したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【日記感想】スレッド

1スレッド請負人:2002/09/11(水) 17:51
スレ立て依頼があったので。
感想を聞いてみたいような聞きたくないような。

19管理人:2002/10/07(月) 03:22
いやー。
サップは最初から面白い存在だよ。
NFLからWWEでK‐1、PRIDEだからねぇ。
一年ぐらい前に週プロかゴングでサム・グレコ(オレが好きだったK‐1選手)が
見つけてきてハワイでトレーニングしている写真を見てビビったもの。
デカ過ぎでね(笑)
でも2mあるってのはウソらしいけど。

K‐1ファンは多分衝撃なんじゃないかな?
新日の中西と試合するのも楽しみになってきた。
確実にアイツ、足弱点だよね。
以外とホイス・グレイシーとか勝っちゃいそうな気もする。

20管理人:2002/10/14(月) 00:46
「静岡の女の子」は言いすぎだね(笑)
なんのリアクションもなくて良かったよ。
今回の「日本語の作文技術」は学校で教えるべきだね。
「絵」と一緒で方法論をやって創作させるのが一番才能を伸ばすような気がする。

21カイ:2002/10/14(月) 15:20
方法論を先に教えるってのは、昔からの僕の持論だよ。

(北野)タケちゃんも言ってたけどね、大学、社会に出てから学ぶ事と、
小学校で学ぶ事との順番をまったく逆にした方がいいってね。

22カイ:2002/10/17(木) 14:34
日記「教育」の巻。

それに通じる面白い原稿をみつけたので、
モダーンズにもってきときました。

また渡します。

23カイ:2002/10/19(土) 16:36
日記「凶器の桜」。

僕は窪づかに対してデヴュー当時から警告を発してました。

今回の件で皆が気付いてくれた事は本当に嬉しいです。

『GO』でコスモポリタンぶった時が最悪でしたが
むしろ、今回の件では、化けの皮が剥がれた感じで、
つーかいですらありますね。

暴力については、キューブリックの「時計仕掛けのオレンジ」論みたいなものを、
いずれ、やりましょうか。チャットで。

24管理人:2002/10/19(土) 20:06
いやいや、みんなは気付いてないよ。
その特番でファンを交えて座談会やってさ。
その勘違いぶりが気になったから日記に書いてみたって事でさ。
凄かったよ クボちゃんの発言とか態度とか(笑)
ファンはそれがたまらないんだろうねぇ

25ブルーバルキリー:2003/02/13(木) 15:57
ひさびさに、日記があっぷされたので、ひさびさに日記レスをつけてみようかなと。

データが10日間分、消えるって……マックではそんなことなかったなあ。
ウインでは、そういうことよくあるのかな?
もしかして、システムを入れ替えるはめになったってこと?
ともあれ御愁傷さまです。

ペンキは上から下にむかって塗るのが基本だと前日に書いてあるのに……
次の日は、なんで下から塗るはめになっちゃったんだろうね(笑)。
それだけでも混乱ぶりが伺えます(笑)。
しかも、それを注意して逆に笑われたり。
御愁傷さまです。

26続きっす。:2003/02/13(木) 16:09
失礼な奴……というのは、ホント何なんでしょうか。
僕も随分失礼なこと言う方だけど……そういう時は面白いかなと思って、
わざと言ってるんだよね。毒舌的に。あまりにそれが言い過ぎだったら
後で謝るし。
すると、やっぱり無意識に言っていて、気付いていないというのが、
怖いパターンだよね。気付いてないと治らないし。
結局、会わない人とは、距離をとるしかないのかなあと。
で、その判別方法ですが(笑)。
最近、気付いたんだけど……その逆といいますか、つまり、
「こちらからあえて、ちょっとチクッと言ってみる」と、
その反応でわかるんじゃないかと。先手を打つと言いますか。
すると、性格の合わない人は、チクッと言った時に、
物凄く怒るわけ(笑)。しかもずーっと覚えてたりして。
もっと言うと、
「あえて」言った時に、その内容、中身ではなくて、「あえて」言ったことに、
怒るらしいのよ。
「何を偉そうに!」「そんなコトいう必要無いだろうが!」という感じで。
<偉くない人が「あえて」えらぶってみた>
<言っても意味のないことを「あえて」言ってみた>
の「あえて」の部分が笑いにつながるのに。
意味無いから面白いのに。

でね、逆説的になってちょっとわかりにくい話になっちゃったけど、
失礼な事と言うのは、
まさに管理人さんが指摘したように、
意味がこちらに伝わっちゃう(みえみえ)から面白く無いし、不快(いやらしい、
下品)だったりするんじゃないかなと。
そこは激しく同意だね。

27さらに続き。:2003/02/13(木) 16:15
そう考えてみるとね、
管理人さんが、言っている他のことも随分すーっとして見えて来ます。

たとえば、「男気」とか「男友達」とか「オタク」とか、そういうコミニュケーションが。

チクッとやって、人を傷つけて、反省して……というトライアンドエラーを
くり返して、やっと「笑い」や「友達」が見えてくるみたいなね。

その手段として「男塾的」なものがあったり。

というわけで、長くなったけど、
「同性の友達が少ない」やつってのが、一番の判定方法かもね。

28匿名希望:2007/06/12(火) 15:37:27
age


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板