したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

お金もちになる習慣

1高橋裕也:2011/07/26(火) 21:32:47
①早起き
②運動
③整理整頓
by あるじゃん

本当かな?

103名無しさん:2011/10/01(土) 22:02:39
人に勝つより、自分に勝て。.

104名無しさん:2011/10/01(土) 22:07:38
人生には、「なに、くそ」という精神が、何より必要だ。

105名無しさん:2011/10/01(土) 22:12:53
シンプル。目標設定→集中。リセット。

106名無しさん:2011/10/01(土) 22:26:02
タイミングが大事。
格闘技で培った強い精神で仕事だ。
プライドを守るために仕事。
stay hungry, stay foolish.

107名無しさん:2011/10/01(土) 22:31:59
目の前にあることに全力を!
常に自分自身にチャレンジ。

108名無しさん:2011/10/02(日) 16:45:59
http://www.npi.ac.jp/blog/information/event/2006/11/post_17.html
で、本校副校長:竹内敏信先生の特別講義を11月25日(土)19:00〜21:00に行います

109名無しさん:2011/10/02(日) 16:54:07
年収100万円の豊かな節約生活術
http://book.asahi.com/book/booktimes/2011092800003.html
。「自分が本当に求めているものに正直に生きてみる」「ここには自由な時間が無尽蔵にある」「心豊かな貧乏生活を何とかこのまま続けてゆくことはできる」。なぜか読み進むうちに、元気がわいてくる。単なる節約・倹約ではなく、満ち足りた暮らしをその目標としているからだ。金をかけずに生活の質をあげ、かつ豊かな食生活を送るという著者の生き方は、今の時代に必要な心の処方箋(せん)とも思えてくる。しかも、ネットでの稼ぎ方、格安食材の活用法、1000円パーティーレシピなど、実用情報も怠りない

110名無しさん:2011/10/02(日) 17:11:06
うーん、神経質なほうが人生うまくいくのかな?
以外に気にしない人って駄目なきがする。
考えないわけだから。
結果がどうであれ、プロセスでは考えるのが基本だしね。

111名無しさん:2011/10/02(日) 17:13:40
①良く寝るて、早起き
②運動と休息の規律
③整理整頓と捨てる

112名無しさん:2011/10/02(日) 17:43:44
基本と原則を押さえて、最小の努力で最大の力を出そう

113名無しさん:2011/10/03(月) 19:17:20
1年単位でやることをきめよう。

114名無しさん:2011/10/03(月) 19:24:53
静坐法も復活です。
1点集中と華僑流を復活だ。
これに自己暗示を加えて、成功。
まず、目標設定が必要。

115名無しさん:2011/10/03(月) 19:34:01
まず、リセット。
①10月フットワーク。
攻撃的+防御的フットワークの練習
②AP×15
③32
あとは掃除と娯楽だ。

116petit" GEISAI ◆uaJRLBXSmk:2011/10/03(月) 20:05:48
http://blog.geisai.net/remote_images/petit_geisai_15.html
2011年10月9日(日)
  10:00〜16:00
名称     "petit" GEISAI#15
http://ameblo.jp/geisai-net/
●開催日程    2011年10月9日(日) 10:00〜16:00●会場      東京都立産業貿易センター台東館 7階展示室         最寄り駅:各線 浅草駅●入場料    無料

117名無しさん:2011/10/03(月) 21:01:49
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110916/284365/?P=5
●弱点克服の努力はムダ。それより「強み」をもっと活かすべき
●「才能」とは「生まれつきの心の癖」。長所にも短所にもなる
●常に自分の「強み」を意識して仕事に当たろう

118名無しさん:2011/10/03(月) 21:04:02
【自分流ライフハックを見つけるための3カ条】
その1 深刻にならずリラックスして仕事をしよう
その2 ゲーム感覚で答えのない世界を積極的に楽しもう
その3 自分の仕事を振り返り、ムダを省いていこう

119名無しさん:2011/10/03(月) 22:13:19
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2832107/7862187

120名無しさん:2011/10/03(月) 22:14:45

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/nobel_prize/?1317637822
2008年 南部陽一郎 物理学賞
益川敏英
小林誠
下村脩 化学賞
2002年 小柴昌俊 物理学賞
2002年 田中耕一 化学賞
2001年 野依良治 化学賞
2000年 白川英樹 化学賞

121名無しさん:2011/10/03(月) 22:15:52
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~gifu-cea/data/nobel/nobel.htm
ノーベル賞受賞者
1901〜

122名無しさん:2011/10/03(月) 22:16:49
日本人ノーベル賞受賞者
1949 湯川 秀樹から
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~gifu-cea/data/nobel/japanese.htm

123名無しさん:2011/10/03(月) 22:17:26
イグ・ノーベル賞http://www.afpbb.com/middle/1362

124名無しさん:2011/10/03(月) 22:23:49
経済を読む
http://www.nikkeibp.co.jp/career/economy.html
「読書術」をマトリックス解析
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100816/241415/
藤田晋氏、勝間和代氏の「絶対に身につけたい仕事術」とは?
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100520/92464/
適切な目標で“実る努力”をしよう ― 勝間和代さん
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100520/92464/?P=2

125名無しさん:2011/10/03(月) 22:28:03
営業
http://www.nikkeibp.co.jp/career/eigyou.html

126名無しさん:2011/10/03(月) 22:32:35
トップクリエーターの仕事術
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080403/152171/

127名無しさん:2011/10/03(月) 22:33:05
真実を見極めるためには、手に入る限りの情報に目を通して、 何が真実かを常に自分の頭で考える癖をつけておかないと いけない

128名無しさん:2011/10/03(月) 22:34:21
自分の行動がその目標に沿っているか、自分の資源がその目標表現のために正しく配分できているか、常に確認しましょう。気をつけていないと、懸命の努力が目標と合わないばかりか、目標から大きく遠ざかることさえ起こります。「頑張れば報われる」という言葉はある意味正しくありません。「適切な目標に向かって適切に努力すれば報われる」が正確な表現だと思います。

129名無しさん:2011/10/03(月) 22:38:31
1日5分でできる整理術
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080327/151403/

130名無しさん:2011/10/03(月) 22:39:44
企画力
http://www.nikkeibp.co.jp/career/kikaku.html

131名無しさん:2011/10/03(月) 22:41:26
http://blog.geisai.net/remote_images/petit_geisai_15.html
2011年10月9日(日)
  10:00〜16:00
名称     "petit" GEISAI#15
http://ameblo.jp/geisai-net/
●開催日程    2011年10月9日(日) 10:00〜16:00●会場      東京都立産業貿易センター台東館 7階展示室         最寄り駅:各線 浅草駅●入場料    無料

132名無しさん:2011/10/03(月) 22:46:38
仕事量をコントロールする秘訣
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100514/225987/?P=1

133名無しさん:2011/10/04(火) 19:39:42
サクサク片付くストレスフリーの仕事術 http://lhgtd.seesaa.net/article/18744014.html

134名無しさん:2011/10/04(火) 19:40:38
論理的思考能力は、次の4つの項目から構成されるといわれています。

  ・仕事の的確な目標を定め、目標を達成するための課題を設定し、
  ・色々なトラブルの原因を的確に分析し、
  ・ベストな対策案を選択し、
  ・納期にあわせてスケジュールどおりに業務を完遂する。

135名無しさん:2011/10/04(火) 19:47:16
ぶら下がり健康器にぶら下がります。握力や腕力が弱い人には、半身タイプの商品が良いでしょう。
この点がぶら下がり健康器を使いこなすポイントになります。握力や腕力は思うほど強くはないんです。
そして、背中の周囲の筋肉が弱くなると背中が丸まり、背骨の連なりも歪んできます。
背骨の歪みは、内臓の下垂や疾患につながるばかりか血行や代謝の不良、肥満やゼイ肉の原因にもなります。
ぶら下がり健康器にぶら下がると、背骨が矯正され伸びるので、姿勢が美しくなり、血行や代謝の促進にもつながります。
なんといっても、縮こまった背骨が伸びるのは気分がスッキリします。これがいいんです。
 
 そんなわけで、とうとうぶら下がり健康器を買っちゃいました。
何を今さらと思われるかもしれませんが、腰痛および肩こり対策にはこれが結構有効なんです。
半身タイプにして身体をくの字に曲げるように、お尻を床にすれすれにして背筋を伸ばすようにぶら下がる。
2〜3分ってとこかな、すっきり壮快です。決行が良くなるので眠気さましにもなりますので、一石二鳥といったところです。
 ぶら下がり健康器の正しい使い方を誤解していました。
正しいぶら下がり方というのは、単にぶらさがるのではなく、手の届く高さにバーを調整して、腹筋で足を前に持ち上げて床から浮かすというやり方なんだとか。
これで納得です。ぶら下がり健康器の急速なブームの収束した理由が理解できました。
足が床から完全に離れ、腕の力(握力)だけでぶら下がろうとすれば、誰だって手に豆ができるくらいに耐えられないはずです。
体操の選手じゃあるまいし、土台無理があったんですね。ホコリだらけになるのは必然だったのかもしれません

136名無しさん:2011/10/04(火) 19:55:04
つまらない人生だなと思うことは
つまらないことをしてるからだよ

137名無しさん:2011/10/04(火) 19:56:25
ひろゆき名言集 で分類したブックマーク http://www.asks.jp/tools/memories.bml?user=yuya&keyword=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E5%90%8D%E8%A8%80%E9%9B%86&filter=all

138名無しさん:2011/10/04(火) 20:00:15
新しい運動禁止。
寝る。よく寝る
食事は小食で。
整理整頓。捨てる
読書月10冊以上

139名無しさん:2011/10/04(火) 20:04:00
フットワークで体がリラックス。
ゴルドーをまねる。
強み=蹴り。 弱み=組み技
強みをいかそう。強みだけでいい。無駄不要
ダンス=ポッピン、HIPHOP
写真=風景、綺麗系
小説=私
十分だね

140名無しさん:2011/10/04(火) 20:05:28
28 27 100
金まで使わない。

141名無しさん:2011/10/04(火) 20:08:14
『偉人のやり方をそのまま真似るというのではなく、
それにヒントを得て
自分の持ち味に合わせたあり方を
生み出さねばならないと思う』


「松下幸之助「一日一話」」(PHP研究所)

142名無しさん:2011/10/04(火) 20:11:36

『幸福とはその人間の希望と才能にかなった仕事のある状態』 ナポレオン

143名無しさん:2011/10/04(火) 20:12:20
『はじめは人が習慣を作り、
それから習慣が人を作る』

ドライデン (イギリスの詩人)

144名無しさん:2011/10/04(火) 20:22:16
リラックス、ステップバック。
基本を守る。
冷静に作戦を守る。

145名無しさん:2011/10/04(火) 20:49:41
基本が大事!

146名無しさん:2011/10/05(水) 20:08:54
道徳や社会的ルールだけは守れないいけない。

147名無しさん:2011/10/05(水) 20:12:20
28 27 100

836でん
854かい
9か18AP2
1830靴がぼちゃ左
めし

1日だるかった。あきてるね
仕事のことは考えない。

148名無しさん:2011/10/05(水) 20:15:58
真実を見極めるためには、手に入る限りの情報に目を通して、 何が真実かを常に自分の頭で考える癖をつけておかないと いけない

自分の行動がその目標に沿っているか、自分の資源がその目標表現のために正しく配分できているか、常に確認しましょう。気をつけていないと、懸命の努力が目標と合わないばかりか、目標から大きく遠ざかることさえ起こります。「頑張れば報われる」という言葉はある意味正しくありません。「適切な目標に向かって適切に努力すれば報われる」が正確な表現だと思います

149名無しさん:2011/10/05(水) 21:51:05
渋谷ではたらく社長の告白 読後感爽快な元気が出る本http://jitandokusho.livedoor.biz/archives/cat_11930.html

150名無しさん:2011/10/05(水) 21:55:03
まず、28 27をすませよう!
それまではトークを封印。
その次は、100+アート批評。

楽しもう。
なんだかんだいって、批評のほうだね。
創作は、無理だ。面倒すぎる。

151名無しさん:2011/10/05(水) 22:03:01
気楽に自分の考えにもとづいてやろう。

大学1回生を思い出そう。
2回も。
まず、物は捨てる。保存しない
几帳面にしない。
85%でOK!

一気に集中してやる。
かばんをもつな。
身軽がいい。

反省:
歯は入念に磨く。
食いすぎない。やせてるほうがいい。

目標は、入念に検討しよう。
それだけだね。ずれてるをすべてがパー

禁止:
借金
大金をつぎこむこと
食いすぎ
勉強しすぎること(フィールドワークもしたほうがいい)
専門的すぎること

152名無しさん:2011/10/05(水) 22:04:29
常にリセット→集中
リセットが大事

153名無しさん:2011/10/05(水) 22:10:01
相談はするな。
自分で考えろ!

28 27 まず終了第一。それからだ!
リラックス
http://www.youtube.com/watch?v=cr5aY_KzbSE


100
300
500
1000
3000
5000

154名無しさん:2011/10/05(水) 22:13:09

gerard gordeau versus kevin rosier http://www.youtube.com/watch?v=6TnhHLl9dKY&feature=related

155名無しさん:2011/10/05(水) 22:19:27
マルコ
http://www.youtube.com/watch?v=9j5kOYqJeN0&feature=related

156名無しさん:2011/10/05(水) 22:25:56
作戦を守る!
そのための練習!

157名無しさん:2011/10/05(水) 22:27:25
練習しよう!

158名無しさん:2011/10/06(木) 19:44:03
米アップル社の前CEO(最高経営責任者)、スティーブ・ジョブズが2011年0月5日(水)、死去した。8月にCEO退任を宣言してから1か月強
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20111006-OYT8T00928.htm?from=yoltop
アップル創業者で前CEOのスティーブ・ジョブズが米国時間5日、死去した。享年56歳
http://japan.zdnet.com/cio/sp_stevejobs/35008668/
http://www.inside-games.jp/article/2011/10/06/51971.html
「スティーブがいなくて、とても寂しい」・・・ビル・ゲイツがジョブズ追悼
http://www.inside-games.jp/article/2011/10/06/51951.html

159名無しさん:2011/10/06(木) 19:51:49
金のためにやってきたわけではないが、買いたいものなんてすぐに尽きてしまう

160名無しさん:2011/10/06(木) 19:53:19
発想のセオリー

オーケー、誰も助けてくれないなら自分たちでやるまでだ

好んでやまない言葉を紹介する「自分が行く先はパックがくるポイントで・・・」

何が起こるかをぴたりと当てる事はできない。しかし、どこへ・・・

アップルがやらないと、どこもやらない。だから僕はここにいるんだ

コンピューターに進んだのは、やっている人がほとんどいない領域だったからだ

何をほしいなんて、それを見せられるまでわからない

どんなマーケティングでも、駄作をヒットさせることはできない

数字なんて、どうにでも料理できる。信じれば、だまされてしまう

腰を下ろして休むことは絶対にすすめられない

次にどんな夢を描けるか、それがいつも重要だ

私たちのゴールは、いついつまでにはではない

また会社を賭けることにしょう

最善とは言えない状況でやった仕事に、いちばん誇りにを感じる

急いでできこそないを発表するより、期日を遅らせる。しかし、

アップルが勝にはマイクロソフトが負けなければ、という視点を・・・

161名無しさん:2011/10/06(木) 19:54:01
負けない生き方


歳をとればとるほど。動機こそが大切だという確信が深まる。

お金が目当てで会社を始めて、成功させた人は見たことがない。

その瞬間、人生でもっともすばらしい経験を放棄しているかもしれない

イエスではなくノーと言うことだ

どの車も移動という意味でやることは同じだ。でも、多くの人がBMWに・・・

何かをすてないと前に進めない

手がけなかった製品も、手がけた製品と同じくらい誇りに思っている

何につけ、トップ人材に目をつけることは、あとあと役にたつ

私は才能をバックアップする

即戦力なんて存在しない。だから育てるんだ

すぐれた人材には、束ねる重力のようなものが必要だ

気が長くなるわけじゃない。どう質問したらいいかがわかるようになるんだ

仕事はチームスポーツなんだ

ビジネスモデルはビートルズ

絶対に真似のできない、真似しょうと思わないレベルの革新を続ける

研究費の多寡など、改革と関係はない

162名無しさん:2011/10/06(木) 19:54:31
すごい口説き文句


残る一生、ずっと砂糖水を売っていたいですか? それとも

この地上で過せる時間には限りがあります。本当に大事なことを・・・

アップルには優秀な人材にふさわしい価値があります。

あなたと僕は未来をつくるんです。

ビル、二人を合わせるとデスクトップの100%を押さえている

優秀だと聞いていたが、ガラクタばかりつくっていたな。僕のところで働けよ

お金は損するかもしれないけれど、自分の会社が持てる一生に一度のチャンスだ

僕には妙案がある。

CEOは私だ、その私が可能だと考えている

ライバルはいない

iPodより高いスニーカーがある。

ユーザーはごまかせません。

水道からはいくらでもタダの水が出るけどみんな金をだして

心の幸福論

終着点は重要ではない、旅の途中でどれだけ楽しいことを

今日が人生最後の夜だったら、会議とこの女性のどっちをとる?

たいへんな時期だけど、人生は続く、続けなきゃいけないんだ

一つのことを、一生やり続けられると確信する日がくる

点が将来結びつくと信じなくてはいけない。信じるものをもたなければ

創造とは結びつけること

我慢さえできれば、うまくいったのも同然なんだ

大事なのは自分の心に素直になることだ

金のためにやってきたわけではないが、買いたいものなんてすぐに尽きてしまう

フォードだって苦しんだ時期があった。なんでもする。便所掃除だってするさ

擦り傷のついたステンレスを美しいと思う。僕たちだって似たような・・・

失敗を覚悟で挑み続ける。それがアーティストだ

163名無しさん:2011/10/06(木) 19:55:02
バカと賢者の差


連中は臆面もなく真似した。私たちは臆面もなく盗んできた

マイクロソフトが◯◯にすぐれていたのではない。マックが・・・

あれこれ口を出さないのは我々の見識だ。他社はあれこれ手を加えて・・・

IBMはパソコンを知性の道具ではなく、データ処理の機械として売っている

業界にいなくても、別の何かを彼らは売っているはずだ

製品を知らずに、どうやって客にすすめるんだ?

スカリーが墜落させた

間抜けなインタビューに付き合っている暇はない

テレビを見ると僕たちをあほにしようという陰謀の匂いを感じた

マイケル・デルも未来を予想できるわけじゃない

改悪また改悪。勝利目前で敗北を引き寄せるなんて

むかつくものばかり

ミーレ社の製品ほどゾクゾクさせられたものはない

164名無しさん:2011/10/06(木) 19:55:44
どん底からの脱出


いつか金の壺が見つかると思っていたが、それが偽物じゃない保証はなかった

危機に直面すると、ものごとがよく見えてくる

川を渡って別のところへ行く必要はない。向こう岸がこちらへ来てくれる

人生で何をしたのか、大学がどう役に立つのか見当もつかなかった

前進し続けられたのは、自分がやることを愛していたからだ

初恋の女を忘れられないように、アップルを忘れならない

ある時期、完全に失敗だと言われ続けることになる

コンピューター業界は死んだ。マイクロソフトがとっくに勝利を収めていた。

自分の居場所を自分でつくるんだ

最初は荒涼としたもので、あきらめようかと何度も思った

僕はまだ30歳、まだまだ、成し遂げたいことがある

1年で2億5000万ドルを失ったのは自分だけ

165名無しさん:2011/10/06(木) 19:56:15
人が動く一言


言ったことが覚えられないなら、今すぐやめろ

君ができないって言うんなら、誰か別の人を探さなくっちゃ

月曜日? 冗談だろ? お前のプリント基板なんだぜ

僕の一番の貢献は、本当にいいもの以外にはつねに口を出し続けたことだ

三ヶ月なんて頭は持っていない。一晩で成果を上げてほしい

よけいなことをしなければ、ものごとはひとりでに進んでいく

週90時間、喜んで働こう

これ以上大きくすることは許されない。限界だ

君は有能か?本当に優秀な人材だけに仕事をしてほしいんでね

すぐれた仕事をできないのは、そう期待されていないからだ

君たちは技術と文化を融合させるアーティストだ。芸術家は作品に・・・

偉大な大工は、見えなくてもキャビネットの後ろに・・・

ベストを尽くして失敗したら、ベストを尽くしたってことさ・・・

166名無しさん:2011/10/06(木) 19:58:11
よけいなことをしなければ、ものごとはひとりでに進んでいく

167名無しさん:2011/10/06(木) 20:04:12
成果をあげるのは才能ではなく、習慣だ

168名無しさん:2011/10/06(木) 20:07:23
どんな歴史でも知っておくこと。できる限りいろんな国の歴史を知っておくのがいい。 この三次元パズルを組み立てる前に、まずはピース、つまり情報を集めないといけない

169名無しさん:2011/10/06(木) 20:12:37
1点集中しよう。
やることをやる。
無駄なこと、物は捨てる。リセット。

170名無しさん:2011/10/06(木) 20:15:08
28 27

171名無しさん:2011/10/06(木) 20:19:47
雑誌の「PRESIDENT(プレジデント)」の調査によると、
金持ちが持つ財布の共通点は以下のとおりだそうです。

・かたい材質の長財布
・お札が金額順に並んでいる
・カード類が使用頻度順に並んでいる
・お札とレシートは分けてある
・レシートがたまってない
・管理できる範囲の金額しか入ってない
・お守りが入っている

風水的にはいろんな説があるものの、概ね以下のとおりです。

・色は黒か、濃い色。もしくは白、黄色。※濃い色は吸収する色だから
・札入れと小銭入を分ける。札入れは長財布にする。
・中は常に整理されている
・新札を持つように心掛ける。
・吉方の店で買う
・最初のお金を巳年の人に入れてもらう。

172名無しさん:2011/10/06(木) 20:22:09
逆に、貧乏な人は以下のような特徴があります。

貧乏な人は貧乏な考え方をしている
貧乏な人は貧乏になるための行動をしている
貧乏な人は貧乏な人と付き合っている

173名無しさん:2011/10/06(木) 20:24:52
タイトルの通りですが、お金持ちはキレイ好きが多い傾向があります。
キレイ好きと言っても潔癖症ではなく品があると言う意味で、わずかな埃を気にするような神経質な意味ではありません!

部屋、車などのあらゆるところがキレイで、服装にも気を使っている人が多いです。
中には、100円ショップやユニクロで買い物する人もいますが、お洒落な人が多いのは確かです。

また、仕事部屋などを拝見すると、机の上や棚は綺麗に整理整頓されています。
「身の周りを綺麗にする→すると仕事が捗る→よってお金が儲かる!」という良いサイクルが生じているのだと思います。
会社でも、営業成績の悪い人や仕事が出来ない人の机の中や書類はむちゃくちゃな事が多いです。

人の会うことが多いサービス業や営業職の方は第一印象が重要です。
カッターシャツの襟が汚れていたり、ヒゲの剃り残しがあるようでは、マイナスになることはあってもプラスになることはありませんので注意しましょう!

お客さんは、商品よりもその「人」を見ています。
特に、団塊の世代の方は年齢を問わずチャラチャラした人を嫌います。

第一印象の評価は最初の一回が最初で最後です。
この時に、マイナスイメージがついてしまうと後から、くつがえすのは非常に難しいです。

よって、仕事が上手くいかないとは、日々の私生活から見直してみましょう!

174名無しさん:2011/10/06(木) 20:30:00
会社でも、営業成績の悪い人や仕事が出来ない人の机の中や書類はむちゃくちゃな事が多いです

175名無しさん:2011/10/06(木) 20:36:58
「一億円ためようとおもった あなた 
            まず必要なものが5つある」



1.タネ銭をつくること
2.金の儲かる仕組みをしること
3.情報を収集し判断すること
4.瞬時に行動すること
5.お金をすきになること

176名無しさん:2011/10/06(木) 21:23:37
計画性

まず、いつまでにいくら貯めるという目標設定を具体的行う。
お金を貯める最大の秘訣は使わないことである。
お金があるとすぐに使ってしまう人は給与天引きをすればお金は貯まる。

使い方を考える

人間には物欲というのがありますが、欲しいものの9割は必要ないものです。
欲しいものと必要なものは、一見似ているようで全然違います。
資産価値のないものに金利を払うことはしない!

177名無しさん:2011/10/06(木) 21:24:55
お金を大事にしろ!
財布、通帳の中!
母親の考えから離れよう!

178名無しさん:2011/10/07(金) 19:38:50
プレゼンの目的は上司やお客さんに意思決定をしてもらうことである。自分の頭で組み立て、トップが最後はどう意思決定すればよいのかということを、ひと言でいわなければならない。

179名無しさん:2011/10/07(金) 19:41:36
ジョブズ氏の革新に影響を与えた思想とは―― 日本の禅僧と長年の交流

ジョブズ氏の革新に影響を与えた思想とは―― 日本の禅僧と長年の交流
CNN.co.jp 10月7日(金)12時42分配信

(CNN) 5日に死去した米アップルの創業者スティーブ・ジョブズ氏が手掛けた製品は、パーソナルコンピューターの「マッキントッシュ」から多機能携帯端末「iPad」に至るまで、ミニマリスト的デザインとシンプルな操作性が特徴だった。

ジョブズ氏のこうした革新的なデザインには、禅の影響があるのではないかと指摘する声もある。

ジョブズ氏は若いころインドに旅して仏教に触れ、1970年代にカリフォルニア州の禅センターに通って、日本出身の禅僧、故・乙川弘文氏と交流を深めたといわれる。

乙川氏はジョブズ氏の結婚式を司り、86年にジョブズ氏がアップルのCEOを解任されて設立した「ネクスト」の宗教指導者にも任命されるなど、2人の交流は長年にわたって続いた。

ジョブズ氏がスタンフォード大学で2005年に行った有名な講演をはじめ、同氏の発言の中には禅の自力本願の思想が反映されている。講演でジョブズ氏はこう語った。「過去33年間、私は毎朝鏡の中の自分に向かって『もし今日が自分の人生最後の日だったら、今日やろうとしていることをやりたいと思うだろうか』と問い掛ける。そして答えが「ノー」の日が続いたら、何かを変えなければいけないと思う。自分はいつか死ぬと思い続けることは、私が知る限り、何かを失うかもしれないという思考のわなに陥るのを防ぐ最善の方法だ」。

180名無しさん:2011/10/07(金) 19:45:51
金持ちの人の話


金持ちかどうかは定かではありませんが、多分金持ちだろうと思ってその人にぶつけたさっきの質問。

金持ちになるためにはどんな習慣を身に付けたらいいのかという事。ところが、返って来たのはたったの一言、そんなものはないと言われて片付けられてしまいました。

やはり、それを身に付ければ金持ちになれるという習慣なんかないのでしょうか。でも、テレビや雑誌などのインタビューで、金持ちの人の話を聞いていると、そんな事はありませんよね。みんな何かしらの習慣付いた自分なりの法則みたいなのを持っていらっしゃいます。

ただそれは、全ての金持ちの人に共通するものではないのは確かで、人それぞれと言った感じです。考えてみれば、それはそうですよねぇ、もしこの世に本当に絶対金持ちになれる習慣なんてあったら、それを身に付けるだけでみんな億万長者になれるはずです。

181名無しさん:2011/10/07(金) 19:47:10
「金持ち道の始めの一歩」で、潜在意識についてお話しました。
ここでは、潜在意識に目標を植え付ける習慣についてお話します。

潜在意識に目標を植え付けることで、その人の行動がその目標に向かって一直線に動き始めます。
お金持ちになるためにはこの潜在意識の力を使わない手はありません。

では具体的にはどんな習慣を身につければ良いのでしょうか。

まず、ヒマがあったら「自分がすでに目標をすでに達成している状態である」ということを、常に自分に繰り返し言い聞かせるようにしましょう。

つまり、「お金がたくさん入ってきている」、「自分はお金をたくさん持っている」など、ひとつ言葉を決めてそれをひたすら繰り返します。

確かに初めのうちはちょっと恥ずかしかったり、バカバカしかったりするのですが、すぐに慣れます。
出来れば念じるだけでなく、小さな声でも良いので声をだして繰りかえしてみましょう。

通勤の時などに歩くリズムに合わせてつぶやくと言うのも効果的です。
さらに頭の中でお金がたくさんあるイメージをするというのも効果的です。
目標を数値目標として決めることももっと効果的です。

とにかくヒマさえあれば、このつぶやきとイメージを繰りかえしましょう。

       

これを繰り返すと、次第に自分がお金持ちになることが当たり前のようにさえ思えてきます。
生活のすべてがお金持ちになることに集中するようになっていき、お金持ちになる準備が出来てくるのです。

考えても見てください。
自分自身で、お金持ちになれると信じることが出来ない人がお金持ちになれるでしょうか?

お金持ちになるためには、最低限自分がお金持ちになることを当たり前と思えなくてはなりません。
自分がお金持ちになることが信条になるくらいまでこれを続けましょう。

182名無しさん:2011/10/07(金) 19:47:59
多くのお金持ちが共通して言ってること、それは「お金は考え方」だということ。
そして「考え方さえ正しければ、お金は自然に入ってくる」。そんな風にも言ってます。

自分にはない新しい考え方をそうやって常に素直に取り入れていきましょう。
そして、共感できる考え方をどんどん自分に取り入れていきましょう。

私は、本を読んで素直に共感できる人は、本当に幸せな人なんだと思います。(^^)

183名無しさん:2011/10/07(金) 19:49:00
最先端の情報を得よう!

184名無しさん:2011/10/07(金) 19:50:04
 『幸せな小金持ちへの8つのステップ』(本田健)より、

    幸せな小金持ちが持つ8つの習慣
    1.すべてのものを大切にする習慣
    2.自由に物事をとらえる習慣
    3.人生の優先順位を定期的にチェックする習慣
    4.思い立ったらすぐ行動する習慣
    5.人を喜ばす習慣
    6.いろんなことを楽しみながら学ぶ習慣
    7.どんなことにでも感謝する習慣
    8.豊かさを分かち合う習慣

185名無しさん:2011/10/07(金) 20:09:05
2011年10月9日(日) 10:00〜16:00

東京都台東区花川戸2丁目6−5
東京都産業貿易センター 台東館 7F展示室
東京メトロ銀座線
浅草駅から370m 徒歩5分
7番出口へ。階段を上がり左側の出口から右へ直進(馬道通り)
二天門交差点の角

186名無しさん:2011/10/07(金) 20:09:48
会場:東京藝術大学 馬車道校舎 大視聴覚室(103席)
入場無料
東京藝術大学大学院映像研究科 馬車道校舎 大視聴覚室
住所:横浜市中区本町4−44
電話:045-650-6200


10月9日(日)
12.00
『SOLARIS』
(90分)
14.00
『彼方からの手紙』
(85分)
16.00
『THE DEPTHS』
(121分)
18.30
カタパルト上映 『可愛い女』
(90分)
20.00
---------------------------------------------
10月10日(祝)
12.00
『しんしんしん』
(135分)
15.00
カタパルト上映 『可愛い女』
(90分)
17.00
『夕映え少女』
(97分)
18.37

187名無しさん:2011/10/07(金) 20:14:08
ユダヤの教え(タルムード学)
自信を失うという事は、自分に対して盗みを働く様なモノである。
真の対立とは、優れた者が競い合って、そしてお互いに切磋琢磨していく事であり、これは社会の進歩にとって、欠く事の出来ないファクターである。
人を傷つけるモノが三つある。悩み、いさかい、空の財布だ。その内、空の財布が最も人を傷つける。
世の中には度を越すと行けないモノが八つある。
旅行、性、富、仕事、酒、睡眠、薬、香料だ。
柔軟な木は折れないが、硬直した木は折れる。
 

豚は食べ過ぎる。苦しんでいる人間は話しすぎる。
賢い者は、自分が何を話しているのか知っており、愚かな者は、自分の知っている事を話す。
金は、よいセンス意外のモノなら何でも買える。
粉屋が煙突掃除屋と喧嘩をすると。粉屋は黒くなり、煙突掃除屋は白くなる。
かゆいところをかく事と、困ったときに金を借りる事は、一時しのぎに過ぎない。
 

幸運から不幸までの道のりは短く、不幸から幸運までの道のりは長い。
自分より賢い者に負ける方が、自分より愚かな者に勝つよりも得だ。
三つのモノは隠す事が出来ない。恋、咳、貧しさ。
金は道具である。道具に支配される者はいない。だから道具はできるだけ多く持っていた方がいい。
誰でも鏡の中に、最も好きな人を見る。
 

貴方の親友が、貴方にとって蜂蜜のように甘くても、全部なめてしまってはいけない。
友が怒っている時に、なだめようとするな。悲しんでいる時に、慰めるな。
評判は最善の紹介状であり、表情は最悪の密告者だ。
嫉妬は千の目を持っているが、一つも正しく見えない。
結婚へは歩け、離婚へは走れ。
 

富は要塞であり、貧苦は廃虚である。
出逢った人全てから、何かを学ぶ事が出来る人が世界中で一番賢い。
無恥と自負は兄弟である。
多くの者は考えたくないので、逃れるために本を読む。
自分の言葉を、自分が渡る橋だと思いなさい。しっかりとした橋でなければ、貴方は渡らないでしょうから。
 

ゴシップは必ず三人の人間を殺す。言い触らす人。反対せずに聞く人。話題になっている人。
酒が頭に入ると、秘密が押し出される。
最も大切な事は研究ではなく、実行である。
お世辞は猫の様に人をなめるが、やがてひっかかれる。
男は両頬の間と両足の間で評判が決まる。
 

人間は、他人のささやかな皮膚病は気にしても、自分の重病は目にはいらない。
嘘つきに与えられた最大の罰は、彼が真実を語った時も、人が信じないことだ。
人間は、20年かかって覚えたことを、2年で忘れることができる。
人は3つの名前を持つ。
両親が生まれた時につけてくれた名前。
友達が親愛の情を込めて呼ぶ名前。そして、
自分の生涯が終わるまでに獲得する名前である。
 

要領のいい人間と賢い人間の差
要領のいい人間は、賢い人間だったら絶対におちいらないような困難な状況を、うまく切る抜ける人のことである。
ある人は若くして老い、ある人は老いても若い。
自分の欠点ばかり気にしてる人は、人の欠点に気づかない。

188名無しさん:2011/10/07(金) 20:19:11
http://basixbasix-hp.web.infoseek.co.jp/witty-remark6.htm

189名無しさん:2011/10/07(金) 20:22:12
お金が一番正しい。
お金を大事にしよう。
お金は生涯の友。あなたに力を与えてくれる。

190名無しさん:2011/10/07(金) 20:36:15
日本の業界・業界地図
http://www.marinehero.com/gy/
最新「日本の業界研究・業界地図・業界動向」
http://www.gyoukaimap.com/

191名無しさん:2011/10/07(金) 20:50:14
無駄に本を読むな。
時間の無駄。

髪切り
本を借りる
AP×1
月100万

192名無しさん:2011/10/07(金) 20:59:07
14 25

193名無しさん:2011/10/07(金) 21:04:38
お金と財布の整理整頓が大事。
金を数えて指の運動だ!
朝早く金を数えろ!

194名無しさん:2011/10/07(金) 21:08:33
物は随時捨てる。見直す。
優先順位を守る。
無駄なことをしない。

195名無しさん:2011/10/07(金) 21:10:39
高等数学の夢、学ぶ直しはあきらめよう。
やるならネットでOK。
無駄な時間を使うのをやめよう。
お金にならないでしょ。
タスクを絞ろう!

196名無しさん:2011/10/07(金) 21:13:42
make money, first

197名無しさん:2011/10/07(金) 21:24:22
ドラッカーを読むだけでは「課題」は達成できない
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/12/02082373.html
結局、大切なのは、現実において優れた結果を出すことであり、マネジメントの概念や知識は手段のひとつに過ぎません。

一方で、ドラッカーを読んだことがなくても、ドラッカーが指摘したことを自然とこなして、優れた行動を取っている人もいるわけです。

198名無しさん:2011/10/08(土) 17:12:45
日経平均株価
8,605.62
+83.60
NYダウ11,103.12
-20.21
米国ドル76.71

199名無しさん:2011/10/08(土) 17:13:44
格付け会社フィッチは7日、イタリアとスペインのソブリン信用格付けを引き下げた。ユーロ圏債務危機の悪化や、両国の財政健全化をめぐるリスクを理由に挙げた
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/credit_ratings/?1318021105

200名無しさん:2011/10/08(土) 17:16:50
EU 銀行の資本増強支援検討 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111007/k10013095541000.html

201名無しさん:2011/10/08(土) 17:19:16
ジム・ロジャーズブログ
http://blog.jimrogers-fun.com/
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト
http://www.jimrogers-fun.com/

202名無しさん:2011/10/08(土) 17:20:54
発言 [編集]ロシア政府や、世界銀行から発表された情報を信じるなんて、正気か?[要出典]
自分で調べた会社の株を買いなさい。さもなければ、家で映画を見ているほうがいい。(他人からの情報を信じるな)[要出典]
幸運は、常に努力を怠らない人のもとへ訪れる。[要出典]
口を開いてあれこれ喋って、自分が疑いようのない馬鹿だということを証明するよりも、黙っていて、他人に愚か者を見るような目で見られた方がよい。[要出典]
中央銀行の連中は、木がなくなるまで紙幣を刷っているだけじゃないか?[要出典]
私の母でさえ、あれがバブルだと気づいていたよ。(90年代のハイテクバブルを指しての発言)[要出典]
子供や孫には、中国語を教えなさい。
2005年頃から株より商品先物相場を推奨していた。彼の説によれば世界的な人口増加と発展により生活向上の変化から今までボックス圏で推移していた市場が底離れした事で大きく値上がると本などで紹介していた。またドル安を唱えて来ており、さらにリーマンショック後はユーロも通貨としてダメになったと説明している。
 日本の株は子ども手当が政府の方針で出た事からサンリオの株を購入しておりそれが3年以上値上がりつ続けている。また2009年からゴールドに代わってシルバーも投資の対象となると積極的に自らも買い続けていた。
 結局同氏の場合アナリストとして評価が高いのは、自分が買った物を人に勧めてさらにそれが上がり続けている事だろう。またサブプライムショックが2007年の夏に起きた頃、株式は殆ど手仕舞いして損失を出さなかったからだ。
 同氏の場合、マクロエコノミーを中心にロングスタンスで需給の読みをしているため、一般的な投資家にとっても安心して同氏のアドバイスや相場観に適応できる。
 同氏は日本の人口減少と円高問題によって基本的に日本の株を推奨してない。つまり人口が減少する国においてはかっての英国のように経済が鈍化することを予知していた。逆に中国市場などは20年前から目をつけていた市場であり実際同氏の場合、世界中を旅して肌で国の人々の変化を感じ取っている。
 同士は2009年からシルバーを集め、ドルやユーロの通貨の価値が下がることを主張している。またナスダックの株を春から空売りを始めている。その予想は見事に的中させている。
 日本の経済の鈍化については政府が余計な支援をして駄目な会社を倒産させないのが問題であると指摘。株価が日本だけ20年前から上がってない事に関して政策の問題を指摘している。米国に関しては過剰な財政支出に対して国債の発行やドルの増刷で対応している事から通貨危機を問題視していた。日本への投資はサンリオが中心で子供手当を理由に早くから買っていた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板