したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【東京帝國大學⭐︎】東大出【東京大学♪】

1名無しさん (ワッチョイ bb58-d836):2023/12/17(日) 10:14:58 ID:9Mcn.1hU00
東大出

4名無しさん (ワッチョイ bb58-d836):2023/12/17(日) 10:19:39 ID:9Mcn.1hU00
みかんは出荷時期順に、極早生(ごくわせ)、早生(わせ)、中生(なかて)、晩生(おくて)があり、正月頃の晚生が1番甘いが皮も厚い

お願いしてたたいらやから連絡があり、お気に入りの和歌山有田みかんであるマルケンみかん(宇都宮と宮城県石巻の2つの市場にのみ出荷、早生みかん)の最高峰であるSORA2.5(上位数パーセント厳選。年間出荷数は少ない年では100箱以下、多くとも1000箱以下。2.5kgで税込4,860円)を1箱入手したって!
宮どんこの時もそうだが、大衆スーパーの割にコネ凄杉w
味は、ん?甘いが酸味もあり普通の美味しいみかん?w
ちなみに、総務省が行ったミカンの1世帯あたりの年間の支出金額の調査で、宇都宮市が全国で1位になったらしい笑

5名無しさん (ワッチョイ bb58-d836):2023/12/17(日) 10:20:31 ID:9Mcn.1hU00
たいらやでハイチュウを3個買ったが、レジのミスで2個分しか計上されて無かったペポ?w
逆に損してたらマッハで確認しに行くが?w

6名無しさん (ワッチョイ bb58-d836):2023/12/17(日) 10:21:12 ID:9Mcn.1hU00
todai

7名無しさん (ワッチョイ bb58-d836):2023/12/17(日) 10:21:31 ID:9Mcn.1hU00
TODAI

8名無しさん (ワッチョイ bb58-d836):2023/12/17(日) 10:29:43 ID:9Mcn.1hU00
別件の関係で動く時には一気に動くんでねw

調べたらdocomo、メアド記載は不要みたいだから、メアドについては中川さんや接待A君等で何かない限り変更は無用だ?w

もし、今後中川さんや接待A君に会ったとしても家族構成等は嘘をつき秘密主義で


【都内で購入】
・ECHIRE MAISON DU BEURR(エシレ・メゾン デュ ブール)のガトー・エシレ ナチュール(バターケーキ)(1日15台、当日早くから並ぶ、期限1日、大丸に冷蔵コインロッカーあり)
・ローザー洋菓子店(麹町、青缶)のクッキー(2週間以上前に電話予約、期限2週間、土日祝休)
・イヴァン・ヴァレンティンのチョコレート(バレンタイン、ホワイトデーシーズンに百貨店(通販予約なら受け取りで並ばない)で期間限定販売、2025年2月に?、期限1か月)

<東京2回以上>
・kitadoko
・エシレ、ローザ―、イヴァン
・カフェ・ド・ランブル(オールドコーヒーとブラン・エ・ノワール(琥珀の女王)、ブレンド100g)、珈琲道場侍(ロッキングチェアの名物の水出しコーヒー、侍オリジナルブレンド100g)、カフェアパショナート 新丸の内ビル店(小笠原コーヒー)
・赤門ラーメン、かどや

東京大学校友会支援基金(5万円以上寄付で貰える記念バッジ、計30万円東大に寄付して氏名の銘板を安田講堂に展示してもらう。ふるさと納税制度廃止後又は定年後?)



メルセデスベンツのオーナー表彰制度は、10年表彰だけ取りに行くでいい
なので、車両保険を10年まで付けとくか⭐︎
オーナー表彰レポートを狙うか?♪


来年3月頃?に Glass時代の河村隆一風センターパート(美容室はCELLで)、来年後半は30代最後の思い出として日焼け防止に帽子被って野球部五厘刈り(1.5〜2mm)オシャレ坊主ねw


地方田舎の栃木ごときに食レポとか馬鹿馬鹿しくなってきたw無駄金w
これにておしまーいw

9名無しさん (ワッチョイ bb58-d836):2023/12/17(日) 10:35:06 ID:9Mcn.1hU00
世界三大財産(他は、金と宝石)のひとつで、世界三大織物(他は、フランスのゴブラン織と日本の大島紬)のひとつであるイランのペルシャ絨毯は、ギャッベやキリム(職人でなく遊牧民が制作)は論外で、伝統的(赤・濃紺・ベージュ)なメダリオン・コーナー・デザイン、ウール(羊毛)製、五大産地のカシャーン(他はイスファハン、クム、タブリーズ、ナイン)で玄関マット小サイズが手頃で良いかなー?♪

東武宇都宮百貨店に行って、千代田絨毯でペルシャ絨毯を聞いたお😃
機械織りとクムやナインはあったが、カシャーンは無し
4月の物産展では出すかもだってさ

此処の店員も、福田屋(ペルシャ絨毯は今泉店のみ)に電話した時の店員も、ペルシャ絨毯の詳細についてよく知らないようであったw
栃木だからとはいえ、福田屋や物産展も今度行ってみるが、このレベルだと怪しいぞ?w

福田屋本店はカシャーンのウール手織りがあり、70×105cm(思ったより大きめ長めw)で税込99,000円(柄はよく分からないので微妙)
他には52×72cmで税込198,000円のクムシルク手織りあり
シルクは肌触りが確かに滑らかで良いが痛みやすく管理が大変らしい
ってかあんな剥き出し展示で良いの?w
絨毯展示会は5,6月やってさw

10名無しさん (ワッチョイ bb58-d836):2023/12/17(日) 12:12:40 ID:9Mcn.1hU00
東大出様の知恵袋作ってみたw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13290099618?post=1

11名無しさん (スプー f6a0-e993):2023/12/18(月) 08:00:03 ID:.X6DYsFwSd
チミら無価値の低学歴愚民ゴミどもの厄もしっかりと断ち切れるよう、今年の年越し蕎麦店はヒ・ミ・ツ♡
まあ、サイトによっては栃木県1位の有名店とだけ言っておくチミらとは違うんでw

12名無しさん (スプー 7198-e993):2023/12/18(月) 12:35:18 ID:521JgM.ESd
ttps://ameblo.jp/razil3/entry-12397300467.html

1番美味いイモフライ店は、いでい焼そば店
そこで使ってるのがマドロスソース中濃

13名無しさん (ワッチョイ 2326-e993):2023/12/18(月) 18:36:34 ID:9Mcn.1hU00
キーワードは、
・初心にかえり、秘密主義を徹底
・襤褸を着ても心は錦じゃないが、見栄や気取りは不要で、普段は襤褸で良い
・本業は頑張る必要等無く、無関心スタイルで、やることのみやって、積極的や能動的には前に出ず、かつディフェンシブなサボり
・コロナ禍関係(日本代表、出張等)はひたすら静観
・先の先というよりは、後の先を取れるようにしておく
・副業も継続かつ柔軟に
・マジで困った時は東大訪問

14名無しさん (ワッチョイ 2326-e993):2023/12/18(月) 18:38:39 ID:9Mcn.1hU00
高級品等見直しの詳細説明

金が稼げても地位が伴わなければ無意味
逆も然り

【条件が合えば(家族も関係等)】
・BMW3シリーズ(大幅値引あり)
・カッシーナのマラルンガ、LC4
・東京大学校友会支援基金(5万円以上寄付で貰える記念バッジ、計30万円東大に寄付して氏名の銘板を安田講堂に展示してもらう。ふるさと納税制度廃止後又は定年後?)

【出張等が完全復活すれば?】
・東大生協手帳(最安の)
・東京大学附属図書館入館証更新
・UTCC東大グッズ(銀座田屋のネクタイ等)

【現時点で目的不明で無駄?】
・ペルシャ絨毯(小さければ比較的安価)
・サロンのシャンパン
・浮世絵(骨董品として濱田庄司品を1つ所有)
・モンブランのマイスターシュテュックゴールドコーティング149(インクはブルーブラック)
・エルメスのガリレイ or タレス or ベアンコンパクト(ヴォーエプソンでゴールド金具)
・ボルサリーノの黒のソフトフェルトハット
・ドイツ製のライカカメラ(M型等)
・パテック フィリップのカラトラバ(イエローゴールドのクンロク)
・LOTOS(ロトス)の眼鏡
・ジョン ロブ(ロンドン)のビスポーク革靴
・イード&レベンスクロフト(ロンドン)のビスポークスーツ

15名無しさん (ワッチョイ 2326-e993):2023/12/18(月) 18:40:27 ID:9Mcn.1hU00
我々はついに将来の○○政策へ移行する
東大出様のため○○はもはや権利でなく義務である
この世界でもっとも神聖な犠牲は、東大出様のために流される血である
東大出様は強者となるか、あるいは滅亡するか、そのどちらかである
東大出様はふるさとの大地にその力の源を求める

16名無しさん (ワッチョイ 2326-e993):2023/12/18(月) 23:08:32 ID:9Mcn.1hU00
東大出様の予言

・ユニパス取った?持ってる?って時代来る
→Universe passportが宇宙に行くのに必要

・インドは、人口は激増するが経済はそれほど伸びない
→東大出様は2018年にマドラス遠征行って世界を驚かせたが、あの国は発展しない気がするし、優秀層は変わらず国外に出ていくかと

17名無しさん (ワッチョイ 2326-e993):2023/12/19(火) 00:18:58 ID:9Mcn.1hU00
>>16
なんで、インドには投資はしない罠w
あと、日本にもw

新NİSA申込開始ということで、ポイント目的も含め、同じ銘柄でマネックスカード積立33,333円/月→50,000円/月に変更したわ⭐︎

2024年には、マネックスカード上限100,000円/月迄、iDeCo上限20,000円/月(今は12,000円/月)迄等、変更事項が多いから要チェックやー

あと、SBIに450万円、イオン→横浜幸銀に追加300万円(普通預金に利息入ってるんで考慮)、群銀に164万円預け入れかな?

18名無しさん (スプー 1e5a-e993):2023/12/19(火) 07:24:12 ID:rUGcOtMESd
>>11
チミら「無価値の低学歴愚民ゴミども」という厄もしっかりと断ち切れるよう、今年の年越し蕎麦店はヒ・ミ・ツ♡
まあ、サイトによっては栃木県1位の有名店とだけ言っておくチミらとは違うんでw

19名無しさん (ワッチョイ 06dc-e993):2023/12/19(火) 17:57:28 ID:9HFBEKAk00
>>17
金利はちょい下がるが300万円以上追加預入でつばさキャンペーンやってるし1年定期だしな@横浜幸銀

20名無しさん (ワッチョイ 2326-e993):2023/12/19(火) 22:03:32 ID:9Mcn.1hU00
ん〜ネタ切れ〜んw

21名無しさん (ワッチョイ 5083-6b84):2023/12/20(水) 07:04:20 ID:9Mcn.1hU00
昔の匿名掲示板は、レスに対し反応や威勢が凄く、時には炎上したりしてスレが白熱したものだった
ところが今はどうだ
各スレは過疎化が進み、反応があっても無難なレスばかりでつまらない
時代は変わるものだな

区切りにはちょうどいいなここで利口にグッと開示公開匿名掲示板カキコを我慢しないと、次に行けないぜ?

今までは東大生や仕事(接待含む)のリアル立場等が充実してたから、匿名掲示板はリアルで言えない自慢・見下しのカキコの場として楽しめた 従って、今の状況ではカキコする意味がないということだ

今カキコするのは、ただの現実逃避や自暴自棄じゃね?みっともない!

22名無しさん (スプー f8c1-6b84):2023/12/20(水) 12:32:13 ID:d/GT2GRMSd
昔の匿名掲示板は、レスに対し反応や威勢が凄く、時には炎上したりしてスレが白熱したものだった
ところが今はどうだ
各スレは過疎化が進み、反応があっても無難なレスばかりでつまらない
時代は変わるものだな

区切りにはちょうどいいな
ここで利口にグッと開示公開匿名掲示板カキコを我慢しないと、次に行けないぜ?

今までは東大生や仕事(接待含む)のリアル立場等が充実してたから、匿名掲示板はリアルで言えない自慢・見下しのカキコの場として楽しめた
従って、今の状況ではカキコする意味がないということだ
今カキコするのは、ただの現実逃避や自暴自棄じゃね?みっともない!



大事なことなので2回言いましたw

23名無しさん (ワッチョイ 5083-6b84):2023/12/20(水) 20:53:48 ID:9Mcn.1hU00
>>12
三水(他は幸水、豊水)のひとつで幻の梨である新水?、鹿沼の天狗の御朱印?コストコ壬生?始発でもムズい吉祥寺の小ざさの羊羹?

24名無しさん (ワッチョイ 5083-6b84):2023/12/20(水) 20:54:40 ID:9Mcn.1hU00
東京帝國大學万歳\(^^)/

25名無しさん (ワッチョイ 5083-6b84):2023/12/21(木) 21:30:23 ID:9Mcn.1hU00
>>8
メンテナンスプラスライト税込132,000円というのに今回入ったわ
2024年11月の1年点検と2025年の2年点検(車検)の点検料(今回5万円)と部品代が無料やって⭐︎
内容からして、2024年11月の1年点検時に加入でも良かったが、昨今の円安とインフレでメンテナンスプラスライト料金が上がってる可能性大なんでね(ただ、今回注意しなければいけないことは、2025年の車検は契約上2025年11月3日迄に受ける必要がある。なので、それ以降にメンテナンスプラスライトに継続加入する場合は車検時に加入ではなく、12月に加入等にすべし←コレめちゃ重要)
ちな、愛車ベンツのトランスミッションオイル交換は5年毎又は10万キロで推奨とのこと
http://officek.lady.jp/post-586
https://kumamoto-sanpo.com/archives/11612
各サイト調べたらメルセデスベンツの場合、10万キロ以上乗りたい場合は5万キロ毎の交換が良いらしいので今回見送ったヨン様⭐︎
数年後の点検時に交換かなー

26名無しさん (ワッチョイ 5083-6b84):2023/12/21(木) 21:52:13 ID:9Mcn.1hU00
>>8
今日は会社帰りにインターパーク寄って、餃子の王将でスタンプ35個で「お箸・レンゲ・小皿セット」に交換して来たお( ^ω^ )
ディナーは隣の福田屋でてんや天丼(タレ多め)をテイクアウト
福田屋食品売り場で半額のイワシクジラ刺身(ミンククジラではない、やっぱ馬肉みたい?でリピは無いかな)と半額の鮑刺身(硬杉)もw
好物のチーズドッグ(原宿ドッグ)は駒下(駒場商店街)のかどやのに似てる、と思いきや、チーズがしょっぱめ
やっぱ、かどやのチーズドックが最高峰♪
https://imgur.com/a/tcYWdIz

27名無しさん (ワッチョイ 5083-6b84):2023/12/23(土) 21:42:24 ID:9Mcn.1hU00
https://imgur.com/a/BaIeNd3
今日は副業(本業会社は副業禁止だからヒ・ミ・ツw 今はセーブしてるが昔は接待A君の休日接待を除いたら休みは1/1だけだったなーw)の帰りに、登利平館林店で鳥めし竹弁当と鳥めし松弁当、たつ吉(きち)佐野浅沼店(秘密のケンミンSHOWで紹介)でとり重弁当(定番のモモ肉を選択)を買って味比べしたお( ^ω^ )
たつ吉はジューシーで鰻みたいな香ばしさで七味かけてピリピリだが途中で飽きてくる
昔は山椒だったらしいがその方が良かったんじゃね?w
ちなみに、七味は日本三大七味(他2つは東京・浅草のやげん堀と京都・清水の七味家本舗)の信州・善光寺の八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう)で何気に制覇しちったw
登利平も無難な味で、たまにでいいねw


>>26
ベニマルでウルグアイ産の馬刺しを買って食べたが無味無臭w
付属のタレの味しかしないし、リピは無いかな?w


ドイツのナチスヒトラーの件は、ドイツ人の真面目で勤勉(東大出様が出席した国際会議で時間通りに参集するのは日本人とドイツ人ぐらいだった?)が故、負けず嫌いの特色が強く出た結果なのかと思ふ

28名無しさん (ワッチョイ 5083-6b84):2023/12/31(日) 22:40:14 ID:9Mcn.1hU00
12/30の10時前に昭和食品に行ってきたお( ^ω^ )
買ったのは島根産養殖の生本鮪(赤身)の柵(約150g815円。ベニマルやたいらや等と比べてもめちゃ安い)と毎年恒例のノドグロせんべい⭐︎
年末はめっちゃ混むんやなーd払いも使えるし
ちなみに、隣の店(タジマヤ等)は何も無く高めで客もほぼゼロw
同日にアピタで日本(大西洋)産の「天然」本鮪(中トロ入り)切り落とし150g1,383円も売ってた(大晦日夕方には無かった)から、生(1度も冷凍していない)にこだわらないならこっちでも良い気もするが、
今回初めて柵を切って食べてねっとりして旨みもあり良かったな⭐︎

国産、天然、生、本鮪(クロマグロ)が全て揃う刺身の入手はムズイなw
ちなみに、冬が旬の本鮪(最高峰は青森県大間産)の次に高級なのが夏が旬(南半球で漁れるから)の冷凍(逆に旨みが増す)インドマグロ(ミナミマグロ、最高峰はケープタウン(南アフリカ)産)で、本鮪にある酸味(血の香り鉄分)を好まない人にオヌヌメやってw

年末の東武宇都宮百貨店は、大間の本鮪の柵を販売しているのは流石だが、解凍もので生でないのが残念w
一緒に売ってたインド鮪も産地がインド洋海域と曖昧な表示やしw
これが地方田舎海無し県の限界か?w


12/31は有名店は何処もお休みなので、年越し蕎麦を取りに行った帰りにランチで宇都宮スパ屋(日光スパ屋)に寄り、宇都宮で一番濃厚なミートソース、栃木県産黒毛和牛の極上ミートソース、鬼チーズマルゲリータを買って食べたお( ^ω^ )
メディアに結構出る店らしいが、量多くガテン系?やなw
味等はアイローネやアロマデルソーレには敵わずリピは無いかなw


ベルモールの南ヶ丘牧場ショップでガーンジィゴールデンミルク(2013年と2017年に行われたご当地牛乳グランプリにおいて、全国唯一、2回連続の最高金賞受賞)を飲んで、ガーンジィゴールデンヨーグルト(2014年と2018年に行われたご当地ヨーグルトグランプリにおいて、全国唯一、2回連続の最高金賞受賞)を買って食べたお( ^ω^ )
牛乳は普通の牛乳より乳脂肪分が高く生クリームのようなコクで濃ゆい?が普通の牛乳と大して味変わらんw
ヨーグルトは、んーやや濃いめコクのあるブルガリアヨーグルトーんw
グランプリ受賞とかこんなもんw


うまい勘助のカワハギは肝が無く微妙w
ハタも微妙w
だが、あら汁は絶品⭐︎


https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1701250475/26
黒砂糖のおもかげはあまーいw
抹茶の新緑は上品な味
はちみつはクローバー蜂蜜で、蜂蜜の味がしっかりする
紅茶は茶葉の味がしっかりする
いずれも納得の伝統の味だが、震えるほどではないかなw


染野屋半次郎っていう移動販売の豆腐を食べたお( ^ω^ )
豆腐好きだから普通に美味しく感じたが、パッキングされてなく昔ながらの町の豆腐屋で水槽からすくいあげるのとかがいいなー絶滅危惧種だろうが(^_^;)


ベニマルでラザニアを買ったお( ^ω^ )
グラタン?ドリア?かと思ったらグラタン味の平打ちのパスタなんやなw


やっぱ冬は手の乾燥等が酷いので、ママと同じくユースキンミッフィーチューブ40gを買ったお( ^ω^ )
オランダに行ったことある東大出様的には「ナインチェ」や笑

29名無しさん (ワッチョイ 5083-6b84):2023/12/31(日) 22:42:05 ID:9Mcn.1hU00
ママンのオススメで、行きつけの西川田出光スタンドでDRIVE PAYを作ったお( ^ω^ )
まいどプラスクレジットカードと楽天ポイントカードと連携させたし支払い楽ちん⭐︎
あと、フリードリンクで三ツ矢サイダー貰った♪
ちなみに、出光カードで西川田スタンドより近くのスタンドの方が安い時あり⭐︎


東大出様の髪型が、Glass時代の河村隆一風センターパートに?w
https://imgur.com/a/ZDHmY9T
それとも、昭和のジャニーズのイケメン?w
アドレナリン、ピッピッw
https://imgur.com/a/D5KBNy1
https://imgur.com/a/jTUr53t
https://imgur.com/a/vxVKiGF


>>8
こんな地方田舎の無駄な飲食は控えて、健康診断の検査も行かなくちゃなw


東大出様が2003年に個人PCのLaVie(Microsoft Windows XP)を買って、ねらー等として開示公開匿名掲示板にカキコ続けて20年w
カキコで炎上することはあってもタイーホされることは無かったワンダフルw


欲しがりません勝つまでは?


時は来た
今後のカキコツイートレスは非開示非公開ブログスレにて実施することとす

30名無しさん (ワッチョイ 5083-6b84):2023/12/31(日) 22:43:12 ID:9Mcn.1hU00
東大学歴はForever ♪
https://imgur.com/a/o0SEgdr
https://imgur.com/a/IoO7u3M

31名無しさん (ワッチョイ 5083-6b84):2023/12/31(日) 22:43:26 ID:9Mcn.1hU00
東大出

32名無しさん (ワッチョイ a129-1e87):2024/03/22(金) 19:04:20 ID:9Mcn.1hU00
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/bio/1698143672/540

33名無しさん (ワッチョイ 21b2-dab0):2024/04/21(日) 16:20:23 ID:KNEYKS5A00
今日、非開示非公開匿名掲示板ブログを更新しますた
2ちゃん等には書けないバレたらちょっと危険な事項が記載されているお


以上、東大出の卒業後の顔出しですた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板