したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

レストラン情報スレ

1パタヤを愛する名無しさん:2009/12/27(日) 06:19:48 ID:8eR1Ao.A0
日本食やイサーンレストランなど。どこが美味しいですか。値段は?場所は?

2パタヤを愛する名無しさん:2010/01/07(木) 06:51:55 ID:kws7IwNc0
安くてうまくて量がある一晩コストパフォーマンスが高い飯屋はどこ?
俺はセントラルの弥生レストランの野菜炒め定食ご飯大盛りがお勧めだが。

3畑谷:2010/01/10(日) 21:09:36 ID:Fbj1.UWE0
セントラルのcoco壱番やカレー、モズバーガーは閉店したのでしょうか?しばらくパタヤに行ってないので。

4パタヤを愛する名無しさん:2010/01/11(月) 11:44:11 ID:dWTN2npU0
>>3
まだ有るよ。
 ペッパーランチは、どでかい看板だけまだ残っている。
 後釜なかなか入らないな。

5パタヤを愛する名無しさん:2010/01/11(月) 22:01:44 ID:3GLntKdw0
セントラルのやよい軒は大きな文字で「サービスチャージ無し」と書かれていたと思いますが、チップはどのぐらい払えば良いのでしょうか?

食事したテーブルで会計する人もいれば、レシートを持ってキャッシャーまで行き会計する人も居ますがどちらが良いのでしょうか?

6パタヤを愛する名無しさん:2010/01/12(火) 18:11:31 ID:1fbKyFhc0
チップ10B レジで会計でどうぞ。

7名無しさん:2010/01/13(水) 07:41:27 ID:SdXrRW7Y0
>>5
小銭おいていくか、10バーツでいいでしょ。

8畑谷:2010/01/14(木) 11:32:58 ID:DLeu2DjQ0
私は清算の時、お釣りの9バーツ以下の小銭を残します
私感では日系食堂のようにレジで清算する場合、それで十分かと思います。HUJI,ZENではコミなので払いませんが・・。

9畑谷:2010/01/14(木) 11:34:35 ID:DLeu2DjQ0
私は清算の時、お釣りの9バーツ以下の小銭を残します
私感では日系食堂のようにレジで清算する場合、それで十分かと思います。HUJI,ZENではコミなので払いませんが・・。

10authority:2010/01/16(土) 11:47:31 ID:7yBaanl20
それは至極、正解だとおもいます。
 いたずらに相場をあげるものではありません いずれ我が身に振り返ってきますよ

11パタヤを愛する名無しさん:2010/01/17(日) 06:53:09 ID:CVsUywlA0
おまえらがどんなに心象をよくしようとがんばろうとも、
俺が、1Bでもおつりをちょろまかされたとき、怒鳴り倒してるから、
一生、日本人の印象は良くならないよ。

12パタヤを愛する名無しさん:2010/01/17(日) 13:56:48 ID:nzm7k1no0
俺はチップできるだけいっぱい払ってるYO!
そうするとなぜか知らないけど収入がグンと増えるんだ!
ありがとう\(^_\)(/_^)/ ハッピー(ノ⌒∇)ノ♪

13パタヤを愛する名無しさん:2010/01/17(日) 15:37:40 ID:Xw5IWmxo0
11番
だってあんた韓国ちんだろ まいきぃょうかっぷ

14畑谷:2010/01/31(日) 20:38:06 ID:ArpBmEK60
チップの件ですが、日系食堂でレジで精算する時、なるべく小銭を用意し、端数をそれで払い、お釣りを細かくせずに貰います。さすればチップを置かずにすみます。
 また、最近2バーツ硬貨ができ、1バーツ硬貨と間違いやすいので、11番さんのように怒鳴る前に確かめましょう。

15authority:2010/01/31(日) 21:39:21 ID:tDMcvtS20
上の方へ
自分もそういうふうにしたりしますが、なんせタイ人算数できないので端数そのままで
紙幣から勘定の分引いてお釣りがきました。そして端数はなんとなくその辺においたままかえってきませんでした、、hhh
赤バスや緑バス(ロットメー・エカチョーン)の車掌もノータリンなので6・5バーツの料金で10.5バーツあげたら悩んだ末3バーツの釣りが返ってきましたhhh

16パタヤを愛する名無しさん:2010/02/01(月) 09:20:35 ID:MFMMOS420
市場や屋台のおばちゃんは計算速いし合ってるよ。手のひらの上で小銭を選んでるとこれとこれではいお釣と渡されることが初心者時代にはよくありました。
コンビニやスーパーのレジは入金額打ち込むから頭使ってないか。

17畑谷:2010/02/01(月) 12:35:27 ID:Pu/8O5IQ0
 先週、W/Sで従業員風のタイ人数人とアラブ人数人の乱闘を見ました。軽快なタイ人のキックが鈍重な首謀者のアラブ人の頭に決まり、アラブ人は石畳に強打し、さらに頭にトドメをさし、人混みに逃げていき、アラブ人は口から出血し目は瞳孔を開いていました。
 原因はケチで横柄なアラブ人と短気なタイ人気質かと思います。11番さんのように日本の感覚で店員怒鳴ると、廃人にされますのでお気を付けください!!

18WS年間100日出没:2010/02/01(月) 15:27:57 ID:jgB4B5kg0
乱闘って、アラブ人の方はどのくらい手を出してた?
外人は1,2発の手は出すが、本気で応戦してるのはみたことがない。

19畑谷:2010/02/01(月) 15:53:16 ID:Pu/8O5IQ0
時間にすれば一分足らずで、喧嘩慣れしているタイ人と口喧嘩なれしているアラブ人の差が出たかんじです。アラブ人もまさか本気で反撃に来るとは思わなかったのでしょう。これがファランだとまた違う展開になったでしょう。
 私も喧嘩の直後に倒れているタイ人やファランを何度も見ましたが・・・私服の警官やツーリストポリスがすぐ来ました。

20好きもの野郎:2010/02/04(木) 22:41:53 ID:SNTeTkwY0
彼らTPはボランティアのポリスですが、犯罪歴ある奴もいます。
 なんだかなー。いまそれが取り上げられているそうです。パタヤの議会?で。

21畑谷:2010/02/05(金) 12:48:57 ID:TD7pAPxk0
昔、ソイ6近くのセカンド・ロードのTP署に行った時は、タイ人だけでした。今のように素性が判らぬ、制服マニアのファランが偉そうに街を闊歩しているのは、いささか異様ですね。

22畑谷:2010/02/07(日) 10:52:51 ID:LM7HHwXg0
セントラルの「しゃぶ・すし」の回転レストランは、いつも満席に近いですが、同階の「HOT POT」はガラガラです。しゃぶしゃぶのビュッフェ形式で、私に嬉しいのは、タレにポン酢味(チャブ・ダム)があることです。日本人向きだと思います。次回の訪パタに閉店していないことを!!
また「CO CO 壱番屋 カレー」もガラガラなので心配です。

23パタヤを愛する名無しさん:2010/02/07(日) 12:00:37 ID:llaLfzuo0
>>22しゃぶすしは行ったことアル。美味しかった。
姫を連れて行ったら日本料理が大好きで喜んでて良かった。

24パタヤを愛する名無しさん:2010/02/07(日) 20:59:44 ID:OkWubKTo0
1週間前に「しゃぶ・し」に言って感じたこと。
店名の通りになってしまった。つまり、まわり寿司の如くまわっているのは
しゃぶの食材。寿司はまわっていない。
回転早々にはまわり寿司としゃぶが半々だったと記憶している。
「しゃぶ・し」に「し」の方は片隅に追いやられ、サーモン握りが置いてあ
った。この握りは、すぐに食べつくされても、おあとが続かない。
飲み物、アイスクリーム、ぜんざい、揚げ物 まあ、それなりという感じ。
現在は、時間帯より待たされるけどこの先どうなるか見もの。

25パタヤを愛する名無しさん:2010/02/14(日) 18:39:33 ID:0xIBaidQ0
「しゃぶ・すし」だって?  フフッ、くくっ!

26パタヤを愛する名無しさん:2010/02/14(日) 19:05:07 ID:KHuhGrpo0
シャブシってシャブスシの略だよ。

27パタヤを愛する名無しさん:2010/02/14(日) 22:06:11 ID:0xIBaidQ0
知ってるよモチ。
でも店名だからそれで呼ぶのが正しいのじゃない、

28パタヤを愛する名無しさん:2010/07/25(日) 15:15:06 ID:NAcAaUoQ0
,この間、パタヤに行ったら、ソイダイアモンド奥のセカンドロードに通じる道に沖縄料理の店ができてた。タイ料理にあきたら沖縄そばもいかもよいかも。北パタヤのBIG C横にも焼き鳥屋があった。
日本人経営のレストランはタイの大資本に負ける場合があるので、頑張ってもらいたいものです。

29パタヤを愛する名無しさん:2011/05/04(水) 16:00:29 ID:zPOIJss20
Apex Hotel 朝昼食バッフェB110→B150、
夕食バッフェB180→B250値上。5月15日から値上。
 

Lek Hotelも同様の値上予定。値上日は不明。

30パタヤを愛する名無しさん:2011/05/05(木) 01:02:36 ID:NG3W0ZfU0
ちがうよ。シャブシは、
しゃぶにきまってんじゃないの!
のタイ語だよ。

31オー様と名無し↑:2011/05/05(木) 20:05:41 ID:EdvLLnnI0

意味不明な事いってるんじゃない!

32名無し:2011/05/08(日) 10:30:25 ID:ixXmQZrc0
昔からターターの日本、韓国料理はうまいとの評判でしたが、最近はあまり話題に
なりませんが、なぜなんでしょうか?

33パタヤを愛する名無しさん:2011/05/15(日) 13:13:48 ID:Zj56716g0
日本料理店「味楽」(ソイPP)
今日15日から6月19日まで一時休業します。
恒例の里帰りのため。
6月20日から再開です。
ご迷惑をかけますが、宜しくお願いします。

34パタヤを愛する名無しさん:2011/05/15(日) 16:09:46 ID:g4LEdTZ20
ソイPPはどの辺でしょうか?

今度行ってみます。

35パタヤを愛する名無しさん:2011/05/18(水) 09:08:13 ID:0vM9E8KA0
「味楽」はソイPPのサードロード寄りです。
有名な「PPマッサージパーラー」の斜向かいです。
トンカツ定食 120B  焼き魚定食 120B〜 スパゲッティ 90B  コロッケ(3個) 60B
冷や奴  納豆 ・・・・・・
何でも安いです。
サービス料無し  お茶は無料

36オー様と名無し:2011/05/18(水) 15:20:15 ID:tWa11XMg0
レンジでチンでは高い値段は取れないから安いはずだよ。(笑い)

37パタヤを愛する名無しさん:2011/05/18(水) 19:51:44 ID:0vM9E8KA0
>>36
またまた「大阪」の回し者のお出ましかい?

38パタヤを愛する名無しさん:2011/07/23(土) 00:44:02 ID:0t.HCzP20
セントラルロード沿いに在る、リンキー
安くて旨いけど食後便所の手洗い水で口の中を
ゆすごうとしたら、その水の汚いこと。

ひょっとしてあんな水で調理をしているのかな。

39パタヤを愛する名無しさん:2011/07/23(土) 12:03:29 ID:tgZEZujw0
ノースの「満月」がシラチャに引っ越すようだね。

40パタヤを愛する名無しさん:2011/07/23(土) 15:26:49 ID:UiyBIQT.0
>>38パタヤの水道局からの水は、赤土の色になる。多くの家では、フィルター

を通して使っている。

多分調理用は、フィルタ後の水でしょうね。いくらパタヤでも。

41パタヤを愛する名無しさん:2011/07/23(土) 21:15:25 ID:eVqEWDFs0
>>38
>>40
無知蒙昧な輩って、一杯いるんですね!

パタヤでは、料理には、基本的には、スーパーで売ってるドリンキングウォーター(ミネラルウォーターではない)を使っています。6リッター32バーツ程度のもの。

または、水の自動販売機(1リッター 1バーツ)の水を使っています。

大きな食堂などでは、水道水を専用の濾過機で浄水した水を使っています。

42パタヤを愛する名無しさん:2011/07/24(日) 08:38:02 ID:9DB9usoU0
満月がシラチャ、タイチが閉店、ゆっくり落ち着ける日本料理店は、
大和、と大阪 だけになりました残念です。

43パタヤを愛する名無しさん:2011/07/24(日) 16:17:43 ID:yJQFKkvs0
>42
「味楽」と「料理亭」がありますよ。
どちらも庶民的で、駐在員に人気ですよ。

44パタヤを愛する名無しさん:2011/07/26(火) 23:45:12 ID:lV8.3LcE0
「味楽」さんは、7月27日〜8月7日まで臨時休業致します。

どうか宜しくお願いします。

8月8日(月)から再開します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板