したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

島の船舶航路についての。

1素敵な島人さん:2009/06/08(月) 22:29:21
要望とか残念なことマニアックな事かたりましょう

2素敵な島人さん :2009/06/09(火) 00:55:04
片付けしてたら未使用の内海フェリーに回数券がでてきた。
しかし値上げ前のものなのでただの紙切れとなって残念です。

3素敵な島人さん:2009/06/09(火) 08:37:30
池田だけ 高速艇が走らない。駐車代無料だからいいのにね

4素敵な島人さん :2009/06/09(火) 08:45:31
石油燃料が下がったんやから飛行機や鉄道みたいに料金値下げしろ!おかしいやろみんな?男木島女木島行きフェリーは期間限定やけど一律100円やぞ!

5素敵な島人さん :2009/06/09(火) 08:48:00
係留してるスーパーマリン売ったかどうかしらんが使わんのんならうれよ!こないだ船体に落書きされたとき聞いたぞ!

6素敵な島人さん:2009/06/09(火) 08:50:03
ガソリンが内海は 昨日から値上がりしたらしいぞ

7素敵な島人さん :2009/06/09(火) 18:02:53
教えてくださいフェリーや高速艇は新造で何億するの?

8素敵な島人さん :2009/06/09(火) 18:56:20
漠然とそういわれても大きさエンジンの馬力などなどで値段が違います
例えば普通の漁船に着いている380馬力のエンジンだけで定価950万はしますよエンジンだけですよ
とにかく海のものは高いですよ。

9素敵な島人さん :2009/06/09(火) 21:30:37
高校時代ヤンキーやったやつはやたらフェリー関係に就職してる。

10素敵な島人さん :2009/06/09(火) 21:47:05
船のエンジン音でメーカーの名前あてるオッサンがおる! しょうどしま丸はニイガタのエンジン オリンピアはマキタエンジン ひかりはゼネラルモーターズとか 聞いたことないメーカーをいうけどあってんの?

11素敵な島人さん :2009/06/09(火) 22:37:14
>>4
小豆島のフェリー料金が高いのはわかってるけどどうにもできない。価格設定が談合だから
高いから利用者が減少する→利益が減る→値上げする→利用者が減る→しかし船は減らさない
今後たぶんずっとこのまま負のスパイラルが続くのだろうと思う。
しかし宇高航路が安い値段でも存続してるのは一応、利益でてるってことかな。

12素敵な島人さん :2009/06/09(火) 23:34:37
>>11
宇高航路もけっこう大変らしいですよ。
一週間ぐらい前のNHKの四国羅針盤という番組で、週末の千円高速と本四架橋千円実施以後の
瀬戸内のフェリー業界のルポをしていました。
本来はゴールデンウイーク期間中は、フェリーの書き入れ時のはずなのに、テレビに映っていた
四国フェリーの宇高航路はガラガラでした。
インタビューを受けてた重役さんも、悲観的な意見でした。
本四架橋と競合する船会社は、確実に経営に悪影響が出ているようです。

13素敵な島人さん :2009/06/10(水) 02:09:35
小豆島航路から回収するニダ

14素敵な島人さん :2009/06/10(水) 12:10:33
函館〜青森の超高速フェリー「1時間45」分なんか去年5月に進水したふねを10月に廃坑になったんやで!タスマニアで50億で建造したらしい。

15素敵な島人さん :2009/06/10(水) 13:48:31
島にとって海上交通はライフラインなので無くなって貰っては困るのですが、
島外の人にとっては余計なコストボッタクリ料金としか思われていない様です。
フェリー代(車)の話をすると”島には行かない!<断言>”と言われますからね。
個人的にも今の料金体系で車では島外へは行きたくないですね。

16素敵な島人さん :2009/06/10(水) 14:10:57
でも実際はかなりの人が行き来しているのが現状。認めなさい、クレーマーくん。

17素敵な島人さん :2009/06/10(水) 14:19:58
補助金食いの香川のお荷物ってことですね

18素敵な島人さん :2009/06/10(水) 14:28:31
>>16
平日の昼間なんかガラガラで貸切みたいなもんだしね^^

19素敵な島人さん :2009/06/10(水) 17:30:48
50年後航路及び船舶はかならずへる!予想では岡山〜小豆島 2船に減少 高松〜小豆島は高速艇が1船にフェリーも2船に!日生〜大部は廃止に!福田〜姫路も廃坑!宇野〜高松は共同運行かどちらかが廃業!

20素敵な島人さん :2009/06/10(水) 18:35:24
50年どころか10年〜20年以内にじゃないか。
一社体制になり島民の望む談合はなくなるだろう。
運賃は船会社の言いなりだろうがな。

21素敵な島人さん :2009/06/10(水) 18:43:36
死国か猟日のどっちかだろうな

22素敵な島人さん :2009/06/10(水) 21:06:37
そのとおりでしょうね。猟日ホールディングスは着実に吸収してる背十打観光汽船→古苦歳フェリー→宇地之味フェリー→死古苦フェリーとすべて岡山に支配さるだろう。フェリーカラーも猟日の模様にチェンジ!

23素敵な島人さん :2009/06/10(水) 21:14:31
ブルーラインはなんか機動戦士ガンダムに変身しそうな形だ!

24素敵な島人さん :2009/06/10(水) 21:15:31
国際フェリーの高速艇2つとも売却したの?

25素敵な島人さん :2009/06/10(水) 21:52:42
>>22
そうなると新造船などの投入もなく、高松航路のフェリーは各港1隻、
高速艇は土庄高松間1隻、福田姫路か大部日生のどっちかは廃止、朝夕
の集中稼動で昼間は走らせない、フェリーは片道1,000円、高速艇は2,
000円なんてことにもなるかも。
1社独占になればフェリーに金かけないだろうから、せいぜい会社のマ
ークを代えるだけで模様なんか二の次じゃないか?当然新造船なんか夢
のような話になるな。
今の島の人口減のスピードや各社の経営環境からすると10年以内に起こ
る可能性が高いな。

26素敵な島人さん :2009/06/10(水) 22:01:21
実現したら昔の津国汽船の本四フェリーの錆だらけの廃船寸前の日通丸状態になるやろな〜。

27素敵な島人さん :2009/06/10(水) 22:02:24
東港〜高松 の高速艇流れたん?

28素敵な島人さん :2009/06/10(水) 22:07:55
>>7
小豆島航路のフェリーだと10億から20億ぐらいじゃないか?
海のものはイニシャルコストよりもランニングコストが高い。
ドック1回1億かかるときいたことはあるが、どうなん?

29素敵な島人さん :2009/06/10(水) 22:24:48
船は古くなればなるほどドッグの料金あがるから普通15年で新造にかえる会社がおおい!広島や長崎行ってみろ30年から40年たってる船がざらやぞ!観光地小豆島のフェリーはスタイルや管理にしろ日本でもランクがたかい!

30素敵な島人さん :2009/06/10(水) 22:26:51
四国フェリーのスーパーマリン韓国の済州島〜釜山で走ってるみたい! 知り合いが乗ったらしい!

31素敵な島人さん :2009/06/10(水) 23:27:53
燃料費が高くて値上げしてるんだろ。
だったら庵治〜東港とか車両専用航路新設して航行距離を半分くらいに短くすると
使用燃料少なくなるし、それで運賃下げるとかできないのかな。
船がボロでもいいから運賃安いほうがありがたいわ

32素敵な島人さん :2009/06/10(水) 23:56:49
出た
やるやる詐欺の片棒担ぐバカ
できる思うんやったらおまえがやれや

33素敵な島人さん :2009/06/11(木) 00:06:10
頭悪そうな聞き込みご苦労様です

34素敵な島人さん :2009/06/11(木) 00:15:58
>>32
やるから10億くらい貸してくれ。

35素敵な島人さん :2009/06/11(木) 00:39:13
瀬戸大橋の総工費が1兆1,200億円らしいが小豆島-小豊島-豊島-石島-岡山で橋造ったら同じくらいかかりそうだな・・・

小豆島の価値や人口考えたらそんな莫大なお金かけて橋造る意味がないと思う・・・

やっぱ移動の手段は船しかない

36素敵な島人さん :2009/06/11(木) 01:13:23
島外に引越しするのが一番いい

37素敵な島人さん :2009/06/11(木) 04:57:52
>>25
現実に土庄〜高松航路は、関急と四国の2社体制から2000年ごろ四国の独占に
なったけど、船は新しいし特別不満は無い。確かにスーパーマリン型高速艇が3隻
走ってた頃はとても快適だったけど、ランニングコストを考えると現状でも仕方ない。

両備は岡山航路をよく維持してくれてると思うよ。
もう十年くらい乗ってるけど、満室状態の時なんて記憶に無いね。
冬の平日の昼間なんか、歩いて乗るのが私一人の時があるから。まさに貸切状態だな。
両備に警戒心を持っている人が多いけど、そんなに悪い会社じゃないと思うよ。

38素敵な島人さん :2009/06/11(木) 07:42:35
バブル絶頂の89年頃 島と高松や関西方面へ定期ヘリコプターが計画されてたがバブル崩壊とともに消えた。

39素敵な島人さん :2009/06/11(木) 15:45:05
香川県志度の小串半島→小豆島の三都半島の地蔵ケ崎→小豊島→豊島→井島→局島→直島→玉野市と橋をかける計画はあったが 坂出の番ノ州の埋立地ができたから流れた!小豆島から国会議員が誕生してたら今頃橋はかかてたはず。 しまなみ海道や瀬戸大橋や明石鳴門大橋とか四国に3つもいるかい!一つ減らしてたら小豆島に橋はかかってたわ「悔涙」

40素敵な島人さん :2009/06/11(木) 22:53:05
内海ダムの工事で出る土砂全部三都半島の先から小串半島にむかって
埋めたら陸続きになるよ

41素敵な島人さん :2009/06/11(木) 23:03:24
潮で土砂が流されないか?

42素敵な島人さん :2009/06/11(木) 23:10:23
草壁沖の新しい埋め立ての土砂入れてるペース埋め立てれば大丈夫。
幅が1キロ未満になるとデカイ石まぜないと辛いかもしれんが

43素敵な島人さん :2009/06/11(木) 23:16:14
実際やったとして10年くらいかかりそうじゃない?

44素敵な島人さん :2009/06/11(木) 23:27:31
道路の道幅プラスαならそんなにかからないよ

45素敵な島人さん :2009/06/12(金) 00:28:29
♪ゆめー見果てぬゆめー (ラ・マンチャの男より)

46素敵な島人さん :2009/06/12(金) 15:47:22
備讃瀬戸海上交通センターの巨大船通行予定のサイトにアクセスしたら一週間分の三都半島の地蔵ケ崎沖を通る時刻と全長総トン数がリアルタイムでわかるから地蔵ケ崎から見ると迫力あるよ!

47素敵な島人さん :2009/06/12(金) 23:05:41
トンネル掘ろう

48素敵な島人さん :2009/06/12(金) 23:20:57
歩いて渡ろう

49素敵な島人さん :2009/06/13(土) 12:55:28
6年前夏にパワーボート片道1500円で高松〜小豆島を15分で結ぶとネットで掲載したやつ送検!罰金80万!

50四国フェリーグループお客様窓口:2009/06/15(月) 21:07:58
本日スーパーマリン讃岐造船鉄工詫間工場へドッグです。関西汽船より代船のシャルマンが本日より運行しております。ひかりより大きく速く内装もまあまあかな?

51素敵な島人さん :2009/06/18(木) 17:44:13
内海フェリーの高速艇の内装きれいん?自販機ついてるの?

52素敵な島人さん :2009/06/18(木) 18:37:20
内装は普通だな

自販機はないね〜

53素敵な島人さん :2009/06/18(木) 19:37:30
じゃあブルーラインはどんなん?

54素敵な島人さん:2009/06/18(木) 20:54:45
離島航路を就航しているフェリーの中では最高のグレードです。

55素敵な島人さん :2009/06/18(木) 23:29:55
いざという時はガンダムになります

56素敵な島人さん :2009/06/18(木) 23:56:15
>>54
確かに玉高丸を転用した岡山航路の第五しょうどしま丸の客席に比べれば
はるかにゴージャス感がありますね。

57素敵な島人さん :2009/06/19(金) 06:56:32
>>54 でも、掃除ができていないから、最高に汚いグレードかな!

58素敵な島人さん :2009/06/19(金) 08:33:11
ブルーラインは排気が独特のにおいがあって正直臭い。

59素敵な島人さん :2009/06/19(金) 16:26:05
今日岡山行きの四国フェリーにのったけどトイレが新品にリホームされてたよ!客席は汚いね〜オリンピアドリームドックでのれんかったのが残念。

60素敵な島人さん:2009/06/19(金) 21:49:12
>>57船内掃除が出来ていないって?そんなバカな!!最近ドッグアウトしたばっかりだぜ。
>>58私個人は大好きです。

61素敵な島人さん :2009/06/19(金) 23:27:11
四国フェリーの船は、定期的に美装業者が入ってフロア―のワックスがけとか
やってるけど、内海フェリーは業者入れて清掃やってるの?
ドックから出たばかりでも、日頃のメンテナンスが悪いとすぐ汚れるよ。

62素敵な島人さん :2009/06/20(土) 06:17:43
>>60 普段から船員が掃除していたら、綺麗だと思う。椅子のまわりや床の隅なんかすごく汚い。四国フェリーはまだ普通かな!国際フェリーは、船員が毎日通路や階段、トイレなんか掃除しているから、綺麗だと思う。

63素敵な島人さん :2009/06/20(土) 19:06:11
>>59
私も今日岡山行きの四国フェリーに乗った。
トイレは綺麗になってますね。
客室も古い船の割には手入れしてがんばってると思うよ。
それでテレビが新しくなっていた。
でかい!!42インチ位かなあ。あれはイイ!持って帰りたいw

新しいオリンピアはおしゃれな感じだけど座り心地はイマイチかな。

64素敵な島人さん :2009/06/20(土) 20:18:19
高松へ行くのにひかりの代船、シャルマンに乗りました。
乗り心地は大きいだけ、ひかりよりよかったですね。

65素敵な島人さん :2009/06/20(土) 23:34:07
>>63
赤(赤紫)っぽいシートのやつ?
クッションは、まあまぁやけど、背中を倒せんのがなぁ。
テレビも液晶やけど、アナログなんか、発着時にチラツキまくりやし。

うんでも、他のより綺麗やし、船室がシンナー臭くないかイイ。

6663:2009/06/20(土) 23:47:19
>>65
リクライニング派じゃなく長椅子昼寝派ですw

67素敵な島人さん :2009/06/21(日) 09:03:24
まだ船のテレビで地デジはきつい。すぐスクランブル画面で電波状態が悪いとか表示されて砂の嵐。見えにくいながらもまだアナログがいいよ。

68素敵な島人さん:2009/06/23(火) 21:44:11
>>62 「綺麗だと思う」じゃなくて 綺麗なのです。「椅子の床の隅々・・・」
ありますが、どこのフェリーも一緒です。ただ他船と違うBLUELINEは、船内客室が広い上に
ソファーの座りここちと、足下が全然違います。今度乗られたら、そうゆう所も見て欲しいなぁ 
その違いが分かると思います。余談事ですが、数ヶ月事に本職の掃除やさんを入れています。
と聞きおよんでいます。

69素敵な島人さん :2009/06/23(火) 23:05:54
回数券に期限つけてるのって内海フェリーだけなの?

70素敵な島人さん :2009/06/24(水) 00:26:52
私は座敷大好き人間ですがブルーラインに座敷あったっけ?

71素敵な島人さん :2009/06/24(水) 00:47:07
>>68
ブルーラインを愛してるんやね。
でも乗客から言わせてもらうと、平日に草壁発5便高松発実質上4便では
とても仕事に不便なんやけど。
内海の県議さんも、土庄港から高速艇で通ってるやろ?

72素敵な島人さん :2009/06/24(水) 07:13:27
>>69
他のとこも期限ついてるよ

73素敵な島人さん :2009/06/24(水) 07:17:17
>>70
ブルーラインの座敷はないね〜
>>71
高松からでも14:48便は車輌(自転車含む)があったら乗れるよ
それでも少ないって言えば少ないけどね

74素敵な島人さん:2009/06/24(水) 07:25:30
危険物貸切で 儲けとんやから、 仕方ないやろう
車の運転手と仲良くなり、 横に乗れば、 胸張って乗船できるぞ
    頭を使おうぜ

75素敵な島人さん :2009/06/24(水) 07:38:58
別にそこまでして乗ろうと思わんが。。
利用する時の予定で航路選べばいいじゃん

76素敵な島人さん :2009/06/24(水) 23:32:47
>>75
たいてい島人は、各港まで自分で車を運転して行きます。
ということは行きの港と帰りの港が同じでなければ都合が悪いですね。
だから結局少し遠くても、船の便数の多い港から乗ってしまいます。

77素敵な島人さん :2009/06/26(金) 00:26:58
旧関西急行のフェリー3隻が、姫路航路に行ってしまったのが寂しい。

78素敵な島人さん :2009/06/26(金) 10:13:37
高松航路→姫路航路→宇野航路とお古を回しよん?

79素敵な島人さん :2009/06/26(金) 10:43:49
Michael Jackson死亡

80素敵な島人さん :2009/06/26(金) 23:41:56
>>78
姫路航路のおりいぶ丸と第八おりいぶ丸はまだまだきれいやでー。

81素敵な島人さん :2009/06/26(金) 23:50:44
私は仕事で月に何度か姫路航路に乗ってるが、確かに第八おりいぶ丸とおりいぶ丸は手をかけて綺麗。
つぎはぎのフランケン長椅子が最近直ってるし座敷も新品にリニューアルしてるような。
お下がりとは思えんが。

82素敵な島人さん :2009/06/27(土) 00:34:43
四国フェリー系の船は、トイレがどれも客室から外に出た定位置にあるんだよね。
冬は寒いし、強風で髪がぐちゃぐちゃになる。
トイレの設計は、関急系の船と両備のおりんぴあどりーむが優れてるな。

83素敵な島人さん :2009/06/27(土) 00:55:22
姫路航路のフェリーの空調なんですけど夏は半袖では寒くて、冬はトレーナーで少し暑く
感じるのはわたしだけですか?

84素敵な島人さん :2009/06/27(土) 22:07:53
はい

85素敵な島人さん :2009/06/29(月) 00:26:29
夏場はフェリーの客室が冷房されてるだけで極楽。
よく空調が故障していたのが、にゅうあずきというフェリー。
あずき丸よりもにゅうあずきのほうがずっと古いのが不思議だった。

86素敵な島人さん :2009/06/29(月) 13:12:36
にゅうあずきって特等席があったやつ?

87素敵な島人さん :2009/06/29(月) 19:38:09
にゅうあずき にゅうひめじ にゅうはりま は特等席がありました。

88素敵な島人さん :2009/06/30(火) 10:05:10
高速艇ひかりのドックながいなあ〜

89素敵な島人さん :2009/06/30(火) 10:07:37
吉ケ浦に係留してる高速艇FRONTIEてつかわんのかな?

90素敵な島人さん :2009/06/30(火) 21:32:45
オリンピアのカレーうどんはインスタントやけどうまい!

91素敵な島人さん :2009/07/02(木) 11:48:25
ジャンボフェリーも昨日から便数へしてすもうたな…

92素敵な島人さん :2009/07/02(木) 13:23:45
両備フェリーぐらいか?
利益をあげているのは!

93素敵な島人さん :2009/07/02(木) 16:12:16
島の航路はすべて赤字経営!補助があるからなんとかやれてる。スーパーマリン今日14時20分高松発のったけど客6人やで!昼間はカラガラやな!

94素敵な島人さん :2009/07/02(木) 18:11:44
昨日の夕方6時頃岡山側の海上でなんかすごい音がしてたんで双眼鏡でみたらジェットエンジンらしき大きな船が西から東に行きUターンして宇野の方にいった!函館〜青森で運航してた町高速船ナッチャンレラかな?それとも小笠原諸島で運航予定で中止になった超高速船テクノスーパーライナーかな? 推定50ノットオーバー!誰か詳しく知ってる人いますか?

95素敵な島人さん :2009/07/02(木) 19:21:55
今日、内海湾に黒い船体の高速艇が泊まってたけど何だろう?

96素敵な島人さん :2009/07/02(木) 20:29:33
黒船来たなら開国せにゃ

97素敵な島人さん :2009/07/02(木) 20:50:42
クニヲアケナサ〜イ

98素敵な島人さん :2009/07/02(木) 22:05:57
カイコクシテクダサーイ
カイコクシテクダサーイヨー

ペリーネタ懐かしいなあ。

99素敵な島人さん :2009/07/02(木) 22:12:42
海軍の警備船では?

100素敵な島人さん :2009/07/02(木) 23:07:38
小豆島はまだ鎖国してたのか・・・霧でペリーも見過ごしたのか

101素敵な島人さん :2009/07/03(金) 05:39:41
そういえばオリーブ王国というのがあったなあ。
関西汽船や加藤汽船の定期便が毎日島に寄港していたころの話。

102素敵な島人さん :2009/07/03(金) 07:59:50
>>93
なんもしらんのだな〜しったかやめとけw
赤字経営でもないし高松便だけで3社あるのに離島補助なんて出るわけない
ガラガラなのはほんとだが…
>>95
個人所有の船で高速艇ではないよ 大きさはマリンよりでかいけど

103素敵な島人さん :2009/07/03(金) 10:28:43
土庄港に高速艇が着くとMy Little Loverの音のない世界が流れてるね〜島で昼ドラやったからかえ?

104素敵な島人さん :2009/07/03(金) 10:39:38
四国フェリーチョロQどんなんですか?高いから買う気ないけど1000円オーバーの価格設定は普通かな?

105素敵な島人さん :2009/07/03(金) 12:23:24
いい年こいてチョロQかよw

106素敵な島人さん :2009/07/03(金) 14:38:08
夏休みどっか会場借りてチョロQレース大会in 小豆島やろうぜ(^.^)
ぼくはHONDA CR−X EF7 ブラック カスタムで出場するよ

107素敵な島人さん :2009/07/03(金) 15:26:53
じゃーおれはデジQ 日産GT−R R32ブラックで出場します

108素敵な島人さん :2009/07/04(土) 17:48:58
スーパーマリンの自動販売機のお釣り口で500円ひろた!

109素敵な島人さん :2009/07/04(土) 19:39:14
↑それは私のだ。返しなさい。

110素敵な島人さん :2009/07/05(日) 09:28:43
土庄交番に届けたから!一割おくれよ!

111素敵な島人さん :2009/07/09(木) 15:53:31
本日午後高速艇ひかりがドックから土庄港に戻ってまいりました。

112素敵な島人さん :2009/07/10(金) 14:57:38
恥ずかしながら戻って参りました

113素敵な島人さん :2009/07/10(金) 15:54:05
またエンジントラブルせんといてよ!

114素敵な島人さん :2009/07/10(金) 18:55:36
横井正一が出たぞー

115素敵な島人さん :2009/07/10(金) 19:17:30
ホテルニュージャパン

116素敵な島人さん :2009/07/10(金) 21:01:22
こんなんばーやん!

117素敵な島人さん :2009/07/10(金) 23:49:20
じーやんじゃ

118素敵な島人さん :2009/07/11(土) 08:02:37
>>114
人の名前を間違えるとは失礼な香具師だな
横井庄一 が正解

119素敵な島人さん :2009/07/11(土) 12:18:12
よっこいしょーいち

120素敵な島人さん :2009/07/27(月) 21:03:37
国際フェリーの船内で流れる音楽が暗い。特に高松行きの出港直後のやつ。

121素敵な島人:2009/07/27(月) 21:56:02
昔からあの音楽や

流行の音楽 流せやな

122素敵な島人さん :2009/07/28(火) 00:37:29
確かに国際フェリーの音楽
は完全にアウトやろ。

そういえば、北朝鮮中央放
送みたいなおばさんのアナ
ウンスは知らんまに変わっ
たな。

あれは前社長の趣味か?

123素敵な島人さん :2009/07/28(火) 00:39:02
>>120-121
島を出た人間が帰ったときに聞くとなつかしくてうれしいんだよ。
そのままにしておいてくれよ。

124素敵な島人さん :2009/07/28(火) 00:56:59
>>120-121
おっさん流行の音楽聴きたかったらiPodで聴いたら
ウォークマンでカセットしか無理か

125素敵な島人さん :2009/08/01(土) 22:23:36
>>120
単独フルコーラスで流れていた頃が懐かしい

126素敵な島人さん :2009/08/03(月) 14:36:05
高速船スーパーマリンとひかりに乗りました。ハンディのGPSで航海速力はかるとマリンは航海速力26ノットから27ノットひかりは22ノットから23ノットあたりでした。燃料削減のため昔のようにスーパーマリンも30ノットもだしてません。

127素敵な島人さん :2009/08/03(月) 23:34:05
ジェットラインは速かったなー。ノット数は知らんけど。
何せ小豆島から神戸、大阪まで最短で約1時間半やった。
岡山経由で新幹線で行くよりはるかに便利やったわ。

128素敵な島人さん :2009/08/05(水) 17:04:33
ジェットラインは約40ノットから45ノットで航行してたね。びっくアースは32ノットぐらいでしたが波によわく播磨灘ではすごく揺れた。

129素敵な島人さん :2009/08/06(木) 20:48:19
サンオリーブシーに乗って、荒れた播磨灘を突っ走れ!

130素敵な島人さん :2009/08/07(金) 06:53:35

そんな事したら船酔いで死ぬど!

131素敵な島人さん :2009/08/09(日) 17:15:02
昔は大阪の海遊館に行くのに
ジェットラインが早かったが
今は何が一番良いかな

132素敵な島人さん :2009/08/09(日) 18:36:00
加藤汽船

133素敵な島人さん :2009/08/09(日) 21:38:11
海遊館へは、徳島から和歌山へフェリーに乗っていく。
乗用車1台1000円で乗れる。

134素敵な島人さん :2009/08/09(日) 22:06:00
>>133 徳島ナンバーか和歌山ナンバーの車と徳島県か和歌山県に宿泊する方が千円で乗船できる!

135素敵な島人さん :2009/08/10(月) 17:36:16
速さなら高松からJR乗り継ぎ

安さなら高松から高速バス

136素敵な島人さん :2009/08/10(月) 21:51:09
昨日の高速バス。
豪雨のため神戸から高松まで6時間30分。

安いから我慢!

137素敵な島人さん :2009/08/11(火) 09:27:17
昔の関西汽船「山水丸」なら、全力でも神戸から坂手まで5時間、高松まで
6時間半以上かかった。これくらいなら、許せる範囲か。

138素敵な島人さん :2009/08/11(火) 23:24:26
最後の客船あいぼり丸とこばると丸なら、坂手から神戸中突堤まで3時間やった。
乗船して缶チューハイでも飲んで2等船室で寝てると、すぐ着いてしまう感覚かな。

139素敵な島人さん :2009/08/12(水) 00:32:21
そういやダイヤル回して記念メダル作ったぞ。
茶色い小さい枕を持って帰ったりもしたな。

140素敵な島人さん :2009/08/12(水) 16:03:45
坂手港にサンフラワーまだ発着してますか?

141素敵な島人さん :2009/08/12(水) 18:51:02
8月は臨時便が運行されてるはず。詳しくは関西汽船へ。

142素敵な島人さん :2009/08/13(木) 23:28:56
大阪-坂手【小豆島季節便】
8月1日(土)〜8月23日(日)

http://www.kanki.co.jp/route/04.html

143素敵な島人さん :2009/08/22(土) 13:49:37
ブルーラインが15分遅れで就航したな。なんかあったのかな?

144素敵な島人さん :2009/08/22(土) 17:55:09
また何かあったんかな?

145素敵な島人さん :2009/08/24(月) 16:12:38
ブルーライン乗りたい!内装が他の会社より作りが豪華てほんと?スピードも速いみたいやし。

146素敵な島人さん :2009/08/24(月) 16:51:42
遠慮せずに乗ってきなよ。しかし燃費優先運転で速度落としてるようだから
就航した当初のような快速感は味わえんかもしれないけど・・

147素敵な島人さん :2009/08/24(月) 16:54:08
たしかにスピードは速いね
土庄・池田とは距離は7・8Kmくらい違うのに同じ一時間でいけるのだから速いのでしょう。
内装は椅子がリクライニングってのが違うかなー
少し広く感じる感じかな?

148素敵な島人さん :2009/08/24(月) 22:19:59
わしは、せま苦しい感じに思うけど。
なんか仕切りみたいなついたてばかりで・・・・・・・・・・・
土庄のほうが広々して個人的に好きや

149素敵な島人さん :2009/08/24(月) 23:21:38
土庄航路のベンチシートのほうがゆったりと横になって寝られる。
寝るのに最悪なのは、おりんぴあどりーむのデザイン優先のモダンな座席。

150素敵な島人さん :2009/08/24(月) 23:58:01
おりんぴあは格好ばぁや。
ゆっくりくつろげん。

151素敵な島人さん :2009/08/25(火) 09:24:34
土庄は船内丸見え。知り合いと顔合わせたりすることがあり、ウザイ。

152素敵な島人さん :2009/08/26(水) 09:50:41
岡山の人って両○嫌いなの?

両○のフェリー乗るくらいなら高松回って橋で岡山帰るわ…ってよくきくのだが

私の周りだけかな?w

153素敵な島人さん :2009/08/26(水) 09:53:34
高松によくいくのだけど
ブルーライン・国○フェリーは愛想がいいのだけど
あと一個は無愛想にもほどがある。
おまえら乗せてやってるってか?

154素敵な島人さん :2009/08/26(水) 11:40:07
昔からだよもう一つの会社は。

155素敵な島人さん :2009/08/26(水) 22:56:49
いや窓口の人も切符切りの人もごく普通やと思うけどな。
もっとも社長と専務は、朝のスーパーマリンに乗り込む時に
天皇陛下みたいに関係者に挨拶されてるのを時々見かけた。
一般客とのギャップが大きすぎて、いかにも田舎会社まるだし。

156素敵な島人さん :2009/08/27(木) 00:31:53
1番後ろの席で屁こいたら1番前の席のオッサンに睨まれた

157素敵な島人さん :2009/08/27(木) 18:55:17
よほど臭かったんだろう

158素敵な島人さん :2009/08/28(金) 22:34:31
よほど音が大きかったんだろう。
ちゃんとスカさなきゃ!!!

159素敵な島人さん :2009/08/29(土) 11:04:56
乗ったらコクな
コクなら乗るな

160素敵な島人さん :2009/08/30(日) 13:55:54
スーパーマリン機関調整のため偶数便欠航中。
ひかりが奇数便で運航してますよ。

161素敵な島人さん :2009/08/31(月) 14:32:09
係留してるスーパーマリンつかわないの?

162素敵な島人さん :2009/08/31(月) 15:27:03
使えないの

163素敵な島人さん :2009/08/31(月) 17:52:59
フェリー運賃値下げを、国会議員さんにお願いします。

164素敵な島人さん :2009/08/31(月) 19:21:58
所詮、高松の人間だから島の事なんかこれっぽっちも考えてないと思う

165素敵な島人さん :2009/08/31(月) 19:25:42
その前にどっかの町議に聞いてみいや。

166素敵な島人さん :2009/08/31(月) 20:13:42
誰が代表になって行くんぞ・・・
今の金額の半額にしてもらえよ。(高速・フェリーとも)

167素敵な島人さん :2009/08/31(月) 20:39:08
フェリー半額の件、高松市から土庄町に提案あったけど一時的な観光客が増え、
その反動がでると町議会で保留にしたんと違うか。広報に書いてたような・・・

168素敵な島人さん :2009/09/01(火) 01:28:12
バカでかいフレトピアホールをみるたびに、これの建設費と維持費で
フェリー会社の補助が数年間はできるのになあと思ってしまう。

169素敵な島人さん :2009/09/01(火) 18:03:40
年寄りはいつ死ぬかわからん。
先のことより、目先の利権。
金さえあれば何でもできる。

170素敵な島人さん :2009/09/01(火) 23:12:31
高速艇の減便は、いつまで続くん?

171素敵な島人さん :2009/09/01(火) 23:52:43
昼、高速艇が内海湾で走ってたなあ。

172素敵な島人さん :2009/09/05(土) 10:36:14
高速艇ひかりまた調子わるいみたいやね…昨日黒煙ふかして走ってたし…やはり今日は走ってないね。

173素敵な島人さん :2009/09/06(日) 01:57:56
新岡山港のレットスター借りればええのに、会社が違うので無理やろうけど。

174素敵な島人さん :2009/09/06(日) 05:39:15
宇高国道フェリーは割引始めたらしい。

175素敵な島人さん :2009/09/06(日) 06:18:22
>>173
借りて走らせたら大赤字ちゃう?

>>174
税金で始末?玉野市の商店主が始末?

176素敵な島人さん :2009/09/07(月) 21:34:40
高速艇減便中?
ホームページに「高速艇ダイヤに一部変更」とあるが

177素敵な島人さん:2009/09/07(月) 22:31:13
鹿島のどこぞのホテルが両備グループに喧嘩売ってるらしいな。オーギドホテル上役に電話して[おまえの所のフェリーの値段が高いから、観光客がこんのや。このままやったら小豆島はおまえのせいでダメになるわ]って怒鳴り散らして言ったらしい。両備グループの社長もこんな事言われて黙って無いだろ

178素敵な島人さん :2009/09/08(火) 00:44:05
直接両備本社へ電話せずに、オーキドホテルに言うところがビビッて腰が引けとるな。

179素敵な島人さん :2009/09/08(火) 01:08:24
ビッグアースも恫喝して
撤退させたからな。

本人が衰退の一番の原因
やないか?

180素敵な島人さん :2009/09/08(火) 01:43:23
子供の喧嘩か・・・終了。

181素敵な島人さん :2009/09/08(火) 12:38:16
知り合いの友達がスーパーハッカーなんだぞ!と言う感じかな

182素敵な島人さん :2009/09/08(火) 21:29:27
スーパーバッカー。うん、納得。

183素敵な島人さん :2009/09/09(水) 09:52:43
なんとか高速2台にしてもらわねば、迷惑だよ。
何考えとんやろうか・・・・・・・

変わりの高速借り手でも、走らせてほしい!!

184素敵な島人さん :2009/09/09(水) 09:54:40
あああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自民党のあの人が落選したから、力貸してもらわれへんしな??

185素敵な島人さん :2009/09/09(水) 12:31:33
町議が東港に走らす話しはどうなったんや。

186素敵な島人さん :2009/09/09(水) 15:10:19
おわり

187素敵な島人さん :2009/09/10(木) 01:43:07
>>184
落選ではなくて比例で復活当選やろ。
野党議員になったけど、四国新聞と西日本放送のオーナーやから
それなりの力は有ると思うで。

188素敵な島人さん :2009/09/10(木) 05:16:48
小川と、もひとりおばちゃんがおるやん。

189素敵な島人さん :2009/09/10(木) 17:33:24
もひとりのおばちゃんは銭湯経営なので小豆島は関係ないです

190素敵な島人さん :2009/09/10(木) 18:59:52
高速道路が土日祝千円になってから、フェリー会社も大変やね。
今度の連休にも、テレビでガラガラのフェリーがニュースで流れるやろ。

191素敵な島人さん :2009/09/10(木) 21:46:10
高速艇便が半分になってるのは、いつまで続くん?

192素敵な島人さん :2009/09/10(木) 21:50:52
便乗減便は永久に

193素敵な島人さん :2009/09/11(金) 01:34:00
代船をリースしてまで定時運航するだけの体力が会社に無いのかも。
宇高航路の不振が響いてるな。

194素敵な島人さん :2009/09/11(金) 20:43:09
て言うか、さっさと船賃下げろ!!

195素敵な島人さん :2009/09/12(土) 02:02:37
高速艇の定期券とかミックス定期で通勤通学してる人とかは
便数が半減しても怒らんのやろか?

196素敵な島人さん :2009/09/12(土) 13:45:45
高速艇、ミックス(往路高速艇 復路フェリー)、フェリーの
1ヶ月の料金てどのくらい?船の中に貼ってたような気はするが。

197素敵な島人さん :2009/09/12(土) 16:03:25
多分運賃さげんやろ…現状状高速艇の子がわるいのに…観光客ぼろくそよったぞ。

198素敵な島人さん :2009/09/12(土) 16:36:29
どうせ高速低もころあいをみはからって値上げすんじゃないの・・しらんけど

199素敵な島人さん :2009/09/12(土) 19:28:03
値上げできんかったら
廃止やないか?

某県議が走らすんか?

200素敵な島人さん :2009/09/12(土) 19:59:33
俺たちの記憶の中で走らせばいいさ

201素敵な島人さん :2009/09/14(月) 21:12:00
某県議?人が死んで喜ぶ仕事関係の…あかんやろ

202素敵な島人さん :2009/09/14(月) 22:09:05
1人死んだら一ヶ月遊んでくらせまっせ

203素敵な島人さん:2009/09/15(火) 10:10:35
比例代表の某国会議員はフェリー24時間走らせますと公約してせんかったやん。
某県議も某国会議員を応援してただけに似たもの同士で同じことになるのとちゃうやろか?

204素敵な島人さん :2009/09/15(火) 14:02:31
当然同じです。

205素敵な島人さん :2009/09/15(火) 19:03:16
そもそも夜10時高松発で、土庄経由阪神行きの加藤汽船さえとっくに撤退してるのに
夜間の高松〜小豆島間のフェリーなんかぜったい無理やね。
そんな金が有るんやったら、高速艇のダイヤなんかとっくに正常化されてるよ。

206素敵な島人さん :2009/09/15(火) 22:11:11
201番

うまい。やまだ君 座布団3枚・・・・・

207素敵な島人さん:2009/09/15(火) 22:25:44
やまだ君オリエンタル買って〜。そして自滅して〜。お願い〜。

208素敵な島人さん :2009/09/15(火) 23:06:00
せめて、土日にフェリー料金半額くらいにならないかな。

209素敵な島人さん:2009/09/16(水) 11:55:01
子供のふりしろ

210素敵な島人さん :2009/09/16(水) 12:31:21
はい、わかりまちた

211素敵な島人さん :2009/09/16(水) 19:04:19
やっと今日から高速艇のダイヤが、平常の15便に戻ってるね。
シルバーウィーク前に元通りになって良かった。

212素敵な島人さん :2009/09/27(日) 18:40:35
島の箱もの買う奴はよほどのあほか悪だくみしてる人間やろ。

213素敵な島人さん :2009/10/03(土) 08:37:17
国会議員の公約?信用する人間おるんやな。

214素敵な島人さん :2009/10/07(水) 00:22:27
ばあちゃんの薬をもらいに、月に一度岡大病院に行くけど
高松航路と違っていつも快適にすいている。
両備と四国は、よく何十年もこの航路を維持してくれてるなあと
けっこう感謝してるよ。

215素敵な島人さん :2009/10/07(水) 00:48:49
ばあちゃんのの寿命より航路の寿命の方が長いと良いですな

216素敵な島人さん :2009/10/07(水) 19:57:27
で、まだ船は動いとん?

217素敵な島人さん :2009/10/08(木) 13:27:01
今日の新聞が定刻に来たのにはビックリした。

218素敵な島人さん :2009/10/08(木) 21:35:47
新聞運ぶ船はかなりシケても走るぞ。
しかし昨晩はシケてなかった。

219素敵な島人さん :2011/05/11(水) 00:31:55
小豆島−神戸の定期フェリー復活
http://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2011051011
小豆島と京阪神を結ぶ航路が、今年7月、16年ぶりに復活することになりました。
開設されるのは、小豆島町の坂手港と神戸の三宮を結ぶ航路です。
運航するのは、高松ー神戸間でフェリーを運航しているジャンボフェリーで、1日4往復のうち2、3往復が坂手港を経由します。

220素敵な島人さん :2011/05/11(水) 08:29:16
ただ、これをすると来年から確実にさんふらわあがアボーンするという。

221素敵な島人さん :2011/05/11(水) 12:50:01
http://www.ferry.co.jp/jikoku.htm
http://www.ferry-sunflower.co.jp/time/index.html#osaka_shodoshima

222素敵な島人さん :2011/05/11(水) 15:39:05
やったー!
ダイヤは微妙ですが‥
こうなると、さんふらわあは運賃が高いし
福田⇔姫路もどうなるか?

223素敵な島人さん :2011/05/11(水) 22:35:19
さんふらわあって大阪〜坂手のみよね?
なら、むしろなくなってもいいんやない?
高松〜坂手〜三宮のほうがメリットあるんやない?
季節便で不定期にされるよりは、定期でやってくれるなら。

224素敵な島人さん :2011/05/12(木) 00:20:57
三宮なら福原近いから賛成

225素敵な島人さん :2011/05/12(木) 06:09:48
需要はあると思うけど、たぶん所要3時間というのが微妙。
姫路〜福田は1時間40分だから、航路は残ると思う。

226素敵な島人さん :2011/05/12(木) 09:17:01
坂手港は池田みたいな無料駐車場あるのですか?

227素敵な島人さん :2011/05/12(木) 16:54:40
>>226その辺、止めとき!

228素敵な島人さん :2011/05/12(木) 17:34:25
シャトルバスが運行するから車使うな。

229素敵な島人さん :2011/05/12(木) 17:34:40
シャトルバスが運行するから車使うな。

230素敵な島人さん :2011/05/12(木) 21:10:15
神戸から船がでるの?毎日???

231素敵な島人さん :2011/05/13(金) 01:47:44
http://www.town.shodoshima.lg.jp/news/img/zyanbo-houdou.pdf
http://www.shoudoshima-ferry.co.jp/

232素敵な島人さん :2011/05/13(金) 10:09:17
>>225
安さを求めるならジャンボフェリー

233素敵な島人さん :2011/05/13(金) 10:59:48
坂手の新しい町議さんの実力?

234素敵な島人さん :2011/05/13(金) 11:06:39
町長が頭が良く、すぐ実行する小豆島にはいないタイプだからさ。

235素敵な島人さん :2011/05/13(金) 12:25:30
小豆島町長えらい!

236素敵な島人さん :2011/05/13(金) 14:00:50
なんで東港には止まってくれないの?坂手やとホテルも少ないしってかほとんどないし 不便やん

237素敵な島人さん :2011/05/13(金) 14:50:34
↑東港は横着けしたら車が降ろせんし 坂手と岸壁の構造がちがうし

238素敵な島人さん :2011/05/13(金) 15:23:18
町のため、町民のために仕事をしてるか、あの方のため、
私利私欲のために仕事をしてる違いといわれてもしゃーないな。

239素敵な島人さん :2011/05/13(金) 16:44:37
てか小豆島町がバックアップというかなんぼか補償してるみたいだが、いつまで続くのやら

あと、土庄東港は航路からまずズレる
坂手は航路上寄港出来る

240素敵な島人さん :2011/05/13(金) 17:50:40
採算がとれず5年以内に航路撤退するんは確実やろ。

241素敵な島人さん :2011/05/13(金) 18:03:00
規定の航路からただ坂手に寄港するだけやから採算とか関係ないような。
それより芸術祭で思いのほか小豆島に観光客が来たからそれを見過ごして
JRや四国フェリー、両備に取られたないやろ。
2年後の芸術祭は確実に小豆島町に作品が集中するように町長が動くはず。

242素敵な島人さん :2011/05/13(金) 18:15:51
今年の夏は瀬戸内国際こども映画祭があるらしいぞ。
なんせ会長が土庄町長、副会長が直島町長と小豆島町長らしい。
あと3年後に再び瀬戸内国際芸術祭が開かれるが、前回からの短いスパンでは厳しいだろ。
4年に一度やるらしいが、そんな再々やったら芸術祭の価値がなくなるで。

前回の芸術祭での駄作は各港にあった(現在もある)あの変な看板の奴やろ。
あれだけのためにバス使わされたりでクレームきてもおかしないで。
あんなんアートでもなんでもないわ!ただのオブジェやないか!
もっと芸術祭という名を汚さんように内容を濃く話し詰めなあかんで。

243素敵な島人さん :2011/05/13(金) 18:52:28
芸術的でないのでしょぼくてもうあかんやろ。

244素敵な島人さん :2011/05/13(金) 19:36:39
そもそも昨年の芸術祭を断ったんは内海やろ!
まぁ、1番あほなんは池田やけどな

池田が内海と合併やんするからめっちゃややこしなったんやろうが!あほにもほどがあるわ

池田が土庄と合併しとったらとっくに市になっとったし、どう考えても当時の池田の町長や住民はあほとしかいいようがないわ

245素敵な島人さん :2011/05/13(金) 20:51:30
シャトルバスっていうからめっちゃスピード出るんか思たら
普通やんか

246素敵な島人さん :2011/05/13(金) 21:46:35

そら、あんさん、むちゃでんがな。
そんなスピードでんのがええんなら、
スペースシャトルにでも乗りなはれ。

247素敵な島人さん :2011/05/14(土) 02:14:04
>>244
3町合併しても町から変わらないよ

248素敵な島人さん :2011/05/14(土) 07:17:46
無難に軌道修正しましたな

249素敵な島人さん :2011/05/14(土) 10:27:44
風が恋を運ぶ海を遠く渡り二人を結ぶジャンボフェリー♪

250素敵な島人さん :2011/05/14(土) 14:55:53
○○フェリーにさ〜かぁえ〜あれ〜♪

251素敵な島人さん :2011/05/14(土) 15:51:32
海の新幹線ジャンボフェリー(1980年代頃のキャッチフレーズ)

252素敵な島人さん :2011/05/14(土) 20:48:55
坂手と高松で乗船可能でも金額は談合だからやっぱり高いままかいな?

253素敵な島人さん :2011/05/14(土) 21:05:26
>>252
ま そうなると神戸に行くわね

254素敵な島人さん :2011/05/14(土) 21:21:24
多分 高松⇔神戸と坂手⇔神戸 同じ値段やろ。1700円

255素敵な島人さん :2011/05/14(土) 21:46:25
高松神戸間は1800円やで

256素敵な島人さん :2011/05/14(土) 22:26:41
>>251
海の新幹線はスーパーライナーオガサワラだろ

257素敵な島人さん :2011/05/14(土) 23:00:39
なんで駐車場あるのかきいたらあかんの?

258素敵な島人さん :2011/05/16(月) 08:20:17
見に行った方が早いから

259素敵な島人さん :2011/05/16(月) 11:29:28
>>257坂手なら、マジで何処でも、止めれるやろ!

260素敵な島人さん :2011/05/21(土) 07:59:32
現在の船が20年以上たっているためジャンボフェリー新造船建造予定!

261素敵な島人さん :2011/05/22(日) 17:35:48
林兼産業で作りよるフェリーかな?

262素敵な島人さん :2011/05/25(水) 17:22:17
>>261
それは違うと思われ。
ちなみに小豆島急行フェリーは高速艇1隻、フェリー1隻を発注している模様。

263素敵な島人さん :2011/05/25(水) 18:00:06
超高速艇作れや
高松から池田まで10分で行けるやつ

264素敵な島人さん :2011/05/25(水) 18:37:44
池田はあかん!

265素敵な島人さん :2011/05/25(水) 18:50:53
池田は知ってる人とかにあまり会いたくない人がひっそり乗ってるフェリー。
土庄は便数が多いし、利用するひとが多い、または女子高生目当ての人も乗ってるフェリー。
内海はほとんど内海の人だけが乗ってるフェリー。

ブルーライン。

266素敵な島人さん :2011/05/27(金) 07:50:50
http://www.shoudoshima-ferry.co.jp/common/img/shoudoshima_ferry_leaflet.pdf

267素敵な島人さん :2011/05/27(金) 08:12:59
ゴメン
俺は他府県の者だ池田のこと知らなかったよ263

268素敵な島人さん :2011/05/27(金) 09:41:28
>>265
無料駐車場な上に時間帯が一番利用しやすいのが池田だからだろ
土庄の有料駐車場は安くなったとはいえ無料には勝てない

269素敵な島人さん :2011/05/27(金) 19:49:56
>>266
高松〜小豆島間は無いって事なのね

270素敵な島人さん :2011/05/28(土) 08:32:35
>>269
車両の扱いはない。徒歩は知らん。

271素敵な島人さん :2011/05/28(土) 12:59:17
朝7:20出たら11:00位に三宮の駅前のなか卯で早い昼飯食って12:00福原でソープ90分、14:00に乗れば17:10

嫁に休日出勤やとだまして行けるやないかい。予算35,000やな。

272素敵な島人さん :2011/05/28(土) 22:27:21
俺なら別のものに使うな。

273素敵な島人さん :2011/05/29(日) 00:13:49
夢がないの

274素敵な島人さん :2011/05/29(日) 03:30:18
ソープだけが夢じゃなし

275素敵な島人さん :2011/05/29(日) 09:02:26
なんやヘルス派か。
それなら三宮駅西やな。

276素敵な島人さん :2011/05/29(日) 10:33:39
>>271
何故休日?
平日でもいいじゃない

277素敵な島人さん :2011/05/29(日) 11:12:49
家庭に仕事を持ち込まず
仕事に風俗を持ち込まない
クールな大人になりたいのさ

278素敵な島人さん :2011/05/29(日) 11:19:31
ついでに補足だが風俗に家庭を持ち込むとイチャイチャプレイが冷めるよ。

279素敵な島人さん :2011/06/11(土) 21:45:03
瀬戸内クラフトで小豆島急行フェリーの高速艇を作ってるみたいだな。

280素敵な島人さん :2011/06/11(土) 22:07:33
広島見てきた

281素敵な島人さん :2011/06/12(日) 02:18:41
関西汽船の別府航路、とうとう休止→廃止らしいな。
瀬戸内海のメインルートで、坂手からよく乗ったので淋しいな。

282素敵な島人さん :2011/06/12(日) 08:13:34
松山寄港がなくなっただけではないん?
航路そのものが廃止になるん?
http://www.ehime-np.co.jp/weekly_news/wn2011043006.html

283素敵な島人さん :2011/06/12(日) 08:15:17
小豆島航路
http://www.ferry-sunflower.co.jp/time/index.html#osaka_shodoshima
http://www.ferry-sunflower.co.jp/fs-topics/detail/%E3%80%90%E5%B0%8F%E8%B1%86%E5%B3%B6%E8%88%AA%E8%B7%AF%E3%80%91%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%91%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%83%BB%E5%90%84%E7%A8%AE%E5%89%B2%E5%BC%95%E9%81%A9%E7%94%A8%E9%99%A4%E5%A4%96%E6%9C%9F%E9%96%93%E7%9F%AD%E7%B8%AE%EF%BC%88%E5%A4%89%E6%9B%B4%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85

284281:2011/06/12(日) 14:50:22
ゴメン、私の早とちりでした。
夕方のローカルニュースを途中から見てて、松山寄港廃止のニュースを
別府航路廃止と勘違いしてしまいました。

285素敵な島人さん :2011/06/12(日) 15:44:25
さらの高速艇
ひかり が引退?スーパーマリンが引退?

287素敵な島人さん :2011/06/15(水) 10:49:22
新しい高速艇はいつごろ就航の予定ですか?

288素敵な島人さん :2011/07/07(木) 07:42:05
秋頃って聞いたぞ

289素敵な島人さん :2011/07/08(金) 15:41:09
最新鋭のハイブリッド高速艇らしいよ!

290素敵な島人さん :2011/07/09(土) 00:09:00
尾道にそんなものはできてませんでした。

291素敵な島人さんφ:2011/07/09(土) 11:10:02
戦隊ヒ−ロ−が使うようなカッコいい船か?

292素敵な島人さん :2011/07/18(月) 23:39:12
草壁のフェリーで流れるあの音楽ってなに?

293素敵な島人さん :2011/07/19(火) 06:40:48
>>292
あれ聞くと癒されるけどな。

294素敵な島人さん :2011/08/03(水) 09:30:04
ジャンボフェリー30分遅れは普通らしいわ

295素敵な島人さん :2011/08/03(水) 11:49:50
2日遅れても誰も文句言わんしな

296素敵な島人さん :2011/08/03(水) 12:45:14
しかし軽で神戸にいったが高松と値段が変わらんてどういうことや。

297素敵な島人さん :2011/08/03(水) 17:08:16
軽い服装とはTシャツに短パンか

298素敵な島人さん :2011/08/04(木) 18:44:56
違うよフルチンです

299素敵な島人さん :2011/08/04(木) 18:56:36
>>296
軽で神戸に行くと岡山、日生、姫路行くより安いんですね。

300素敵な島人さん :2011/08/04(木) 21:50:34
普通車でもどこよりも安いで。

301素敵な島人さん :2011/08/04(木) 22:02:31
そんなことはない
60人乗りのバスなら1人当たりの単価は安い。

302素敵な島人さん :2011/08/06(土) 08:23:37
四国フェリーが焦ってるらしい!

303素敵な島人さん :2011/08/06(土) 18:22:22
さほど焦ってませんw

304素敵な島人さん :2011/08/06(土) 23:40:18
一般社員は経営陣の心の中まではわからんやろ。

305素敵な島人さん :2011/08/07(日) 00:06:34
透視かいな。
暑くて狂ったんか?

306素敵な島人さん :2011/08/12(金) 05:06:52
経営者一族と海員組合所属の船員さんとでは、
宇高航路の先行きについての危機感にギャップがあるだろうよ。

307素敵な島人さん:2011/08/20(土) 00:54:36
岡山航路の何とかオリンピアという新造船。
客の使いよさや快適さについて考えたことがあるのだろうか。
四国フエリーのボロ船に当たるとほっとする。
両備運輸様。どうかエアコンくらい効かしてください。
ホント、あの船に当たると、熱中症になるかとおもうくらい暑い。
ほんとに客船なの。貨物でも乗せてるつもり?
即刻、クーラー(エアコン)を効かせて。
涼しくしてください。
心からお願い申し上げます。

308素敵な島人さん :2011/08/20(土) 18:23:44
両備は接客態度が珍しいほど悪い船員がおるからいやや。

309素敵な島人さん :2011/08/21(日) 10:19:02
両備の新造って横になれんよね。
階段付近なんか丸見えやし。

310素敵な島人さん :2011/08/22(月) 17:39:19
今秋スーパーハイブリッド高速艇就航

311素敵な島人さん :2011/08/22(月) 23:07:16
四国フェリーに栄えあれ!

312素敵な島人さん :2011/08/23(火) 00:00:55
はい!
高松まで5分で到着致します。

313素敵な島人さん :2011/08/23(火) 17:20:10
時速360キロ出ないと5分は無理どよ〜

314素敵な島人さん :2011/08/23(火) 17:41:58
どんな計算やねん

315素敵な島人さん :2011/08/23(火) 18:15:04
365−355では?

316素敵な島人さん :2011/08/23(火) 18:15:37
それじゃ10じゃん

317素敵な島人さん :2011/08/23(火) 18:16:42
あ、まちごた
365+35−395かな

318素敵な島人さん :2011/08/23(火) 18:17:39
↑こいつ低学歴決定だな下男だな

319素敵な島人さん :2011/08/23(火) 18:18:51
なんやとこらおれを、おこらしてどないしよっちゅうんじゃ、

320素敵な島人さん :2011/08/23(火) 18:19:28
↑下男確定w

321素敵な島人さん :2011/08/23(火) 18:22:05
こんな下人は相手してられませんわ そいじゃ、あっしはこれからウェストがくびれててむっちりとした尻の熟女とシッポリと

322素敵な島人さん :2011/08/23(火) 18:23:29
>>315−322
自演乙

323素敵な島人さん :2011/08/23(火) 21:54:45
約60キロで30分やから360キロで5分てことや!あっくらいがわかつたか!

324素敵な島人さん :2011/08/23(火) 22:18:49
またまた、どんな計算やねん

325素敵な島人さん :2011/08/23(火) 22:23:58
60+30+360ー445=5だろ?

326素敵な島人さん :2011/08/23(火) 22:25:02
お、あってるじゃん

327素敵な島人さん :2011/08/23(火) 22:25:45
けど、どっから445って数字が出てきたんだい?

328素敵な島人さん :2011/08/23(火) 22:26:28
誕生日が4年4月5日だからですよ

329素敵な島人さん :2011/08/23(火) 22:27:14
偶然ですね、私は44年5月ですよ

330素敵な島人さん :2011/08/23(火) 22:28:04
AKB445ではないんですか?

331素敵な島人さん :2011/08/23(火) 22:30:18
AKBってエブリデイカチューシャボーイの略ですか?

332素敵な島人さん :2011/08/23(火) 22:32:01
そうですよ、よくわかりましたね

333素敵な島人さん :2011/08/23(火) 22:33:06
ちがうだろ、秋葉原がどうとかだろ?

334素敵な島人さん :2011/08/23(火) 23:35:20
わいらはよね〜

335素敵な島人さん :2011/08/31(水) 17:13:19
A=あなる
K=きんたま
B=ぶーらぶら

336素敵な島人さん :2011/09/02(金) 11:39:12
フェリーまだ動きよるで!

337素敵な島人さん :2011/09/02(金) 14:35:27
おっ、見張りご苦労!

338素敵な島人さん :2011/09/02(金) 16:35:44
全便欠航

339素敵な島人さん :2011/09/08(木) 22:10:24
坂手から出てるジャンボフェリー、安くて綺麗で最高。
君たちは坂手周辺に住め。
そうすれば本州も近い。

340素敵な島人さん :2011/09/08(木) 22:13:51
便の時間設定が悪いな。

341素敵な島人さん :2011/09/08(木) 23:37:27
塗装しないから錆だらけだお

342素敵な島人さん :2011/09/09(金) 00:02:57
錆びても沈没しなければよし。
とにかく安い。
安ければ貧乏な君たちは喜ぶ。

343素敵な島人さん :2011/09/09(金) 00:11:04
喜んでるの君やんw

344素敵な島人さん :2011/09/09(金) 07:36:36
安いってどれくらいなん時刻表ないん

345素敵な島人さん :2011/09/09(金) 08:17:47
ぐぐれかす

346素敵な島人さん :2011/09/18(日) 00:28:21
貧乏と言えば俺も貧乏だけど、
おまえたちよりは金持ちだ。

おまえたちにはズバリ、ジャンボフェリー。

347素敵な島人さん :2011/09/29(木) 12:27:45
新しいスーパーマリン高速艇カッコ悪い!

348素敵な島人さん :2011/10/02(日) 19:49:34
10月5日より就航します。なお現在運航してるスーパーマリンは引退します。

349素敵な島人さん :2011/10/02(日) 20:47:07
ソース何処?
それは普通にあり得ないんですけどww

350素敵な島人さん :2011/10/02(日) 21:38:05
↑意味不明?

351素敵な島人さん :2011/10/02(日) 21:38:59
↑349意味不明?

352素敵な島人さん :2011/10/02(日) 23:12:58
↑5日に審査のはずですがなにか?
審査と同時に就航って・・・

353素敵な島人さん :2011/10/02(日) 23:40:35
↑あんた誰? 審査てなんなん? 5日からと船員に今日きいたんやけど!

354素敵な島人さん :2011/10/02(日) 23:58:00
↑スマソ 
アンタが名乗ったら名乗ってやる

噂は(就航前の)審査に通ったら5日〜って事だったのか。
急行フェリーの高速艇の船員に聞いたのなら間違いないだろう
船員とは言っても他社なら話にならんがな

しかし、未だ告知なしとは

355素敵な島人さん :2011/10/03(月) 07:14:00
船長が身内なんでたしかやろ!しかも昨日午後船内みしてもろたしね!

356素敵な島人さん :2011/10/03(月) 07:50:10
船長が身内なんでたしかやろ!しかも昨日午後船内みしてもろたしね!

357素敵な島人さん :2011/10/04(火) 22:49:56
>>348
ほんま?
引退はひかりかと思っていたのに・・
昨日、高松へいくのにひかりに乗っていたら、
小瀬の沖でエンジンが止まって、5分くらい漂流しました。
ひかりは少し信用できないんだけど・・・
びっぐあーすよりはましかもしれんけど。

358素敵な島人さん :2011/10/05(水) 09:55:58
今月は高速艇ドックのため代わりにエンジン音がうるさいオリーブマリンが走ります

359素敵な島人さん :2011/10/05(水) 12:53:56
今日から新スーパーマリンが代船で走ってますよ
2-4-2の座席配置です。
粗品タオルも配ってます。

360素敵な島人さん :2011/10/05(水) 21:25:57
ハイブリッド低燃費コマツ1335馬力×2ディーゼルエンジンはすごい!

361素敵な島人さん :2011/10/05(水) 22:52:21
それってドラゴンボールで例えるとどのくらいすごいの?

362素敵な島人さん :2011/10/06(木) 06:47:20
↑質問がおかしいので返答できん!

363素敵な島人さん :2011/10/07(金) 06:20:03
ピラフ大王がピッコロ大魔王の封印をといたぐらいすごい

364素敵な島人さん :2011/10/07(金) 06:48:04
アクマイト光線が効かない悟空ぐらいすごい

365素敵な島人さん :2011/10/07(金) 21:53:51
ブルマのぱふぱふぐらいすごい

366素敵な島人さん :2011/10/08(土) 00:20:42
実写ハリウッド版ぐらいすごい

367素敵な島人さん :2011/10/08(土) 12:31:17
ショボいやんwww

368素敵な島人さん :2011/10/10(月) 18:13:38
新スーパーマリンは自販機ないから乗る前に飲料水は買うておくれよ!

369素敵な島人さん :2011/10/15(土) 09:04:27
新しい船みたが、1日の燃料代が何十万も燃費ええなるの?

370素敵な島人さん :2011/10/16(日) 22:47:16
↑前のスーパーマリンが1日2300L燃料消費してたからね今度の船が燃料消費3割減少
するからたしかや

371素敵な島人さん :2011/10/16(日) 22:50:28
何年で元がとれる計算やろか

372素敵な島人さん :2011/10/17(月) 07:38:49
基本的に20年でトントンらしいがスーパーマリンは16年しかつかわんかったしメンテナンスでかねかかりすぎてたしね!早いほど船は管理に金かかる

373素敵な島人さん :2011/10/17(月) 19:09:51
20年もかかるんだ。
船会社も結構大変やね。

374素敵な島人さん :2011/10/17(月) 21:16:41
これ走らせてほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=lw5VF-8wXjs&feature=fvwrel

375素敵な島人さん :2011/10/19(水) 01:19:22
高松市民の俺だけどおとといばあちゃん連れてかんかけい行ってきたわ
行きしは高松〜土庄で帰りは草壁から乗ったんだけど基本的に
小豆島航路って同じ県内移動すんのに金高いな
車で行ったんだけど13440円もかかっちゃったよ

376素敵な島人さん :2011/10/20(木) 00:05:02
レンタカーおすすめ

377素敵な島人さん :2011/10/20(木) 06:29:27
>>376
草壁の港に置いてあるイストとビッツか(´・ω・`)?

378素敵な島人さん :2011/10/20(木) 09:59:39
374へホバークラフトは波風が強いとすぐ運休やから冬やこはしれません!

379素敵な島人さん :2011/10/20(木) 10:23:00
ホーバーは軍関係も使うくらいやから双胴船の内海の高速艇よりシケに強いんちゃう??

380素敵な島人さん :2011/10/20(木) 11:51:22
>>379
軍用にはいいだろうが音はうるさくめちゃくちゃ揺れて乗り心地が悪い
ので宇高航路のホーバーは無くなった

381素敵な島人さん :2011/10/20(木) 11:55:56
サンオリーブシーの揺れはすごいぞ。
しゃくった時は無重力体験ができるぞ。

382素敵な島人さん :2011/10/20(木) 14:59:43
小豆島じゃないけど芸術祭でアートな島へ行くとき
小型の高速艇乗ったらめちゃくちゃ揺れるわ水かぶるわで
おもろかった

383素敵な島人さん :2011/10/22(土) 16:27:20
神戸行くのに坂手からジャンボフェリーか、高松渡ってからフットバスか、福田から四国フェリーでバスつないで姫路駅か、迷う。

384素敵な島人さん:2011/10/22(土) 22:45:18
>>380
宇高ホーバー運行終了日に最後の記念でとびうおに乗ったけど乗り心地は正直よくなかった・・。
高速艇しおかぜの方が断然良かった。

385素敵な島人さん :2011/11/11(金) 12:26:08
商船三井系の「フェリーさんふらわあ」(大分市)は9日、年末年始とゴールデンウイーク、
夏季に運航してきた大阪―坂手(小豆島)のフェリー航路を当面の間、
休止すると発表した。ことし夏に別のフェリー会社が神戸―坂手の運航を始め、
競争激化で採算の悪化が見込まれることが主因。関西と九州を結ぶ主力航路に集中する。

運賃の差を考えると当然の結果ですね。
さんふらわあが見れなくなるのは寂しいですが、
何かの機会には戻ってきて欲しいです。
これからはジャンボフェリーに頑張ってもらいましょう。

386素敵な島人さん :2011/11/11(金) 19:51:01
水中翼船はどう?

387素敵な島人さん :2011/11/13(日) 07:51:42
変わった船は観光的にええなあ。実用的にはあかんけど。
大分県?で走ってた最後のホーバーの払い下げないんかな。

388素敵な島人さん :2011/11/14(月) 23:38:42
ジャンボフェリーは雑魚寝の部屋が少なすぎる
乗客が多いと場所の取り合いや

389素敵な島人さん :2011/11/15(火) 09:14:48
特に神戸から夜中に出発する便は混んだら悲惨やなあ。
寝る所無かったからゲームセンターのドーナツ型のソファーで
知らん人と3人でエビのように丸く寝た。
俺はリサイクルマークか!って嘆いたわ。

390素敵な島人さん :2011/11/17(木) 11:01:17
ブルーラインの汽笛変じゃない?

391素敵な島人さん :2011/11/17(木) 16:35:26
と思ってたけど鏡見たら僕の顔の方が変でした…

392素敵な島人さん :2011/11/18(金) 14:52:01
>>390
ヘリウムガス吸うたような音やなあ。

393素敵な島人さん:2011/11/19(土) 23:01:47
>>389
分かるで〜、分かるがな〜。
深夜便で寝床確保し損ねたら悲惨やな・・・。

何年か前やけど、ホンマに寝る場所が無くて、夏やから外で寝転がったがな。
もう蚊にやられてわややったわ。

394素敵な島人さん :2011/11/21(月) 17:03:06
>>386見た目派手なだけ!

395素敵な島人さん :2011/11/25(金) 22:24:39
ジャンボフェリー値段倍でもええから寝床確保して!
あと早朝便、始発の電車がまだ出てない時間やんか!
もっと遅い時間にせんかい!

396素敵な島人さん :2011/11/26(土) 00:06:40
加藤汽船よりましやろ

397素敵な島人さん :2011/12/18(日) 20:09:32
高速艇の入港時、備え付けの雑誌を返すのに、
3冊も返していた輩がいたな。
あいもかわらず、常識なし。
他人のもいっしょに返していた、とは見えなかった。

398素敵な島人さん :2011/12/19(月) 00:37:07
あっさり坂手航路廃止か。
2年ともたんとは思ってたが、1年ももたんとは。

399素敵な島人さん :2011/12/19(月) 06:01:04
↑ソースあるんか?どこ調べても廃止は出てこんけど?

400素敵な島人さん :2011/12/19(月) 11:21:17
>>398

いうてたなぁ↓↓一回も船乗れず(>_<)

401素敵な島人さん :2011/12/19(月) 12:06:00
ほんまかいな!?

402素敵な島人さん :2011/12/19(月) 12:34:47
町は運行希望だがジャンボフェリーが赤字を理由に撤退を決断!町も支援するお金がないみたい

403素敵な島人さん :2011/12/20(火) 05:52:26
だからさぁ、廃止って誰が言ってたの?ソースなしで憶測で言ってるんでしょ?

404素敵な島人さん :2011/12/20(火) 07:49:12
そーっすね

405素敵な島人さん :2011/12/20(火) 10:31:09
坂手の航路が出来るたびにいつ無くなるかヒヤヒヤもんなんは事実やな

406素敵な島人さん :2011/12/20(火) 13:13:37
どうせ2月のドック入りの話を誤解してるだけじゃないの?

407素敵な島人さん :2011/12/20(火) 13:23:24
さんふらわあは休止

408素敵な島人さん :2011/12/20(火) 21:33:33
>>403
新聞に出てたよ。だいぶ前だけど。

409素敵な島人さん :2011/12/20(火) 22:52:44
未来新聞だお

410素敵な島人さん :2011/12/21(水) 00:04:54
12月アタマには新聞で見た気がする。
早wとか思ったもん。
たしか年内廃止予定だったはず。

411素敵な島人さん :2011/12/21(水) 05:57:32
年内廃止だったら2月のドック入りはどういうことだ?
HPにはそんな廃止のことなんて書いてないし。

412素敵な島人さん :2011/12/21(水) 06:52:45
ジャンボフェリー関係者に確認した所そんな話全く無いとの事、昨日喫茶店でも
その話は出ていたがソースはこの掲示板だった。釣られてしまった。

413125:2011/12/25(日) 10:05:42
土庄草壁とも強風のため高速艇欠航

414125:2011/12/25(日) 10:31:26
1月2日3日池田航路一部運休

池田発5:30 11:50 17:10
高松発6:50 13:10 18:15

415素敵な島人さん :2011/12/25(日) 10:36:05
あげ

416ジャンボ:2011/12/25(日) 14:06:09
なんで池田一部運休なんですか?

417素敵な島人さん :2011/12/25(日) 17:25:30
逆転機がぶっ壊れて代船運航中だけど、正月は瀬戸内が使うから。

418ジャンボ:2011/12/25(日) 20:32:35
そうなんですか!!
それは知りませんでした(^_^;)

419素敵な島人さん :2011/12/26(月) 16:33:16
年末年始のジャンボフェリーは夏のようにまた難民船になるのかなあ・・

420素敵な島人さん :2011/12/26(月) 16:57:39
はい!嵐がくれば難破船になります。

421素敵な島人さん :2011/12/27(火) 10:27:30
嵐ではないよ中森明菜ではなかったのかな

422素敵な島人さん :2011/12/28(水) 21:58:27
加藤登紀子やろ!

423素敵な島人さん :2012/01/02(月) 13:15:37
池田欠便知らず。土庄に乗ると、パーマのオバチャン愛想悪すぎ。

424素敵な島人さん :2012/01/04(水) 16:49:26
土庄の高速艇また欠航か?

425素敵な島人さん :2012/01/04(水) 19:50:52
この風じゃ、乗っても酔いそうですー

426素敵な島人さん :2012/01/12(木) 16:21:37
なんでフェリー泊まってんの?

427素敵な島人さん :2012/01/12(木) 17:19:54
>>426
内海フェリーのコト?
故障らしいよ。
明日も欠航するかも?だって

428素敵な島人さん:2012/01/12(木) 20:22:33
>>427なぜ?何故?何があったの?

429素敵な島人さん :2012/01/12(木) 22:00:20
>>428
主機の潤滑油に冷却水が混入したそうな。
ライナーのOリングかな?
まぁ原因がわかって修理しても、オイルの手配に時間かかるかもなぁ。

430素敵な島人さん :2012/01/13(金) 19:23:48
取りあえず硫黄臭する排気はやめろ沖ではいいけど
着岸する前からはCからAに燃料変えろ
そのうち・・・・・・・・です

431素敵な島人さん:2012/01/13(金) 20:10:31
<<429そうですかぁ 素人の私にはエンジンのことは分からないけれど良かったです。
もう一つお尋ねしても良いですか?香川船渠に第32こくさい丸が数十日係留してます。
修理それとも売船なの?

432素敵な島人さん :2012/01/13(金) 21:12:46
部品待ちと聞いたが・・・・・・内海、池田がだめなら土庄か。
じゃ、土庄が丸儲けか

433素敵な島人さん :2012/01/13(金) 21:22:50
両備万歳ってか

434素敵な島人さん :2012/01/13(金) 22:08:05
高松市民の俺がこないだまた小豆島行ってきたよ
草壁行きのフェリーの便数増やしてほしいですな
今回は島でタクシー使ったんだけど四国から自分の車で行くと
やっぱり高いよな

435素敵な島人さん :2012/01/14(土) 00:32:08
>>431
左舷の逆転機が壊れて部品待ち。
一応2月6日に検査受けて、7日から復帰予定。
今のところは、だが。
どんどん復帰予定延びてるんだよね・・・

436素敵な島人さん :2012/02/16(木) 19:00:55
土庄東港―高松港の定期船、4月に就航
小豆島の土庄東港と、高松港を結ぶ高速艇の新規定期便が今春に就航することが16日決まった。
同区間の定期航路は2006年8月に廃止されており、復活は約6年ぶり。
最終便のダイヤについて土庄港−高松港を結ぶ高速艇より約1時間遅く設定。

437素敵な島人さん :2012/02/16(木) 23:09:21
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20120216000320

438素敵な島人さん :2012/02/17(金) 00:37:08
そらアカンわ

439素敵な島人さん :2012/02/17(金) 07:02:36
何年もつかが課題…エンジントラブル 悪天候による欠航がおおいやろな

440素敵な島人さん :2012/02/18(土) 23:01:33
悪天候の欠航に関してはどこも条件同じやん

441素敵な島人さん :2012/02/18(土) 23:34:58
選択肢があることはいいこと。

442素敵な島人さん :2012/02/19(日) 06:48:22
高速艇ひかりより船体が小さい(70トン未満)なら波風強ければかなり揺れるでしょうね

443素敵な島人さん :2012/02/19(日) 08:34:21
あの地盤が弱く傾いた旧待合室はそのまま使うんですかねえ?

444素敵な島人さん:2012/02/19(日) 22:42:14
誰がオーナーなの?

445素敵な島人さん :2012/02/19(日) 23:05:00
町会議員

446素敵な島人さん :2012/02/20(月) 05:52:28
明巣島の止摩璃 密汚 ?

447素敵な島人さん :2012/02/21(火) 22:58:09
>>442
どうだろうか
あの船が走ってるの前の芸術祭の時に偶然犬島で見たが前がかなり浮いてたからスピード出したらそんなに揺れないんじゃない?
スピード落としてる時に揺れるのは当たり前やしな
あと船体の大きさ=トン数ではないぞ
重さでもない
ひかりも後ろをデッキにしたら19トンくらいに絞れるんじゃないかな?

待合所もそのまま使うみたいやで

448素敵な島人さん :2012/02/22(水) 05:08:35
中古のエンジンならのりたくないね…漂流という体験がなんどかあるから就航したてのひかりのエンジントラブルで。

449素敵な島人さん :2012/02/22(水) 07:12:29
この前、高松発の四国フェリーに車で乗船したら、前の車がようけ人乗っとんのに薄っぺらな券を一枚出して乗っとったけど、あれなんや?2割り引きのはもう無くなったみたいやし、あんなんあるんやったら欲しいわ。どんなんか見てやろうと思よったら船員が隠すようにしもたから、あれはマル秘の券やわ。同じ島民なんやから安すーにしたら車の客増えるのにな。島民割引あったら今よりかめっちゃ客が増えるのにな。

450素敵な島人さん :2012/02/22(水) 07:43:49
その身内がアウトローなんで通用します。顔パスなんてざらですよ。

451素敵な島人さん :2012/02/22(水) 08:04:37
後払いや旅行会社クーポンの場合は伝票じゃないのか?

他のフェリー会社では株主用や取引先用パスもあったがそれを窓口で伝票に替えるはず。
人数ごと乗船券は使わない。
観光バスと同じ

452素敵な島人さん :2012/02/22(水) 09:54:57
東港は風がよく吹く所ですからね

天候によって運航できない日もあるかも

船が小さいので、季節によって、走り方を変える必要があるかも

独占が崩れて値段が下がるのは利用者にとって良い事です

453素敵な島人さん :2012/02/22(水) 16:59:59
高松〜東港の船は吉ケ浦に係留してるエンジェルていう船走らすみたい。

454素敵な島人さん :2012/02/22(水) 18:45:51
関西汽船もうないのか、どこから船のったらいいのか

455素敵な島人さん :2012/02/23(木) 00:28:30
加藤汽船 ぐれいすに乗りな

456素敵な島人さん :2012/02/23(木) 04:37:31
加藤汽船 はぴねすは?超高速旅客船ビッグアースはないの?

457素敵な島人さん :2012/02/23(木) 08:49:17
>>453
九州で新造船を作ったと聞きましたが…。
4月になった明らかになるでしょう。

458素敵な島人さん :2012/02/23(木) 10:14:33
運輸局への申請は50人のりの20年モノの船だよ

459素敵な島人さん :2012/02/23(木) 12:12:46
ほやから西港に係留してエンジェルやろ?

460素敵な島人さん :2012/02/23(木) 12:47:07
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20120217ddlk37020616000c.html

461素敵な島人さん :2012/02/23(木) 23:59:37
http://arg-shodoshima.jp/charter_ship/index.html

462素敵な島人さん :2012/02/24(金) 02:53:57
エンジェルは28人しか乗れんのでは?

463素敵な島人さん :2012/02/24(金) 08:31:31
http://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/newsrelease/2011/2012-0216-1432-9.html
このページのpdfが運輸局公式発表
ガラケーからは見れないと思うが。

464素敵な島人さん :2012/02/24(金) 15:54:30
>>457
新造船はないよ
暫くは3機のエンジェルを使うみたいよ

465素敵な島人さん :2012/02/25(土) 05:52:43
新造船作りよんは、福田〜姫路のフェリーやろ

466素敵な島人さん :2012/02/25(土) 10:34:44
福田のんきれいのになあ。寝心地えいから好きやのに。

467素敵な島人さん :2012/02/25(土) 13:33:49
新造船を福田〜姫路に入れておりいぶ丸を土庄〜新岡山航路に転配
今の岡山のぼろ船は5月に売るって条件で売れたみたいだね

468素敵な島人さん :2012/02/28(火) 13:30:18
BL止まってるの??・・

469素敵な島人さん :2012/02/28(火) 14:50:39
↑クランクシャフト破損したらしいで

470素敵な島人さん :2012/02/28(火) 15:42:46
日生の船ドックしとるから借りれんのちゃう?。

471素敵な島人さん :2012/02/28(火) 16:12:28
造船株といえば名村造船で決まりやで!

472素敵な島人さん :2012/02/28(火) 16:21:04
今治造船やろ

473素敵な島人さん :2012/02/28(火) 17:10:05
フェリーひなせは3日までドック。
第三ひなせ丸も中旬からドックだから、
4月の頭までは止めるしかないかな?

つ〜か、クランクシャフト破損って・・・いつまでかかるかワカランな・・・
国際の逆転機で2ヶ月くらいかかったからなぁ・・・

474素敵な島人さん :2012/02/29(水) 09:49:48
ブルーラインのドックも4月中やろ

475素敵な島人さん :2012/02/29(水) 13:06:23
う~ん、今日聞いた話じゃクラッチの冷却不良らしいんだが…
まぁクランクシャフトじゃなきゃ復帰は早いか。

476素敵な島人さん :2012/02/29(水) 14:48:20
今日動いとったわ

477素敵な島人さん :2012/02/29(水) 21:30:07
わいらがせねたばあかくなあややちがないわれ うらこまるどよ〜

478素敵な島人さん :2012/03/02(金) 12:15:37
ジャンボフェリーのGWと7、8月の土日ダイヤ
発表になったが、島民にはメリットないね。
神戸発側は便利だと思うが、

479素敵な島人さん :2012/03/02(金) 20:49:49
小豆島発の昼便を1時間早めて、神戸発夜行1時間遅らせてくれれば俺ら島の人間は三宮でめし食って新開地で風俗行って三宮で飲めて便利になるのに。

480素敵な島人さん :2012/03/03(土) 18:26:36
>>478
島民ベースで考えてないよ
島への観光ベースやから神戸ベースのダイヤになるのは仕方ない

481sage:2012/03/03(土) 23:18:31
繁忙期だけでなくずっと神戸朝8時発にしてほしい

482素敵な島人さん :2012/03/09(金) 20:26:32
フェリーでかなり大量の糞して流したら逆流してわやなった

483素敵な島人さん :2012/03/09(金) 22:55:07
姫路航路の新船進水式。
http://blog.goo.ne.jp/manpukuzi/e/7a371c18366199e5faef4d0eb0aa09be

484素敵な島人さん :2012/03/10(土) 01:44:32
前がぶっさいくやなぁ
特にブリッジのところが

485素敵な島人さん :2012/03/10(土) 06:27:18
いつから就航するんな?

486素敵な島人さん :2012/03/10(土) 17:33:29
GWらしいが、一情報では来月1日からって情報もある。

487素敵な島人さん :2012/03/10(土) 20:17:00
第三って第八まであるのに。どういう順番なんかな?
ブリッジって大部の船みたいに端まであるんかな?

488素敵な島人さん :2012/03/10(土) 21:15:06
今日おりいぶ丸が 高松〜土庄一往復したみたいやがチャーター便か?

489素敵な島人さん :2012/03/11(日) 21:15:59
>>487
昔、姫路航路で第三おりいぶ丸って船おったやろ?
だから第三にしただけ
ブリッジは大部の船というか最近のトレンド(?)の端まであるやつだよ

>>488
昨日と今日のは土庄〜岡山航路のトライアル
そのために高松から土庄へ来ただけ
ちなみに船の置き場がないから本社のある高松に止めてるだけ
16日から土庄〜岡山航路で走るよ

490素敵な島人さん :2012/03/11(日) 22:10:06
四国フェリーグループのフェリーで一番かっこいいのがおりいぶ丸やな!

491素敵な島人さん :2012/03/11(日) 22:56:46
やな!
島全体で見るとブルーラインだと思うけどな

492素敵な島人さん :2012/03/12(月) 11:25:46
おりいぶ丸と第三ひなせは形が同じように見えるが

493素敵な島人さん :2012/03/12(月) 19:38:22
準姉妹船やからほぼ同じ
違うのは細かいところを除くと煙突のとこくらいか

494素敵な島人さん :2012/03/17(土) 23:59:51
第三おりいぶ ブルーラインよりでかいらしいよ。1300トンオーバーで全長90メートル。

495素敵な島人さん :2012/03/18(日) 00:12:22
最近関西急行にあった特等室がないなあ

496素敵な島人さん :2012/03/18(日) 00:51:51
一等じゃね?

497素敵な島人さん :2012/03/18(日) 07:52:36
>>492どっちとも、藤原造船で、作ってるし

498素敵な島人さん :2012/03/18(日) 08:52:22
>>497
第三ひなせ丸は藤原造船じゃないし、全く何の関係もないだろ。

499素敵な島人さん :2012/03/18(日) 15:59:27
第三おりいぶ丸 設計ミス発覚!エレベーターが右舷にあるたむた無積車だと右舷に傾いた状態になる

15億もかけたのに…
社長が不機嫌らしい

500素敵な島人さん :2012/03/18(日) 16:22:58
傾いてたら20年先に中古で売るとなると値段叩かれるんちゃう?
昼前内海湾で四国フェリーカラーの船が走ってたなあ。
正面の行き先の看板がなかったような。

501素敵な島人さん :2012/03/18(日) 17:10:24
>>499
左舷にもエレベーターを設置すれば問題なし!

502素敵な島人さん :2012/03/18(日) 17:33:34
↑間に合わんわれ4月1
日の就航に!

503素敵な島人さん :2012/03/18(日) 17:35:02
ドラム缶にセメント詰めて左舷に乗せよう

504素敵な島人さん :2012/03/18(日) 19:13:36
まぁよくある話だわな。
右舷に傾いてるなら、左舷のバラスト張ったままで調整するだけ。
第三ひなせ丸もそうしてるよ。

505素敵な島人さん :2012/03/18(日) 22:10:12
>>498
フェリーひなせは藤原造船所だよ
藤原の船って大抵ブリッジ周り見たらでわかるよね
第三ひなせ丸は今はなき西大寺造船だけどね

506素敵な島人さん :2012/03/18(日) 22:11:48
>>500
役目を終えた第五しょうどしま丸やな
高松に持っていったよ

>>502
最初からGWからの運航(4月29日の大安が濃厚)だよ

507素敵な島人さん :2012/03/19(月) 00:57:01
>>505
いやだからそう言ってるじゃん・・・
第三ひなせ丸は全く造ったとこが違うし、姫路の新造船とは関係ないって・・・
準姉妹船でもなんでもないよ

508素敵な島人さん :2012/03/19(月) 07:43:24
1300トンくらすやからGwや夏や年末ぐらいやろ満載なるんはブルーラインよりデカいてほんまなん?

509素敵な島人さん :2012/03/19(月) 14:59:07
第三おりいぶ丸、YouTubeの動画見たが…
船体の割りに主機が小さいな…
で、プロペラは馬鹿でかい。
ちゃんと回るのか?
スゲー負荷かかりそう。

そしてかなり右舷に傾いてるwww

510素敵な島人さん :2012/03/19(月) 16:53:55
こないだ試運転しよってプロペラとれたらしいで。
すぐにくっつけたけど。

511素敵な島人さん :2012/03/19(月) 18:36:49
↑あかんやんとれたら!

512素敵な島人さん :2012/03/19(月) 18:42:38
土庄港で車の整理してる人で態度の悪いのがいるねぇ。

513素敵な島人さん :2012/03/19(月) 21:48:39
藤原ってブルーラインの発注受けた時デカすぎて無理とか言ってたらしい。
だから三浦で作ったのに、急行がブルーライン超えの船の発注して断らんかったのはやっぱ金を積まれたからかな?
次はなおしまの代替船を作るみたいだが、大丈夫なんか?
ここんとこ順調に造ってきた造船所だけに1つのミスが命取りになるってことにならなけりゃ良いが・・・。
しかし、直島(四国汽船のみ)、小豆島航路の船の半数以上の船が藤原の船になってきたからどれも似たりよったりでなんかつまらんな

3隻(四国汽船)+15隻(小豆島航路でジャンボフェリーは除く)の中で藤原以外はにゅうおりんぴあ(神田造船)、ブルーライン(三浦造船)しょうどしま丸3隻(讃岐造船)、第三ひなせ丸(西大寺造船)の6隻か

514素敵な島人さん :2012/03/20(火) 07:38:08
福田いったら第三おりいぶ丸見れるん?

515素敵な島人さん :2012/03/20(火) 07:49:24
まだ見れん

516素敵な島人さん :2012/03/20(火) 09:01:01
>>512
切符販売してる所や船乗る切符切りに笑顔が無いねぇ!利用してもらってるという意識が無い!乗せてやってるって感じがして。競争がないから仕方がないけど、もっとましな接客しろよなぁ!

517素敵な島人さん :2012/03/20(火) 09:51:45
宇高国道フェリーは美人て笑顔の素敵な切符切りのお姉さんがおったが今もおるんやろか?

518素敵な島人さん :2012/03/20(火) 19:27:04
宇高国道フェリーって・・・
2010年あたりから社名は国道フェリーやで

519素敵な島人さん :2012/03/26(月) 05:23:23
船内で売ってる中華ちまきおいしいな(´・ω・`)
島行くとき大抵は車だから飲みながら食えなくて残念だ

520素敵な島人さん :2012/03/26(月) 17:09:13
26日午前9時45分ごろ、鹿児島県・屋久島の宮之浦港の北約11キロ沖を
航行中の旅客船「マサゲナ」(833トン)から、第10管区海上保安本部
(鹿児島)に無線で「浸水している」と救助要請があった。

乗客はいないが、インドネシア人乗組員12人が乗っているといい、巡視船
3隻と航空機などが救助に向かった。けが人がいるとの情報はないという。

10管によると、マサゲナは「機関室に浸水し、電源喪失した」と救助を
要請。航空機で上空から確認したところ、エンジンが止まった状態で船体は
沈みつつあるという。

マサゲナは瀬戸内海でフェリーとして使われていた船で、20日に高松市の
四国フェリーから、インドネシアのフェリー会社に売却された。尾道海上
保安部によると、25日朝に広島県の尾道港を出港、インドネシアに
向かっている途中だったという

元しょうどしま丸ですか?

521素敵な島人さん :2012/03/26(月) 17:56:05
ご参考:

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120326-OYT1T00456.htm?from=main4

522素敵な島人さん :2012/03/26(月) 18:55:51
新岡山航路に就航していた第五しょうどしま丸です。

523素敵な島人さん :2012/03/26(月) 23:38:13
この荒天の中なんで出たんや?

524素敵な島人さん :2012/03/27(火) 08:52:00
儲けたいんや

525素敵な島人さん :2012/03/27(火) 08:57:47
土庄港のキップ売り場、シーパレスの方に、一日から、変わります

526素敵な島人さん :2012/03/27(火) 08:58:37
>>525高松行きだけみたい

527素敵な島人さん :2012/03/27(火) 21:54:08
>>520 しょうどしま丸

ご参考
http://www.youtube.com/watch?v=Se7eR16WvAM

528素敵な島人さん :2012/03/28(水) 12:07:52
>>520結局、沈んだんかな?色々船名が、何回も変わった船やったけど

529素敵な島人さん :2012/03/28(水) 18:47:12
全く以って沈んでない
機関室が浸水したくらいじゃ船は沈まん

530素敵な島人さん :2012/03/28(水) 18:48:06
船はじゃないな フェリーはだな

531素敵な島人さん :2012/03/28(水) 19:06:59
船舶免許捕ったら島から高松まで自分で運転して行けるんかいな?

532素敵な島人さん :2012/03/28(水) 19:36:34
小型船舶2級以上なら行ける
ただ、小型だと20トン未満限定になるけど

533素敵な島人さん :2012/03/28(水) 19:37:35
岸壁に勝手に船は付けられないけどね

534素敵な島人さん :2012/03/28(水) 20:15:55
城東町には横付けおk
予約すればお迎えが来ます

535素敵な島人さん :2012/03/28(水) 21:10:39
532
小型船舶2級でもオッケーなんかいな?

536素敵な島人さん :2012/03/28(水) 22:44:49
いけるで
結局、船と島の間が五海里(約9キロ)以上離れてなければ小型船舶でいけるから
小型2級と1級の違いは海里の違いだったはず

537素敵な島人さん :2012/03/29(木) 00:24:31
すげーおもろそうだが、危なそうだな!

538素敵な島人さん :2012/04/03(火) 18:39:41
今日はずっとフェリー止まったままなのか。
これでは帰れんな。

539素敵な島人さん :2012/04/03(火) 19:29:18
今日は動かんだろうね
明日も午前中は風次第かと

540素敵な島人さん :2012/04/03(火) 19:56:35
14時48分発の危険物専用便に一般客も乗せてくれて
無事帰れました。
内海フェリーに感謝!
by 土庄町民

541素敵な島人さん :2012/04/04(水) 08:41:56
エンジェルラインいつから走るんな?

542素敵な島人さん :2012/04/04(水) 17:33:58
なにそれ?
三途の川のこと?

543素敵な島人さん :2012/04/04(水) 18:36:15
高松〜東港の新規の高速艇

544素敵な島人さん :2012/04/04(水) 19:28:06
エンジェルライン株式会社の公式ブログ
http://angelline2012.cocolog-nifty.com/

エンジェルライン株式会社の公式twitterアカウント
https://twitter.com/#!/angelline2012

545素敵な島人さん :2012/04/04(水) 19:39:14
>>541
ここ最近ほぼ毎日練習?試運転?しよるみたいやなぁ。
いつ走るかはまだわからんけど、聞いた話だと就航日近くになると広告入れるみたいやで?

546素敵な島人さん :2012/04/05(木) 08:14:14
エンジン中古なら乗りたくないなあ〜漂流する確率高いから

547素敵な島人さん :2012/04/05(木) 22:34:58
エンジンは2年位前に乗せ変えたとか言ってたような

548素敵な島人さん :2012/04/06(金) 19:39:07
かえてないらしいで

549素敵な島人さん :2012/04/10(火) 08:12:34
日生港からは満潮の時はゲートが急なんで車高が低い車や大型トラックは確実に擦るんでなんとかしてほしい。

550素敵な島人さん :2012/04/10(火) 08:13:55
日生港からフェリー乗る場合に満潮の時はゲートが急なんで車高が低い車や大型トラックは確実に擦るんでなんとかしてほしい。

551素敵な島人さん :2012/04/10(火) 12:34:00
>>550
満潮時はフラットだから擦ることはないでしょ。
干潮時も可動橋を上下させて乗下船させるから擦ることはほぼない。

552素敵な島人さん :2012/04/10(火) 16:59:47
>>550干潮時は、大型トラックの、後ろのバンパーギリギリ、船の、稼働橋に、トラック乗せて稼働橋を動かしながら対応してる

553素敵な島人さん :2012/04/10(火) 21:46:17
日生港には稼働橋がないんちがうん?

554素敵な島人さん :2012/04/10(火) 22:08:23
船側についてるよ

555素敵な島人さん :2012/04/11(水) 04:58:05
>>553
日生港にもあるよ。
もう何年も動かしてないけど。

556素敵な島人さん :2012/04/11(水) 10:09:20
エンジェルラインはいつから運航するのかな?
乗りたいのになぁ

557素敵な島人さん :2012/04/12(木) 10:48:29
↑風が吹いたら気持ち悪いくらいゆれるで

558素敵な島人さん :2012/04/13(金) 13:33:56
試運転いつまでしとんやろエンジェルライン

559素敵な島人さん :2012/04/13(金) 19:12:53
今日時刻表貰いに行った時聞いたら23日就航言われたで
波がなきゃ座敷座ればそんな揺れんやろ

560素敵な島人さん :2012/04/13(金) 23:14:53
昔の関西急行の高速艇より一回り小さいんやろ?
これからの季節は良いけど、冬場は欠航続きやな。

561素敵な島人さん :2012/04/14(土) 22:28:41
昔の関急の高速艇ってもトン数からしたらひかりよりおっきいで?
欠航基準はどうなんやろか
風速15mくらいなんやろか

562素敵な島人さん :2012/04/15(日) 02:04:45
東港の浮き桟橋に接岸、離岸が風向きによって、たいへんだと思う

時化た時にお客さんが耐えれる基準を考えた方がいいかも

563素敵な島人さん :2012/04/17(火) 00:09:04
東港にタンカー船が着いてたらかなり角度つけないと大変だよね
船長の腕が問われる

564素敵な島人さん :2012/04/17(火) 08:30:22
濃霧のため全便欠航中

565素敵な島人さん :2012/04/17(火) 10:17:20
ブルーライン出たっぽい

566素敵な島人さん :2012/04/20(金) 19:51:31
今日用事で高松行ってたんだが、新会社の乗船案内放送?のテストしてた。
めっちゃ片言やった。
社長があれやから仕方ないか。

567素敵な島人さん :2012/04/20(金) 20:28:41
乗船案内放送が片言?

「今日、おまえ、のった、ありがとな。また、のれよ。」

もしくは

「おまえ、すけべ、またこいよ」

みたいな感じか?

568素敵な島人さん :2012/04/21(土) 06:38:38
片言ってのと社長があれってことは高松で切符販売してんの中国人か?

569素敵な島人さん :2012/04/21(土) 07:18:29
元モー娘。加護ちゃんついにAVへ
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-1214.html

570素敵な島人さん :2012/04/22(日) 11:24:48
風がつようなってきたな、またフェリー欠航したら帰宅難民になってしまうな

572素敵な島人さん :2012/05/11(金) 00:50:58
エンジェルライン安くていいですな

573素敵な島人さん :2012/05/11(金) 09:44:11
乗ったけど思ったより揺れない
駐車場無料だから遠出する時に使えるね

574素敵な島人さん :2012/05/11(金) 19:05:37
海が凪いでいただけでしょ

575素敵な島人さん :2012/05/11(金) 19:38:38
車の運賃高すぎだよね。
昔は車で乗ったら船内うどんの券くれなかったっけ??

576素敵な島人さん :2012/05/17(木) 22:47:04
新航路のおかけで仕事や遊びの幅が広がったはず!感謝。

577素敵な島人さん :2012/05/19(土) 20:52:58
高松の者だが小豆島は足が無いので家族や遠方の連れとかといく時は車で上陸するのでフェリー代が
高くつく。
1人だと高速船かバイクで上陸するけどな。

578素敵な島人さん :2012/05/19(土) 23:10:02
迷わず歩け!

579素敵な島人さん :2012/05/20(日) 00:10:54
草壁港から歩いて行ける観光スポットってありますかな?
高速船だといつも草壁に上がるんで

580素敵な島人さん :2012/05/20(日) 00:18:11
迷わず小豆島八十八箇所霊場を巡ってみなされ!
心の眼が開かれます!

581素敵な島人さん :2012/05/20(日) 17:00:06
そうか

582素敵な島人さん :2012/05/20(日) 20:30:01
そうか

583素敵な島人さん :2012/05/30(水) 17:44:55
土庄〜高松の高速艇回数券を落としました。誰かしりませんか?

584素敵な島人さん :2012/05/30(水) 17:57:11
そんな昔のことは忘れたよ
高速艇だけに高速に無くしたんだな

585素敵な島人さん :2012/05/30(水) 17:59:33
キモシと汁が拾って使ってくれるから
大丈夫

586素敵な島人さん :2012/05/30(水) 18:21:34
キモシと汁って・・・

587素敵な島人さん :2012/05/30(水) 18:38:32
先日、高速艇回数券を落としました。
頼みます‼フェリー会社に、届けて
下さい‼よろしくお願いします。

588素敵な島人さん :2012/05/30(水) 18:51:14
おい、届けてやれよキモシ汁

気の毒だろう

オマエら、どうせ番組で高松タダで行けるんだから

589素敵な島人さん :2012/05/30(水) 19:06:12
お願いします。まだ、だいぶ残って居るので!
キモシ汁さん・・・

590素敵な島人さん :2012/05/30(水) 19:26:03
林下清志って泥棒なの?

591素敵な島人さん :2012/05/30(水) 19:26:32
キモシ汁さん、どこで見つけましたか?5月何日か分かりますか?
よろしくお願いします。

592素敵な島人さん :2012/05/30(水) 19:33:48
おいキモシ、豚汁、返してあげなよ

豚汁はカツアゲとかしてたから罪悪感のヘッタクレもないのか?

593素敵な島人さん :2012/05/30(水) 21:02:25
頼む!落とした私がいけないです!
届けて下さい‼お願いします!

594素敵な島人さん :2012/05/31(木) 10:32:22
来年度から岡山〜小豆島フェリー航路大幅減便の見通し。

595素敵な島人さん :2012/05/31(木) 12:03:59
ジャンボフェリー7月10日あたりから値上げだそうな。
まぁ採算とれんわな。

596素敵な島人さん :2012/05/31(木) 16:18:54
ジャンボフェリーオフシーズンは2便から1便に減便へ

597素敵な島人さん :2012/05/31(木) 16:46:11
スモールフェリーにしたらええのに

598素敵な島人さん :2012/06/10(日) 16:46:30
ところで高速艇ってどれが1番揺れる?

599素敵な島人さん :2012/07/18(水) 15:13:23
豊島フェリーてどんな会社なの?ダイアコロコロ変わるしホームページには今はない船のせてるし。

600素敵な島人さん :2012/07/18(水) 20:09:55
自分に関係ない事はいわないほうが?

601素敵な島人さん :2012/07/19(木) 17:18:51
>>598
どんな答えを期待してるんかしらんがそれぞれ違う航路走ってるから比べもんにならんだろ
航路によって波の入り方や揺れ方が全然違うしな

602素敵な島人さん :2012/07/20(金) 06:13:54
経営者が短気な会社はやはり評判よくないねとくに○○フェリー ささいな事で客に切れてるらしいよ地元じゃあ自分の都合にあわせてるらしい。

603素敵な島人さん :2012/07/20(金) 10:54:46
>>598
波があればどこも揺れると思う

604素敵な島人さん :2012/07/20(金) 15:11:38
年のわりに派手な奥さんで有名な海運会社なら知ってるが○○フェリーの事?

605素敵な島人さん :2012/07/20(金) 15:38:41
○○フェリーとかおまえらヘタレすぎw

606素敵な島人さん :2012/07/20(金) 15:40:23
観光フェリーは揺れるの?
新岡山港から土庄港まで70分のやつ

607素敵な島人さん :2012/07/20(金) 18:37:24
69分かもしれんぞ

608素敵な島人さん :2012/07/20(金) 22:08:49
高速フェリー35分なんて昔のことだろう

609素敵な島人さん :2012/07/20(金) 22:28:04
昔は岡山港〜池田港間ジェットフェリー35分に
乗った記憶があるが今は観光フェリーだけか

610素敵な島人さん :2012/07/21(土) 07:07:25
605
おまえにいわれたないわれちんかす野郎

611素敵な島人さん :2012/07/29(日) 11:24:25
エンジェルライン四国新聞の交通機関時刻表欄から削除されとるな

612素敵な島人さん :2012/07/29(日) 22:53:12
あわんから削除しましたすんません

613素敵な島人さん :2012/08/05(日) 06:40:29
赤字らしいな…黒字になるまてま頑張ってください。(笑)

614素敵な島人さん :2012/08/05(日) 08:36:36
小豆島〜高松をエンジェルラインの力でカルテル崩してほしいな。
だから殿様商売みたいに態度悪い従業員が多いんや。
池〇の切符切りのすかした弱そうな野郎、えらそうにしててむかつく。
親も嫁もびっくりしてた。

615素敵な島人さん :2012/08/05(日) 10:35:57
立派なのは船体だけの航路ばかりだからしょうがない。

616素敵な島人さん :2012/08/05(日) 11:11:15
なぜ船はどんどん大きくなるの?
なぜ事務も船員も余るほどいるの?

617素敵な島人さん :2012/08/05(日) 16:55:31
経営者の打器です。

618素敵な島人さん :2012/08/06(月) 11:42:54
船は耐用年数が短いので、チャンスがあれば、リプレースしていくのです。

投資額が大きいので、なかなかタイミングが合わないと建造できない

フェリーの船員が余ってると言ってますが、船舶の償却額からすると、船員費はしれてます。全員が職員ではないし、部員の人もいるから、小豆島の雇用の受け皿になって貢献していたと思います

619素敵な島人さん :2012/08/06(月) 20:29:27
しかし殿様

620素敵な島人さん :2012/08/06(月) 21:26:50
>>618
旧ブルーラインは耐用年数長かったな。
あれは特別仕様だったのか?

621素敵な島人さん:2012/08/15(水) 17:46:19
>>620
あったりめ〜よ!

622素敵な島人さん :2012/08/16(木) 18:06:36
エンジェルラインエンジン不具合で違う舟走ってる?

623素敵な島人さん :2012/08/17(金) 17:50:25
>>620
耐用年数長かったんじゃなくて長く使っただけ
と言っても14年だったはず
池田の亀の方が使用年数は長い
前のブルーラインと亀は同じ造船所産だからね

>>622
ドック言ってたけど池田湾にいるよね
多分エンジン不調で直してるんじゃない?
今走ってるのって前のエンジェルじゃないの?
名前が変わってるから同じ船かはわからんけど代船として走ってるね
エンジェルラインって揺れるの嫌いな人には微妙だけどサービスは良いよね
挨拶とかちゃんとしてくれるし荷物も持ってくれるから利用してるわ
土庄のように偉そうじゃないし乗せてやってる感がないような感じがする

624素敵な島人さん :2012/08/17(金) 19:32:55
俺も思った。サービスはいい。社員教育はなってる。

625素敵な島人さん :2012/08/18(土) 00:30:50
エンジェルラインになんとしてもフェリーを走らせてもらいたい。応援しる。

626素敵な島人さん :2012/08/18(土) 08:40:02
エンジェルフェリー来春就航予定総トン数99
トン船齢30年中古船 高松〜土庄片道90分

627素敵な島人さん :2012/08/18(土) 11:49:40
いくら接客が良くても、今の場所では、ワシは乗らん

628素敵な島人さん :2012/08/18(土) 13:17:27
>>626 99トンって小さくね!普通1000トン型やろ、990トンの間違いじゃね!

629素敵な島人さん :2012/08/18(土) 14:05:50
小型フェリーですよ。↑

630素敵な島人さん :2012/08/18(土) 17:47:19
まず許可が降りんやろ!それより傾いた待合室なんとかしたら

631素敵な島人さん :2012/08/18(土) 18:15:20
>>626
法螺分かっててもワロタ
というかまずありえんだろ
せめて499G/Tやないとあかん
あの距離を90分なんてチョン船くらいじゃないと無理だしどんだけ遅いんだ
1knot=1.852kmだからおよそ8knotくらいか?

>>627
なんせ公共交通機関がないからな
駐車場無料はメリットかもしれんが、ちっさな高速艇1隻じゃ乗り遅れたら待ち時間がな

>>630
所要1時間でも認可は下りると思うぞ
今後フェリーやるなら実績がなければってとこだから今が一番大切な時期じゃないのかな?

632素敵な島人さん :2012/08/19(日) 19:49:45
泊が民主党やからな…

633素敵な島人さん :2012/08/21(火) 09:09:36
泊まりなさい遅れたら高松市で(笑)

634素敵な島人さん :2012/09/01(土) 00:14:12
エンジェルライン 運休
http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120831_5
多分、エンジン修理が手間取ってて大変なんだろうな。
ボルボみたいだから部品取り寄せに時間がかかってそう。

635素敵な島人さん :2012/09/01(土) 20:56:45
廃止確定…あららさすが民主党

636素敵な島人さん :2012/09/01(土) 22:20:33
せっかく取った航路権のことがあるから廃止はないと思うぞ?

637素敵な島人さん :2012/09/01(土) 22:38:46
引き続きイシイがやるって噂やで

638素敵な島人さん :2012/09/02(日) 10:52:27
期待してます石井グループ

639素敵な島人さん :2012/09/02(日) 11:35:47
やるなあ。自転車屋、養蜂場の石井グループ

640素敵な島人さん :2012/09/02(日) 16:42:24
同じ石井でもグループではありませんからお間違いないように。

641素敵な島人さん :2012/09/08(土) 11:41:30
小豆島エンジェルライン高松―土庄東間運休届取り下げ
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20120908000136

642素敵な島人さん :2012/09/09(日) 00:22:29
エンジェルより小さいクルーザーで運航するみたいだね

643素敵な島人さん :2012/09/09(日) 13:56:38
エンジェルのボルボエンジンさらじゃなかったんか?エンジントラブル多発て事は

644素敵な島人さん :2012/09/09(日) 13:58:59
642
今より小さくなったら冬場は大変やろ

645素敵な島人さん :2012/09/10(月) 22:38:05
(´・ω・`)高松の者だが豊島行きの船で車も乗れる船ってあったっけ?

646素敵な島人さん :2012/09/10(月) 22:47:50
ググレ

647素敵な島人さん :2012/09/11(火) 08:09:49
ぼったくりフェリーならあるぞ

648素敵な島人さん :2012/09/11(火) 10:39:02
小豆郡の唯一の公共交通機関あるやん船舶で唯一 死海に

649素敵な島人さん :2012/09/11(火) 21:58:00
沖ノ島〜小江の渡瀬

650素敵な島人さん :2012/09/12(水) 15:53:42
↑町営?

671素敵な島人さん :2012/09/23(日) 06:15:38
やちがない

673素敵な島人さん :2012/09/26(水) 10:30:03
さすがのエンジェルライン

674素敵な島人さん :2012/12/22(土) 10:59:06
土庄の西港に繋留中の超高速旅客船シーマックてなんなん?

675素敵な島人さん :2012/12/22(土) 16:25:37
↑春から新しく神戸〜土庄東港航路の船舶です。

676素敵な島人さん :2012/12/22(土) 20:33:06
>>675ほんまかいな?

677素敵な島人さん :2012/12/22(土) 20:35:56
そんな夢のような事は絶体無い

678素敵な島人さん :2012/12/22(土) 21:37:47
平井先生が法務大臣になったら可能性がゼロではないぞ

679素敵な島人さん :2012/12/22(土) 22:08:01
器じゃない!

680素敵な島人さん :2012/12/23(日) 14:54:17
たくちゃんそろそろ大臣になってもいいころやのになあ〜

681素敵な島人さん :2012/12/23(日) 21:37:47
(´・ω・`)同じ香川県なのに高松から小豆島渡ると往復11500円とられるよ
岡山行くより高いよ

682素敵な島人さん :2012/12/27(木) 11:45:31
平井先生なんていっているから発展しない島。
あんなの議員の中では下っ端。
大臣やりたいなら金を注ぎ込まないと。

683素敵な島人さん :2013/06/09(日) 07:14:44
土庄町の民主党の町議はなにがしたかったのかな?エンジェルライン終わってるやん。

684素敵な島人さん :2013/06/09(日) 07:32:21
台湾からの観光客を取り込むために

強制同伴特別措置法(案)や
土庄人身取引認定法(案)を可決し、土庄町や香川の活性化に繋げなければならない

685素敵な島人さん :2013/06/09(日) 15:19:15
東港が寂れとるから厳しい。

686素敵な島人さん :2013/06/10(月) 00:03:20
>>681
土日祝なら橋使って岡山行く方が気軽にいけるね。料金的にも。
小豆島は距離は近いけど車で行くのはちと辛い。
県内でありながらも県外以上の遠さを感じさせる異次元の島ですな。

687素敵な島人さん :2013/06/10(月) 14:05:47
フェリーと接触、漁船船長死亡 新岡山港
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013061012164020/

688素敵な島人さん :2013/06/10(月) 14:06:21
岡山行きのフェリー着岸時に死亡事故

689素敵な島人さん :2013/06/10(月) 17:33:30
よくもまぁあんなとこにピンポイントで挟まれちまったもんだな…
不運が重なりまくった結果だが…
現場はかなりのスプラッタだったらしい…

690素敵な島人さん :2013/06/10(月) 19:23:51
前代未聞の事故

691素敵な島人さん :2013/06/10(月) 22:08:57
安全確認を怠った結果・・・

692素敵な島人さん :2013/06/11(火) 07:11:03
事故現場付近は漁労禁止ですよ。

693素敵な島人さん :2013/06/11(火) 14:25:41
>>692
魚とってたわけじゃないよ。
新岡山港の沖に小さな島があるでしょ?
そこに害鳥(鵜)駆除のハンターを運んで往復してたんだってさ。

で、新岡山港の桟橋の右側にハンターを降ろして離岸した途端、エンジントラブルで漂流。
四国汽船のフェリーが入港してる最中に桟橋の左側に流される。
運悪く、フェリーと桟橋の棒舷材(幅1mくらい)とおじいさんの身体が重なって挟まれた。
不運なことに潮が低く、漁船がフェリーと桟橋の下に潜り込んでしまい、クッションにもならなかった。
ちなみに漁船はほぼ無傷だそうな。

伝聞だから細かい所は違うかもしれん。

694素敵な島人さん :2013/06/11(火) 19:22:20
>>689
スプラッターでバケラッターになったわけね。

695素敵な島人さん :2013/06/11(火) 20:10:21
>>694
桟橋を背にフェリー側へ内臓ぶちまけ血塗れ。
ちなみにフェリーの船体には血糊べっとりついたまま通常運航中。
一応シートでカバーしてるみたいだけど…

696素敵な島人さん :2013/06/17(月) 09:08:44
土庄町の何とかラインなんで破産したの?

697素敵な島人さん :2013/06/17(月) 13:40:04
むしろ何で走らせたのか疑問。

698素敵な島人さん :2013/06/17(月) 15:32:05
ごもっとも↑

699素敵な島人さん :2013/06/20(木) 04:34:31
両備…ドックから帰ってくる途中で事故…
かなり豪快に逝ったから7月まで帰って来れんらしい…

700素敵な島人さん :2013/06/21(金) 08:34:12
>693 それにしてはほとんどNEWSにもなってないね。
死亡事故ならもっとたたかれてもよさげなのに…
新聞休刊日だったからかな?

>699 詳細希望

701素敵な島人さん :2013/06/21(金) 14:47:19
699ニューオリンピア?オリンピアドリーム?

702素敵な島人さん :2013/06/21(金) 19:26:10
先月?オリンピアドリームは香川ドックに入ってたんとちゃう?
だから事故は古い方?でも廃船級だからざっと直して東南アジアに売るとか?

703素敵な島人さん :2013/06/21(金) 19:36:39
確か1988年建造らしいね?

704素敵な島人さん :2013/06/22(土) 00:28:26
曳航船に突っ込んで船首ドアまわり大破したらしい。
ドック出しで広島からの帰りだってさ。

705素敵な島人さん :2013/08/04(日) 02:24:22
三越や夢タウンやイオンがある小都会の高松に住んでる者だけど
小豆島の者たちはどのフェリーを使って高松に来るん?
僕は小豆島へ行くときは池田のフェリーよく使うよ。
ちょうど真ん中だしトイレもきれいだからね。

706素敵な島人さん :2013/08/04(日) 09:40:35
>>705トイレきれいだけど後ろの座席にいると自動扉があくたびうんちの匂いがただよってくる…

707素敵な島人さん :2013/08/04(日) 09:53:22
>>703
船舶自体の寿命は30年くらいですが
実際に活躍している船舶は10数年で部屋や設備が陳腐化しますので
高く売れる間に売却して新しい設計のものを購入するようです

708素敵な島人さん :2013/08/04(日) 12:40:29
橋つなげたらいいのに!

709素敵な島人さん :2013/08/05(月) 09:45:35
税金の無駄

710素敵な島人さん :2013/08/05(月) 17:54:30
確かに

711素敵な島人さん :2013/08/06(火) 08:55:00
Hたくやちゃんが言ってた24時間フェリー走らせる公約どうなったん?

712素敵な島人さん :2013/08/06(火) 10:09:32
>>711
宿泊客が減り、旅館やホテル等の宿泊業が衰退する
それに同友さんも許さないでしょう

713素敵な島人さん :2013/08/06(火) 11:26:26
そして島の人口は0人になったのでありました。
西暦3400年10月のことであった。

714素敵な島人さん :2013/08/06(火) 15:03:47
バイクでフェリーに乗る事があるのだが、土庄に乗るとそこらの原付と同じように綱でぐるぐる巻きにされて傷だらけに・・・
安いものではないので、もうちょっと考えて欲しい。

715素敵な島人さん :2013/08/06(火) 18:12:41
17 名前:素敵な島人さん 投稿日: 2013/08/06(火) 08:49:25
安いのに文句言うなや

716素敵な島人さん :2013/08/06(火) 18:43:56
>>713おまえばかやろ

717素敵な島人さん :2013/08/06(火) 18:45:58
>>714賠償請求しましょう!!完全に作業員の怠慢ですから訴えましょう

718素敵な島人さん :2013/08/07(水) 23:33:57
たいしたバイクに見えないから雑にあつかわれるんだよ

719素敵な島人さん :2013/08/08(木) 01:01:54
ラッシングされるだけ倒れないからマシだと思え
国道フェリーはバイクの下に木を押し込むから酷かった
逆にジャンボは多少揺れようが転倒対策は何もしないし

720素敵な島人さん :2013/08/08(木) 13:34:17
木を押し込む方がマシじゃないかな?

721素敵な島人さん :2013/08/08(木) 14:11:05
アンダーカウルがある場合は押し込むとカウルが割れるリスクも出るのにマシ?
フレーム剥き出しの車種ならそれでもいいが

722素敵な島人さん :2013/08/08(木) 15:21:52
そうか原付はチャリンコ扱いで木とロープでグルグル巻きにされるのか
893が生身の体をグルグル巻きにされるように怖いな止めとこ

723素敵な島人さん :2013/08/10(土) 08:37:39
>>722
原付は糞ボロの中古で3万-4万、125のSSで40万位だけど、普通のバイクだとそれですまんから一緒にしてはいけない。

724素敵な島人さん :2013/08/10(土) 18:21:51
レシピ本新聞に広告出してたけど売れるのかなあ

725素敵な島人さん :2015/05/01(金) 20:19:41
明日から姫路便増便

726素敵な島人さん :2015/05/03(日) 07:02:12
高松〜土庄東港 高速船 年間5万人利用者見込み‥船見てわろた。エンジンまた中古らしい( ̄▽ ̄)

727素敵な島人さん :2015/05/03(日) 08:55:48
>>723
そんなに高いんけ先日ヤフオクで落としたバイク\18000やど
兵庫の川西市から軽トラに載せてきたが未だ走っとる50cc

728素敵な島人さん:2016/04/26(火) 12:42:10
夜間のフェリーを増やしください

729素敵な島人さん:2016/04/26(火) 19:53:31
坂手のフェリー時間掛かりすぎ

730素敵な島人さん:2016/04/27(水) 17:54:00
神戸から来るジャンボは遅延することが多いよな・・
坂手到着20分遅れとかけっこうあるよ・・
そしてかなり前から速度落すので高松東まで80分かかるww
時間が指定されてる用の時は他の航路使った方が吉。
車で乗船するのがちょっぴり安い意外はあまりメリットが無いよな

731素敵な島人さん:2016/04/28(木) 00:31:27
ないよりまし。

732素敵な島人さん:2016/05/08(日) 15:53:52
来春に土庄〜高松 航路 新造フェリー就航予定。

733素敵な島人さん:2016/05/08(日) 17:01:45
土庄の船は新しくなっても全部同じにみえるんだろうな・・

734素敵な島人さん:2016/05/08(日) 17:22:37
>>711
そんな公約があったのですか?

735素敵な島人さん:2016/05/12(木) 00:15:55
高松〜小豆島航路、車で往復すると片道分が無料に

http://trafficnews.jp/post/51195/

736素敵な島人:2016/05/19(木) 11:36:17
四国フェリーも、ジャンボフェリーみたいにたまにはキャンペーン
すればいいのにね

737素敵な島人さん:2016/05/19(木) 11:47:39
キャンペーンせんでも人は乗るからせんのやろ。

738素敵な島人さん:2016/05/19(木) 12:37:00
車載往復購入で、せめて・・・三割割引にしてほしいな。
土日限定で4m未満のみ、往復購入しても片道分の料金とか・・・
料金上げたら上げっぱなし!怒!〜〜特典なし〜〜〜
ジャンボのキャンペーンは良いことだと思う。

739素敵な島人さん:2016/05/19(木) 13:25:53
ジャンボは便数が少ないからキャンペーンせな満車ならんやん。船がでかいから燃料費がバカにならない。

740素敵な島人さん:2016/05/19(木) 16:35:43
>>738
それは貴方が軽に乗っているからではw
何で4m未満のみなんでしょうwww

741素敵な島人さん:2016/05/19(木) 19:06:50
4m未満はケチの○国のために

742素敵な島人さん:2016/05/20(金) 00:04:31
ジャンボは神戸発の便は時々遅延してそのまま
坂手から高松行きの発着が2〜30分ほど遅れるから
時間に余裕がある人はどうぞ・・
高松行きの時間になっても船が着てないとかよくあるしw
高松発の便は比較的正確に出発するけどなw

高松なら普通に駅前のレンタカー借りた方が安くていいけどな。

743素敵な島人:2016/05/22(日) 08:58:17
自転車借りろ

744素敵な島人さん:2016/05/22(日) 21:19:07
二足歩行しろ

745素敵な島人さん:2016/05/22(日) 23:35:53
今後、外国人姫や外国人実習生が乗船する際には外国人監視作業員の立ち会い審査の後に出港させなければならない。

746素敵な島人:2016/05/26(木) 23:10:58
ふねファンの方々知っています?エンジンってデッカイでしょ。ピストン一つにしても人の体の胴回り、通常一般は6気筒x2でもネbluelineは8気筒エンジンx2なの。まして中速エンジンなので回転数低速の倍で動かしています。凄いと思いません?私は凄いと思います。

747素敵な島人さん:2016/05/28(土) 00:31:39
「エンジン」と「エジソン」はどう違うの?

748素敵な島人さん:2017/04/05(水) 14:31:37
玉高丸消えた

749素敵な島人さん:2017/04/05(水) 17:18:31
海外に売却されました!

750素敵な島人さん:2017/04/05(水) 18:45:08
海外に売却されました!

751素敵な島人さん:2017/04/05(水) 18:45:46
海外に売却されました!

753素敵な島人さん:2017/04/14(金) 20:23:47
八十五と八十七ゎ同じところ行た

755素敵な島人さん:2017/08/10(木) 10:19:00
内海フェリー経営不振 10年後航路撤退予定。

756素敵な島人さん:2017/08/10(木) 10:48:15
高松港〜小豆島・草壁港 高速艇が来月1日から運航休止
https://www.youtube.com/watch?v=XDkH_KlKM4s&amp;feature=share

757素敵な島人さん:2017/08/10(木) 19:54:35
不便になるな・・w

758素敵な島人さん:2017/08/10(木) 20:45:24
内海フェリー経営不振 10年後航路撤退予定。

島は橋がないから何とかなるんちゃうんかな?

そうなると高齢者はいよいよ困るぞ

若者の足を引っ張ることになる

759素敵な島人さん:2017/08/11(金) 07:10:52
姫路〜福田 一隻体制、岡山〜土庄二隻体制 日生〜大部 廃止

760素敵な島人さん:2017/08/11(金) 10:55:16
人口1万人以下になったら孫正義みたいな人に小豆島を買ってもらえばいい
それか御猿様に返せばいい
10年後にはカジノ島になってるかもしれないし
100年後には中国領土もしくわ高レベル放射性廃棄物の最終処分場になってる可能性も無きにしも非ず

761素敵な島人さん:2017/08/12(土) 10:23:13
フェリーで働く人って、いないらしいですね?
元フェリーで働いていて人で、仕事のできないアホでヘラヘラとした
人で、かなりおかしい人いるんですけど
島では人間をみんな知っているので、採用はしなかったけど
他のとこで、長時間で日にちもそんなに休みなしで雇用されてます。
年金もらっているはずですし、あれは労働基準法は守らていないし、
収入の申告はきちんとしてないでしょうね〜
フェリー会社も人がいないからと退職したのを再雇用して、雇用する
よりも、若い人を育ていく方がいいのにね

762素敵な島人さん:2017/08/12(土) 16:24:19
書き忘れ↑内海のフェリーの元働いてた人です。

おかしいとは喋り方とか常識がないとか仕事はできない方です。
ここでない掲示板で、フェリー会社に苦情を言っても、全然だとか買いて
ました。会社も苦情はあっても、働く人がいないので辞めさせる事もでない
でしょうね〜

763素敵な島人さん:2017/10/20(金) 14:12:50
映画村と西村を往復する船はどうなるの?

764わすれ:2017/11/23(木) 20:59:08
不思議と思いませんか
フエリーの数でも多く感じるのに
24時間の運航が無いなんて。

765素敵な島人さん:2017/11/24(金) 20:29:41
???

766素敵な島人さん:2019/03/12(火) 18:54:19
国際フェリー故障

767素敵な島人さん:2019/03/12(火) 20:37:04
キリンが故障?
まあパンダのほうが席が多いし、きれいだからいいんちゃう
代船のほうが良かったりして。

768素敵な島人さん:2019/03/14(木) 08:53:28
キリンさん重体

769素敵な島人さん:2019/03/14(木) 18:34:03

樹木キリンさんは天国

770素敵な島人さん:2019/03/14(木) 23:21:42
キリンの代わりに第八おりいぶ丸がきてるみたいだな。

キリンより燃料食いだから経費かさみますな・・

771素敵な島人さん:2019/03/15(金) 02:37:13
「第八おりいぶ丸」は26日から福田の代船運航に入るから20日まで池田で運航。
21日から「フェリーひなせ」が当面の間運航。
大部日生間は「第三ひなせ丸」
聞くところによると、キリンさん…だいぶくたばっているらしい

772素敵な島人さん:2019/03/15(金) 22:53:35
フェリーひなせは19日から。
キリンはシリンダーカバーが割れてるらしい。
カバー交換で済めばすぐ直るけど、タービンまで逝ってたら当分直らんな。

773素敵な島人さん:2019/03/16(土) 20:30:46
フェリーひなせは、古いんでしょ?
なら階段しかないってことか

パンダに乗らな足が不自由な高齢者にはきついぞ。

774素敵な島人さん:2019/03/16(土) 23:11:52
第三ひなせ丸と違って一応、昇降機が付いてるようだ・・
https://setouchi-kankokisen.co.jp/03ship/

ジャンボフェリーに乗ると思えば楽だろ・・しらんけど

775素敵な島人さん:2019/03/17(日) 02:39:47
機関長は頭痛いな

776素敵な島人さん:2019/07/23(火) 03:49:44
2020年、2021年に「第二しょうどしま丸」「第七しょうどしま丸」に代わる新造船が就航。
「しょうどしま丸」(2017.3.10就航)型、第2,3番船。
これにより「第八おりいぶ丸」引退決定。
+2021年に「おりいぶ丸」or「第一しょうどしま丸」の引退。

778素敵な島人さん:2023/03/16(木) 05:52:51
就航の会がテレビにでてましたね。
再開なればいいんだけど厳しいだろうな。

779素敵な島人さん:2023/03/16(木) 09:30:29
あれだけの署名が集まっても、町長はやらない理由をあげてるな。取り組みもしない。出来ない。まあ出来んわな。やり出したら、塩田さんや松本さんの様にクビにされる。

780素敵な島人さん:2023/03/17(金) 19:20:56
署名はどれぐらい集まったのですか?

781素敵な島人さん:2023/03/22(水) 12:48:17
7千越えとったな、町長は不満そうな答弁してたな。
『再開への道筋を示したのか?』と反論してたけどその努力を一緒にしましょうと言うべきところを逆に出てくるあたり、どうかと思うけど。大きな事にならなければよいがあまりひどすぎると何かおこるような気がします。住民をバカにしていると思います。

782素敵な島人さん:2023/03/27(月) 19:46:30
それだけの署名が集まったんなら少しは考えてもらいたいですね。

783素敵な島人さん:2023/03/27(月) 20:48:26
集まったというか、断り切れずに渋々書いた人もおる
自発的に書いた人がどれだけおるのかな

784素敵な島人さん:2023/03/27(月) 22:12:21
そんなこと言いだしたらキリがない。

785素敵な島人さん:2023/03/28(火) 13:59:29
>>783
県議の事務所な

786素敵な島人さん:2023/03/28(火) 17:39:20
後援会の入会と署名とでは重みが違うんですよ分かるかな

787素敵な島人さん:2023/03/28(火) 17:46:53
分かんねーだろーな

788素敵な島人さん:2023/03/29(水) 20:50:34
イエーイ

789素敵な島人さん:2023/04/28(金) 15:01:36
福田-姫路 船員不足で減便
https://www.shikokuferry.com/wp/wp-content/uploads/2023/03/himeji23.3.30.pdf

790素敵な島人さん:2023/04/28(金) 15:03:41
ほんまに船員不足やったら四国フェリーが草壁航路を動かすん無理やんか!

791素敵な島人さん:2023/05/01(月) 07:47:17
>>790
大丈夫みたいよ

792素敵な島人さん:2023/05/01(月) 18:45:19
四国フェリーは大嘘つきやで

793素敵な島人さん:2023/05/02(火) 17:27:38
船員不足で減便やのにゴールデンウィークは元に戻る。。。
不思議な話やでほんまに。

794素敵な島人さん:2023/05/02(火) 17:28:46
その船員はどこに隠れとったんや。

795素敵な島人さん:2023/05/05(金) 17:02:06
>>794退職した人に頼みこんで人集めらしい。

796素敵な島人さん:2023/06/22(木) 20:46:00
池田港のフェリー着岸口を2個にするのは許さないぞ!池田にウエイト置かないでよ!
草壁航路復活させよう!!

797素敵な島人さん:2023/06/24(土) 09:53:10
心から草壁港、ブルーラインの復活を願っています。

798素敵な島人さん:2023/06/24(土) 10:18:19
心から草壁港、ブルーラインの復活を願っています。

799素敵な島人さん:2023/06/26(月) 16:02:57
心から草壁港、ブルーラインの復活を願っています!

800素敵な島人さん:2023/06/26(月) 20:01:41
G7があるから、高松にはいかない様に警察が家に回ってきた。

801素敵な島人さん:2023/07/03(月) 20:39:40
ゴキブリ7!☆

802素敵な島人さん:2023/08/30(水) 02:03:56
池田ゆうてどこ?

803素敵な島人さん:2023/08/30(水) 15:37:44
池田高校があるところ

804素敵な島人さん:2023/09/04(月) 17:01:38
姫路・福田航路は元に戻る見込みはあるのでしょうか

805素敵な島人さん:2023/09/05(火) 19:49:25
無いなぁ

806素敵な島人さん:2023/09/22(金) 22:07:55
日生航路は土庄町の一般質問に出たから、休止にはならないんですか?
航路は存続の方向で町が取り組んでくれるんでしょうか?

807素敵な島人さん:2023/09/24(日) 08:48:01
>>806

それはむり

808素敵な島人さん:2023/09/25(月) 15:05:09
>>807 だとすれば、一般質問は、執行部と打ち合わせ済みの茶番劇か、フェリー会社のまわし者の所業か。
一体全体、住民や地域の立場に立って頑張ってくれる議員はいないのか❗️

809素敵な島人さん:2023/09/26(火) 08:38:47
年間30億かかるのに頑張ってどーにかなると思ってるの?www

810素敵な島人さん:2023/09/28(木) 19:06:26
そんなかかるん?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板