したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

`N,ishitetsu 北九州・筑豊西鉄グループバススレ[1特快] 黒崎

1 ◆k.uLt1qAsY:2010/05/04(火) 22:10:01 HOST:ml7ky003v13c.pcsitebrowser.ne.jp
西鉄バス北九州・西鉄バス筑豊の管轄一般路線バスについて語るスレッドです。
*西鉄バス筑豊篠栗営業所管轄路線は、基本福岡地区でお願いします。話しの流れで外せない場合はこちらへ書いても可。
特急 福岡〜筑豊線
急行 博多駅〜田川線
75番 赤間〜直方線
無番 飯塚〜日の浦口線
ここでも福岡地区でも、どちらに書いても構いません。

荒らしは徹底的にスルー(レスしたら負け)。
嘘・個人中傷・連投などは規制します。

* にしてつグループホームページ
http://www.nishitetsu.co.jp/

◇◆西鉄バス北九州 9◆◇
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1268228503/

373名無しさん:2013/11/12(火) 00:31:54 HOST:s637093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
弥生が丘の2433先日久しぶりに北九州空港エアポートバスの運用に入っていました。弥生が丘の2433は、8月頃から予備車になっています。

374名無しさん:2013/11/12(火) 10:47:12 HOST:KD210174114127.ppp.dion.ne.jp
新車情報です。

今回の新車ノンステップエルガは合計10台、2756〜2765だそうです。
内訳は2756・2757が小倉、2758〜2760が門司、2761〜2763が戸畑。
残る2764・2765はわかりませんが、おそらく八幡でしょうか。

375名無しさん:2013/11/12(火) 12:24:13 HOST:s959009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
戸畑と八幡のノンステの配置は
はじめてですね。
戸畑は66代と4634が離脱する可能性が高いです。

376名無しさん:2013/11/12(火) 16:53:32 HOST:p1175-ipad107fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
行橋じゃない

377名無しさん:2013/11/12(火) 18:51:55 HOST:KD210174114127.ppp.dion.ne.jp
>>375

いずれにしても、今回のノンステップエルガ新車大量導入により最古参の平成4年式の日デ車とふそう車が何台か
運用離脱・廃車になるのは避けられないでしょうね。

それにしても最古参の平成4年式はまだこれだけが現役ですからね。

門司:6686・6697・6700
恒見:4707・4718・4719
小倉:6658・6688・6704
戸畑:4634・4708・4710・6662・6663・6665・6667
八幡:6648・6659
香月:6657・6661・6691・6693・6705・6706・6707・6708・6709

合計 27台

378名無しさん:2013/11/13(水) 06:50:12 HOST:s1119054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
小倉の6658と6688は、4月にエルガミオが入った時に離脱しました。

379名無しさん:2013/11/13(水) 18:39:21 HOST:O200161.ppp.dion.ne.jp
>>374
2764・2765も戸畑所属ですよ!

380名無しさん:2013/11/13(水) 18:45:20 HOST:s747031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
戸畑のノンステがどの路線で運用されるか気になります。予想では、中原線か黒原線と思います。

381名無しさん:2013/11/13(水) 18:54:07 HOST:O200161.ppp.dion.ne.jp
戸畑のノンステは門司〜戸畑・八幡線(63・70・71・73・74)ですよ!

382名無しさん:2013/11/13(水) 20:40:38 HOST:KD210174118047.ppp.dion.ne.jp
>>379

そうだったんですね。戸畑は5台も新車が入ったんですね。ということは最古参車両が同じ数だけ
運用離脱の可能性大ですね。

383名無しさん:2013/11/14(木) 07:44:01 HOST:wb81proxy10.ezweb.ne.jp
>>377 香月ふそう46代9月上旬黒崎界隈にて53・75充当見た記憶があるが、その後離脱?

384名無しさん:2013/11/14(木) 09:38:55 HOST:s1119054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
香月の46代は、4685だと思うよ。先月40番で走ってたよ。

385名無しさん:2013/11/14(木) 18:57:33 HOST:p5130-ipad104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
2526はどこで、修理しましたか?

386名無しさん:2013/11/14(木) 19:12:17 HOST:KD210174119156.ppp.dion.ne.jp
>>384

忘れてました。香月は4684がまだ現役ですね。
ちなみに4685は元門司で既に運用離脱・廃車になってますよ。

387名無しさん:2013/11/15(金) 17:32:38 HOST:s635071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
門司の6697本日95番で見ました。まだ現役の模様です。新車導入の影響で門司の5768が門司港ローカル線に転用された模様です。5768は、バックアイカメラが付けられた模様です。

388名無しさん:2013/11/16(土) 22:52:15 HOST:s675248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
小倉の9957が恒見に転属した模様です。47番で見ました。
他には門司の9013にバックアイカメラが付けられた模様です。

389名無しさん:2013/11/17(日) 08:59:48 HOST:KD210174111072.ppp.dion.ne.jp
>>387

実は昨日の朝に門司の5768が大里東口付近で95番で運用されているのを目撃しましたよ。

390名無しさん:2013/11/17(日) 11:49:24 HOST:s669113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
門司の5768と9013は、予備車の可能性もありますね。先日自分が見た時は、5768が白野江行きに入っていました。最近門司の5504見ないので車体更新か門司港ローカル線に転用された可能性が高いです。

391名無しさん:2013/11/17(日) 18:45:09 HOST:KD210174111072.ppp.dion.ne.jp
>>390

恐らく5504は車体更新で姿を消してるかもですね。
ちなみに5503は一昨日回送で走ってましたよ。まだ未更新でした。

392名無しさん:2013/11/18(月) 00:07:24 HOST:s833206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
門司の5503自分も先週見ましたよ、門司学園の臨時バスに入っていました。

393名無しさん:2013/11/18(月) 06:29:49 HOST:KD210174118010.ppp.dion.ne.jp
>>392

今回のエルガ新車導入により、門司の最古参車両の3台のうち、6697は先日
95番で運用されていましたが、他の2台6686・6700はどうなったのかわかりますか?

394名無しさん:2013/11/18(月) 12:34:00 HOST:s833206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おそらく6686と6700は、離脱した可能性が高いです。新車導入前まで6番に運用されていた3228が白野江行きの運用に入っていました。今のところ門司港ローカル線の予備は、3106と5768と9013の模様です。先週3106は、75番で見たので新車導入後も引き続き予備車の模様です。

395名無しさん:2013/11/30(土) 20:37:52 HOST:s958241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
小倉の9957が恒見に転属しました。
小倉は、今回の新車導入で6704が
離脱した模様です。6873は、引き続き予備車で健在です。

396ふなっしー:2013/12/05(木) 23:02:31 HOST:182.19.234.111.ap.yournet.ne.jp
門司〜戸畑・八幡線にエルガノンステが入った影響でUDのワンステが門司〜戸畑・中谷線に何台かまわっています

397名無しさん:2013/12/06(金) 11:35:35 HOST:s588072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
門司の5504が車体更新を
受けていました。
6番の運用に入っていました。
バッグアイカメラはなかったので
白野江関連の運用には入らない模様です。

398名無しさん:2013/12/06(金) 19:57:08 HOST:182.19.234.111.ap.yournet.ne.jp
UD車はもう入らないんですかね〜?

399名無しさん:2013/12/07(土) 14:07:00 HOST:182.19.234.111.ap.yournet.ne.jp
門司の2759(エルガノンステ)を
95番で見ました

400名無しさん:2013/12/07(土) 18:56:54 HOST:wb81proxy04.ezweb.ne.jp
>>398 西鉄グループはあまり他事業者中古は入れないと思う 個人的には北九○営やサン○ンに西工/UD中古が結構入りそうな気がするw

401名無しさん:2013/12/07(土) 22:56:58 HOST:182.19.234.111.ap.yournet.ne.jp
門司の6697を73番で見かけました

402名無しさん:2013/12/08(日) 02:52:46 HOST:s524047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
戸畑の6665青葉車庫に留置されていました。門司の92年式の車両は、6697以外離脱した模様です。先日は、9013が白野江行きの運用に入っていました。9013は、門司港ローカル線以外でも見かけるので予備車みたいです。

403名無しさん:2014/01/02(木) 21:09:57 HOST:KD210174113244.ppp.dion.ne.jp
そういえば門司の5238・5239・5503を最近見かけないのですが、もしかしたら
他営業所へ転属してますか?それとも車体更新中なのか?

404名無しさん:2014/01/06(月) 12:33:07 HOST:KD210174115129.ppp.dion.ne.jp
門司の5503は今朝見かけました。新車同然のようにピカピカに
内外ともに車体更新された状態で73番で運用されていました。

405名無しさん:2014/01/16(木) 08:58:14 HOST:KD210174110001.ppp.dion.ne.jp
門司の5238・5239は昨日久しぶりに見かけました。
ともに未だ未更新のままで95番と96番にて運用確認してます。

406名無しさん:2014/01/20(月) 02:31:39 HOST:KD182249244158.au-net.ne.jp
北九州地区にも転属車が営業所に来てた

中型ロングに58MCツーステ

407名無しさん:2014/01/20(月) 15:59:39 HOST:wb90proxy02.ezweb.ne.jp
5022が北九州へ転属。北九州200か・930だったと思う。16日に貸切表示で走ってた。

408名無しさん:2014/01/21(火) 07:47:52 HOST:KD210174111035.ppp.dion.ne.jp
>>406

2台来てたってこと?

>>407

所属は小倉?

409名無しさん:2014/01/21(火) 13:36:14 HOST:KHP059134097049.ppp-bb.dion.ne.jp
>>408

八幡に3台

 戸畑に2台はいた

410名無しさん:2014/01/21(火) 19:37:14 HOST:182.19.234.111.ap.yournet.ne.jp
車番は??

411名無しさん:2014/01/21(火) 23:47:46 HOST:KD210174118226.ppp.dion.ne.jp
>>409

八幡にいた3台はもしかして西工中型?

412名無しさん:2014/01/26(日) 20:34:31 HOST:190.79.1.110.ap.yournet.ne.jp
戸畑の5829が車体更新を受けて
スマートループ色になっていました

413名無しさん:2014/01/27(月) 07:09:03 HOST:KD210174110174.ppp.dion.ne.jp
そういえば某サイトによると、今月17日から短期ながら新日鉄住金八幡製鐵所の
構内輸送を西鉄バス北九州が引き受けたそうで、それに伴い福岡地区および佐賀
地区から合わせて約20台ほどのいすゞ大型と日デ中ロンが北九州地区に大量に転
属。北九州地区からも最近運用離脱した数台と合わせて構内輸送にあたっている
そうです。

414名無しさん:2014/01/29(水) 22:25:14 HOST:s832054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>413
ちなみに某サイトとはどこですか?

415名無しさん:2014/01/30(木) 05:54:30 HOST:KD210174118151.ppp.dion.ne.jp
>>414

ミクシイのコミュニティサイトに西鉄バス北九州というのがあるのでご参考まで。

416名無しさん:2014/01/30(木) 09:48:27 HOST:s832054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>415
ありがとうございました

417名無しさん:2014/01/31(金) 22:51:51 HOST:proxycg042.docomo.ne.jp
>>413
まさかスピナのバス事業廃止?

418名無しさん:2014/02/10(月) 22:07:04 HOST:49.97.42.109
6920と5022は、小倉所属の模様です。あと弥生が丘の5602が赤バスのままで車体更新を受けた模様です。

419名無しさん:2014/02/11(火) 01:20:19 HOST:s1442109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
6920と5022の所属は、小倉です。
先日小倉営業所の乗務員が6920を運転していました。

420名無しさん:2014/02/22(土) 23:44:33 HOST:190.146.233.111.ap.yournet.ne.jp
新日鉄八幡構内輸送ってなにを輸送するの?

421名無しさん:2014/02/24(月) 07:12:43 HOST:KD106169000228.au-net.ne.jp
>>420

構内は凄く広いからそこの従業員を輸送してんじゃないの?

422名無しさん:2014/03/01(土) 20:47:07 HOST:ZB023168.ppp.dion.ne.jp
北九州地区ダイヤ改正情報
平成26年3月15日(土)改正

423名無しさん:2014/03/01(土) 20:48:10 HOST:ZB023168.ppp.dion.ne.jp
【北九州地区】

●長野 小倉・戸畑(1・5・38・38-1・38-2)
(1)    ・運行回数、運行時刻を変更します。
(5)    ・運行回数、運行時刻を変更します。
(38)   ・運行回数、運行時刻を変更します。
(38−1) ・運行回数、運行時刻を変更します。
(38−2) ・運行回数、運行時刻を変更します。
(138)  ・運行回数、運行時刻を変更します。
(急行)   ・運行回数、運行時刻を変更します。

424名無しさん:2014/03/01(土) 20:48:53 HOST:ZB023168.ppp.dion.ne.jp
●今町・若園(12・21)
(12)(21) ・運行回数、運行時刻を変更します。

●門司〜戸畑・中谷(6・83・94・95・96)
(6)    ・運行時刻を変更します。
(83)   ・運行時刻を変更します。
(94)   ・運行時刻を変更します。
(95)   ・運行回数、運行時刻を変更します。
(96)   ・運行系統の廃止
        ※北九州パレスご利用のお客さまは砂津より
         79番をご利用ください。

●八幡東ニュータウン(76・79)
(76)   ・運行時刻を変更します。
(79)   ・系統の新設
       (砂津〜大手町〜到津の森公園〜
        スペースワールド・八幡東ニュータウン第一)

425名無しさん:2014/03/01(土) 20:50:40 HOST:ZB023168.ppp.dion.ne.jp
失礼
(79)   ・系統の新設
       (砂津〜魚町〜ソレイユホール・ムーブ前〜到津の森公園〜北九州パレス〜
        スペースワールド)

426名無しさん:2014/03/01(土) 20:51:29 HOST:ZB023168.ppp.dion.ne.jp
●小倉(井堀)戸畑(25)
(25)   ・運行回数、運行時刻を変更します。

●小倉(中原)戸畑(5・93)
(5)(93)・運行時刻を変更します。

●行橋〜貫・小倉(3・13・13-1・16・17・18・19)
(3)    ・運行回数、運行時刻を変更します。
(16)   ・運行時刻を変更します。
(17)   ・運行時刻を変更します。
(18)   ・運行時刻を変更します。
(19)   ・運行時刻を変更します。

427名無しさん:2014/03/01(土) 20:54:18 HOST:ZB023168.ppp.dion.ne.jp
●門司〜戸畑・八幡線(7・63・70・71・73・74・75・170・175)
(71・75)   ・運行回数、運行時刻を変更します。
(7・63・70・73・74・170・175)   ・運行時刻を変更します。

428名無しさん:2014/03/03(月) 14:48:52 HOST:KHP059134097049.ppp-bb.dion.ne.jp
中谷5614車体更新

赤バスで紫のモケット

429名無しさん:2014/03/05(水) 11:42:36 HOST:proxycg021.docomo.ne.jp
エルガミオが直方に少なくとも2台移籍?直方支社に止まってる。

430名無しさん:2014/03/05(水) 19:15:25 HOST:133.5.196.6
>>429
2422-2424ですね

431名無しさん:2014/03/12(水) 18:47:07 HOST:KD182249244144.au-net.ne.jp
中谷5775弥生が丘転属

432名無しさん:2014/03/13(木) 23:38:15 HOST:s874027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
中谷の5779も弥生が丘に転属しました。中谷にノンステのエルガが3台くらい入った模様です。車番は、2833〜2835でした。あと浅野にもノンステのエルガが入った模様です。こちらは、43番で見ました。

433名無しさん:2014/03/14(金) 04:30:14 HOST:KD182249244160.au-net.ne.jp
中型ロング廃車か

434名無しさん:2014/03/14(金) 12:09:07 HOST:KD106169037071.au-net.ne.jp
>>432

浅野のノンステエルガの車番とナンバーわかりますか?

435名無しさん:2014/03/14(金) 12:17:35 HOST:s834025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
浅野のノンステエルガの車番は、不明です。浅野は、48代2台が離脱した可能性が高いです。

436名無しさん:2014/03/14(金) 17:16:09 HOST:KD106169043016.au-net.ne.jp
>>435

ありがとうございます。
浅野の48代というのは4883と4886のことですね。

437名無しさん:2014/03/14(金) 21:30:32 HOST:s1163230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
浅野の4883は、今日43番で見ました。浅野のノンステは、49番に入ってる可能性もありえます。

438名無しさん:2014/03/15(土) 06:41:42 HOST:KD106169040191.au-net.ne.jp
>>437

自分も昨晩浅野の4883を43番で見ました。もしかしたら他の古参車両が離脱
したのかもしれませんね。

439名無しさん:2014/03/15(土) 17:49:08 HOST:wb81proxy02.ezweb.ne.jp
43番通学下校時間帯は大型ツーステ本領発揮なので古参車にはまだまだ頑張って頂きたいですね

440名無しさん:2014/03/15(土) 18:03:17 HOST:KD106169025196.au-net.ne.jp
それにしても福岡地区ではエルガやブルーリボンⅡノンステなど新車の
大量導入で古参車が次々と姿を消していく一方なのに、北九州地区では
92年式および93年式の58MCツーステがまだまだ現役として大量に残って
いるが、それはただ単に西鉄バス北九州が西鉄本体の子会社であるが故に
新車を購入する資金がないだけなのか、それとも福岡地区に比べて各車両の
走行距離数が少ない分、車両が長持ちしているからなのか?

441名無しさん:2014/03/15(土) 18:57:32 HOST:s874088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
43番のワンステは、所定で9025と9958が主に入っています。この2台は間合いで4番の南区役所行きの運用に入っています。

442名無しさん:2014/03/15(土) 23:36:13 HOST:190.146.233.111.ap.yournet.ne.jp
中谷のエルガノンステ2835が
6番で運用されてました

443名無しさん:2014/03/16(日) 15:00:04 HOST:wb90proxy07.ezweb.ne.jp
>>440
子会社の資金的な問題も有るだろうが、子会社が自社で管理する車両は子会社独自の考え方による車両代替も有る。
本体や管理委託はとりあえず、20年目(大型路線バス)で殆どの車両を代替する方針になってる。北九州の使用予定は22〜24年とかだったはず。

444名無しさん:2014/03/16(日) 15:52:22 HOST:s830049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>440
北九州の場合、元々分社化される前から、西鉄北九州営業局として本体並みの権限が与えられていた経緯がある
車両に関しても、昔から北九州は自社発注だし、西鉄本体との車両の融通はごく一部をのぞきなかった
車両の使用年数も>>443が言っている通り両者では違ったりする
最近本体から北九州にKL-UAが何台か移籍しているが、あれは稀なパターン

445名無しさん:2014/03/18(火) 11:04:50 HOST:pw126214244155.1.panda-world.ne.jp
東浜のいすずに北九州向けエルガミオ新車が4台ほど留置
車で通過中にちらっと見ただけなのでうろ覚えだが、2851〜54で八幡と浅野だったと思う
間違えていたらごめんなさい

446名無しさん:2014/03/18(火) 13:47:04 HOST:s1450078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
東浜にいたエルガミオは、ノンステかワンステかわかりますか?

447名無しさん:2014/03/18(火) 17:14:23 HOST:pw126214244155.1.panda-world.ne.jp
>>446
正直、リアからしか見えなかったし、よく見ていなかったので判別できていない

448名無しさん:2014/03/18(火) 23:06:54 HOST:s590180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日高速バスの中から東浜のエルガミオ見ましたが車椅子ステッカーが黄色だったので恐らくワンステと思われます。

449名無しさん:2014/03/19(水) 10:51:47 HOST:KD106169030251.au-net.ne.jp
某サイトからの情報ですが、新車エルガミオが香月に数台入った模様です。
車番は2837〜2839?だそうです。

450名無しさん:2014/03/21(金) 14:45:33 HOST:190.146.233.111.ap.yournet.ne.jp
西工跡地に北九州高速7830〜7834セレガがナンバー無しでいました

451名無しさん:2014/03/21(金) 15:56:12 HOST:s588075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
戸畑の6915去年の5月に運用離脱しています。

452名無しさん:2014/03/21(金) 17:43:41 HOST:wb81proxy09.ezweb.ne.jp
>>450 S形3335〜3338が置き換えられる可能性大だがボディは年式の割には綺麗でまだいけそうに見えるので田川転属筑豊特急で再起を,,,だが31〜32番代の置き換えに33番代というのはやはり有り得ない?~_

453名無しさん:2014/03/21(金) 19:17:09 HOST:s588075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ふくふく号の3243は、状態悪そうに見えるよ。ふくふく号の予備は、9241か9382が主に使われています。
3336は、去年車体更新を受けてるからまだ使うと思います。

454名無しさん:2014/03/23(日) 04:13:31 HOST:KHP059134097049.ppp-bb.dion.ne.jp
香月2753前のナンバープレートが取れてた

455名無しさん:2014/03/23(日) 11:04:20 HOST:190.146.233.111.ap.yournet.ne.jp
北九州高速のセレガは7826〜7830でした。

456名無しさん:2014/03/23(日) 15:44:58 HOST:p2024-ipbf612fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
中谷に新車の2841が新製配置。その新車はいすゞエルガミオ。
今町線で運用されていると予想。

457名無しさん:2014/03/24(月) 00:07:40 HOST:p2024-ipbf612fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
恒見にエルガミオが1台、新製配置。車番は不明。
また、玉突きで生え抜きだった3107が廃車。

458名無しさん:2014/03/24(月) 16:46:09 HOST:KD106169032249.au-net.ne.jp
>>458
恒見のエルガミオは車番2840ですね。

459名無しさん:2014/03/24(月) 16:47:16 HOST:KD106169032249.au-net.ne.jp
>>459
間違えました。
>>458>>457の間違いでした。

460名無しさん:2014/03/25(火) 05:46:51 HOST:s1167036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
恒見の3107の離脱早すぎるな。恒見には、まだ92年式の47代が2台健在だよ。47代2台は、中休ダイヤに入ってるよ。

461名無しさん:2014/03/25(火) 19:52:39 HOST:54.223.150.119.ap.yournet.ne.jp
門司に2843エルガミオワンステ
95番青葉車庫行きで只今鳥越

462名無しさん:2014/03/25(火) 23:48:02 HOST:s1162016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
恒見のエルガミオは、奥田線か門司港ローカル線に入る可能性が高いです。門司港ローカル線は、一時期中型で運転していた時期がありました。

463名無しさん:2014/03/27(木) 12:28:30 HOST:KD106172213228.ppp-bb.dion.ne.jp
北高はセレガ5台だけ?エ−スはないのかな。佐賀にエ−ス4859と4860が新製配置予定みたいだけど

464名無しさん:2014/03/27(木) 16:07:21 HOST:54.223.150.119.ap.yournet.ne.jp
462
本日恒見の2840は15番で運用されています。
463
西工跡地の共栄車体工業にはセレガ5台しかありません。

465名無しさん:2014/03/27(木) 22:57:02 HOST:s873053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
恒見の2840は、まだ所定の運用じゃない可能性もあるな。小倉線と大里線は利用者多いから2840はレアな可能性もあるよ。

466名無しさん:2014/03/27(木) 23:37:43 HOST:54.223.150.119.ap.yournet.ne.jp
門司の9225が戸畑に転属
83番での運用を確認

467名無しさん:2014/04/01(火) 14:09:56 HOST:54.223.150.119.ap.yournet.ne.jp
北九州高速のセレガはいつ動き始めると思いますか?

468名無しさん:2014/04/01(火) 17:25:30 HOST:s584059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
セレガは、今日見たけどまだ整理券発行機しかない状態だったよ。前ドアは、折戸になってたよ。

469名無しさん:2014/04/01(火) 17:28:27 HOST:54.223.150.119.ap.yournet.ne.jp
ありがとうございます
ってことは、まだまだでしょうね。初めに見た時とほとんど変わっていない見たいですね。

470名無しさん:2014/04/01(火) 19:12:57 HOST:s584059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
小倉の5753が車体更新を受けていました。ちなみに赤バスのままです。

471名無しさん:2014/04/03(木) 08:14:58 HOST:s590237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
戸畑の4710昨日時点でまだ健在でした。中原線の中休ダイヤに入っていました。

472名無しさん:2014/04/04(金) 13:48:29 HOST:54.223.150.119.ap.yournet.ne.jp
一昨日のことですが戸畑の4807が
中休ダイヤではなく通常ダイヤで
28番の運行にはいっていました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板