したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ごぼうは、秘薬の漢方だった。

1⊂(^(工)^)⊃ ◆teL8XkeOyM:2016/01/02(土) 14:15:00

ごぼうは、秘薬の漢方だった。

18⊂(^(工)^)⊃ ◆teL8XkeOyM:2016/01/04(月) 13:05:45

ごぼう 天ぷら。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%94%E3%81%BC%E3%81%86+%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89&biw=1440&bih=728&source=lnms&tbm=isch&sa=X&sqi=2&ved=0ahUKEwi9zJyyo4_KAhVDe6YKHbScAJ4Q_AUIBigB&dpr=1

19⊂(^(工)^)⊃ ◆teL8XkeOyM:2016/01/04(月) 13:08:19

ごぼう茶のアルギニンはどんな成分?

ごぼう茶にはアルギニンという成分が含まれています。
アルギニンというと栄養ドリンクなどにも含有されている栄養素で、いかにも体力や精力が付きそうなネーミングですが、体内でも生成されるアミノ酸の一種です。

ごぼうといえばサポニンですが、このアルギニンという成分も見過ごすことは出来ない魅力的な効能を持っています。
アルギニンは元々体内でも作られるのですが、その生成量は年齢とともに日々減少していきます。

ですからアルギニンは日々食事から摂取することが大切なのですが、ごぼう茶を利用して摂取してももちろん大丈夫です。
アルギニンを多く含む食品としては、鶏肉や牛肉などの肉類や魚介類、味噌、納豆などの大豆類やナッツ類に含まれていますから、毎日の食事に取り入れると良いでしょう。

多少摂り過ぎても副作用のリスクは少ないですから心配無用です。
ただ腎臓や肝臓の機能が低下している場合は多量にアルギニンを摂取すると危険な場合もあります。

とはいっても1日に何10gも摂取しなければ大丈夫だと思います。
食事やごぼう茶でアルギニンを摂取する程度では過剰摂取になる心配はありません。

ただサプリメントなどを併用する場合は過剰摂取になりやすいので注意してください。
アルギニンがどんな働きを持っているかというと、血管を拡げて血流をよくしたり、血管を強くする、血糖値を下げて糖尿病を予防する、蛋白糖化を防ぐのでアンチエイジングにも効果を発揮します。

またなんといってもアルギニンは成長ホルモンの分泌を促進するので、筋肉や骨などを生成したり、新陳代謝を促進、疲労回復や美肌、不妊改善にも効果が期待できます。
成長ホルモンは子どもの頃は活発に分泌されるのですが、10代をピークに年々減少していきます。

その量は40代でピーク時の半分にもなってしまいますから、成長ホルモンを補う意味でもアルギニンは欠かせないのです。
なお魚にもアルギニンが豊富に含まれているのをご存じですか。

アルギニンはアトピーなどのアレルギー体質改善に効果があるので、魚を食べるとアトピー体質が改善すると言われています。

20⊂(^(工)^)⊃ ◆teL8XkeOyM:2016/01/04(月) 13:10:03

ごぼう(牛蒡)について

ごぼうは日本では広く食されていて、きんぴらごぼうや天ぷらなどで馴染みが深い食材です。ですが、ごぼうを食べるのは日本とそれ以外のごく限られた国と地域のみで、世界的には一般的な食材とは言えないといっても良いでしょう。
ごぼうは欧米では食材というよりは薬用として用いており、中国でも漢方薬の材料として広く用いられています。

ごぼう(牛蒡)の栄養素と効能

ごぼうは非常に栄養価の高い食品です。特に食物繊維の多さは広く知られており、便秘やむくみの改善・血糖値の上昇予防に大きな効果があるとされています。
また、ごぼうは利尿作用が高く、腎機能を高めたり、むくみを解消したり、様々なデトックスのメリットが有ります。体内の良くないものを排出することにより、血液がさらさらになり、肌の不調の改善も期待できるでしょう。
デトックスティーにごぼうが用いられる場合も、主にごぼうの食物繊維を最大限に使用したものが多いようです。
近年では有名な美容外科クリニックの総医院長が、脅威のアンチエイジング・ダイエットデトックスティーとして紹介し、一気にその知名度がアップしました。

また、ごぼうの栄養素にアルギニンがありますが、アルギニンは精力増強効果やコラーゲンの生成などに効果がある栄養素として知られています。
アルギニンはアミノ酸の一種で、栄養ドリンクにもよく用いられており、男性の場合は免疫力を高めて精力を増強させ、女性の場合は冷え性の改善やダイエット・美肌などの効果が期待できます。

その他にもごぼうにはカルシウム・カリウム・マグネシウムなどの様々なミネラル分も豊富に含まれており、骨の強化・高血圧予防・むくみ予防などにも効果が期待できます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板