でられたくはないか。 なあ、Pチン。



新 八犬伝
https://youtu.be/bJ6EMUsGqyM

676一束百本:2022/03/03(木) 22:01:34

 【児童が戦争に反対して居ます】

 新聞報道によると戦争反対デモに参加した子供が
逮捕拘束されたと云う。 国が自国の子供を殺す。
 定石ではプーチン詰んだ。 頭髪も薄くなった。



Cowgirl in the Sand
https://youtu.be/6Mbbpto7AZI

677一束百本:2022/03/04(金) 20:50:05

 【その時なの もしもしプーチン 帰りなさいと】

 本日の読売新聞夕刊の見出しに『露軍、原発を攻撃』と
あるのが夢でないのなら、ここで一首。
 
 チビハゲが黒帯締めて日が暮れて友達なくて気がふれてなを   百本



百川
https://youtu.be/kyg2sQx5TS0

678一束百本:2022/03/05(土) 21:45:48

 【それぞれの正義に御用心】

 あなた方の 肥沃な土地への執着が嫌い
 あなた方の やれるからやると云う幼稚さが悲しい
 あなた方の 大義の下の人殺しが憎い

 ある日 あなたの妻と子供と愛犬が 裏切りの歌を歌うだろう
 だからもう あなた方の悪口 云うのヤメマス 
 
 ボクらの枕がまだ高いも
 たまたま首があるだけだもの



あなたの悪口、言うのやめます
https://youtu.be/5SEL3dEUhm8

679一束百本:2022/03/06(日) 22:04:16

 【欲求不満の気狂いババアは不機嫌】

 あのイライラとやたらに周りに不満を訴えて居る女は
ただの欲求不満じゃねえかと直接云うのもネットに書き
込むのも全部アウト。 だけど今、夢がある。 それが
本当だったら全てセーフみたいな。 本当のことだった
らご赦免的な、ささやかな夢だけど。



Russians
https://youtu.be/wHylQRVN2Qs

680一束百本:2022/03/07(月) 21:34:10

 【ウクライナ、嘆きせちなるとき】

 戦争が起こってしまって、民間人が標的にされて、大統領に
暗殺者が迫り、核で脅され、原子力発電所に火の手があがり、
宇宙飛行士が人質になる。 あの叡智の結晶が空から落ちてく
る。 大人も子供も皆困って居る。 
 声をあげて泣くこともなし。



孤独
https://youtu.be/jE4CaQkBPb4

681一束百本:2022/03/08(火) 22:18:12

 【ペケとかドベとか】

 あのクロオビあかんな。 どこがクロオビや、赤点のアカオビやで。
ほいで禿げとるやないか。 そりゃ悪いこと考えとったら禿げるて。
あの男0点やで、オカンもオトンも許すかいな。 有名人の中でも一
番のペケや。 もうええて。 友達居らへんやろ。



青木先生
https://youtu.be/-f8lp1gPilg

682一束百本:2022/03/10(木) 21:43:00

 【連鎖が、連鎖する】

 怠け者な不男と頭の出来がグレーゾーンな可愛子ちゃんから
生まれたオレは、アンノジョウ社会と上手にやれなくて、とき
どき辛いこともある。 身近な人たちを困らせて居る。



This Love
https://youtu.be/XPpTgCho5ZA

683一束百本:2022/03/11(金) 22:31:32

 【夕刊紙生ごみ事件】

 未読の夕刊が誤って夕食調理時の生ごみ処理材として
ダストボックスに放り込まれてしまった。 ショックに
おたおたするオレ。 動揺を隠しきれない犯人の彼女。
困惑する家族。 オレの大人のフリにたちまち限界が来
て、それを見抜い彼女が逆に激怒。 たかが一回分の夕
刊が読めなくなったがどうしたと云う話だが、新聞キチ
ガイのオレにはその一回分の消失が許せない。 
 オレは不貞腐れて早めに寝て、夕刊紙面の夢を見る。 

 

花束
https://youtu.be/v03zRqF3o0U

684一束百本:2022/03/12(土) 20:00:03

 【温泉津焼】

 かつての職場である引越屋は心無い者どもの溜まり場で、
社長の娘がオレの大事な温泉津焼のコーヒーカップを欠け
させたとき「そんな高価なものを仕事場に持ってくる方が
悪い」と女社長は逆ギレしたのだ。 が、こちらはただ百
均の商品に囲まれる日常が嫌なのであった。
 東電とかロシアとかNATOだとか、実に雑で心ない連中
だと思うよ、いろいろと。 そんな今年の三月十一日。



ツバメのチッタ
https://youtu.be/kusW-KN2SpE

685一束百本:2022/03/13(日) 21:51:01

 大惨事世界大戦「いいね」有り   百本



Music
https://youtu.be/8G7jh4UzGDU

686一束百本:2022/03/14(月) 22:32:39

 【ウクライナ上空】

 ウクライナの空に現れるロシア機を撃墜すれば、たちまち
世界大戦に突入すると云う。
 スポーツの祭典と戦場は地続きで、世界中の空のつながり
をおもえば、何だか疲れる。



メッセージソング
https://youtu.be/Dy22GPRbZPA

687一束百本:2022/03/15(火) 22:31:41

 【1、2、3、4、戦争やめろ!】

 爆撃にやられて妊婦も赤ちゃんも殺されて、亡骸をご主人が
引き取ったてよ。
 ロシアの国営放送が、戦争反対を訴える女性職員を映して、
拘束して、どうするのか殺すのか。
 やっぱりめちゃめちゃやないか、戦争。



ミュージック
https://youtu.be/OPGJl_UG-GQ

688一束百本:2022/03/17(木) 22:28:38

 【日々の苛立ち】

 ボクが死ぬまでに、ボクがけしからんと思う奴を
懲らしめることは出来ない。 やれたとしてもどっ
かの誰かの大きなお世話。



Sexy Sadie
https://youtu.be/tSk5U4oHhu0

689一束百本:2022/03/19(土) 22:44:02

 【実家。 地獄にて】

 母親のことで実家へ顔を出すと当人母が嫌な顔をする。 それでも
相談相手の弟を待つが、帰宅した弟も「飲んでんのかいっ!(オレが
泊まるのは迷惑と云うアピール)」と不機嫌。 
 オレも弟もテレビ画面のタモリも、皆むくち。 認知の母一人が、
延々と同じ台詞を繰り返すのだ。 ここだったんだ、地獄。



うまくは言えないけど
https://youtu.be/modkIOr9eyY

690一束百本:2022/03/21(月) 21:46:27

 【木梨猛】

 見切り発射でスタートした「仮面ノリダー」は世間の評判と
は反比例してしまうオリジナル陣営との不穏な空気感でファン
をハラハラ地獄へと導いた。
 そんなパロディでオマージュな作品の主人公「木梨猛」が、
およそ三十年後に、ある本家の劇場版に本人役で登場したのだ。
 そこには「承認」と云う、感動がある。



HELL(減る)
https://youtu.be/BEJLs6ROyOM

691一束百本:2022/03/22(火) 21:23:38

 【フケ】

 先月の葬儀のとき、ある取引先の代表の、フケが凄かった。
自分も皮膚病のくすりの副作用か、頭皮が乾燥してフケが出
る。 しかしあの初雪のようなフケは何だ。 気の毒だが誰
も指摘できない。 オレは保身に奔って、絶対に己の髪を触
らないと決心した。 触ったらこちらの肩口にも、初雪。
もう気になって、悼みの姿勢も何処へやら。




https://youtu.be/dlAbLqKzr74

692一束百本:2022/03/24(木) 21:47:11

 【プライドの問題点はプライド】

 なにか権限を持ったような勘違いで、どこかの国を
否定したりすれば、ひくに引けなくなって、苦しくな
るのは当人と、ギャラリー。
 もう大通りは歩けないはずなのに、まだ走るつもり。



かわいいキャロル
https://youtu.be/i_K_jgvofjI

693一束百本:2022/03/25(金) 22:19:50

 戦争は苦しいばかり春は春   百本



Lay,Lady,Lay
https://youtu.be/LhzEsb2tNbI

694一束百本:2022/03/26(土) 21:10:44

 【北斎なら描かない】

 一応の大国が隣国を侵略するさまを、たとえばゴヤなら気にする。
ミロもピカソも題材にするだろう。
 何となく、葛飾北斎なら右から左。



ぼくが泣く
https://youtu.be/zfnkMBOSIUQ

695一束百本:2022/03/28(月) 22:36:21

 【田舎者の人生】

 成り上がりが、社交場に愛人を連れ立ったりして。
何と云う、汚れた行為か。 また、非常にマメな性
質で、そんな奴でもある。 馬やらしい。



Springtime
https://youtu.be/mGrdIMa052k

696一束百本:2022/03/30(水) 21:50:59

 【プーチンに電話しろ】

 「だからあいつに云ってやれって。 お前なんかもう、
たくさんの子供たちを殺してしまったんだからなって。
お前とはもう絶交だって。 ああ!? 何語でもいいわい」



なだれ
https://youtu.be/ahIKejrO-EQ

697一束百本:2022/03/31(木) 20:51:03

 【戦場のセットアッパー】
 
 「だからオレにもうまかせろって。 お前は一般市民を
殺してしまって後がないんだからな。 言い訳ばかりのお
前とはもう絶交だって。 そう、オレの後に抑えが居るぞ」



恋はもうたくさん
https://youtu.be/h0dyLWHtU7c

698一束百本:2022/04/03(日) 21:52:22

 【プーチンの居所】

 大国ってのは「えっ!? それで動くの」って感じで
戦争を仕掛けることもするが、テクノロジーの限界なの
だろう、現時点でピンポイント殺人は難しいらしい。
 そう云えば、国の代表を粛清するのはいつも自国民だ
った。 居どころは把握しているはず。



ミュージック
https://youtu.be/iVstp5Ozw2o

699一束百本:2022/04/04(月) 23:15:36

 【まぶしい食事会】

 何方のだったか、草野球のエッセイを読んだ記憶がある。
職場ではさえないお調子者的な彼が、草野球の試合で下手
なりに一所懸命な姿を披露して、不思議な感動を生む傑作。
 先日ごく身近な仕事仲間だけで久々の懇親会が行われて、
主催者のはしゃぎ振りに同じ感動を覚えたのです。 涙ぐ
む者も出ました。



湘南が遠くなっていく
https://youtu.be/NDcK7c6Nqas

700一束百本:2022/04/05(火) 21:11:32

 【大迷惑、戦争!】

 この絶望戦争、ガッカリ戦争、何で?戦争と云った話題で
彼女と話して毎度おかしな空気に成って辛し悲しい。 
 センソウハンタイ! イマスグヤメロ!



仕事なので
https://youtu.be/2EKT5j5BpEw

701一束百本:2022/04/06(水) 22:07:17

 【普請の人】

 義兄は今、田舎で大活躍中で、何でもしてあげるから、ヒーロー。
年寄りしか居ない部落は不届きだらけで、たぶん日本中がそんな感
じだろう。 友人でもある義兄は普請の人、畦を奔る。



うつろぶね
https://youtu.be/r0UmNBHglPs

702一束百本:2022/04/07(木) 22:50:58

 藤子不二雄A先生の訃報に接して、これほどまでに胸の中が
空っぽになるとは思わなかった。 A先生のお元気な姿を拝見
する機会が他の漫画家より多かったとか、そう云うことだけで
はない決定的な何かがある。 今とは違う、あの一冊170円く
らいだった頃の、週刊少年漫画雑誌の無限の価値。



あかり
https://youtu.be/3YPqOPwsHcQ

703一束百本:2022/04/08(金) 22:14:01

 【微妙な関係】

 まったくの記憶だけで書き込みます。
 映画「風の谷のナウシカ」が公開されたとき、藤子不二雄
先生御両人で鑑賞されて、大興奮的な記事を読んだ。 流れ
で、手塚先生はご覧になられたのだろうかと云う話題があっ
た。 個人的には「観ない訳ないだろう」が結論。 昭和の
御代の物語。



悪夢
https://youtu.be/ErUi6SraxMk

704一束百本:2022/04/09(土) 20:41:57

 【大きい人にも分からない】

 自分の力ではどうにも成らない母親の不機嫌におどおどして
己の無力と云う発想すら無い幼少期があったが、今も同じだ。



明日なき世界
https://youtu.be/YTQhBLDZ24g

705一束百本:2022/04/10(日) 21:50:33

 【少しは学びや!】

 正義の両国に物申す。 好きだけの飲み食いは
身体にワルイゾ、また叱られるだけ。



漫画ドリーム09
https://youtu.be/aInJWI4chck

706一束百本:2022/04/11(月) 22:35:53

 【当事者たちの不協和音】

 この宇宙は「雑音の宇宙」でもあって、雑音の多くは
「嘘」だったりして、そもそもそう云う宇宙だったら絶
望とは違うし、人間如きが「絶望に値するこの宇宙」な
んて話でもないだろう。
 
 「空のヤカンを火に掛けても湯は湧かない」   ゴーリキー   (嘘)



話がしたいよ
https://youtu.be/G6s8HF1WsJY

707一束百本:2022/04/13(水) 21:36:53

 つちふるや地雷に産地あり踏むな   百本



引っ越し
https://youtu.be/MjeXoOB6KrM

708一束百本:2022/04/14(木) 21:50:26

 【飯食ってイェイ!】

 みんなイライラしないで、戦争なんかしないで呑んで食え。
 みんなみんなで飯食って、イェイ!!



MESHI KUTTE YEAH!
https://youtu.be/IrbYHKDX1zk

709一束百本:2022/04/15(金) 22:22:54

 【天の川銀河、ガンジス川】

 事故死者だとか若くして亡くなった者、子供や志し半ばの
死者たちは火葬もされず今もガンジス川に浮かび、海へ。
天の星のように流れて、蘇ると云う。



Subterranean Home Sick Blues
https://youtu.be/MGxjIBEZvx0

710一束百本:2022/04/18(月) 22:20:50

 母がみるテレビ画面に戦争がみるな戦争それが戦争   百本



歌うまい歌
https://youtu.be/kn5tGIYKV_4

711一束百本:2022/04/20(水) 22:45:28

 【夕飯食って】

 彼女が晩御飯の支度をして呉れて、ビールを呑んでポン酒をやって、
焼酎の梅割りでああでも無いこうでも無いと、世相を斬る気分で。
 何の取材も出来無い自分が、これはシリアと同じ代理戦争の類いじゃ
ねぇかとか、ロシアの敵はウクライナではなくて、ただの舞台であるこ
の現実だとか。



奇妙な世界
https://youtu.be/0BmRTlDyco0

712一束百本:2022/04/21(木) 22:24:19

 【引くに引けない新聞記事たち】

 国内外の新型コロナ感染者数やLPGTQの話題に、ウクライナが善で
ロシアが悪的な報道の無限地獄。
 映像ニュースはCGではないだろうし、新聞記事だって活字が勝手で
並んで居る訳ではない。 みんな、辛いだろう。

 だれだって世界を変えたいと思ってる
 しかし「ブラザー、待つことだ」   Revolution 1



マンハッタン ブリッヂにたたずんで
https://youtu.be/-CKr8iKDUsk

713一束百本:2022/04/22(金) 22:36:31

 【『朗読』終わる】

 NHK R-2の最重要番組の一つ『朗読』が三月で終わってしまった。
目の不自由な方はもちろん日本語を勉強中の外国人等、ファンは多か
っただろう。 個人的には去年の今頃放送して呉れた「紀ノ川」が良
かった。 
 長年何粒の落涙があったか、読書とは違う貴重な空間に今は感謝。 



Venus and Mars
https://youtu.be/XLYnL7IGx7g

714一束百本:2022/04/23(土) 21:31:33

 【竹やりナギナタ、天下の秋を知る】

 先の戦争中、疎開先の子供たちに竹槍や薙刀を使い
「えいっ、ヤァっ!」と訳のわからない指導で思考停
止させて居たのは不安で深刻ぶった大人たち。 その
ころ敵は、全部一まとめの、大虐殺を企んでいた。
   


Memphis Blues Again
https://youtu.be/3kh6K_-a0c4

715一束百本:2022/04/24(日) 22:47:40

 【小鳥来る】

 我が家の庭に鳥が来た。 可愛いぞ、もっと来い。
 こんな世の中に、愛おしい小鳥くらい、我が家に
やって来い。



ヒッピーに捧ぐ
https://youtu.be/dGYZce85SQM

716一束百本:2022/04/25(月) 22:18:07

 花落ちて新聞紙舞う昭和の日   百本



AKIRA
https://youtu.be/kwJ6z8-3v-Q

717一束百本:2022/04/26(火) 22:08:57

 【悲しみ】

 大事な人を守れなかった人たちの声が聞こえるような気がする。
飢えとか撃たれる恐怖とか地雷があるかもとか海水の冷たさだと
か。 勝利とか負けるかもとか、側近を粛清する毎日とか。
 神が勝者に冷たかった伝説や、誰にも判断ミスがあると云う教
えに、大事にされなかった悲しみ。 愛されなかった悲しみ。



夢戦士ウイングマン
https://youtu.be/WXAP2WqrBvE

718一束百本:2022/04/27(水) 22:12:36

 【苦労の汗を流したか】

 両親にこの世を遣り繰りする能力がないと確信したのは親父が
倒れたときで、オレの心中の、幼い頃からの不安、もやもやが溶
けたのは、さらに数年を経た最近のはなしだ。 しかし、今残っ
た母に優しく出来るオレなのかと云ったら、こんなに難しい、妥
協に遠いことも無いのだ。 もちろん心の整理は半ばかと、これ
で良しとは思わない。 



第5氷河期
https://youtu.be/AvoW4ANL1II

719一束百本:2022/04/28(木) 22:30:25

 【マルクス・アウレリウス】

 「あたかも一万年も生きるかのように行動するな」



仮面ライダーゼロワン 02
https://youtu.be/PzSTNfgR8BI

720一束百本:2022/04/29(金) 23:31:01

 【17%、確保しろ】

 17%のモノ思う人が居れば、考えない人たちを引っ張れるらしい。
そんな研究結果がある。 たったの17%。



バッカ
https://youtu.be/h4EaU7i6d0g

721一束百本:2022/05/02(月) 19:59:16

 【猫の子】

 新聞俳壇にこれはあれかな、季語は「子猫」かな
ちゅー入選作があって、ちょっと調べると春に「猫
の恋」に「猫の子」を発見。 そうか、確かにそう
だなと感心する。 うん、子猫は春だな。



Masa-yume
https://youtu.be/a7Vpb-Pmv-c

722一束百本:2022/05/03(火) 22:46:54

 【古きを訪ねて】

 1990年頃ならもう30年以上前の話で、ふと当時世話になった方々を
ネット検索すると、ある人は全く引っかからないし、中には2020年に
脳の病気で半分リタイヤされて居たりで、人間関係維持が不得手なオレ
には見舞い行為そのものが縁遠いといった始末。
 その頃頂いた絵の仕事はたとえば、札幌ローカル企業のPR誌にイラス
トや4コマ漫画を描かせてもらったり、果ては政治絡みの怪文書に無記
名で風刺画的な似顔絵で稼がせてもらうといった、まるで砂出しに失敗
したアサリ汁の碗の底の、泥のような、それであった。



Lemon Tree
https://youtu.be/wCQfkEkePx8

723一束百本:2022/05/07(土) 20:53:35

 【このゴールデンウィーク】

 今年のGWは五月の一日から明日八日までを頂いた。
随分と好き勝手をさせてもらって、すべてに感謝。
 アニメ『映像研〜』全12話も観せてもらい、積読の
消化も良好。 映画『サマーフィルムに〜』のDVDも
宝物になったし、『ホルスの大冒険』まで初観賞。
 連休最後の一日に、感傷過多の涙はいらないゼ。



大岡越前
https://youtu.be/yMAPFt_duxQ

724一束百本:2022/05/08(日) 22:04:10

 もとたれの中古CDはづむ夏   百本



IT’S TOO LATE
https://youtu.be/ZDRQajgohyE

725一束百本:2022/05/09(月) 21:59:26

 【母の日に歌】

 ラジオの音楽番組での定番「母の日ソング特集」的な出会い頭を
すっかり愉しめなくなった。
 オレの心には、八割くらいの怒りと悲しみしかない。 



Glass Onion
https://youtu.be/aBQIAWh3YBs

726一束百本:2022/05/10(火) 22:24:04

 【教養コンプレックス】

 新聞の「教養」を特集した記事に
読書映画絵画観賞等をしなさいと、
それが人生を豊かにするのだと、絵
に描いたようなそんな生活を心掛け
て生きて来たのだ、オレは。



俺の空は此処にある
https://youtu.be/dvowaACww_g

727一束百本:2022/05/12(木) 21:30:26

 【背に乗る人を馬が見る】

 『乗馬』を売る専門家が、「この馬(こ)が、こんな(自由な)動きを
ミセタことはかつてない」と云ったそうだ。 馬上の人をよく知るオレと
しては、自慢。 
 専門家は「馬(の知能)は犬にも劣る」と云うのだが・・・。



Lonesome Road Blues
https://youtu.be/Nf_7D-U4DUY

728一束百本:2022/05/13(金) 21:36:35

 【ハートだけには火をつけて】

 有名なあなた、無名なあなたも死なないで。
 TVも新聞も電話もネットも、いつだってオ
レを笑わせておくれよ。 給食のカレーライ
スの日みたいに、つまらない毎日に、ハート
にだけには火を。



ヘレン・シャピロとザ・ビートルズ
https://youtu.be/4O2Yfae7xQk

729一束百本:2022/05/14(土) 21:33:58

 【対岸の火が紅い】

 世界のどこかでまた戦争が始まったら、そこではやっぱり
年寄りや女子供に病人や障害者が酷い目にあって、もちろん
働き盛りの健康な男どもも殺されて、何より兵士として駆り
出される。 そして人類にはまた、悲惨な戦後が待って居る。
 もう嫌なんですよ、戦争。



女は世界の奴隷か!
https://youtu.be/j5RuCEhHcG4

730一束百本:2022/05/16(月) 21:38:18

 【昼、夜、】

 昼間にアイデアはどんどんと湧いて、ここの書き込みネタには
事欠かないが、メモ取りを忘れるともうアウト。 昼時の自分は
天才なのに、夜には酒呑んでかなりの阿呆。



KICKS!
https://youtu.be/QgtNbfo-mSs

731一束百本:2022/05/17(火) 23:14:54

 【imagine】

 リバプールはもともと人口1,000人くらいの港町で、
18世紀初頭に国家的植民地貿易とともに発展していく。
それは欧州人がもたらす植民地先での感染症による労
働人口減少を補うためのアフリカ系奴隷貿易が後ろ盾。
 後にこの土地の労働階級出身の世界的アイドルグル
ープが普遍で絶対な愛の歌を作るのだから、戦争だけ
の指導者は後が悪い。 芸術家がエライわけでもない
が、戦争や支配の当事者に唾吐き掛けるのが世間。



イエスタデイ
https://youtu.be/oDckMWWhO0U

732一束百本:2022/05/18(水) 21:50:07

 【芸能の世界】

 世界的な巨匠となってしまった映画監督や大御所俳優、ノーベル賞
作家に死ぬまで現状維持のロックスター。 今絶好調なアスリートに
安定期に入ったお笑い芸人。 あの人たちに漂うどうにも剣呑な匂い
を嗅がされて居る毎日。 訳知り顔で。



カッコマン・ブギ
https://youtu.be/y3gX8g8lMrs

733一束百本:2022/05/21(土) 21:46:05

 【小樽のオッサンの歌】

 なあワレ 男チューもんはさ 
 本格焼酎を梅干しとほうじ茶で割っちゃたりしてさ 
 ちょーしコイて遅くまでyou tube観ちゃったりしてさ 
 うっかりワクチンとか打っちゃたりしてさ
 それでもさあ 
 ちょっと奥さんに優しくされたりしてさあ
 それで明日も頑張れるチュー分けやんけやんけ 
 せやんけワレ



Rock Island Line
https://youtu.be/wI4nRD-DRpk

734一束百本:2022/05/23(月) 21:23:06

 【カセットテープ、その時代】

 



時代遅れのRock’n Roll Band
https://youtu.be/fhaBjgL2fb4

735一束百本:2022/05/23(月) 21:55:25

 【カセットテープでオシャレ妄想、その時代】

 違法だとかそんなこと云われたってカセットテープに
お気に入りソングスを編集して好きな娘にプレゼントし
たりする脳内シュミレーションをしましたよ、昭和生ま
れだもの。 
 むしろ良いことする気分。 今も昔も、音楽の扱いが
雑なのはアイツ等の方だ。



時代遅れのRock’n Roll Band
https://youtu.be/fhaBjgL2fb4

736一束百本:2022/05/24(火) 22:49:34

 【オレの三十郎】

 阿呆映画のダラダラとしたラストシーンが横行して、しかし
オレの三十郎はただ「あばよ」と去って行く。 あの三船の背
中、何テイクあったのか、すべて黒澤の演出なのか。 奇跡だ。



椿三十郎
https://youtu.be/SfpagB8wWng


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板